2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】邪馬台国と卑弥呼の謎を解く「弥生人の大量人骨と脳」が発掘!「鳥取・青谷上寺地遺跡」が示す「倭国大乱」の証拠 ★4 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/05/20(土) 17:18:25.31 ID:5ycvBmMx9.net
 鳥取県鳥取市にある弥生時代最大級の集落跡「青谷上寺地遺跡」で、県による本格的な発掘調査が始まった。

 この遺跡は山陰自動車道の建設により発見され、第一次調査が1998年から3年3カ月の期間をかけて実施。約5500平方メートルの発掘現場からは、建物や火を使用した跡、大量の土器や木製の容器、鉄製農工具に貝塚などが出土し、約2200年前から約500年間にわたって栄えた大規模集落の存在が明らかになった。歴史研究家が解説する。

「しかもこの遺跡からは日本で初となる、弥生人の脳が3人分発見された。21年には採取されたDNAによって復元された、弥生人の顔が公開されています。さらに集落中心の東側からは、弥生時代後期の人骨が100人分以上発見されており、少なくとも10人には殺傷痕が見つかっている。そのため、大規模な戦があった可能性が指摘されているんです」

 そこで歴史マニアの心をくすぐるのが、弥生時代後期に起きたとされる「倭国大乱」との関連性だ。

 中国の複数の史書に登場する「倭国」は当時、日本で大勢力を誇っていた国家だが、これが「大乱」を起こしたと記されている。これは日本初の大規模内戦とされ、その原因は倭国の王位継承に端を発した争い、はたまた寒冷化による食物不足によって起きた襲撃など、諸説ある。その後、卑弥呼が王の座に就くことで戦争は終結し、邪馬台国連合が成立するという流れなのだが、

「青谷上寺地遺跡の集落で見つかった大量の人骨の年代と、倭国大乱が起きた時期が2世紀後半で重なります。しかも集落ではその後、急速に遺構跡が減少し、古墳時代には終焉を迎えている。そのため新たな発掘により『倭国大乱』との関係の手がかりが見つからないかと、専門家は注視しているのです」(前出・歴史研究家)

 すでに発見された人骨の殺傷痕は何を意味するのか。卑弥呼誕生までの経緯、さらには邪馬台国の場所についても、手がかりが見つかるかもしれない。

2023年5月14日 09:58
https://www.asagei.com/excerpt/260066
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2023/05/20230514_asagei_tottori.jpg

★1:2023/05/17(水) 22:47:39.87
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684566052/

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:29:08.64 ID:2cHwTfuz0.net
>>250
アンタって何でそんなアホなの?

倭人伝には、
倭国はかつては百余りの国々を支配してた
それが倭国大乱で分裂してしまってて、
帯方郡へやって来たのは30国を支配してる勢力だった、
って書いてあるのに

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:29:10.95 ID:sTiCjlmQ0.net
日本の土師器は西遼河の偏堡文化の土器の系譜になる

書物のない時代は土器の製作ってのは言語で教わらないといけなかった
つまり土器の製作が同じということは使っている言語が同じだったという事を意味する

遼河偏堡文化の土器→韓半島の松菊里式土器→九州の遠賀川磯城土器→古墳時代の土師器

遼河流域の粘土帯文化の土器→韓半島の三韓の土器→半島三国時代の土器

ネトウヨが認めたくない事実を言おう
つまりジャップは西遼河発祥。

ついでに言うと

縄文土器→続縄文土器→アイヌ土器

わかるよな
ジャップはアイヌを滅ぼした側だ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:29:28.76 ID:wqldvkoS0.net
>>327
核DNAの比較だが

https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20171214-OYT8T50003/2/

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:29:39.07 ID:1viUUa0X0.net
そんなに食事に変化はないかな、
稲作だもんね。

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:05.26 0.net
>>339
それ知らない奴多いよな
弥生時代に比べれば、縄文時代が短いとする説でも10倍の長さがあるのに、弥生時代にチマチマ渡来した渡来人に乗っ取られたかのようなこと言ってる

