2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 ★5 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/05/18(木) 15:31:15.70 ID:9MlMMO279.net
サイバーエージェントは5月17日、同社連結子会社Cygamesが、コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)から訴訟を提起されていると明かした(リンク先はPDF)。コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)の差止請求を求めているそうだ。

『ウマ娘』は、実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ存在「ウマ娘」たちが織り成すクロスメディアコンテンツだ。ゲーム版は育成シミュレーションゲームとなっており、プレイヤーがトレーナーとなってウマ娘たちを育成。ステータスを鍛え上げ、スキルを習得させることで、彼女たちの夢の達成やより強いウマ娘の育成を目指していく。

コナミは、そんな『ウマ娘』を手がけるCygamesを訴訟していたようだ。訴訟提起日は2023年3月31日で、訴状到着日は2023年5月10日。冒頭に述べたように、コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘』の差止請求を求めているそうだ。

※続きはソース元でご覧ください

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230517-247735-header-696x365.jpg
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230517-247735/

※前スレ
コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 ★4 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684333933/

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:02:29.28 ID:YzwuShYa0.net
>>205
分割出願戦術の場合は法廷まで特許番号を明らかにしないのが普通。アメリカの場合だけど
ここまでやってるということは、やはり和解での許諾の道はほぼ閉ざされてると思っていいだろう

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:02:52.91 ID:6UA+S5rS0.net
>>125
足引っ張ってないから
絵がリアルになればなるほど見られてはいけない舞台裏
それが赤裸々に画面に出てしまうから
特許云々以前にカメラ(正しくは視点)を壁の裏手に回すことはできんの

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:03:28.40 ID:WmZX159j0.net
2013年から今までもこれからもずっと分割できることに驚きだわ
流石にズルだろ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:04:36.93 ID:M77hayuI0.net
>>207
ゲーム業界では相手の現状の内容見て攻撃的特許として分割出願するのはかなり阿漕な手法だよ
自社のゲーム守るためにやってるわけじゃなく他にも類似のがあるのを分かった上でウマ狙い撃ちしてるわけだから
同じような攻撃が類似ゲームにも出来るってことだからね

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:05:50.01 ID:3eA2qWs40.net
>>210
任天堂コロプラ裁判でも特許番号は法廷で明かされたよ。でも和解した
任天堂とコナミは違うって言う人もいるだろうがそんなのはイメージで言ってるだけで、
下手に判決に持っていくより和解したほうが利がある部分がコナミにとってもあることは確かだ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:11:27.50 ID:YzwuShYa0.net
>>213
阿漕だろうが合法かつ正当な権利行使なんだからコナミ的には文句言われる筋合いはないかと
>>214
コナミのゲームとウマ娘では客層がほとんど被ってない上に、スマホ版栄冠ナインというシステムモロ被りなゲームが6月に控えてる
つまるところ、コナミとしては中途半端に和解するより叩き潰す方がメリット大きいと思う

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:12:22.74 ID:3eA2qWs40.net
>>213
元の特許の出願時点である程度のバリエーションが想定されてなければ、自由に分割出願なんてできんからね
何の材料もなしに後追いで分割出願なんてことしたら、阿漕というより裁判で無効と判断されることだろう
要するに、実質的に特許を侵害しておきながら変な言い訳で抜け道を突く阿漕さのほうがデカい場合もあるということだな
今回がそれに当たるのかどうかは、さすがに裁判が進んでいかんと何とも言えんが

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:16:55.69 ID:3eA2qWs40.net
>>215
叩き潰したいなら仮処分を申し立てるだろう。それをしないってことは、
ちゃんと対応する気なら待ってやるって余地はまだ残しているということ

というかウマはシステムで売ってるゲームじゃないから、
システム被りは大した問題じゃないのでは

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:19:19.28 ID:VK1xWdbh0.net
ウマ信者の課金がコナミに流れるならいいことじゃんw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:20:14.69 ID:0UwpbBbd0.net
何が争点なのかが分からないが
とりあえず今のコナミは嫌いだから負けてほしいわ

グラディウス6はやくしろよ!

