2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊メローニ首相、予定早め帰国へ 洪水被害対応で [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/05/20(土) 22:31:26.95 ID:KLYQpU9/9.net
 【ローマ共同】イタリアメディアは20日、G7広島サミットに出席中のメローニ首相が予定を早めて帰国する見通しだと報じた。北部エミリアロマーニャ州を襲った洪水被害に対応するためとしている。具体的にいつ帰国するのかは不明。

 同州では大雨により河川の氾濫や土砂崩れが相次ぎ、10人以上が死亡するなど大きな被害をもたらした。イタリア政府は23日に閣議を開き、支援策などを決定する予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9779eb84bc074910caf911b6f511edd692521680

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:33:48.20 ID:Ys1LyDNw0.net
岸田がお見舞いに100億円くらい出しそう

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:34:22.32 ID:h3hymBjM0.net
ゼレさんと会いたくないんだろう
急な訪日で慌ててるか

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:34:54.98 ID:0d1mTvNV0.net
先生、メローニちゃんが早退するそうです

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:35:12.11 ID:kOKojZIR0.net
ゼレンスキーの貴重な時間を奪って
国民の貴重な税金を奪うのがお仕事

バラ撒きサミットで支持率アップを狙うとか自民党はいい加減にしろよ
諸外国をそれを見抜いて漬け込んできてるというのに
プーチンの時と一緒だ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:35:52.08 ID:QnUcIX+G0.net
洪水もあるし、あんまりいい話なかったんだろうな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:36:07.23 ID:pNCbcJLa0.net
岸田 嫌われた?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:36:08.64 ID:+PMEW2Q30.net
かわいいお婆ちゃんじゃないほうか
帰っていいぞ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:36:36.49 ID:rbnU7P070.net
ゼレンスキーが来たからだろw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:36:37.03 ID:0jucsTi00.net
唯一の紅一点だったのに
おじさんばかりでむさいなあ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:37:10.65 ID:2Mvs1jfR0.net
岸田は地震ほっぽって韓国行ったんだっけ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:37:32.38 ID:zkc+ckz90.net
G7早くも瓦解
ロシアの勝利

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:37:44.88 ID:/fc56XXp0.net
抱き合ってたし、この前も会ってる…(´・ω・`)

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:37:47.07 ID:2Mvs1jfR0.net
>>9
選手交代だから一人出ないとな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:38:25.21 ID:h3hymBjM0.net
明日はウクライナ支援で全員一致した姿勢を見せる日だ
この人は居なくていい
居て貰っちゃ困る

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:38:51.83 ID:zYY4JZm30.net
結構好きかも

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:40:43.60 ID:cpdFGAFy0.net
背低いな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:41:00.58 ID:Fe9TyikG0.net
逃げたなw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:41:16.61 ID:BkQe7T+50.net
 




【日本でのG7サミットは中国に焦点を集中させなければならなかった】

今回のG7サミットは失敗に終わった。
日本でのG7サミットは、中国に焦点を集中させなければならなかった。

中国からの物資兵器があるために、ウクライナで戦争が続くのである。
台湾海峡問題と北朝鮮問題も、中国の下部問題である。

会議の議題アジェンダは、議長国である日本国に、決定する権利がある。

岸田首相は、いったい何をやっていたのだ!!!!
広島風お好み焼きだとか広島しゃもじだとか
日本国民のほうは誰も知らないことだ。
スポーツ新聞などは読まない。
憲法も知らないのなら、首相になるな!!!!
首相は、日本国民を守らなければならない。
人類共通に憲法で、国民を守ることが首相の仕事だ!!!!
恥を知れ!!!!
これは日本では、切腹の事態である!!!!

