2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低予算・割り勘・金銭的な話OK… Z世代の恋愛価値観、想像以上に堅実 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/05/20(土) 17:05:00.81 ID:hIY6Bnbp9.net
1990年代後半から2010年までに生まれた、現在10代から20代前半の若者たち
いわゆるZ世代は、生まれながらにインターネットやスマートフォンと接していたデジタルネイティブで、自分の価値観を大切にし
環境と多様性の意識が高いと言われています。反面、失われた20年に生まれ育った彼らには不景気が日常であり
経済的な困窮のために行動が抑制的で内向的となり、恋愛や結婚を避ける傾向にあるとも心配されています。
しかし、そんなZ世代の恋愛価値観は、彼らなりに将来を見据えた前向きなものであることがわかりました。

恋人や友人との出会いの場を提供する「相席屋」を展開するセクションエイトは
13歳から29歳の男女538人を対象に恋愛価値観に関する調査を行いました。
それによると、デートの費用は9割以上が低予算(3000円から5000円)を支持しています。
寂しい気もしますが、「低予算の方が何回も遊べる」、「予算内でどう使うか考えるのが楽しい」
「低予算で立ち飲みハシゴ旅とか楽しそうだし、公園でコーヒー飲んでるだけでも好きな人となら楽しい」
といった意見があり、ほっこりさせられます。お金がなければないなりに、うまく楽しんでいます。

食事などの代金は、ほぼ8割が割り勘がいいと感じています。
また、付き合う前からお互いの金銭的な状況を話し合うことに抵抗がないという人が6割強。
付き合ってからは8割強が金銭的な話をすると答えています。
古い世代は、お金の話をするのはみっともないと思われるでしょうが
「相手の収入もある程度知ってないと後々困ることもあると思う」
「将来を考える上で金銭感覚の一致は大事」と堅実です。きちんと付き合っていきたいという気持ちが伝わります。

続きは Forbes JAPAN Web
2023.05.19
https://forbesjapan.com/articles/detail/63231

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:05:25.27 ID:E1ZwRjVJ0.net
いいたかやまのぼれ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:05:39.16 ID:+75I0EwM0.net
昭和生まれ無産ババア「奢らない男はクソなの!!」

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:06:32.64 ID:XZsi0nG70.net
堅実 ×
貧乏 〇

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:06:37.98 ID:NGiV69Y10.net
そう考えるとバブルって凄いんだな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:06:42.89 ID:GfUPuHo50.net
いや、ゆとり世代くらいでも若い頃はそんなもんだったろ。20代くらいまではそんな高いとこつれていけとか奢らないと駄目みたいな
女いなかったぞ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:07:07.47 ID:WXz4umMx0.net
売れ残り昭和ババァもう打つ手ないだろ
でもあれ本来バブル崩壊してなきゃ若いうちに中年に引き取られていた層なんだよね

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:07:25.61 ID:NGiV69Y10.net
真面目みたいな言い方だなwww
堅実

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:07:39.07 ID:qKsTjHJ+0.net
どうでもいい

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:07:55.29 ID:yqCANxQw0.net
>>6
欲がないとかさとり世代とか言われてたしな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:08:03.88 ID:NGiV69Y10.net
まぁご自由に

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:08:12.48 ID:csF71+U90.net
最近の若者は と言われて育ったおっさんが
言われて嫌な「最近の若者」の代わりに「Z世代」とかいう言葉作ってんの受けるww

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:08:58.49 ID:LS3+QCB60.net
>>1
ジャップバカ女は男がお父さんみたいに金出してくれるのが当然だと思ってるからな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:09:23.92 ID:e+vxGn/c0.net
金を使わないことしか知らない親
子供も一緒よ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:10:07.51 ID:AvTJWbWm0.net
デートすらしないのが増えてるからな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:10:13.29 ID:eBOHhba60.net
割り勘だから女はデートも厳選するし
デートすら出来ない男も増えて未婚者が増えてくんじゃないの
奢るよからのワンチャンすら無理になった

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:10:18.05 ID:HUyrGEnW0.net
親が昭和生まれのせいか意外と昭和の話振ってくるよね、知らんけど

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:10:53.99 ID:7JiCg3N90.net
その世代の男女の価値観だから別に良いだろ
バブル世代はバブル世代で交際すればええ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:12:14.81 ID:7JiCg3N90.net
そもそも恋愛で告白するという価値観が昭和だからな
告白なんかしたらむしろ恋愛状態になりにくい

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:12:55.33 ID:eBOHhba60.net
これだと見た目が良くない男は相手にすらされなくなるよなw
若い女はイケメンにしか興味ないだろ
アイドル、コンカフェとかに金を使う

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:12:59.17 ID:9BoH+54G0.net
あたし、主語をでかくして話すヤツ大嫌いなの

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:13:07.27 ID:HUyrGEnW0.net
漫画のお面つけて歌って踊ってる男女にガチ恋してるの引くわ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:13:23.18 ID:MFlPiaIr0.net
結婚式に数百万円とか
もうバブル時代の過去の遺物
正気の沙汰じゃない

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:13:49.49 ID:MSZ7OqGQ0.net
バブル世代が亡国に導いているのは確定 遊び呆けた阿呆だから当然か

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:14:07.14 ID:NZJhTyGK0.net
「男が奢るべき」議論は本当に生徒たちは( ゚д゚)ポカーン状態だったからね

俺の世代ですら「基本割り勘だよね?特別な日は除いて」だったもの

せやろがい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:14:23.17 ID:7JiCg3N90.net
>>20
付き合いたいなら告白しちゃダメよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:14:39.44 ID:ZZYbQNQk0.net
そりゃ途上国に落ちるんだから当然だよな
それも衰退途上国ね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:15:24.44 ID:csF71+U90.net
>>25
結局男が奢るべきってのは女は社会にでるべきではないの裏返しだからね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:15:53.77 ID:GRQWvrX+0.net
氷河期の女はドブスでも男が貢いで当たり前って本気で思ってるからな
平等に考えたら今までがおかしいわ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:16:05.98 ID:1KdQPuFd0.net
見栄を張らないのは楽だよね

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:16:37.45 ID:n29WYME80.net
氷河期世代は哀れwwwwww

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:17:01.70 ID:Aenhj3HP0.net
当たり前
大体の揉め事は金関係
公平にすれば後グサれ無し
若い子は頭良いわ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:17:11.78 ID:epWHKeYP0.net
国賊スパイ党窃盗団世代 「若者は俺たちにかもられてようやっとる!まだ盗めそうだwwっうぇwwっうぇ」

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:17:15.00 ID:lxC7CaT20.net
故に自民党の上辺だけの少子化対策には騙されない

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:18:13.89 ID:nHoXzBhq0.net
堅実って言い方よ。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:18:18.06 ID:epWHKeYP0.net
若者に大人気だけど若者にお礼参りされてる事は忘れた便利なクソ頭www

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:18:52.05 ID:DeVuj8Sc0.net
金ないから当たり前だろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:19:03.85 ID:22N8gD0X0.net
金が欲しいなら日本から出ていけば良い、日本には愛国心がある奴隷だけ残れば良い

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:19:05.48 ID:Dul2LABo0.net
>>15
他人は危険です、いとことHします

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:19:13.05 ID:TfFYJ9VF0.net
ニュー速に荒らしが来てスレ荒らしてるぞ
注意されたし

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:19:30.93 ID:3//4Rpgr0.net
でも神田川も関白宣言もNG

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:19:34.12 ID:5HQMQB5O0.net
そりゃ10代でデート代は全部相手の奢りじゃないと嫌ですとか言う奴そんないないだろ
何者だよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:19:54.80 ID:Ld2WG69E0.net
だがしかしハゲはマジ無理w

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:20:32.73 ID:3//4Rpgr0.net
非正規NG
氷河期の親NG

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:20:40.28 ID:22N8gD0X0.net
>>39
AIとちゃHすれば安全だぞ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:21:01.94 ID:bEEtde2J0.net
デートなんかに無駄遣いせずに
ネコを飼った方が満足感は高い

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:21:24.57 ID:CANG1Mzw0.net
まあこういうのが普通なんだろうなぁ。
今までのブサイクが必死で勘違いババアを作り上げた

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:21:31.61 ID:/BnuFGrj0.net
>>3
まあ割とクソだな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:21:52.29 ID:C2kw5G4d0.net
さっきコメダですれ違った美男美女カップルも軽自動車乗ってたしな
親がお金ないと苦労するよね

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:22:24.06 ID:Dul2LABo0.net
学生時代、得意顔で、先週の土曜日妹とショッピングセンターにいってきたよ。
聞きもしないのに変なやつだと思った。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:22:41.09 ID:7wNUhdRr0.net
若い子だから当たり前

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:22:48.07 ID:/x1LRufK0.net
 




>>1
何で、G7サミットの焦点が中国になって無いのだ。
日本はヒロシマにあるのではなくアジアにある。
ようするに日本の若者は靖国カルト天皇カルトばかりになっている!


産むな!! 増やすな!!!!




 

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:23:02.53 ID:ZM6HDAcw0.net
俺の頃は2人でステーキ食いに行って、
ワイン飲んで8万円とかだったな

やはり日本貧しくなってるな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:23:31.99 ID:Dul2LABo0.net
>>18
初老同志の恋か…

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:23:39.63 ID:izDcmbTh0.net
コスパ重視なのは仕方ないな
だから交尾もユニバーサルトイレでってことになるんだろう

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:23:54.86 ID:fhVV0qlw0.net
>>2
にいたかやまのぼれ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:23:57.73 ID:7ECDo/l10.net
現在の若い人達は割り勘が基本なんだね
いつ頃から男性が持つパターンから変わったのか?

58 :ひらめん:2023/05/20(土) 17:24:14.10 ID:DI3UVtqW0.net
>>1
いいなあいまの若者は

おじさんの頃なんてクルマなくて、低身長、年収800万円未満は付き合う価値なし!
とか煽られまくってたのに
(´・・ω` つ )

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:24:31.87 ID:CKJYaLNN0.net
外食なんて月1ぐらいのもんなんだから
女に奢るぐらいでガタガタ言ってることがおかしい
しょうもない議論で論破したきになってる豚が興奮してるだけ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:24:47.40 ID:fhVV0qlw0.net
>>3
おまえらのモテ度を判定したるぞ!

Yesが多いほど、あなたは非モテ男性決定!あなたは非モテNo1?

1. 夜に女性と二人で会った後、女性の帰り道が別方向なら女性を一人で歩かせる
2. かさばる荷物を持った女性と二人で歩く時、特に荷物をもってやったりはしない
3. 「女性は男性を立て一歩下がり、ワリカンすべき」だ
4. 男性並みに働く女性は家事育児介護も完璧にやるべき
5. 「ママ活」「山上ガールズ」という言葉は聞いた事がない
6. 「女はみんな金目当てだ」と思う
7. 高学歴女性やキャリア女性は苦手だ
8. 女はみんなバカだと思う
9. 女性と食事する時は緊張する
10. 洋風な飲食店には緊張する
11. 女性の価値は若さと顔だと思う
12. うんと若い子にしか勃たない
13. 女性がグチを言うと、あなたはアドバイスしたり説教してマウント取る
14. 「女性は顔射や痴漢や強姦されたら感じる生き物だ」と思う
15. 痴漢や強姦はすべて女のねつ造で冤罪である
16. 女を見かけたら助走をつけて体当たりしにいく
17. 女性専用車両に侵入し利用女性らの顔写真を撮影しネットにばら撒いてやった
18. コラボに抗議デモし、活動中止に追い込んでやった
19. コンドームを使うつもりはないが代わりに女がピルを使えば良いと思うから、孕んだら堕胎手術費20万円は払いたくないのでバックれるつもりだ
20. 離婚したら養育費は払いたくない
21. フェラはして貰いたいがクンニはやりたくない
22. 終わったらすぐ背を向けて寝る
23. バレンタインは女が男をデートに誘い出し、愛を告白するラブレターを添えたチョコを「本命チョコです」と渡す日であり、男はそのあと礼や返事など何もしなくて良い
24. 男子校育ちで、姉妹はいない
25. 好きな子といい感じになり親に紹介すると親にぶっ潰される
26. 女性の顔を見たら国籍や独身かどうかを透視できる
27. 自民党を支持している
28. 韓国統一教会を信奉している
29. 日本は女尊男卑で、韓国や中国やアメリカの女の方がよほど従順だ
30. 女が悪い!女を許すな!フェミガー、田島ガー、ジェンダーガー、マンコガー、閉経ガー
31. 性格が顔に出てるから美人は性格が良い傾向にあってブスは性格が悪い傾向にあるがバカウヨはブサイクだから性格良い美人にモテる

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:24:58.08 ID:1viUUa0X0.net
偏差値伝説
猫とダンスで何か偽ると負けるジンクス
分野にもよる

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:25:00.19 ID:iW6DLkck0.net
一方氷河期はそろそろ生涯独身のゾンビがちらほら

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:25:30.13 ID:HUyrGEnW0.net
パパ「はい、1000円」
Z女「は?たったそれだけ?」
ってならないの?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:25:41.44 ID:tzVCh0nE0.net
いざキャバクラ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:25:44.49 ID:fhVV0qlw0.net
>>13
韓鶴子はサタン
て言ってみ?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:26:31.68 ID:xnuGMW1G0.net
>>38
その点、名古屋、大阪、仙台の人は元気だよなあ

東京よりは給与は落ちるが、東京よりは物価が安い
エンタメも一通りそろってる

そりゃ遊びにかけることができる金がまだまだ余裕ある

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:26:43.36 ID:/EtdHxTQ0.net
ジャップランドがオワコン化しすぎて
今生まれたら負けだよな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:26:43.72 ID:1viUUa0X0.net
僕は所詮ごみの方

全部苦

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:26:48.31 ID:z6GzT0Ji0.net
>>3
昭和の女は殆ど家庭に入って子供産んだろ
現代の女の方が糞

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:27:00.61 ID:J9V9Yr/S0.net
>>23
冠婚葬祭は金の無駄

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:27:05.29 ID:1viUUa0X0.net
蚊にえ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:27:22.41 ID:DQSd3/e/0.net
スマホ周りの出費だけでも結構使っちゃうからなぁ...

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:27:31.30 ID:b2XUqRVI0.net
DQN以外は下らない見栄を張らなくなってるなw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:27:32.29 ID:qXSuWGcw0.net
金無いならオープンにした方が楽
変に期待されないから

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:28:03.16 ID:LG6py/4A0.net
生産性が高くて国際競争力のある企業・産業が少ないんだからしょうがない

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:28:08.06 ID:J9V9Yr/S0.net
>>67
Z世代じゃなくてZ国だよな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:28:36.06 ID:EaIQF7rv0.net
何か男が奢る奢らん論争あったけど、割り勘なん??

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:28:41.46 ID:90ZbnMSE0.net
生老病死

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:28:42.97 ID:LG6py/4A0.net
主力産業が介護では贅沢はできない

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:28:54.96 ID:FxsNUEHU0.net
何だこの90年代風のイメージ画像わ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:29:09.41 ID:EaIQF7rv0.net
キャッシュレス決済に慣れてて、割り勘なん??イヤやわー。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:29:13.08 ID:z6GzT0Ji0.net
>>20
歪だけど風俗水商売パパ活で弱男から搾取して
ホストやアイドルに貢ぐのが当たり前になってる

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:29:16.35 ID:/uBNJSRH0.net
30代中盤おじの大学時代も付き合う前段階は割り勘だったし女子も奢れって空気なかったよ
サイゼ・カラオケ昼料金とか割るの面倒で奢ってたけど
水族館とか映画のチケットは女子自分で買ってたし
お互い負担増やさない感じの子が多かったけどな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:29:26.22 ID:EaIQF7rv0.net
これもそれも岸田のせいやろ??

