2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中高生の英語力、政府目標の「50%」に届かず 中学1位はさいたま市で86.6% ★3 [はな★]

1 :はな ★:2023/05/18(木) 16:15:07.03 ID:ioMwzZbj9.net
中高生の英語力、政府目標の「50%」に届かず 中学1位はさいたま市で86.6%
2023年5月17日 20時34分  東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/250589?rct=metropolitan


文部科学省は17日、全国の公立中学・高校などを対象にした2022年度の「英語教育実施状況調査」の結果を発表した。政府が目標とする英語力の水準に達した生徒の割合は中3が49.2%、高3は48.7%で、いずれも前回調査より2ポイント程度向上したが、同年度までの達成を目指していた「50%以上」には届かなかった。(榎本哲也)

政府は18年に閣議決定した第三期教育振興基本計画で、中3で「英検3級相当以上」、高3で「準2級相当以上」の生徒の割合を22年度中に50%以上とする目標を掲げていた。英検などを受けていない生徒については相当の英語力があるかを教員が判断しており、21年度調査から中3は2.2ポイント、高3は2.6ポイント上昇した。

目標水準に達した生徒の割合を自治体別に見ると、中学の上位(都道府県・政令市)は(1)さいたま市86.6%(2)福井県86.4%(3)横浜市66.0%。高校の上位(都道府県のみ)は(1)福井県60.8%(2)富山県60.5%(3)石川県57.7%。


※全文はリンク先で


★1: 2023/05/18(木) 06:31:09.88
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684372280/

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:31:03.67 ID:RThTC5tA0.net
文科省にいるヘドロ臭い奴らは近代史を誤魔化してるからな
英語とか言いだすのと根は同じ

なぁ?嘘こき誤魔化しどもww

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:31:06.99 ID:n5k2O5cj0.net
>>21
ないわ、お前みたく勉強したこともないやつが喋んな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:31:24.91 ID:bCT3/Qjr0.net
英語教師が英検一級の生徒にとことん追い詰められて授業にならなかったのはいい思い出

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:31:48.02 ID:lZfaYzUw0.net
>>30
それな
外人向けの商売やってたり海外に頻繁に出張する人とか、英語に直接関わる人以外だと死ぬまで使わないからな
おまけに英語と日本語なんてめちゃくちゃ離れた言語で何一つ共通性がない
日本人が習得するにはハードルが高すぎるんよね

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:32:15.08 ID:RThTC5tA0.net
そんなに英語が好きなら英語の英語たるブリカス英語にしろよ
何でアメ公なんだね

ぁあ?もう首が締まってきたか

だせぇなwww

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:32:41.09 ID:NzhUGX+k0.net
>>9
英語力は平均年収に比例するのかもね
アジアでいうと シンガポール 香港とか

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:33:12.67 ID:NzhUGX+k0.net
日本では日本語の能力に比例する

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:33:13.63 ID:7T31Yq5/0.net
俺は日本語でも他人とのコミュニケーションに難があるから
英語習得は馬鹿馬鹿しくて止めた

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:33:54.55 ID:uqW2b82l0.net
>>30
まず、ものすごく基本的な事なんだけど、
そもそも自動車免許なんて全く必要ないからね。
公共交通機関が発達した都会で暮らす上では。

必要ないものがいらないのは当たり前の事なんだよね。

でも、

簡単にとれるなら
免許ぐらいあったほうがいいよね。
英語も同じです。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:34:00.41 ID:6Dry8VlJ0.net
国が税金使ってスピードラーニング的な教材買って配ればいいだろ
効果ないと思うならああいう商品の販売禁止しろよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:34:13.66 ID:oPWg7X5C0.net
>>3
>目標とする英語力に達してる英語教師の割合も知りたいな
さすがに、英検3級・準2級は全員 (でないと、中学英語の教科書も読めない)
準1級・1級は、中学30%、高校61%とかなり酷い (H28)
でもH16の頃は、中学10%、高校18%。某県の英検未受験の英語教師がTOEICを試しに受けたら平均点230点、ともっと酷かった
英語出来ないと、高卒でもロクな職に就けない・・とかにならないと中高生は勉強しないね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:34:17.21 ID:FTZA1cBw0.net
>>51
日本語でコミュ症扱いのやつほど英語向いてるぞ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:34:20.21 ID:+qok19WT0.net
>>48
確かになんでアメリカ英語なんだろな
俺がガキの頃の外国キョウシはオーストラリア人だったけど

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:34:28.55 ID:BgfkfyIO0.net
There is charm tucked away in the cleavage.

