2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】南太平洋ニューカレドニア沖でマグニチュード7.7の地震 ニューカレドニア・バヌアツ・フィジーに津波の警報 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2023/05/19(金) 12:43:35.81 ID:2SPEWpYf9.net
アメリカ地質調査所によりますと、日本時間の正午前、南太平洋・ニューカレドニア沖でマグニチュード7.7の地震がありました。

震源の深さは37.7キロと推定されています。アメリカンの太平洋津波警報センターは、ニューカレドニアとバヌアツ、フィジーに津波の警報を出しています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/494288?display=1

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:44:09.72 ID:xzhQ4kyc0.net
南無

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:44:13.28 ID:MAXMtmBP0.net
これはヤバイ2ゲット

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:44:20.86 ID:OIcvAZI60.net
大きい地震多いな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:44:21.21 ID:RerPIeKX0.net
サーファー大集合

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:44:42.39 ID:xzhQ4kyc0.net
アメリカンのてカッコいい表現

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:45:07.69 ID:RkuziU3w0.net
速報きた?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:45:26.61 ID:/G0KDdna0.net
バヌアツの法則くるーーー

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:45:33.51 ID:AeB4N8wa0.net
これで今夜広島に6強か南海地震きたら笑う

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:45:34.85 ID:W38hhswV0.net
あの辺りが動くと日本にも影響あるんじゃねえの?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:45:59.41 ID:lHNcV92J0.net
ある侍の3人組が旅館に泊まりにいきました。
料金は一人1万円とのことなので、3万円受付の人に払いました。
その受付の人が女将さんに3万円を持っていくと
「3人ならサービスで25,000円なのよ!!5000円返してきなさい!!」
と女将さんにしかられました。
受付の人は急いでお客さんに返しにいきました。
ですがここで悪魔がささやいたのです。
「ちょっとならパクってもばれないよ…」
と。
そこで受付の人は2000円を自分のポケットにいれ、侍達には一人千円ずつ返しました。

さてここでおかしなことが起こってます。
一人1万円払って1000円帰ってきたので9000円払ったことになります。
つまり3人で27000円払ったことになります。
それで受付の人が2000円もってます。

残り1000円はどこにきえたのでしょう?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:46:16.11 ID:TmJaIuoe0.net
これ連鎖するやつだったのては?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:46:18.24 ID:MRumErkQ0.net
地震雷火事切れ痔

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:47:38.74 ID:WKjf0prO0.net
南海トラフ地震の前フリ多杉

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:47:58.68 ID:7h5Zbkx+0.net
G7中に南海トラ...

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:47:59.42 ID:AsqimW6S0.net
天国に一番近い島

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:48:33.13 ID:RTU5GldC0.net
日本も今朝も震度4の地震が有ったし、そろそろ7以上のが来るなという感しかしない。
多分南海トラフだろう。
そして連動して富士山と阿蘇山と桜島の大噴火。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:48:50.14 ID:DKuf3Nd30.net
関東やばい水が降ってきた

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:49:11.64 ID:mGOUP9Xw0.net
これ日本にも津波くるんじゃね

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:49:17.07 ID:asbxM1uW0.net
>>15
ゼレンスキーも来日するとかしないとか

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:49:18.28 ID:/rz9XI8v0.net
次はインドネシアの火山噴火するよな。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:49:25.12 ID:CyKwOJph0.net
やだなぁやだなぁ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:49:42.06 ID:KtAbnCtJ0.net
近ペーが助けに行くんだっけ?
ブリンケンが行くんだっけ?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:50:53.70 ID:fK8KyJwD0.net
まぁ名古屋が揺れなければ南海トラフとかきても別にいいんすけどね

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:51:06.73 ID:hCvIoTiV0.net
バヌアツ沈むんじゃないの

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:51:19.92 ID:T+KmkmGT0.net
ニューカレドニア 「次は日本の番」

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:51:23.53 ID:U7m7WcHw0.net
バイデンが急に帰国したら要注意

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:51:25.46 ID:WpyCiQ6C0.net
バヌアツの法則50%ぐらいとか言うけど地震予測って今後30年以内に大地震が起きる確率が
0~0.1%、0.1~3%、3~6%、6~26%、26~100%って色分けされるぐらいに大雑把なもんだから
2週間前後で50%って相当な確率だわなw

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:51:47.70 ID:KZW2AeR60.net
いよいよだな(´・ω・`)

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:51:50.13 ID:ir5rMXHV0.net
逃げて!!そうです逃げれないのが集団ストーカーこれ最近ナチス論出ちゃってますからね?

「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」

 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:51:54.78 ID:tVMSIfHH0.net
世界のバヌアツが

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:51:59.00 ID:8Ty1ay4L0.net
マグニチュードが3の倍数の時がやばい

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:52:08.75 ID:cAXbOEpr0.net
天国に1番近い島

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:52:25.50 ID:JpN+Cn2W0.net
ゲイ世地震くる?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:52:29.37 ID:6/29rQUF0.net
>>29
ああ(´・ω・`)

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:52:53.21 ID:w4u+DUEH0.net
南海と裸婦

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:53:17.81 ID:U7m7WcHw0.net
>>32
マグニチュード3の倍数の時、アホ(みたいにデカい震度)になる

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:53:36.34 ID:FD/EA7Dx0.net
げ、バヌアツか

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:53:36.69 ID:2gJp0Q0V0.net
地獄に1番近い島

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:53:37.49 ID:UcJG2ATU0.net
バヌ アッ─────!!!!

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:53:52.05 ID:oBBIuy7X0.net
この辺の小国は中国の買収工作中だからなんかあったら中国がここぞとばかり軍港作ったり復興支援するだろうよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:54:35.48 ID:FD/EA7Dx0.net
・バヌアツ    ・サモア
     ・フィジー
・ニューカレドニア・トンガ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:54:52.24 ID:qLOYnP860.net
FF14でこんな名前の場所あったな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:54:56.44 ID:TEX3a53A0.net
もう多すぎる
マグニチュード7以上がこの地域で2か月ほどの間に5回以上は起きてるぞ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:55:43.24 ID:bL1jCGRw0.net
最近地球どうしたの?わんぱく期なの?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:55:47.40 ID:KZW2AeR60.net
地球がもたん時が来てるのだよ(´・ω・`)

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:55:54.55 ID:K1ntr3l60.net
亀治郎はそれを悲観してあんなことを

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:56:04.74 ID:gdzGXnqC0.net
3.11と同じ人工地震

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:56:10.65 ID:ZqkY1fwc0.net
あっち揺れると日本で大きいのがくるんとちゃう買ったか

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:56:28.07 ID:y+rMYJQ60.net
俺の海綿にも若干の変動が・・・

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:56:48.39 ID:EvG3ZSpq0.net
 
そしてパラネシアンサークルが廻りだす。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:57:03.05 ID:c/0MVDEE0.net
日本にも来るかね

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:57:15.47 ID:2gJp0Q0V0.net
島無くなるぞ

54 :九州のホモ:2023/05/19(金) 12:57:23.34 ID:cuI7x3uR0.net
こわか!