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:29:30.32 ID:J9V9Yr/S0.net
>>65
韓鶴子はマザームーン

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:29:37.91 ID:OLQeKDbE0.net
アッシー君
メッシー君
ミツグ君

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:29:41.94 ID:bhtA6WTG0.net
>>3
子も産まずただ年老いて
なんのために産まれて来たのかと思う

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:30:42.42 ID:4N6NLd9s0.net
金をあまり使わないだけで貯金してる若者はかなり多いぞ
こんなクソみたいな国で、よくやってるよ
オッサンオバサン世代は無駄金を使う事が身に付いてるから貯金はほぼゼロのカスばっかりw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:30:48.08 ID:OSbINNiM0.net
バブルの頃が異常なだけ。世界で若者があんだけ金銭を持ったのは初めてなんじゃないかな?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:31:16.40 ID:b+nYvzSm0.net
その頃税金で食ってる三代目四代目は黒塗りの車で鉄板焼、寿司、天婦羅、焼き肉だよ笑
まぁ選挙行かなかったり、与党に投票してるんだからしょうがないよね(ニッコリ)

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:31:42.61 ID:hrbyIYAk0.net
でも女は強欲だから彼氏にナイショでオッサンとパパ活してるんだよなあ
若い男は女の本性を早めに知った方がいいぞ
金払えばオッサンのケツのアナですら舐めるのが女だ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:32:46.47 ID:GwRqUnLB0.net
全部において現実的なんだよ
アホな夢を見ず、がむしゃらに頑張らず、身の丈に合わない事はしない

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:33:04.84 ID:kgUeE+X70.net
どいつもこいつも安そうな服着てるから笑ちゃう

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:34:13.39 ID:ZZYbQNQk0.net
若者は奴隷になって働け
中年ジジババは年金で楽しく豪遊
これが日本の姿だよ
老人は日本の未来を潰して嬉しいだろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:34:34.00 ID:GwRqUnLB0.net
>>89
高卒の工場勤務でボーナス現金支給で封筒が立ったって聞いた

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:35:39.95 ID:2aIPWkkL0.net
お互い無理せず時代に合わせてお付き合いしていけばいいのよ
俺はジジイなんで俺が全部持ちたい方だが
彼女からするとソレは許されないそうなので時代は変わったよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:35:47.84 ID:xWGMt+Nd0.net
>>1
結婚してもしばらくは自分の財産を明かさなかった
若かったけど株で年収の何倍も儲けてたから当てにされるのが嫌だったから
でも結局むこうの方が金持ちでちょっと恥ずかしかった
家が金持ちってズルい

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:35:57.62 ID:lkc1pEba0.net
バブルオッサンは勝ち組だぞ
預金してるだけで金利凄かったし
性欲強いから、今はパパ活してる

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:36:12.14 ID:DZEC4HiT0.net
顔も名前も知らない老害養う金が多すぎて、恋愛にかける兼ねないねん

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:36:29.67 ID:gD6PsutX0.net
今は割り勘に対応してくれる店が多いから楽でいいよな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:36:43.05 ID:inwd6RyO0.net
ちょっと奢ると簡単やんこの世代。
おっさんはいい思いさせてもらってるわ。感謝!

姪っ子の見知った同級生が、ゲリラ豪雨でびしょびしょなので、数千円の安い服とサンダルと折り畳み傘買ってあげてファミレスで着替えさせたら、パパ活が始まりそうになったわ。流石にやんわり注意してやめさせたけど、もう少し年上の、飲み屋のバイトの子なんかも、仕事帰り待ち合わせの数千円のお食事デートで結構感謝してくれる。30年前の十分の一で、すげーコスパよくて助かる。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:36:46.96 ID:Vsr8G70e0.net
堅実と言えば堅実じゃないか?
気合入れてデートしててもいざ結婚して家でジャージ着てるの見て幻滅とかなったらしょうもないし
将来の事を見据えたら普段通り過ごす方が誠実な気がするけどな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:37:41.12 ID:f4fxXItN0.net
女に金を使ってきた中高年のおじさんがマウントで必死でしょ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:38:38.23 ID:c6nI2daB0.net
たくましいな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:38:39.03 ID:Yje1g8ye0.net
氷河期やゆとりが中心になる社会も笑えそうだけど、親ガチャがどうとか言ってる世代もなかなか将来有望

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:38:40.91 ID:e9w3c8mE0.net
生まれてからずっと貧乏がしみついてる
身の丈に見合った生活で自分の生涯に高望みしない
ストレスも軽減できてある意味幸せな生き方だろう

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:38:55.72 ID:E7AZLne/0.net
この世に生まれた時には既に日本が貧困国に落ちぶれていた悲惨な世代だな
しかも日本は今後も没落の一途というお先真っ暗な人生
ある意味戦争を経験した世代よりも悲惨かもな。敗戦しても戦後復興で未来の希望はあったからな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:40:04.33 ID:ndNrc8S10.net
衰退の一途

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:40:29.42 ID:2aIPWkkL0.net
傍から見てこりゃパパ活だなって思われたら女の子が可哀想だから普段から近づかないようにしているよ
8つ下の彼女のチェックもメチャクチャ厳しいしね

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:40:50.47 ID:pD/jGR510.net
上の世代は裏垢とかで超ダセェし、生きててつらそうだからな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:41:06.15 ID:e9w3c8mE0.net
>>103
アッシーメッシー時代だったから女の子に奉仕しまくってたな
かなり散財したがあれはあれで楽しかった

112 :ひらめん:2023/05/20(土) 17:41:37.90 ID:DI3UVtqW0.net
>>107
今は新入社員の初任給上がってるし
子育て支援も増えてる

ほんとに最悪なのは間に挟まれてる
氷河期世代だぞ

初任給はくっそ安い、そのくせに年功序列は破壊されて給料は昔ほど伸びない
最悪を掛け合わせたクソマズイ世代
(´・・ω` つ )

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:41:51.68 ID:cmfNZw8x0.net
これじゃあ奢れ乞食のBBAが益々惨めじゃないか
歳と共に面の皮ばかりが厚くなったモンスターだよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:42:22.96 ID:inwd6RyO0.net
>>102
それは今も昔も幻滅なんかしない。
初めてうちに呼ばれて子供みたいな部屋着に着替えてヒールなしでペタペタちょこまか歩いて家事をしてるのを見て、結婚したいと思ったりする。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:42:31.50 ID:2aIPWkkL0.net
>>112
たぶんバブル世代の俺らが悪いんだろうな
すいまそーん

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:42:50.58 ID:SdXu/JMM0.net
ババア勝ち目なさすぎやんこれ
せめて自分のためにタカるの辞めればよいのに

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:42:57.84 ID:CANG1Mzw0.net
確かに今の独身オッサン世代は金もなくブサイクなので
デートどころじゃなかったオッサン多そう。
そんなオッサンたちは今の若者寄りやと思う。
バブルジジイと一緒にしたら可哀想。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:43:17.25 ID:ExH3o91p0.net
日本を若者にお金が回らない社会にしてしまったのはここで文句垂れてるおっさんどもなんだよな
彼らはシビアな現実に上手く順応してるだけ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:44:02.47 ID:lkc1pEba0.net
今の若い男は、大金を掴んだ事が無いからな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:44:19.96 ID:2aIPWkkL0.net
1980年代の東京はそら綺羅びやかだったぜ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:45:02.81 ID:e9w3c8mE0.net
若い頃は財布にいつも20万くらい入れてた

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:45:17.16 ID:G67WK0IG0.net
1軒行けば1000円やろ
そんなに食いしん坊なの?

123 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 17:58:30.43 ID:mvdTOzxXY
氷河期世代からすでに割り勘だろ

124 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 17:59:56.63 ID:hshUKkSvs
メディア・ネット工作の手口・魂胆が分からない人が
いるのか

メディアとグルで状況を作っているだけで
ジャニーズ事務所・メディアという芸能界にとって
第三者調査による徹底解明など論外だという事

謝罪・反省をもっともらしく語るメディアの現状がこれ

>カウアン氏はジャニーズの性被害に
>ついて語ると同時に「ジャニーズ以外でも
>AKBと関わったりとか、グラビアと
>関わったりとかするけど枕だらけじゃ
>ないですか。みんな大人は知ってるけど」
>「もう本人から直接泣きながら被害を聞くんで、
>女の子たちも」「女の子は枕半端ないですよね。
>多いです。16歳とか17歳とか高校生とかで
>挨拶しに行ってって部屋行ったらもうボスや
>編集者が待ってて、大人3人いて動画撮ってる
>みたいな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:45:23.69 ID:Ab4G/e4Y0.net
昭和のカッチリ役割が決められてた状況から解放されて徐々にイーブンに戻しつつあるって感じだな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:45:31.32 ID:B9hryvNJ0.net
フリーターでもアホみたいに稼げたからな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:45:47.81 ID:2aIPWkkL0.net
中高大と東京に電車通学していたから
そら勉強もせずに放課後東京の街で遊びまくったわな
独りで

128 :ひらめん:2023/05/20(土) 17:45:50.03 ID:DI3UVtqW0.net
>>118
いまの55以上くらいのオッサンかな?
それ以下は割くってる世代だから許してちょ
(´・・ω` つ )

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:46:05.19 ID:n/bSqQ/N0.net
親世代ほど金貰ってないからな。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:46:33.57 ID:ygPsB7Un0.net
>>116
ババアは50代以上にターゲットを絞って、どうぞ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:46:36.45 ID:E7AZLne/0.net
氷河期世代は子供の頃にまだ豊かだった日本を見てきたから言われているほど悲惨でもない

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:46:38.86 ID:rVIepcy+0.net
どの時代でも若い頃は金ないけど楽しいが普通でしょ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:46:39.13 ID:B9hryvNJ0.net
そんなに五月蝿くない時代だから
副業でもガッポリ稼げた

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:47:29.39 ID:n/bSqQ/N0.net
親世代税率30%台 Z世代ほぼ50% しかも所得上がってない。

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:48:34.76 ID:B9hryvNJ0.net
氷河期世代は、親がめっちゃ金持ってるからまだマシじゃね

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:48:59.26 ID:+vk4oNig0.net
お互い金ないし、同年代なら割り勘が普通なんだよなぁ
男が奢るべきとか言ってるのはババアだけ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:50:15.88 ID:6omQOfYf0.net
30年間ずっと不況(GDPデフレーター2%以下)なんだから悲惨な世代だな。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:51:25.75 ID:XZsi0nG70.net
最近の女はバカ

男はコストをかけた物を大切にするという原理を知らないバカ
女もコストをかけて貰った人を大切にする生き物なのに、わざわざ自分で割り勘を申し出るバカ
モテる男女は教えられなくてもやっている事だよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:51:35.26 ID:ACyAF6vG0.net
>>136
おまえらのモテ度を判定したるぞ!

Yesが多いほど、あなたは非モテ男性決定!あなたは非モテNo1?

1. 夜に女性と二人で会った後、女性の帰り道が別方向なら女性を一人で歩かせる
2. かさばる荷物を持った女性と二人で歩く時、特に荷物をもってやったりはしない
3. 「女性は男性を立て一歩下がり、ワリカンすべき」だ
4. 男性並みに働く女性は家事育児介護も完璧にやるべき
5. 「ママ活」「山上ガールズ」という言葉は聞いた事がない
6. 「女はみんな金目当てだ」と思う
7. 高学歴女性やキャリア女性は苦手だ
8. 女はみんなバカだと思う
9. 女性と食事する時は緊張する
10. 洋風な飲食店には緊張する
11. 女性の価値は若さと顔だと思う
12. うんと若い子にしか勃たない
13. 女性がグチを言うと、あなたはアドバイスしたり説教してマウント取る
14. 「女性は顔射や痴漢や強姦されたら感じる生き物だ」と思う
15. 痴漢や強姦はすべて女のねつ造で冤罪である
16. 女を見かけたら助走をつけて体当たりしにいく
17. 女性専用車両に侵入し利用女性らの顔写真を撮影しネットにばら撒いてやった
18. コラボに抗議デモし、活動中止に追い込んでやった
19. コンドームを使うつもりはないが代わりに女がピルを使えば良いと思うから、孕んだら堕胎手術費20万円は払いたくないのでバックれるつもりだ
20. 離婚したら養育費は払いたくない
21. フェラはして貰いたいがクンニはやりたくない
22. 終わったらすぐ背を向けて寝る
23. バレンタインは女が男をデートに誘い出し、愛を告白するラブレターを添えたチョコを「本命チョコです」と渡す日であり、男はそのあと礼や返事など何もしなくて良い
24. 男子校育ちで、姉妹はいない
25. 好きな子といい感じになり親に紹介すると親にぶっ潰される
26. 女性の顔を見たら国籍や独身かどうかを透視できる
27. 自民党を支持している
28. 韓国統一教会を信奉している
29. 日本は女尊男卑で、韓国や中国やアメリカの女の方がよほど従順だ
30. 女が悪い!女を許すな!フェミガー、田島ガー、ジェンダーガー、マンコガー、閉経ガー
31. 性格が顔に出てるから美人は性格が良い傾向にあってブスは性格が悪い傾向にあるがバカウヨはブサイクだから性格良い美人にモテる

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:52:23.33 ID:QnJWuyEK0.net
氷河期やゆとりの一部は親が金持ちだからなんとかなるけど
これ以降は子供で失敗できねーなw

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:53:20.10 ID:Yje1g8ye0.net
デフレ経済牛丼280円ハンバーガー100円の氷河期世代
根本の金銭感覚が違うのは感じる
頑張って新世界を創造してくれ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:53:21.45 ID:Ljr5QgGV0.net
若い子のまあまあの店での外食みねーもん飲み屋なんてほぼいねーし

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:53:25.72 ID:P1daJ5HU0.net
>>138
でも💰かけてきた相手にサヨナラしたら刺し殺されるから割に合わないやん

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:53:50.17 ID:1x4A4XmN0.net
堅実ならあんなゴミみたいな金融資産所有額になるわけないじゃん

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:54:04.08 ID:Zy1vgASc0.net
バブル世代が異常すぎたんだよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:54:43.81 ID:sztBxpH+0.net
こういうのって欧米も割り勘なのかな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:54:44.01 ID:pdOkL5Jy0.net
単純に強盗やってるような連中とこの手の一般人とで
真っ二つに割れてるだけだと思うので世代のデータとしては機能しないだろこれ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:55:46.08 ID:GwRqUnLB0.net
サイゼおごると喜ぶ20代
サイゼおごると馬鹿にしてるとキレる30代40代
勝負にならんなこりゃw

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:55:51.91 ID:Ljr5QgGV0.net
>>145
バブル以上の世代の無能さよ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:56:47.54 ID:CKJYaLNN0.net
毎日飯目当てで奢られてる女もいるようだが
毎日違う人間から奢って貰ってるなら、他人がガタガタ言う話じゃない
それもスキルの一つ、生きていくのは知恵がいるからな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:56:49.55 ID:QnJWuyEK0.net
闇バイトってすげーシステム

