2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共同通信】広島お好み焼き、魅力発信 ソウルフードご堪能あれ [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/05/20(土) 06:53:24.59 ID:z6TFClTT9.net
 「どんな食材とも相性抜群」。先進7カ国首脳会議(G7サミット)の舞台の広島市では、ソウルフードお好み焼きの専門店が7カ国をイメージした新メニューを提供し魅力を発信している。関連行事に参加する各国首脳の配偶者にも「広島の味」を堪能してもらおうと準備を進めてきた。

 そばやうどん麺入りが特徴の広島のお好み焼き。広まったのは戦後の食糧難時代だ。オタフクソース(広島市)によると、米国の支援物資の小麦粉を水で溶き、ネギやキャベツと焼いたのが発祥で、後に麺や豚肉を加えるようになった。

 町に鉄工所が多く、鉄板が手に入りやすかったのも普及を後押し。地元では今も、熱々の鉄板から金属のへらで直接口へ運ぶ食べ方が一般的だ。広島県はお好み焼き事業所(たこ焼き、焼きそばを含む)が、人口当たりの数・売り上げともに全国首位(2021年の政府統計)で、まさにソウルフードとして根付く。

 新メニューは業界団体でつくる「お好み焼アカデミー」(広島市)が考案し、レシピを加盟約250店に提供した。

共同通信
2023/05/20 06:29 (JST)
https://nordot.app/1032404936287683026

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:47:09.46 ID:ZCFmo9ui0.net
カープ人気がひと段落ついたと思ったら
まさかこんな方面から広島推しがあると思わなかった
でもあんまり観光のイメージねえんだよな
原爆ドームと記念館と宮島しか知らん

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:47:22.74 ID:ZWYfvGBR0.net
もんじやきやき

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:48:45.79 ID:FfB4OGEs0.net
広島の店でお好み焼き頼んだら
そばかうどんどちらにしますか?って店員に聞かれて
お好み焼きって言ってるやん!ってキレ気味に言い返したら
関西と広島の違いを説明されて恥書いたことあるわ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:48:59.64 ID:wqldvkoS0.net
>>122
ゲロ?東京焼きの批判か?

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:49:25.57 ID:VIm+y7UA0.net
案の定広島焼き警察がw

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:49:41.38 ID:1d6zHV+M0.net
>>136
それは頭悪すぎだろ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:50:03.69 ID:wqldvkoS0.net
>>136
そば入りうどん入りそばなしの三種だよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:50:05.60 ID:L6XkUnQX0.net
うちの店では可愛い子が来たら精液混ぜて焼く

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:50:34.62 ID:djsKV4mJ0.net
旅行で行った時、ビールと一緒に頼んだら悶絶するほど旨かった

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:50:36.81 ID:P8GZ1aXk0.net
大阪のダシの効いたヤツがウマい

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:50:50.97 ID:Lgua92Cr0.net
広島びいきしすぎや

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:51:22.40 ID:RGPt4BOD0.net
ラーメンでもパスタでもカレーでも色々種類あっても共存してるのにお好み焼きだけ大阪と広島がいがみ合ってるのはなんで?コイツらが性格悪いからか?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:51:40.45 ID:ASWmmakY0.net
食べ物スレが立つ時は必ず…

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:51:41.68 ID:IFqmU8kN0.net
>>106
いつも関東ばかりだから広島を盛り上げるのは良いと思うよ
というか西日本の方が本来東日本より歴史的価値は高い
東日本は薄っぺらいのに持て囃されるのが気に食わんわ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:51:51.03 ID:W+krQJvC0.net
嫉妬はやめたまえ大阪人!
見苦しいぞ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:52:02.91 ID:wqldvkoS0.net
>>145
広島焼きって言うからに決まってるやろ!

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:52:04.10 ID:sqbgLXKd0.net
サミットで首脳が何食ったとかはしゃいでるのは日本だけらしいね
海外の知人の話では自国で開催されてもそんなのいちいち報じないって

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:52:24.80 ID:ZCFmo9ui0.net
>>135
エルフ乙

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:52:47.56 ID:8U8W1mQS0.net
>>115
こういう人いるから揉めるんだよ
関西風広島風で良いのにさ

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:52:55.78 ID:P8GZ1aXk0.net
ミシュラン巡りが趣味なので八昌とか電光石火とか行ったけど
ふっつーのお好みやきでしたわ
大阪だとチェーン店の鶴橋風月ですら広島のそれらの店よりウマい