日本はヒロシマにあるのではなく、
日本は中国と同じアジアにあるのである。




 

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:41:37.03 ID:rL/SMsZ40.net
沈むのはオランダの専売特許だろ
半島のくせに何で沈んでんだよw

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:41:40.77 ID:k0yDHM/D0.net
やってらんねーよってことだろ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:41:56.14 ID:OIQQ2IOi0.net
これで極右
日本のネトウヨと気が合うかもw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:42:18.32 ID:0d1mTvNV0.net
副首相か外相が代理で出るんでしょ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:42:19.60 ID:wX4ns/F50.net
イタリアにポピュリズム政権 親ロシア、西側結束に影
財政悪化加速の懸念

2022年9月27日 2:00 [有料会員限定]


【ローマ=細川倫太郎】25日投開票のイタリアの上下院の総選挙で、野党の極右「イタリアの同胞(FDI、総合2面きょうのことば)」が第1党に躍進し、ポピュリズム(大衆迎合主義)色の濃い右派政権が誕生する見通しとなった。新政権が欧州連合(EU)と距離を置いてロシア寄りの立場を打ち出す懸念もあり、西側の結束に影を落としている。(関連記事総合2、国際面に)

FDIのメローニ党首は26日、ローマ市内で記者団...
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64642440X20C22A9MM8000/

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:42:22.44 ID:+a/f9nS80.net
日本が欧米側の一部に組み込まれてることに憤りを感じる

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:42:36.65 ID:yLD10omG0.net
原爆資料館でダメージ受けてたもんな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:42:50.10 ID:CXD4lE020.net
まあ正直イタリアとカナダはおまけみたいなもんだから。。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:43:05.88 ID:LHsIjwTs0.net
若いときはエロい美人だっただろーな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:43:40.83 ID:vYKgZtOD0.net
>>26
「マジでドン引きだわー」みたいな顔してたな

30 :朝鮮漬 :2023/05/20(土) 22:44:17.76 ID:0Rzbk06F0.net
ゼレンスキーから逃げたな(^。^)y-.。o○

正解

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:44:57.62 ID:vYKgZtOD0.net
>>27
正直、イタリア抜いてオーストラリアをこっそりと入れ替えても誰にも気づかれなそうだし

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:45:03.79 ID:+GJZdQxB0.net
メローニ「チッ、スナクみたいに俺もお好み焼き作りたかったのに…」

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:45:32.34 ID:s5e0AClA0.net
あまりにもキナ臭い方向にいって気持ち悪くなったんだろ
わかるわぁ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:45:44.91 ID:vYKgZtOD0.net
>>30
ゼレンスキーもヘタリアを最初から視野に入れてないっしょw

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:45:47.90 ID:r88rjXc50.net
>>3
もうゼレとは会談したよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:46:50.32 ID:X1eM2nEP0.net
観光地巡りとかさせられたら帰国して叩かれるもんね

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:47:20.85 ID:r88rjXc50.net
>>30 >>34
いの一番に会談したのに何言ってんの

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:47:32.95 ID:lq99Dty00.net
 
多分 PTSDになったと思う

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:48:25.16 ID:5NEALY390.net
アニメ好きって前に読んだな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:48:31.23 ID:vYKgZtOD0.net
>>32
メローニちゃんは俺呼びなの? あんな可愛い顔なのに?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:50:39.12 ID:0jucsTi00.net
イタリア帰ったなら違うどっかの国呼ぼうよ
台湾でも良いよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:50:56.55 ID:BGY2dAjg0.net
そういえばエミリアロマーニャGP中止だったな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:50:57.37 ID:gDYbsO5N0.net
>>24
あっ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:52:27.55 ID:48WgMud/0.net
ムッソリーニの信奉者って
イタリアもよく首相に選んだな
美人だけど

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:53:26.57 ID:h3hymBjM0.net
>>38
資料館て数年前に展示物の見直しがあって直截的な資料(被災者のむごい写真とか)が
無くなったと聞いたけど、そうでもないの?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:53:53.10 ID:Zcvcxkyj0.net
メローニちゃん46歳にはみえないよね

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:56:36.27 ID:f0nYbgbz0.net
>>3
情弱、恥ず

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:56:59.32 ID:/GjEvuqE0.net
>>26
マジか
もしかして原爆知らない世代?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:57:31.78 ID:MNaqzR8a0.net
>>44
イタリアはそこそこの年齢である程度の容姿の女性が選挙に出ると首長でも国政でも勝ってしまう
そう言うところにほかのG7諸国より親近感を覚える

