2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「雇い止めは無効」元非常勤講師へ未払い賃金支払い命じる 学生のアンケ評価巡り [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/19(金) 20:19:57.63 ID:1FSb04TZ9.net
 関西福祉科学大(大阪府柏原市)の元非常勤講師の男性(57)=京都市左京区=が、担当学生からの評価が低いことなどを理由に雇い止めされたのは不当として、同大学を運営する玉手山学園に地位確認などを求めた訴訟の判決が19日、京都地裁であった。児玉禎治裁判官は雇い止めは無効と判断し、未払い賃金の支払いを命じた。

 判決によると、男性は2016年4月から英語を担当する非常勤講師として1年間の雇用契約を締結し、4回にわたって契約を更新した。有期労働契約が通算5年を超えた場合、労働者から申し込めば無期労働契約へと転換できる定めがあるが、大学側から、学生のアンケート評価や単位取得率が低いことを理由に契約を更新しないことを告げられ、21年3月末で雇い止めされた。


 児玉裁判官は、アンケート評価の結果は他の教員に比べて大きく下回っていたとは言えず、教科書レベルに基づいて忠実に授業を行っていたと指摘。契約更新を重ねてきた男性が雇用の継続に一定の期待を抱くことには合理性があるとし、「雇い止めは合理的な理由を欠き、社会通念上是認できない」とした。

 判決を受け、代理人の中村和雄弁護士は「非常勤であっても不合理な理由で雇い止めにならないと認めてもらえた」と評価。関西福祉科学大は「判決文を確認していないのでコメントは差し控える」とした。

京都新聞 2023/05/19 18:18 (JST)
https://nordot.app/1032221843375931688?c=39546741839462401

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:24:24.86 ID:SlF1w1wk0.net
評価が低いのは事実かよ。
学生に取ってはいい迷惑だな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:25:07.69 ID:sFLqSoAy0.net
普段ならFランなんて潰してしまえ!と言いたいところだが、福祉関係か…🤔

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:25:24.33 ID:LzIRxdCT0.net
もともと単年度契約の更新なのに雇い止めが無効なんてことがあるの?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:27:08.50 ID:gyXT2/0i0.net
アンケートの結果などどうとでもなるのが
美しい国、日本

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:27:39.83 ID:sFLqSoAy0.net
>>4
労働基準法か契約法に何かそんな保護規定があったはず
"何年も継続して雇っていたなら労働者側は次も更新があると期待するから、その期待を裏切ってはいけない"的な

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:28:51.96 ID:0CL/u1L40.net
Fラン学生にアンケ取っちゃうFラン大w

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:32:45.89 ID:DEbz/lFf0.net
アンケート評価や単位取得率が低いことを理由の雇い止めってかなり妥当なとこあるけど、まあ未払い分をもらえてよかったな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:38:38.95 ID:rXFv6qw50.net
>>1
地裁は痴裁。

日本の裁判は高裁からが本番。

はやく地裁はAI化してほしい。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:42:38.17 ID:2HoiuGss0.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://ghyut.bernot.org/0519/ibeg/ce986e.html

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:42:40.13 ID:UukfSbK40.net
>>8
アホ大学の学生相手じゃ、熱意を持って指導すればするほどアンケ評価が下がるからな
逆に適当にゆるい授業してればそれなりの評価になる

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:20:12.13 ID:dgHkQ8Ln0.net
学生からの評価も低くて単位取得も悪いのなら
こんなダラダラと契約してないでさっさと切ればいいのにな
向いてないんだろう
でも全然違うカラーの学校に行くと案外無難に出来たりする可能性も
ないこともないのにね
暴言だのそもそも会話がかみ合わないだの悪評の場合はどこ行っても
大差ないと思うけど

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:25:00.71 ID:Dw+Qi/9D0.net
首を切れないんじゃ、これからは非常勤講師なんて雇えないな。

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:44:58.86 ID:+U0rkrj70.net
>>6
4年目に突入したら5年目行こうも期待出来ると見なされるので
長くても3年で切れということになるな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:53:07.00 ID:gtk50uwE0.net
教員は全て評価制にしろ
評価が悪い奴をクビにしてレベルの底上げしろよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:06:48.25 ID:2pSuJ6j70.net
大学に専属の非常勤っているんだ。非常勤って、
外部の人が特定の教科教えに来るとか、そんなイメージだったが。
外国語なら、翻訳のスペシャリストが大学に講義持ってるイメージ。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:21:36.21 ID:WtREeLhB0.net
> 有期労働契約が通算5年を超えた場合、
> 労働者から申し込めば無期労働契約へと転換できる

切るなら4年でちゃんと切れって事だな。良い事だよ。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:02:06.35 ID:6udxMTd/0.net
変な判決
これじゃ有期雇用が5年を超えてないのに労働者から無期契約に切り替えろと言えることになるのと同じじゃん

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:18:36.94 ID:IPIeYYax0.net
理由が嘘くさいってことじゃないの

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:25:05.22 ID:u8kz0Pik0.net
>>18
元々無期転換が趣旨の法律を無期転換をしないための運用ばかりしてるからお灸を据えなきゃいけなくなってんだろ。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:36:40.34 ID:ESxE3bhY0.net
あのさ、Fランとか短大とか、そんなとこの教授になりたがるやつって
学問を冒涜してるよなw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:40:47.83 ID:IPIeYYax0.net
本当に1年契約で毎年取っ替え引っ替えするかw
それがあまりに面倒くさいっていうなら、素直に無期契約すればwin-winでいいんじゃないの

