2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国政府 ゼレンスキー大統領来日にコメント「平和促進のため積極的な役割を」 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/05/19(金) 20:59:50.21 ID:eknvGhOH9.net
G7広島サミットへのウクライナのゼレンスキー大統領の出席について、中国政府は「平和を促進するため積極的な役割を果たすよう希望する」とコメントしています。

日米の政府関係者によると、ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、日本を訪問し、G7広島サミットに出席する予定です。

これについて中国外務省の汪文斌報道官は…

中国外務省 汪文斌 報道官
「私たちは開放、包容の原則を維持し、分裂や対抗を引き起こすのではなく、地域や世界の平和、安定と発展を促進するために積極的かつ建設的役割を果たすよう希望する」

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023年5月19日(金) 19:18
TBSテレビ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/495594?display=1

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:00:02.70 ID:zX04CVaX0.net
奨学金制度を利用して進学するよう若者をそそのかしなさい。奨学金返済免除をチラつかせれば日本でも徴兵し放題だから。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:00:17.08 ID:8XpcuUKu0.net
>>1
仲間外れの中国

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:01:38.80 ID:1k3iyf930.net
今更すり寄ったり一口噛もうとしても遅いわ世界の敵の一国が

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:01:41.71 ID:iGqbvo3/0.net
中国も呼んでやればよかったのに。
呼ぶだけ呼んでG7で屈辱的な発表してやれば面白い

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:01:55.33 ID:L+1dy0F20.net
おま

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:03:04.09 ID:OVsPJcwS0.net
キンペーも来い
はちみつ上げるから

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:03:22.69 ID:0qcU6wkz0.net
こわー

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:04:10.02 ID:uPfh7sbK0.net
一枚岩ではないと

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:04:54.54 ID:0CL/u1L40.net
>>3
これな
一帯一路も崩壊したしw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:06:46.40 ID:MnyOvMLh0.net
かみつきがめ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:07:25.92 ID:lN3coyl10.net
>>1
ロシア「ウクライナの劣化ウラン弾の弾薬庫を爆破したら放射性雲が出来てNATOの方に飛んでいったわw」 [835580331]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684494593/

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:08:10.48 ID:Y3YFGEak0.net
まともなことをいうけどやってる事は極道
法律を守る国と守らない国は戦うしかないわけで
守る西側は負けてしまうからな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:08:43.17 ID:dcaFxuqP0.net
刃向かったらどうなっても知らないぞ
声を出すなよお前が黙ってればわからないんだから、幸せになりたいなら言いなりになれ

こうですね

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:10:12.75 ID:YaCs6xN60.net
>>1

いっぽうG7議長国日本に対しては

> また、G7で中国やロシアに対し「力による一方的な現状変更は許さない」などとするメッセージが盛り込まれる可能性について「日本は秩序を語る前に、まずは福島原発の処理水の放出といった無責任な行動をやめるべきだ」と反論。G7議長国である日本をけん制しています。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:12:43.60 ID:T6/hr8Gs0.net
秦剛にヨーロッパを回らせ、キーウにも人をやると予告してたが
どうやら断られたなw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:13:00.64 ID:hyI+jkgC0.net
ロシアに言えよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:13:06.05 ID:1Q/N+cHK0.net
中国様の言う通り!
日本は中国人移民を1000万人入れる約束をしてる
中国に一部になるのだからキンペー様の声は神の声

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:14:21.26 ID:wiBRyFzs0.net
中国悔しいのうww

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:14:41.54 ID:QNDVBOaj0.net
>>1
どんだけバカならこんなスレタイにー・・・・と思ったら、元の見出しのままだった>来日
さすがTBS、とことん頭が悪い

中国政府「来日して積極的に~」   なんで中国が「来日」なんだ馬鹿
訪日だろうが

記事の視点が中国視点になったり日本視点になったりバラバラ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:16:54.32 ID:p4z3yd330.net
プラスの意味で言ってるのかマイナスの意味で言ってるのかよく分からんコメントだな
どっちつかず

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:21:56.69 ID:T6/hr8Gs0.net
>>20
うーん残念だがこの場合TBSが正しい。誰かの訪日はチャイナも関与できるが「来日」なら完全に蚊帳の外。

大使館員が追放されたり侵入兵器が撃ち落とされるとチャイナはすぐに反応し、TBSなどはチャイナの反応を待って初報を出すのが常だが、
完全に蚊帳の外のゼレ来日に対しても同じスピードで反応したということは、単純にそれほどのおおごとだということ。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:23:15.80 ID:IDITCi0M0.net
おいそこの中国人、もっと女を連れて来い
おいそこのウクライナ人、もっと女を連れて来い
おいそこのロシア人、もっと女を連れて来い
おいそこの日本人、もっと女を連れて来い
おいそこの朝鮮人、もっとチキンを持って来い

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:23:48.45 ID:BbI80gLx0.net
中国って何やっても地味だよね

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:24:25.02 ID:UPoe+8Ve0.net
蚊帳の外とはこのこと

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:25:32.19 ID:3pK48nw/0.net
>>1
客観的にみて、極めて正論

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:26:41.13 ID:ioB6NLhC0.net
中国も広島に行けば?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:27:51.81 ID:YaCs6xN60.net
>>27
招待してないじゃん

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:28:18.04 ID:asbxM1uW0.net
お前が言うな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:29:04.62 ID:JscBcKxd0.net
夢見る中華思想惨敗の巻
(`・ω・´)

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:30:09.40 ID:50/eC9MQ0.net
瀬戸内海で大規模演習だぞ習

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:33:12.85 ID:P8TN60/n0.net
反米プーアノンおじさんまた負けたんかw

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:33:59.65 ID:tjL3Fvrk0.net
さんざんプーチンにコケにされているのに健気に平和を唱えてる中国

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:34:50.02 ID:lx8Xy9280.net
プ―さんはサプライズゲストで

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:35:36.89 ID:uiONsfcw0.net
ざ〜まざまざまざまざまざまざまざまざま、
ざまぁwwww!
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ドドドド

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:35:43.49 ID:P8TN60/n0.net
>>33
逆やん
中共は今
旧ソ連諸国5カ国を自分の勢力圏宣言したばかり

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:35:47.45 ID:lx8Xy9280.net
34スレ違いスミマ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:36:43.17 ID:dcaFxuqP0.net
これから嫌がる台湾ちゃんを嫁に迎えようと企んでいるんだから必死だよ
DV男だとバレないようにしないとね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:39:05.02 ID:Ze+yc2MB0.net
>>33
プーチンがこけにしてるか、もっと助けろプーさんって思ってるかはわからないけど
どっちにしろ国際社会的に、プー×プーしてたときにゼレ×岸で完全に対比作ったのが効いてると思うわ
アメリカの指令だったとしてもあれだけはよく行動したなって感じだわ、そのときのが今回のゼレ訪問に繋がってるんだろうし

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:39:18.70 ID:3KxiKegg0.net
中国は他人が困ってても見てるだけだろ
黙っとけよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:39:30.08 ID:okZKkMGd0.net
中国がゼレンスキー大統領を暗殺するようなことはないだろうか?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:45:31.90 ID:PheY1StE0.net
お前は?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:45:51.42 ID:XOBiz8ar0.net
>>1
「日本の防衛費を全部吸い取れアルヨ!」ってこと?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:46:27.64 ID:XOBiz8ar0.net
>>41
せっかく日本に食いついて吸血してくれてるのに

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:47:00.26 ID:ZRKG8eXf0.net
ゼレンスキーさんと岸田さんにはぜひ中露の面子を潰すような発言をして欲しい

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:48:53.08 ID:WxJAtcXQ0.net
悪の枢軸が
クチだけもっともらしいコメント出しても説得力無いよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:50:30.92 ID:MWWNkuZM0.net
中国にしては遠回しな言い方だな
アメリカ意識してんのか?
相変わらず日本には酷いしw

>また、G7で中国やロシアに対し「力による一方的な現状変更は許さない」などとするメッセージが盛り込まれる可能性について
>「日本は秩序を語る前に、まずは福島原発の処理水の放出といった無責任な行動をやめるべきだ」と反論。G7議長国である日本をけん制しています。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:50:43.63 ID:EqkvGhX40.net
関係ない

