2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】邪馬台国と卑弥呼の謎を解く「弥生人の大量人骨と脳」が発掘!「鳥取・青谷上寺地遺跡」が示す「倭国大乱」の証拠 ★4 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/05/20(土) 17:18:25.31 ID:5ycvBmMx9.net
 鳥取県鳥取市にある弥生時代最大級の集落跡「青谷上寺地遺跡」で、県による本格的な発掘調査が始まった。

 この遺跡は山陰自動車道の建設により発見され、第一次調査が1998年から3年3カ月の期間をかけて実施。約5500平方メートルの発掘現場からは、建物や火を使用した跡、大量の土器や木製の容器、鉄製農工具に貝塚などが出土し、約2200年前から約500年間にわたって栄えた大規模集落の存在が明らかになった。歴史研究家が解説する。

「しかもこの遺跡からは日本で初となる、弥生人の脳が3人分発見された。21年には採取されたDNAによって復元された、弥生人の顔が公開されています。さらに集落中心の東側からは、弥生時代後期の人骨が100人分以上発見されており、少なくとも10人には殺傷痕が見つかっている。そのため、大規模な戦があった可能性が指摘されているんです」

 そこで歴史マニアの心をくすぐるのが、弥生時代後期に起きたとされる「倭国大乱」との関連性だ。

 中国の複数の史書に登場する「倭国」は当時、日本で大勢力を誇っていた国家だが、これが「大乱」を起こしたと記されている。これは日本初の大規模内戦とされ、その原因は倭国の王位継承に端を発した争い、はたまた寒冷化による食物不足によって起きた襲撃など、諸説ある。その後、卑弥呼が王の座に就くことで戦争は終結し、邪馬台国連合が成立するという流れなのだが、

「青谷上寺地遺跡の集落で見つかった大量の人骨の年代と、倭国大乱が起きた時期が2世紀後半で重なります。しかも集落ではその後、急速に遺構跡が減少し、古墳時代には終焉を迎えている。そのため新たな発掘により『倭国大乱』との関係の手がかりが見つからないかと、専門家は注視しているのです」(前出・歴史研究家)

 すでに発見された人骨の殺傷痕は何を意味するのか。卑弥呼誕生までの経緯、さらには邪馬台国の場所についても、手がかりが見つかるかもしれない。

2023年5月14日 09:58
https://www.asagei.com/excerpt/260066
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2023/05/20230514_asagei_tottori.jpg

★1:2023/05/17(水) 22:47:39.87
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684566052/

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:01:43.98 ID:QN+uPLzc0.net
>>428
支配してくれてありがとうとは言わんだろう。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:02:36.13 ID:ZWYfvGBR0.net
>>399
隼人の文化がポリネシアと共通するらしいけど縄文時代からいたかは謎だな。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:03:12.71 ID:ojc/31Wm0.net
>>430
ネットは今でもその系のヤマタイコク老人が妄想を喚き続けているからなw
延々と意味不明な妄想をブツブツ言い続けてる
独り言の集合体みたいな精神病院みたいな様が楽しめるな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:04:39.41 ID:m79WBirR0.net
縄文時代は環太平洋一体に文化圏が広がってたし弥生時代は、墓や鉄や交易品の出土状況からみても朝鮮半島から東北九州沖縄まで貿易圏でしょ。10世紀までは同じ民族と言われても問題ない気がしてる。10世紀以降は中学で教わるレベルでもやべー地域になったからなんかやべー奴らが住んでるやべー地域なんだと思ってる。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:05:03.63 ID:0d1mTvNV0.net
>>430
帯方郡ー狗邪韓国ー壱岐対馬
魏志倭人伝の印象だと邪馬台国はかなり大きな統一国家のイメージ
あくまで当時の中国人視点ですが

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:05:13.63 ID:vlXvTZml0.net
>>123

https://www.zdic.net/hans/%E8%B6%8A
呉音漢音って何?
偽高句麗語?

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:05:18.22 ID:runDGhWr0.net
>>432
10000年以上かけて徐々に変わっただけだよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:06:28.31 ID:ojc/31Wm0.net
この系のスレの奴の話ってまじで40年くらい前の話だから年代がマジで分かるな
下手すると騎馬民族征服説とか言い出しかねないw

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:07:01.30 ID:LoZ7JQ2k0.net
弥生人は日本人の祖先ではない定期

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:07:04.37 ID:TuzBLssn0.net
邪馬台国を気にしすぎると、そんなに価値のあるものかと、うらやましがり、

 邪馬台国は韓国が起源!邪馬台国は韓国にある!

