2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株価】東証、バブル後最高値を更新 一時3万0900円台 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/19(金) 09:25:44.88 ID:mnQNvFUO9.net
※5/19(金) 9:07共同通信

 19日午前の東京株式市場で日経平均株価(225種)が続伸して始まり、一時3万0900円台を付けて1990年8月以来、約33年ぶりの水準に上昇し、バブル経済崩壊後の最高値を更新した。

ソースは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2023051901000296

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:26:15.64 ID:yfP2EkBf0.net
今バブルなん?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:26:33.52 ID:klykx/fm0.net
トリクルダウン()

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:26:45.44 ID:vBYKfm5b0.net
景気の二極化か

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:26:58.78 ID:uRWxncvu0.net
岸田最高や
安倍菅の10年なんていらなかったんや
民主→岸田になってたら日本は負債抱え込まずに空前の好景気になってたわ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:27:18.71 ID:u6mVhJUo0.net
日本人、超金持ち民族だった 国民資産 1京2445兆円w
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230120-OYT1T50188/
1京円は1兆円の1万倍w

日本、ぶっちぎり過ぎだろw
世界こそオワコン 

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:27:32.86 ID:mnQNvFUO0.net
上がったら下がる。

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:28:14.71 ID:UUFoRgaX0.net
給料は実質減ってるのにな

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:28:17.43 ID:uvFOxhYM0.net
サミット終われば暴落するよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:28:40.09 ID:+apYUbda0.net
インフレ、バブルを回避する一番の方法は
金利の引き上げしか無い!

今こそ金融緩和政策を見直しするべき

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:29:03.87 ID:PFjmEZ6y0.net
今こそ全力で買うべき

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:29:17.85 ID:TYEVvJc00.net
G7前の八百屋です

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:29:37.69 ID:H5Kwkbsa0.net
ちょっと山一証券いって株かってくるわ!

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:29:40.72 ID:znrIabvW0.net
アメリカ不景気やからな
なんやかんやいっても円が世界一安定も信用もある通貨やからそらこうなるわな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:29:42.53 ID:yi7XTbwI0.net
株なんて実態経済と乖離してるから

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:29:50.74 ID:uwPI+EeL0.net
上がりすぎて気持ち悪くない?
なんかあるん?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:29:57.05 ID:anUrN6mw0.net
日銀総裁も何もしないで5年間過ごすよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:30:13.38 ID:u8ErUh3O0.net
>>6
貯め込んでたら経済に良くないんだが

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:30:44.68 ID:1VL5rRKj0.net
34年間給料の上がらない日本なめんなよ
実質賃金に至ってはマイナスだ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:30:50.88 ID:yjEqxEg90.net
負け犬が吠えるスレです

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:30:51.53 ID:A3BmIZKz0.net
儲け儲け

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:30:57.93 ID:yi7XTbwI0.net
>>14
それはない

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:31:24.57 ID:9zNnf/KP0.net
日本の株なんて暴落するって、中卒で赤旗配達員で民青のにいちやんが言ってたけど、ウソでした。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:31:57.72 ID:RlEmd12p0.net
今日売った奴が本当の勝ち組
になるかもな
過去見るとそんな感じだし
欲を出したらあかん

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:00.19 ID:zmA0lj2y0.net
単なる円安で、ドルベースやユーロベースで見ると、全然上がっていないからwww

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:00.77 ID:HPKE6xFt0.net
海外投資家のマネーゲームの場に東証が選ばれただけ
こんなもん長続きしない

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:03.90 ID:TlyhVFdL0.net
実質賃金バカが出てこないなw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:06.34 ID:A3BmIZKz0.net
日本が素晴らしいってことが証明されたようだな
これからは日本が輝く時代が来る

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:07.97 ID:maythwk20.net
おめおめ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:23.46 ID:cpTHDr4B0.net
物価は倍になるけど
給料は据え置きになります

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:33.05 ID:BtHoXv820.net
株価は上がるが所得はOECDの底辺

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:49.74 ID:PeyxbRQL0.net
円の価値が下がっただけ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:52.28 ID:q/txya4y0.net
アメリカはバブル崩壊する

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:53.58 ID:LP5jaxwP0.net
アメリカ債務上限問題
日本債務上限無し

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:32:53.87 ID:maythwk20.net
おめでたいニュースになぜかイライラするバカサヨw

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:33:31.46 ID:YsiF3GvQ0.net
日本はキシダノミクスで空前の好景気。貧乏人は反日パヨク確定。負け組は自民党の敵