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:51:36.26 ID:UcfPRliK0.net
だけど中国って他国に一度も大規模な侵略したこと無いんだよな
アメリカは常にしまくってる
どっちが正義だろうね
俺らはもっと客観的に物事を考えていくべきだろう
まあ日本はアメリカの金魚の糞だから従うしかないんだろうけど

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:53:16.87 ID:MWWNkuZM0.net
>>49
それな、それに関しては不思議に思ってる
国内が広すぎてそれどころじゃ無いんだろうか?
日本なんか中国もびっくりの版図広げたのに

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:53:19.01 ID:kGJILBm00.net
仲間外れにされて悔しいのう。相手にされようと正論言ってもやっぱり仲間に入れんのう。悔しくて憤死しそうだのう。オワコン中国悔しいのう。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:53:21.04 ID:rNx+G/SS0.net
気持ち悪いな…

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:54:48.45 ID:moCmg6DB0.net
仲介役・中国
脱糞発狂放尿卒倒

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:54:58.37 ID:jCLm7UC30.net
キンペーは来ないのかよ、
サプライズないの

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:55:00.99 ID:cHqUtTrf0.net
>>49
モンゴルはいいとしてもチベットとかウイグルはさすがに侵略だろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:55:10.68 ID:DHGm1DlC0.net
中国にしたら日本に外交でやられっぱなしって感じなんだろうな
中国の外務省では次は誰が石碑磨きに行かされるかって感じなんじゃないのこれw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:55:21.61 ID:m1TmaYiu0.net
中国にも寄っていけよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:55:31.55 ID:0qQd2+ip0.net
ダサすぎ中共w

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:56:50.84 ID:YX1Kqj8z0.net
>>6
you

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:57:00.30 ID:8NG+Nyaa0.net
プープーって、世界の迷惑だよね

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:57:13.15 ID:tjL3Fvrk0.net
>>49
中国は代理戦争を朝鮮戦争の頃からもう半世紀以上ずーっとやってるだろ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:58:15.88 ID:E0Te8g2O0.net
難しく言うじゃん
普段はもっと脳筋みたいなお気持ち表明ばかりなのに

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:00:02.37 ID:NaIgfzXZ0.net
ロシアがゼレンスキーとバイデンの両方を暗殺するのに絶好だと思って攻撃してこないといいんだけどね

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:00:06.90 ID:Dsf+0Wiw0.net
韓国も中国もG7無関係じゃん

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:00:09.93 ID:qWkRbFTG0.net
キンペー呼ばれて無いけど、コメント?ロシアが負けてハシゴ外れたら困るから保険か。無理でーす!敵だから!w

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:00:19.16 ID:uEayNdgU0.net
来日自体にケチ付けないとか
どうしたんだ?中国

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:00:28.51 ID:aW635MVW0.net
アメリカ大統領が今の状況だと、戦争を止められるのは日本がやるしかない
日本ができないなら、西側は中国に手柄を奪われるだけ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:01:14.58 ID:K9WfIzDo0.net
まぁ中国も制裁対象になるんだけどなw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:01:20.36 ID:SSRMheZm0.net
中国がプーチン説得できなきゃ、ウクライナには役に立たないものなあ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:02:04.23 ID:K9WfIzDo0.net
>>67
中国に出番なんかあるのか?w

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:03:34.06 ID:aW635MVW0.net
>>70
すでにやってんじゃん
今のところは、西側はどこも全くやれてないのに、中国だけが停戦交渉やってんじゃん

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:04:28.96 ID:ZRKG8eXf0.net
キンペー、プー、黒電話は負け組確定

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:04:41.99 ID:/d9vPD3y0.net
今回のG7は台湾有事への対応策も含んでるんだよな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:05:07.15 ID:K9WfIzDo0.net
>>71
なんも進展しないから世界から総スカンじゃんw

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:05:15.55 ID:mHN7YkZ10.net
積極的役割って第三国だろ

中国だろ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:05:17.66 ID:G7vGtKWx0.net
どうせ日本には平和に貢献しろとか言っておいて
ロシア相手に「日本てムカつくよな」とか言ってんだから
ほんと嫌になる

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:05:22.20 ID:pj8mejm80.net
>>50
中国って大まかに自分の領土の概念があって、
強大化してる漢や唐や清が最大限、内向きの北宋や明が最低限
みたいなのがあるから、東南アジアが欲しいとかロシアが欲しいとかそういうのはなかった。
これからの戦略は分からないけども

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:07:01.83 ID:W69ph2Va0.net
中国もヘタレたか(笑)

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:07:44.11 ID:FotAE20/0.net
>>49
大嘘だな。ウイグルやチベットを侵略して今も占領中だろ。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:07:59.83 ID:qWkRbFTG0.net
自分とこでサミットしてるだろえゼレンスキー呼べよw

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:08:21.81 ID:+0uBL+Ya0.net
所帯がバカでかいと色々大変やな

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:08:33.35 ID:aW635MVW0.net
>>74
そんなにすぐに簡単に上手く行ったら誰も苦労しねえよ
それでも停戦交渉をやってるのは中国だけじゃん

西側の政治家は未だに「妥結なんかあり得ない!戦う一択だ!」っていう無責任な世論を
気にして妥結交渉に出ていけないじゃん

君も怒るだろ?日本政府が「妥結すべき」なんて言ったら
「悪いのはロシアなのに!」って

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:10:17.41 ID:SSRMheZm0.net
>>82
中国はプーチンを説得できるかで世界に役に立つかどうか決まるのよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:13:42.24 ID:MWWNkuZM0.net
>>83
説得してるのはウクライナに対してみたいだが

「すみやかな停戦」求めた中国特使 ウクライナは「戦争の凍結」拒む
2023年5月18日
https://www.asahi.com/articles/ASR5L7GB0R5LUHBI01C.html

 中国外務省は18日、ウクライナ情勢をめぐる特使として派遣した李輝ユーラシア事務特別代表が16、17の両日、
ウクライナでゼレンスキー大統領らと会談したと発表した。

「すみやかな停戦」を求める中国の立場を説明したが、
ウクライナ側は「領土の喪失や戦争の凍結が前提の提案は受け入れられない」との見解を伝えたとしている。

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:13:59.29 ID:aW635MVW0.net
>>83
中国の支援がなければロシアは戦争を続けられないし
アメリカの支援がなければウクライナは戦争を続けられない

だから、中国がロシアを説得し、アメリカがウクライナを説得すればいいのさ
協力作業で停戦するしかないのさ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:16:21.57 ID:T6/hr8Gs0.net
ID:aW635MVW0
なんか自分が受けたイジメの報復だけが人生の目標みたいなアカがいるなあw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:16:22.57 ID:Joi/mWCg0.net
平和ねぇ〜
中国がねぇ〜

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:18:07.07 ID:7gtwC1BP0.net
ロシアは領土から引かんだろ
しかも講和条約もしないで勝手に国境線引いて
占領地の住民を徴兵
こういう非常識な国は潰さないとダメ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:20:10.95 ID:9mlCiA9I0.net
>>49
南沙諸島は?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:20:58.39 ID:UXHVvfD40.net
台湾にも寄ってくれ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:21:05.04 ID:aW635MVW0.net
ID:T6/hr8Gs0
アンチ中韓で戦争大好きな戦う一択派、またの名を高市応援団の人にとっては
妥結や交渉などというのはプライドが許さないんだろう

あの、これはサッカーの試合をしてるんじゃないんだよ?
殺傷能力の極めて高い武器を使って人と人とが殺し合いをして
毎日毎日大勢の人が死んでるんだよ?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:22:27.19 ID:u8ErUh3O0.net
中国も来たらよかった
平和確認は重要

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:24:12.79 ID:o/3Xkb+B0.net
ゼレンスキーも言ってやりゃいいんだよ
ウクライナがソ連時代の核を廃棄する前提として中共が自らウクライナを核から守ると発言したのは覚えてるかい?と

