2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 ★5 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/05/18(木) 15:31:15.70 ID:9MlMMO279.net
サイバーエージェントは5月17日、同社連結子会社Cygamesが、コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)から訴訟を提起されていると明かした(リンク先はPDF)。コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)の差止請求を求めているそうだ。

『ウマ娘』は、実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ存在「ウマ娘」たちが織り成すクロスメディアコンテンツだ。ゲーム版は育成シミュレーションゲームとなっており、プレイヤーがトレーナーとなってウマ娘たちを育成。ステータスを鍛え上げ、スキルを習得させることで、彼女たちの夢の達成やより強いウマ娘の育成を目指していく。

コナミは、そんな『ウマ娘』を手がけるCygamesを訴訟していたようだ。訴訟提起日は2023年3月31日で、訴状到着日は2023年5月10日。冒頭に述べたように、コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘』の差止請求を求めているそうだ。

※続きはソース元でご覧ください

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230517-247735-header-696x365.jpg
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230517-247735/

※前スレ
コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 ★4 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684333933/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:32:27.70 ID:xh0i/JvH0.net
もうスレ立てんでいいわ
同じレスの繰り返しだわ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:39:34.23 ID:NDlZASzz0.net
ウマ娘実況パワフルダービー

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:40:10.27 ID:7dsOLDgn0.net
ソシャゲに金を注ぎ込んでる底辺の喧嘩
そんな無駄なもんに金をだすくらいなら家族にプレゼントでもしろよ、親不孝者が

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:41:25.19 ID:dyrUHR8t0.net
コナミとサイゲが合併すれば良くね?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:41:30.40 ID:MNMJS4VH0.net
争点わからんとなぁ。

まあパワプロか、ときメモにある類似システムパクってんだろって話と予想つくけど、
詳しいことわからんうちは、へぇーってだけだな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:42:21.21 ID:r0Q2CBzz0.net
>>2 おまえの都合はどうでも良いわな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:42:37.50 ID:NDlZASzz0.net
ウマ娘をケツバットで調教するサクセスストーリーを

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:43:31.87 ID:QUavvK640.net
Twitterがコナミ叩き一色で笑った
どんだけ評判悪いんだよ🤣🤣🤣🤣

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:47:14.73 ID:ytp5ucVZ0.net
>>9
平日昼のオタの集会所
そりゃw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:47:47.76 ID:fsfUa8zR0.net
もうおわりだよこのゲーム😂

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:47:57.08 ID:C/Z5fvyW0.net
Twitterの流れと、世間の流れ綺麗に反比例してんなw

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:50:16.31 ID:fsfUa8zR0.net
エコチェンバーってやつだろな😁

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:53:39.46 ID:QUavvK640.net
>>10
限界集落で何か言ってらぁ😂😂😂😭
はよTwitterのリンチから助けたって

え?クソマイノリティだから無理??


ギャハハハハハハハハハハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:54:44.35 ID:Veq/TiZi0.net
サイゲは金掛けてるけど、オリジナリティは寂しい限りだしな。。。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:54:45.95 ID:QUavvK640.net
>>12
世間の流れ(願望)

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:56:57.21 ID:fsfUa8zR0.net
サイゲおわったな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:00:43.61 ID:i0AliWAX0.net
潰しに来たね〜
やっぱコナミのような子供喜ばせる商品を出してる企業も怒ると怖い怖い

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:04:11.81 ID:S8Zv/ogR0.net
>>2
論破されまくったのか?www

くやしいのう?www
くやしいのう?wwww

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:04:23.78 ID:0BBN57VN0.net
コロプラと同じやん
皆で使ってねで、フリーにしてたのを
ガイジ会社が特許化しようとしたから大元からぶん殴られただけ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:04:29.26 ID:jlZGk+te0.net
コナミの評判が下がるだけになりそうだな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:07:31.01 ID:Hp40BAwJ0.net
メインストーリーの途中で組み込んだサポートカードに対応したイベントが発生するというのがKONAMIの特許なので、
組み込んでないサポートカードのイベントも発生するウマ娘は特許侵害してないというのがサイゲの言い分と思われる。
「何でや! 余計な事せずに組み込んだサポカのイベント完走させろや」って思ってたけど、この仕様は特許逃れの
ためだった可能性が高いな。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:08:01.11 ID:k6xHmAO10.net
よくわからないが
金目当てのイチャモンでは
ないんだな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:08:05.94 ID:rzSJvkXA0.net
俺の人生終わった…

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:08:34.60 ID:cIOUI5GZ0.net
外野が騒いでるだけで和解して終わり

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:08:48.84 ID:I5kgIRi70.net
特許抜きにしてパワハラのパクリみたいなのはウマ娘ユーザーはわかってたろう

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:09:21.55 ID:oFqlW/DC0.net
ウマ擁護がほぼツイッターだけなの草

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:10:24.19 ID:RfWsGgNC0.net
ウマの走り方がハイパーオリンピックに似てるとか?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:11:01.64 ID:wzPmBQA70.net
>>22
それならサイゲの言い分が正しいな
全く違うし

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:11:49.83 ID:bTCO6HTN0.net
>>27
ウマのアクティブは20~30代やろうしな
こことは年齢層が違いそう

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:11:52.80 ID:vSSB5ZOp0.net
>>26
パクリでは裁判にすらならないぞ
特許権を侵害してるというのがコナミの主張
ただ任天堂コロプラのときみたいに明確な特許がどこにあるのかが分からない