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:24.29 ID:meDzMSX/0.net
>>328
正直邪馬台国がどこなのだろうがどうでもいいことではあるんだが
ウヨが九州説ばかりなのと
5ちゃん含めネットがまた九州説ばかりなのがすごい不思議なんだよな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:38.31 ID:1Kb86Zt40.net
>>335
隙あらば畿内だ九州だと言い合う板だしな
まあ記事からして邪馬台国ネタに無理矢理結びつけてる感はするけど

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:46.89 ID:ZVvcd8oj0.net
>>303
狗奴国が菊池川以南の免田式土器圏だと仮定すると狗奴国は熊襲隼人の前身と言える

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:04.07 ID:xWGMt+Nd0.net
くどいようだがみんなの先祖はアフリカ発祥なんだから仲良くね

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:33:03.80 ID:sTiCjlmQ0.net
竹○宮とかの動画見たら纏向は邪馬台国ではありませんとか言ってて草
ネトウヨは縄文文明(草)とか信じてるんだよなー
凄いのになると世界文明の起源らしいぜ

YouTubeのネトウヨ歴史動画ではみんな九州説なんだよなぁ
文が鮮明に統一されてて草

ジャップは西遼河起源のありふれたアジア人なんだがネトウヨの脳内では選民らしい

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:33:14.22 ID:1viUUa0X0.net
骨は漆などは塗られていないかな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:33:59.50 ID:HCbyClEE0.net
仮に邪馬台国が畿内だった場合

⭕倭人は帯方から東南にある(Googleマップで見れば九州も畿内も東南にあるので正解)
⭕対馬からまた南に進んで一大国
❌ 南に進んで投馬国に至る(東に進んでなら正解)
❌ 南に進んで邪馬台国に至る(東に進んでなら正解)
❌ 女王国以北はその戸数や距離を示すことができる(女王国以西はならば正解。畿内から北に進んでも日本海しかない)
❌ 女王国以北は伊都国の一大率が監視している(女王国以西はならば正解)
❌女王国の東、海を渡ること千余里にして、また国が有り。みな倭人である(そもそも畿内の東に海がない)
🔺また侏儒国がその南にあり。女王を去ること4千里(和歌山とかなら成立し得ないこともないので🔺)
❌ また裸国、黒歯国がその東南にある。船行1年(和歌山から東南に船行しても太平洋)

↑このように都合の悪い部分だけ方角をいじりまくってしか成り立たないのがトンデモ畿内説

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:34:09.40 0.net
>>342
1割しか残ってないとするさっきのグラフは出てこないじゃないか

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:34:49.00 ID:ZWYfvGBR0.net
>>341
渡来人(弥生人)が中国大陸からの移住者という点において否定する日本人はほとんどいないだろ。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:03.10 ID:QN+uPLzc0.net
>>309
その、「先」というのが、いつの時代で区切られるかで、話は大きくかわってくるね。

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:17.90 ID:7lMEsdWv0.net
いいこと思いついた(鳩山的

亀の甲羅で占いして邪馬台国の場所を決めたらいんじゃね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:19.57 ID:F+iGz8/60.net
倭國はニッポンに滅ぼされたよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:25.50 ID:2cHwTfuz0.net
>>346
もし邪馬台国が九州でも大和でも無かったら、
九州と大和の2択でしか考えてなかったら永遠に決着は付かないぞwww

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:36.35 ID:1viUUa0X0.net
果物豊富はかえってシアン化水素の
バッタ大群共喰い避けでストレスで冷たいかな
お風呂の伝統はあるが

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:41.88 ID:ojc/31Wm0.net
前スレは異常者に潰されてて吹いた
キチガイって何するかよくわからんな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:52.35 ID:1viUUa0X0.net
大地溝帯 