と発言してくる時代がやってくる。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:07:42.09 ID:QN+uPLzc0.net
>>439
それだと、黄海沿岸、朝鮮半島、日本列島で、別々に同じ変化を起こしたことになってしまって、確率的につじつまが合わない。

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:07:59.04 ID:pJ9kkW3q0.net
>>440
日本人は農耕民族だからな!

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:08:03.83 ID:vlXvTZml0.net
>>402
抑、訓読みしないで
名前区別できたの?

山田さーん!ハイハイハイ‼︎🙋🙋‍♀🙋‍♂
みたいな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:08:59.76 ID:runDGhWr0.net
>>443
だから大した違いは無いでしょ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:09:59.31 0.net
>>443
ベースが縄文人なところに親日的半島民族が入ってくるのと、ベースが新羅なところにシナにある多民族の血が入ってくるのでは、そりゃ違う結果になるだろ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:10:02.03 ID:qMwVZzOL0.net
脳が発掘ってどゆこと?

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:11:03.23 ID:VVv3rIZH0.net
たぶん紀元前10世紀にはそれなりに人がいたと思う訳よ、日本
卑弥呼って紀元後だろ
大化の改新あたりでダイナミック焚書したからだろうけど
この辺の歴史も未だによくわからないという日本史研究の恥ずかしさよ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:11:30.09 ID:ojc/31Wm0.net
延々と朝鮮人支配説とか垂れ流しててバカすぎて面白いw

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:11:42.52 ID:vlXvTZml0.net
>>402
例えば李なら🇬🇧放牧地とかw

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:11:44.22 ID:ZWYfvGBR0.net
>>437
そうかな?小さな島を壱支国て言ってるぐらいだから、その規模の小国が30程度だと、せいぜい九州の北半分ぐらいの領土しかイメージできないなぁ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:12:04.00 ID:x2yZtOjq0.net
>>373
核ゲノムの都道府県別SNP解析
「人類の起源」2022年 篠田謙一著 より

https://i.imgur.com/PDASNwN.png

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:12:07.50 ID:plidI18k0.net
最近の研究やと畿内が有力やと聞いたが

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:12:10.77 0.net
>>449
国内で焚書しても、シナに残ってたら意味がない

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:12:32.03 ID:QN+uPLzc0.net
>>446
たしかに、現代に生きる人々の間に大した違いはない。
なぜ、そうなったのかと。

北東中国、朝鮮半島、日本列島で別個に、1000年にわたって徐々に変化した結果、偶然同じようになった。

ある地域で発生し人口爆発を起こしたグループが、3つの地域に移住した。

どっちかなと。

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:12:35.17 ID:IbgqealI0.net
>>449
そりゃ硯があるのに、文書記録残さなかったズボラな祖先がいたからだ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:13:10.50 ID:ojc/31Wm0.net
>>454
つかこの系のスレの奴に真実なんてどうでも良いから
だから学問として全く相手されてない珍説を延々とネットで一人で喚いてるんだよ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:13:13.12 0.net
>>454
畿内説は宗教だから布教に余念がないんだよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:14:11.31 ID:GgroMQ/K0.net
>>442
邪馬台国の卑弥呼って、南にいる狗奴国に勝てなくて、中華皇帝に泣きついたザコなのにな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:14:18.07 ID:QN+uPLzc0.net
>>447
いや、俺は、現代の朝鮮半島人と日本列島人の間に対した差はないという感覚。
見かけもゲノムも、たいした差がない。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:14:44.56 ID:0d1mTvNV0.net
>>452
対馬は律令制でも一国なんだが

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:14:56.88 ID:kCycPDyV0.net
邪馬台国って中華から見た当て字の蔑称だから
中華は自分たち以外は侮蔑の意味を込めて蔑称を使った

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:15:42.04 ID:EJXPmXSX0.net
>>449
壬申の乱でも都が炎上したからな
そのあとに慌てて編纂したのが古事記、日本書紀
失われた歴史書があったかもね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:15:57.35 ID:c63wWJni0.net
今の半島人はシベリアから来た民族で全然違うだろw

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:15:57.71 ID:MGf6Tex+0.net
発掘されればされるほど日本人が嘘つきなのがバレていく
書物は物的証拠と化学には勝てない
何が言いたいかと言うと文系はバカで嘘つき
理系を大事にしよう

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:15:59.89 ID:ojc/31Wm0.net
すげぇな
500近くレスがあるのに誰一人まともな事言ってないw

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:16:07.59 ID:IbgqealI0.net
>>460
倭国大乱を力で収めなかった弊害
軍事力の強い集団ではなかったと言うことだろう

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:16:17.68 0.net
>>461
差があるから在日(近時渡来者)の多い地域とそうじゃない地域で差が出るんだろ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:16:18.97 ID:kCycPDyV0.net
>>461
全然違うわアフぉチョン工作員が!!