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:26:00.38 ID:I7A6eNNy0.net
> 「私たちは開放、包容の原則を維持し、分裂や対抗を引き起こすのではなく、地域や世界の平和、安定と発展を促進するために積極的かつ建設的役割を果たすよう希望する」

中国はロシアのウクライナ侵攻に反対する立場を明確化したな。

こりゃ、ロシアは詰みだろう。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:29:29.31 ID:xmYCW8kj0.net
中国必死だな
負け組に居たくないのが本音だしw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:32:19.58 ID:xTdfAqW80.net
あらあら
プーチン見捨てちゃったよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:32:31.89 ID:8XpcuUKu0.net
日本はアメリカに付く事を決めた

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:33:12.36 ID:dBwuY6G40.net
他国の主権を認め無い中国おまいうwwww

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:33:50.35 ID:ZBaKY4UR0.net
明日テロか何か起きそうな予感。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:34:21.88 ID:1azQSu010.net
随分と上から目線だな、おい。

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:34:25.59 ID:xTdfAqW80.net
常任理事国は
ロシア→
日本←
で済みそうだな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:35:35.95 ID:aW635MVW0.net
>>97
ウクライナはアメリカに付く事を決めた
で、どうなった?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:37:32.30 ID:1azQSu010.net
他国の会議に何勘違いコメントしてんだ?
高齢だから認知症始まってんぞキンペー
テメーは自分の国の人権問題でも片付けてからなんだよ
1万年早いわ、ボケじじー

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:39:39.40 ID:22XqRYwN0.net
>>1
ゼレンスキーがやりたいのは戦争

平和は望んでない

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:40:04.69 ID:T6/hr8Gs0.net
トマホーク59発でロシアとシリアとイランとトルコとついでにチャイナを4年間黙らせた安倍トランプが唯一解な。
戦争、起きなかったんだからw
アフガンを投げ出しプーチンの増長を呼び込み、侵略が始まりウクライナ国民が抵抗に乗り出すのを見てから
極東で同じ危機を抱える日本の岸田の決意にただ乗りして、ウクライナ国民が1人また1人と死ぬ日々を費やしながら
今日はどの武器を送ろうかどれくらい送ろうか、あの武器はまだやめとこうかとチンタラやってたバイバイデンが3番目に悪く、
習キンペーが2番目に悪く、侵略行為に正規の地上軍を使わず最初のブチャから国際法違反の人権蹂躙とヤク中の盾に頼り切り、
切れないノコギリがもたらす痛みと恐怖こそが見せたいものであるかのような反知性的な戦争を始めたロシアが世界一悪いんだよ。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:40:57.80 ID:Wuvm2Q7l0.net
菌ペーとぷー珍がホモプレイしてるAI画像早よっ(´・д・)y-~

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:40:58.26 ID:7umXWMCS0.net
めんどくさいからこの際、プーチンも習も呼んで一同で決着付けさせろや
岸田、歴史に名が残るぞ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:41:23.05 ID:1azQSu010.net
キンペーは中国の国民の平和促進の為に
人権侵害と迫害と他国の侵略を止めろ
あと南沙諸島の領有とか
日本の領土を脅かしたり
どの口が、人様に平和促進だよ?
中国でやってろ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:41:26.19 ID:XspQ1cEd0.net
>>94
お前は何を言ってるんだw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:42:48.52 ID:1b9WTQBq0.net
キンペーの席ねえから

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:43:49.00 ID:P8Q9gfey0.net
日本人はゼレンスキー来日を歓迎しません

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:45:35.71 ID:P3tYjXes0.net
岸田がゼレンスキーより無理

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:46:32.50 ID:aW635MVW0.net
ゼレンスキーとプーチンと周とバイデンと岸田とマクロンとインドの首相辺りで
何時間でも何日でも話し合って、いやそのメンバーで殴り合いをしてでも
妥協点を見つけて妥結しろ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:47:05.59 ID:OcFb0YXX0.net
なんか気持ち悪いな

中国は寝返ったんか?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:47:24.32 ID:L56Pp5Er0.net
大人の対応でワロタ
ゼレンスキーは子供だよねクレクレクレクレクレクレ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:48:09.36 ID:4/6vk6Cl0.net
相変わらず上から目線だなおいw

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:49:03.68 ID:VylNLEpm0.net
なんでも人のせい
チャイナです

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:52:43.27 ID:Ha3I6eU80.net
パールハーバーもっかい来るん

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:53:00.26 ID:aW635MVW0.net
西側はG7、中国は中央アジアと首脳会議

いや・・・仲間内同士だけで集まって話し合いをしてたら分断が強まるだけですからね
意見の合わない国同士が話し合いをしないと

ネトウヨだけで集まって話して盛り上がってても、悪いことしかないのと同じですよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:53:47.81 ID:X3HePfAk0.net
>>1
多くの日本人がマスコミによる洗脳のせいで

ロシアの敵だからウクライナは、親日に違いない!
ロシアの敵だからウクライナは、日本の味方に違いない!

みたいに思ってる

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:56:41.62 ID:I01eQ6of0.net
>>1
「絶対に日本の核武装は阻止しろ」まで読んだ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:14:34.56 ID:qm81nmha0.net
岸田の外交力は相当だな
空振りばかりの安倍と違って中国を手玉に取ってるな
ウクライナに電撃訪問のときといい中国が嫉妬してるじゃないか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:19:46.93 ID:Rhjkv65G0.net
許可は出ているって事
主席、中央アジアをまとめてくれてありがとう

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:28:41.69 ID:9CPentt90.net
海外個人資産は1000億円超えたと言われてるわな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:42:50.95 ID:99N+b6EE0.net
放置国家チャイナ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:49:35.90 ID:1azQSu010.net
国際会議したら、ド派手に国際会議する
日本の平和会議に、平和促進をって言う
こだまでしょうか?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:51:52.10 ID:SCvdlSmM0.net
ウクライナの復興利権か

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:03:02.55 ID:XmST0OlQ0.net
大作に向けて言ってるんだろう

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:10:20.72 ID:6Y4VsA7r0.net
>>15
もはや関係ない話して誤魔化す程度でしかないくらいきつそうだな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:17:40.12 ID:kVA/bycP0.net
>>1
中国「>私たちは・・『あなたたちは』の間違いでした」

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:24:55.14 ID:3qziIG2M0.net
でもさ、各国訪問しても
金くれ武器くれでしょ?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:44:33.90 ID:KN4bxVfy0.net
>>1
ゼレンスキー来日になぜかイライラしているネトウヨ多いんだが
謎なんだが

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:49:08.99 ID:qeVG5bjT0.net
>>132
西側にはなりたくないが、中国の仲間にもなりたくない奴らの希望の星がプーチンとロシアだったからな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:50:35.72 ID:lxvEQPJ00.net
『世界平和』『人権』『民主主義』『差別』

この4つの表現を使う奴はホントに胡散臭い

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:55:06.66 ID:lAhOL/Gn0.net
>>132
そうか?
気のせいじゃん

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 01:00:30.66 ID:2fxMJ6100.net
中国もいよいよブルーチーム入り濃厚になってきたな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 01:02:24.97 ID:7TlNIAIS0.net
釘さされたようだが
ウクライナは中国拡大に利するようなことすると不味いと思うよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 01:08:12.36 ID:L+p251E60.net
日本は失われた30年でヘロヘロだけど、
中国なら失われた3千年ぐらい軽い軽い

139 :極悪犯罪者下痢悪党安倍死んでざまあ:2023/05/20(土) 01:09:09.78 ID:KfDh71MF0.net
>>124
刺し殺すぞゲリポト
いくら下痢マンセーしても下痢悪党安倍は骨wざまあwてめーも早く後追い自殺しろや早く死ね
バカな壊れた安倍マンセーキチガイめw
チョンゲリ野郎死ねや
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 01:10:16.97 ID:lDx947N50.net
ネトウヨってアメポチの自民党支持者のことだったんじゃないの?
それに倣えばネトウヨ=ウク信だよな?
また設定変わったの?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 01:19:18.47 ID:CCSzNK9c0.net
>>136
そこまでとはいかんのだが、お互い話は理解している
地球統合政府樹立までの道程は長い