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:20:49.35 ID:h+zeVbai0.net
ウマ信者は困ってるサイゲの為にみんなで40億課金したらwww

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:23:38.17 ID:YzwuShYa0.net
>>217
仮処分は第1回口頭弁論でサイゲ側に切札が無いことを確認してから申請すると予想してる
サイゲ、サイバーエージェント名義の特許で問題になりそうなのはないが、個人名義で何かある可能性はあるからね
システム被りの問題は、コナミが本家の筈なのにパクり返し呼ばわりされる可能性があること
同時に存在したらどうやっても比較されるからね

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:24:08.68 ID:RIe6eNfY0.net
>>219
成長システムがパワプロの露骨なパクり

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:25:52.28 ID:y5iSwlga0.net
たかだか40億でKONAMIがユーザーに嫌われたら

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:26:19.23 ID:ydxSoUXV0.net
サイゲはこんなとこで火消ししてないで裁判の準備でもしたら?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:27:07.38 ID:FcWUcq1f0.net
今回のことで、競馬界隈からのウマ娘の印象が
悪化する可能性ってあると思う?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:28:23.99 ID:ydxSoUXV0.net
株価には影響してるな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:28:47.50 ID:ONWIWp7q0.net
>>156
懐かしいな
1回もやったことないけど3日くらいヘルプしたから一応スタッフロールに名前出てるはず
使い捨てのペンネームだった気がするけど

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:28:50.24 ID:AWyXD4SQ0.net
サイゲ信者はイメージどうこう言うが
元々こなみに落ちるイメージなんかねえんだよな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:33:04.89 ID:pjZgnu/R0.net
犯罪予告出ちゃったからイメージも糞も無いだろもはや笑

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:34:10.26 ID:eEuWiO1X0.net
KONAMIがどうかはともかくとしてサイゲが騙されてる信者以外の全方位から忌み嫌われる絶対悪だからサイゲが潰されるならそれだけで素晴らしいって感想がマジョリティだよ
あいつらはさっさとエンタメ界隈から撤退しろと心底思う

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:35:18.22 ID:3eA2qWs40.net
>>221
切り札がないことを確認してから申請することに意味なんかないだろ
奇襲的な訴訟ではなくお互いにもともと交渉はしてたんだし、
そもそも別件のパクリ返し呼ばわりされるとして、そんな関係ない話が口頭弁論で出てくるわけないだろ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:37:11.43 ID:FcWUcq1f0.net
リリース当初は話題にならなかった作品が
急に巻き返すと大抵悲惨なやらかしするのはなんでなんじゃろ?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:37:51.64 ID:AGddi4wR0.net
Twitter見たら分かるけど圧倒的にサイゲ擁護の声が大きい
世論に影響されない裁判官は居ないだろうし
なによりウマユーザーの裁判官も居るはずだからコナミは相当分が悪いように見える
裁判とは別の解決策を考えた方が良いかもね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:39:01.18 ID:pjZgnu/R0.net
ウマジの脳みそは馬並みに小さいから世論を味方につけるのは諦めた方が良いよ。あいつら裁判においては完全にデバフや

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:40:25.93 ID:y7dJEcYY0.net
>>215
パテントトロールも正当な権利行使してるだけだけどさ
そういう行使は業界の発展阻害するガンになるもんよ
任天堂の特許行使とBIMANI特許行使した結果音ゲー衰退させた実績ってのを比べてみるといい

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:41:15.66 ID:XAWs7S1D0.net
>>233
そもそも世論はこんな争いに大して興味ない
興味あるのはウマオタクかウマアンチだけ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:41:22.69 ID:7WILXH880.net
>>233
ウマ娘やってるほど暇な裁判官とは?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:41:43.51 ID:PC7GKvL80.net
>>204
そもそもコロプラにしてもサイゲームスにしても負けたら被害がでかいのは
訴えられた方だから、絶対に負けるわけにはいかんわけよ、死活問題にすらなりうる
任天堂やコナミは負けてもどうってことはない、ある意味ダメ元、負けても失うものが有るわけじゃない