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:16:59.95 ID:h/Xi6kFa0.net
たしかに邪とか卑とか日本人は絶対に名付けないな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:17:16.11 ID:ojc/31Wm0.net
ID隠すの止めろよ
消しつれえ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:17:32.52 ID:QN+uPLzc0.net
>>469
>>470
言語の話ではなく、外見やゲノムの話だよ。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:17:52.77 ID:runDGhWr0.net
>>456
日本から半島に行った人は居ると思う
南方北方は逆方向は無いだろうけど

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:17:58.36 ID:2BPecC7Y0.net
ルーツは大切なんだけどそれを知ったとしても今は変わらないっていう

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:18:12.63 ID:xlFcAGKz0.net
DNAが残ってたというのはすごいよね

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:18:13.78 ID:c63wWJni0.net
ちなみに縄文人と弥生人も全然違う
天皇は弥生系です

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:18:13.91 0.net
>>473
その根拠は?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:19:05.68 ID:ZWYfvGBR0.net
>>464
古事記は帝記と各豪族に伝わる口伝をもとにまとめ上げたんじゃなかったけ。

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:19:42.84 ID:QN+uPLzc0.net
>>478
ゲノムは研究から。
外見については、朝鮮人と日本人が同じかっこうをして黙っていたら俺は見分けられないから。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:19:52.68 ID:aZ5JRp6D0.net
>>434
縄文時代の轟式M7a→曽畑式→山ノ口式→東原式と変遷を辿ってきた南九州の成川式土器の担い手は奈良時代まで変わってない
M7aは現在も九州沖縄アイヌに多い

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:20:17.78 ID:runDGhWr0.net
>>477
同じだよ
13000年前と3000年前は違うだろうけど

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:20:33.27 ID:QN+uPLzc0.net
歩き方や笑い方に微妙な違いはあるけどな。

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:20:59.14 ID:MGf6Tex+0.net
>>461
同じ遺伝子がいくつか有っても縄文遺伝子の有無が分けるポイントなんでないの
日本とチベットの間を見てみろよ
緑に注目
https://i.imgur.com/BeV3h5i.jpg
 
近畿より九州が少ない事にびっくりだけど

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:21:22.53 ID:NWOnFjZ20.net
藤原カムイ先生の雷火で学んだ邪馬台国あれこれ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:21:47.73 ID:c63wWJni0.net
>>482
混じってきたのはつい最近だろ
この時代ははっきり違ったはず

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:21:48.26 ID:fmkQGLvd0.net
稲のDNAも日本と中国で主流のRM1-b型が朝鮮半島には存在しない
存在しないモノは伝わりようが無いよね

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:21:52.53 ID:h/Xi6kFa0.net
>>482
そんなに違うかな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:21:58.30 ID:sTiCjlmQ0.net
人類学的にジャップのゲノムは紀元前3000年頃の遼寧省の遼河文明人のものだと判明している
縄文人はアイヌの先祖でありジャップは遼寧省から韓半島を経由して日本列島に移住したんだ

遼寧省が農耕に適していた上古に夏家店下層文化が栄えていた
しかし気候変動で農耕ができなくなり遼河人は南方へ移住していった
殷王朝は彼らの王朝だったという説も強い

夏家店下層文化人が使っていた言語が古日本語だった
彼らは農耕が不可能になって故地を捨てて韓半島に移動した
そしてそこで山東から江南にかけての稲作農耕を取り入れた
今のジャポニカ米はその子孫だ
そして古日本語話者の一部は北九州にまで生活範囲を広げていった
これが弥生時代の始まりだ

遼河が乾燥して干上がった後も一部は移動せずに残った人がいた
残った人たちは近隣の狩猟採集民と協力し半農半牧の生活を取り入れてその地に適応した
これが夏家店上層文化人で古韓民族の起源となる