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:34:37.94 ID:pLoAnn4n0.net
https://i.imgur.com/CzNOLTR.jpg

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:35:27.02 ID:ORlYrvwx0.net
●東大出身「いつやるの?今でしょ!」の林先生
「「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506377101/


●プリンストン大学飛び級、京都大学教授 天才数学者 
ABC予想数学者の望月先生
「英語を自分の脳の「Cドライブ」に詰め込むことは実際にはむしろ、大変に危険」
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711210000/

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:35:30.19 ID:ewlpYquk0.net
 




科学技術立国が、日本の国是である。




 

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:35:49.71 ID:ORlYrvwx0.net
●ノーベル化学賞の白川教授によれば、
日本人にノーベル賞受賞者の多いのは、
植民地支配を受けなかったこともあり
母国語教育がしっかりしており、結果、論理性が身につきやすいからでは
https://togetter.com/li/1189490

●フィールズ賞受賞 小平邦彦 東大HPより
小学生のうちは何よりもまず国語と算数を集中して教えるべきだ,
というのが先生の持論でした。
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/research/alumni/kodaira.html

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:36:23.42 ID:ORlYrvwx0.net
●マイクロソフト元社長

日本人の9割に英語はいらない
https://
i.imgur.com/4NEeVAb.jpg

「英語ができてもバカはバカ」「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:36:38.10 ID:RThTC5tA0.net
またザコがわめいてるようだがいつも薄っぺらいなこいつwww
どうでもいいもを取るわけねぇだろ

お前みたいなアホがいるからどうしようもねぇわ
お前の脳みそは無限に記憶できるのかよwwwwwww

おい
11年前の同日の夕飯を思い出せよ

際限なく記憶できるなら覚えてるだろ
なぁ?浅知恵wwww

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:37:35.28 ID:rJBEBrnG0.net
さいたま市は子育て世代流入数も8年くらい連続で全国1位だとか

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:39:17.53 ID:/SdtFvQh0.net
さいたま市は川崎より人口少ないよ
まだまだショボい

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:39:48.28 ID:XwHvbG5p0.net
お勉強がなんの役にも立たないいい例だわな
少なくても話したり聞き取りは絶対できるようには
ならない、前に修学旅行でイギリス人がいたから
英語の先生に何か聞いてくれったら全く通じなかった
そんなのに教わっても無理だよ。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:40:56.64 ID:nXqXgydC0.net
これわざとだろ
上級は自分たちの子供に英会話やらせて何もしない下級と差をつけてる

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:41:53.55 ID:FTZA1cBw0.net
>>67
今頃気づいた?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:42:32.83 ID:nqvK3aal0.net
そりゃあそうだろう
カセットテープ聞いて生徒全員が先生の復唱で
「マイネーム イズ マイクデーヴイス」
とかやってるんたぜ?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:43:00.12 ID:RThTC5tA0.net
物事は必ず限度があり
有限だというこの世の大原則すらわからない奴www
無限に見えるのは似てるものが入れ替わってるだけで有限なんだよなぁwww

基礎からしておかしいんだろうな

そこは出稼ぎ成功者の地域だからな
熱心にお勉強させるだろうが自称政府のゴミクズどものやり方だし官僚ロボットが関の山

さらに自称政府のゴミ頭から出たトンでも売国でも早く反応するのでますます不味いwww

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:43:43.65 ID:ZJVisRSx0.net
>>1

女買うため年数回フィリピンに行く田舎の農家のオッさん(50)→やたら英語話せる

小さい頃から英会話教室に通わせて中高と真面目に英語勉強してきた学生→英語話せない

なぜできないか答え出てるだろ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:43:59.54 ID:VksIQVq60.net
AI翻訳が進化しているから限られた人生の多くを英会話に費やす必要はない
遅れているITに時間を割くべき

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:44:21.32 ID:YCbwnQ1U0.net
下級奴隷養成施設w

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:45:25.68 ID:FTZA1cBw0.net
>>71
エロでも目的あった方が伸びるよな

オニイチャンスケベ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:45:34.91 ID:eOcRHlz70.net
さいたま市がピーナだらけだからでしょ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:45:53.99 ID:HbkmNoY+0.net
>>56
そんなのアメリカが世界一影響力のある国だからに決まってんじゃん…