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:57:29.64 ID:Ee7LuyKS0.net
>>142
朝3時頃の松屋は20代ぐらいの研究者や市役所職員カップルが専門的な会話をしに訪れてるぞ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:57:38.26 ID:vuAGCOXB0.net
堅実とケチは紙一重だな デートに金を使いたくないって発想だと回数も減って徐々に疎遠になる

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:57:58.17 ID:pFIp69xW0.net
正直俺らの世代より若い世代の方がお金の使い方は上手いやろな
バイクを会社の若いのと見に行きおっさんの俺は排気量はでかいほうが偉いんやとリッターバイクをすすめるが若いのは堅実かつマルチに使えるVストローム250を選ぶ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:58:09.73 ID:Ee7LuyKS0.net
>>144
あいつら目つきがヤバいもんね
服装も怪しいし
自民党中抜き業者だかルフィだか

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:58:38.52 ID:Q+Cd6Ri30.net
>>1

氷河期の息子か?
それともバブル期の子供なのか

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:58:58.25 ID:Ee7LuyKS0.net
>>146
欧米は一回目は男性がおしゃれレストランで奢る

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:58:59.73 ID:rZDnQNrP0.net
恋の駆け引きAtoZ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:00:26.25 ID:Ni2Yy/LH0.net
>>1
お得意の強盗と特殊詐欺で得た金で恋愛したら駄目だからな😁

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:01:39.17 ID:D6XKx4380.net
貧乏になって
やっと消費洗脳のCMや雑誌記事から
開放されたんでしょ

どんなに自分磨きだの自己実現だの
意識高い系をあおっても
現実に金なくて、大学も学費ローン
就職してもその返済、さらにいつまで雇用されてるかわからない。

地雷を踏むような人生なのに、社会保障もない。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:02:17.41 ID:fmqcRXJg0.net
そんな価値観、Z世代に限ったものではないのでは?
低予算がどうのって、散財したらアカンし

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:02:31.65 ID:X7647LIm0.net
妊娠したら仕事無くなる唐子作りは無理

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:02:50.56 ID:xWGMt+Nd0.net
付き合う前からの金銭的な話なんてルフィの元

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:02:51.37 ID:X7647LIm0.net
妊娠したら仕事無くなるから子作りは無理

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:03:16.33 ID:haIXeOQQ0.net
何だよZ世代いい子たちじゃあないか
謙虚でなかなか好感が持てるね
おじさんもこういう子たちには逆に安いもの奢ってあげたくなるよな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:03:22.74 ID:pxMMvSp40.net
昔はブサイクや非モテでも奢るからデートしてもらっていたが、今はそんなの無理で、モテる男だけがデートしている
要は金しかないオッサンは終了、金のないオッサンはもっと終了w

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:03:23.81 ID:ExH3o91p0.net
>>149
昭和の経済成長って東西冷戦を筆頭に様々な国際情勢が日本にとって追い風であり続けたのがいちばん大きな要因なんだよね
当時の人々が懸命に努力してたのは否定しないけど基本的には風向きが良かったってだけ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:03:35.06 ID:6hnr4WAw0.net
z世代が羨ましい

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:03:47.91 ID:i8ZjpJYj0.net
ネットだけで恋愛する話を聴くけどお金はかからないな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:04:14.95 ID:js/Fi+Vx0.net
会社にZ世代いるけど昼ごはんカップラーメンだからね。ホントお金使わないわ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:04:27.35 ID:X7647LIm0.net
>>167
単に焼け跡やベトナム戦争の復講景気だっただけ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:04:36.80 ID:Lmnw8D+J0.net
今日用事があって東京行ったんでついでに渋谷見てきたけど
もう全然ダメだなあの街
おれがいた頃とはまったく別の街になっちゃったわ
オシャレなやつもカワイイ子も危ないやつも誰1人いない
それどこで買ったんだよみたいな服平気で着てる奴ばっかりだよ
若いカップルもほとんどいなかった
ありゃダメだ 土曜の夕方でアレではもうおしまいだよ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:04:55.66 ID:2aIPWkkL0.net
>>166
金があったって田舎の長男の俺のとこに嫁の来てはないしね

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:04:56.13 ID:McbHXkqg0.net
貧しい日本に生まれたからね
団塊みたいに適当に生きられないから
若い人は賢い

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:05:57.55 ID:emKMaRfX0.net
>>148
その20代だって同世代の好きな男だから喜ぶんであって30代40代で容姿難ありの男にはそもそもサイゼついて来てくれないしましてサイゼで喜ぶワケじゃないんやで

今の若い女は経済期待減った分、男に求める容姿や価値観のレベルが上がってるってなんかで見たわ、実際今の若い男は化粧や脱毛やってるのも珍しくないしなオッサンはパパ活以外だと益々対象外になっていってる

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:06:30.91 ID:GwRqUnLB0.net
>>173
本当に金あるならフィリピンとかベトナム辺りから買えば?

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:07:01.84 ID:5j0Wb2OM0.net
Z世代男女共優良企業に勤めているから余裕を感じられるな。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:07:19.95 ID:2aIPWkkL0.net
33歳まで東京(昔の江戸藩邸的な)だったから女にはモテた方だけどさ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:07:52.66 ID:56znkZR40.net
もはや売春と強盗くらいしかイメージ無いな
Z世代

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:08:32.10 ID:2aIPWkkL0.net
>>176
だから相手が可哀想でしょ?
俺が今いるとこは昔の武家町だぜ?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:08:32.35 ID:/RfyVp3X0.net
夜の街でタクシー捕まえるのに万札見せびらかすのが当たり前だった世代とは価値観が180度違うんだわ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:09:13.85 ID:i8ZjpJYj0.net
過度なルッキズムで不細工は男女ともに悲惨のご様子

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:09:54.84 ID:v1li55tI0.net
ストイックで良いね。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:10:27.15 ID:H1c0RJOl0.net
>>172
今は若い子は歌舞伎町トー横前で薬ODして飛び降り自殺ブームだよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:11:18.22 ID:jbyZPKgB0.net
>>5
人間って醜いなと感じるよ、その世代の話は

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:11:18.55 ID:H1c0RJOl0.net
>>175
オッさんはそもそも腹が出てるし髪が薄い

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:11:58.60 ID:/s7zbM3R0.net
20代前半まででお互い学生とかならある事じゃない?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:12:11.67 ID:H1c0RJOl0.net
>>179
おっと忘れるな山上チルドレンを

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:12:42.34 ID:WHNMHfuU0.net
割り勘は当たり前

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:12:50.43 ID:H1c0RJOl0.net
>>181
今それしたらZ強盗される

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:13:14.98 ID:MBBNwcD20.net
今の人は見栄を張らないからだと思うよ
おっちゃんたち見てると無駄に見栄張ってるじゃん

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:13:41.79 ID:QnJWuyEK0.net
金を回すのが正義である

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:13:44.90 ID:+LxIbzVE0.net
恋愛至上主義なんてバブル時代から始まった一時の習慣に過ぎん

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:14:03.22 ID:H1c0RJOl0.net
>>189
若い同士ならね
一方が年配ならパパ活ママ活

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:14:03.70 ID:jA7uRE6u0.net
、、、開けちゃいけない箱にはいっぱいあったのをZ世代が知ってしまったのをそうやって、、、?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:14:12.48 ID:riiQ9L700.net
>>184
歌舞伎町も渋谷も昔から臭かったけどそれだけは変わってなかったわ
変わってほしくないものは変わってるくせにな
おれは悲しい気分になったよ
渋谷なんて小石投げればモデルに当たるって言われるぐらい洗練された今時の女の子で溢れかえってたのに
ここは成増とか和光かよと思ったぐらいだぜ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:14:18.39 ID:V99HeQYj0.net
小泉進次郎だよ?
あんなの見てやる気出る??
無理でしょ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:14:59.65 ID:38IaR0vE0.net
でも強盗はする

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:15:14.44 ID:4G6z6aRd0.net
>>172
エッグ世代がおじさんおばさんになり
少子化にはなったからだよ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:15:20.19 ID:DNgsSZK20.net
金を使わないとブスにすら相手にされなかった男が発狂しているのな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:15:47.17 ID:4G6z6aRd0.net
自民公明党で失われた24年

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:16:04.56 ID:2aIPWkkL0.net
>>196
俺は京成電鉄・都営地下鉄新宿線・JR総武線沿線民だったよ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:16:08.74 ID:H1c0RJOl0.net
>>196
かわりにディズニーランドにいけば
モデルみたいなコスプレ客が集結して撮影会してるよ
踊るクラブも可愛い子だらけ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:16:49.59 ID:w5wRr3Qd0.net
日本は金がない話ばっかりだな

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:17:28.06 ID:js/Fi+Vx0.net
お金は貯めた方がいい
年取って年金じゃ暮らせないとか言うジジババにならないようになw

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:17:34.51 ID:4G6z6aRd0.net
>>204
自民公明党がダラダラ連立してるせい

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:17:34.59 ID:+ppaBcfq0.net
オレが若い頃20代
今から30年前の話
当時付き合い始めて間もない彼女に
自分の銀行キャッシュカードを渡して
銀行ATMで数万円を引き出して貰ったことがある
駐車場がない銀行で路駐していた時に
クルマから離れるのが難しく
助手席の彼女に頼んだのだが
預金残高を教えることになっても
全然構わないと思ってた
何故なら大して残高なかったから
あっても数百万円
今じゃ絶対に無理だわ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:18:10.80 ID:H1c0RJOl0.net
>>206
統一教会と結託して

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:18:12.18 ID:4G6z6aRd0.net
アッシーメッシー

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:18:25.29 ID:W3Swbilf0.net
店員やお店には何をしてもいい

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:18:27.08 ID:9Qf1TVGG0.net
お互い金がないの分かってるから同世代同士が付き合うのが前提で低予算だからなおっさん勘違いするなよ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:18:27.56 ID:I9C2xh030.net
>>3
アラフィフ?1ババァがケチな男は嫌だっていってる
食事くらい奢れだっておw

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:19:08.78 ID:ExH3o91p0.net
>>192
なぜ日本が金の回らない社会になってしまったか考えたことある?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:19:33.40 ID:2aIPWkkL0.net
昔々はスロで5万10万溶かすのは平気だったな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:20:24.26 ID:V99HeQYj0.net
>>213
小泉進次郎を筆頭に世襲政治への絶望。
道之助もろとも死ねよ。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:20:32.61 ID:+ppaBcfq0.net
食事やデートなら
誘った方が払う
どちらともなく食事なら
割り勘もありだが
基本的に金を多く稼いでいる方が払うよな
ちなみに意中の女性ウィ口説きたいなら
男が払え
これは戦略的に正しい

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:20:58.36 ID:QnJWuyEK0.net
>>213
プラザ合意以降はバブルが弾けて冷戦が終わって自由競争したら外国企業にいいようにやられただけだろ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:21:02.34 ID:2aIPWkkL0.net
フリー雀荘で10万溶かしたのも今ではいい思い出だわな

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:21:04.55 ID:a1tovMQc0.net
日本人が貧乏になっただけ
財務省と自民党の緊縮財政の成果です

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:22:16.30 ID:Q+Cd6Ri30.net
>>215
でも維新とか胡散臭過ぎるだろwwwww

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:22:26.54 ID:inwd6RyO0.net
若い頃甘やかされた氷河期初期の女性は、子育てを経ると金銭感覚がまともになってるな。
バツイチ50代の元モデルのカルチャースクール講師とかまだまだキレイで、会うのにストレスなくていいよ。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:24:35.14 ID:8KCVytZT0.net
>>101>>221
控えめに言ってきめえわお前

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:25:36.07 ID:Uahem/Ej0.net
>>3
アラフォー婚活おばさんはその価値観を改める気がゼロだからな
それでいて普通の男がいないと不満ばかり垂れてる

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:26:19.14 ID:xLPgyO2e0.net
だからドラゴンボールZってなんだよ造語野郎

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:27:26.89 ID:JI2HkODF0.net
思い立ったら即強奪

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:28:50.55 ID:jA7uRE6u0.net
極意を書き記しといてやれよ

一発当てるにもお金が必要でそれには金を集めなくてはならない
カネを集めるには政府が有用
政府で集めたカネで一発当てるつもりの話題のことをし続けるのにもお金が必要で以下同文
自分たちが搾取者の側なのがいい世の中で、自分たちが被搾取者の側の場合は悪い世の中
たまにいるにはいるが普通別に誰も利益とかコストとかを真面目に一所懸命考えてるわけでもない
宗教が末法の世向きではあるらしい
政権与党にまでなってるのは覚えておいた方がいい

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:29:03.68 ID:UMftl5I90.net
若い頃は毎日財布に二千円だけで会社行ってたよ。
母親に五千円くらい持ってなさいって言われたけど使う暇が無かった。

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:30:01.33 ID:0+A1sijd0.net
簡単にモザイクなしAVを観ちゃうくらいだからな
モザイクの向こう側の貴重さがわからんだろうな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:30:07.52 ID:sDpCyPe00.net
むしろこれが歳を取るごとに変わっていくんだわ
ゆとり手前の俺の世代でも若い頃はみんなこんなもんだった

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:31:04.84 ID:inwd6RyO0.net
>>222
すまんな
何が気に触ってるのかわからんが
君にキモがられても問題ないわ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:31:34.88 ID:E7AZLne/0.net
岸田みたいなカリスマ性ゼロのボンクラを見てこれから日本が良くなるという気が一ミリもしないもんな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:33:31.50 ID:xDE4Rg4Z0.net
ID:inwd6RyO0

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:34:04.01 ID:V99HeQYj0.net
>>220
4代世襲と五代道之助のキモさに比べればマシ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:34:39.21 ID:V99HeQYj0.net
小泉進次郎と小泉道之助がこんな世の中にした。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:36:06.10 ID:qaamaID/0.net
若い子に沢山食べさせて贅沢させるのが生物のあり方

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:36:32.09 ID:6omQOfYf0.net
>>219
事実なんだが、投票すら行かないからな。

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:38:36.42 ID:5HDbply90.net
30代のカップルのワシでも、自分ら含め周りはそんなのばっかやぞ
もっと上の価値観は全然違うだろうけど

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:38:51.42 ID:rZDnQNrP0.net
今のひとたちにガールハントやボーイハントとか言っても通じないだろうね

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:38:58.15 ID:SoB+C+2O0.net
何倍もガチャにつかってそう

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:39:06.28 ID:2aIPWkkL0.net
>>231
しゃあねえべ
緊縮財政派の俺らは安倍だけは止めておけと言ったのに日本国民が選んじまったんだからよ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:40:58.00 ID:lUm3BL9f0.net
>>236
行っても維新とかにいれちゃう馬鹿が増えてるし

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:41:02.22 ID:OPrJHGzv0.net
ただし若者同士に限る
Z世代だってさすがに
オッサンオバサンとは割勘で遊ばんよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:41:46.16 ID:ZbnEUgMP0.net
調査対象の属性が偏りすぎてるんじゃないか
さすがに貧乏すぎるだろ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:41:46.55 ID:V99HeQYj0.net
>>240
じゃあ俺は今から言っておくよ
小泉進次郎だけは首相にするな!
あいつが総理になったら日本が終わる。
売国奴になって全力で祖国をdisってやる。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:41:58.20 ID:kxruH3Wb0.net
>>240
緊縮財政派とか戦犯そのものじゃねーかw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:43:04.65 ID:+blEzZ3m0.net
>>243
日本人は貧乏です
一部の上級が平均上げてるだけ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:43:24.07 ID:ef1w0ecm0.net
国が貧しくなりすぎた

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:43:49.92 ID:oB3oSWP30.net
ガチャってさ
中年が課金しているんだぜ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:44:17.23 ID:V99HeQYj0.net
猿之助より道之助のが狂っている
小泉の5代世襲絶対反対!