春秋戦国時代の燕が遼寧に勢力を伸ばしていった結果、古韓民族は韓半島へ民族移動をして先住の古日本語族を駆逐した

三韓の土器は夏家店上層文化の粘土帯土器の系譜にある
そしてジャップの弥生土器は三韓に駆逐される前の松菊里文化人の土器が元になっていて、これは夏家店下層文化の一つの偏堡文化の土器に連なる

ジャップの起源は西遼河人であり縄文人ではない
邪馬台国は奈良県であり中国の属国として朝貢をしていた
これが真の歴史だ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:22:33.24 ID:QN+uPLzc0.net
>>484
縄文遺伝子なるものがY染色体上にあると?
爆笑していいですか。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:22:35.03 ID:2/axD/p00.net
弥生人のDNAから状態よく保存された細胞を取り出し、体細胞クローン技術により胚を発生させ、現代人の子宮に移植することで現代に弥生人を復活させる事が出来る

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:22:54.02 ID:IbgqealI0.net
>>479
それは古事記ではなく日本書紀だね
古事記は稗田阿礼の口伝を纏めた事になってる

日本書紀に一書が存在してるのは、複数の文献の記録を併記する為
本書が公式見解で、一書がその他の記録

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:23:14.64 ID:Gm4SgiEr0.net
>>1
弥生人ってか渡来人だろ
縄文人と渡来人とのハーフが弥生人な

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:24:00.02 ID:LoZ7JQ2k0.net
>>435
そいつ自身眉唾というか二元性で考えているのがなんとも

沖縄北海道は明治以降に組み込まれましたが日本人でしたという反面
日本にいたのは渡来ですという支離滅裂なことになってるが
北海道と沖縄が本土からの移住でもないし結論も出さないし

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:24:00.35 ID:MGf6Tex+0.net
>>490
反論するなら何かソース出してよ
俺の考えとか感覚の話はするな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:24:00.95 ID:runDGhWr0.net
>>488
13000年前と3000年前は違うでしょう
骨格からして違うでしょう

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:24:23.76 ID:2BPecC7Y0.net
>>491
生物的に復活させても意味ないだろ
脳からメモリー(記憶)を取り出す研究キボンヌ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:24:38.32 0.net
>>493
さらに、そのハーフがクオーターになって混血が進むんだよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:25:01.27 ID:QN+uPLzc0.net
>>495
ごめん。
Y染色体上の縄文遺伝子なるものの存在を信じる人に、そんなのないよと証明する手段をおもいつかない。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:25:53.78 ID:ZWYfvGBR0.net
>>492
勉強になります

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:26:10.98 ID:CYjCLjxq0.net
縄文人は海洋民族でポリネシア系だろ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:26:58.03 ID:x2yZtOjq0.net
>>461
ただのマーカーでしかないY遺伝子とかアホかな?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:27:14.38 ID:MGf6Tex+0.net
>>499
y染色体の縄文遺伝子を否定してるソースを出せば良いだけでは?
ところで天皇って何で男系バトルしてんだろね?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:27:37.01 ID:MvGUU4Cd0.net
当時の九州・四国・本州連合国全体の名前は倭国なの?女王国なの?邪馬台国なの?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:27:56.55 ID:LoZ7JQ2k0.net
ハプロDの黒人がいる


これで縄文人が先住民云々が破綻したはず
日本人にとって本当に不都合なデータだよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:28:14.67 ID:runDGhWr0.net
13000年前だと湊川人とかに近くなる

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:28:17.76 ID:2BPecC7Y0.net
そもそもホモサピエンスがアフリカから発生して世界に散らばった前提が無理あると思う
アジア系とかアフリカ系とか北欧系とか交配可能な違う種だろ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:29:30.02 ID:fmkQGLvd0.net
>>493
復元写真の弥生人は父が縄文系、母は渡来系の遺伝子だったとさ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:29:39.88 ID:LoZ7JQ2k0.net
アフリカ黒人をクロマニヨン人とするのも無理があるんだよな

ネアンと交配をした黒人は一部でしかないから

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:29:53.68 0.net
>>503
y染色体って性染色体のことだろ?
性別決定に関与するとして、民俗学的にどんな意味が?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:29:59.09 ID:MGf6Tex+0.net
>>502
遺伝子はマーカーの研究でしょ
身元不明の遺体を捜索願い者との親子かどうかを調べるのもマーカー

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:30:45.52 ID:Yje1g8ye0.net
ゴットハンドのせいでグチャグチャになった日本の考古学