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:58:40.06 ID:e9a37aQA0.net
>>49
チッチョリーナが当選するぐらいだからな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:58:53.53 ID:h3hymBjM0.net
>>47
会うのを断れなかっただけだろ
それが分かってるからゼレ陣営は最初に捕まえたんだよ
ウクライナ支援に関してこの人がこれまで言ってることを知らないの?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:58:56.14 ID:k0yDHM/D0.net
見切りをつけることで回避できることもあるわな

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:59:15.96 ID:noolh55d0.net
ウクライナ負けたしな
早く逃げないと

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:59:38.27 ID:u99f5QZX0.net
>>10
フォンデアライエン委員長…

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:01:23.78 ID:5aC7o4PQ0.net
>>45
首相官邸が特別展示させてたかもな·······

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:02:30.27 ID:BGBU3lmc0.net
ナチスウクライナのサミット参加への抗議だな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:03:14.42 ID:r1mrFYSe0.net
代わりは韓国?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:03:49.25 ID:WNMXbZ310.net
鬼怒川決壊状態なってるやつな。ずっと表情がこわばってたのはこれがあった。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:04:14.51 ID:BGBU3lmc0.net
せっかく来たのに米英以外と接触してもらえない戦争犯罪人ゼレンスキー

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:04:38.47 ID:Em5fcxag0.net
最初トランプみたいと警戒されていたけどそこそこ良くやってるよな
ウクライナにも行ってるし

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:06:33.16 ID:r88rjXc50.net
>>59
もうインドとも会談したのに何言ってんの

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:07:08.74 ID:siH/z0iC0.net
F1これで1レース飛んだのよな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:07:50.50 ID:i2mYZZhY0.net
イモラだっけ?洪水だよね。

セナが死んだ所?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:08:03.28 ID:7ZZ0svDi0.net
>>58
かなりひどいね
帰らないと支持率ガタ落ちだから仕方がない

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:08:24.08 ID:U1SLvrWn0.net
日本から
早く離れたいと
思ったとしても
それは仕方ない
それが今の日本だから…

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:08:38.12 ID:iAgEMOO80.net
ムッソリーニ大好きな人か
イタ公とは二度と組まないからワインだけ作ってろ😄

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:09:40.55 ID:0jucsTi00.net
>>60
人間含め他の動物もそうだがおおむねオス同士のが意地の張り合い始めるとすぐ戦になるからな
メスのがそこそこで折り合いつけるというか、一応表面上は仲良くやる(腹の中はムカついてたとしても)

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:09:42.86 ID:zYY4JZm30.net
絶対話合いそうw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:10:47.68 ID:6fDnvBcg0.net
まあ首脳会談やったし、大変な時ようきてくれたわ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:11:08.89 ID:i2mYZZhY0.net
イタリアは梅雨が無いのに
雨続きで、寒い日が続いているそう。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:12:07.08 ID:l2CPnbr00.net
イタリアはロシアと内通しているからな
ボロ出る前に逃げたのだろう

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:12:22.62 ID:hO6uHOUs0.net
そもそも
イタリアて
先進国なのか

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:12:31.39 ID:mWcnlnKH0.net
岸田の
壺の宗教色に
違和感を感じたのか

今度
イタリアとはゆっくり話してみたいもんだ

日本に来てくれてありがとう

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:13:23.31 ID:AV+p+aDI0.net
帰らなければ自国のメディアとかから突き上げ喰らうだろうしな。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:14:45.57 ID:zYY4JZm30.net
>>72
ドゥカティとかあるしな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:15:00.62 ID:vYKgZtOD0.net
3000億の被害が出てるって凄いな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:15:53.19 ID:hMKpEcG50.net
ゼレンスキーと会う必要なしと判断したな。
洪水理由にとっとと帰国。
正解だろ。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:16:06.38 ID:l2CPnbr00.net
>>66
オリーブオイルも作ってもらわんと

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:16:38.16 ID:Ytb2TWGM0.net
イタリアの洪水被害すごいらしいな
呑気にG7やってる場合じゃないんだろう