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:43.57 ID:M0XOJPHr0.net
なんで邪とか卑とかの漢字使ってんだっけ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:37:06.24 ID:1viUUa0X0.net
バッタと人類の共通

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:37:20.66 ID:M7f3iFjX0.net
民族はnationを訳した言葉で、他には国民と訳されている。
民族・国民も幕末から明治維新の時に作られた言葉だと思う。

だから明治以前に、縄文時代でも
アイヌ「民族」、アイヌ「国民」はいない。

明治以前、縄文時代も日本列島に住んでいた当時の人間が
ウリはアイヌ「民族」、ウリはアイヌ「国民」と言ったとは思えない。
そもそもウリは「アイヌ」と自身を思っていたとも思えない。

しかし縄文人遺伝子がアイヌと酷似しているというのは
科学的事実だろうから否定できない。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:37:43.30 ID:1viUUa0X0.net
ばちょう

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:08.58 ID:x2yZtOjq0.net
>>312
九州は小顔長頭型、近畿は大顔短頭型
中橋孝博によれば古墳時代、少なくとも江戸時代から現代までその図式は変わっていない


埴原は、現代日本人の頭蓋形態の地域差を分析し、近畿地方人の特異性を指摘した。
現代の近畿地方人は、比較的短頭で、頭蓋全体は大きいが脳頭蓋最大長はきわめて小さい。そして、その特徴によって近畿地方人は他地域の集団とかけ離れた位置をとる(埴原)。
また、生体計測学的研究の結果からみると、近畿地方人の頭形は、同心円状の地域分布の中心となることがわかっている(小濱)。
近畿地方人が最も短頭で、関東地方人、北九州地方人がこれに続くという地域関係は、現代のみならず、近世でも成立していた(長岡,2005)。

※近畿地方の現代人は、(欠田,1959)の現代人のデータを利用した。

頭蓋長幅示数
現代 近畿80.7>関東78.5-->北九州76.6

歯冠サイズの地理的変異 長岡朋人2003
現代 近畿>関東>九州

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:15.34 ID:oPtrcpRJ0.net
好事家しか研究してないトンデモ古代史の代表格w

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:27.67 ID:x2yZtOjq0.net
>>312
両地域の相違は、短頭傾向を持つ近畿の集団と長頭傾向を持つ九州の集団との違いにみられるように、頭蓋計測値でも認められている(Nagaoka.2003)
したがって、両地域の相違は歯冠サイズに限定した現象ではない。

同心円的構造の背景として、外来集団の渡来は不可欠ではあるが、もう一つの重要な要因として近畿の歴史的・社会的環境要因を考えた。
近畿は歴史時代における政治・経済・文化の先進地域であり、そうした地域に特有な社会環境が遺伝子頻度の変化、例えば渡来人遺伝子の増加をもたらした可能性があると指摘した。

本研究の結果は長岡・熊倉(2002)の結論と矛盾しない。
近畿地方の特異性の解明にはさらに近世以前の資料の蓄積を待たないとならないが、本研究の結果は、日本人形成史の研究に寄与する重要な知見であると考える。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:31.12 ID:1Kb86Zt40.net
>>361
蛮族扱いした中国人に名付けられた
卑弥呼は今の漢字で書けば姫巫女とかになるのかな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:37.48 ID:QN+uPLzc0.net
>>340
魏志には、「倭人は帯方の東南大海の中に住み、山島に依って国邑をつくる。もとは百余国。漢のときに朝見する者があり、いま使者と通訳を接触させているのは三十国」とあるよ。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:38:50.63 ID:x2yZtOjq0.net
SNP主成分分析で沖縄クラスターに次ぐのが日本本土では福岡、と何故か島根

https://i.imgur.com/3JYXJFE.png
https://i.imgur.com/tu4MTI4.png

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:39:23.26 ID:qvkp9T6r0.net
みんな勘違いしてるけど縄文人と弥生人は同じだぞ縄文土器作ってた時代弥生土器作ってた時代
渡来系と土着系があれなだけで勘違いしてる人が多すぎる