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:57:52.47 ID:YalENRmX0.net
南海トラフ巨大地震
【津波到達時間1時間以内】(津波の高さ)

《壊滅的な被害を受ける自治体》
2分後
和歌山県串本町(18m)
3分後
高知県室戸市(24m)

《住民の2割以上が犠牲になる自治体》
4分後
静岡県沼津市(10m)静岡県静岡市(13m)三重県尾鷲市(17m)和歌山県新宮市(14m)
5分後
静岡県磐田市(12m)静岡県浜松市(16m)
6分後
三重県志摩市(26m)
8分後
高知県黒潮町(34m)高知県土佐清水市(34m)高知県宿毛市(25m)
9分後
愛知県豊橋市(19m)
12分後
東京都新島村(31m)徳島県美波町(24m)
13分後
静岡県下田市(31m)
15分後
和歌山県御坊市(16m)高知県須崎市(25m)

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:58:12.65 ID:PDDxSFM60.net
速報ぐらい流せよ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:58:21.98 ID:F8EENNPc0.net
>>38
行ったことあるけど大したとこじゃない

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:58:42.08 ID:NvHlyyyU0.net
>>11
侍は万券を使用しません

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:58:58.94 ID:YalENRmX0.net
《住民の一部が犠牲になる自治体》
16分後
高知県高知市(16m)宮崎県日南市(15m)
18分後
大分県佐伯市(15m)宮崎県延岡市(14m)宮崎県日向市(15m)宮崎県宮崎市(16m)
19分後
静岡県伊東市(10m)
20分後
東京都大島町(16m)

《避難可能で人的被害が少ない自治体》
28分後
神奈川県小田原市(4m)鹿児島県肝付町(10m)鹿児島県西之表市(11m)
29分後
愛媛県宇和島市(13m)
31分後
千葉県館山市(11m)
34分後
神奈川県鎌倉市(10m)
36分後
鹿児島県志布志市(7m)
39分後
千葉県鴨川市(8m)兵庫県南あわじ市(9m)鹿児島県屋久島町(13m)
41分後
千葉県勝浦市(6m)
44分後
徳島県徳島市(7m)
46分後
和歌山県和歌山市(8m)
47分後
大分県大分市(9m)
50分後
千葉県いすみ市(9m)

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:59:02.42 ID:6pLGqFal0.net
バヌアツきたあああ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:59:05.76 ID:PnWuKLpw0.net
津波予報があああああ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:59:07.28 ID:KtAbnCtJ0.net
>>41 ここは近ペーかぁ
G7でなんか言った方がいいかな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:59:34.22 ID:YalENRmX0.net
【大都市圏の津波予想】
東京都沿岸部 3m弱
名古屋市沿岸 3m強
大阪市沿岸部 4m弱

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:59:42.00 ID:7h5Zbkx+0.net
>>57
GT釣りに行ってサイフをスラれた思い出の地

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:00:02.79 ID:+DEN6/z50.net
やばい、東日本大震災の時と同じ流れ来た
サミットの後どかんとやられんのかな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:00:13.74 ID:KnHLxH4H0.net
>>55
毎回思うが色々新採用に備蓄してあるけど結局流されて
拾った人がゲットォおやったぜ!って使うんかなぁ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:00:37.21 ID:4Z4bRADf0.net
ポセイドンきたか

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:00:46.10 ID:WnWl9IPL0.net
環太平洋造山帯ちゃんおこしてるの?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:00:48.75 ID:yJojB5ya0.net
今すぐ避難して下さい!
東日本大震災を思い出してください!

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:00:50.88 ID:KiVfqJLU0.net
お前らのクルクル詐欺もそろそろ飽きてきた

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:01:26.96 ID:KZW2AeR60.net
4mの津波は死ねる
にねてええええええええええええ!!!!!!

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:01:29.65 ID:8XgOsLV3.net
深さは37.7キロ

これはやばい!!!

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:01:31.80 ID:FD/EA7Dx0.net
若干の海面変動が予想される時刻は、早い沿岸で19日20時00分頃です。
これらの沿岸では今後1日程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いと考えられます。
20cm以下の予想

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:01:48.90 ID:Hyu/FiXR0.net
ロイヤリティ諸島というパラダイス感

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:02:05.72 ID:hu1kNcTR0.net
>>11
意味が分からん
1000円ってどこからでてくるの?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:02:11.13 ID:5/xvb1HH0.net
いつぞやのペルー地震の時みたいにこのあと日本に余波来たりしないだろうな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:02:20.97 ID:FD/EA7Dx0.net
バヌアツから到達するまでの時間は6時間

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:03:14.35 ID:+DEN6/z50.net
予言6月11日要注意

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:03:22.81 ID:hs+xMLyP0.net
どの位の津波がその国に来るの?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:03:43.42 ID:cWfcLXJN0.net
>>1
オレ今夜フェリーに車で乗って大洗から北海道まで行く予定なんだけどオレ死ぬ?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:03:50.10 ID:1JFKK/Mm0.net
バヌアツといえばエロマンガ島

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:03:51.63 ID:cTDjZSol0.net
若干の海面変動って通知きた

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:04:31.66 ID:E4VBmYL70.net
トンガとかあの辺も地震多くて大変やな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:04:32.65 ID:etvp/akX0.net
なんだかブレンディー飲みたくなってきた

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:05:21.35 ID:hs+xMLyP0.net
>>80
逆に安心だったり
津波が来るって言うと漁師さん達は船で沖に出てて船を避難させてたよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:05:38.34 ID:MgTKjloB0.net
いきなり津波警報発令かもしれんNHK総合に張り付こう

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:05:58.56 ID:ryHGA3D/0.net
15年くらい前にニューカレドニア行ったなぁ。
イルデパン島のコテージとメトル島の水上コテージに宿泊した。
津波受けたら壊滅だろうな。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:06:19.27 ID:PnWuKLpw0.net
>>80
船の方が安全
海保が撮影した津波の動画とかあるし

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:06:24.81 ID:z+U+hgtJ0.net
厄災が来るのか

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:06:48.99 ID:/TyD3Tb40.net
今回の解析により、確かにここ10年程のデータを見る限り、バヌアツ地震後に日本で地震が発生しやすくなる「バヌアツの法則」を肯定する結果が得られました。
しかしそのような関連性がみられるのは時期的に限定的であり、さらに太平洋プレート全体との関連性もみられず、メカニズムも明らかにできませんでした。
https://eprc.or.jp/column/03/

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:07:45.21 ID:8IJkQuW+0.net
フラグたったなコレぇ…(´;ω;`)

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:07:54.82 ID:Ss/hkJzh0.net
>>9
オレも笑うw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:08:09.52 ID:lqnaXs7q0.net
どこか一つを押すとどこかが崩れてパズルみたい

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:08:52.49 ID:GTU3x59z0.net
バヌアツの法則って言うけどここは頻繁に大きな揺れあるしどれが本命の揺れなのかわからん

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:09:00.13 ID:tj1jYaS80.net
>>11
25000円の所を侍たちが30000円払って、その後に3000円返ってきたんで侍達が払った支払いは28000円
1人9000円払ったと書いてあるのがミスリードで、支払った正しい数字は28000割る3で、9333円を一人あたりが払っていた
だから1000円は消えていない

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:09:19.72 ID:Wpa1thMb0.net
天国にあなた~
 いちばん近い島~

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:09:47.08 ID:8XgOsLV3.net
>>80
予習しとけ!!
https://youtu.be/wAFYVpX45xs

金玉ギュッとなるからな!!