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:18:30.75 ID:LZ0Sdgus0.net
災害は仕方ない
日本も地震起きたら帰国するわ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:20:24.01 ID:2VmO4ij20.net
メローニ首相はゼレンスキー大統領と
すでに会談したよ
親露親中派残念でした
ちなみインドのモディ首相とゼレンスキー大統領の会談がついに実現
どうすんだプーチン、キンペイ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:20:24.89 ID:Em5fcxag0.net
いつ帰国するか不明ってことは明日の会合後か
お好み焼き体験とかをキャンセルするんだな
可哀想に

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:20:29.81 ID:u1x9xdwO0.net
こいつちっちゃくてかわいい

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:21:22.97 ID:Em5fcxag0.net
>>81
ガッツリ握手してたもんな
インドとブラジルが軟化したら本当に中ロだけが世界の敵になるかもw

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:21:57.29 ID:duRTIVqn0.net
>>3
うわああああああああああああああああああああああああああああ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:22:04.64 ID:h3hymBjM0.net
>>81
ただ会っただけで喜べない
モディ首相に「私個人でできることは何でもする」と塩対応されてたよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:22:24.89 ID:x4UwaR5I0.net
マンコの人か

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:22:37.41 ID:2VmO4ij20.net
着いた初日で速攻でメローニ、ゼレンスキー会談
アンチ残念だなw
ニュースぐらいちゃんと調べろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:23:06.33 ID:QnUcIX+G0.net
バイデンのニュース無いな。サイバネティクスオーガニックだからごはん食べられないのかも。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:24:25.09 ID:a4s++oWg0.net
資料館の画像見たら誰でもビビるわ、俺なんかすぐに出た
そしてお参りしてソッコーで帰った

バイデンさん我慢してよく見たと思う バイデンさん本当にごめんね

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:24:38.93 ID:LT9Wp0DC0.net
ご飯が合わないとか?。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:25:13.10 ID:QxiyA71c0.net
もう世界中気象災害だらけで
災害起きてもロクにニュースにすらならなくなってきちゃってるんだな?
恐ろしいですね。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:25:33.71 ID:mWcnlnKH0.net
洪水やヴぁいな
これは急いで帰国した方がいい

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:26:45.23 ID:Hxw6307d0.net
イタリアがg7は違和感あるな

つまんなさそうだったな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:27:48.19 ID:QxiyA71c0.net
それで今日1日早く首脳宣言だしたんか?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:28:01.46 ID:AGAS1eLQ0.net
>>81
何の見返りもなしにウクライナになびくわけがない。
その位でなけりゃ、あんな国の首相は務まらんよ。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:28:20.66 ID:a4s++oWg0.net
イタリアのメローニ首相は国が酷い洪水の中よく日本に来てくれたと思う

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:29:46.27 ID:Em5fcxag0.net
イタリアは一帯一路からも抜けるんだろ
ほんと中露は指導者も支持者も何やってもダメだよなあw

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:31:03.40 ID:pyXq+idT0.net
インドはG7に参加してるけどロシアとも関係続けてるんだから会うくらい普通なんだよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:32:35.74 ID:lq99Dty00.net
 
もう会談したから帰ったんだな
[ウ大統領 伊印英首脳と会談]

ついでにモディさんとゼレンスキーさんが握手して
プーチンがゲキチンしたという事で

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:33:18.34 ID:MfMh4jl40.net
ドスがきいた低い声なんだよな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:33:21.92 ID:U6sKpVxr0.net
これ、洒落にならないレベルの大規模被害が出てるんだよ
上にも書かれてるけど、イタリア人が大好きなF-1すら吹っ飛んだ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:33:33.06 ID:FAQxax8X0.net
お金出したくないので帰りますw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:34:46.26 ID:vJxwZMxd0.net
>>103
心配せんでも
元々出す金は無いw

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:35:01.89 ID:BGBU3lmc0.net
>>81
インドは声明しか出してないな、事実上の降伏勧告

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:36:14.08 ID:DBsZXnTR0.net
岸田なんか地震も洪水も無視して旅行に行くのにw