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:13:47.43 ID:Hp40BAwJ0.net
>>20
コロプラは、プニコンの特許が、任天堂の特許をベースに使っている問題があった。
サイゲのはまだ分からん。
流石に、上手い事特許逃れ(サイゲの認識)して、同じような見た目や効果でも内部構造が違うからセーフでーすという言い分が出来るようにはしてると思うが。(その言い分が通るかは別)

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:14:04.89 ID:GqPc4qeu0.net
著作権と特許の区別もついてないバカばっか

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:14:21.81 ID:/i3H8HvB0.net
繁殖ゲームにすればさらにヒットするぞ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:15:28.62 ID:/mw2jyh70.net
アニメ界までウマ娘声優重要でオタクに媚びてる今
コナミ、時流が読めなさすぎる…

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:16:23.75 ID:Hp40BAwJ0.net
>>29
でも、KONAMIの特許を使った上でさらに独自の仕様を追加してるとも解釈できるので揉めてるのだろう。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:18:10.20 ID:qEiWAF3k0.net
>>27
ヤフコメ見てきたけどコナミの2000年頃の商標権取得連発時代を知ってるオッサンが多くて
「またかコナミ」って感じだったぞ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:18:23.20 ID:qzeAEcTC0.net
運営に○○がかけられてゲハに書き込めない状態が続いてて退屈である
ハード業界とか言う板がゲハなんだろ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:19:01.26 ID:pxKBaChh0.net
Twitterのウマ擁護見るとズレてるもんな
何が原因で何が悪かったのか分かってないからコナミ叩いてんだろ
コナミが嫉妬してるとかヒットしたから金欲しいから訴えるとか見当違い多い

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:19:45.15 ID:NDlZASzz0.net
>>34
DMMで出してもらおうそれ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:19:48.98 ID:QSOhHH430.net
例え勝訴しても賠償金は300万円くらいじゃねーの?w
直接、金銭的被害を被ったんでなければ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:23:39.74 ID:fsfUa8zR0.net
>>35
ウマの声優でブレイクしてるやついなくないか?
lynnくらいかな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:24:26.48 ID:KOt5EjwB0.net
>>30
コナミ叩きとか時代遅れな情報しか無かったからどう考えても30代40代以上だろうが

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:24:43.59 ID:vSSB5ZOp0.net
プニコンは9割任天堂の勝ちのところを粘って8割で和解したからな
今回は9割も言い分通るか怪しいね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:25:27.47 ID:s2Uat7kK0.net
特許庁の判断がクソ過ぎるわな
小学生でも思いつく育成システムを独占とか頭がおかしい

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:25:28.65 ID:vSSB5ZOp0.net
>>42
山本昌やろ🥺

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:26:46.17 ID:/1seKgHJ0.net
差し止めが通ったらコナミが大打撃を加えられるんじゃないかね

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:27:44.07 ID:RIaXbGYW0.net
プリコネもヴァルキリーコネクトのパクリ
グラブルもスクウェア作品のパクリ
シャドウバースもハースストーンのパクリ
サイゲはパクリの総合商社

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:28:05.15 ID:KfFmJ9Av0.net
いったい何をパクったと怒っているんだいナムコは?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:28:33.21 ID:KfFmJ9Av0.net
まちがえたコナミは

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:28:56.58 ID:H7kMjJ550.net
>>23
コナミは昔から金目当てのイチャモン野郎だが

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:29:32.08 ID:s2Uat7kK0.net
>>47
不買でもおきて大打撃が加えられるべきだろうな
知財ヤクザのフロント業務は潰れたほうがいい

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:31:16.76 ID:vSSB5ZOp0.net
>>49
ゲームスタートするとセットしたカードに応じてイベントが起こるというゲームシステムかな
凄い変な特許だけど🥺

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:31:45.06 ID:/uyFnLGL0.net
じゃあとりあえず、ウマの真似してみろ
ウマだよ、ヨツンヴァインになんだよこの野郎。早くしろよ。おい、返さねえぞこの野郎!
何ウマの癖にお前服着てんだよこの野郎、おい
ズルルゥンもだよ。早くしろよ。早く脱がせろ早く

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:32:09.30 ID:d50jaJTA0.net
スマブラからハブって欲しい

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:33:25.95 ID:ODzqUosl0.net
賠償金573億円

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:35:09.33 ID:fsfUa8zR0.net
>>46
いるらしいね
3期見てないが
細江純子とかもう出てないんだな🧐

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:39:10.57 ID:qEiWAF3k0.net
>>57
山本昌が出てきたのはスピンオフのネット配信のやつで制作スタッフからして違う
3期は2期と同じスタッフでテレビ放映だから細江さん出ると思う

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:43:14.02 ID:RrnIUriX0.net
サイゲもコナミも滅んでいいよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:45:08.42 ID:eBFaXlAi0.net
今北が具体的な訴訟の内容ってまとまってる?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:45:15.66 ID:ZRbmVs/E0.net
まあ、パワプロとときメモのパクリやもんなあ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:45:39.15 ID:PmjKBT5V0.net
どちらの企業の味方もするつもりは一切ないけど、ウマ娘が廃止になってつぎ込んだお金が帰ってくるんだったら嬉しい

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:46:44.85 ID:eBFaXlAi0.net
>>62
つぎ込んだお金が戻ってくるってどういうロジックなんだ?w

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:46:53.05 ID:ytp5ucVZ0.net
>>62
お金が返ってくる理屈がわからん
オタは不思議w