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:44:20.00 ID:fyA98Hvj0.net
尊敬されてなければならない

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:44:24.95 ID:2aIPWkkL0.net
>>245
俺らを戦犯したきゃすりゃいいけど
安部政権下で金儲けに走らなかったしオメェらと一緒で金持ちではねえからな?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:45:50.23 ID:bU8Slt5m0.net
金融資産は増えてるから二極化が激しいよな~

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:45:51.25 ID:JCovsj8y0.net
コスパファースト
タイパファースト

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:46:12.43 ID:2aIPWkkL0.net
コツコツ自分の為すべき事をやって納税して残ったら遊びに使う
さすがにコロナ禍からは赤字続きだがな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:47:00.03 ID:h7BHF9130.net
おい!乞食ババア達息してねえぞww

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:47:32.08 ID:CKJYaLNN0.net
Z世代じゃなくても友達同士やただの知り合いなら割り勘だろ
男女どうこうといっても、複雑な人間関係を男女の2つだけで議論してる頭の悪い豚が
奢るのはおかしいと、自分の頭が悪いのをたなにあげてほざいてるだけ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:47:36.52 ID:+ppaBcfq0.net
男が奢るのは戦略上正しい
https://youtu.be/HG8UKjw_scs

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:47:41.63 ID:bU8Slt5m0.net
一億総活躍やからな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:48:19.34 ID:bU8Slt5m0.net
自己責任といえば自己責任

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:48:31.50 ID:IWd1Sr1d0.net
時代に取り残されてる老害じゃあるまいし当たり前だろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:49:26.81 ID:pH1hW3dw0.net
>>255
昔話お爺さん
脳をアップデートしようよ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:49:29.50 ID:AgI1GnCG0.net
ネトウヨイライラwwwww

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:50:08.27 ID:pH1hW3dw0.net
>>240
いや統一自民党が悪い

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:50:41.58 ID:pH1hW3dw0.net
>>1

【彡⌒ミ】企業の9割、薄毛の男性を採用しない AI画像検証で衝撃結果 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684571223/

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:50:48.51 ID:h7BHF9130.net
>>221
50代とかおばあちゃんだろ
加齢臭する女とかねえわ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:51:02.48 ID:inwd6RyO0.net
>>235
そう思う
我々の若い頃は知らないおっさんがおもしろがってご馳走してくれた
VIP席に呼ばれてナンパしてこい、とかバブル崩壊後20世紀終わるくらいまでしばらくそんな感じだった

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:51:47.08 ID:bU8Slt5m0.net
まぁ貧乏になっただけだわなwww

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:52:07.10 ID:2aIPWkkL0.net
>>263
悪いっつっても地方民の俺らは自民党一択だしオメェらにはどうしよう出来ねえぞ?
革命でも起こすか?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:52:13.44 ID:71zbO2wu0.net
バブル世代が異常だったことをいい加減に認識しろ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:52:23.90 ID:pH1hW3dw0.net
>>266
>>235
ママ活は生物として正しいよな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:52:48.16 ID:pH1hW3dw0.net
>>268
地方民が日本を終わらせた

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:53:45.74 ID:zbPBdazQ0.net
見栄を張る時代ではないし平等謳ってる現代にそぐわないしな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:53:46.33 ID:bU8Slt5m0.net
お金は大事ですね

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:54:40.45 ID:2aIPWkkL0.net
>>271
あのさ
自民党ってのはもともと地方政党で東京を始めとする大都市圏が弱かったから
バカの集まりである清和会が自民党を支配したんだからな?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:54:58.83 ID:pH1hW3dw0.net
子供食堂のおばちゃんらが若い男子大生らに一生懸命おにぎりを作ってくれる
男子大生らがズラリ列を作り並ぶ
これが今ブームのママ活

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:55:10.95 ID:gzkiL0G80.net
働いたら稼げてカネが回る世の中が正常だし
政治家はそうすべきであって
文句言う先がこの話題でバブル時代の女っていう仮想的な時点で
お前らとことん負け犬

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:55:23.42 ID:dofz3xd20.net
若い人にたくさん食べさせるのを美徳にするって戦後の食糧難の記憶が理由じゃないのかね

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:55:34.81 ID:pH1hW3dw0.net
>>274
うん、だから日本は終了した

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:56:46.59 ID:Z8KoOOoX0.net
>>274
バカの集まりに負ける政党かw

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:57:12.62 ID:2aIPWkkL0.net
>>278
うん?
俺は東京土民を始めとする大都市圏土民が自民党を支持したから日本は終わったって言ってんだぞ?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:57:15.89 ID:pH1hW3dw0.net
>>276
日本女ガー
てここでわめいてんのは統一教会工作員だしな
日本女こそが悪
てイメージ作りさ、いつものこと

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:57:51.45 ID:03RAgbNX0.net
まあそりゃ学生カップルが金のこと気にせずデートしてたらおかしいだろ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:58:25.41 ID:pH1hW3dw0.net
>>280
バカ?大都市の票は意味ないんだよ
田舎の一票が大都市の100万票さ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:58:58.08 ID:N+OkMxRw0.net
>>266
20年くらい前、学生やってて頃に新宿でよく女友達と飲んでたが
当時でもオッサンが話しかけてきて奢ってくれる事とか多かったぞ
(そもそも女友達が金持ってたから俺はいつも払ってないがw)

オッサンと政治や経済、科学の話で盛り上がったりして楽しかったわ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:59:09.33 ID:2aIPWkkL0.net
>>283
そりゃどうも
オメェら一生政治と無関係だなw

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:59:31.97 ID:pH1hW3dw0.net
>>285
無知おつ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:59:57.18 ID:2aIPWkkL0.net
>>286
あざまーすw

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:00:43.72 ID:ljVUoNVj0.net
堅実? 梅毒感染者が増えている。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:01:45.59 ID:inwd6RyO0.net
>>265
大人なので自分で身だしなみも綺麗にしてくるし、そこそこのお店にあんまり若いのを連れてくところを見られるといらない噂が立つし、近い世代ならではの話も弾む。五十代前半には悪くないレベルのは結構いるよ。臭いと思ったことはないなw

若い子の方がたまに元気すぎてなのか臭うことがある

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:01:54.64 ID:pH1hW3dw0.net
>>288
食費捻出のためパパ活するし
若いホストに貢ぐためパパ活するから

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:03:52.38 ID:790DIACI0.net
まぁ何言おうとZにはいいイメージないわな

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:04:15.28 ID:5Wv5jnDz0.net
氷河期世代からこんなものだろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:05:20.83 ID:haIXeOQQ0.net
アベノミクスで富裕層は増えたらしいが、底辺層はさらに貧しくなったからな
要は格差が広がっただけだ
株ギャンブルに勝ったやつがいい思いをし、真面目に底辺労働してるやつは苦しんでいる
こんな世の中でいいのかね

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:06:55.35 ID:lzACPV+I0.net
富裕層は増えているのにアホらしい

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:07:31.31 ID:lzACPV+I0.net
全国民富裕層にすることなんか何処の政治団体でもできないしな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:08:18.19 ID:rtodXxyt0.net
>>293
こんな国はぶち壊すのが人類のためだ
こんな国を肯定したらそれこそ子孫がバカを見る

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:09:08.41 ID:rtodXxyt0.net
z世代はこのままぶっ壊れて政治家連中皆殺しにするくらいやってくれ
俺は勝ち逃げだ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:09:40.99 ID:ShnE7Ic40.net
スレタイにも関わらず結婚は出来ないんだな

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:10:03.84 ID:hS1k4nrf0.net
男の意見はいらないだろ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:11:24.14 ID:v5EpPxS/0.net
>>296
100%同意
日本で働いて生き残りたい意識ある日本人だけ残りゃいいのよ
ソレが小泉進次郎が言う6000万人な

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:11:43.37 ID:EzmjtQvk0.net
できるだけ早い段階で老後資金2000万円確保すべき

そこから溢れたお金で遊興するべし

302 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 19:13:12.97 ID:TARdwfM7R
日本人を貧困にすれば努力する

先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ

外国人大学生を40万人に増やそう 大学生の生活面倒見ろ  女はトラック運転手やれよ

自民様のすることですからwww

303 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 19:14:30.14 ID:TARdwfM7R
>>300
すぐさま  経営者の補助金、助成金etc.  廃止できるな
(((*≧艸≦)ププッ

304 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 19:15:11.18 ID:hshUKkSvs
メディア・ネット工作の手口・魂胆が分からない人が
いるのか

メディアとグルで状況を作っている
だけでジャニーズ事務所・メディアという
芸能界にとって第三者調査による徹底解明など
論外だという事

謝罪・反省をもっともらしく語るメディアの現状がこれ

>カウアン氏はジャニーズの性被害に
>ついて語ると同時に「ジャニーズ以外でも
>AKBと関わったりとか、グラビアと
>関わったりとかするけど枕だらけじゃ
>ないですか。みんな大人は知ってるけど」
>「もう本人から直接泣きながら被害を聞く
>んで、女の子たちも」「女の子は枕半端ない
>ですよね。多いです。16歳とか17歳とか
>高校生とかで挨拶しに行ってって部屋行ったら
>もうボスや編集者が待ってて、大人3人いて
>動画撮ってるみたいな

305 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 19:15:17.81 ID:TARdwfM7R
因縁つけてタダ働きさせるカスの支援は優先ですからwww

306 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 19:24:37.19 ID:hrBEGxRpF
Z戦士の親は氷河期だから貧乏なんだろうな
がんばれ

307 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 19:32:14.05 ID:TARdwfM7R
小西が国会で証拠を出して言うことは  法律守れよ

ネトサポ  『恫喝だ』
捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理が安倍ですから

法律など 守っていれば 支持者に示しがつかんだろwww

308 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 19:34:30.81 ID:TARdwfM7R
先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ



309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:12:58.54 ID:4xeW47DC0.net
自由競争に勝てなかったのが総括だろ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:13:09.77 ID:Lu1zl+7v0.net
20代のうちは高学歴ほどお金持っていないからな。
お金持ちを捕まえると、将来貧乏になる

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:15:05.69 ID:inwd6RyO0.net
>>293
金ないのに底辺労働し続けて何が策を講じようとしないのは真面目とは言わない

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:15:13.95 ID:pOihF9cL0.net
逆に20代で金持ってるのはおかしいだろwww

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:15:47.46 ID:haIXeOQQ0.net
>>295
そりゃ全国民富裕層にするなんて不可能だし、そんなことしろとも言っていない
ただ、真面目に労働したら家庭が持てるだけの収入貰えるようにしてくれと言ってるだけだ
もちろん残業当たり前のブラック長時間労働とかじゃなく、1日8時間程度の普通の労働でな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:15:48.55 ID:pOihF9cL0.net
御曹司とかならわかるけど

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:16:25.85 ID:rAY6CRpH0.net
まーお互いに認めあって幸せなら何一つ問題ないよね
俺らの時代は男が面倒見るのが当たり前だったけど。

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:17:21.77 ID:pOihF9cL0.net
余程のスキルか専門性か運が良くないと無理

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:18:46.85 ID:pOihF9cL0.net
真面目で金になる時代は終わりだ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:19:06.98 ID:N+OkMxRw0.net
>>313
少子高齢化だから昔よりハードルが上がるのはしょうがない
内需崩壊でバカでも出来る仕事は減ったし、社会保障費負担も重くなったからな
少子高齢化によって終身雇用年功序列が崩壊しちゃったのもあるし

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:19:38.90 ID:v5EpPxS/0.net
>>317
真面目が役に立つのは底辺職だしなw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:19:44.99 ID:HHPOPac50.net
付き合いあるから最低でも12、3万円くらいは財布に入れてたな
一回の飲みで吹っ飛ぶ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:20:48.13 ID:HHPOPac50.net
営業職とか月曜日から、経費で銀行の頭取とかとゴルフしてて
下手すると一週間会社来なかったw

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:23:10.59 ID:v5EpPxS/0.net
>>321
今も営業職?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:26:02.05 ID:rAY6CRpH0.net
>>319
そんな事無い、君の言う真面目は
無能な真面目な。
どの時代もアホみたいに真面目になにかやってるやつは、優秀なやつしかいない。
というか、そう見える。

やってるやってない以前に評価を考えてうまく立ち回ってる奴はだいたい真面目にそつなくこなしてる。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:26:28.20 ID:piHqpywl0.net
確かに公園でいちゃついてるカップルいるよなあ
午前2時だぞ家でやってろよ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:28:16.82 ID:yC/6xXQw0.net
純粋に金がないんやろなー

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:29:40.33 ID:NwWc5XAS0.net
平等だからね平等

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:29:47.16 ID:sf3TcYfU0.net
堅実なのに気軽に強盗して捕まって前科持ちになる謎の精神w 

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:31.41 ID:inwd6RyO0.net
>>317
×真面目
◯無策

ここがわからない限り絶対に浮上は無理

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:33:51.88 ID:+ppaBcfq0.net
比較的金のかからない安価で済むデートを2つ紹介しておこう

女も本能を刺激されるので
そこそこ楽しむ
①釣り 陸っぱりでルアーなら安い
②潮干狩り 漁業権のない場所ならタダだ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:35:43.25 ID:9Eni6R1b0.net
>>3
それ本人の前で言ってみろよ
時代遅れの差別野郎の方が日本には不要だから出ていけよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:56.03 ID:D/Q1JxP10.net
>>25
40半ばのおっさんだが、若い時に同世代の子は割り勘だった

男が奢るとか行き遅れた婆の戯言だろwww

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:30.58 ID:6omQOfYf0.net
>>241
れいわやらくにもりやら国民民主やら少しはマシな政党あるだろうに。

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:51:52.12 ID:7JH1N9Ao0.net
そこまでして付き合わんでいいじゃん

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:55:04.46 ID:tIKNU4Ua0.net
高校生がなんか路地裏でまだイチャ付き慣れてないのかお互いテレながらボディタッチしあってたの見た
なんか微笑ましいかったわ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:00:17.77 ID:GaAgLxAa0.net
最近下げスレばっかだしネタ切れかな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:03:32.28 ID:9lS07fn00.net
そりゃZ世代だもん

日本人の終わりって意味でマスゴミがつけてんのに
のんきにZ世代連呼してる馬鹿日本人

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:06:25.27 ID:pOihF9cL0.net
世代で性格を決めるのは好きではないけど
Z世代以降はかなり均衡化すると思われる

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:07:58.37 ID:pOihF9cL0.net
団塊やバブルは個性がバラバラだったけど
Zからは均一化した桃太郎飴みたいなのしか生まれないだろう

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:08:33.66 ID:I2y8fXbR0.net
コスパ、堅実とかいうセコさ貧しさを誤魔化す耳障りのいい言葉よ…哀しくなってくるな