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 01:25:44.05 ID:v7gaYSEW0.net
>>1
ロシアと中国のヒットマンが大喜び
ゼレンスキーを仕留めたら一生遊んで暮らせる報酬でるやろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:27:50.45 ID:QnJhpVT00.net
チャイナもロシアが負けるのさとって擦り寄って来たなw

キンペー「ワイも混ぜてー」

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:29:41.52 ID:5JJqhYfR0.net
中国が言うなって世界中突っ込んでるぞ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:30:13.81 ID:QnJhpVT00.net
チャイナに見捨てられたロシア

こりゃチャイナが北側に侵攻するかもしれんな

資源の宝庫だし

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:31:25.53 ID:QnJhpVT00.net
>>144
チャイナは勝ち馬に乗るのが前提の動きだから、もう決着ついてんだろ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:09:14.41 ID:M22vmNbL0.net
ここ最近中国はずっと何か日米やサミットで発言しているけど米国からするとロシアより中国だろうな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:27:29.22 ID:M22vmNbL0.net
しかし米国は競争だと言うので中国は先に西進してアゼルバイジャンアルメニアの仲裁中の米と話す
そこで欧米の話し合いがあり勢力圏が決まるとまた開始
台湾は競争が終わるまで決まらないので鍔迫り合いが多発する
だからホットライン
ロシアはいったいどうなるんだろうか

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:42:43.67 ID:HMQnSkzn0.net
「早く停戦に応じて、今侵攻されているところは諦めろ」

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:47:07.06 ID:/YZo9gGq0.net
頑張れウクライナ!もっと頑張れ!
ロスケがボロボロになるまで頑張れ!
そしたら… グヘヘ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:53:38.70 ID:AcKktVI60.net
>>124
ウクライナ有数の実業家だからね
トランプみたいなもの

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:19:37.96 ID:WNMXbZ310.net
>>136,146
サヨクがチャイナは逃げ延びるようなことを言い出したなw

>>124
そりゃドゴールになるかもしれなかったんだから当然だ。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:22:03.33 ID:FfO266n90.net
「あれ?なんかトーンが違う」

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:23:09.53 ID:jKaSbQH30.net
ハハハ 中共のヤツおもしろいなあ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:30:55.20 ID:gG+8dqpP0.net
漢民族ですものw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:48:13.23 ID:DfcHihD10.net
中国のテレビ局が反G7デモを流しててて、こんなに批判されてますと誇張してて草
日本人からすれば、またいつものメンツかと冷ややかなのに

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:48:57.30 ID:BO1elmRy0.net
プーチンもこいよ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:13:16.91 ID:2Mvs1jfR0.net
>>136
WW3は支那vsロシアで始まるって説があるしなw

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:18:26.61 ID:r0AqYv990.net
国境越えて侵略されてる側に言っても仕方ない気がするが

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:28:21.76 ID:Ni9R2id00.net
エールフランス機で現地時間6:44発で
広島に到着時刻は12:33分ごろ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:28:46.55 ID:/KM+c9Et0.net
最近中国はまともなことを言い出し始めてる

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:31:08.17 ID:53d78KUE0.net
G7首脳で原爆資料館を見学したあと献花
→核廃絶に向けての努力をアピール
→核兵器使用をちらつかせるロシアを牽制
→ゼレンスキーに対するG7の全面的な支援を打ち出す

完璧なシナリオだね
習近平は驚き、慌てている

文雄は、解散→総選挙に打って出るだろな
自民党の一人勝ち圧勝の可能性が高くなったw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:38:20.57 ID:K6iIbz5W0.net
>>161
いまウクライナに中国の使節団が居てロシアとの和平仲介しようと交渉中で、ここでサミット批判したら全部ご破算になるから大人しくしてるだけ。

まぁウクライナはプーチンと仲良くしてる中国のプーさんは信用してないから中国の使節団なんて本気で相手にはしてないけど。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:39:53.22 ID:oiGTbuRY0.net
来ないでいいのに

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:48:44.09 ID:+NiVdbwA0.net
ウクライナとロシアの仲介役を中国がやるか日本がやるかの駆け引きの最中にそりゃ中国もそうはいうよね

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:50:35.29 ID:KJSDuAkV0.net
和平と言ってもウクライナ側の最低ラインは東部も含めて領土の完全回復だろうし
ロシア側は東部3州の完全支配とウクライナに親ロ政権の樹立
絶対に相いれないんだよな
無理やり落としどころを作るなら東部とクリミアの永世中立での独立だろうけどおそらくプーチンは飲めない

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:03:51.81 ID:jbyZPKgB0.net
攻められている側に言う前に言うとこあるんじゃないの?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:05:51.79 ID:WNMXbZ310.net
>>166
おまえド素人だろw

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:12:41.79 ID:KJSDuAkV0.net
>>168
意見もつけずに煽るだけなら園児にも出来るよ
リアル園児ならすまんな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:14:07.23 ID:2Mvs1jfR0.net
>>168
ニンニクなし?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:15:04.61 ID:Av+t3VJ20.net
ウクライナは中国にとって大の友好国だもんな!
中国のミサイル技術が世界トップレベルなのもウクライナ人技術者のおかげだからな
そんなウクライナを友好国扱いせざるを得ない俺らジャップランドの悲しさよ・・・

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:16:51.92 ID:2Mvs1jfR0.net
>>171
>中国のミサイル技術が世界トップレベルなのも

えっ?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:20:59.67 ID:Av+t3VJ20.net
>>166
ウクライナに着地点などあるわけない
どうみても代理戦争の捨て駒にされてる
ロシアが目指す落としどころは、米ドルに代わる国際決済通貨の導入と俺は読んでるが
ドル覇権が終わればアメリカは必然的に普通の大国になるからな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:23:39.74 ID:MhRxzwcS0.net
包囲網完成したんか

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:24:16.81 ID:Av+t3VJ20.net
>>172
お前知らんのけ
現在の中国のミサイル技術はアメリカをも凌駕してる
間違いなく世界トップレベルだぞ
ウクライナ人技術者を高待遇で受け入れてるみたい

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:25:29.63 ID:vELlCvn30.net
>>132
個人的には、
・ウクライナが統一協会に汚染されていると知った
・ウクライナは黄色人種の日本人を馬鹿にしながら集ってくる
・ゼレンスキーとその周辺の輩が支援金をガメて蓄財し、ベンツの新車に乗っている
…等の理由でゼレンスキーとウクライナが嫌い。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:27:46.93 ID:wSHPQffv0.net
何だぼろ糞言うのかと思ったら
まともかよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:29:47.18 ID:/nuRpTZe0.net
中国もロシアに見切りをつけ始めたようだ
これはもう…終わりだな

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:35:21.42 ID:XghuidIJ0.net
プーチンは核に関してもすぐに習近平を裏切るし、露中なんてすぐに割れるわ、かつての様に。中国は他国を牽制する前に若者の就職率があまりにも酷いから何とかしてあげろよ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:45:05.32 ID:Av+t3VJ20.net
金融版核兵器とまでいわれたSWIFT排除がほとんど効かない理由なんだが、
中国が用意したCIPSという国際決済システムがあって、ロシアはそれを利用してるからだ
そのCIPSはロシアと中国の共同開発なんだよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:49:43.77 ID:vELlCvn30.net
>>178
狡猾な中国がそんな単純な訳ないよ。
弱者のリーダーみたいな顔してるゼレンスキーだって支援金を掠め取って蓄財しているんだし。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:56:37.10 ID:3TT7YyBB0.net
日本はロシアが清朝から取り上げた都市名を中国語表記に改めておくべきw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:12:37.97 ID:nN3pZy8x0.net
>>168
お前は玄人なの?w

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:24:43.51 ID:xMrmiPnz0.net
>>1
>中国政府は「平和を促進するため積極的な役割を果たすよう希望する」とコメントしています。

お前の所はロシアからロシア産の原油を輸入しロシアのウクライナ侵略戦争を経済的にバックアップしてるくせに、何が中国政府は「平和を促進するため積極的な役割を果たすよう希望する」だよ。