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:53:40.80 ID:4qaHtEXy0.net
元々揉めてて裁判のリスク抱えてるの消費者に黙って商売してたのってなんか問題にならんのけ?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:53:50.91 ID:PmjKBT5V0.net
>>63
廃止になったスマホゲーで返金対応ってはときどき聞くけどな
ウマ娘が廃止になってどうなるかは知らん
万が一返ってきたら嬉しいってぐらいよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:59:53.73 ID:S8Zv/ogR0.net
>>22
広義的にはアビリティ装備するシステムの派生系で、
まぁ普通は誰でも思い付くから、
特許としての体裁を成してないんだよな。

そんなもんでいちいち特許なんて手続きすんの?
他人に使われると困る価値が値踏みできないのに、特許でおkなのか?w

知的財産権の付加価値ないからこんなもん認めてたらダメだろw
法律作ってるのバカしか居ねぇのか?

てか暇やな?
頭涌いとるだろあいつらw

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:08:24.31 ID:TB8rzUxg0.net
>>66
返金があるケースは開始から12ヶ月以内にサービスが終了した場合とかだ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:10:51.23 ID:TjiBhvXZ0.net
>>66
それ課金したのが残ってたらだぞ
ガチャで消費した分は帰ってこない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:11:29.67 ID:pxKBaChh0.net
廃止にはしないだろ
サイゲが金払って和解すると思うよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:13:34.85 ID:gZRJRs3R0.net
KONAMI叩くヤツは搾取に慣れすぎやろ
まぁ搾取大国に住んでるからしゃあないか、一生負け組だもんな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:13:35.93 ID:S8Zv/ogR0.net
>>70
それはおそらくないw

頭のよさAとDの差で噛みつくKONAMIは気でも触れたか?

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:13:50.09 ID:CQyGVOX60.net
最終的にサ終はせずに和解金払って終わりそう
金払った分はユーザーから絞り取る方向で

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:16:48.15 ID:CxvEr8FL0.net
コナミが糞なのが良くわかる
むしろコナミってゲーム会社なの???
スポーツ系の会社だろ?www

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:18:55.35 ID:K4TU4koe0.net
>>22
カードゲームの基本
神摯のハハムートとか

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:19:01.12 ID:fsfUa8zR0.net
>>58
そうなのか🧐

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:20:40.38 ID:eBFaXlAi0.net
>>22
さすがコナミさんそんなわけ分からんシステムまで特許取ってるのか
まあそこまでパクるサイゲームスさんも大概だがw

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:20:51.50 ID:pxKBaChh0.net
>>74
どこがクソなの?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:20:58.72 ID:K4TU4koe0.net
ゲーム自体がパクリだけど
育成系はファミコン時代からあるから
特許切れだろ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:22:24.59 ID:eBFaXlAi0.net
>>73
コナミとサイゲにとっては現状それが一番分かりやすいかw

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:22:32.35 ID:mZVHATh90.net
2023年5月 月間セールス

プロ野球スピリッツA(KONAMI)
30.51億

eFootball™ 2023(KONAMI)
29.07億

ウマ娘 プリティーダービー(Cygames, Inc.)
20.85億

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:23:51.30 ID:/vT8Cvu00.net
ゲームの売上だけしか見えないゲハ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:25:44.62 ID:v1oelLAo0.net
コナミって、スポーツクラブ以外にも手広くやってるのね。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:27:10.49 ID:yEFH2gPn0.net
コナミって行き詰ってんの?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:27:33.06 ID:pxKBaChh0.net
売り上げ好調やぞ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:27:41.36 ID:96StVGM30.net
名前見るだけで不快な気持ち悪さがあるよ、ウマ娘

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:28:29.05 ID:eBFaXlAi0.net
>>67
特許料を搾り取るための大きい専門部署とかありそうw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:29:14.23 ID:nKzvTbi90.net
なんで時間たっぷりあったのにパクリのまま出したんだ 

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:29:18.76 ID:pxKBaChh0.net
ウマ娘よりウマ娘の過激派ユーザーがホント無理

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:31:05.50 ID:g2pZSXdV0.net
>>88
特許切れるの待ってた

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:31:25.94 ID:Hp40BAwJ0.net
>>88
KONAMIがパクったと言ってるだけで、サイゲは問題ない言うてるよ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:31:38.61 ID:e1C51vFJ0.net
ゼルダの伝説が7700円
ソシャゲだとガチャを20数回やって終わり

逆にソシャゲに10万とか突っ込む奴いっぱいいるけど、
ゼルダの伝説が10万円だったら買うか?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:33:15.40 ID:fsfUa8zR0.net
>>81
イーフト頑張ってるな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:33:48.99 ID:EWEMOX4F0.net
パクった事自体は見逃してたけどそれの特許をサイゲが取ろうとしたから訴訟されてるわけで

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:35:10.20 ID:dbx/20gC0.net
ウマガイジが必死で草

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:35:20.85 ID:LXuvdaoW0.net
>>89
ウマ娘に限らずサイゲの個別ゲームスレってヤバくねぇ?絵文字ばっかの変なレスしかない

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:36:21.35 ID:1c+eFlyx0.net
ゲーム業界ってもうただのマネーゲームだろ
ユーザーが楽しむことなんて考えちゃいねえよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:39:33.96 ID:ewjbWIFN0.net
>>79
所謂、体力消費を犠牲にステータス成長するシステム特許は2020年に切れた
ウマは2021年からサービス開始
あっちも百戦錬磨の法務部抱えてるんだからそんな負け確の罪状で攻めてこない
よく言われてる6枚デッキ構成のシステムだとか勝てる要素で攻めて来てんだろ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:40:14.96 ID:g5EusNiI0.net
>>92
ガチャって嫌な文化ですよね