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:09:29.53 ID:N5mJHydU0.net
真面目で堅実で節約かか

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:09:50.69 ID:Yje1g8ye0.net
その世代の思春期や社会に出た時に見たり感じたりはどうしても影響ある

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:10:29.20 ID:H53ruTNw0.net
>>336
何言ってんの?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:11:40.13 ID:2/axD/p00.net
ファミレスで集団で来てた連中が1人1人自分のスマホで電子マネー払いしてんだよ、現金でまとめて払ってから外で割り勘すりゃ良いのに

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:13:40.94 ID:1viUUa0X0.net
平均身長高い

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:14:08.95 ID:1viUUa0X0.net
鳥取弥生時代の人みたいらしい
身長は違うが

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:14:43.01 ID:tgjup9d+0.net
>>1
貧乏で余裕がないだけ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:15:07.07 ID:N5mJHydU0.net
コスパコスパ言うてミニマリストみたいな仙人生活でもするんか?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:17:09.34 ID:P2he3hWp0.net
割り勘は男女の好きレベルが同レベルの時のみ成立する
片方が追いかける関係ならやめた方が賢明

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:20:02.22 ID:5R3DP8cK0.net
コスパというワードを口癖のように使ってる男は、正直、貧乏くさいよね

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:21:20.11 ID:N+OkMxRw0.net
40代の氷河期世代だが金を持ってる方が払う感じだな

学生だった頃は彼女や女友達に奢ってもらう事も多かったわ
女友達が水商売やってて金持ってたから
旅行とか行く時の費用も全部奢ってもらってた

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:21:51.37 ID:k3kP9U+80.net
今の若者は、コスパタイパフリパが受けるんだよ
あと自分の好きなことしかやらないから、嫌いなことは極力しないようにしてるけど
時間泥棒にいつも追われてる感じになってる

352 :高柳晋作:2023/05/20(土) 20:21:59.77 ID:tnL9Om+c0.net
40歳恋愛未経験だけど、ほへーん。優しいなぁZ世代って
いくつぐらいの女の子なのかな?
公園デートとぐらいしか出来ない無職のおじさんでも大丈夫ならちょっとチャレンジしてみるかなぁ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:27:57.70 ID:bkdBPszn0.net
昔だって金銭的な話してたけど
無限に金があるわけじゃーあるまいし
学生なんかは限られたバイト代でやり繰りするし
初任給や最初のボーナスは安いし揃える物あるしで
低予算デートもするし割り勘することもあるし
というか今の子のほうがプレゼント金額とかすごいじゃん

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:33:39.55 ID:T9FbNrzL0.net
>>349
心に余裕がないのはわかるわしその気持ちもよくわかる。
でも無駄かもしれないことに全力で取り組めるのは若い時だけだけどね

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:35:47.73 ID:XWWckcCR0.net
20代に比べて、マスゴミや結婚相談所に毒された知識を植え付けられたアラサーアラフォーのバカ女

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:39:11.85 ID:MYVZY58A0.net
女は金を毟り取る悪魔って思ってるから恋愛しない
童貞だけど生きて行く為

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:39:57.51 ID:85uFTVrx0.net
>>301
2000万なんて数年でなくなるよね

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:40:40.41 ID:nDTUOhc90.net
金の切れ目が縁の切れ目金の為ならパパ活OK金さえ持ってりゃハゲデブジジィもOK

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:41:46.56 ID:3tg+K9kR0.net
>>301
今は3000万と言われてるんだが・・

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:42:38.99 ID:3tg+K9kR0.net
つかインフレになれば必要な老後資金はどんどん増える仕組み

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:43:01.05 ID:3ns78qwC0.net
世代論は流行らん
マスゴミはなんとかして流行らせたいみたいだけど🤣

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:49:25.06 ID:QYAoxXw40.net
安かろう悪かろうを「コスパ」と持て囃しだまされた可哀想な世代
くされ団塊世代
テメーらの犠牲者だぞ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:58:15.18 ID:EHg9hT0t0.net
ホントバブル世代から見たら何が楽しくて生きてるのか疑問におもっちゃうよね(´・ω・`)

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:06:21.93 ID:xsm+2UHE0.net
Zと昭和ならZとデートしたいけどお財布にも優しそうだな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:09:14.86 ID:c3b/FvYK0.net
若い世代がこれなのに売れ残り世代ときたら
、、、

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:19:16.87 ID:SXLO1jGF0.net
>>365
氷河期以降はこんなもんだろ?
頭わいてるバブルとかもう上の方は60だぞ。
売れ残りとかそんなレベルじゃない。
老後の茶飲み友達。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:19:39.03 ID:fPSs3aFe0.net
>>3
ハハハ
クソに決まってるやん

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:20:47.60 ID:lq+ykU120.net
>>364
お前が昭和なら相手にしてもらえないぞ?
パパ活のように金を積めば別だが・・・

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:24:21.95 ID:DRCyd4eW0.net
日本が衰退するとともに若い連中もしょぼくなってるな、そりゃなんの魅力もないようなのしか育たんわ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:27:36.46 ID:RjjaGdU40.net
若者は時代に対応してるだけ
生んだのも産んだあとの環境も前の世代が作ったそれに過ぎない
出来る限りいい環境は与えたいね

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:29:42.93 ID:0+1i8H2m0.net
良いことだ
あとはパチンコ風俗ソシャゲを取り締まってくれ
若者の活力を奪い生活を乱れさせるからだ
パチンコ屋で首を吊り風俗で身も心も荒みソシャゲで家族を破産させる
国民の健康と財産を守らない政治と警察はトップ入替えだろ
国民のための組織にしてください

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:32:42.68 ID:4g4B2+vs0.net
もうすぐ35歳になるフォロワーの女が男は奢れ教信者だが35の奢れ女と20代割り勘OK女じゃ若さも性格も勝ち目何もないじゃん😭

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:33:33.21 ID:r2qqgePb0.net
賢くて堅実
いいね
統一自民党に付き合いだとか惰性で投票するような馬鹿は少なそう

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:36:13.89 ID:LdyqiEmI0.net
別に見栄張る必要なんて無いと思うけど、なんか現実的過ぎるのもつまらんわ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:37:21.18 ID:n+rroWMU0.net
汚物同士の

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:38:12.19 ID:LdyqiEmI0.net
人生は一度きりなんだから自由に恋愛すればいい

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:40:06.41 ID:5R3DP8cK0.net
>>825
スレチだったわ、スマソ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684578611/1 【彡⌒ミ】企業の9割、薄毛の男性を採用しない AI画像検証で衝撃結果 ★3 [おっさん友の会★]

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:43:00.74 ID:EcA6PqR20.net
【前進チャンネル】中核派全学連60【LOVE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1680078774/

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:44:30.04 ID:Cgsbx4Fl0.net
ゆとりはZと氷河期叩くのに忙しそうだな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:44:39.43 ID:97l0toH/0.net
深田えいみ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:47:30.56 ID:KsFhdTP10.net
女に興味なければこうなるわな
少子化バンザイ!

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:50:46.75 ID:x776PWiN0.net
氷河世代は女にも恵まれなかった

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:51:20.67 ID:0SNemRJM0.net
氷河期女はまだましやろw

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:54:19.50 ID:Za1X+FeZ0.net
パパ活いくら?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:55:50.83 ID:mDKSEmA40.net
>>3
バブルの頃は、彼女持ちは高級ホテルやレストランでクリスマスを過ごす資金を稼ぐためバイト漬けで、過労で鬱になる奴まで居たからなw

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:56:16.97 ID:kRuOrKZa0.net
Z世代って人数的に少ないのに注目度でかいのな
何故だ?
犯罪で注目されたのか

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:56:41.59 ID:kRuOrKZa0.net
この上の世代って何だったっけ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:58:21.09 ID:Za1X+FeZ0.net
パパ活しまくってる世代だからな
金銭交渉慣れてるだろ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:00:05.41 ID:790DIACI0.net
Zは犯罪者多いというイメージしかない

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:01:03.38 ID:pFIp69xW0.net
2020年のラ・ロマネ買おうかなと思ったらあっという間に売り切れたの見たら日本人はまだ金あると思うし使ってる気はする

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:05:09.16 ID:kDOtedck0.net
>>372
40代の婚活奢れ女もたくさんいるよ。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:20:33.27 ID:J1d95mIH0.net
>>390
株価爆上げだし上層は金あまりだよw

393 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 23:25:41.37 ID:TARdwfM7R

不幸を作って 不幸を煽って 他人の不幸を罵って  私欲を肥やす 移民党 wwww

394 :名無しさん@13周年:2023/05/20(土) 23:26:07.54 ID:TARdwfM7R
捕まらないようにしてあげると  支持者ほどの総理が  安倍ですからwWww

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:59:12.43 ID:f0nYbgbz0.net
お 寿 司 ペ ロ ペ ロ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:27:21.40 ID:HqIM9bg70.net
>>390
中国人や日本人ホストがかったんだろ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:32:19.79 ID:oiPWWy7T0.net
もう立ちんぼは国会議事堂の前の通りですべきだよ
議員も役人もホクホク顔だろう

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:39:31.41 ID:lq+ykU120.net
>>372
その通りだが、20代の女はオッサンは相手にしないぞ?

399 :名無しさん@13周年:2023/05/21(日) 01:39:56.79 ID:dLy+7jMke
どーでも良いけどクソカルト学会員と一緒でキスしたら子供ができるとか思ってそうw
仏壇でも拝んでろw

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:30:00.09 ID:LkWNDq2f0.net
新しい価値観とかいってもそんなぶっ飛んだ人間なんかいないだろ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:31:30.47 ID:xCgRJcgH0.net
>>300
ホントに小泉進次郎は息子道之助もろともぶち殺されて欲しいね
何自分が首相になります的な発言をしてんだよ?
五輪後に見たくない部分が見えてくるというのは、お前自身の仕事出来なさのメッキの事だったな。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:45:03.59 ID:elyo5fTx0.net
Z世代って20代前半までだったっけ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:06:05.23 ID:t9nbNqHV0.net
>>16
奢り目当てで男とデートしなくなってるってことだよね
割り勘でもいいって思える男としか行かない

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:12:38.52 ID:WBbA0tQR0.net
本当に好きな人としかご飯食べたくないんだろうね
昭和の頃はオヤジでも高級店行けるから着いて行ったバブル脳はいっぱいいたけど
自立してるからいい事だ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:24:49.03 ID:H2w13TQm0.net
>>403
それなw
このスレの高齢独身のおっさんはそこの所を勘違いしてるよね
割り勘だからいい娘ってわけじゃなくて、高齢独身のおっさんみたいなキモイ奴とは
奢りであっても時間をともにしたくないから断るって言ってるに等しいんだよねこれ

>>404
> 本当に好きな人としかご飯食べたくないんだろうね
ちょっと視点変わるけど、風俗店勤務じゃなくて個人売春(パパ活?)をする若い女性がいるのって、
これ客を選びたいからってのが大きいんだろうな
バックに店がある方が確実に安全なのにそうしないってのは、店だとキモいおっさんを断ることが出来なからとか
そういうのがあるのかも…

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:34:55.92 ID:WBbA0tQR0.net
>>405
どんな商売でも客を選べないと大変だもんね

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:37:21.87 ID:o25pQSpP0.net
そうしないとやっていけないからだけで本音はどうなのかな
男も女も

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:39:13.76 ID:HhQ+2qAh0.net
割り勘で年下から誘われるわ
誕生日とか何かのときは奢るけど奢られても一緒に過ごすの嫌なやつもいるらしい
若い世代はお金を使うなら一緒にいて面白いか面白くないかにシビアだね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:41:49.63 ID:o25pQSpP0.net
こういう男ってコスメや髪に金かけない素朴な女の子でも構わないのかね
そして女は5対5の割り勘(割り勘ってそういう事だろw)でも食べる量は自分より多い、誕生日や特別な日さえ奮発してくれないような男でも気にしないのかね

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:45:06.23 ID:WBbA0tQR0.net
>>408
何歳年下なの?
親父だと自慢にしか見えないからみっともない

411 :名無しさん@13周年:2023/05/21(日) 01:54:38.02 ID:dLy+7jMke
え?割り勘で良いなら逆に全額出せよw

412 :名無しさん@13周年:2023/05/21(日) 01:55:30.83 ID:dLy+7jMke
どーせクソみたいな仏壇買ってクソみたいな新聞買ってよんでるんだろぉ?w

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:08:31.27 ID:FYycA8Jk0.net
確かに今の子は賢いし堅実だと思う
一部の馬鹿のせいでz世代とか言われて気の毒だわ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:15:43.00 ID:Zjb+g4dj0.net
まぁ悪くないんじゃね
バブル世代とかどう考えてもバカだと思うもん

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:17:13.44 ID:Zjb+g4dj0.net
そりゃ老後のために金貯めましょうねと言われてんだ
経済観念しっかりしてないとダメだわな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:22:34.88 ID:LY76rB1e0.net
https://i.imgur.com/ibLaKQZ.jpg
https://i.imgur.com/D0mO8pm.jpg

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:30:29.89 ID:EkNx9tqE0.net
年々国民への締めつけは厳しくなるばかりだからな
しっかり者であるかどうかや価値観の一致は重要だよな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:46:31.93 ID:duBowp0Q0.net
しっかり者と貧乏とケチはそれぞれ別のものだと思うけどな

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:04:11.00 ID:HhQ+2qAh0.net
>>410
自慢だよ
下から慕われないやつは何かしらそれを阻害するファクターを持ってる
新卒の子たちからも誘われるので20歳以上下だね

奢って貰っても嫌な上司もいるらしいけどそっちの話は面白くないので流してる

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:14:19.10 ID:CG3GBhVt0.net
>>373
でも選挙には行きません、か
そりゃ何も変わらないわ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:14:34.33 ID:jcD/0wVW0.net
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
ただ単に貧困に喘いでいる状態を堅実とかしっかり者とか言うのは若者が気の毒だな
十分な金を持っていてそれを適切に使えてこそしっかり者だろう

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:23:49.27 ID:teXn6aW20.net
20前後なら氷河期世代でも同じ感じだったけどな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:28:23.57 ID:e/+C1BB10.net
いやそれはないな
今の新入社員とか昔と違って本当の子供が入ってくる感じ
開けっ広げで幼稚
年々幼稚になっていく若い世代の感じは昔とは確実に違うわ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:28:44.97 ID:teXn6aW20.net
バブル世代は恋愛マニュアル絶対主義的な部分があったけど
氷河期世代は一部はマニュアル主義だったけど学生時代は金ないし今とかわらんのじゃね

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:28:51.47 ID:dSdQo3X30.net
格好をつける時があってもいいがそれは金銭的余裕があるからできるのであって無いのにやるのは経済的破滅へ向かう単なる馬鹿
時代を経てまっとうになってきたということだな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:31:14.67 ID:teXn6aW20.net
ただ車は必須的なとこはあった
買ってるやつもいたけど(中古w)
親や兄貴従兄の車借りてな

427 :名無しさん@13周年:2023/05/21(日) 05:09:38.51 ID:9SkX+4e+c
日本人を貧困にすれば努力する
まだまだ努力が足りない