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:33:31.83 ID:17uH8xEj0.net
日本株入れてた人は大勝利やな米S&Pも好調

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:33:56.85 ID:A+NlV1fi0.net
印旛の仕込み時

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:34:21.68 ID:+eZw8f3f0.net
>>19
うちの会社、ベース3%も給料上がった。
友人もインフレ手当が出るようになった言っているし
給料上がらないってどこの国の話ですか?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:34:37.87 ID:7zsEb+Zp0.net
安倍より岸田の方が有能だとバレ始めたからな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:34:41.01 ID:yi7XTbwI0.net
>>36
空前の好景気なら少子化も改善しそうだな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:34:43.15 ID:htJuGQ0O0.net
連動して賃金も上がるだろうから楽しみだな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:34:53.66 ID:unJT/HaI0.net
>>1
円安で外国人投資家は日本株を買いまくれる
日銀は日本株の最大株主で儲かるからさらに円安政策をとる
国は円安になればなるほど借金額が減るから円安政策をとる
企業は円安になればなるほど決算上の数字が良くなるから株も上がる

一方で日本国民は低賃金・増税・物価高のフルコンボをくらっている

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:34:57.74 ID:cKwBuq6Y0.net
誰がババを掴むのか

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:35:00.21 ID:j4oQWNy40.net
>>4
  ________
  | 円安 と 株高 .|
  |それが自民政治|
   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
   ∧∧ ||   大企業 マンセー政治!
  ( ゚д゚)||
  /  づΦ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:35:05.75 ID:LP5jaxwP0.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/images/nikkeitvtokyo_20220621_thum.jpg
森永卓郎はずっとネガティブな予想してるだけ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:35:11.75 ID:9Zj092N+0.net
昨日も今日も私のポートフォリオはマイナスです

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:35:30.10 ID:2PkrT/Gw0.net
>>36
ネトウヨ株持ってないじゃんww

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:35:42.16 ID:1VL5rRKj0.net
>>39
日本の関東だよ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:35:46.98 ID:BHjPLJM30.net
国が買い支えて上級優遇してるだけやろ?w
日本はそれやるから株投資出来る上級は金が貯まる仕組み

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:35:59.01 ID:lc88aHod0.net
でもバブルみたいな好景気は一般人には来ないんでしょ?じゃあどうでもいいよ
一般人に来るのはこれからの増税と戦争

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:36:04.26 ID:A+NlV1fi0.net
>>43
皺寄せは全部貯金してる日本人に寄せるスタイル

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:36:07.88 ID:atMsFqMB0.net
実体経済と乖離してるなあ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:36:12.87 ID:+wTs+aLK0.net
天丼か?詳しい人

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:36:14.76 ID:YX1Kqj8z0.net
リーマンショックから買い続けたTOPIX連動が輝いて見える

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:36:40.50 ID:s+eh98PU0.net
https://i.imgur.com/kYNZ20D.jpg
https://i.imgur.com/lqoOLnK.jpg

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:36:47.31 ID:P6zNW60Q0.net
記録的円安の時損切りしなくて良かった

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:36:47.69 ID:1k3iyf930.net
コロナで落ちた株仕込んで含み益が2200万
3万超えたら手仕舞おうと思っていたが、まさかこんなに早くその日が来るとはな
ウクライナ戦争が終わってからと思っていたが

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:36:53.43 ID:L6+yOaua0.net
>>46
このオッサンはインフレになるのにデフレデフレ言ってたけどな

結局、来たのはインフレ

ただの嘘つき逆張り王子
ひろゆきと似ているな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:36:59.59 ID:+eZw8f3f0.net
>>49
業種によって違うかもね、転職を勧めるよ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:37:03.35 ID:HPKE6xFt0.net
更新直後に早速利確売りで下がっとるのが何とも

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:37:05.10 ID:aB/dv3fa0.net
海外に買われて日本人奴隷化してるだけだから嬉しくもねぇよ
つうか政府もなんとかしろや

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:37:09.48 ID:Hb4QaEXS0.net
円安だから当然
ドルベースでのチャート見てみろよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:37:17.91 ID:2PkrT/Gw0.net
>>54
日本株はやめとけ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:37:47.79 ID:L6+yOaua0.net
>>58
ウクライナが負けるから相当時間がかかるよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:37:54.48 ID:38CYqPeE0.net
値上げのおかげで、空前絶後の好決算だったからな
おまえ等の財布のおかげ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:37:58.36 ID:wX/vFJ9h0.net
株はアヘンだね