この二枚舌外交国が。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:28:04.99 ID:GaWsOLKB0.net
http://imgur.com/exwnEUJ.png
流石にルカシェンコみたいに強制着陸はさせらんないよなあ
黙って上空通す中国をプーチンは歯ぎしりしながら見てるんだろうなあw

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:29:32.84 ID:4hhsBk6m0.net
中国は平和って言葉の意味違うみたいだし
別の言葉に翻訳した方が良いんじゃね

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:31:35.81 ID:HRjM76Nd0.net
サプライズで中央アジアサミットとやらにも寄っていけばいいのに

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:37:26.31 ID:3R/InJrE0.net
>>178
ロシアが倒れたら中共も危ない、と分かってるはず。

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 12:38:31.97 ID:KTgxALVO0.net
暗殺がんばれぇ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 12:38:53.59 ID:2Mvs1jfR0.net
>>188
五毛さん?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:05:51.87 ID:uG5esVoU0.net
現在、上海上空飛行中

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:08:26.67 ID:c0khLKGY0.net
習近平も来いよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:08:37.59 ID:L+p251E60.net
>>191
やっぱりctm1022機なの?
もう午後だし、ダミーじゃなくて?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:10:23.17 ID:NIBwkCcH0.net
>>1
関係ない国のコメントなんて必要ねーよ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:11:14.53 ID:idANRoVH0.net
現在上海上空 564kts 1042km/hの猛スピード 広島まで1時間ちょっとくらいや

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:12:47.78 ID:2JvZowof0.net
上海を通過 海に出た

https://i.imgur.com/Xjr7nIm.png

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:13:14.11 ID:idANRoVH0.net
https://free.flightradar24.com/CTM1022/305af096

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:14:09.34 ID:KfxGHxJ60.net
>>188
中共はロシアじゃなくてウクライナ推し
なぜなら両方ともロシアにイジメられまくった過去があるから

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:14:20.15 ID:CvlJ7NtA0.net
東シナ海に出たか

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:15:29.69 ID:+uozAjoM0.net
艦隊を日本周回させながらそれを言ってもね

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:15:33.63 ID:uG5esVoU0.net
そろそろ護衛の米軍機が発進か

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:15:42.76 ID:OT0umybW0.net
対空戦闘ヨーイ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:15:55.09 ID:0qA5SPvH0.net
>>196
ニミッツ艦載機「待ってたぜ」

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:17:52.37 ID:YRW7G/Cr0.net
ウクライナと北朝鮮、長年の「闇の関係」 ロシアの侵攻で、核放棄はさらに困難に
https://globe.asahi.com/article/14561754

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:18:19.14 ID:44cfMAXm0.net
>>49
武力を持っていない国には侵略する。
有色人種には強気出て鞭打つ。

あいつらは白人側なんだよ。実は。
黄色いバナナはチャイナな。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:20:18.44 ID:djsKV4mJ0.net
G7が世界から仲間外れに

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:22:00.21 ID:WuN8ddJX0.net
結局中国空軍は全く手を出せなかった

東シナ海はもう米軍勢力圏

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:24:33.43 ID:THFq744s0.net
>>203
ニミッツ港に入ってるんじゃないの?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:24:57.36 ID:NIBwkCcH0.net
>>207
座席狙ってるのに喧嘩売るわけねーだろ(笑)

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:29:13.28 ID:jA7uRE6u0.net
えーと
・「ロシアの核兵器使用を煽るなゼレンスキー」
・「ヒロシマで覚悟を決めろゼレンスキー」
意訳どっちだって?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:30:03.95 ID:SvS+mSCX0.net
中国がいつロシアを裏切るかドキドキしてきた

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:31:14.95 ID:6ApXlQQe0.net
平和促進なんてするわけないだろ
戦うための援助をおねだりしに来るんだから

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:35:12.77 ID:0qA5SPvH0.net
>>208
入ってないよ
東シナ海に展開中

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:36:03.03 ID:0qA5SPvH0.net
ちなみにロナルド・レーガンは15日に横須賀出港

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:36:55.53 ID:ENcqbjf20.net
これはぷーちんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:44:52.93 ID:Ni9R2id00.net
ようやく搭乗機は九州に近づいてきたw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:45:24.63 ID:LR5EYyZf0.net
中共、、涙拭けよwww

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:48:11.86 ID:idANRoVH0.net
岩国空港と広島空港 広島市まで距離は同じようなもの

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:49:20.11 ID:idANRoVH0.net
春菜の故郷上空通過

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:51:44.99 ID:gQQoHiAf0.net
プーチンのコメントまだ?

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:52:10.85 ID:DWkwz3ne0.net
大型ドローン接近中
https://www.flightradar24.com/DRON/305c97a7

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:54:45.43 ID:IyOlq3Ep0.net
>>1
訳のせいか主語とか目的語がわかんね

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:55:33.66 ID:59aUFIsR0.net
えーっ、佐賀空港上空を通過するなら家から見えたのに
なんか北の方に行っちゃってる

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 14:58:46.85 ID:v0YWXhWp0.net
親ロ派の手先、鈴木宗男と会見させろや

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:00:02.51 ID:Bt3KM2JS0.net
今糸島市上空

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:03:57.90 ID:DWkwz3ne0.net
おそらく海保のシーガーディアンが広島周辺を飛行して警戒中>>221

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:04:32.24 ID:KfxGHxJ60.net
ロシアと中国が仲いいと思ってる反米おじさん混乱

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:05:14.26 ID:idANRoVH0.net
ゼレンスキーのシャツくっさいと思うね

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:06:20.06 ID:8CJfBYoi0.net
<はじめに>
現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46

大給松平家菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:07:02.70 ID:XewHd7oJ0.net
岩国に向かってるね

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:08:23.83 ID:WsxGTbVN0.net
延長線上に広島

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:10:12.43 ID:DWkwz3ne0.net
まだ広島か岩国かどちらに降りるかは不明
セキュリティために直前で変更とかも普通にあり得るからな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:11:26.36 ID:KxtANmV30.net
中国共産党とそれを支持する支那人は
全世界、全人類、全宇宙の敵❗

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:12:17.98 ID:VhEFRxOG0.net
>>55,79
それ言ったらこれだからなあ

チベットやウイグルの侵略・・・1945~1950年
太平洋戦争・・・1941~1945年

日本も同じく侵略国家と言われても仕方ないなw

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:13:45.44 ID:PtbEyuu/0.net
もうすぐ岩国に到着

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:13:45.53 ID:KfxGHxJ60.net
もうそろそろ着陸だね
今世紀の歴史的英雄が日本上陸

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:14:30.03 ID:XewHd7oJ0.net
岩国降りて、そこから米軍ヘリで広島入りが一番安全なルート?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:15:57.80 ID:Em5fcxag0.net
やっぱ岩国基地か

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:16:03.33 ID:1u7PEn1m0.net
中国は反米だが
アメリカと東西の均衡を取る関係が望ましいので
ロシアと心中するつもりはない

そもそもロシアとも国境問題抱えてるし

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:17:20.15 ID:2JvZowof0.net
岩国を通過

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:17:24.81 ID:WsxGTbVN0.net
広島アプローチと交信

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:17:46.49 ID:LaKnaJUM0.net
中国はウクライナに外交官送って停戦の調停やろうとしたが、中国の提案を全面拒否した。
ウクライナは「ウクライナの領土を取られたままでの停戦はあり得ない」
だから中国はウクライナにロシアが占領している地域は諦めたらどうか?と持ちかけたのだろう。
中国は反欧米の同志のロシアが完膚なきまで叩かれるのは望まない。

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:18:14.43 ID:XyE/Go230.net
岩国上空を通り過ぎた

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:18:33.49 ID:QtoS7UlZ0.net
このまま関空行ったらわらう

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:18:53.04 ID:J7tTkmTC0.net
広島空港に降りるのか

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:19:10.94 ID:Em5fcxag0.net
まさかの松山空港?