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:42:15.97 ID:eEuWiO1X0.net
>>233
金積んでネット工作してる奴等のサクラ擁護に何の意味も無いよ
もちろん自社直営での自演擁護も

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:43:02.89 ID:ExDrOxmW0.net
>>233
Twitterだけじゃ弱いわデモ起こさないと

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:43:09.05 ID:AWyXD4SQ0.net
自分の主観を世論代表みたいに言うサイゲ信者w

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:43:24.49 ID:PC7GKvL80.net
>>237
裁判官だって普通の人間だよ。趣味も遊びもやってる人はやってる
ただま、裁判官でガチャゲを熱心にやってる人ってのはかなり希少だろうけどね

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:45:09.84 ID:WmZX159j0.net
裁判官がウマ娘ファンであることに賭ける知財戦略

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:46:08.66 ID:3eA2qWs40.net
>>238
コロプラにしてもサイゲにしても、絶対に避けなければならんのは差し止め請求が通ること
そこさえ回避できれば、賠償に関しては満額ってことはあるまいし、サイゲにとっちゃ痛いがアイタタタで済む程度だな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:47:44.54 ID:eEuWiO1X0.net
そもそも上級への忖度や裁判所の顔色伺いはするけど私情は持ち込まないのが裁判官だよ
仮に私情で判断するとしても頭が良い人は皆サイゲがクソ悪徳企業なのを理解してるから敵になるだけ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:48:08.72 ID:pjZgnu/R0.net
KONAMI側は勝つ気満々だけどな。そもそも勝つ見込みが無かったら提訴なんてしないんだわ笑

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:50:19.16 ID:zN5icPYv0.net
よーわからんから流し読みしてみたけど、
サイゲって業者と信者使って悪さしてるだけにしか見えん

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:51:04.07 ID:3eA2qWs40.net
>>246
いやコナミは勝てるかわからん程度でも提訴するぞ。リスクは大したことないんだし
まあ本件は勝てそうな雰囲気ではある(適当)

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:51:57.28 ID:VRPnKHW90.net
正義気取った犯罪予告してる連中も立派な犯罪。通報しておいたから身に覚えのある奴らは震えて眠れ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:53:56.03 ID:7WILXH880.net
>>249
誰?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:54:17.09 ID:pxKBaChh0.net
裁判官がウマ娘やっていてコナミ成敗してくれると思ってるとかネタ?
仕事にそんな私情挟むわけないだろ
そんな事したら問題になるわ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:54:41.12 ID:Mbz466pS0.net
>>248
サイゲが対抗特許持ってなさそうなのがな
というかコナミがもうまともにゲーム作ってないから潰せるゲームないっていう話でもあるが

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:57:05.05 ID:XAWs7S1D0.net
まあ裁判官の好き嫌いや世論で判決決められたら法治国家失格だわな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:58:56.08 ID:pjZgnu/R0.net
>>248
にしては要求がでかいな。サイゲが40億も支払えるはず無いし、サービス停止もできないだろ。完全に潰す気じゃ無いのか?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:58:57.94 ID:7WILXH880.net
>>253
まあ裁判官も左翼右翼保守はいて、最高裁でさえ、トンデモ判決出してるけどなw

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:00:31.44 ID:M0O/P2Vg0.net
ウマゲーやってない人間からしたら、サイゲが悪い

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:00:45.81 ID:cEz9YGnh0.net
ウマ娘やってる裁判官よりもコナミのジムに通ってる裁判官のほうが多そう

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:01:54.57 ID:YzwuShYa0.net
>>254
40億はこの手の賠償金としてはかなり安い方だよ。サ終するならこの額で手打ちって設定の額だと思う

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:04:43.89 ID:vuwGAaZE0.net
>>234
馬は賢い動物だぞ
ウマジと一緒にするな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:05:11.07 ID:W2jXmGrO0.net
40億かサ停?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:05:27.65 ID:pjZgnu/R0.net
>>258
へーそうなんだ。まあでもサイゲ側もかなり痛いだろ、他コンテンツにも影響ありそうだなこりゃ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:09:14.13 ID:cvwldjBJ0.net
ウマアノンが凶暴すぎる