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:53:10.74 ID:/bQvs8G70.net
モダン焼きと言われてブチ切れるまでがネタ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:54:50.17 ID:HD2GGI3Z0.net
朝鮮料理じゃw
京城フードじゃ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:54:51.10 ID:IFqmU8kN0.net
>>133
なら東京焼きもいかんのだな
東京を焼く=東京大空襲か
気にしすぎだろ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:55:12.96 ID:vQj9dYno0.net
大阪のお好み焼きはキャベツたくさん入ってるからまだいいけど
広島風って炭水化物ばっかりよな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:55:13.63 ID:ZWYfvGBR0.net
>>151
よくご存知で(^ω^)

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:55:18.49 ID:30izNfK/0.net
外人は気持ち悪くてお好み焼きクエないやつ多いぞ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:55:31.75 ID:rNJyBCMB0.net
関西人涙目w

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:55:39.83 ID:1As5+J+v0.net
広島焼きは下の方が味しない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:55:42.59 ID:kxruH3Wb0.net
戦後外地から亭主が戦争から帰って来た時、家族を見つけられるよう店を目印に残したんだろ?
昔、地域ごとの小中高生は地元お好み焼き屋が漫画喫茶みたいなもんだったって聞いた事がある。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:56:12.07 ID:eZrY5/sE0.net
詐欺師田の選挙区ってだけで嫌いになるわ
山口福岡ですらこんなんなかった

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:56:31.73 ID:VIm+y7UA0.net
今川焼きでも大判焼きでもなくて「御座候」
これは戦争になる

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:56:33.20 ID:wqldvkoS0.net
>>157
大阪人は広島風お好み焼きと違ってキャベツケチった大阪焼きでも食ってろ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:56:33.43 ID:o9ieLCq30.net
>>150
馬鹿な日本人にはグルメ話でも聞かせておけば十分だからなw

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:56:40.51 ID:OkszJ3Yt0.net
広島風お好み焼きと言うと怒るその腐った根性に天罰がくだったのが原爆だな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:56:58.89 ID:QMvT1fLB0.net
大阪のはチヂミの出来損ないだろ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:57:08.16 ID:ExaIiRGr0.net
素朴な疑問として、なんで、広島ではお好み焼きにマヨネーズかけずに出してくるの?
テーブルにも置いてない店もあるし、がっかりする
お好み焼きにマヨネーズは必須だと思うが
関西ならはじめからびっしりマヨネーズかかって出てくる

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:57:14.42 ID:HD2GGI3Z0.net
>>150
アメリカメディアではG7はニュースにもなっていない

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:58:07.53 ID:P8GZ1aXk0.net
広島風の凋落は
ガッテンがキャベツを蒸らすのが秘訣とかバラしてしまった時から始まったよね
誰でも作れるようになってしまった

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:58:15.27 ID:rNJyBCMB0.net
大阪はお好み焼き取られたらたこ焼きしかないから必死だなw

173 :!id:ignore:2023/05/20(土) 07:59:06.13 ID:xeK1kjfI0.net
アメリカ人にとってキャベツは貧乏人が食べる野菜らしく
店では出さないんだよな
だからブロッコリーが出てくるらしい

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:59:06.65 ID:OkszJ3Yt0.net
>>170
ならんわけないだろ馬鹿が

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:59:23.26 ID:8U8W1mQS0.net
鬱陶しい広島焼きがいるなあw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:59:27.33 ID:kxruH3Wb0.net
>>169
オタフクが有れば充分。おまえブルドッグとマヨ派?

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:59:35.20 ID:7O/Xpgbf0.net
この前市内で食ったが高くなったね。1000円コースだな。福山だとまだ600円で肉玉そばいけるのに
ラーメンもそうだが店主が職人みたいになりだして気軽に食えるもんじゃなくなって寂しい

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:59:52.95 ID:IFqmU8kN0.net
>>164
いやあれ「回転焼き」だろ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:00:10.29 ID:fch8+byJ0.net
広島焼き美味しいんだけどもやしがコテで切れない時がな〜

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:00:12.42 ID:OkszJ3Yt0.net
言っとくけど大阪も駄目だからな
なにがこなもんだよ土人が

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:00:14.37 ID:xnuGMW1G0.net
広島のお好み焼きのすごいところは、一見さん相手で商売が成り立つってこと
だから多くの店は単価と回転率を高くすることに躍起

その結果
 基本まずいところが多い
 客への対応は非常に悪い

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:00:16.73 ID:mOh2tlz00.net
広島風のほうが明らかに美味い

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:00:27.75 ID:8U8W1mQS0.net
>>178
大判焼きでもいいよw

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:01:10.63 ID:rNJyBCMB0.net
広島お好み焼きのほうが若者ウケする