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:11:21.90 ID:xlFcAGKz0.net
関西福祉科学大学は関西福祉大学とはちがう。
福祉科学の方は大阪、福祉大学の方は赤穂。
勘違いされそうな関西福祉大学が気の毒

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:26:26.94 ID:jPhwXAVe0.net
日本は安全なクニナンデスヨ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:33:05.73 ID:jPhwXAVe0.net
今どきへ和ゲーとかやってるの神がかってるよな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:44:16.72 ID:jPhwXAVe0.net
力士の幽霊も聞いたことないけど本当なんかな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:44:30.00 ID:3LOdhMun0.net
氷河期世代2000万人「もともと我々は1996年の産官学連携によって純粋な日本人として生まれながら厳しく教育され経済的に他世代や外国人よりも厳しい経済環境でしか生きられなかった棄民世代である。それは認めよう。我々は同じ日本人に卑しくも彼等の家庭連合組織の幸福実現のためだけに捨てられた人間である事をまずは認めなければ前進しないのである。棄民されてから30年が経過しようとする日が刻一刻と時間のみ進み、我々への違法な妨害活動を政府等が積極的であったのはこの通りである。立てよ!国民!今こそ我々氷河期世代が悪鬼天皇とG7を彼等自身の責任の名の下に、彼等自身の手で自決させる時である!ジーーーークジオン!ハイル五十島!」

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 06:29:34.45 ID:h8dxuAfA0.net
50台前半の教授は沢山いるから、大学教授に関しては氷河期は存在しないと言える。

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 06:36:11.64 ID:IPIeYYax0.net
>>26
リキシントンの幽霊

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 06:45:33.15 ID:D7MkVTiS0.net
>>2
学生の評価ってどこまであてになるんだ?

外見が気持ち悪いとか、厳しいとかで評価下がるだろ
教職で人気あるのって雑談多めで緩い人だが
はたしてそれが生徒のためになるのかってのはあるし
民衆に選ばれた政治家が別に優秀じゃないのと同じ、ただの人気投票

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:00:02.84 ID:1uYjH8Fv0.net
>>14
それでうちは3年で切ってるのか。
非正規が増えると、人の入れ替えが激しすぎて仕事の効率と質がめちゃくちゃ落ちる。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:19:19.52 ID:V2OkGFpx0.net
>>1
○○先生の講義が受けられるのは関西福祉科学大学だけ。○○先生を応援しよう!

ジャンプ方式か。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:31:53.72 ID:0d1mTvNV0.net
非常勤講師って一コマ2万ー3万くらいで雇われるアルバイトだろ
そんな必死にならなくても

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:06:19.76 ID:n+rroWMU0.net
>>18
基本的に一度依頼して本人から辞退の申告がない限り
特別な理由がない限り昔から首きれないんだよ
で五年経つとさらに首にするのが不可能になる
それだけ日本は解雇しにくいことになっている
大学の場合は半期契約にすれば五年縛りにならないので多くの大学は一年契約なんてしないようにしてるんだけどね

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 10:18:09.20 ID:FQ66NTzi0.net
>>2
学生からクレームがあって、対応の折に派生して雇い止めになっていたなら、
「まぁ、クビにはなるわな」になったかも知れないけどね。

 


で、
関係者が気を悪くするかもしれんが、一応言っとく。
調査結果からすると、学生が勝手に手放した成績が多いので、処罰対象としては微妙な所なのよ。

「諦めさせた」ケースがごっそり抜け落ちるから。

そこらの検証は、ろくすっぽできてないしな。
まじあいつらアホやでwww

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:46:01.64 ID:I5vrI1m30.net
>>30
同じ大学の他の教員と比較して大きく下回るから
かなりクズ教師だと判断できる

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:34:32.85 ID:xlFcAGKz0.net
自分のところは気に食わない教員の授業のアンケート結果がよかったら、
いい評価の票は無かったことにして、悪い評価を出してる。
その結果アンケート結果が百数十枚あっても20枚しか無かったことになるが

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:24:10.04 ID:v8D1jIgy0.net
価値を見出す人がいないから、治水に金をかけて研鑽を積んできた

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:45:52.39 ID:uA/nvrXv0.net
>>30
それで単位取得率が落ちるのなら切ることになるだろう
つっても学生からの評価とか単位取得率だって総合的な結果なのだろう
むしろこうやって引きずることがおかしい
3年で結果出せよと
ずいぶん前からこういう裁判あるのにヌル過ぎる

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 08:09:33.70 ID:89qxiRXP0.net
人間も所詮は動物で自由にさせたら血も涙もない非情な弱肉強食社会となってしまった
新自由主義は本当に正しいのか
他の動物だって同種に対してこれ程までの冷酷な搾取は行わず困っていたら救いの手を差し伸べるだろう
人間は本当に他の動物よりも優れているのだろうか
人類は本当に知的生命体なのだろうか

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 08:13:31.63 ID:qzIdclmn0.net
大学も非正規だらけになるんだろな
ここにもパソナが入り込むんだろな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 20:48:31.24 ID:B5Fkqbfm0.net
>>41
それでも何が何でも大学にいかせたい親と
大学レジャーランド逝きたいガキがいればホイホイ集まるから問題ない
社会に出るのが遅いほうがいいという価値観の時代だからな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 17:54:17.92 ID:iLKMWMZ00.net
大学も客商売だからな。
外見も含めて生徒にウケない講師はダメだろう

大学を権威づけるような研究成果を残せるようであれば学生の人気に関係なく置いておくメリットがあるけど、そういう人は常勤なんだろうな

総レス数 43
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200