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:39:26.24 ID:2cHwTfuz0.net
>>1
巻向型前方後円墳の起源は神門古墳群に有るわけだから、
ひょっとしたら邪馬台国は上総に有ったのかも知れない

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:39:41.90 ID:wqldvkoS0.net
>>352
つまり、後から来て縄文人(日本人)を本州の北(蝦夷)と南(琉球)に追い出した民族がそれだけたくさん増えたと言うこと

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:40:30.56 ID:ZWYfvGBR0.net
>>368
個人的には日巫女をプッシュ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:40:45.80 ID:M0XOJPHr0.net
>>368
あーそんな話だったな
サンクス

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:24.50 ID:QN+uPLzc0.net
すると縄文人はどこから来たのか気になるな。
日本で生まれ、日本だけに住んだわけがないし、どっかから来たのだろう。
日本以外に縄文人が残っている地域はないのか。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:42.53 ID:khLGKFXt0.net
『旧唐書』日本国伝より

日本国者倭国之別種也。以其国在日辺、故以日本為名。
或曰、倭国自悪其名不雅、改為日本。或云、日本舊小国、併倭国之地。

日本国は倭国の別種である。その国は日の出る所に近いので、日本という名称を国号としている。
あるいは、このように言っている。「倭国はその名称が雅美でないことを嫌って、日本に改めた」と。また「日本(大和)は、もと小国であったが、その後、倭国の地を併合した」とも言っている。


以上。邪馬台国は九州である

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:56.28 ID:2cHwTfuz0.net
>>368
邪馬台国、卑弥呼、奴国、狗奴国、
みんな蔑字が当て字されてるのに、
伊都国だけ、何か不思議な存在だな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:58.52 ID:vlXvTZml0.net
猫の🧬遺伝子ってどうなの?

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:04.78 0.net
>>373
追い出せるだけの人数は入ってないだろ
どう考えても地元の有力者を抱き込んだほうが手っ取り早いしな
最初のソースが出せないのは、何か都合が悪いのか?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:12.36 ID:3gCasLTl0.net
大和国だろ定期

なんなら日巫女だわ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:21.60 ID:ZWYfvGBR0.net
>>376
ロシア系のモンゴロイドという説があったような

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:49.26 0.net
>>378
あそこはシナからの使者の滞在地だからな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:52.89 ID:2BPecC7Y0.net
脳からメモリー取り出せないの?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:44:04.23 ID:QN+uPLzc0.net
>>378
言われてみればそうだ。
たしかにな。

伊都国は、帯方支所か。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:44:12.54 ID:S0v3XyRy0.net
ドラえもんでもおらん限り真実はわからんがわからん方がロマンあるわ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:44:19.45 ID:1Kb86Zt40.net
>>376
ポリネシア人が縄文人に近いという説はよく聞くな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:44:31.65 ID:2cHwTfuz0.net
>>376
ヒント:黒曜石

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:45:06.01 ID:QN+uPLzc0.net
>>382
ロシアか。
ありうるな。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:45:22.37 ID:vlXvTZml0.net
>>382
ギリシャが出てこないのがおかしい
つか、🐶プーリをアジアからヨーロッパへ連れて帰ったんだろ?

残されたアジアの🐕プーリは
喰われたwwwwwぷっ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:46:39.17 ID:MGf6Tex+0.net
>>376
どこから来たは断言されてないけど日本以外にも縄文人なら南米にいるよ
環太平洋文明(JOMON)研究は北米南米の方が進んでる

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:46:45.08 ID:2cHwTfuz0.net
>>389
近江の上御殿遺跡からは、オルドス式短剣の鋳型が出土してるしな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:46:56.61 ID:vlXvTZml0.net
>>390
ハンガリーだろ。
🐶前見えんの?この子w