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:19:35.58 ID:59aUFIsR0.net
音戸の瀬戸遊覧中

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:19:51.97 ID:KfxGHxJ60.net
どこいくねんw

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:20:21.18 ID:DWkwz3ne0.net
広島空港で決定かな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:21:08.42 ID:KfxGHxJ60.net
めっちゃ景色よさそうなところ飛んでるな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:21:17.13 ID:Em5fcxag0.net
さっき岩国上空通り過ぎた時に空挺降下したんじゃないか

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:21:57.72 ID:WnDM5ZBb0.net
何で中国を招待していないの
喧嘩売ってんの

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:22:03.86 ID:Em5fcxag0.net
広島上空をぐるぐる飛びながらオンライン会談

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:22:17.73 ID:RLUQ5Nsd0.net
>>16
キンペーロシア訪問に岸田ウクライナ訪問をぶつけた時点で勝負ついてたなw
外交だけは合格点だよ岸田は
自民に投票なんて絶対しないけどな www

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:22:51.13 ID:Em5fcxag0.net
サミット会場に直接着陸か
やるな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:22:54.50 ID:dTA9MI7e0.net
中国もだいぶ前から上空通過知っていたんだな。
西側にとっては味方ではないけど敵でもないといったポジションだな。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:23:07.34 ID:XyE/Go230.net
左旋回し始めたな
岩国に着陸するのか??

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:23:38.14 ID:0WdhPfSs0.net
広島市街を見ながら岩国かな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:23:40.27 ID:XewHd7oJ0.net
開催中のこのG7広島サミットに出席しますウクライナのゼレンスキー大統領は、20日夕方、広島空港に到着することがわかりました。

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:23:55.83 ID:IY9ZJsMd0.net
ゼレンスキーがおkなら台湾も来れるだろ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:24:15.30 ID:RLUQ5Nsd0.net
>>238
岩国が無難だろうな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:24:31.94 ID:XewHd7oJ0.net
政府関係者によりますと、20日夕方、広島空港に到着。
滞在中、アメリカのバイデン大統領とも首脳会談を行って、原爆資料館にも訪れる方向で最終調整が進められいるということです。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:24:43.50 ID:KfxGHxJ60.net
>>256
清国を潰し領土を強制割譲させた列強のひとつがロシアだから

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:24:54.33 ID:dTA9MI7e0.net
広島空港だな

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:24:55.70 ID:idANRoVH0.net
通常のルート違うね パイロットが迷ってる

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:25:17.01 ID:59aUFIsR0.net
どこ行くねん?やっぱ広島空港?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:25:33.22 ID:XyE/Go230.net
今度は右旋回
広島空港だろうな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:25:45.43 ID:Em5fcxag0.net
これは広島空港確定だね

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:26:17.38 ID:KfxGHxJ60.net
滑走路に正対したね

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:26:28.90 ID:0WdhPfSs0.net
広島に西側から着陸か

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:26:42.91 ID:QDEF8aEH0.net
広島空港って山の上みたいなところにあってまだ高い感じなのに突然着陸して驚くんだわ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:27:18.94 ID:DWkwz3ne0.net
着陸態勢入った

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:27:38.19 ID:59aUFIsR0.net
韓国の飛行機が着陸失敗したのここだっけ?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:27:48.34 ID:Em5fcxag0.net
NHKとか相撲なんかよりこっち中継しろよ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:27:59.35 ID:QPtTznqw0.net
蚊帳の外で何か言ってるw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:28:25.15 ID:MzJHgUSM0.net
中共政権をなくさない限りはブルーチームには入れませんから
中国共産党の存続はギリギリ許すとしても

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:29:07.97 ID:RLUQ5Nsd0.net
>>270
広島市内の旧空港じゃなくて山のあそこか

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:30:39.35 ID:0WdhPfSs0.net
空港通り過ぎて東側からかな
初見で軍用機だし

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:30:44.49 ID:dTA9MI7e0.net
中国もすごいバランス感覚だな。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:30:51.35 ID:DWkwz3ne0.net
着陸なう

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:31:11.38 ID:KfxGHxJ60.net
英雄が日本上陸した!

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:31:50.62 ID:Em5fcxag0.net
なんか滑走路超えてるんですけど

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:31:59.24 ID:DWkwz3ne0.net
ウェルカム ジャパン プレジデントゼレンスキー

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:32:32.02 ID:Em5fcxag0.net
おいオーバーランしてるぞ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:33:04.67 ID:olol2x+60.net
キタキタ
またあの服装なのかね
楽でいいね

フランスの政府専用機なんか

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:33:08.38 ID:TVXYzh6M0.net
プチン「撃て!広島に核を撃ち込め!」
キンペ「撃っちゃおうか」

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:33:13.30 ID:wSHPQffv0.net
>>282
山の中に入っている((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そんなに精度無いんだな

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:33:29.02 ID:dHJXjSIg0.net
維新の某議員がロシアと組んでヤバい事しない様に気をつけれ。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:34:06.49 ID:DWkwz3ne0.net
もう着陸して駐機場へ移動中だぞ
youtube.com/watch?v=v-TzmRPndj0

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:35:08.26 ID:lp8bYPky0.net
広島スゲーな
世界の主役になってんじゃん

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:35:27.97 ID:olol2x+60.net
>>289
NHKで流してるよ

みんなソレ見てんじゃ?
相撲中断

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:36:22.69 ID:ZNgoi87D0.net
お前も戦闘機でロシア行けよ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:36:44.74 ID:OT0umybW0.net
おいでや酢

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:37:12.83 ID:DWkwz3ne0.net
>>291
テレビねえよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:37:37.83 ID:zlPc6YJI0.net
中国が言う”平和” = 中国の利益を守ること

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:37:43.43 ID:KfxGHxJ60.net
まもなくゼレンスキー大統領が降り立ちます!

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:40:09.04 ID:qv0Ih47c0.net
>>295
世界中華圏だろw
イナゴの大群のようなもん(笑)

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:42:00.10 ID:TxwXBfzb0.net
ロシアを支援している国に言われてもね
https://twitter.com/sigetakaha55
独裁国家は所詮クズ
崩壊を望む
(deleted an unsolicited ad)

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:42:15.15 ID:LaKnaJUM0.net
事前はショボいサミット確定みたいになってたのに、バイデンは来たし、加えて渦中のゼレンスキーまで。
一転して過去のどのサミットより重いサミットになった。

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:44:45.09 ID:olol2x+60.net
降りてきた

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:45:34.33 ID:QxiyA71c0.net
「ウクライナにもっと兵器を供与してあげて」ともとれるような曖昧な言葉でごまかしやがって。

何のためにこんなコメントを?
もうプーチンを見捨てにかかってるんかな?
中央アジアも切り崩そうとしてたみたいだし。

まだまだ良からぬことを企んでそう。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:46:26.03 ID:pfbI7cd30.net
売電「北京をヒロシマ、ナガサキにしてやるぜ」

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:49:54.27 ID:hWFE4kNh0.net
中国はロシアに言えよ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:54:21.77 ID:mLOuVuQC0.net
G7に来たのであって日本に来たかったのでないと

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:55:59.22 ID:LRhWMZnr0.net
中国もなかなか言うねw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:01:08.58 ID:6vBClYb60.net
停戦しろってことだろ?

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:01:53.31 ID:NU+F/vvP0.net
>>296

ところで、何で韓国大統領はいない事になってんの?
_

- 【G7広島サミット】岸田首相、韓国・ユン大統領ら招待国の首脳を出迎え(2023年5月20日)
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=KwDDiiFQVB8

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:03:28.37 ID:KP/5Sy+j0.net
求めてもいないコメント乱発しなくていいから

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:05:05.47 ID:qv0Ih47c0.net
>>307
バカ岸田いい加減にしろよ
糞韓国なんて呼ぶなドアホが!