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:10:06.09 ID:1bDMyxGV0.net
>>1


日本列島周辺で最近相次いでいるやや大きめ中地震に関しましては
トカラ列島付近や地中水移動による能登、八丈島や伊豆近海の海底群発
震源南下の関東と目立ちはしますが、直接大きな地震、東南海や首都圏直下
相模トラフなどに関係するものでは無いと言う見解が大半ですね

バヌアツは統計上からみても日本付近の地震活動と相関あるとされるが、起きてもそんなに大きな地震が
必ず起きると言う事も無いでしょう、多分。仮に起きた場合おりしもサミット開催中ですが
要人や警護、マスコミなどの人達が居る場所はどこも丈夫な建物施設ばかり
被害らしい被害に逢う事もありません 日本付近の巨大地震としては数十年以内に
発生が予想されている東南海や首都圏直下・相模トラフ以外で北海道南東ー千島沖の
プレート巨大地震が沿岸の沈降度合いなどから見て一番逼迫していると言えるが
仮に今起きても人は少なく、サミット要人関係者も無縁なので損害は問題にはならないでしょう
北海道南東から千島への大津波だけ注意すれば済む事です。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:10:38.99 ID:APSV/JOG0.net
バヌアツで1〜3mの津波だそうだ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:11:04.47 ID:yxa0ZclE0.net
>>15
一網打尽。
政府専用機発着不能。
岩国基地液状化壊滅とか

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:11:21.76 ID:FD/EA7Dx0.net
>>99
壊滅しそうだな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:11:36.42 ID:5BnQv5MU0.net
>>9
首都直下型かもよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:12:04.64 ID:N+Y5CN6p0.net
日本人が助けるもの

ウクライナ難民

(3LDK家賃、食費、医療)タダ
家具家電生活用品ランドセル すべて寄付でタダ
就職(技能実習による搾取ではない)
旅行、夏祭り、演劇、日本伝統行事にタダでご招待


日本人が無視してまったく助けないもの

シリア難民
ロヒンギャ難民
スーダン難民
バヌアツ難民 ← NEW

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:12:22.82 ID:7g0C4zxU0.net
とうとう東海のターン?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:13:38.61 ID:APSV/JOG0.net
>>101
まあまあ被害が出そうではある

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:13:49.19 ID:mxYlQoXy0.net
>>9
申し訳ないけどそれはまあ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:14:25.70 ID:PnWuKLpw0.net
またあの国が募金詐欺しそう

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:15:38.24 ID:bpId47zL0.net
>>85
東日本大震災のとき漁師が船を全速力で沖に走らせてたのが映ってたな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:16:57.67 ID:PVOFCQHZ0.net
バイデンがニューギニアキャンセルしたのは
知っていたのか?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:17:31.15 ID:tj1jYaS80.net
>>95間違えた、侍に返したのは3000円だから侍が支払ったのは30000から3000引いて27000円で正しいんだ
1000円消えた部分がミスリードの部分だった

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:17:44.02 ID:/xQHMOEw0.net
↓の投稿の時期:
2023/05/13(土) 16:17:14.36 ID:djeTnOPu0 [5/5]
【速報】緊急地震速報 薩南諸島wwwwwwwwwwww震度5弱w

過去の事例
2019/5/25 千葉県南部地震震度5弱、トランプ大統領来日
2019/5/28 川崎市19人殺傷 岩崎隆一容疑者自殺
殺害対象:外務省職員小山智史※岸田政調会長:当時のお気に入り
※トランプ大統領が国賓として来日しているにも拘らず、直前に広島県知事湯崎英彦がトランプ大統領に核実験実施を批判する
抗議文を発表している。わずか20秒での犯行との事で、51歳の容疑者が19人を殺傷し自らは自殺など到底行えるとは思えず、
対象を殺害した後に死んでも構わない元軍人などをCIAやNSAなどが調達し犯人に仕立て上げた可能性が高い。
根拠となる報道:
2019/11/8 自殺の男を不起訴処分 川崎20人殺傷、横浜地検
※死体を検分すると、岩崎本人ではなかったとの情報がある。

現在
2023/5/05 首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺か [Hitzeschleier★]、石川県能登地方で震度6強の地震!!!!!!!!
2023/5/07 西日本豪雨災害 兵庫 伊丹 天神川で堤防決壊、JR西日本 関西と広島 岡山など一部路線で始発から運転見合わせ
2023/5/08 西新井駅で缶コーヒー爆発 アジア系の外国籍とみられる40代男確保wwwwwwwwwwwwwwww
2023/5/10 ジョー・バイデンw債務不履行の場合、G7広島サミットの欠席を示唆w広島・平和記念公園で不審物騒ぎ 箱の中身はロールケーキwwwwwww
2023/5/11 千葉県南部地震震度5強wwwwwwwww
2023/5/12 宮古島震度3wwwwwwww愛媛県大洲市震度3wwwwwwwww
2023/5/XX 広島県知事湯崎英彦w核兵器禁止条約に批准しないG7の核保有国の首脳に抗議文???????
2023/5/19 広島県又は隣県で大規模災害???????G7広島サミット中止????????
参考:2018年西日本豪雨災害、2018年島根県西部地震 最大震度5強、2016年鳥取県中部地震 最大震度6弱
2023/5/22 ???????????容疑者自殺?????????G7首脳陣全滅???????

結果w
2023/5/19 愛媛県伊方町伊方原発震度4、【国際】南太平洋ニューカレドニア沖でマグニチュード7.7の地震 ニューカレドニア・バヌアツ・フィジーに津波の警報 [ブギー★]

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:18:22.88 ID:QHRld6bo0.net
岸田はG7と津波対応どっちを取るんだろう

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:18:37.79 ID:cWfcLXJN0.net
>>11
どこに消えたのでしょう?って言われても消えてないじゃん
なんなのこれクイズにすらなってなくね?
フライパンはフライパンでも食べれないフライパンは何?みたいな感じがする

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:19:41.51 ID:mxYlQoXy0.net
>>112
日本人がいくら死んでも宴会してるだろ
カルト党はさ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:19:49.14 ID:RFgntMe50.net
何日後に日本に届くん?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:19:51.87 ID:iCmur4zl0.net
ヌーベルカレドニーな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:19:53.42 ID:/xQHMOEw0.net
2023/5/19 愛媛県伊方町伊方原発震度4、南太平洋ニューカレドニア沖でマグニチュード7.7の地震

【速報】ゼレンスキー大統領、G7出席で訪日へ ★2 [えりにゃん★]wwwwwwwwwwwwwwwwww

2023/5/22 伊方原発がチェルノブイリ原発事故??????G7首脳陣全滅???????

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:20:17.47 ID:T+KmkmGT0.net
豆知識
ニューカレドニアでは、独身で彼氏募集中、彼女募集中の人は頭に花を飾ると言う習慣がある。

頭に花を飾れなくなった男性は彼女を募集してはいけないと言う厳しい掟

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:21:06.84 ID:/xQHMOEw0.net
↓の投稿の時期:
2023/05/13(土) 16:17:14.36 ID:djeTnOPu0 [5/5]
【速報】緊急地震速報 薩南諸島wwwwwwwwwwww震度5弱w

過去の事例
2019/5/25 千葉県南部地震震度5弱、トランプ大統領来日
2019/5/28 川崎市19人殺傷 岩崎隆一容疑者自殺
殺害対象:外務省職員小山智史※岸田政調会長:当時のお気に入り
※トランプ大統領が国賓として来日しているにも拘らず、直前に広島県知事湯崎英彦がトランプ大統領に核実験実施を批判する
抗議文を発表している。わずか20秒での犯行との事で、51歳の容疑者が19人を殺傷し自らは自殺など到底行えるとは思えず、
対象を殺害した後に死んでも構わない元軍人などをCIAやNSAなどが調達し犯人に仕立て上げた可能性が高い。
根拠となる報道:
2019/11/8 自殺の男を不起訴処分 川崎20人殺傷、横浜地検
※死体を検分すると、岩崎本人ではなかったとの情報がある。

現在
2023/5/05 首相官邸のトイレで機動隊員が拳銃自殺か [Hitzeschleier★]、石川県能登地方で震度6強の地震!!!!!!!!
2023/5/07 西日本豪雨災害 兵庫 伊丹 天神川で堤防決壊、JR西日本 関西と広島 岡山など一部路線で始発から運転見合わせ
2023/5/08 西新井駅で缶コーヒー爆発 アジア系の外国籍とみられる40代男確保wwwwwwwwwwwwwwww
2023/5/10 ジョー・バイデンw債務不履行の場合、G7広島サミットの欠席を示唆w広島・平和記念公園で不審物騒ぎ 箱の中身はロールケーキwwwwwww
2023/5/11 千葉県南部地震震度5強wwwwwwwww
2023/5/12 宮古島震度3wwwwwwww愛媛県大洲市震度3wwwwwwwww
2023/5/XX 広島県知事湯崎英彦w核兵器禁止条約に批准しないG7の核保有国の首脳に抗議文???????
2023/5/19 広島県又は隣県で大規模災害???????G7広島サミット中止????????
参考:2018年西日本豪雨災害、2018年島根県西部地震 最大震度5強、2016年鳥取県中部地震 最大震度6弱
2023/5/22 ???????????容疑者自殺?????????G7首脳陣全滅???????