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC_%28%E7%8A%AC%E7%A8%AE%29

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:47:02.28 ID:QN+uPLzc0.net
>>387
ポリネシア人は大柄でかっこいいよな。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:47:38.12 ID:VT7Kc1aV0.net
文字のない民族の話を人づてに聞いて物語を書いたとして正確な場所や名前が書けると思わないし、何百年か後で特定できるはずがない

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:48:00.58 ID:9EzSUTGi0.net
邪馬台国スレはいつも伸びるがいつも同じ内容のレスバトル。多分同じジジババが集まってる

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:48:02.70 ID:kCycPDyV0.net
弥生人の人骨って事は縄文人にやられたって事か?
色んなとこから渡って来た人種と混じる前の弥生人?
朝鮮どーでも良い絡めると話が濁る

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:48:07.23 ID:QN+uPLzc0.net
>>392
オルドスは中華ど真ん中だと思ってたぞ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:48:37.81 ID:meDzMSX/0.net
>>376
東南アジア的要素が縄文からなのか
倭人がもたらしたのか

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:49:48.16 ID:meDzMSX/0.net
>>398
オルドスってもう前漢初期には匈奴に占領されてるんじゃなかったか

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:49:54.10 ID:wqldvkoS0.net
>>380
日本に住んでいた統一されていない縄文人(日本人) 100人の集団x100 計10000人

後から来て日本人を名乗るリーダーに統一された1000人の集団x1

どっちが強いと思う?

最初のソース??イミフ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:50:09.56 ID:vlXvTZml0.net
>>389
源→ユーリ??

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:50:53.00 ID:vlXvTZml0.net
>>402
🇭🇺ハンガリー語とか🇫🇮フィンランド語とかで漢字を解釈すると
ピッタリ一致するw

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:51:09.07 ID:wqldvkoS0.net
>>397
弥生人の内輪揉め

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:51:15.59 ID:kcJDEhIk0.net
卑弥呼
卑しい巫女
やらしい巫女

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:52:21.13 ID:huvLXS6V0.net
>>371
遺伝子が全然違う

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:52:28.42 ID:MGf6Tex+0.net
>>405
売春王国の日本にはピッタリなネーミングだったんだな
巫女は萌え化されてるからな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:52:53.65 ID:QN+uPLzc0.net
>>399
プロト縄文人が、最終氷期に東アジアおよび東南アジア全体に広がって、
その後に稲作ともに人口爆発を起こした東アジア人に追いやられ、日本列島や東南アジアで生き延びたってことかな。

あと、ウヨが九州説なのは本居宣長の系譜だろう。

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:52:59.51 ID:tTeee3jn0.net
日本書紀「唐と戦争したのは倭国。我々は日本。百済、新羅、高句麗は倭国」

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:53:04.13 ID:vlXvTZml0.net
>>393
新羅が日本に犬をプレゼントしてるんだろ?
生き残ってるだろ。

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:53:44.64 ID:ojc/31Wm0.net
今日はなんでも朝鮮起源説のバカが居座ってる日か

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:53:51.69 0.net
>>401
じゃあその統一されたメンバーとやらに占める渡来人の割合は?
さらに、その子孫らは近親婚をくり返したのか?

あと、これの元ネタはどこにあるんだ?
https://i.imgur.com/l3vrCG8.jpg

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:53:55.66 ID:huvLXS6V0.net
>>408
時系列が滅茶苦茶
教科書読んだことないだろお前

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:54:21.03 ID:1viUUa0X0.net
平均身長別文化

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:54:35.08 ID:QN+uPLzc0.net
>>400
そうなんだ。
中華文明の故郷なのになんでカタカナ?と思っていた。

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:55:35.18 ID:1viUUa0X0.net
そんなに平均身長が、
江戸の近世や、
近代まで変わらない説。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:55:52.44 ID:QN+uPLzc0.net
>>413
どの辺が無茶苦茶?
教科書を読むのは好きだよ。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:56:05.03 ID:qvkp9T6r0.net
>>411
生まれながらの精神病で精神安定剤なのよ日本人は朝鮮人っていうの
お前ら大陸で支配され続けたから今の朝鮮人は別だろがと思ってるけど書かない