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:05:47.40 ID:8o7Bz3Y70.net
>>303
言ったらプーチンにあっさり無視されたのでG7向けにコメントしてる

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:16:35.46 ID:NU+F/vvP0.net
>>309

2か月も前から決まっていた事だが。

ネトウヨたちって、ほんと、何のニュースについても無知なんだね。
(5ちゃんねるニュース板自体が、様々な重要ニュースとは無縁なんだけど)

韓国大統領を「G7開催国特権」で特別参加させる事には、
当然たくさんの異論があって、
国会でも議論されたが、
岸田総理はこう反論した。
_


- 韓国のG7参加「有意義」 - 岸田首相
_ 2023年3月27日
https://www.sankei.com/article/20230327-TVHPAW7BWRPVVMG3ILFEB734YI/
「岸田文雄首相は27日の参院本会議で、
5月の広島市での先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に韓国を招待する理由について、
『国際社会が直面するさまざまな課題への対応で韓国との協力ができる。
韓国がG7との議論に参加することは有意義だ』
と述べた」

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:59:21.97 ID:TTldGTis0.net
おまいう

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:29:37.49 ID:KCajTP6E0.net
中央アジアサミットとかいうロシアへの横流し国集めてなんかやってなかったか
釘を刺したなら言葉に信憑性もでるが

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:34:02.98 ID:U5w6iAYy0.net
そりゃウクライナは中国も無下に出来ない。本当はロシアに売ったんだがw
ゼレンスキーは中国に戦闘機支援要請したらどうだ?www
中国外交部の苦しい言い訳が聞きたいwww

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:34:07.64 ID:QoiIWH2i0.net
中国には金は出さないのが
ウクライナ支援のルール
逸脱したら殺されますよ?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:39:02.12 ID:SuqQeCBv0.net
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者ドモが
地団駄踏んで歯軋りして火病発症して発狂錯乱しての焼身自殺を原爆ドーム前で決行しようとしたが、
警備が厳重で更に発狂錯乱して断念w

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:40:44.05 ID:6xImPPl70.net
ロシアの負けが濃厚になってきたから
こっちにつこうと必死やん

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:45:45.04 ID:yW+rfOBA0.net
中国は発言する資格はない。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:46:15.44 ID:9nW9UMW90.net
>>224
大統領と野党のハゲでは格が違います🙄

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:46:20.32 ID:X9fiZOdS0.net
ゼレンスキー大統領 広島到着 サミット出席、岸田首相と会談へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230520/k10014073331000.html

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:47:25.54 ID:9nW9UMW90.net
>>318
隙あらば勝ち組に参加するアル

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:49:02.33 ID:4/xBeYD70.net
>>1
一体どの口が言ってんだ(´・ω・`)

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:05:16.96 ID:WxebgCHe0.net
>>27
広島は中国地方や😊

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:06:09.18 ID:MEmjNgLx0.net
キンペも来たら?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:12:12.34 ID:7yxMt2PX0.net
【速報】ウクライナ・ゼレンスキー大統領がG7広島サミット会場に到着
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c86c43f6a3cd6ab36f5776eed4bea887c955bc

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:27:18.21 ID:dmotvTB30.net
中国がこっちを見ているw

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:29:15.89 ID:ccFB7WHv0.net
フランス空軍機らしいぜ

【速報】ゼレンスキー大統領が来日 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684564382/

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:29:56.72 ID:5ogxxp270.net
>>60
だってpooだもの

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:30:08.18 ID:R/4+Qnbd0.net
この後G7とゼレンスキーから「ロシアを何とかしる」という声明が中国に出される予定です
中国さん今頃ちょっと困ってます

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:33:26.53 ID:m7itFhWc0.net
ロシア側の中国さんはせめて黙ってたらいいのに

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:35:56.40 ID:NU+F/vvP0.net
>>315

- 2月11日に開催された「日中省エネルギー・環境総合フォーラム」(経済産業省と中国側官庁の共催)において、
調印されたばかりの、
日本と中国の間の新規の共同事業案件一覧 - 計17件。
https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230211002/20230211002-a.pdf
(経済産業省ホームページより)

- 同会議でスピーチした西村経済産業大臣。
https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230211002/20230211002-1.jpg

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:36:15.06 ID:YwESGyU80.net
>>301
そもそもウクライナは、中国の庭だったのよ。
ロシアのウクライナ侵攻でこれまでの投資がすべてパアになったわけで、わりと被害者側。

ロシアの味方になる気なんてサラサラなく、
せいぜい資源を安く買い漁り、不良ICを売りつけてやれというのが実際のところ。

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 18:38:14.91 ID:X9oSVYOh0.net
レロが起きたら
外患誘致で岸田は死刑

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:18:07.71 ID:NU+F/vvP0.net
>>332

ウクライナはこれまで、中国の何についても、日本以上にダンマリだった。
(当然、尖閣問題についても)

ネトウヨたちが、いまの戦争が始まったら急に「ウクライナ頑張れ!」と言い出したのは笑止千万でしかない。

ウクライナは、休戦後にはまた、以前と同じように中国ベッタリになるに決まってる。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:20:11.50 ID:L+p251E60.net
中国を横断して来たね
習近平も不機嫌になったかなw

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:26:46.55 ID:WNMXbZ310.net
>>335
マクロン「上海上空まで通過するんでよろー」
キンペー「いちいち言わなくていいアル…」

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:28:23.17 ID:aUFdUvxG0.net
効いてる効いてるwwww

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:09.23 ID:aKkVW6KB0.net
自国の未来を見限った中国上流層が続々と日本に逃げる怪
https://president.jp/articles/-/62378
資産100億円を持ち、富裕層はなぜ逃げる?

民営企業の関係者が危機感を感じている。
アリババたたきに代表されるように、どんな大手企業でも政府に目を付けられると
勝ち目はない。富裕層は突然財産を没収されるかもしれないという恐怖を感じている。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:31.25 ID:NU+F/vvP0.net
>>337

そういう『自分への言い聞かせ』は、いい加減に止めたら?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:55.90 ID:NU+F/vvP0.net
>>338

とにかく、ネトウヨは、その頑固一徹のカルト的マスコミ盲信追随主義を直せ。
マスコミを鵜呑みにするのは止めろ。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:33:31.31 ID:MhRxzwcS0.net
中国もG7来れば良かったのにな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:34:51.25 ID:nVgcHpb10.net
しおらしいな
どした?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:34:54.21 ID:bXEBMj7P0.net
チャイナも戦後ロシアの領土獲得に切り替えてきてるな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:36:54.52 ID:YwESGyU80.net
>>334
そもそも日本からしたら今現在は敵(ロシア)の敵(ウクライナが)だけど、ウクライナ侵攻前は敵(中国)の味方(ウクライナ)だったからなあ。

もっと言えば、日本はロシアこそを敵(中国)の敵(ロシア)として、ウラジミール(略 しようとしてたくらい。

まあ、そんな日本はおろか、中国にすら「ええ……まじで戦争すんのかよ」って思わせるロシアがは、
決して敵以外にはならないことがわかったから敵(ロシア)の敵(ウクライナ)を支援するという構図。

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:38:00.53 ID:KJSDuAkV0.net
>>313
アレはあれで面白いんだけどね
時期を合わせることでG7への対抗のように見せかけて
旧ソ連国家の切り崩しもかけてる
中共からすればロシアの力も削りたいわけで

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:38:26.89 ID:SSnRh6rQ0.net
うるせえな中国報道官
他国で自国の事言われると口出しするなってコメント言うくせに
自国が関係ない他国の出来事が気になって気になってしょうがないんだなw

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:38:56.46 ID:/HOFGetb0.net
オワコン中国w

中国は今、受注が取れないという深刻な状況に直面している
https://www.recordchina.co.jp/b909324-s111-c20-d1111.html
最近、中国では多くの人が「あの外国からの貿易の注文はどこに消えたのか」を話題にしている。

内需で中国経済を救えるのか?などの話題も出る。
中国企業にとって新たな顧客を得ることは容易ではなく、
急務は海外で開催される展示会に参加して、
古い顧客との関係を維持することだ。

例えば、湖北省は東京、大阪、名古屋、奈良、神戸などを回って交流会を開催し、
三菱商事やイオンなど40社を訪問した。山東省も東京都内で企業交流協議会を開催した。
目的は日本側から受注を獲得することや、新たな取り引き相手を得ることだった。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:39:21.00 ID:/HOFGetb0.net
「日本への移住を望む中国人」が激増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684372501/
このまま中国にいたら自分はどうなるんだろうと思うと、空恐ろしくなり日本への移住を決意