結果w
2023/5/19 愛媛県伊方町伊方原発震度4、【国際】南太平洋ニューカレドニア沖でマグニチュード7.7の地震 ニューカレドニア・バヌアツ・フィジーに津波の警報 [ブギー★]

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:21:19.11 ID:3dTyg9cX0.net
ここまでトンボの佐藤が無いとか正気か!?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:21:30.80 ID:cWfcLXJN0.net
>>9
東京オリンピックの時も「この感じだと五輪中に?」みたいな感じになったけど結局何もなし
みんなが注目してるときは何も起こらない
これ豆か

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:21:57.97 ID:yxa0ZclE0.net
>>109
来週オーストラリアのクアッドも広島に変更。
何かある。

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:22:03.93 ID:ItQfuZk30.net
>>9
イタリアの首相だけは助けに行く

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:22:25.19 ID:+cPGeebR0.net
>>95
侍一人は実質9000円払ったところまでは間違ってないぞ
30000円払って3000円返ってきてるからな

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:22:30.39 ID:5opeuKxT0.net
>>16
ヤメレw

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:22:40.25 ID:R1cvAo8H0.net
日本でも各地で地震
んでトリガーとしての南太平洋での大地震か

これはカウントダウン入ったな
あとはそれがいつ来るかだけの問題

地震課長は今こそ仕事せなあかんよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:23:14.74 ID:DA6ZOT+90.net
バヌアツの法則?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:23:27.17 ID:NxypjloZ0.net
>>11
侍は27000円持ってるわけじゃなくて27000円失ってる。つまりマイナス27000円。
受付は2000円儲けてる。つまりプラス2000円。侍のマイナスと受付のプラスを乱暴に足し算するのがおかしい。
侍が失った27000円が2000円と25000円に分かれて受付と女将に行っただけ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:24:25.02 ID:5opeuKxT0.net
周辺でM5クラスが立て続けに発生してるね

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:24:25.70 ID:NA68ORBk0.net
>>7
まあなあ ついでに阿蘇山も破局噴火してくれたらいいんだが

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:26:46.96 ID:slrNVYgn0.net
>>131
なら日本滅亡

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:27:23.13 ID:+cPGeebR0.net
>>110
ミスリードになってんのは25000円の部分だぞ
計算するときにはなんも関係ないからな
1000円はレジに残ってるってだけ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:28:19.21 ID:yxa0ZclE0.net
トンガ大地震はP派の無い人工じ…
パプアには大量の枠チン押し付け。
あの辺どうなってんだろう?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:29:02.93 ID:YzfPVeVk0.net
7年前ニューカレドニア行ったな
イル・デ・パンのメリディアンに泊まった
日本人観光客多かった

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:29:18.92 ID:NxypjloZ0.net
>>132
レジには25000円残っている
1000円が独立して残っているわけではない

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:30:35.20 ID:+cPGeebR0.net
>>135
消えた1000円はレジにあるって伝えたかった
25000円の一部だな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:31:37.31 ID:NxypjloZ0.net
>>136
納得
ごめんね

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:34:27.16 ID:1xEt0Xj60.net
アカン

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:35:48.77 ID:pToGwYiP0.net
>>134
わしも何十年も前 新婚旅行でカレドニア行ったわ。旦那が立ちションしててバスが行っちゃうの諦めてたら乗ってた黒人たちが運転手に何やらスースーとかいって待っててくれた。優しい人達だったな  暑くて暑くて向こうの人達真昼間から木陰でみんな寝てて なんちゃー国だって思ったよ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:36:29.60 ID:NA68ORBk0.net
フラグが着々とたってるな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:36:33.75 ID:ag0GJAFQ0.net
やべえ
ここで起きるとやべえ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:37:46.38 ID:NA68ORBk0.net
あとちょっとか

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:38:01.33 ID:YalENRmX0.net
>>130
阿蘇山も桜島も大昔の破局噴火の痕跡(名残り)に過ぎないので
将来破局噴火する可能性はゼロ

また今の山体が跡形もなく吹き飛んでも
阿蘇山なら阿蘇町(人口18,000人)
桜島なら鹿児島市(人口587,000人)
の多くても1割程度が犠牲になるだけ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:38:12.00 ID:Uh9R45Ib0.net
あの時と違う!
いつもと同じ!
お前ら気をつけろ!

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:38:15.23 ID:T+KmkmGT0.net
>>16
豆知識
「天国に一番近い島」と言う小説で言っているのは、ニューカレドニア島ではなくウベア島の事。

角川の映画では、天国に一番近い島は、ニューカレドニア島ではなく日本列島と勝手に解釈して問題になった。

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:38:51.05 ID:Fh2/19On0.net
ジャポンの法則

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:40:01.93 ID:hJQ6XB/G0.net
天国にいちばん近い島のポスターやジャケットで原田知世と一緒に写ってる男の子って今何やってんだろうな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:41:07.66 ID:iJ5y0yaE0.net
考え方が間違い
客が1万円払って1000円返したら27000円
残金27000円

2000円足しても29000円しかないじゃなく
2000円抜いたら25000円

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:41:40.66 ID:YalENRmX0.net
>>143
訂正

(誤)桜島なら鹿児島市(人口587,000人)
(正)桜島なら桜島町(人口4,800人)

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:42:13.56 ID:NA68ORBk0.net
>>143
じゃあ鬼界カルデラで 霧島連山でもいいし

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:42:18.60 ID:R1cvAo8H0.net
ニューカレドニア天国に一番近い島はダブル以上のミーニング的意味深
ここで茶化してる人らもあと数ヶ月後に無事ていられるかわからん

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:44:45.97 ID:NA68ORBk0.net
沸騰した鍋の蓋みたいに蓋が動いてるんだろな どこからふきこぼれるか賭けだな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:45:51.01 ID:APSV/JOG0.net
まあまあ日本人にも人気のある場所だから巻き込まれてる人もいるんじゃないか?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:46:10.37 ID:NA68ORBk0.net
ロボットベースの上半身を買えずに終わりそうなのが唯一の心残りだなあ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:47:52.50 ID:pLCBw0yQ0.net
天国に一番近い島の著者は精神を病んで自殺してるんだっけ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:50:45.76 ID:NA68ORBk0.net
お前ら日本が居住不可能になったらどうする?
難民として海外に逃げて生き延びるか? それともこの島と運命を共にするか?