外国人様の大学生を40万人に増やそう
女はトラック運転手やれよ

支持者ほどの総理が岸田ですからwwww

428 :名無しさん@13周年:2023/05/21(日) 05:23:33.06 ID:9SkX+4e+c
>>422
氷河期は 次世代への見せしめの 人柱だからな。

後の世代も 同じように扱われるんですよ

429 :名無しさん@13周年:2023/05/21(日) 05:24:47.88 ID:9SkX+4e+c
先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ

捕まらないようにしてあげると支持者ほどの総理が安倍ですからwWww

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 04:54:24.15 ID:U0RILPoT0.net
男女共同等に金も稼げるし家事なんて家電が発達して一人で簡単にこなせるし。結婚する意義は子供だけだな。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 06:44:33.15 ID:lENH1lJb0.net
親が団塊ジュニアでコンプライアンスゼロのお笑いブームで育った世代で
非正規労働が蔓延しだした世代

糞芸人に影響受けてる家庭は
子供が炎上させるような案件起こす可能性が高いヤバイ世代だし

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 06:51:45.90 ID:taqoFQWy0.net
世代の問題はその時に生まれたんだからしょうがないってのも分かる
けどもその時に政治やってた世代によって世の中のルールが作られてる訳で
氷河期世代以降の政権とかどうなるんやろうな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 06:52:17.98 ID:lENH1lJb0.net
新自由主義者とカルトが活躍社会の現実
反日カルトの思う壺
http://rapt-plusalpha.com/55199/
カルト信者のせいで日本国民が貧しくさせられて迷惑すんねん

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 06:52:33.14 ID:lENH1lJb0.net
新自由主義者とカルトが活躍社会の現実
反日カルトの思う壺
http://rapt-plusalpha.com/55199/
カルト信者のせいで日本国民が貧しくさせられて迷惑すんねん

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 06:54:56.11 ID:pbN3smf/0.net
若い人の方が常識的
もっというと容姿の良さと常識を持つ確率は比例する

昔から奢って欲しいと言ってたのはモテないブスだけ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:05:06.64 ID:ztlpriaH0.net
日刊ゲンダイが、おっさん向けに書いた記事でZ世代はファミレスで
飯をおこって3000円でOKって書き散らしてたな。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:13:18.69 ID:ZER/IHDa0.net
推しは、推せる時に推せれて良かった😭✨

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:14:42.71 ID:RHy9PzvD0.net
正直、あまりパッとしない世代

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:17:32.27 ID:zexM7cKy0.net
氷河期世代の俺から言える事は
数千万円を貯めるだけ貯めたら
起業などするなら熟孝してから判断しろよ。
金だけ出ていって最後に手元に残らないというのはよくある事で、50代で金も仕事も無くなっては
取り返せないからな。
そんな事になるなら金貯めて起業せず何もしなければ良い。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:27:12.72 ID:OGpdl2tI0.net
エロネタNGのゴミ以下アイドル達よりマシってレベル

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:27:25.50 ID:w1llaBgz0.net
>>409
コスメとか無駄すぎだろ

442 :名無しさん@13周年:2023/05/21(日) 08:22:04.85 ID:9SkX+4e+c
先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ

捕まらないようにしてあげると
調子に乗ったお友だちには  許認可与えて  補助金。助成金、支援金、etc. 持続化給付金

被害者を罵って 華麗にスルーwymw

443 :名無しさん@13周年:2023/05/21(日) 08:27:24.60 ID:9SkX+4e+c
他人から取り立てて 仲間で分けて、他人に負債は押し付けよう

貧民作って 子供が飢えて 俺たち景気いい
過去最高wwww ヒャッハー

ひよってる奴はイネーヨナ?
違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらない
捕まらないようにしてあげる

統計改竄データ改竄 リコール隠しでぶっ壊れたら
運転手に因縁つけて 何百万も請求して タダ働きさせて、
離職票も改竄して  失業保険も、年金も受け取れないように嫌がらせ

そんな基地外 支援には  許認可与えて 優先だからな  wxww

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 08:54:38.27 ID:v7SIHgKu0.net
ケチなだけ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:12:43.50 ID:QZIVASwc0.net
お金を増やすためにやめたこと。車を買わないと決めて7000万円貯まりました。Z世代代会社員 | 共働き | 四人家族 | 節約 | 貯金
https://youtu.be/SHEZPP-cG8U?t=1617

持ち家、クルマはお金を払う価値がない無駄遣いTOP
https://youtu.be/lmCtc1Dpb1c?t=1270


Z世代は「見栄」や「ステータス」に一円の価値も感じてない

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:16:40.06 ID:PsraYrWX0.net
東京都内の銀行預金残高352兆円に 全国の3割超 「預金の一極集中」進む
https://www.tokyo-np.co.jp/article/242726

世界で最も富裕層が多い都市、ニューヨークが再び首位-東京2位
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-18/RTB8VDT1UM0Z01

 
【悲報】都会民、金がないどころか経済リテラシーが上がった結果若者まで節約してがっぽり貯め込んでる事が判明し見栄金遣い大好き田舎氷河期爺さん一人負けの大発狂www【都民の総ミニマリスト化】

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:55:06.71 ID:4rU+ffSl0.net
>>3
アラフォー非正規独身こどおばの悲惨さは異常

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:58:23.32 ID:Z0OYuOtZ0.net
やはり氷河期が日本の成長にとって一番のネック

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 11:01:55.96 ID:Aw0zsIM00.net
ライバルが割り勘なら奢る奴が断然有利じゃん

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 11:11:56.00 ID:AhkZF3fm0.net
>>449
これが現実だからな

割り勘なイケメン>>>>>>>>>>>奢りのフツメン

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 11:48:01.09 ID:U2jqs5Z/0.net
>>439
まさにそんな感じで金を貯めてる
家のローン終わったし、55で引退する予定
投資に回さなくても夫婦二馬力で切り詰めれば何とかなる
昼間は手作り弁当で夜の付き合いもあまりない職場だから出来る芸当

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:15:55.69 ID:/eWfN3Hc0.net
>>449-450
これ結局は好きな相手なら割り勘でもいいって話なだけだからな

これを聞いて喜んでるおっさんには無縁の世界なんだよね

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:18:28.75 ID:f0HRdynS0.net
>>1
そりゃあパパ活女に奢りたくないもんな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:19:22.73 ID:kL7jFcAX0.net
ほんで、しょーもないもんに金使うんだろ?
馬鹿すぎやん

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:25:22.12 ID:+9GqdltA0.net
女にも当たり前に割り勘を求めるZ
それを恥ずかしいという認識も無し

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:50:17.23 ID:phLJBtIw0.net
>>449
お前のような高齢独身には関係ない話だよな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:50:52.46 ID:Aw0zsIM00.net
>>452
競争の低い女性ならそれでいいと思うけど

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:51:43.53 ID:XzCqzZiV0.net
ほんとに良い時代だな

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:52:51.48 ID:Aw0zsIM00.net
>>456
スンマセン若い頃は割り勘どころか全て女性に払ってもらってました
自分で払った記憶がないのその反動で男性が出した方がいいと書いてしまいました

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:58:10.45 ID:X7SMpd0H0.net
良いじゃない
知らんけどw

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 13:13:37.28 ID:/eWfN3Hc0.net
>>457
競争が低いとか高いとか高いとかそういう話はしてないけどな
自分が相手にどれくらい好かれてるかどうかの話なんだけどね

それにだけど、自身のスペックと相手の好みって必ずしも一致するわけじゃないから、競争が低い相手なら
この程度の扱いでも自分に惚れるだろうとか思ってるならすげえ傲慢だと思うわ

相手を選ばなきゃ結婚できるとか勘違いしてる人が多すぎるんだよねえ…
あんたがそう言ってるっていうんじゃないけど、そういう事を言ってる人はそういうことを言ってるうちは一生独身だと思う

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 13:37:19.86 ID:Aw0zsIM00.net
>>461
惚れてしまうようないい女には大抵は彼氏がいて
そうなるとまず彼氏から引き?がさないとならない
それには大変な労力が必要で、お金という手段があるならば
使わない理由がないって考え。

そういうの結構見てきたから、お金で女性の心は買えないけど
自分を知ってもらう手段にはなるよ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 13:38:57.25 ID:Aw0zsIM00.net
>>461
いつも女に出して貰っていた俺が言えることじゃないんだけどねw

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 13:54:43.51 ID:/eWfN3Hc0.net
>>462
それはまた別の話だし、1とは関係ない話だと思うが…

それに、これを言っちゃおしまいだけど、そのケースにおいていちばん重要なのは
その彼氏と上手く言ってるか言ってないかでしかないしな

上手く言ってるうちならいくら金を使おうが無理だろ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:04:34.67 ID:Aw0zsIM00.net
>>464
大切な女性に自分の深い気持ちを伝えるには
誰もが大切にしてるお金を出すのが伝わり易いじゃん

ぶっちゃけ「愛してる」って言うのはコスト0円だから
他の女性にも無限に乱発できるものだし

好きな人がお金を出してくれるのって嬉しいだろ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:05:15.49 ID:RU1n6yL00.net
>>1
>>77
マッチングアプリの国内最大手「ペアーズ」の統計

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/gkA0Qxu.png

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/WraS0rR.png

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:05:26.72 ID:RU1n6yL00.net
>>1
>>55
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/huO2Zq7.png

5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:05:52.17 ID:RU1n6yL00.net
>>19
>>98
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/Vx7nbbO.png

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:06:02.70 ID:RU1n6yL00.net
>>87
>>42
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

https://i.imgur.com/8rTXdjC.png

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていている」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

https://i.imgur.com/LOFWDOa.png

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:06:35.12 ID:RU1n6yL00.net
>>61
>>112
男の全盛期は女の全盛期のプラス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

https://i.imgur.com/NSHRfal.png
https://i.imgur.com/JaJbR2Q.png

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:06:46.45 ID:RU1n6yL00.net
>>460
>>55
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

2015年に結婚した夫婦の年齢差
https://i.imgur.com/37ziLkF.png

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:33:29.52 ID:/eWfN3Hc0.net
>>465
でも今は対して仲の良いわけでもない相手に奢られる→気持ち悪い、って思う人が増えてるで
額が高ければ高いほど

そのプレーが通用したのは2000年より前までな気がする
奢る奢らない以前に、そもそも(彼氏とうまく言ってる間は店まで)ついてこないかと

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:41:21.06 ID:Aw0zsIM00.net
>>472
>気持ち悪い

こういう人はさっさと忘れ去るべき人かな
命の次に大切なお金を出してくれる人に「気持ち悪い」はないわ

割り勘に拘るのも恋愛に保険を掛けてるように見えるわ
奢ってもらったのが負担ならば次は自分が出せばいいだけだし

まあ自分が出してこなかった俺が言っても説得力ないんだけね

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:07:16.21 ID:AhkZF3fm0.net
>>473
昭和のおじさん、時代は変わっているんだよ
好きでもない人から奢られるのは気持ち悪い、というのが今の若い人の感覚だぞ

パパ活女だってただ金のためにやっているだけだしな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:09:33.15 ID:AhkZF3fm0.net
今の時代、金でなびくのは商売女だけ
その場合、当然相手は金目当てだから金の切れ目が縁の切れ目

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:30:05.11 ID:Aw0zsIM00.net
>>474
> 好きでもない人から奢られるのは気持ち悪い、というのが今の若い人の感覚だぞ

そういう人を人間関係から排除できるのはメリットだと思う
プライベートでは関わってはいけない人

何が気持ち悪いのか?と突き詰めるとそいつが気持ち悪いってのが
浮き上がるはずだから

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:31:45.19 ID:AhkZF3fm0.net
>>476
だから金でなびく商売女か昭和のオバサンと付き合ってねってこと

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:35:34.42 ID:Aw0zsIM00.net
>>475
イイ女には幾らでも男が寄ってくるからな
女性にとって結婚は就職みたいな面があるからな

男性で言うと中小企業に勤めているやつのところに超一流企業から
転職の誘いがあるようなことが起きたら・・・・

俺はお金や待遇なんかでは転ばない!!って人も確かにいるけどね

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:36:58.07 ID:Aw0zsIM00.net
>>477
お金は助けに過ぎないって書いてるけど?

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:38:17.86 ID:Si/Urevt0.net
男は奢らないとダメって言うの
クソバブルのまんさんだけだぞ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:39:41.93 ID:+AWQ3eoo0.net
うちの会社の若い世代だと二世代毎にiPhone買い替えしてるイメージあるな。
新しくiPhone出たら続々持ってる人増殖する感じ。
でも普段着や靴は安そうな感じだな。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:39:43.36 ID:AhkZF3fm0.net
>>478
あと、今の時代、顔やスタイルだけの女は結婚相手として人気はないよ

今は同レベル婚だから一流企業の男はやはりそれなりの学歴、仕事をしている女と結婚する
そして、そういう女は金なんて貰っても嬉しくもなんともなくて、逆にバカにされていると思う

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:43:34.54 ID:RkC7ItKQ0.net
メッシーくん?にされる氷河期世代。笑

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:43:45.10 ID:Aw0zsIM00.net
>>482
中レベルでは中レベルの競争があるだろうけど
そこは数が多くなるから競争者の発生は少なくなるだろうね

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:48:08.33 ID:Aw0zsIM00.net
>>477
その女性が精神的に幼くて社会性がないんだよ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:48:14.95 ID:uhjxWEf90.net
女体の価値が史上最も低い時代になったので、女が身の程を弁えるようになったということかな
恋愛や結婚において、女が体を武器にして男から条件や譲歩を引き出すということが難しくなった
現代の恋愛はほぼ友達の延長。交際に男がカネを出すならそれは援助交際のカテゴリーになってくる。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:51:57.62 ID:AhkZF3fm0.net
>>485
金でなびく商売女や昭和のオバサンが精神的に幼いって事?
彼女たちは女を前面に出さないと金を稼げないんだから、そんなこと言ってやるなよ・・・

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:53:34.38 ID:uhjxWEf90.net
若者同士は友達感覚でタダでセックスを楽しんでるが、ロクでもない女はカネも欲しいのでオッサンにはカネで身体を売る
(その他のいろいろな遊びにもカネを出させる)
それを交際と思い込んでる哀れなオッサンが今は結構たくさん居る

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:54:05.84 ID:Aw0zsIM00.net
>>487
君の中では
奢ってもらう=金でなびくなのか

女を取られるのが怖くて束縛してそうだな

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:57:20.16 ID:AhkZF3fm0.net
>>489
奢ってもらうのは恩を着せられることにもなるし
相手に勘違いさせるリスクもあるから今の若い人は避ける傾向にある

こんなに奢ったのにとかいってストーカー化する奴もいるからな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:58:20.26 ID:AhkZF3fm0.net
>>489
オジサンはもっと若い人と話をして現実を知ったほうがいいよ
若い人の価値観、本音を聞けてないから、そういう勘違いをするようになる

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:00:21.07 ID:Aw0zsIM00.net
>>490
> 奢ってもらうのは恩を着せられることにもなるし
> 相手に勘違いさせるリスクもあるから今の若い人は避ける傾向にある

好意だけを頂いて丁寧に断ればいいだけで「気持ち悪い」は出てこない
そもそもその人を気持ち悪いと思っていたならば別だけど

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:03:58.05 ID:AhkZF3fm0.net
>>492
相手がどう思うか、断って分かってくれるかどうかは分からない