古代の渡来人もこの理由だよなw
中韓は地獄だから日本に逃げてきた

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 20:59:43.26 ID:NU+F/vvP0.net
>>347
>>348

とにかく、ネトウヨは、その頑固一徹のカルト的マスコミ盲信追随主義を直せ。
マスコミを鵜呑みにするのは止めろ。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:01:03.83 ID:+/xUIi/40.net
なんか人のフンドシで相撲を取ってるような言い方w

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:06:47.44 ID:dUfU65Zt0.net
>>1
習が電撃で広島に来たらインパクトあるが・・・・

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:08:54.27 ID:L+p251E60.net
>>351
習は周辺の小国呼んでお山の大将ごっこに忙しい

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:09:47.57 ID:OHq/sPAO0.net
ある程度G7との間で話まとまってるのかもな
ロシアの後処理に関して中央アジアを提供するのも、今回の上空通過も

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:10:12.89 ID:FL5ID/UU0.net
何だこいつら

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:24:00.76 ID:qB3jezIK0.net
ヒロヒト神を冒涜するヤカラを許してはならない

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:50:21.50 ID:X6TMK3Lw0.net
>>49
単に実力が無かっただけ。
正義の精神に立脚した訳では無い。
チベットやウイグルや内モンゴルや南沙、西沙みたいに弱いところはしっかり取ってる。
ベトナム侵攻は反撃されてお終い。
日本の選択肢は二つ
核武装付きで帝国陸海軍を復活して、米中を力で凌駕する。
或いは、どちらかの悪党の子分になる。
コスト見合いでの判断かな?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:56:01.51 ID:dUfU65Zt0.net
>>1
上から目線で言われてもね・・・

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 21:59:50.69 ID:RytJxpB40.net
中国も呼べばよかったのに
大国として顔立てて先進国として大々的におもてなししてやった方が中国みたいな国はいいんだよ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:07:12.30 ID:eobijcHL0.net
世界が中国に期待してることじゃん

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:13:56.22 ID:9SrAUns/0.net
>>85 民主党じゃ無理だろ。ゼレンスキーもユダヤだけど、同席してる国務長官のブリンケンも、ヌーランドもユダヤで、バックにいる投機家のソロスもユダヤでヘッジファンドの大元の金融もユダヤで、戦争反対の共和党のトランプをガンガン責めてるし。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:55:12.60 ID:8vV70/eA0.net
なんだなんだちょっと雰囲気変わってるじゃないか

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:05:41.31 ID:nxPIIiEd0.net
>>1
お前がな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:05:56.58 ID:Ncqto9SL0.net
中国の報道は全て国内意識してる。
他国からみたら不快な言動は、そう言わないと国のメンツが潰れるから。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:21:09.54 ID:NU+F/vvP0.net
>>361

だから、ウクライナは昔々から中国と仲良しであって、
いまだって別に対立なんかしてないんだってば。
>>334
>>344

「インターネットの普及によってマスコミが隠してきた真実が明らかになったっ!」
だなんてスットンキョーな妄言を叫んでるバカたちは、
インターネット誕生前までの常識ではとても考えられなかったくらいの極端なまでのトンデモ情報弱者であるが為に、
何のニュースについても、その話題のスタートラインにすら立っていないんだよ。

いい加減に自覚しろって。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:23:41.31 ID:NU+F/vvP0.net
>>361

この5ちゃんねるというのは、
日本の中でただここだけがトンデモ情報弱者たちばかりの巣窟として孤立してしまっているんだよ。

何も、最近になって孤立するようになったんじゃない。
最初から孤立していたんだよ。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 23:31:33.35 ID:pRYr+O0g0.net
>>364
クリミアはかつてのシルクロードそして一路一帯の要所だからな
クリミアがロシアの手に落ちるとNATOとの交易がすべてロシアに把握されてしまう
ウクライナのほうが御しやすい

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:16:58.19 ID:w0ah0QI20.net
飛行ルートを見ると話が分かり易いかもね

汪文斌報道官さんの
中国政府 ゼレンスキー大統領来日にコメント「平和促進のため積極的な役割を」 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684497590/

で読み解けた人は多いでしょ

123 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ 2023/05/19(金) 23:19:46.93 ID:Rhjkv65G0 [1回目]
許可は出ているって事
主席、中央アジアをまとめてくれてありがとう

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:17:32.42 ID:w0ah0QI20.net
スマン誤爆した ここじゃなかった

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:22:52.01 ID:6nBt4DPX0.net
>>332
ウクライナから中国に、カジノ船渡してくれたのに
今となっては日本に擦り寄ってんだもんね。
中国も散々な目に遭わされてると思う。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:27:03.02 ID:Nm5R9+/d0.net
まさかの中国すら、対ロシアへのメッセージ発信に切り替えたな。
流石に世界と協調しないと得るもん得られなくなるし、
なにしろ中共トップの米国内資産が凍結されても彼ら困るから
今回の判断はギリギリだったんだろうな。
しかもフランス系航空会社からの頼みだもんな。
仏中の関係も強いから断りづらい。

誰だよ、こんな世界戦略考えたの。
やっぱ英米か。すげえよ。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 03:35:25.43 ID:S5ny8iju0.net
>>3
ハンガリーに返還したら?
😂🙊🤣

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:56:29.48 ID:el/e7Hc40.net
 
G7の敵国認定されました
戦力でもチャンコロはガン負けしてるので
マウントするしか脳がありません

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:36:40.93 ID:CiKiEXt/0.net
>>372

だから、ウクライナは昔々から中国と仲良しであって、
いまだって別に対立なんかしてないんだってば。
>>334
>>344

「インターネットの普及によってマスコミが隠してきた真実が明らかになったっ!」
だなんてスットンキョーな妄言を叫んでるバカたちは、
インターネット誕生前までの常識ではとても考えられなかったくらいの極端なまでのトンデモ情報弱者であるが為に、
何のニュースについても、その話題のスタートラインにすら立っていないんだよ。

いい加減に自覚しろって。

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:14:12.44 ID:xHatcHJE0.net
戦争犯罪者プーチンとズブズブの習近平は恥を知りなさい

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:19:31.64 ID:oJUrijfj0.net
チャンコロナもカスだからな
カスばっかだねとにかく
まともなのがロシアだけだと言うねw w
世の中変わるもんですな本当

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:21:45.78 ID:oJUrijfj0.net
いくらなんでも
ロシアだけが正しくて
日米欧が全部カス
こんな日が本当に来るとは思って無かった
本当世の中何が起こるか分からんね
感慨深いわマジで

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:24:08.03 ID:oJUrijfj0.net
本当それにつけてもプーチンの神っぷりよな
本当心から尊敬出来る政治家
もう大ファンっすわマジで

プーチン頑張れ!
ロシア頑張れ!
応援すっぞ





 

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 02:18:09.82 ID:4Y1UZM1T0.net
チンポ芸人

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:06:44.79 ID:8xX0d8kl0.net
自由民主主義陣営と枢軸国陣営が綺麗に別れたな
後世の教科書に載るレベル

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:36:03.86 ID:rpS0P/As0.net
プーチンは国際犯罪者として指名手配を受けているので
国外へは出れないという笑える始末
直談判とジャンピング土下座しないと、物くれるかどうか
分からない存在の情けない者となったw
ロシア帝国破壊の一端を担った怪僧ラスプーチンに習って
最後の大統領ラストプーチンになるのは確定しているよ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 15:56:50.44 ID:nX6JhN0C0.net
>>380

病院に行け、キチガイ。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:44:27.40 ID:rpS0P/As0.net
>>381
公安が君をガン見しているよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:09:12.22 ID:nX6JhN0C0.net
>>382

だから、病院に行けって。
マジに。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:09:17.03 ID:OxCN0NWd0.net
中共めっちゃ効いててワロタ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:22:06.73 ID:rpS0P/As0.net
 
五毛が発狂してておもろいわww

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:22:31.43 ID:rpS0P/As0.net
 
臭の面子丸つぶれww

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 23:05:20.20 ID:byiMHLBS0.net
>>386
仕事してないのにメンツもクソもあるまいw

総レス数 387
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200