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:45:59.78 ID:PI/FuKkX0.net
>>48
アメリカ英語は確かにダサい
喋ってるとまさにslowpoke
どうせあと10年でアメリカの第一言語はスペイン語になる

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:46:18.33 ID:ZJVisRSx0.net
男子中高生ならフィリピンに送ってKTV嬢と遊ばせておけば半年で英会話をマスターして帰ってくるわw

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:46:49.09 ID:RghfnC3d0.net
>>56
マイクだのスナイクだのタイクだの言ってる奴らか

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:46:56.55 ID:9FHzzQvU0.net
いい加減文法重視の授業見直した方がいい

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:47:25.67 ID:PI/FuKkX0.net
>>78
覚えるのはタガログだろ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:47:28.43 ID:/SdtFvQh0.net
日本は国内市場デカイから英語使う必要ない
人口減れば必要

スウェーデンのストックホルムは移民多すぎて
スウェーデン語使わずに生活してる人が多いとか

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:47:53.20 ID:FTZA1cBw0.net
>>78
実戦的な英語だな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:48:01.19 ID:q2FOOFAc0.net
これは絶対教師が悪い
英語教師とかバカばっかだろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:48:29.64 ID:ZJVisRSx0.net
>>74
エロビデオがVHSが普及させたし、エロゲやオンラインゲーム やるためにPC操作覚えた奴は限りなく多いだろうよw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:49:23.80 ID:1odmzNVV0.net
>>69
俺が受けた授業もまさにそんな感じ
でもそんな環境でも中3で英検3級は取れたんだよな
今は比べ物にならないくらい学習環境は充実してるのにこの数字なのが問題

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:49:42.35 ID:MPjrKPKO0.net
>>80
単語中心のがいいよな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:49:42.43 ID:9kbRAWJJ0.net
もう英語に費やす労力を数学やプログラミングに振り分けた方がいいぞ
日本人は基本外国語習得に向いてないんよ
それは一部の得意なやつだけにやらせとけばいい
自動翻訳も実用化されるし

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:50:01.73 ID:/0+h0qWH0.net
日本人ともほとんど会話せんのに英語とか必要ないだろ
そう思わんかお前らも

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:51:04.78 ID:Z94bJMWP0.net
娘が高2で準二級取ったな
これからの日本は老人しかいなくなるからお前は海外で生活出来るように
英語を常に勉強しなさいって言って会話主体の英語塾に行かせている
正直、子供には英語勉強させといたほうがいいぞ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:51:31.22 ID:kAQs1XJQ0.net
アホらしい
数学をやった方がマシ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:51:33.20 ID:ORlYrvwx0.net
●ABC予想 天才数学者 京都大学教授 望月先生ブログより  日米ハーフ  プリンストン大学飛び級

https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201711210000/
先日(=2017-11-14付け)の記事の最後辺りで展開した
「Cドライブ・Dドライブ」の観点で説明すると、
学生だけでなく、多くの日本人は

 英語を勢いよく自分の脳の「Cドライブ」に
 詰め込むことこそが「幸せへの究極的な近道」
 と誤解しがち

ですが、私の無数の経験から言わせてもらいますと、

 英語を自分の脳の「Cドライブ」に詰め込む
 ことは実際にはむしろ、大変に危険であり、
 むしろ「不幸への暴走特急」

にしかなりません。つまり、

 脳の「Cドライブ」に最優先で搭載すべきOS
 はむしろ、ことの論理構造を見極め、その論理
 構造を上手く分割したり整理したりするための
 「組合せ論的整理術」を効率よく実行する仕様
 のOS


なんです

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:52:11.22 ID:ORlYrvwx0.net
●英語化における問題まとめ


■専門科目だけでなく、外国語の習得も当然、成し遂げなければならず
学生たちの多くは、膨大な時間を勉学に費やすことを強いられ、
健康管理や体力増強に手が回らない
英語を母語とする学生に劣らないレベルまで英語で専門教育を修めるということは、
非英語話者である日本人学生にとっては至難の業。
限られた年限の間に、その水準までいくには健康を害する危険性が大きい


■おそらく多くの学生は、英語の習得だけがせいぜいで、
学科の中身を深く修めるところまではほとんど手が回らない
英語はある程度できるようになっても、学問の中身は、日本語で学ぶ場合と比べて、
はるかにうすっぺらなものにしかなり得ない
音楽やスポーツなどに当てる時間もない →文化衰退
(英語圏の人間は日本人が英語を学ぶ時間を物理、数学、他の学習に当てられる)