だから今の若い人はそんなに気軽には奢られないよ
特に1対1だとね

もし奢りたいのであればグループで行って全員に奢るとかしたほうがいい

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:05:07.46 ID:Aw0zsIM00.net
>>491
自分も君みたいに考えていたから良くわかる
金などなくても俺は若い女の子と仲良くなり放題
金になびく女なんてクソ、売女、と見下した
みんなが通る道

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:05:34.77 ID:AhkZF3fm0.net
>>492
昭和のオバサンみたいに奢られることが自分の価値の証明、みたいな価値観はないからね今の若い人には

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:08:03.05 ID:Aw0zsIM00.net
>>493
相手がどう思うかなんてどうでもいい
好意に対する感謝と断り方を身に着けた方が賢い

気持ち悪いっていうのは「愚かな女だから」
あまり関わらない方がいいかな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:08:43.86 ID:AhkZF3fm0.net
>>496
どうでもよくないだろw

相手がストーカー化したらどうするんだよ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:10:48.79 ID:Aw0zsIM00.net
>>495
アッシー君、メッシー君ってマスコミが作った話で
昭和の子がそうだったわけねーだろ。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:13:10.91 ID:Aw0zsIM00.net
>>497
ありがとうございます、ご厚意だけ頂きますって言えば頂きます

つうか本人に「気持ちワリー」て言うのか?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:14:32.89 ID:zSBP1nUD0.net
男がおごるべきとは思わんし今の若い子はワリカンがフツーだけど
結局若くて可愛い女の子は「おごってくれる甲斐性アリ男」が全部持ってくんだな
そりゃ貧乏でケチでブサイクで何もいいとこないケチなオッサンに
可愛い若い女の子が付き合うメリット何もないもんな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:17:03.63 ID:AhkZF3fm0.net
>>499
言うわけないだろ
まだあまり仲良くない人と食事行くときに「奢るから行こうよ」とか「いい店を予約したから行こうよ」みたいなのは避ける
昭和みたいに高級レストラン予約して奢るみたいなのは引かれるから止めたほうがいい

そういう気持ち悪い誘い方をしてきたら
ありがとうございます、でも予定が、とか言って逃げる

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:18:38.49 ID:Aw0zsIM00.net
>>500
> そりゃ貧乏でケチでブサイクで何もいいとこないケチなオッサンに

そこまで極端な設定にすることもないが、若さ、容姿、会話で
蜜月でいられるのはまあ長くても2年だね

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:19:39.31 ID:AhkZF3fm0.net
>>499
あとは彼氏を出す手もよく使うね
男の人と食事に行くと彼氏に勘違いされて襲られるんで、みたいな言い訳

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:20:04.99 ID:ED/RvPq30.net
本音を言うとネットでギャーギャー言われるから無難なことだけ言っとこって感じか
今の若者が金なんてどうでもいいなんて本気で思ってるわけねえだろ
アンケートを鵜呑みにするアホな年寄りども

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:21:07.77 ID:Aw0zsIM00.net
>>501
>「いい店を予約したから行こうよ」みたいなのは避ける

相手の同意も確かめずに予約を入れる奴なんて論外だろ
それは奢る話とは別次元じゃん

金を出してなかった俺が言っても説得力ないけど

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:21:26.54 ID:k8+UJXuY0.net
バブルのクソ価値観が終わってからじゃないと日本再生無理だろな
この時代に日本凄い俺凄いホルホルしてる奴等は死滅しないと

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:24:06.79 ID:Aw0zsIM00.net
若い時に女の子に奢ってやれば良かったと大後悔してる反動かな

奢ってやるどころか車を買ってもらってたし

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:30:15.49 ID:AhkZF3fm0.net
もう20年くらい前の氷河期世代くらいからそうだけど
好きな男には割り勘どころかむしろ女が奢るケースも普通になってきているからな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:37:22.59 ID:ioqqZkK80.net
奢らないと成立しない関係なんて所詮、金の切れ目が縁の切れ目って事。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:39:42.07 ID:Aw0zsIM00.net
>>509
本命の相手ほど奢っておいた方がいいぞ
後で10倍20倍になるから

俺はそこに気が付けなかった

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:43:03.83 ID:ZER/IHDa0.net
元気があって宜しい笑😄

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:43:42.48 ID:aaIBISyU0.net
若い奴の方がまとも
これは話しててわかる

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:47:17.66 ID:duBowp0Q0.net
メシ代どっちが払うかでこんな騒いでるのがアホみたい

ご馳走する方が自分の好きなお店が選びやすくていい。誘った方が払うのが普通でしょ。

口説きたい時は口説きたい方が積極的にガンガン誘うから男が奢ることが多くなる。

口説きたいなら奢れよってのは受験料払ってるような感じで悪くない 笑

顔で勝負するか、おいしいゴハンとプレゼン回数で勝負するか、色仕掛けでも勝負かけるか、いい女・男にはいろいろな手段でいろんな異性がチャレンジする、って健全な状態だと思う。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:48:06.12 ID:aaIBISyU0.net
>>508
まあ割と普通だったよねその光景は
モテない女は奢って欲しがるし、モテない男は奢ることで加点を貰おうとする

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:49:46.77 ID:OFIRTgmJ0.net
>>513
なんで誘った方が払うのが普通なの?
注文した人間が払うのが普通だよ?

脳に障害でもあるの?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:50:03.42 ID:j/L15RKc0.net
>>510
奢られるのに慣れてる奴はそれが当たり前だから何も返さん
10倍もなくゼロ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:50:25.64 ID:AhkZF3fm0.net
>>510
それは昔々のオッサンオバサン世代の話でしょ

俺はこれまで付き合ってきた彼女とはほとんど割り勘で
こっちが学生、彼女が社会人みたいな時は奢ってもらうほうが多かったが
その後結婚して子供も2人産まれて円満な家庭生活を送っているけど

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:50:38.32 ID:PYT7fqis0.net
>>510
むしろ男側が奢れば奢るほどデメリットがある
童貞はこれを知らずに延々と奢り続ける

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:52:10.01 ID:AhkZF3fm0.net
>>513
対等な関係なら金があるほうが払う、ってのが普通な感覚かな

学生時代の女友達が水商売やっててメチャ金持ってたから、一緒に遊ぶときはいつも奢ってもらってたわ
ちなみに肉体関係は基本無しだからヒモってわけではない

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:52:57.99 ID:Aw0zsIM00.net
>>517
昔も今も同じって結論になってないか?

奢ってもらっていた奥さんに金額以上の感謝しているだろ?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:54:09.68 ID:iYLmfDHV0.net
ブスが何で奢られたがるか知ってるか?

口頭で口説かれる事がないから男から評価を貰えない
奢る=その女を高く評価してるという詭弁を盲信してるので、奢られることが目的となる

そして非モテの男が奢る理由としては、少しでもプラスポイントを付与して自分を受け入れてもらおうとする行為にあたる

このどちらからもわかるように、需要のある人間はそもそも金銭的なもので繋がろうとすらしない
残念ながら奢るだのなんだの騒いでるのは、カースト下位の人間ということになる
つまり恋愛弱者

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:54:49.30 ID:AhkZF3fm0.net
>>520
正直、関係ないわ

奢ってもらった額なら>>519に書いた女友達のほうが遥かに多いが別に何とも思ってない
1晩飲むと10万円以上、旅行とかもよく行ってて恐らく累計で1000万円は奢ってもらったはずw

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:55:12.39 ID:GJqwvDhd0.net
>>518
ほんとあほだよね
ますます誰からも誘われなくなるような事言っててさ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:55:58.00 ID:Aw0zsIM00.net
>>522
もしかしてモテ自慢?ww

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:56:13.81 ID:Xjdf2r1L0.net
奢ってもらっても好きになるわけじゃないし何の意味があるのかわからない

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:57:23.26 ID:j/L15RKc0.net
>>520
額以上の感謝する奴は恐縮するから奢られが発生しない
普通に奢られる奴は恐縮してないから金額以上の恩なんて思っちゃいない

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:57:44.65 ID:j/L15RKc0.net
>>524
お前がアホなだけ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:58:40.34 ID:Aw0zsIM00.net
>>527
もしかして複数ID?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:59:06.15 ID:taqoFQWy0.net
男なら奢るもんってのは確かにバブル以前の思想かもね
俺の世代の女達よりZ世代の女の方がしっかりしてそうだわ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:59:27.74 ID:TzaeilkP0.net
>>95
クララもびっくりだな

俺は中小企業の社員旅行がハワイとかグァムとか韓国だったと聞いた

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:59:59.78 ID:j/L15RKc0.net
>>528
何故他の奴はレスを返さないと思った?
掲示板ってのはそれを読んだ奴全てが参加者やで

532 :sage:2023/05/21(日) 18:00:32.75 ID:igVepbRp0.net
逆に言うと、奢れる財力のある男は、恋愛市場で無双できんじゃね?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:00:54.54 ID:Aw0zsIM00.net
親密でもない異性との食事なんて精々2人で1万円だろ
相手分の5000円くらい出したからと言って大変な事なんて起きないよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:01:01.64 ID:taqoFQWy0.net
ただ噂好きとか嫉妬深いとかZ男のメス化は生理的に無理

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:01:34.08 ID:Aw0zsIM00.net
>>531
だから「もしかして」って書いた

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:01:43.54 ID:kMR18umv0.net
>>516
だよな
慣れてる奴は奢っても感謝なし
奢ってもチープな店だと安くあげられたと不機嫌になる
ファミレスや居酒屋はダメらしい
食券買う店なんてもっての他

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:02:31.70 ID:j/L15RKc0.net
>>533
せいぜい幾ら程度なんだからどうでもいいって奢られなら何も発生しないんだから10倍どうのってのが嘘になるんだけど

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:03:30.10 ID:j/L15RKc0.net
>>535
もしかして以前に別人として扱えばいい話
そしてきちんと中身に対してレス返せ
対話ってのはキャッチボールやで

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:04:14.30 ID:Aw0zsIM00.net
>>537
ゴメンゴメン 今の自分には5000円は「せいぜい」の金額だから
そう表現してしまった。

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:04:49.85 ID:Aw0zsIM00.net
>>538
なんで君がルールブック?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:05:47.91 ID:j/L15RKc0.net
>>539
だから相手にとってもせいぜいなら別に奢られたってその場で忘れるだけだから
いつになっても恩なんてモンは貯まらない
別に5000円が5万でも同じだわな
せいぜい5万程度やろって思ってる奴は恩なんて感じない

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:07:05.75 ID:Aw0zsIM00.net
>>541
俺は若い頃に受けた恩は忘れてないよ
1万円の恩は10万円にして返してる

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:07:17.78 ID:j/L15RKc0.net
>>540
何言ってるの???
コミュニケーションの基本やで
会話、対話はキャッチボールだって有名な話だろ?
俺が決めたルールでも俺が作った表現でもないぞ?
社会常識の話しかしてないんだが?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:08:13.18 ID:AhkZF3fm0.net
>>524
気が合った相手が金を持っていたから奢られただけだ
普通の友人関係で別にヒモやってたわけじゃないぞ

奢られる=モテるって感覚がもう昭和過ぎて付いていけない・・・

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:08:39.09 ID:Aw0zsIM00.net
>>543
「もしかして」と確認を取ることが
何か非礼にあたるのかな?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:09:04.49 ID:j/L15RKc0.net
>>542
お前がするべきは社会一般論として10倍になって返ってくるってソースの提示であって
お前がどう思うかなんて話じゃない

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:10:04.93 ID:Aw0zsIM00.net
>>544
学生時代で働いてる女性に奢ってもらっていたんだろ?
俺と同じヒモじゃんw

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:10:47.15 ID:2Tz2WNUU0.net
まぁ何にせよ総理の専権事項なんてのは少ない方がいいよな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:10:58.79 ID:j/L15RKc0.net
>>545
それ以前に何の脈絡もなく話の主旨から外れる話だけして
主旨に沿った話を返さないことがが失礼
話の腰を折るって聞いたことない?
ないなら調べて二度とするなよ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:11:04.55 ID:Aw0zsIM00.net
>>546
経験からくる助言以上のものではないからね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:11:26.02 ID:B/iP0jni0.net
そうしないと誰も結婚できないからな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:11:32.11 ID:d47pyhFs0.net
浪費家よ思われても嫌だしな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:11:32.55 ID:2Tz2WNUU0.net
誤爆ちゃん

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:11:42.43 ID:ZER/IHDa0.net
おっさんはそもそも娘くらいの女の子と恋愛(笑)にはならんでしょ
飯くらいならガンガン奢るけど笑

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:11:42.94 ID:j/L15RKc0.net
>>550
浅い経験で社会を語るのはキチガイだけやで

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:12:11.82 ID:Aw0zsIM00.net
>>549
> それ以前に

以前の話はしてない
「もしかして」と確認を取ることは
何か問題があるのか?

ないよねw

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:13:24.36 ID:Aw0zsIM00.net
>>555
経験の深度が見える超能力者かな?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:14:03.02 ID:6m4hIygz0.net
若者も見栄を張れるものなら張りたいのが本音だろうが無い袖は振れないという実態なんだろう

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:14:57.76 ID:j/L15RKc0.net
>>556
主旨の違う話はするなって書いたはずだけど
失礼なのは話の主旨に沿った内容で会話を継続しないこと
その他の部分で失礼ではない部分があったとしても、お前が失礼な奴だってのは変わらないから反論として成立しない
お前のそれはただの詭弁ってことになる

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:15:12.38 ID:WBbA0tQR0.net
>>554
やめとけよ。ガンガン奢るとかさ
好きでもないおじさんと時間を共有する身になって考えろ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:15:47.02 ID:Aw0zsIM00.net
>>559
> 主旨の違う話はするなって書いたはずだけど

君がルールブックかな?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:17:27.57 ID:j/L15RKc0.net
>>557
個人の経験だけじゃ一般論には経験不足
お前の人生だけで3万人分くらいの経験がある!って主張から統計学的にはそれなりに近似値取れるかもしれんけど
お前一人の経験は一人分でしかないからな
根本的に一般論として統計が取れるほどの経験値は稼ぎようがない
深度が見れるとか見れないとか関係ない

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:18:04.03 ID:Aw0zsIM00.net
>>558
今のヤングがそんなに金がないようにも見えないけどな
その若さが妬ましいw

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:18:13.90 ID:j/L15RKc0.net
>>561
話の腰を折るのは失礼にあたるってのは一般論であって俺が決めたルールではない

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:19:20.31 ID:j/L15RKc0.net
>>562
主張なら
だな
タイプミスしとる

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:19:56.58 ID:Aw0zsIM00.net
>>562
助言以上のものはなない

と書いてるけど?
俺の書き込みが普遍性のある絶対真理だと読んでしまった?
なわきゃないだろ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:20:50.59 ID:Aw0zsIM00.net
>>564
気に入らない書込みはスルーすればいいんじゃないか?

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:21:03.52 ID:uT8T9KLi0.net
単に貧乏なだけ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:21:54.10 ID:Aw0zsIM00.net
>568
貧乏というよりケチ?