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:01:17.63 ID:wqldvkoS0.net
>>169
マヨネーズかけたいなら店の人に頼めば出してくれるし好きにかければいいが、
広島風大阪焼きには大阪焼きと違ってせっかくいろんな種類のソースがあるのにマヨネーズかけたらソースの味がわからなくなるから好かん

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:01:18.89 ID:S6OGfVr50.net
ソバ抜きの広島焼きを頼んだら出来ないと言われた

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:01:36.41 ID:5+1RVYsq0.net
>>10
美味しいけど店によるかな
好みの店を見つけるまで
広島を徘徊するのも一興

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:01:40.19 ID:wR3E6HMa0.net
ばっかじゃねえの

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:01:42.36 ID:xnuGMW1G0.net
>>180
大阪人のスタンス
「お好み焼き?あんなのは店で食べるのは邪道なんだよ。ソースの味しかしねー糞ばっかりだろ。お好み焼きは自分ちで作って食べるもんだ。」
これです。

ほんと大阪の(店で売ってる)お好み焼き=Aたこ焼きはソ=[スべったりが試蝸ャになってて�ル常

190 :ウィズャRロナの名無しbウん:2023/05/20(土) 08:01:47.30 ID:Tf0wsBZu0.net
焼きそば入りお好み焼きをモダン焼きというのは何故なのか?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:01:55.88 ID:ZZZPW4Ci0.net
ねっとりしてあんまり好きじゃない
キャベツはシャキシャキしてなんぼや

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:02:12.28 ID:fch8+byJ0.net
>>164
兵庫県民だな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:02:24.11 ID:IFqmU8kN0.net
>>169
まあ同じじゃないから違いがあって良いんじゃないか
だから広島のお好み焼きなんだよ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:02:44.28 ID:fch8+byJ0.net
>>189
◯房とか?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:02:50.40 ID:W+krQJvC0.net
>>190
その地域では焼きそばがモダンな食べ物何だろう

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:02:56.09 ID:5+1RVYsq0.net
>>27
俺はウドンで注文してるんだが…

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:03:33.07 ID:rNJyBCMB0.net
関西人は何でもソースマヨネーズw

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:03:33.69 ID:+ppaBcfq0.net
>>187
広島を徘徊するなら
美味しい牡蠣を食べられる店を探したい

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:03:37.94 ID:5+1RVYsq0.net
>>33
あのフワフワ感も嫌いじゃない

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:03:43.56 ID:HD2GGI3Z0.net
>>174
必死に探さないと見つからないぞ
エリートの街のボストングローブのHP開いてもG7のことは見つからない

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:04:25.45 ID:GKMr4mvm0.net
スマホが普及しだしてから街で観光客に
「お好み焼きの美味しい店知りませんか?」
と尋ねられなくなったのは楽になった
「地元民だけが知ってる美味しい店」幻想がなくなった

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:04:36.50 ID:C9+hnIbR0.net
>>1
京城フード?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:05:01.08 ID:xnuGMW1G0.net
>>191
わかってるね。
食材が悪くても、ねっとりするとわかりにくくなるからね。
ソースとかで味をごまかせば、食材の悪さを見分けるのは困難になる。(食材の良さも見えにくくなる)

>>194
知棒に限らずね。
甲賀風たこ焼きだっけ?あれがソース主流のたこ焼きを流行らせていこう、粉門はソース味しかしない粉門が主流になってる。
笑えない話だ。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:05:08.38 ID:SvHj5AFr0.net
>>1
昆虫をすりつぶしてパウダーにするとか野蛮
これなら飼育して乳絞りとる乳牛のほうが人道的

>>1
フェイクもなにもないストレートな意見をだしまくろうぜ

コオロギとか食いたくないし
粉末こっそりまぜられるのもいや

とりま規制強化しろ
食品、素材としてあつかってほしいなら規制強化しろ

規制強化されても俺はコオロギくわんよ

酪農に補助金だしまくれ
牛乳の長期保存のために
粉牛乳を効率よく安全に製造できるように補助金だせよ
殺処分に補助金だすなよ
拡大するほうに補助金だせ

コオロギより何倍もましやわ
コオロギ食いたくない。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:05:13.96 ID:WpcvNqqG0.net
>>147
ほんとこれ!