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:40:16.85 ID:pxKBaChh0.net
>>96
そっちは見たことないからよう分からん
でもTwitterでめちゃくちゃ口汚い罵声とか他見下しとかやってる人は大体ウマ娘アイコン
そこからうわあってなった今回もコナミ叩き凄い

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:44:04.51 ID:5mStQjWE0.net
ソシャゲなんキャラ絵が違うだけでシステム同じやつばっかりなのに・・・
もう日本のゲーム業界はつぶしあっていればいいよw

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:44:12.54 ID:n8+5EF8k0.net
>>22
なんでそんなので特許取れるんだろうな
if 構文1本生えただけじゃないか

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:44:43.70 ID:LHjtbKZk0.net
ウマ側が朝鮮企業だってのは分かった

104 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU :2023/05/18(木) 17:45:09.24 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア   まぁ、どっちが勝つにせよ… 静観しておきたい

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:45:09.59 ID:FgpUrccq0.net
↑↑↓↓訴訟権利訴訟権利BA

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:45:24.16 ID:DYf3yBGj0.net
任天堂がコロブラ訴えのと同じ
コナミの特許パクってサイゲが特許とろうとしたから訴えた

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:46:07.08 ID:tGsnsAOB0.net
猫でも電車でもワクチンでも菜食主義者でも右翼思想でも、過激派見てると本来なら自分もそっちサイドだったはずなのに急に反発してやりたくなる現象ってなにか名前ついてる?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:46:14.13 ID:L+oZ+TwD0.net
ウマ娘やってる奴は犯罪擁護者

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:46:18.37 ID:iHgFjI+C0.net
作品の中に車が登場したらどこのぱくりになるの?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:47:43.61 ID:LHjtbKZk0.net
>>109
フォード

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:48:52.89 ID:gExB8xZQ0.net
サイゲ戦士は特許問題を有耶無耶にして争点を増やす方がいいぞ
たつき信者が契約問題で吉崎一派と相対したときみたいに
コナミの別のスキャンダル(金の流れ、天下り、不祥事)を追及する方向で戦う方が確率高い

野党の壺への追及もcolabo炎上でトーンダウンした
そんなもん

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:49:22.00 ID:cJXOMZD30.net
コナミ頑張れ!
クソゲーに負けるな!

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:51:04.42 ID:p7wItDbY0.net
ユーザーとしては面白いゲームの要素はどんどんパクって面白いゲームを作って欲しいが特許がみたいのが邪魔するケースってあるよね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:53:32.15 ID:LHjtbKZk0.net
>>113
今は朝鮮企業潰すほうが優先なんで
面白かろうが国を守るほうが先だ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:57:20.56 ID:pqVJsRN00.net
>>106
これマジ?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:58:29.54 ID:xfKarvQT0.net
>>22
ふむ。有能。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:00:31.11 ID:W/lS1GWD0.net
和解してコナ娘を一緒につくろうよ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:04:51.71 ID:5leTE8eG0.net
コナミって元はフロントなの?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:06:01.03 ID:iCFl/G8d0.net
またコナミかよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:06:57.79 ID:2j/ei/Un0.net
>>115
印象操作だよw
パワプロ形式の権利は2020年に失効してるw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:07:06.85 ID:dpWcyBKK0.net
訴状

コナミ「パクったやろ!」


以上

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:07:18.11 ID:emoXE9Z/0.net
今のコナミに言うことなんて何もないが
特許ゴロが過ぎてファンから不買運動起こされたり 何も学ばない会社だな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:07:51.30 ID:8eA82cbV0.net
>>114
だな
在チョの強制送還を急がないとね
コナミに大量に居るから

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:08:45.40 ID:CxvEr8FL0.net
>>78
イチャモン付けて金をせびる所

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:10:02.17 ID:pzaCW8do0.net
【ゲーマー感涙】業界の足を引っ張っていた「コナミカメラ」の特許失効 ...
http://jin115.com/archives/52207540.html

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:11:33.63 ID:59kkUbtI0.net
こんにちはーコナミです。
おたくゲーム提供してますよね?
特許料払って下さい!
NHKと同じヤクザ企業だよ。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:12:27.93 ID:E2hIotOr0.net
害悪権利ゴロのコナミ
#FuckKONAMI 再来

KONAMIの「BEMANI特許」とは何だったのか 失効から3年のいま ...
https://jp.ign.com/games/53876/opinion/konamibemani-3

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:13:03.33 ID:M+hku5jj0.net
スポーツクラブ以下のゲームしか出せないサイゲww

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:15:10.57 ID:dpWcyBKK0.net
新しく

ウマ娘実況パワフルプリティーダービー

を出して折半しなさい

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:16:07.11 ID:7gnZI82C0.net
>>18
そもそもコロプラが特許化しようとしてたってのは、一部が言ってるだけで根拠はない
それに任天堂はそんな事は言ってないし、訴訟もそんな理由では全くない
勿論裁判でもどちらもそんな話は全く言ってないんだが

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:18:22.42 ID:66qHOW3I0.net
>>130
何年も妄想語り続けてて凄いよな
妄想の前提たる特許上書きなんて制度は日本に無いし多分世界のどこにも無い