■子供たちが日本語や日本文化に対する自信を失う 
 → 例)アメリカ凄い、日本はダメだー →アメリカ猿マネ、日本の慣習や文化破壊が加速

■英語だけで授業を行う → 3割程度の内容しか伝わらないおそれ
(日本語でも理解に時間がかかる子供の場合、もっと悲惨な状況に)

■若者が英語を習得するだけで年を取ってしまう 若者の時間の浪費

■幼少期からの英語教育(米国やシンガポールに留学等)のためにさらに教育費が必要に → 少子化 格差拡大
 英語の習得には多大な時間とコストがかかる

■英語を習得しても使う機会がなければ忘れてしまう

■大学で英語化が推進されると日本語の学術書が出版されなくなる

■日本語や日本の常識を身につけない英語エリートが日本を牛耳りおかしな政策を乱発する ←今もうすでに?!

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:52:14.97 ID:FTZA1cBw0.net
>>88
数学オリンピック出た位出来た数学は忘れたが、英語は意外と覚えてるもんよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:52:19.98 ID:jyaebq/l0.net
>>80
とっくに文法軽視に切り替わってる

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:52:21.53 ID:ZJVisRSx0.net
>>81
KTV嬢は英語もペラペラなんだから英語話してもらえばいい

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:52:22.71 ID:Kj3zLDo50.net
>>90
高2で準2級だとちょっと英語不得意って感じだね

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:52:27.75 ID:ORlYrvwx0.net
■幼少期に2ヶ国語以上の学習は精神が分裂する悪影響。アイデンティティが曖昧になり根無し草に

■国の重要な問題に一握りの英語ができる特権階級しか関われなくなる

■英語ができるという過信で性悪な外国人に騙される (最悪、殺される)

■教材を英語で準備しなければならず教師に重い負担がかかる

■外国語の導入は社会に大きな格差と分断を作り出し団結心や連帯意識の形成を阻害する

■日本語も英語も中途半端なセミリンガルが大量に生まれる。

■非英語圏の雄たる日本社会の英語化は、英語による文化支配の世界構造の
 いっそうの固定化につながる

■外国企業が日本で商売しやすくなる

■英語で論文を書くことで英語圏の文化に貢献(文化の搾取、自国の文化が痩せ細る)


英語で日常会話は話せるが高度な思考はできない
安価で都合のいい現地雇いの労働者の量産が狙い

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:52:40.05 ID:qVks0HRo0.net
準二級って中学生上級レベルじゃん

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:52:52.30 ID:ORlYrvwx0.net
★本当はいろんな要素の中で言語が一番重要

●学校教育にできることは限られている

・英語の授業を週3回×50分×35週(1年)=87.5時間 = 365日のうちのたったの約3,6日
・学校での早期英語教育の効果は疑わしい。
・学校教育にできることとできないことを分けて考えなくてはいけない
・学校教育に過度の期待を抱いていないか ?
・学校でできることはスポーツに例えれば基礎体力をつけること
・学校では言語の基礎力をつける。日本語を使って言語の基礎力を固める
・小学校の間は、言語感覚を磨くということをやって
 和歌、俳句などいろんな言葉遊びや日本の古典を読ませる。
 日本語を中心に言語能力を磨いたほうが後につながる
 スポーツに例えれば基礎体力をつければどのスポーツをやっても伸びる可能性がある
 言語の基礎体力をつけることに小学生の間は集中しましょう 

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:53:07.28 ID:GpkskMJ40.net
英語は体育とか音楽みたいな、実技科目にして、
受験科目から外せばいい
代わりに数学や物理をやるべき

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:53:39.12 ID:ORlYrvwx0.net
●【教育】 東大よりプリンストン大・コロンビア大・イェール大・・・渋谷教育学園幕張・渋谷
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476582877/l50


798 :名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 16:01:23.89 ID:jCIi60p+0
アメリカはユダヤ系統でないと
優秀でも奴隷人生


639 名前:名無しさん@1周年 :2017/03/02(木) 15:09:35.92 ID:O7cfr/je0
①日本のノーベル賞受賞者の殆どが米國留學經驗なし
②米國の大學は修士ですら低水準(博士課程の者が片手閒で敎へたりする)
③博士は金にものを云はせて各地から呼び寄せてゐるのでそれなり
④學部に至ると米1國學生は殆ど日本の高校生程度の學力しかない(歸國子女が馬鹿なのは當然w
⑤低能揃ひの米國學部留學をするにしても、學費は日本の三倍はする
⑥博士留學ならば米國が金を出す場合があるが、それには英語力よりも研究實績が必要。