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:05:16.25 ID:K7EeS43r0.net
あっちの人は小麦粉好きだからいいんじゃない
日本で食べた美味しいものはたこ焼きとお好み焼きって言ってる人多いし

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:05:17.61 ID:obmtUt9w0.net
>>183
御座候は回転焼だよ
トップページにも書いてある
https://www.gozasoro.co.jp/

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:06:04.41 ID:K5IdVkqy0.net
実際には、

大阪民国人「広島のお好み焼きウマッ!!!ハッフハッフウマッ!!!!!」

をガチで見ちゃった。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:06:24.32 ID:gnchWOR90.net
世界の要人に認められたからな
もう大阪のが大阪焼きじゃのうwww

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:06:37.04 ID:5+1RVYsq0.net
>>85
光画部時間は通用しないからね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:06:46.49 ID:WpcvNqqG0.net
>>97
G20やりましたけど

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:07:12.29 ID:P8GZ1aXk0.net
大阪風は生地の寝かせに時間がかかるから
素人がなかなか真似しにくいのよ
で、この生地がダシが効いてとろとろでウマい

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:08:03.27 ID:IFqmU8kN0.net
>>189
まあ自分ん家で作るのが1番だよ
自分は大阪だがいつもキャベツたっぷりトロロたっぷり入れまくりで焼くわ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:08:09.86 ID:9OSCv7mO0.net
外国人観光客の動画よく見るけど

決まってたこ焼き、お好み焼き、焼きそばはうまいって言うよな
あれらぜんぶ同じ味だからねw ただソースの味ってだけw
ソースが自分たちの母国で食ってる料理に近いってだけなのよ

寿司はサーモンばっかり サーモンなんか日本で食うな 母国で食えるだろ
おにぎりは決まってツナマヨw これも日本古来の味じゃなくてあいつら風の味

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:08:17.71 ID:rNJyBCMB0.net
広島お好み焼きが世界の基準になりました。

大阪お好み焼きはプププッw

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:08:26.33 ID:9yrfWtku0.net
普通に焼きそばとお好み焼きは別々で食べたい

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:08:45.68 ID:tJM6FFpj0.net
>>103
最初からかけてくる店と、言わないとかけない店、トッピングで別料金の店などがある
どうも"マヨネーズいらない派"みたいなんがいて、それに対応してるっぽい

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:08:48.65 ID:5+1RVYsq0.net
>>127
呉の御好み焼きは呉焼きというくせにね

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:09:15.17 ID:kxruH3Wb0.net
>>181
だからそれは観光用のお店。本来、地元のおばちゃんが近所の人を相手にしたお好み焼き。
小中学生が顔見知りのおばちゃんに焼いてもらう間、店の漫画を読むのが楽しみだった。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:09:17.16 ID:H7Lst1jn0.net
昔一回しか食べてないけど子供ながらに麺いらないって思ったな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:09:37.75 ID:5+1RVYsq0.net
>>140
ちゃんぽんもあるよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:10:12.59 ID:KwgRN4Cg0.net
広島焼きかあ。キャベツ焼きそばの上にクレープ乗っけてるヤツだよね。
外国人にも説明楽だし受け入れやすいんでは。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:10:24.45 ID:gnchWOR90.net
輝き

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:10:25.69 ID:rNJyBCMB0.net
大阪人「生地の出汁にこだわる!!!キリッ」

ソースドバドバドバ!!!マヨネーズベチャベチャwww

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:11:43.22 ID:WpcvNqqG0.net
>>1
G7広島サミットで出されたお好み焼きは
京都の料亭菊乃井がプロデュースしたんだよ〜

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:11:56.73 ID:jeSWD+U00.net
>>222
食ったことないのが丸分かりだな
せめて国内くらい旅行して美味しいもの食べた方がいいよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:12:08.87 ID:ktTJjFK+0.net
お好み焼きではなく原爆焼きとかないの?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:12:19.17 ID:ZCFmo9ui0.net
東の人間ならお好み焼き屋行ったら両方頼むだろ
てか普通両方楽しむんじゃねえの?
広島行ったら優先して普通の食わんだろうけど
逆に大阪とか行ったら普通の優先するだろうな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:12:32.61 ID:P8GZ1aXk0.net
>>225
賢いかもしれんな
広島のお好み焼き屋は料理下手

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:13:45.49 ID:CJQAvfiE0.net
もやし要らん。
よけいな水分でるし食感が悪い。

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:14:13.83 ID:11gaMGQE0.net
これで世界には
お好み焼き=広島が確定されたな。
関西風とか片腹痛いw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:14:31.95 ID:uEdUQiIP0.net
学生の頃は毎週食ってたけど、
ほぼキャベツにソースをかけて食ってるようなものだからな^^;
普通のお好みの方がバランスが良いし美味いよね(´・ω・)

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:14:32.59 ID:gnchWOR90.net
輝き

総レス数 1010
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200