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:09:33.17 ID:3eA2qWs40.net
>>254
サイゲ的には40億は別に払えないでもないが、ドル箱のサービス停止は絶対にできない
だからヤバそうなところは何とか結審する前に修正して、差し止め判決だけは回避する方向になる

コロプラ裁判も同様で、全部修正なんて到底できないように見えたがが、引き伸ばしながらあくせく直し続けてた
和解段階ではまだ完全に特許回避できたわけではなかったが、その様子を見て任天堂も和解で良しとしたんだろう

コナミも任天堂も、潰したいなら仮処分を求めればいいんだよ
認められれば特許に引っかかりそうなところを直してる時間的余裕なんか与えずに差し止められる
でも遅延損害金を求めつつ、遅延損害を防ぐための仮処分申し立てはしてないわけよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:10:49.59 ID:eEuWiO1X0.net
>>253
好き嫌いや世論は無視するけど自民党やパヨクの手足としてそいつらの都合で全てを決定するのが裁判官だよ
それがそもそも法治国家ではない腐敗途上国日本

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:21:41.67 ID:pjZgnu/R0.net
>>263
和解エンド目指して長引かせるための要求設定なのは分かったけど、だったらKONAMI側にメリットなくね?
てか株価下がりすぎてて40億どころの騒ぎじゃなくなってるけど本当に和解出来んのこれ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:21:51.06 ID:ChsZJYyR0.net
他人のものは盗んではいけません
それがたとえムカつく相手でも盗んだ時点で犯罪です
これを理解してないやつが盗作や窃盗をする

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:21:53.52 ID:iW/hm5mJ0.net
>>225
コラボしていたサントリーは消して逃走
新キャラ実装の度にツイートしていたネット競馬も沈黙を守っている

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:23:17.95 ID:60ThZs4k0.net
じっさいシステムパクってるのか?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:25:37.12 ID:ynTJgmIf0.net
ブスだねぇコナミはほんまに小並

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:26:04.28 ID:3eA2qWs40.net
>>265
コナミはただ潰したいわけじゃないんだろうってだけで、サイゲへの本当の要求がわからんから何とも
「パワプロシステム使わんでくれ」だったら根幹システムだからサイゲもキツいが改修をやり遂げるか、裁判に勝つしかない
「ウチの特許使ってんだからそれなりの金額は払えよ」なんだったらこれからも和解交渉頑張ってねとしか

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:27:44.17 ID:FcWUcq1f0.net
>>267
おおまじか‥
さすがに現実装のキャラが消えることはないだろうけど
新規実装の認可が下りにくくなる可能性はあるかもなあ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:28:22.06 ID:/jRPMpl20.net
訴訟してから裁判ってどれくらいで始まるもんなんだ?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:29:59.69 ID:1+qELI2g0.net
またお得意の特許訴訟でウマ娘にちょっかい出してんのか
もう死ねよって思う

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:33:13.31 ID:2AcfCzsm0.net
>>270
もう恋愛ゲームにしちゃえばいいわ
今年システムが改悪するのは目に見えてる

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:33:47.75 ID:kYCBFDm+0.net
日本に住んでいる以上教育は義務です
教育を受けず無知で感情的に暴れ回りTwitterでコナミに犯罪予告までするそのくせ労働も納税もしていない
そういう奴らはもはや人にあらず獣です
みんなはそうならないように見かけた時は通報して檻にぶち込んでもらいましょう

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:37:34.84 ID:nDrlv9AP0.net
これ競馬業界の方ががイメージ低下を嫌って
ゲームから手を引くって展開もあり得る?