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:58:26.99 ID:YpSRAyb/0.net
そっちに逝ったか

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:00:02.54 ID:IRMorLFR0.net
これは3週間後に日本で大地震のフラグ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:00:10.16 ID:Nd8hCdvs0.net
遂に始まったな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:01:29.73 ID:YpSRAyb/0.net
>>11
いまどきこんな古典にひっかかるバカがいるんかよ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:02:34.71 ID:YpSRAyb/0.net
トンガ息しているのか?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:02:41.67 ID:rP6hr+uW0.net
ナウルは

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:05:07.02 ID:61CXN6Qm0.net
>>156
猫に従うよ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:06:12.68 ID:YpSRAyb/0.net
>>148
これが正しい
つーかこんな古典で今更議論するなよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:07:51.36 ID:YpSRAyb/0.net
>>156
来世に期待だな
こんなボロボロの身体で生き延びてもたかがしれてる

166 :640:2023/05/19(金) 14:11:23.02 ID:QO/xTP7U0.net
天国に一番近いカルロス・トシキの島??

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:12:21.78 ID:Egf7arva0.net
>>11
これはモノとしての3万なうち1000円がどこに行ったのかという謎掛けなのに
計算してどうだとか、筋違いの答えが多くて呆れるよ
国語力や読解力の貧困ってやつだな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:20:46.77 ID:LQqIlHnK0.net
最近psサブスクのチアやったから行きたかった

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:20:49.50 ID:8MXAyByK0.net
>>156
中年だから来世新しい身体になってワンチャンだね

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:27:28.09 ID:rP6hr+uW0.net
ナウルのツイートまだかな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:28:38.08 ID:Shib2eEx0.net
>>118
Σ( ´Д`;)!!

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:31:15.48 ID:NA68ORBk0.net
じゃあ俺も来世に期待するかあ 若い人は海外に逃げてな

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:31:56.32 ID:Shib2eEx0.net
>>152
わかり易い>沸騰した鍋の蓋

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:32:20.37 ID:NZMGko0P0.net
若干の海面変動きたやんけ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:35:51.01 ID:NA68ORBk0.net
ロボットベースの上半身は展示の試作品でワンチャンあるかも

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:37:27.63 ID:UyjG42oa0.net
>>11
これの正しい計算が出来ない奴はユタボン並の知能な
小学生の問題だよ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:40:01.80 ID:aKmtf2K40.net
>>163
「ネコの裁きは突然にくる」とか「ネコは世をさばく日を定めた」とか言うものな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:41:54.37 ID:PMwwhqlA0.net
南太平洋・ニューカレドニア沖でマグニチュード7.7の地震がありました。
日本でも千島海溝巨大地震近い

札幌 大便 五輪
できないよね

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:42:02.59 ID:PhyLj1PJ0.net
早くネコと和解しないと

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:45:15.99 ID:OQXFHUzW0.net
>>9
高知大阪壊滅やん

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:45:47.84 ID:ooUem0th0.net
>>11はとんでもないものを盗んでいきました。
あなたの時間です。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:46:21.89 ID:asOjCDE70.net
>>15
南海トラフはあれだけど世界のVIPに日本の地震を経験してもらうのも悪くない。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:47:03.31 ID:KArJ2WpH0.net
>>9

予言者だ。。。

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:52:13.49 ID:Ub7QYEnu0.net
何かカウントダウン始まったかな? トイレぺ買いに行かなきゃ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:52:54.27 ID:0iwmBu9V0.net
夢を、見たの…

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:59:20.46 ID:0iwmBu9V0.net
街が黒い影に包まれて壊れていくの。
ひとがいっぱい死んで、私たちはもう一度志村けんに会ったの。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:04:13.01 ID:NFDrGbXO0.net
どうせ大地震くるなら他国のお偉いさんがたがいる時に
地震の恐ろしさを体験してして欲しい

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:08:32.50 ID:rP6hr+uW0.net
ゼレンスキーまで来日決定
日本に大地震起きたらぷ~ちゃんとぷ~さんが笑う

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:15:49.20 ID:xUYRbNpc0.net
>>29
冬月
後を頼む(*´-`)

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:16:04.63 ID:cKGgb4lD0.net
>>9
流石に、バイデンがいる間は、人工地震は起こせないだろw

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:16:44.58 ID:SBJ5TN3L0.net
いややわあ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:23:29.36 ID:unqT4SBV0.net
太平洋沿岸のプレートが大暴れしとる
カムチャッカからニューカレドニアまで

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:25:36.60 ID:0LzQTA5o0.net
>>128
分かりやすい

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:25:42.15 ID:7krT7hIH0.net
>>191
海面上昇しとるけん地球怒っとるけん

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:26:11.94 ID:/YgOfNJ60.net
>>103
9割が外国人です、つまり日本人がやってるわけではない

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:29:01.87 ID:3RoGG84h0.net
>>156
船上生活を選ぶわ
船酔いしないのでドサクサに紛れて遺棄された漁船を占有
のんびり釣りを楽しみながら居住可能な無人島を目指す

飲料水は島国の港で恵んでもらうw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:30:48.09 ID:2hgCXGiM0.net
>>8
3でアホになるやつか

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:30:53.46 ID:E03FB3fe0.net
>>11
相変わらずのコピペなのに青少年が多すぎだろw
・客は三万払ったが二万五千円なので釣りが五千円
→店は二万五千円売り上げた
・釣りの五千円のうち三千円は客に返した
→客は二万八千円払った
・釣りの五千円のうち二千円は受付が持ってる
→店の売り上げと受付が持ってる合計は二万七千円

この程度で惑わされてたら駄菓子屋の店番も務まらん

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:31:33.45 ID:YpSRAyb/0.net
>>179
もうダメだネコの国

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:36:28.53 ID:hrYgBp320.net
アッブ中の某S藤が↓

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:42:34.68 ID:1l+J713x0.net
たしか天国に一番近い島だよな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:51:53.58 ID:So1n7pFA0.net
絶対におかしい
この流れ
日本に大地震くるよ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:53:08.28 ID:T+KmkmGT0.net
>>201
>>145
ニューカレドニア諸島の一部だけど。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:07:03.59 ID:FD/EA7Dx0.net
あと4時間で日本に到達

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:08:08.16 ID:aUsttvxW0.net
>>202
まぁ もうオワリなのは確定しているんだが
どうすれば生きられるかを考えるべきだな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:10:08.57 ID:5opeuKxT0.net
この辺の地震はM7クラスが定常運転な感じなのかな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:14:14.90 ID:3RoGG84h0.net
>>204
潮位の変化がある程度って発表されてた「津波」?
トンガの火山噴火による潮位変化より小さいかと

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:15:08.01 ID:nMtkq85A0.net
地球がもたん時が来ているのだ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:18:08.86 ID:JHpLi1jq0.net
>>34
ゲイビ地震でお願い

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:21:14.98 ID:BWpX9ILe0.net
>・釣りの五千円のうち三千円は客に返した
>→客は二万八千円払った

こういう事いう馬鹿が増えたから日本は没落したんだろう
もうダメだねこの国

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:21:37.24 ID:Svpy0LKd0.net
>>9
世界の果てじゃなかった世界の首都たる岡山はギリギリセーフですか?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:23:35.46 ID:Svpy0LKd0.net
>>11
女将「ワイがくすねた」

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:28:38.72 ID:V9jPosDL0.net
日本全国自然災害が連動して結局能登半島だけが残ると見た

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:46:47.39 ID:VlTXhVKX0.net
インドネシア→オセアニア→日本で順繰りに大地震起きてるんだよな 次は日本の番

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:58:31.39 ID:Wy5ceWER0.net
今日の夜だか早朝だかも揺れたなそういや
やばいかもなぁ。まあどうしようもないし

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:04:51.50 ID:yQNuqAZ60.net
本当に天国に一番近い島になってしまう

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:05:16.53 ID:ug24FXQm0.net
ツナミよ~ん

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:05:58.84 ID:3RoGG84h0.net
>>215
海や川の近くに住んでなければ心配する必要はないよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:08:35.49 ID:88k/KTul0.net
バヌアツの法則が

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:08:43.84 ID:sASQNG/I0.net
うんこタワマン

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:09:24.64 ID:3EoeRKhn0.net
愛媛最近多いけど関係あるのかな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:09:33.15 ID:UFWcXE190.net
G7に合わせてくれたんだろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:11:10.62 ID:b+2jhWg90.net
バヌアツの法則やなぁ。
日本の大地震についての予測や予言が最近多いから怖いわ。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:13:31.10 ID:OHyBGakt0.net
スマトラ大津波の時は新月だったけど
明日がちょうど新月だね

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:14:14.81 ID:sASQNG/I0.net
明日新月だから本当にでかいのきそう
俺が帰ってからにしてくれ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:14:32.48 ID:kbUaEdWT0.net
プレートが動きまくってんの?
地球終わるんじゃね?