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:19:35.33 ID:Ejmplk8m0.net
コナミの問題行動

同業他社を排除した為、ジャンルと技術の独占を招き、此方も音ゲーを衰退させる結果となった。
三つ目はドタキャンに観客が怒り、暴れた所に機動隊を導入して鎮圧!した程で、この会社の体質が窺えると同時に、既に「利益を上げる為なら手段を選ばない」企業へ変貌し、ファンだけで無く、クリエイターも大切にしなくなり、20世紀末の騒動は後の2015年の出来事を暗示していたのかもしれない。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F%E4%BD%93%E5%88%B6%E5%A4%89%E6%9B%B4%E9%A8%92%E5%8B%95

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:20:16.73 ID:VI7fNnB30.net
>>131
ここでも同じ事を言ってる馬鹿が居るよw

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:21:49.26 ID:t13Y0s6M0.net
裁判は兎も角として、
特許を広く使って貰いゲーム業界の発展を願う任天堂
正当な権利ではあるが特許を根拠に人気ゲームのサービス終了を要求するKONAMI
エンタメ業界をどう考えてるのか違いが見える事件

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:21:53.66 ID:Bzn1csoT0.net
コナミ不買するにしても
そもそもコナミから買う物がねーわw

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:22:22.78 ID:dpWcyBKK0.net
新しく

ときめき💗ウマ娘メモリアル

を出して折半しなさい

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:23:26.85 ID:Jc4C9ouk0.net
>>134
いつものコナミだな
VJ事件で音ゲーを衰退させ
小島問題で人権侵害までし
パトレイバーなどの商標取りまくって小学館すら敵に回す

これぞ権利ゴロw

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:24:29.84 ID:MeGM8Azn0.net
この騒動で凄いのはtwitterでもコナミアンチ的な感情論ばかりでウマ娘はパクりじゃないって擁護はほぼない所だよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:27:06.55 ID:EWEMOX4F0.net
>>124
イチャモンじゃないから

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:27:54.79 ID:qnQb4zjH0.net
ウマ娘プレーヤーはコナミ本社の前でデモやれや
あとコナミに抗議電話な

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:28:16.28 ID:bVTR0oJa0.net
扱う題材が違うからウマ娘がパワプロから40億円分の売上&ユーザーを奪ったわけでもないのにその金額に妥当性はないだろう

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:29:09.47 ID:EWEMOX4F0.net
>>140
これ呼び掛けてる人いたけどどうなったんだろ
人集まったんかな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:30:29.77 ID:UE9dOGLS0.net
>>141
コナミがよくやる権利ゴロだろw
社員の健康保険加入を妨害する企業だしw


健康保険加入を拒否される!組合トップはコナミ取締役←あっ
https://www.mutyun.com/archives/22450.html

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:30:37.65 ID:eBFaXlAi0.net
>>138
キャラクターとか固有的なものなら分かるけど
ゲームシステム的なものは過去の色んな作品から学習した積み重ねなんだから
それで特許ゴロやってるコナミは嫌われて当然でしょ
俺だってウマ娘はキモいけどコナミを応援する気にはならない

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:30:58.93 ID:3eA2qWs40.net
>>137
起訴内容としては任天堂だってサービス差し止めを求めてたんだから、そこに差があるとするのは偏見
コナミも任天堂と同様に差し止めは求めつつ仮処分まで求めて即時潰そうとはしてないんだから、問答無用ってわけではない

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:31:18.08 ID:TuXE2LHX0.net
コナミなー
あの消化器で殴った件どうなったの

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:32:08.34 ID:JEpwrZlF0.net
ゲームクリエイターからクソミソに嫌われるコナミ

コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力
2017/6/12 6:30
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO17452960Y7A600C1000000/

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:32:26.05 ID:dpWcyBKK0.net
新しく

ウマ娘実況パワフルプリティプロ野球

を出して折半したらいい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:32:33.97 ID:9t4nVNVk0.net
イーアルカンフーのどこをパクったんだい

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:32:59.90 ID:7OjJfdcU0.net
>>145
コナミ乙w

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:34:21.58 ID:nbpve51j0.net
>>1
なんなん?
サブマリン?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:35:07.57 ID:fsfUa8zR0.net
ウマおじはコナミに発狂して攻撃してるな🥺

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:36:26.81 ID:Rd2hrH1z0.net
ウマ娘がいいのであってゲームシステムはどうでもいいんだけど
成功を妬むのはやめろよ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:36:34.62 ID:3eA2qWs40.net
>>150
いやこれが例えば特許じゃなくて著作権侵害だったら問答無用で仮処分で潰しに来てたと思うぞ
事前にも交渉してたのは両者ともに認めてるんだから、これからも交渉の余地があるのは間違いない

問題はコナミの要求(訴えではなく、水面下での交渉)が、
「特許侵害してんだからしかるべき金を払え」なのか、
「特許侵害してるから、その部分は仕様変えろ」なのかがわからんこと
前者ならどう転ぼうと軟着陸で済むと思うけど、後者なら話ややこしくなるぞマジで

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:37:38.07 ID:7VQEBUas0.net
>>149
イーアルカンフー→空手道

月風魔伝説→源平討魔伝

ときメモ→プリンセスメーカー

遊戯王→マギックザギャザリング

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:39:28.02 ID:iwqfs/mP0.net
コナミといえば
みつめてナイト かな
個人的に一番好きだな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:39:33.56 ID:2HeRbCsQ0.net
コナミ感