結論・髙い金を拂ひ學部・修士留學するやつはかなりの馬鹿であるw



722 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 02:22:04.15 ID:FZGNXTz+0
娘がいるやつは絶対海外留学させない方がいいよ
俺はアメリカの大学出てるけど、女の日本人が入学してくると速攻で外人に食われた
同じ奴に2回も中絶させられてた馬鹿女もいたなぁ


783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/26(火) 19:05:00.73ID:jdxjAnqQ0
>>762
そうそう、娘に留学はおすすめしない
アメリカは薬やってる奴が多くて
やらないと馬鹿にされるからやる羽目になって無理矢理やられたりね


性犯罪が米大学内で横行「キャンパスレイプ」の実態
http://diamond.jp/articles/-/93591


283名無しさん@1周年2017/11/29(水) 04:59:28.88ID:BUteksX10
>>279
カリフォルニアはやばいってきいたことあるね


15名無しさん@1周年2017/12/04(月) 20:23:55.01ID:XnO8kbo20
学費1000万
留学しても永住権は取れないから現地で就職も出来ない
結局帰国
何の意味もない
行く奴は馬鹿

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:54:28.76 ID:ORlYrvwx0.net
●【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 
日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508472777/



819名無しさん@1周年2017/10/20(金) 17:53:31.30ID:MRsAtNuP0
ロンドンやロスには移住した日本人用の老人ホームがあるらしいが
他のとこだと一般の老人ホームに入る事になり
ボケて現地語が話せ無くなった日本人は酷い扱いされるらしい
日本にはもはや生活拠点を戻せないのでみすぼらしく
死んで行く海外組は問題になってるらしい


919名無しさん@1周年2017/10/21(土) 09:57:30.72ID:SP59pgZV0
海外在住日本人らが言ってたが、
ちょっと認知症が入り出すと現地の言葉が全然話せなくなって
日本語しか話せなくるらしい。在住歴数十年で現地語で
現地の人とガッツリコミュできてた移民でも
同じようになるんだと
人間の言語取得は子供の頃までで
それ以降に取得した言語はちょっとでも認知症になったら忘れる対象
現地人の家族とさえ意志疎通不能になって疎遠になるってよ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:54:50.48 ID:ORlYrvwx0.net
894名無しさん@1周年2017/10/20(金) 18:18:19.66ID:MRsAtNuP0

俺は主にイギリスやヨーロッパの状況しか知らないが
日本と違って親の老後の面倒は介護施設でみるのが
当たり前のヨーロッパだと例えば外人と結婚して
アッチで年取ると大抵の日系女性は夫の死と共に
現地語使え無くなりホームに入る頃は日本語しか
話せない状態になるらしい
幸運にも子供や孫と暮らせる日系女性は
大丈夫らしいけど、日本以上に子供は親とは
住まないから状況は厳しいと聞いた
逆に日本人と結婚して日本に住む外国女性は地方都市
クラスならまだ地域社会が成立しているから老齢でも
生活出来るらしい
俺がこの問題知ってるのは親戚が実際にイギリス人と
結婚してロンドン郊外に住み今は孫もいる年齢で
話しを年に一度くらいだが聞けるから
本当にロンドンでもパリでも日系人の間では老後の
問題は深刻らしいよ


923名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:01:37.33ID:m+k46fny0
認知症になったら第2外国語忘れるんだってね。
それ聞いて海外永住は怖いなと思った。


943名無しさん@1周年2017/10/21(土) 10:13:14.84ID:jGFgal070
>>919
私も聞いたことがある
現地語しか喋れない実子とすら、
コミュニケーションがとれなくなるとか
日本人永住者が多い地域は、
在住日本人ほぼ専用の老人ホームがあるとか

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:55:13.65 ID:ORlYrvwx0.net
●「日本に帰りたい」・・・海外移住した富裕層が続々と帰国中
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383104094/


■シンガポール政府は、高騰する住宅価格を抑制するため外国人が
 不動産取引の際に支払う印紙税率を10%から15%に引き上げた。
■子どもを通わせるインターナショナルスクールの年間学費は200万円。
 これも毎年5~15%上がり続けている 。
■医療費も自由診療のために高額で、大病の際のリスクが大きすぎる。
■「子どもが成長して17歳になれば、シンガポールでは
 外国人永住者にも兵役の義務が課せられます」(Bさん)