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:30:49.49 ID:IbgqealI0.net
>>501
縄文人なんて単一の人種がいたわけではないよ

縄文時代に日本列島に土着していた人種が総じて縄文人と呼ばれる

実際には色々な地域からの血が入り乱れてる
中国の中原出身の血もあれば、ポリネシアもいたし、スンダランドだっていたり、中には北欧からの血も混ざってる
比率で見ると、中国の中原の血が多かったかな

最近資料見てないからちょっと曖昧だけど

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:06.57 ID:MGf6Tex+0.net
>>510
中学生で習ったろ
X遺伝子は男女両方持ってるからだ
忘れたか?
ルーツを辿るにはyなんだよ
ルーツを辿る目的じゃないならどうでも良い

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:13.15 ID:QN+uPLzc0.net
貼り付けられた図は、DNA分析にやけに時間がかかった時代につくられたものだ。
全解析なんて無理だから、Y染色体だけ分析したのな。
そのなかで、縄文人の子孫と思われる現代人に頻繁に出現する配列を「縄文遺伝子」と名付けた。
わかりやすくするために。

おそらく、その図の元となる解析の時代には、縄文時代から出た骨のDNA解析はできていなかったはずだよ。
縄文時代の骨も、現代人の骨も全ゲノムを解析できるようになったいま、あまり意味を為す図とは言えない。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:18.20 ID:x2yZtOjq0.net
>>503
仮に皇族のY染色体がDだとして、天皇と皇族とアイヌは縄文人だとでも言うのかい?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:23.28 ID:kCycPDyV0.net
この人骨が弥生人と弥生人の戦いだとすると
それだけ純潔弥生人が繁殖していた事になるけど
船で徐々に移住して人口増えたのかな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:32.17 ID:3Bl4hx1d0.net
大人しい縄文人が本来のネイティブ日本土人だったが
優秀な渡来人によって端に追いやられるかレイプされて混血していった
西日本の方が好戦的で大企業生み出すのも気質の違いだ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:44.04 ID:R4MxHZu80.net
>>504
魏志倭人伝に「東に海を渡ったらまた倭種」とあるから、本州や四国も倭国の一部と認識していただろう。
女王国と邪馬台国は九州。

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:51.93 ID:LoZ7JQ2k0.net
人類の移動がどうであれアカデミックでは認められない

日本人は全員朝鮮人の子孫だとアカデミックでは言われている

日本人は半永久的に朝鮮人ニダ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:33:23.74 ID:vlXvTZml0.net
>>489
我们ウーマンwwwwwぷっ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:33:35.52 ID:MGf6Tex+0.net
>>516
それは言わないからy遺伝子はルーツを辿るものではないソースはよ
逃げんな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:33:43.40 ID:vlXvTZml0.net
https://www.houseofnames.com/amp/zagur-family-crest

嵯峨
ザガ??

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:33:57.87 0.net
>>514
いや、父方のルーツを探すことと、生物学的な近似性にどんな関係があるのか聞いてるのだが

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:34:47.96 ID:m79WBirR0.net
縄文時代に火山が噴火した影響ある?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:34:55.08 ID:runDGhWr0.net
>>517
稲作やって弥生土器使って日本全国みんな弥生人だから

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:35:00.63 ID:74YE+B4w0.net
日本人は古モンゴロイド

中国人は新モンゴロイド

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:35:22.02 ID:QN+uPLzc0.net
>>503
否定するソースなんかないよ。
もともと縄文遺伝子など存在しないんだから。

Y染色体上のゲノム配列の分析が、国粋主義っていうかなんていうか、変な思想とくっついて、
グロテスクな進化をたどってしまったのは事実だね。
科学から離れて。

>ところで天皇って何で男系バトルしてんだろね?
男系バトルなるものについては、初耳です。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:35:46.02 ID:MGf6Tex+0.net
>>524
>>514

中学生からやり直した方がいいよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:35:49.43 ID:vlXvTZml0.net
>>489
ウーマン、現実は厳しいなwwwww
加羅國
安羅國
斯二岐國
多羅國
卒麻國
古嗟國
子他國
散半下國
乞飡國
稔礼國

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:36:11.30 ID:vlXvTZml0.net
ウーマン?!
バレバレじゃねw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:36:18.04 ID:LoZ7JQ2k0.net
中国人のOと白人のRはインドで分岐した近縁とは言われるが

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200