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:40:20.94 ID:66qHOW3I0.net
>>154
サイゲが仕様変えてもコナミは何も嬉しく無いし普通に金払えだろう

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:41:45.25 ID:TTLkcrcO0.net
>>158
コナミは経営危ないんだなw

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:42:49.16 ID:fR5+nVTI0.net
40億の裁判って
勝った場合、弁護士費用に最低でも8億いるやろ。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:45:01.41 ID:BvYgtFcL0.net
ブルーロックが逃げる準備始める頃か?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:46:01.03 ID:TClSK/QT0.net
>>1
意図的に営業妨害で訴訟してるやろ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:46:27.21 ID:50iVB+j70.net
コナミ叩かれてるの?
変なの

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:47:35.37 ID:3eA2qWs40.net
>>158
もちろんその可能性もあるけど、金払えなんだったら裁判用に盛った数字で40億だから月1億にならん程度の要求だろ?
サイゲ側も裁判で勝てると思ってるなら争うだろうけど、勝てそうにないならそれで引き下がっていい金額だと思うんだわ
パワプロパクった自覚はあるだろうし、この後裁判で差し止め判決が見えてきて、
それまでに指摘された部分が改善できずに和解勧告になったら、もはや言い値で和解する以外ないぞ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:49:00.90 ID:mLjQkvcx0.net
>>163
サイゲ戦士ってのがいましてね

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:49:18.89 ID:oW4z8jcC0.net
>>147
無関係のリンクでさもソースありかのような批判ってかなり悪質だぞ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:49:26.23 ID:L+oZ+TwD0.net
>>159 >>160
コナミは遊戯王で滅茶苦茶金持ってるからw
単純にライバル潰すのが目的なだけだろ

遊戯王作者が生きてればコナミに釘刺すことも出来ただろうけど亡くなったからな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:50:00.21 ID:pmdFpxQZ0.net
コナミは、防御特許じゃなくて普通に使用権要求するからな。
1個切れても複数の特許で何かひっかかるようにしてるからタチ悪い。
まぁその辺の法制関連が弱かったって、諦めて和解するしかねーな。

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:50:34.33 ID:lET9TWbY0.net
コナミのターン来いよ!
ウマなどつぶしちまえ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:52:29.20 ID:oW4z8jcC0.net
>>134
自分で何かを生み出すことは一つたりとてなくひたすら他社から一方的にパクって知恵遅れを騙して搾取して金儲けするだけのヤクザ同然の連中なんてエンタメ業界の癌でしかないよ
そんな奴等を潰すことと業界の発展を願うことは全く矛盾せず両立する

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:54:10.53 ID:59kkUbtI0.net
ヤクザコナミの不買を!

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:55:15.32 ID:oW4z8jcC0.net
>>165
サイゲ直属の私兵とアフィカスとかの傭兵と有志の一般兵からなる巨大兵団ね
あいつらの数の暴力は凄い

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:56:49.84 ID:TClSK/QT0.net
ナムコとサイゲは仲いいよな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:58:38.41 ID:NagscpmA0.net
株価が答え。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:59:13.99 ID:oW4z8jcC0.net
>>173
そら仲良いもアイマスで金儲けしてる同盟同士だし

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:59:21.61 ID:OtI8CJ+x0.net
俺はイカ娘の方が好きだわ。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:02:50.27 ID:DM3DxYjE0.net
>>168
10個以上の分割特許が引っかかるので和解だと売上(利益じゃないよ)の3%x10の30%以上を永続的に毟られることになる
それでは継続は不可能なので負け戦とわかってても和解拒否して行くとこまで行くしかない。でも引き伸ばし戦術以外にやれることはないと思う

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:02:54.07 ID:3eA2qWs40.net
>>174
そら訴えられて株上がる企業はないだろ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:04:07.77 ID:8pODVuL90.net
豚発狂してて滑稽だわ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:05:28.54 ID:LrvpNkT80.net
コナミってジムとカードゲームメーカーだっけ?🥺

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:07:26.61 ID:3eA2qWs40.net
>>177
まあ実際に全部が引っかかることにはならんと思うし、分けて10個になってるから単純に10倍なんて話でもないだろう
法廷で空気読みながら、お互いそのあたりを詰めていったらいいんでないの

ただ、あくまで金の話止まりであるならだがな
コナミの主張が「はいはいそのシステムはウチの縄張りなんだから出てってね」だったらもう時間制限イベントよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:09:12.03 ID:S8Zv/ogR0.net
>>84
行き詰まってるんじゃね?
音ゲーも最近はだいぶ落ち着いてるみたいだしな。
5年間でユーザー数23万→7万弱(一応もっともらしい音ゲとしてドラムマニアの例)らしいからな。
カードゲームを脳死で買うヤツが多いので売上良いらしい。

札束で殴るゲームの中では
わりと初期ごろのヤツやな。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:09:22.64 ID:66qHOW3I0.net
>>177
34個引っ掛かったら特許使用料が売上の100%超える計算になるんですがそれは
特許=製品みたいな業界でもないしそうはならんでしょ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:10:16.88 ID:S8Zv/ogR0.net
>>181
期限切れ特許は保護対象外だから
一方的にボコボコにされるだけの様な気が=w=ゞ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:14:32.50 ID:RiNwUmVZ0.net
ときメモのシステムも元はプリンセスメーカーとか卒業とか絡んでそうだけどどうなんだろ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:15:00.24 ID:pv3tQBgF0.net
コナミはあきらめろ
糞ゲーしか作れないお前らが悪い