これじゃ帰国したくもなるか。
だが、一度は日本を捨てて自分だけ得しようとしたのだから、
何を今さら……でもある。


219名無しさん@1周年2017/10/20(金) 23:56:22.24ID:SdbOyS6f0
移住成功者たちと飲むことがあったけど共通してるのは
現地に意思疎通が可能な信頼できる人間がいたことだ
一番信用できないのは食い詰めた日本人だって
車とかバイクとか都合してやるって手付渡したらドロンが多い

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:55:17.79 ID:/SdtFvQh0.net
>>92
これって分かる人にしか分からない説明じゃね?
幼児に英語教育反対する人はこれよね
半端な言語が複数あると思考能力落ちるとか

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:55:29.12 ID:ORlYrvwx0.net
米国、国民の64%がその日暮らし ぎりぎりの生活を送る人は過去最高水準 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677644996/l50

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:56:28.99 ID:6LgUzjWm0.net
部外者は「文法ばかり教えるのが悪い」なんて2020年代になっても言ってくるが、
文法ばかり教えていた時代のほうがマシだったとか、そんなことはどうでもよくて、
とにかくダメなものはダメなんだということ

ついでに言えば、国語も数学も理科も全部ダメ

日本語の乱れとか、それ以前にコミュニケーションが全然ダメ
2000年ごろのサッカー日本代表って、
カメラやインタビューワーを見ず、うつむいたり、あっち向いたりして、
鼻すすりながらアホ丸出しのコメントをしていた

五輪代表は「自分のためだけにがんばってきます」などとギャグを言い

九九は全部でいくつあるか 81通りの答えを暗記したんだろ
だったら、小学校低学年までに81の英語の基本表現を覚えればいい

まずは、Maijor League Baseballを「メイジャーリーグベイスボール」と発音させる

readとleadの発音は、音声認識ソフトで判定させ、
100%認識してもらえるまで次のステップに進ませない

例文 Is that a light? That's right.

おそらく、日本の英語教師の9割は↑を正しく発音できない

試しに、閉尻を英語に設定し、日本人バカ発音で
「めじゃーりーぐべーすぼーる」と言ったら認識しない
もちろん、Major League BaseballやMajor Leagueなら認識する

お前らもやってみろ まさか、こんなところでつまづくとは思わんけど

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:57:05.16 ID:uqW2b82l0.net
勉強できる子には必要ない。
勉強できない子にむしろ薦めたい。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:57:33.65 ID:cESqfK9D0.net
>>30
激しく同意
タイの少数民族の村人でも観光客相手に英語話す必要あるけど。日本じゃ皆無。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:57:46.40 ID:RThTC5tA0.net
海外で英語ww
それアメリカって意味だろwww

病気だねぇww俺は当人の中身を導くことはあっても
お前のようにお前の願望希望をごり押しなんかしねーしなwww

お前と俺の決定的な差だわなwwwwww
お前がお勉強して移住すりゃいいんじゃねーの?

しょうもねぇ奴だな
イナゴがwww

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:58:06.98 ID:IZh3KQti0.net
>>56
東南アジアや南アジアの旧植民地で使われるのはイギリス英語なんだがな
マレーシアで「ファーストフロア」って言われて、ついやらかしちゃったぜw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:59:07.84 ID:7TsxwrD50.net
お受験の頃に英語がちょっとできた人たちがこの手の政策を考えるから、いつまでも属国根性を脱することができないんと違うか?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:00:04.94 ID:MPjrKPKO0.net
>>110
現実問題、環境で必要があれば言語なんて自然と習得していく程度なんだと思ってる
教育現場の英語は、学生が生きていく環境下で必要ないから習得の見込みがない

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:00:17.11 ID:FTZA1cBw0.net
言い訳は色々あるんだろうが、時代が変わったんだよ
英語出来ない奴が人権無い世の中になっただけ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:02:46.08 ID:YwpXBCWB0.net
今はアプリで簡単に単語覚えられるのに何やってんだ?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:02:46.47 ID:dcdwPC0M0.net
そもそもTVのチャンネルが日本語番組だけっての良く無い。まあ、カネ払えば
英語の番組はいくらでも見れるがタダの地上波の番組がないのがダメだね。
英語と日本語の字幕を出せるようにして英国や米国の番組を放映した方が
良い。もう、日本の下らん番組は不要。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:04:08.08 ID:wP9Ky82H0.net
日本の英語教育は
自分で間違ってるか判定出来るレベルまで達すれば十分有用だが
それって早慶合格レベルより上なんだよね・・・