だとしたら和解一択だと思うんだけど

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:37:34.88 ID:tGsnsAOB0.net
>>275
獣だからウマ娘が好きなんだろうな、理に適っとるわ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:40:02.36 ID:vGaMI/nM0.net
サービス停止してもサービス開始から無課金貫いてきたから残念だなぁで済む
無課金でもコツコツやってきたから結構ランク上がったなら勿体なくはあるけど
重課金勢は斃死するかもしれんな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:41:08.44 ID:2AcfCzsm0.net
>>278
なあーにウマぴょいがあるさ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:42:00.67 ID:pjZgnu/R0.net
>>270
サイゲ側はシステム的にパクってないって主張してなかったけ?だったら後者で和解目指すルートってことになるけど、こっちのルートはサ終するしかないじゃん。金以外に支払い能力無さそうだし

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:43:29.51 ID:3eA2qWs40.net
>>276
協議はしてたってお互い言ってるのに、こんな形で物別れになったってのをどう考えるかだな
全部は無理でもサイゲに勝ち目がある部分も本当に多かったりするのかもしれんし

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:46:27.37 ID:9iJzJCJ00.net
>>272
訴訟提起から30日以内に第1回口頭弁論。答弁書の提出期限はその1週間前
ここまでガチガチだと第1回でほぼ決着付く可能性すらある。マトモな答弁書を用意するのは多分無理なのでコロプラ同様、追って主張としか書けないかもしれないが
ここでマトモな答弁書用意出来ないと裁判官は敵になると思っていい

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:47:57.83 ID:eEuWiO1X0.net
>>276
それはないと思う
たぶん肝心な奴等の養分はこの件で目が覚めることはなくずっと騙されたままだろうから
ウマ娘というのは悪徳ソシャゲと競馬という共に知的弱者の方々を騙して搾取して金儲けするカルト宗教型のビジネスゆえターゲット層が一致してるから手を組んだわけだけど奴等が食い物にするのは洗脳済みの知的弱者だから
彼等はちょっとやそっとのことじゃ洗脳されたままだしそれは現にこの騒動でサイゲに頼まれてもないのに勝手にファンネルとしてKONAMIに喧嘩売り出した信者達の行動からも明らか

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:48:42.69 ID:NQZxOPCo0.net
SSRにkonamiキャラ出して儲けたらコナミにみかじめ料払えばいい

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:49:30.01 ID:3eA2qWs40.net
>>280
とりあえずはパクってないと言うのは当たり前だよ
恐らく「これとこれとこれとこれとこれを侵害している」って形での提訴になってるはずだから、
最初は侵害を否定して、ちょっとでも侵害が認められない項目を増やしていかないといけない

で、それを同時進行で到底勝てそうにない部分や、すぐ直せそうな部分から直していく形になる
こういうのはソシャゲならではの対応と言えるかもな
最終的に特許無効と修正済だけになって、「敗訴だけど損賠のみ、差し止めはなし」ならたとえ40億でも御の字だろう

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:50:31.71 ID:L+oZ+TwD0.net
>>276
少なくともテレビやマスコミは一斉に引くだろうね
特にスポーツ紙系は競馬以上に、プロ野球とサッカーが大事
コナミはプロ野球とサッカーに多大なコネクションがあるんでスポーツ紙はコナミの機嫌を損ねることは絶対に出来ない

従ってサイゲはもう終わり

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:54:56.89 ID:2kyJYvqS0.net
白猫の会社が任天堂に訴えられたようなケースか?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:59:18.05 ID:ZMkGHgnE0.net
>>286
逆だろサイバーエージェントは一応広告業界の巨人
Abemaどこやってるのか知らないのか
コナミがネット広告とテレビから弾かれるだけだと思うぞ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:00:57.88 ID:xB4Y5LMl0.net
https://i.imgur.com/saCAOAX.jpg

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:04:21.66 ID:eEuWiO1X0.net
>>288
そうそうあいつら本当電通とかと同類でいかにもな広告屋だから気持ち悪いのよ
KONAMIの犠牲で下品で気色悪い広告屋がゲーム会社名乗ってて反吐が出るサイゲとかいうゴミが死ぬならこの上なくありがたいこと