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:15:41.24 ID:1Y04Go+n0.net
特許侵害の具体的な部分もはっきりしてないのに何故憶測で語るのか

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:15:56.70 ID:AWyXD4SQ0.net
敗けても養分から払うだけやん

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:20:27.86 ID:3eA2qWs40.net
>>188
負けたら強制サ終なんだが、それでええんか?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:21:50.45 ID:z/wfK2cq0.net
結局勝てる見込みあるの?まあいくらコナミがしょうもない企業だからといって負けると思って仕掛けることはないとは思うけど

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:22:13.18 ID:+C4Fjuik0.net
>>1
 . . .∧∞∧.
 . .彡 .━ .━
 .彡 . .● .● こういう
 .彡 .(*. . .l
 .彡 .丶 . .l、 
 ./ . .( .o .o).\
`/ .__ . ̄/.> .)
(__L( . ./<丶/
| . . . ./ . ̄
| ./\ \
|./ . . ) .)
`ヒ/ . . ( .\
 . . . . \二)

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:23:11.89 ID:AWyXD4SQ0.net
>>189
信者がキモいから賠償とサ終して貰っていいよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:23:49.16 ID:S8Zv/ogR0.net
>>177
分割特許なのに
分割数が1扱いで積算されてないか?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:24:24.06 ID:3eA2qWs40.net
>>192
君はそうでも、サイゲは「養分から払うだけ」では済まんよねって話

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:25:49.27 ID:66qHOW3I0.net
>>187
はっきりしてないから憶測で語るのだ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:26:48.29 ID:S8Zv/ogR0.net
>>192
理由が完全に私怨じゃねぇかwww

言い掛かりもええとこやでwそれw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:29:25.73 ID:vuwGAaZE0.net
ウマ信者が暴れて逮捕者出るのが楽しみ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:31:14.12 ID:EWEMOX4F0.net
サ終はないから落ち着けと言いたい

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:31:16.20 ID:CSPhgwXj0.net
>>194
どうせ示談で和解だろ
そうなるまでにどう言う顛末になるかは知らんが…

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:35:24.05 ID:AWyXD4SQ0.net
態々、横からアンカ付けてサイゲ信者がアレなのが良くわかりますね

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:37:35.16 ID:3eA2qWs40.net
>>199
あくまでコナミの最終目標が金なら、金額は裁判の進行次第になるが恐らく示談決着だろう
ただ金額以前にコナミに特許を使わせてやる気があるのかどうかはわからんからな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:41:42.89 ID:MdhVYrsy0.net
>>66
課金して〇〇石とか買ってるんだろうけど
その手持ち分をサービス終了後の一定期間内に返金申請出来る

課金して消費した分までまんま帰ってくるとか思ってるなら
頭の検査をオススメする

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:43:52.44 ID:mZVHATh90.net
ウマ儲「コナミの株は暴落する!」

https://i.imgur.com/x3u2SJW.jpg

https://i.imgur.com/7O7EmIk.jpg

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:46:27.75 ID:3eA2qWs40.net
逆に特許が無効判断されたり、無効ではない部分でも結審前にサイゲの修正が間に合って
差し止め判決は回避できるところまで持っていったら、形は敗訴でもサイゲ逃げ切りコースもあるにはある

コロプラがやたら裁判を長引かせようとしてたのも、おそらくそれを目指してのことだろうし

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:47:47.48 ID:Byg5ctr40.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002

これ読んでみて
コナミがウマ娘発売直後からウマ娘の仕様に寄せた特許分割出願して特許ゴロしようとしてたのが明確に分かる
ちなみにコナミが訴訟に使用された特許番号をプレスリリース等で明らかにしていないのは
特許権を行使する社会的意義を軽視してるとも指摘されてる

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:51:02.03 ID:ytp5ucVZ0.net
>>205
馬娘はなんで特許取らなかったの?
馬鹿なの?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:53:25.95 ID:3eA2qWs40.net
>>205
それは読んだ
だから当初言われてた「サイゲが特許取ろうとしたのが宣戦布告」というのも的外れな見方なのがわかる
こういうことされたら自分たちも特許取って防衛を図ろうとするのは当然

とはいえ、コナミの立場からしたらそれ以前から特許侵害されてるんだから、
変な逃げ道を作られないようにあらかじめ特許の内容を整備しておこうとするのも阿漕な話ではない
これは任天堂だって程度の差はあれやったこと

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:58:02.88 ID:eO3KNBwl0.net
ネコ娘のがよくね

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:01:29.03 ID:QYttgEYc0.net
パクリゲーしか出してこなかったんだから遅かれ早かれ訴えられてたよサイゲは
最初がKONAMIだっただけ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:02:29.28 ID:YzwuShYa0.net
>>205
分割出願戦術の場合は法廷まで特許番号を明らかにしないのが普通。アメリカの場合だけど
ここまでやってるということは、やはり和解での許諾の道はほぼ閉ざされてると思っていいだろう

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:02:52.91 ID:6UA+S5rS0.net
>>125
足引っ張ってないから
絵がリアルになればなるほど見られてはいけない舞台裏
それが赤裸々に画面に出てしまうから
特許云々以前にカメラ(正しくは視点)を壁の裏手に回すことはできんの