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:04:11.98 ID:cMhK3Nb00.net
目標に達したところで無職になるときはなる
時代ガチャはある

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:04:43.16 ID:WEli0ABS0.net
英語しょぼすぎワロタw

私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ

I am a cat ←英語w

こんな低級言語を習得する必要なしw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:05:14.54 ID:lFnHsEy30.net
英語学習に時間と労力が奪われ過ぎるという意見があるようだが、それは確かにその通り
効率的な学習方法の開発が急務である
英語以外にも学ぶことは色々あるからな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:05:35.91 ID:zChaJ9F90.net
中国は未だにハローとかサンキューすら知らない人は多いのだが

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:05:43.93 ID:0s9lCBZK0.net
で、誰が政府は責任取んの?
取んないよな

少子化対策も同じにしかならないよ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:06:09.17 ID:RThTC5tA0.net
ざこ竹中せんせじゃ甘すぎなので
ウリはもっとアメ公のためのアメ公の政策を徹底的に学びますwww
ハ~鳩大学でみっちりアメ公クサヨに染まりまくりますね!

帰国したらアメ公のためのパシリしますね!!
もちろんアスペクイズ脳自慢なので無自覚で反日やります!!!目指せトーダイwwwかんりょ

おらおら
ジャップは言う事をきけぇwwwwww国連が言ってんだよ世界がーwww

んじゃだ埼玉から希望の星を出そう!英語は大事www御馳走様でした♪
マジ要らねぇ連中がいますからなwww背乗りのカスで盗みまくりのクズww

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:07:30.96 ID:FTZA1cBw0.net
>>122
中国人は中国語ごり押しでも生きていける
バブル時代の日本人のようにね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:07:38.78 ID:0s9lCBZK0.net
>>122
十億人が使う言語話せるからな

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:09:47.50 ID:ORlYrvwx0.net
■英語化は愚民化

文化が失われるということ ー 英語に掻き消されていくフィリピンの面影
http://asread.info/archives/861
「英語化や英語の公用語化を実施しても,英語を高いレベルでこなせるようになるのは
一部のエリートのみであって,しかもそのエリートが国民のことを考えるより,
外国企業などの『手先』と化してしまうことがあります。(中略)
フィリピンはもっともグローバル化,つまりアメリカ化してきた国のひとつです。
日本で英語化を推進するにあたって,フィリピンがどうなってしまったのかを
参考にしていただきたいと思います。』

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:11:13.60 ID:ORlYrvwx0.net
936 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/27(木) 09:23:49.36 ID:lsgHPLjg0 [7/7]

> 日本在住の数学者ピーター・フランクルが、
> 安易な英語教育に反対している。
> 彼の言い分は、実にユニークで単純明快。
> さすがは世界的な数学者と思わせるものがある。

> 彼によれば、大事なのは世界でも有数の難しい言語である日本語を
> 完璧にマスターする方が大事であり、安易に英語を小学生のうちから公用語化すると、
> 日本人の知的水準の低下をもたらす危険がある。

> また彼は「日本人に数学の面でも優秀な人が多いのは、
> 難しい日本語という言語を使いこなす能力を持っているからだと指摘する。
> だからまず、英語教育など考えずに、完璧な日本語教育を施した方がいいという訳である。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:11:43.07 ID:huKMH23q0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

英語って奴隷用言語として作られたらしい
凄く簡単な言語

日本人よ
英語圏の奴隷となれ
そのためには英語を身に着けろ
てことね

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:11:55.14 ID:ORlYrvwx0.net
47 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/21(火) 07:35:52.52 ID:MPw1j+np0

言葉は、かつての西欧列強が植民地を支配するのに使った兵器の一種である。
宗主国の言語を上位に置き、現地語を卑しめ、
現地での支配を宗主国の上級な言語を理解するものだけが統治や権限を持てるようにして、
ほとんどの現地人には宗主国の言葉で教育して低級な概念レベルまでしか教えないようにする。
そうして子供の教育の中で
宗主国に対して精神的に服従するような内容を仕込む。
そうして現地の文化や伝統、歴史などは
忘れるように仕向ける。現地語で書かれた本などは破壊などで奪いさる。
宗教とセットで言語により思考や思想を奪って宗主国の価値体系を
植え付けるのである。
日本もだんだんとそうなりつつある。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:12:19.37 ID:ORlYrvwx0.net
[sage] 投稿日:2023/01/15(日) 19:32:22.71 ID:J1kMOHEA0 [3/6]
ホント日本人って何も知らないね。
多くの英語を喋る外国人がただアメリカ人に利用されてるだけっていう場面によく遭遇するのに。