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:37:28.92 ID:0RKLCqUF0.net
ゆきぽよみたいだな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:38:07.21 ID:hAL+C56Z0.net
お好み焼き作りたかったのに連れてってもらえなかったせいだろ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:38:39.55 ID:TS8DYf2b0.net
ウクライナ敗戦だしな早く撤退しないと

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:40:08.33 ID:tTZobv+M0.net
奥さんの方がしっかりしてそうだから
奥さんだけ残して任せたら良いのに

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:40:30.89 ID:QCb0tAYi0.net
>>1
鳥よ鳥よ鳥たちよ イタリアバージョン

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:40:56.57 ID:3mUYjm9t0.net
>>75
オットーメラーラも〜(´;ω;`)

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:42:02.56 ID:Hxw6307d0.net
それを言ったら
バイデンの債務上限も解決してないんやろ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:42:51.48 ID:lq99Dty00.net
 
ゼレンスキーさんの奥さんも多分合流するはずだ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:43:19.33 ID:kafef7yV0.net
メロメロパーンチ😍

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:47:12.04 ID:QYAoxXw40.net
痩せたらいい女ですか?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:47:21.49 ID:CFOag2b+0.net
かなり深刻な被害みたいだから一刻も早く帰国ってのは仕方ないな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:47:43.99 ID:LaKnaJUM0.net
この人、元々プーチンを高く評価していて、中国との一帯一路も引き継ぐ、ベルルスコーニ派で、他の西側諸国はどうなる事やら?だったのに、首相になったらゼレンスキーの味方につき、一帯一路も抜けると言い出し、「中国よりインドだ」とインドを訪問した。
華麗に中露は裏切られたな。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:50:59.91 ID:lIyUXXwn0.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://hyeg.joefrance.org/0520/nlsb/57g3b0.html

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:53:40.27 ID:lq99Dty00.net
 
完全に資料館で今までの政治姿勢は変わったと思うよ
 

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:56:03.50 ID:Gkw5s0K80.net
あのケツが見れなくなるのは残念

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:56:26.08 ID:NYS221zP0.net
>>118
原爆ドーム観たら深入りしたらwww
広島ミタイナ展開に巻き込まれると思って、
逃げ出すんだろ?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:56:49.79 ID:gD6PsutX0.net
むしろ海外出張なんかしてて大丈夫なのかってレベルで洪水被害ヤバイだろ…

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:58:12.37 ID:McbHXkqg0.net
日本ももうむさいおっさんは要らんわ
あく女性総理にしろ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:59:36.02 ID:Hxw6307d0.net
ドイツイタリアは隣国やのに
仲よくないんか

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:01:31.48 ID:3nxxuTXk0.net
絵みたんかな
まあ、どこの国もあーいう写真はあるな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:04:47.17 ID:AP6g7jvb0.net
>>77
なぜなら
ゼレンスキーと首相は
一週間前にイタリアで会ってるから

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:04:59.40 ID:/ymaPpGW0.net
>>124
橋本 小池 高市 蓮舫
どれがいい?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:05:34.49 ID:oPLS9SZ+0.net
ドイツとイタリアが電気代高騰してる

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:06:56.26 ID:oPLS9SZ+0.net
日本も女性の首相が出ないかしら?
若くてきれいな人よ。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:07:05.44 ID:pgsZtQaG0.net
戦犯と同じテーブルにはつきたくないか

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:09:12.44 ID:oPLS9SZ+0.net
イタリア北部が酷い状況なのに来てくれて感謝だわ。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:09:54.45 ID:C8nTWcEU0.net
イギリス人の減税おっぱいおばさんにも来てほしかったわ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:11:11.04 ID:jq7VsdrR0.net
>>114
買い物で忙しいから来ないでしょ。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:12:57.13 ID:82Me1Y5B0.net
げっ!ゼレンスキー?!
逃げ逃げ(;´ん`)

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:17:31.78 ID:+rBm2xcQ0.net
あと人数増えて埋没するだけだしダラダラいても意味ない

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:18:18.90 ID:olLf+EQX0.net
>>51
情弱を謝れないとは…恥ず過ぎ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:18:39.38 ID:GdOEvSvf0.net
>>121
俺もだ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:19:20.47 ID:82Me1Y5B0.net
>>132
北部ってコロナも酷かったのに散々だな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:19:44.86 ID:KNSGJuxU0.net
イタリアの洪水被害を調べると結構ヤバイみたいよ
9人死亡して1万人以上が避難して今後も増えるって