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:22:07.94 ID:j/L15RKc0.net
>>566
そもそも個人の感想を一般論的に拡大解釈して助言()ってのか頭おかしいのよ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:22:25.43 ID:uT8T9KLi0.net
まぁ無能なZ世代にやる金なんざないからな
文句言いたいなら一人前に働けるようになってから言え

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:23:23.99 ID:uT8T9KLi0.net
>>569
金に余裕ないからケチにならざるを得ないだけ

金はあるけどケチなのと次元が違う

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:23:39.13 ID:j/L15RKc0.net
>>567
失礼を失礼と指摘するかスルーするかは俺が決める話だろ?
それこそお前さんがルールブックなの?
論点になるとするならそれが社会一般論として失礼かどうかであって、俺がどうするかって話じゃないはずだが

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:25:47.98 ID:Aw0zsIM00.net
>>573
> 失礼を失礼と指摘するかスルーするかは俺が決める話だろ?

助言だから 末尾に「?」を入れただろ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:27:23.59 ID:uT8T9KLi0.net
Z世代ってバカだから
インスタ映えのために無駄な金使ってるからな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:28:09.36 ID:j/L15RKc0.net
>>574
俺の自由選択に求めてもいないアドバイスなんか必要ないんだが
ましてお前が失礼な奴だって話に上からアドバイスとか頭おかしい奴でしかないんだが
誰が進行形で自分に失礼を働いてるキチガイにアドバイスを求めるんだ?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:28:55.90 ID:AhkZF3fm0.net
>>547
ヒモってのは専属契約で肉体関係があり、お小遣いをもらうというのが一般的だと思うが
肉体関係もなく、ただご飯や遊ぶ金を奢ってもらってるだけの関係をヒモとは普通呼ばない

まあ、あなたが仮にヒモだというなら別にご自由にだが、
あなたはそういう関係があった人に対して将来にわたって何か恩義を感じて返そうと思うか?
そうなら、余計にそういう関係は怖くて避けると思うけど

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:29:22.03 ID:w2jaOJCZ0.net
>>405
ケツモチが居ないからやり逃げされたり盗撮リスクはあるけれどな、風俗だとキモいおっさん客でもやらないとだしLINEの相手もしないとだから面倒なんだろな
立ちんぼなら客もパネマジ無しで選べるが立ちんぼ側もキモかったりケチな奴は拒否れる
整形とは言え美人が立ちんぼやったらすぐに行列出来て、一番最初の交渉してたケチ客は結局やれずじまいで終了

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:29:29.60 ID:Aw0zsIM00.net
>>576
> ましてお前が失礼な奴だって

そういうレベリングこそ失礼だと思うけど
まあいいや

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:32:52.06 ID:7TUSdeWf0.net
金欲しさの強盗売春
けど昭和のような明日を食えない程の貧困のイメージはないな

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:44:26.30 ID:j/L15RKc0.net
>>579
レベル上げでもしてるのか?
具体的に失礼を指摘されて反論できず訂正せずじゃ失礼確定だわ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:45:58.64 ID:duBowp0Q0.net
>>515
えらくテンション高いなw

相手の経済状況に関わらず、誘う方の状況で行きたいお店を決めるからだよ。支払いをもつ代わりに好きなものを選ぶイニシアティブを持てる。

あの店行ってみたいんだけど、ご馳走するから付き合ってくれない?なんてよくあることだと思う。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:47:51.25 ID:iRMLFD5w0.net
???「氷河期のジジイから吸い上げたお金でホスト遊びや推しのいる韓国旅行楽しいです^p^」

統一自民教会「狙い通り!」

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:52:05.92 ID:j/L15RKc0.net
>>582
誘ったとしてイニシアチブ取って決めるケースなんて少なくね?
嫌なら普通に代替案とか出てくるだろうしな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:52:43.26 ID:Aw0zsIM00.net
>>581
不毛な脇の話だからスルーした

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:55:12.44 ID:j/L15RKc0.net
>>585
返してない時点で棄権投票は消極賛成だわな
反論できるなら今からでも受け付けてやるけどww

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:56:52.02 ID:Aw0zsIM00.net
女性に奢ったら死んじゃう病の人がいるのはわかった

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:59:47.08 ID:FVO5uxJ90.net
>>1
てめえらではこの先東南アジアの方々に
乗っ取られるだけだわ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:24:39.57 ID:duBowp0Q0.net
>>584
お店を選んで引き連れて行くイニシアティブを得て、おいしくなかったら詫びるリスクと場合によっては埋め合わせにおいしいお店に連れて行く義務を負う。

あと、口説きたい女性だったりすると、時間を割いてお話の機会をいただいてプレゼンの機会をもらうことに対するお礼としてご馳走しようと思う。

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:33:01.50 ID:j/L15RKc0.net
>>589
誰かを引き連れて知らん店に行く機会自体ないからまずかったらとかなくね
三人で飲みに行くとして、トリキなら二万払うけど他なら鐚一文の奴と
串かつ田中なら二万払うけど他なら鐚一文な奴と磯丸水産なら二万払うけど他なら鐚一文な奴でイニシアチブ取り合うってことやろ
大抵の奴は別にトリキだろうが田中だろうが磯丸だろうがたいした差もなく二万と鐚一文の二択になったりせんやろと

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:36:56.56 ID:vgJ2tt4R0.net
>>582
いや自分が頼んだ商品は自分で払うのが普通だよ
いつまで親に買い物に連れていってもらってる子供の思考なのよ
異常だよお前

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:13:41.53 ID:WBbA0tQR0.net
昭和平成ジジイのバカって要らん節介焼いて悦に入って気に入られようと思ってるのが透けて見えるからカッコ悪いしダサいんだよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:32:36.29 ID:duBowp0Q0.net
>>590
新しいお店ができて
行ってみたいが一人で行きづらいとかあるだろ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:38:05.78 ID:2ewxQYTJ0.net
いいよね
俺の時代なんか糞みたいな価値観の女ばかりだもんな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:38:57.04 ID:duBowp0Q0.net
>>591
一緒に食事に行ったらシェアもするし、誰がどれを頼んだか区別しないだろ

個別注文が比較的多いファミレスでも帰るときお支払いはご一緒で?
と聞かれるだろ
お会計伝票も基本的にはテーブルごと
レシートにも◯名様と書かれる

一人一人会計が基本なのは牛丼屋とかラーメン屋くらいだね。

596 :名無し募集中。。。:2023/05/21(日) 20:41:38.01 ID:8u6m2LxB0.net
19歳と付き合ってたけど大学生だからセフ?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:44:30.52 ID:+IdqsvWt0.net
>>595
まだ現金持ち歩いてんの?
みんな割り勘当たり前なのは電子マネーでその場で送金できるからだよ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:48:03.00 ID:SSZY8TMh0.net
パパ活OK

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:51:35.54 ID:NZ5zP+H70.net
>>597割り勘送金するより
ここは払っておくわ、の方がスマートで楽なのよ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 20:53:02.16 ID:GI1JIMQh0.net
>>1
読み書きできない不器用で
運転も下手くそだから
コイツらいらね

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:28:42.32 ID:+IdqsvWt0.net
>>599
一方的過ぎてスマートでも何でもない
職場のおばさんが勝手に食べ物や菓子持って来て食べてね、とか言うのと変わりない

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:30:45.64 ID:zA1b8siz0.net
今飲食店高くて3000円じゃどっかで食べたら終わりなんだけど
なにするんだ?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:39:28.44 ID:duBowp0Q0.net
>>597
会計前に、これ注文したの誰だっけ?とかやるの?ブサイクでヤダな
サクッと支払って二軒目って方がいい

>>601
そんなふうに思われているなら余計誘った方が支払うべきだね。一緒に食事に行く時点で相手がどう考えているか見極めておくべきだけど、食事にかかる時間は概ね二時間。職場のおばさんの持ってきた菓子と同じ扱いであれば辛い時間で大失敗。二回目はないだろうね。失敗なら支払って詫びよう。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:49:35.10 ID:e9sPShXa0.net
>>1
何だこの古めかしい90年代ネイティブタンみたいな
いでたちのワカノモ達は!?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:49:55.72 ID:+IdqsvWt0.net
>>603
まあ奢り前提じゃないと飯すら誰かと一緒に食べてもらえない人種にとってはこれから辛い時代よね。その必死さわかるよw

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:51:30.27 ID:j/L15RKc0.net
>>593
相当レアケじゃね
普段食いに行くなら大抵知ってる店だよな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:51:37.19 ID:ydOgkSg/0.net
まあ安い飯もまあまあ美味いしな
海鮮だけは金出した方が良いけど

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:56:00.62 ID:j/L15RKc0.net
>>602
コロナのせいかおかげかで、無理に外でなんかしなくても良くなったからな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:02:29.57 ID:jn1heYRW0.net
一食1万奢るのは当たり前と女性様は言ってますよ5千円以下?んなわけない

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:29:17.04 ID:duBowp0Q0.net
>>606
行ってみたかった店に行こう!ってレアじゃないけどな。
コロナ前は膈月くらいで新しいお店行ってたわ。若い頃は毎週だった。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:34:16.01 ID:duBowp0Q0.net
>>605
三十代あたりからずっとだから自分が奢らないと食事できない人種かどうかは自覚できないが、誕生日とか、先方のアテンドでご馳走されちゃったりすると、ガツガツ食えなくて困るな。辛い時代とは思わないけれど。

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:38:45.52 ID:j/L15RKc0.net
>>610
君がどうかは知らんけど、まあそれは普通じゃないからな
大学の4年間毎週違う店に行くとして、普通の大学のまわりに200店舗も行きたい飲食店とやらはないんだよなぁ…

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:54:52.34 ID:js331H8e0.net
そこそこの面とそこそこの金があったら簡単に寝とれそう

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:06:28.47 ID:psoF7lOM0.net
13歳なら3000円でいいけど
29歳で5000円はちょっとなあ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:09:16.37 ID:j/L15RKc0.net
>>614
29で一回5000円でもまあ別にじゃね
真水の小遣い月2万として、月2出掛けて半分溶けるやで

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:31:42.65 ID:jIhV55t90.net
>>16
ノーチャンスの壁が立ちはだかる感が凄まじい

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:39:43.02 ID:j/L15RKc0.net
>>616
付き合う前から財布やATM扱いされてもノーチャンスだけどな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:26:09.89 ID:WPeoQGTf0.net
合理的になったというか、欧米人ってそんな感じだよね
あたりまえのことだけど、自分の価値感を大事にしてるってことでしょ
人のために自分が犠牲になるって、そんなバカな話ないからね
自分の生活が第一
余裕があれば、人のために行動すればいいし
強要されることに抗えなくなったら、それは調教、洗脳されてる
ロボット人間一丁あり~ってw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:29:46.13 ID:qRMZZsB/0.net
金に聡いわけではないんだな
金が無さすぎるという金銭的な制約の範囲の中で
選択肢が狭くなってるだけ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:48:43.92 ID:e1zaapO70.net
親世代がアッシーメッシー貢ぐくんならしょうがない
結婚して家庭持ってもそんなに幸せそうじゃないのが多いからな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:27:26.71 ID:qJeYwXBK0.net
>>603
自分が頼んだものもわからずに支払い待ってるオメーが何よりもブサイクだろw

こいつどうしたのマジでwwww

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:50:30.92 ID:GXzS5MU80.net
ロクに稼げないから金も無いし仕方ないね
似たようなレベル同士でコソコソやっててくれ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:36:11.18 ID:e1zaapO70.net
>>619
新しい生き方としては最先端らしいよ

ミニマリズムとFireを達成するには価値観許有できる人と結婚しないと不幸になる
その一つがお金に対する価値観

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 06:36:24.69 ID:+vNw587R0.net
>>621
きみがおそとでだれかとおしょくじしたことないことだけはわかった

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:27:43.81 ID:ivRHMtqt0.net
デモもしないでお上の言うとおりに生まれて税金払って死んで行く

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:52:18.57 ID:YV+dkFWD0.net
>>59
普通の人達は
多くて週1回から2回
少なくて月に1回ぐらいか?
外食が主流の人は毎日だろうが
誰かと一緒なら月に数回か?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:45:59.66 ID:BpKVpmzC0.net
>>449
奢ったぐらいで落ちる安い女はいないぞ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:41:17.40 ID:tVS8Y5T90.net
>>627
それな!
奢って貰ってラッキーありがとさんって感じだよ
相手にその気がなかったらいくら奢っても無駄
逆にその気があれば奢ろうが奢らなかろうが落ちる

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:42:16.74 ID:HcLsblch0.net
想像以上って、勝手に上の世代がレッテル貼ってただけじゃねーの

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:47:03.50 ID:UFvGmy3t0.net
まぁ高級なとこ行きたがるのはだいたいババアだからな
そもデートなら会話をメインに楽しむし高い料理なんていらねぇよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 12:52:03.05 ID:Unoekt7s0.net
>>6
インスタ蝿のせいだな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:11:39.05 ID:+vNw587R0.net
>>630
貧乏人はそう思いたいだろうけど、二十代前半でも高い有名店喜ぶよ
お店の前から自撮りしまくりだわ

おでんの屋台から星つきフレンチまで、それぞれ楽しいから、両方楽しめた方がいいよね。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:23:39.59 ID:5WGIvwi20.net
>>630
それは無いわ(笑)。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 13:42:26.28 ID:+GzQl96G0.net
会話メインだから料理はどうでもいいってかw

会話の弾む相手ともディズニーランド行ったりするでしょ。高い料理もミッキーも、会話の邪魔にはならないし、もともと弾むお話がさらに盛り上がるんではないかと思うけどな

高級店行くと死んじゃう病気なの?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 14:33:50.00 ID:0+EX8gkr0.net
年1回高級店で5万使うなら年10回5000円で遊ぶ方がいいって話じゃね
行けりゃ行けたで嬉しいだろうけど、5万の価値はないって難しい話じゃなくね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:07:00.76 ID:tgtsqLbw0.net
「若者は賢いよねアピール」の記事で草

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:12:25.57 ID:UFvGmy3t0.net
>>632
お前の書いてるのまんまおっさん思考じゃん
きっしょ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:46:47.50 ID:YV+dkFWD0.net
今のZ世代は割り勘が基本なのか?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:14:12.52 ID:Gva348bl0.net
>生まれながらにインターネットやスマートフォンと接していたデジタルネイティブで
その割にはリスクを全く身に着けていないようでSNSに動画・画像をあげて炎上してるよね
真にネイティブなら肌で判ってる筈なんだけど。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:41:08.42 ID:Pr7wigD/0.net
自分が良ければそれで良しのしがみつきジジイ主体の政治してるから若い子たち先行き不安お先真っ暗でそりゃこうなるよね…
慎ましやかでいい話みたいになってるけど

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 18:44:21.93 ID:0vnhfI7B0.net
>>563
今だけの話ならそうかもだけど年金もシステム的に詰んでる
少子高齢化で支える一方と言われる中
若いから貯金なんてしなくていいぜ~って言えるほど先が明るくないんだろ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:51:59.41 ID:B5Fkqbfm0.net
>>563
むしろ金があるから金がない工夫する生活する気ないし
することも出来ないのだろうね
少子化で相続が集中することで親あたりからもうリッチなのもあるし
孫が激減してジジババが何でも買ってくれるからな
昔は孫なんて10人以上いるからジジババからこれといって何もなかったが
当然甥姪の誕生日なんかにいちいちプレゼントなんてないしな
今は祖父母オジオバがプレゼントしてくるのが当たり前で育つ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 12:43:31.85 ID:/pZQoKTr0.net
梅拡大世代のニュースは親父に教えてやって。

総レス数 643
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200