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:15:16.54 ID:GXbDQ8Fz0.net
>>9
笑えねえよ(´ω`)

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:16:16.27 ID:CK6oQiQS0.net
うーうー
きっとくるー
きっとくるー

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:16:28.51 ID:t/GQXPgk0.net
G7に怒り

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:16:32.35 ID:b+2jhWg90.net
5/20の新月地震の予言は多い
ジョセフティテルとか、結構すごい
外れて欲しい

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:20:59.06 ID:DtT7MPPZ0.net
本当に南海トラフが来たら日本は終わり
海外の力を借りないと生活できないレベルになる
復興支援の名の元に日本は支配されることになる

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:24:21.50 ID:slrNVYgn0.net
最近まだ・・・


東海地方に大きめの地震が来てないのが


不気味だ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:25:09.63 ID:imqwyE+d0.net
>>10
ニュージーランドの1ヶ月後、日本で311

怖いね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:26:00.98 ID:sASQNG/I0.net
鳥取
兵庫
千葉
新潟
のどこかで今日か明日震度6強きそうね

次点
九州北部

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:29:32.21 ID:agrioPH80.net
ツバルとか水没すんじゃないの

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:42:12.43 ID:6OmXkKWO0.net
皆さん準備はできましたか?
もうすぐですよ
テレビはNHK
ビールを用意してお待ちください

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:42:30.07 ID:mNGXvCpP0.net
>>44
地軸逆転するし多少はね

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:43:27.03 ID:pj8mejm80.net
>>234
なんで兵庫?最近なんともないのに

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:45:05.74 ID:rF07beSd0.net
プレート的に南海トラフ地震くるな、これ
東京から九州までの太平洋側と兵庫県は水没する

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:46:10.54 ID:M+hFK8kk0.net
>>118
「花の冠」じゃダメなのか…?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:47:29.52 ID:cuJ78Qs40.net
ググったら4月末にも同じような場所でM7.3の地震起きてんじゃん
2年前の3月なんて一晩のうちにM7クラスのが3回も起きてるし
ただ最近の地震の多さは確かに気味悪いよねぇ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:48:11.90 ID:87j5oviK0.net
>>11
支払ったのは27000円
宿代は25000円
差額2000円は受付が持ってるってことでいいのかな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:48:56.38 ID:IC9d934p0.net
阪神淡路と東北大震災の衝撃が強過ぎて
もう震度6強くらいでは動じなくなった
7じゃ無いんだ、じゃあ大丈夫だねって思うようになった

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:48:57.38 ID:8pCA2lFE0.net
震源浅めでM7.7はきついな
もし都市直下型だったら相当な被害だな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:49:15.10 ID:p50uMwjz0.net
天国に一番近い島

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:50:30.29 ID:t/GQXPgk0.net
jquake見てるとわりと地震起きてるんだな
そら予言も当たるわけよ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:54:58.64 ID:Z1+XvNs00.net
今年の1月にも7.2がバヌアツでおきてるじゃん
まあ大丈夫じゃね

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:58:16.29 ID:pj8mejm80.net
>>243
7は天井無しだから、6強を越えるとすべて7だよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:58:56.81 ID:UeK9TL6J0.net
ぐぇ
ここが揺れたら必ず揺れるやん

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:01:15.19 ID:vNX59aIk0.net
ぬるぽだね

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:03:25.98 ID:3iFG5SqT0.net
こっちにこいよ!

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:03:42.20 ID:M630Zh9T0.net
>>239
今度姫路城観て有馬温泉入る予定だからだめ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:04:20.36 ID:kgbYJ1Jr0.net
子供のころは太平洋の南の島に住んでるのはニグロイドだと思ってた
まさかモンゴロイドだったとは

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:06:49.29 ID:TJZifDbm0.net
世界のバヌアツ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:08:42.83 ID:DpT5SxbY0.net
連動して日本も揺れる?

256 :!ninja:2023/05/19(金) 18:17:10.85 ID:aKjkZctO0.net
今夜に地震きそう

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:20:14.14 ID:2pRD4zo20.net
あの辺地震多いからそのあと日本で地震があったら連動してるように見えるわな

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:23:59.20 ID:03NfxF1h0.net
>>245
見たよ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:25:24.11 ID:K/ZiPxA10.net
俺の超能力によると
森村桂とか原田知世とか書いてるやつは
55歳以上

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:29:31.67 ID:fMzaXZuB0.net
地球の活動期に入ったのか?
いたるところで大きいの有るな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:49:33.76 ID:slrNVYgn0.net
これはもうダメかも分からんね



皆さん・・・さようなり~♪

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:58:47.45 ID:SPUzp4KA0.net
>>9
そうやって油断してるところに関東直下や

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:06:27.33 ID:xdAzBZ810.net
ニューカレトニダ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:06:58.46 ID:EJFg5hyl0.net
>>11
なかなか面白い問題だよね。
バランスシートで考えると分かりやすいのかな?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:09:49.19 ID:dtMmSP5F0.net
あと10分待ってくれ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:15:14.02 ID:9ozaBera0.net
環太平洋火山帯は今日も元気です

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:24:38.61 ID:hkeFNpf00.net
次は…






サミッ○直撃??

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:30:52.23 ID:mHQlBkrV0.net
>>16
♪天国に手が届きそうな 青い椰子の島

アレ?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:41:06.40 ID:NdgDcdnz0.net
きっとくるー
きっとくるー

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:47:37.13 ID:N378KHnh0.net
来週が本番か。
ついに来たな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:50:59.47 ID:qHuc+q/N0.net
一週間後に日本に大地震のパターンか

とりあえず車のガソリンは満タンにして
トイレットペーパーと米と水と缶詰めとラーメンを大人買いしておくわ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:53:55.46 ID:hQ0dB+h/0.net
>>231
楽しみにしてるところ悪いが
次の南海トラフは弱小版のターンだからそこまでじゃないよ

首都直下型はヤバイかもしれんけど
あとは大阪が引き継ぐから、東京人クンはホームレスでもやっててくれい☆彡

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:56:21.64 ID:m3U/M7od0.net
>>1
海難救助隊GO

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:10:26.79 ID:BlGXRRpW0.net
>>9
笑ってないで高台に逃げろよ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:20:15.79 ID:RcEwzDTE0.net
くるくる詐欺はノーサンキュー!