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:20:03.38 ID:GdOEvSvf0.net
>>134
帰国に何で買えると思う?
既に日本に居ると思うよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:25:47.89 ID:Hvmh32Zq0.net
>>121
初日に着てた服の後ろ姿 エロかったね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:29:29.36 ID:AP6g7jvb0.net
>>142
え?なんであんな残念な着こなしなんだろうと
疑問に思ったのに

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:35:55.79 ID:K/sZMxRg0.net
F1も開催中止になったからなぁ
大変そうや

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:35:58.79 ID:oFpx+KcG0.net
>>130
小野田紀美とか有望なのでは。ネトウヨのお気にらしいし

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:36:26.42 ID:oFpx+KcG0.net
>>131
戦犯日本国の同じテーブルついたからヘーキ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:43:04.55 ID:ZTG733GP0.net
>>145
内田有紀っぽい人ね

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:47:27.01 ID:/4cZiDeh0.net
F1中止になったって聞いたから映像見たら想像した以上に酷かった
ヴェネチアちゃうんかと

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:49:20.98 ID:3nxxuTXk0.net
洪水には
ビーバーが有効なんや

メローにも導入したらいいんや
笑笑笑笑笑笑

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:51:55.24 ID:uxmpVMXE0.net
「うわっ!ゼレンスキー来た えんがちょ」

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:55:26.57 ID:6cVafAU50.net
まあ、正直こんな茶番、
とりあえず参加したという義理を
果たせば後はどうでもいいからな。

マクロンという人物も中国支持とか
喚いてたくせに、何をしに来たんだろうね?w

スナクとかいうインド人に至っては
イギリス国内でも酷い支持率でもたないからなw

別に親中なら親中で構わないから
自分で責任取ってもらうだけだからなw

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:57:12.15 ID:c/jZSi5W0.net
>>86
無職さん勉強がんばろwww

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:59:53.93 ID:6cVafAU50.net
もう俺も何度も警告しましたからね、
私の人生と名誉を貶めたい連中に
ドイツイギリスフランスの一部企業は
協力したという事実をお忘れなく。

これからの日本とドイツイギリスフランスの
関係は私の人生と名誉の回復に
ドイツイギリスの関係者の皆さんが
どう協力くださるか次第です。

もう前もって言ってますからね。
私はスナクのような中国朝鮮の
偽旗スパイの疑いがあるような人物には
協力しませんよ。

この期に及んで俺の知能を舐めるのは
やめてほしいね。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:15:57.97 ID:yxciaHc40.net
???「次はイタリア抜きでやろうぜ!!」

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:18:56.96 ID:+BHNTL4z0.net
日本もイタリアくらいちゃっかりしてるといいんだけどな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:32:04.32 ID:AiTkxSAV0.net
昔イタリアにチチョリーナというAV女優の政治家いたよね

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:04:04.59 ID:DzSIJ3TK0.net
今、ヘリコプター飛んで高速通行止めなったから広島空港移動かな。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:13:24.34 ID:wmU0SIWX0.net
売国奴ばかりの田舎での会合に長居しても意味が無いと思ったんだろ
メガネの自己満足にも付き合う気が無い
さすが保守の美人政治家だわ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:19:26.20 ID:PX1AacoM0.net
メローニにメロメロのバイデン

https://pbs.twimg.com/media/FwlDdNWWwAU6wLM.jpg

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:20:15.78 ID:5zgvRWNZ0.net
あの献花って
資料館見せた後だったのな
皆スゲー心こもった所作だった訳だ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:21:35.32 ID:YhO90uHE0.net
>>2
他スレで毎年 1兆円ずつ献上50年間に
林大臣サインしたってあった
日本国民増税ラッシュ
日本に住む外人は無税

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:22:57.64 ID:9GBR6yB50.net
お好み焼がゲロマズだったんだろうな