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:56:25.71 ID:Ev4qDSyu0.net
鳥取昔から繁栄してるんだな

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:56:33.92 ID:huvLXS6V0.net
>>399
日本人は恐らく山東半島辺りでオーストロネシア語族と接触している
4000年前の中国沿岸部ではオーストロネシア語族が広範囲で分布していた

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:57:21.11 ID:ojc/31Wm0.net
>>419
むしろこの頃が最盛期まであるw

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:57:41.28 ID:QN+uPLzc0.net
>>420
俺もそれを言いたかったのだが。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:58:28.56 ID:1viUUa0X0.net
江戸の儀式で出てきた不思議な集落ではないし、
江戸まで存在した幻の民みたいな、
そして不思議な超人技法で超常みたいな
秘術一族とか。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:58:29.48 ID:huvLXS6V0.net
>>411
日本人は朝鮮半島から渡って来た
地図見れば分かる

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:58:59.39 ID:1viUUa0X0.net
江戸でもおかしくない骨
弥生時代は強い

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:59:13.76 ID:QN+uPLzc0.net
>>419
半島と畿内を繋ぐ中継地として栄えたのかね。
国境ができてから久しい今、日本の辺境になってしまったが。

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:59:59.01 ID:qvkp9T6r0.net
>>406
一緒です渡来系を弥生人と一括りにしてる間違えたやつですね
縄文土着系も弥生土器を作ってた勘違いやめて

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:00:11.47 0.net
>>418
今の朝鮮人て百年前まで日本に支配されてたじゃないか
未だに謝罪しろとか賠償しろとか言ってる

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:00:16.45 ID:huvLXS6V0.net
>>391
縄文人ではないけどな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:00:40.80 ID:VVv3rIZH0.net
いまではポリスの一つ程度の認識だけど
卑弥呼が古代史の鍵のすべてかのように言われていた時代もあったんです
40歳未満諸氏

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:01:17.25 ID:huvLXS6V0.net
>>427
お前は死なないと治らない病気

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:01:21.89 ID:0d1mTvNV0.net
現代日本人にも縄文人の血筋残っているけどとても薄い
現代日本人≒弥生人で間違いない

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:01:43.98 ID:QN+uPLzc0.net
>>428
支配してくれてありがとうとは言わんだろう。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:02:36.13 ID:ZWYfvGBR0.net
>>399
隼人の文化がポリネシアと共通するらしいけど縄文時代からいたかは謎だな。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:03:12.71 ID:ojc/31Wm0.net
>>430
ネットは今でもその系のヤマタイコク老人が妄想を喚き続けているからなw
延々と意味不明な妄想をブツブツ言い続けてる
独り言の集合体みたいな精神病院みたいな様が楽しめるな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:04:39.41 ID:m79WBirR0.net
縄文時代は環太平洋一体に文化圏が広がってたし弥生時代は、墓や鉄や交易品の出土状況からみても朝鮮半島から東北九州沖縄まで貿易圏でしょ。10世紀までは同じ民族と言われても問題ない気がしてる。10世紀以降は中学で教わるレベルでもやべー地域になったからなんかやべー奴らが住んでるやべー地域なんだと思ってる。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:05:03.63 ID:0d1mTvNV0.net
>>430
帯方郡ー狗邪韓国ー壱岐対馬
魏志倭人伝の印象だと邪馬台国はかなり大きな統一国家のイメージ
あくまで当時の中国人視点ですが

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:05:13.63 ID:vlXvTZml0.net
>>123

https://www.zdic.net/hans/%E8%B6%8A
呉音漢音って何?
偽高句麗語?

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:05:18.22 ID:runDGhWr0.net
>>432
10000年以上かけて徐々に変わっただけだよ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200