427 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/01/15(日) 19:4
アメリカ人は全く語学の勉強しない。
椅子に座ってポップコーン食べてるだけ。
馬鹿な外国人が必死で英語勉強して無料で色んな情報をアメリカ人に上げてる。
アメリカ人は大爆笑だよw



274 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/01/27(金) 14:36:20.46 ID:i7jwR9My0 [2/2]
フランスを思い出しますね・・
フランスの文化相は、
広がりつつある英語の使用を減らしてフランス語で表現するよう
国民に呼び掛けた
フランスではフランス語の保護を法律で定めた
「トゥーボン法」があります


641 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/27(金) 20:06:17.37 ID:vv4GTq8W0
英語は極力喋らないようにしている
外人コミュニティの客が集まると面倒な割に利益が出ない
それでも15人に1人ぐらいは外人が来る

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:12:41.59 ID:LIN7mcZB0.net
バングラデシュ行った時に首都以外ではアルファベットすら全く見なかった。
ホテルやレストランといった単語すら誰も知らないから宿探すの苦労した思い出。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:13:29.96 ID:c2h4XuYY0.net
漢字のみの中国語は致命的な欠陥言語だ
中国はすべて漢字表記だから、覚える漢字が多すぎて
そっちに時間を大量にとられて学問にまわす時間がないw

要するに大量な漢字を単に覚えさせるだけに子供の成長が費やされ、
会話の発達が遅れ、高度な理論の展開など不可能にしてしまうのだ。
無駄に大量な漢字を覚えさせることで、多くの脳の記憶領域を費やしてしまい、
一番重要な、創造的な頭脳領域などなくなるのだ。

この致命的な欠陥を見事に解決したのが日本語である。日本人が開発した
ひらがなは、劣った中国語の致命的な欠陥を完全に解決したのである

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:14:05.73 ID:EkZlza8v0.net
福井県すげーと思ったけど人口的には政令指定都市以下だった

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:14:37.59 ID:NBCn2Wji0.net
あのう…日本語(国語)の劣化具合が酷いのでこちらも気にしていただけると?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:15:51.90 ID:c2h4XuYY0.net
中国で「英語不要論」台頭
https://wisdom.nec.com/ja/series/tanaka/2021092201/index.html

中国 全国各地で英語排除の動きw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656375223/
英語圏への憧れを排除する
グローバルやインターナショナルなどの言葉を
学校の名前に付けることを禁止した。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:17:35.55 ID:FTZA1cBw0.net
>>136
中国人って、フランス人と間違えたフリすると喜ぶぞ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:18:47.03 ID:eDaL1zVd0.net
>>51
英語話者人格を覚醒させれば問題ないぞ
日本語話者人格にも影響を与える

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:19:41.80 ID:7TsxwrD50.net
>>115
>英語出来ない奴が人権無い世の中になっただけ

 あなた小室圭さん?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:19:52.09 ID:huKMH23q0.net
>>129 の続き
日本は、わざわざ英語を覚える必要はないない


【世界有数の言語】

1位 英語

2位 日本語
2位 フランス語
2位 ドイツ語

5位 スペイン語
5位 中国語
5位 ロシア語

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:20:01.77 ID:6LgUzjWm0.net
石川佳純の引退会見、見ていなかったが、
中国語で答えて拍手をもらったらしい

新華社通信の記者も好意的に報道するだろう

日本のトップアスリートとして、立派な姿を見せてくれて、
日本人として誇らしい気持ち

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:20:21.02 ID:fNym1i2L0.net
フィリピン人は英語できるのに貧しい。
英語ができるフィリピンはなぜ一向に発展しないのか

つまり、英会話ができるのと発展とは何の関係もないという事w

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:20:47.88 ID:fNym1i2L0.net
これからは日本語が世界に広まる

スリランカで義務教育に日本語を採用
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663477163/

中国で日本語教師の需要が急増中 日本人教師は取り合い状態
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699994/
大学で日本語を学ぶ学生が増えている

総レス数 1014
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200