早くパスタ食べたいのもわかる

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:28:44.19 ID:3nxxuTXk0.net
メローに
どこの服や?
ジルサンダーか?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:34:14.04 ID:2gbMsB1b0.net
メローニさんは親プーチンなのでゼレンスキーとはなるべく距離を置きたいんだろうね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:37:16.86 ID:Jbuoukop0.net
>>159
バイデンめ、メローニちゃんと手を繋ぐな(笑)。これって痴呆で自分のベッドに帰れないじいさんを看護婦がよしよしだいじょーぶですよーなんて言うて連れ帰るところだよな。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:37:45.29 ID:j/cYjzi+0.net
エミリア・ロマーニャ州ってボローニャの有る州か
https://www.adomani-italia.com/ryugaku-info/where-to-stay/tos/

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:53:16.78 ID:ZTG733GP0.net
>>165
まあ年齢的に若いしジジイにモテるよな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:18:09.93 ID:7ca+VOoG0.net
さようなら!
復興頑張ってください

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:20:56.97 ID:S5ny8iju0.net
>>17
実はチビファイヤー

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:32:59.71 ID:tbThO/hN0.net
国民と共にあるんだな。
岸田は水害も地震も日本人がどうだろうと関係ないのにな。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:54:06.36 ID:XdVvnP3p0.net
>>161
えええ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:54:37.50 ID:XdVvnP3p0.net
>>163
とりあえずシルクだな

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 04:04:14.40 ID:G6Ess4zx0.net
ポッポポポポポポセイドンかッ!!!!!!

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 04:13:40.41 ID:Ecc9LUj60.net
>>170
知事や内閣防災担当大臣は飾りなのかい?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 04:54:15.71 ID:eei5d5bE0.net
赤坂自民亭と比較しちゃうよな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 05:26:16.31 ID:jY72AkXd0.net
残念だな
またゆっくり遊びに来るといい
アニメファンらしいからもっと楽しめるところも案内してもらうといい

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 05:33:24.08 ID:rHVqG6/P0.net
マクロンの彼女だろ
いっつも喧嘩しとる

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 05:34:35.02 ID:P0KBVlnq0.net
洪水で思い出したけどケネディのいとこの殺害ってマスコミや軍事関係の仕業なの?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 05:39:14.81 ID:CWyqUOtv0.net
G7早速瓦解してるじゃん

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 05:39:24.17 ID:MUQYCdoR0.net
右翼らしいからどーせイタリア一番でしょうから
横川の本場で優勝したピザ職人の店で食って欲しかったが

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 05:49:11.46 ID:L/Sc3Pcj0.net
http://imgur.com/oDXDHwR.jpg
原爆資料館出たあとのメローニちゃん
動画でもものすごいダメージ受けてる風で同年代のEUミシェル大統領が心配そうに声をかける場面も

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 05:52:53.70 ID:MUQYCdoR0.net
なんかかわいいのうw
ほうなんよ、戦争はいけんのんよ
右翼いうのは別にウォーモンガーじゃないとダメいうんじゃないんよ
わかりゃええんよ、わかりゃ、のう?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 05:59:19.24 ID:Nae4swRa0.net
G7首脳の中で唯一の女性なのに残念やわーーー

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 06:05:26.75 ID:VEkcXxkJ0.net
ローマ風お好み焼き、ミラノ風お好み焼きを考案してくれ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 06:40:12.24 ID:ygAIZBBv0.net
G7首脳陣で一番早く来日で一番早く帰国

イタリア北部は冗談抜きで洪水災害により悲惨なことになってるからな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 06:41:20.65 ID:MUQYCdoR0.net
で、もう見た目からあれだけど
多分この人北部の人よね?
なおさら帰らんとな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 06:54:53.73 ID:Hvmh32Zq0.net
>>143
水色の服ですよ 
厳島神社の時の黒色ではなくて

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:08:13.56 ID:0SPtXnZz0.net
長居をしてゼレに金をせびられてはたまらんからな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:09:05.77 ID:0SPtXnZz0.net
>>181
昔のゲロゲロの怖いままの資料館を見せてあげたかったな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:10:43.18 ID:MUQYCdoR0.net
>>189
蝋人形は2代目だな!