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:40:36.12 ID:qHuc+q/N0.net
2011年3月に大地震と予想した、たつき諒の予知夢では次は2025年の7月

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:42:50.56 ID:YvXtEx430.net
パパは牛乳屋

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:48:26.11 ID:rWAxONZT0.net
明日ですねわかります

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:47:19.16 ID:N378KHnh0.net
インドネシアか東北か、

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:51:00.17 ID:X+54tXX40.net
これは99%日本も来るだろ
絶対連動してる場所だ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:09:30.45 ID:1nNcyIh40.net
これやばいやつだね 明日かなあさってかな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:13:56.42 ID:gdzGXnqC0.net
あの漫画家の予言が的中しそう

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:29:50.56 ID:YfVGAPFq0.net
(・∀・;)原田知世

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:37:50.10 ID:oaPzJxdn0.net
イルデパンまた行きたい

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 01:35:56.22 ID:BUcajhxf0.net
結局は東南海大地震なんて来ないんでしょ?
あと富士山の大噴火とかさ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:24:36.53 ID:jPhwXAVe0.net
韓国擁護してたんだろうけど

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:31:20.68 ID:jPhwXAVe0.net
野党は候補一本化調整しなくていいだろうな

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:42:31.67 ID:jPhwXAVe0.net
ぬ~べ~でケンモっていう幽霊が出てた時は薬増やしたり変えたりしたら落ち着いたよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:53:05.44 ID:yn0J53+M0.net
いつでも死ぬ準備はできてるぜ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 06:20:19.24 ID:7X5TXeph0.net
G7+ゼレンスキー全滅

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 06:53:20.13 ID:gzuH2WOu0.net
懲罰の地震やね

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 06:57:59.60 ID:YX59clLd0.net
ニューカレドニアは治安めっちゃ良かったし居心地良かったなあ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:13:46.89 ID:S6OGfVr50.net
南太平洋、インドネシア、台湾、日本の順番待ち

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:16:38.17 ID:9tLb5dqk0.net
>>292
適度に緩い空気感というか、現地の人達の雰囲気が良いよね
アイスコーヒーが独特ってのはあるけど

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:21:46.81 ID:x8dgJqf70.net
これの前の豊後水道もヤバい
トカラ列島も小さい地震多いし南海地震が先っぽいな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:29:21.83 ID:DCHc16C/0.net
Bonjour, c'est Sato de Tombow Pencil. Le tremblement de terre était-il de nouveau correct ?

Je crois que beaucoup de personnes à qui j'ai envoyé cet e-mail ont été touchées par la catastrophe.
Bien qu'il ne puisse pas s'agir d'une force directe,
J'ai moi-même passé 8 heures à pied de Tokyo à Saitama où se trouve ma maison.
Quand je suis rentré chez moi, j'ai ressenti la peur du désastre, même si ce n'était pas aussi grave que les vrais habitants de Tohoku.

Eh bien, l'autre jour, c'était un e-mail soudain, donc ce n'est pas grave si vous ne répondez pas.
La compagnie va bien. La secousse était forte, mais jusqu'à présent, aucun accident ou blessure grave n'a été signalé.

Il s'agit en fait d'un e-mail que je prévoyais d'envoyer à tout le monde en début de semaine.
Je ne peux que le faire, mais je vous enverrai mon CV et ES.

Cependant, j'y joindrai des conditions très strictes.
Il n'y a qu'une condition.

Si vous souhaitez avoir une vérification de documents, veuillez vérifier le curriculum vitae et la feuille de saisie ci-joints,
Cachet de la poste valide le 15 mars (mardi), faites un ensemble des deux et envoyez-les à l'adresse ci-dessous.

Si vous pouvez faire une réservation pour la séance d'information juste avant, veuillez apporter vos documents pour le moment.
J'expliquerai et donnerai des instructions sur place.
Si les instructions sont difficiles, vous n'avez pas besoin de le dire.
Pense pour toi même.

J'étais très conscient de ce que je voulais dire à tout le monde, et que j'étais insatisfait.
Pas toutes, mais je vois et entends aussi diverses voix au fond de mon cœur.

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:14:29.35 ID:Yrqwyjec0.net
まさに天国にいちばん近い島。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:26:47.12 ID:FbNive1p0.net
また来た
またM7クラス

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:27:38.86 ID:W+tmIZ900.net
これは来るな
サミットみたいに強運の連中はまず無事
サミット終わった後が危ない

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:34:32.11 ID:L3QLNo/v0.net
>>1
津波来ませんように
起きても大きな津波ではありませんように!

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:36:46.49 ID:L3QLNo/v0.net
>>252
楽しんできてね

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:37:22.88 ID:cfC1juQu0.net
>>296
佐藤さんこんにちは

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 11:41:01.81 ID:8Nx7/xMD0.net
(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 12:16:27.38 ID:RutKMdvW0.net
まだこれからでかいのが来るのかな?そうなると少し後で日本でも何か来そう
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/?extent=-24.13673,169.64813&extent=-22.33991,171.91681&range=month&magnitude=4.5&baseLayer=ocean&settings=true

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 12:18:38.83 ID:XuUlD7sM0.net
>>300
昨日のニュースだぞ
報道されてたろ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 12:31:55.15 ID:CpvqCJUc0.net
スマトラが2004年で東日本が2011年
周期もクソもねぇwww
来るときは来る!

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 12:32:47.52 ID:2JvZowof0.net
今日明日中にでかいの来るような空気感ある?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 12:39:27.80 ID:KR4NzheD0.net
今日また似たようなとこでM7.4起きたんだな
これマジでくるぞゼレンスキー

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 12:41:46.90 ID:nN3pZy8x0.net
鳥類の中でもっとも賢いとされるカレドニアガラスがいるところだな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 13:01:58.27 ID:VFJe0E3g0.net
あーーこれは…いよいよかな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 13:19:35.85 ID:qUliCldC0.net
このスレ見てると、しばらくは安心って感じだね

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 13:22:36.30 ID:txlYKNUR0.net
まぁなw
タイミングを逸した感もあるし
なんかみんなテンション下がってるし
こういうのは「は?」みたいなタイミングでくるんだろうな

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 13:34:41.75 ID:/HZP6G8W0.net
>>304
ロイヤルティ島ってところの南東に短期間に100回以上起きてるな
マグニチュードが1上がると32倍のエネルギーと言うけど二段階ほど昇格するに値するほど回数ポイント稼いでるだろこれマグニチュード9以上相当のエネルギーじゃないか

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 13:34:46.14 ID:+vMsNt+k0.net
M7なんてローカル

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 15:01:56.60 ID:kcbjKveu0.net
>>308
また?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:17:54.57 ID:ybB2Y5j40.net
>>272
次のは普通にでかいパターンだぞ
前回が最弱パターンで東海部分がガッツリ割れ残ってる

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:45:47.74 ID:U8/HcCsv0.net
新月の真夜に停電して10分で津波来たら誰も逃げられんぞ
震えよ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:49:13.31 ID:avJ+mkuj0.net
割れ残りw
静岡あたり満を持して遂に来るのか

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:50:09.93 ID:gFrpGif40.net
>>317
昨日の今日ですぐ来る新月より、l次の満月の方が危なそうじゃね

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:50:35.21 ID:U8/HcCsv0.net
小学生に老人助けよとか教育してるとことかあほすぎだよな
ジジババなんか見捨てて逃げろって

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:53:34.89 ID:U8/HcCsv0.net
ゼレンスキー来て役者は揃ったな
ロシアに唆されて北がミサイル飛ばすか地震か
明日早朝は何かは起こりそう

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:54:28.05 ID:eJVqBQry0.net
天国にまた一歩近づいたやん

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:56:08.92 ID:JyCrQzRY0.net
これはやばいな
そろそろ南海トラフくるか?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:56:19.56 ID:QxiyA71c0.net
続報が出てこないね?
被害状況は?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 16:57:57.47 ID:C5TkMU1t0.net
何事もない
昨日スマホに津波警告がきたぐらい
何事もない