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:38:01.23 ID:PheY1StE0.net
パヨ「ドルベースで見ろ!もう終わりだよこの国!」

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:38:01.49 ID:6JKVbSKE0.net
日本株はバブル超えだし米株はGAFAMが爆上げな上に円安ブースト掛かってて最高だわw

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:38:11.96 ID:1k3iyf930.net
>>61
俺も含めて節目が好きだからなw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:38:12.60 ID:XeK5ZDai0.net
で、その超高値の株は誰が持ってんの?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:38:31.68 ID:mdKogPO80.net
サミット中は上がりっぱなしだよ。利確タイミングしっかりな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:38:36.17 ID:1iV6BjBP0.net
貯金バカの円の価値を株式に移動中
貯金バカざまぁw

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:38:40.44 ID:94dNjKP10.net
>>62
海外から投資があるのは良いこと
やっと失われた30年が終わる

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:38:47.55 ID:RzzNSawQ0.net
https://i.imgur.com/fFqKhUw.jpg
日本株サイコー
安定感ぱない!

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:38:50.75 ID:2PkrT/Gw0.net
>>71
日本政府

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:02.74 ID:uvFOxhYM0.net
藤巻「ハイパーインフレで1ドル500円の時代到来」

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:04.89 ID:hLN6Mo4m0.net
バブル最高

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:24.55 ID:g34aMAsw0.net
>>46
本音じゃなくてネガティブコメンテーターのポジをキープしてんだよね
必要悪

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:26.87 ID:raOsnG/S0.net
いいね!
給料もバブルになるべきや

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:34.33 ID:hLK/wkDj0.net
どんどん格差が広がっていくなぁw
庶民はタマゴさえ買い換えてるのにw
バブル期の方が100倍ましだろ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:41.46 ID:nlT91MZM0.net
庶民に良い影響がある訳ではない

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:46.78 ID:2PkrT/Gw0.net
>>77
マジでじわじわハイパーインフレなってるよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:56.79 ID:X7pgR5kp0.net
岸田で家が建つ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:57.08 ID:A5KY4l9v0.net
俺は日本株は絶対に買わんよ
外人のインチキ上げ下げに非力な個人は
翻弄されるだけ
日本市場wありゃギャンブルやる賭場だよ
長く持って積み立てて行くなら
アメリカ株

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:59.61 ID:BHjPLJM30.net
日本はバブルなのかな?w
誰の懐がバブルなんだろうw

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:40:07.51 ID:Pq+4ZKaD0.net
実感が湧かない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:40:23.20 ID:Q/TkYDPp0.net
バブル「後」だわな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:40:23.31 ID:1iV6BjBP0.net
ドル建て日経見れば分かるが
大して上がってない
お前らの給料と貯金がゴミになっただけw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:40:26.77 ID:1BXejmeJ0.net
買ってるのが金余りのアメリカ人投資家なのがバレバレだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:40:28.88 ID:5LEpv+OM0.net
ニュー速+で日本は終わったと散々煽ってキャンペーンやったらこれかよ
さすが我らが逆神5ちゃんねらーだ(笑)

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:40:31.52 ID:H6yZQIiL0.net
インフレはじまってるから外人が買いまくってる。なお日本人は売りまくって担がれてる模様

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:40:33.00 ID:2PkrT/Gw0.net
自転車操業日本株なんか買うやついるのかwww

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:41:05.34 ID:dZUT6w1m0.net
もう終わりだ猫の泡

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:41:07.31 ID:A3BmIZKz0.net
お前ら株で儲けてないの?

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:41:19.11 ID:1gJjxXbl0.net
>>71
日銀

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:41:20.60 ID:3akggNlv0.net
岸田は神だったことが判明したけど今どんな気持ち?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:41:23.99 ID:L6+yOaua0.net
>>85
そのアメリカ株が危機に陥るのに自慢してるアホww

まぁ、どうなるか見てみよう

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:41:34.78 ID:znrIabvW0.net
中国女子アナ

中国は世界一成長してる国家ですが?わが中国は最大の投資先として魅力あるでしょ?

ウォーレン

中国?は?w
日本企業に全力つっぱするよ
伸びしろある企業って日本にしかないだろ?あなたの国ってなにかまともな製品あるのかね?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:41:36.31 ID:2PkrT/Gw0.net
もうパンも買えない日本人

貧しくなったなww

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200