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:04:30.65 ID:9iJzJCJ00.net
>>288
おいおい
サイバーエージェントは確かに広告代理店としては業界3位だけど、会社規模や影響力はコナミに遠く及ばない。コナミから見たら中小企業
コナミくらいの企業となると広告代理店に頼るまでもなくマーケティングは自前で出来る
そしてその自前のマーケティング能力だけでもサイバーエージェントよりは上だと思うぞ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:07:39.54 ID:pjZgnu/R0.net
>>285
サービス停止は回避してもろもろ修正なら和解は到底出来ないな。40億は払えるなら確かに御の字だけど、今の状況で40億程度とはちょっと無理があるとは思うわ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:08:37.39 ID:LrvpNkT80.net
>>22
この程度の仕様で特許をとれるものなのか😳

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:09:52.04 ID:3eA2qWs40.net
全面戦争になんてならんから安心しろ
法廷だけで争って、サイゲは最悪2年くらいかけてまた作り直せば済むことだ。コナミはもともと負けてもどうってことない
(本当に争点なのかは知らんが)サポートカードも何かしらの価値が残るようにしとけばいい

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:09:54.57 ID:NQZxOPCo0.net
コナミ「パクったやろ堪忍せい!!」

サイゲ「いや~どうですかねえ~💦」

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:10:07.68 ID:goeg9QRD0.net
サイゲとしてもウマ娘サ終は避けたいだろうし金払って和解かね

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:12:24.15 ID:LrvpNkT80.net
>>292
40億程度なら最悪藤田のポケットマネーで払えるんじゃね?
藤田の個人資産の1割未満だろうし

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:12:36.91 ID:tE95CosR0.net
逆にウマ娘のシステムパクってオトメディウスやときメモのキャラ育成ゲーム出してよコナミ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:13:45.70 ID:VOzLIz6k0.net
これがコナミ信者なのか夢見過ぎてて怖いな
マーケティング能力がサイバーエージェントより上とか日本のWeb広告で対抗できる企業ないぞガチで

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:14:33.28 ID:O8cxQCWN0.net
このスレ、課金勢が必死な奴いてウケるわあw

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:17:17.60 ID:3eA2qWs40.net
>>292
そりゃ差し止め回避が可能な状況まで持っていけたらサイゲ側に和解の必要性が薄れるからな
コナミが40億って言ってて多分それは満額にはならん
請求した以上の金額の判決になることもあるが、大抵判決を聞いてビックリって感じで積極的に期待するようなもんじゃない

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:17:18.99 ID:pxKBaChh0.net
>>289
ダービー言ってんのにウォッカしかダービー取ってないやんけ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:19:15.93 ID:pjZgnu/R0.net
>>297
サイバーエージェントに対する訴訟じゃないの?ポケットマネーでどうにか出来るわけないじゃん

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:21:49.00 ID:jRnh11Rk0.net
引っかかってる特許修正したらサポカの価値変わるから無理じゃね

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:24:48.61 ID:VWsfKVUD0.net
>>294
分割出願での詰め方からして金銭での和解はちょっと考えづらい。てか金で解決できるなら裁判にはなっとらんでしょ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:26:08.29 ID:F7e/kHkV0.net
・粗悪パクリゲーである
・コナミの許可は取ってない

この2点知らしめることができただけでコナミ的には価値あったんじゃねーの
クローンゲーム過ぎて話通してあるだろみたいな風潮あったし

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:27:21.36 ID:LrvpNkT80.net
>>303
詳しい財務省の処理は知らないけどセガが死にそだったときにCSKの大川がもっとでかい損失を個人資産で助けたっていう事例はある
告訴とか詳しくわからんけどできるわけがないってどういうこと?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:32:01.92 ID:3eA2qWs40.net
>>305
あんなのは「どっちにしてもやる」レベルのことだと思う
裁判で優位に立てるようにするのが知財部の仕事だろ?
できるのにやらない理由がない。というか、出願した時点である程度柔軟性をもって対応できるような体裁になってたはず

実際に任天堂もほぼ同様のムーブした上で和解したわけでさ。あっちは法務部なんだっけ?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:32:13.82 ID:ytp5ucVZ0.net
>>302
しかも全員馬並の巨根な

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:34:18.26 ID:pxKBaChh0.net
>>309
え牝馬でしょこれ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200