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:15:19.33 ID:0SPtXnZz0.net
イタリア人女性なんてヒデとロザンナとこの人くらいしか知らんが、日本の政治家に当てはめると誰?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:27:52.88 ID:fzh8Q+YR0.net
F1凄い荒れるレースになるなこれ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:29:59.47 ID:MUQYCdoR0.net
F1中止じゃなかったけ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 08:25:55.68 ID:DzSIJ3TK0.net
IAM9002
さよなら

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 08:32:38.05 ID:QgVAJ3d+0.net
J隊何人か土嚢要員で連れていけば?(´・ω・`)

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 08:38:29.50 ID:82hTNG9t0.net
広島焼き食いに来ただけかよ、ピザとどっちがうまい?

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 08:54:44.31 ID:UMrPlsO40.net
チビで可愛いけどケツ周りデカいだよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 08:56:52.53 ID:j/cYjzi+0.net
>>196
友人たちとワイワイ言いながらワインを片手に生ハム、ピッツァを食うのは最高

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:06:00.17 ID:922N1mSZ0.net
これがイタリアマフィアのボスなのか

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:08:44.67 ID:dQLCT5h00.net
ウクライナ支援やめろの政治家だから

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:15:41.18 ID:6DN181Z80.net
40代でこれだから20代30代はもっとよかったんだろうなー

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:23:52.55 ID:mJab9QF40.net
国民10人も死ねば帰るだろ
前回トルドーも災害対応で帰っただか来れなかっただかしなかったか

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:26:26.42 ID:Q2LHiA6G0.net
>>197
それ最高じゃん

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:27:57.35 ID:w8StYfvH0.net
メローニさん帰ったならサミットに興味は無いわ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 11:38:32.26 ID:OfRH5Unx0.net
尻がプリプリしていて良い感じ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 11:38:58.40 ID:QVGWaac10.net
>>159
介護施設でよくある風景

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 11:39:53.04 ID:TlLVppuh0.net
>>193
中止だよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 11:40:46.41 ID:TlLVppuh0.net
イタリアの洪水ニュースってあんまり日本で取り上げてる印象ないけど、やってる?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 11:45:16.06 ID:nl2TWpFk0.net
>>208
f1ファンにニュースになってる。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:01:44.88 ID:3nxxuTXk0.net
おんな
やったら
トラスもいいぞ

スナクみたいなサービスはしないがな
笑笑

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:11:55.40 ID:Ow1v8D5d0.net
イタリアは昆虫食を拒否したから気象兵器で嫌がらせされてるんだな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:24:32.62 ID:0SPtXnZz0.net
サイゼリアのミラノ風ドリアとイタリアンジェラードをご馳走すべきだったな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:54:16.03 ID:x6AzUEk50.net
イタ公は面倒事からは逃げるから

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 13:35:32.45 ID:NnXdEGhL0.net
ジロデイタリア=イタリア一周自転車レース見てるが
毎日雨降ってるもんな
F1の開催地が洪水でレース中止だし変な気候だな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:27:56.33 ID:YpdIawOL0.net
そもそもイタリアってG7ほどの大国だったんだな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:35:24.31 ID:LkJhFtmE0.net
あれベルルスコーニから変わってたんだ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:36:44.14 ID:Qz3VZbWz0.net
日本は女性が差別されてる~って言う割に
G7で女性トップはイタリアだけ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:34:41.43 ID:mJab9QF40.net
>>208
日本のニュースでは見ないけどBSのワールドニュース(フランスドイツあたり)で見た
結構酷い

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:59:35.38 ID:Ni8xaVRU0.net
来年からはG6かな?
イタリアって強引に入ってきたんじゃなかったか

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:46:45.72 ID:clBCm30y0.net
Wikiによるとそうらしいね。

———
こうしていわゆる「G5」が生まれた[28]。しかし、これを不服としたイタリアの首相アルド・モロが第1回会議に乗り込んで来た為、イタリアを加えG6となる。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:48:20.17 ID:fSgPDWVR0.net
問いうか他の人はまだいるのか
さっさと帰れ

総レス数 221
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200