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:01:08.84 ID:B2/1tOS10.net
>>306
スマトラと東日本はプレートが違うから周期はもともと関係ないだろ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:02:58.70 ID:VqRARYyN0.net
天国に一番島(´・ω・`)

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 17:19:42.76 ID:eDW3D5d80.net
大地震がきて、どさくさに北と露からミサイル来たりしてね

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 22:30:35.50 ID:txlYKNUR0.net
有事が起こるとしたら今日だったんだが
今日を乗り越えたのでしばらくは災害戦争関係のニュースなしになると思う

強いて言うなら、今年は異常気象の影響で
台風が強くなるらしいからそっちに期待しとけw

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:16:55.75 ID:v8D1jIgy0.net
連合内候補が立憲にも受け継がれているかどうかだし

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:36:05.38 ID:B/xNTISj0.net
上手く行けばG7は切り抜けるな



終わった後で災厄だな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:37:07.72 ID:eNqCxwD40.net
荒ぶってきたな
これが静かになって暫くして北に来るわけね

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:24:48.70 ID:8OguU3jz0.net
津波てんでんこ、もう忘れてんのか?
自分以外の人間は放置して逃げろって意味だぞ
たとえ親や妻や子であっても放置が基本
助けに行けば全滅するからだ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 11:42:37.90 ID:7bD7T5Nt0.net
>>11
残り1000円が間違ってる
受付が2000くすねた時点でアウト

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 12:31:59.14 ID:SgG0apE60.net
太平洋 南太平洋 北太平洋 東太平洋 西太平洋 太平洋中央 新太平洋

日本は何処の海に属するの?

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 13:28:43.95 ID:X+RIOxjv0.net
えらく静かやないか
サミット終了まで待ってくれてるんか?
エネルギー溜まるで

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 14:25:53.67 ID:wy7no5Dm0.net
【速報】メキシコのポポカテペトル山が大規模噴火、メキシコシティの国際空港が一時閉鎖

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:42:20.71 ID:32ah1xRt0.net
今日がメイデーだと思ってたけど何も起こらなかったなw
まぁ平和が一番だよ。(/・ω・)/

地震関係のスレもほとんどなくなっちゃたし
ここからは台風の方に推移やね

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:58:48.05 ID:v8D1jIgy0.net
日本の若者も似たようなことに乗ったの?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:46:39.53 ID:iQ0jUnw30.net
今のが前震だったら南海地震だな本命

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:04.66 ID:JUJ/v6Zw0.net
一週間以内な

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:17.19 ID:p/obMRSP0.net
震度5弱

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:47:44.78 ID:WbvmFq8L0.net
ずっと揺れてた、新島
https://i.imgur.com/nWjpmLH.jpg

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:48:03.75 ID:9xhknupp0.net
うわぁ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:50:08.23 ID:p/obMRSP0.net
愛知や岐阜まで行っているのか

出でよ 南海トラフ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:07:04.56 ID:iQ0jUnw30.net
最近鹿児島や愛媛も揺れてるからな
両端の封印とけたから

早く来てくれたほうが規模が小さくて済む

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 17:08:31.80 ID:YJ0iFAej0.net
腹の肉がちょいブルった 大きく進化するのかと思た

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 19:54:06.92 ID:JYsM0Umc0.net
富士山がアップをはじめました

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:00:49.44 ID:1myW7Ed00.net
>>333
なぜか削除されるキーワードだよな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:21:36.58 ID:wiEeU0vL0.net
ちょっと前に八丈島付近で地震続いてたけどここんとこ新島で地震続いてるね
だんだんこっちに近づいてきてる

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 20:28:00.16 ID:JuJx7LD/0.net
な バヌアツ(とかそのへん)の法則来ただろ?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:29:01.15 ID:eoNLmlXz0.net
フランス領やからヌーベルカレドニーちゃうのん

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:34:18.62 ID:3VuLvNUO0.net
きっとくる〜
きっとくる〜南海トラフ巨大地震

明日起きてもおかしくない

太平洋沿岸に津波警報が発令されたら
高さ30m以上の高台に駆け上がる事

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:46:13.56 ID:xR+oae9z0.net
もう一個の地震スレ1000いっちゃったね
このスレだけ息が長いなw

>>353
ぶっちゃけ次の南海トラフはほとんど津波の危険はないし
たぶん、沿岸沿いに突っ立ってても全身がびしょぬれになるとか
その程度の被害しか出ないと思うぞ

ttps://www.youtube.com/watch?v=hShV8XU5Rag&ab_channel=FNN311

まぁこんな程度やろ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:49:59.77 ID:ag28zjgZ0.net
え、何その楽観的なダメなやつ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:53:04.76 ID:xR+oae9z0.net
科学的見地というか統計データの話だよw

ただ、ワンチャン?
世界中で異常気象が頻発してるとの傾向がある(らしい)
個人的には異常気象が増えてるとは感じないけど
もし実際に地球温暖化とかで異常気象が起きてるなら
それにつられて次回の南海トラフも巨大規模になる可能性はある

ただ、みんなも知っての通り
前回おきてから全然時間がたってないから
南海トラフで地震が起きるのは結構無理筋

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 21:54:55.39 ID:ag28zjgZ0.net
80年近いよ。前回と同じレベルなら起きる時期だけど

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 23:37:12.71 ID:zZ25hj590.net
>>11
消えてないだろ
問題がおかしい
27000-2000=25000

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 23:41:14.12 ID:zZ25hj590.net
やっぱり来たけど規模が小さい
前震?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 23:55:02.19 ID:3VuLvNUO0.net
>>354
どこの世界線の話?
高さ30m以上の大津波が予測されてる
気象庁や東京大学大学院卒の研究者によって

あなたの学歴は?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 05:48:30.30 ID:w4w7rJxj0.net
MITの気象学部かな?(笑)

ジョークはさておき
こちらをご覧いただきたい
ttps://www.jma-net.go.jp/osaka/jishinkazan/nankai/QandAmenu/kiso.html

気象庁ですらこういってるんだよなぁ?東大?
オモシロ芸人の意見でも募ったのかな?w

マジレスすると、これは言葉のトリックだよ
結構みんな騙されがちだけど
「南海トラフ地震が30年以内に起こる可能性は80%」
「南海トラフは100年〜150年おきに起こる」
「最大の場合はマグニチュード9.1を記録し、高知では40m級の津波が来るところも」

これは全部正しいけど、全部繋がってない
つまり「しょぼい地震が起こる確率が80%」
「南海トラフは100〜150年おきに起こるけどいままだ70年目」
「ごく微量の確率で巨大地震が起こる可能性がある」

データを読み解くと、本当の文言がこういうこと

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 06:02:41.28 ID:+vALwBcv0.net
>>361
わかりやすくバイアスがかかってて面白い

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 08:01:52.91 ID:UE7XD6s70.net
五輪期間中や年末年始、みんなが浮かれてる時には震度6強の地震が起きない
あと同日に別々の場所で震度6強も起きない
過去全てが単発の地震
地震研究ではこの謎調べたことあるのかな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 19:41:33.19 ID:w4w7rJxj0.net
たまにyoutubeとかだと間違った解釈をした人が
30年以内に巨大地震が起こるのが80%以上の確率!って
紹介する人がいるからな

さすがにプロ勢はそこはしっかり避けるけどアマチュア勢はね…

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 21:51:47.03 ID:+vALwBcv0.net
>>364
それもそれでバイアスかかりすぎ
80%ってのは巨大地震でも、しょぼい地震でもない

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 22:13:37.90 ID:mVbppHtb0.net
ぐんぐんグンパツってる

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 00:00:58.74 ID:5TclRGn80.net
新島急に地震止まったな
夜中に別のどっかでかいの来るぜ

総レス数 367
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200