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:03:28.40 ID:WmZX159j0.net
2013年から今までもこれからもずっと分割できることに驚きだわ
流石にズルだろ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:04:36.93 ID:M77hayuI0.net
>>207
ゲーム業界では相手の現状の内容見て攻撃的特許として分割出願するのはかなり阿漕な手法だよ
自社のゲーム守るためにやってるわけじゃなく他にも類似のがあるのを分かった上でウマ狙い撃ちしてるわけだから
同じような攻撃が類似ゲームにも出来るってことだからね

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:05:50.01 ID:3eA2qWs40.net
>>210
任天堂コロプラ裁判でも特許番号は法廷で明かされたよ。でも和解した
任天堂とコナミは違うって言う人もいるだろうがそんなのはイメージで言ってるだけで、
下手に判決に持っていくより和解したほうが利がある部分がコナミにとってもあることは確かだ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:11:27.50 ID:YzwuShYa0.net
>>213
阿漕だろうが合法かつ正当な権利行使なんだからコナミ的には文句言われる筋合いはないかと
>>214
コナミのゲームとウマ娘では客層がほとんど被ってない上に、スマホ版栄冠ナインというシステムモロ被りなゲームが6月に控えてる
つまるところ、コナミとしては中途半端に和解するより叩き潰す方がメリット大きいと思う

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:12:22.74 ID:3eA2qWs40.net
>>213
元の特許の出願時点である程度のバリエーションが想定されてなければ、自由に分割出願なんてできんからね
何の材料もなしに後追いで分割出願なんてことしたら、阿漕というより裁判で無効と判断されることだろう
要するに、実質的に特許を侵害しておきながら変な言い訳で抜け道を突く阿漕さのほうがデカい場合もあるということだな
今回がそれに当たるのかどうかは、さすがに裁判が進んでいかんと何とも言えんが

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:16:55.69 ID:3eA2qWs40.net
>>215
叩き潰したいなら仮処分を申し立てるだろう。それをしないってことは、
ちゃんと対応する気なら待ってやるって余地はまだ残しているということ

というかウマはシステムで売ってるゲームじゃないから、
システム被りは大した問題じゃないのでは

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:19:19.28 ID:VK1xWdbh0.net
ウマ信者の課金がコナミに流れるならいいことじゃんw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:20:14.69 ID:0UwpbBbd0.net
何が争点なのかが分からないが
とりあえず今のコナミは嫌いだから負けてほしいわ

グラディウス6はやくしろよ!

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:20:49.35 ID:h+zeVbai0.net
ウマ信者は困ってるサイゲの為にみんなで40億課金したらwww

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:23:38.17 ID:YzwuShYa0.net
>>217
仮処分は第1回口頭弁論でサイゲ側に切札が無いことを確認してから申請すると予想してる
サイゲ、サイバーエージェント名義の特許で問題になりそうなのはないが、個人名義で何かある可能性はあるからね
システム被りの問題は、コナミが本家の筈なのにパクり返し呼ばわりされる可能性があること
同時に存在したらどうやっても比較されるからね

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:24:08.68 ID:RIe6eNfY0.net
>>219
成長システムがパワプロの露骨なパクり

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:25:52.28 ID:y5iSwlga0.net
たかだか40億でKONAMIがユーザーに嫌われたら

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:26:19.23 ID:ydxSoUXV0.net
サイゲはこんなとこで火消ししてないで裁判の準備でもしたら?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:27:07.38 ID:FcWUcq1f0.net
今回のことで、競馬界隈からのウマ娘の印象が
悪化する可能性ってあると思う?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:28:23.99 ID:ydxSoUXV0.net
株価には影響してるな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:28:47.50 ID:ONWIWp7q0.net
>>156
懐かしいな
1回もやったことないけど3日くらいヘルプしたから一応スタッフロールに名前出てるはず
使い捨てのペンネームだった気がするけど

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:28:50.24 ID:AWyXD4SQ0.net
サイゲ信者はイメージどうこう言うが
元々こなみに落ちるイメージなんかねえんだよな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:33:04.89 ID:pjZgnu/R0.net
犯罪予告出ちゃったからイメージも糞も無いだろもはや笑

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:34:10.26 ID:eEuWiO1X0.net
KONAMIがどうかはともかくとしてサイゲが騙されてる信者以外の全方位から忌み嫌われる絶対悪だからサイゲが潰されるならそれだけで素晴らしいって感想がマジョリティだよ
あいつらはさっさとエンタメ界隈から撤退しろと心底思う

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:35:18.22 ID:3eA2qWs40.net
>>221
切り札がないことを確認してから申請することに意味なんかないだろ
奇襲的な訴訟ではなくお互いにもともと交渉はしてたんだし、
そもそも別件のパクリ返し呼ばわりされるとして、そんな関係ない話が口頭弁論で出てくるわけないだろ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:37:11.43 ID:FcWUcq1f0.net
リリース当初は話題にならなかった作品が
急に巻き返すと大抵悲惨なやらかしするのはなんでなんじゃろ?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:37:51.64 ID:AGddi4wR0.net
Twitter見たら分かるけど圧倒的にサイゲ擁護の声が大きい
世論に影響されない裁判官は居ないだろうし
なによりウマユーザーの裁判官も居るはずだからコナミは相当分が悪いように見える
裁判とは別の解決策を考えた方が良いかもね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:39:01.18 ID:pjZgnu/R0.net
ウマジの脳みそは馬並みに小さいから世論を味方につけるのは諦めた方が良いよ。あいつら裁判においては完全にデバフや

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:40:25.93 ID:y7dJEcYY0.net
>>215
パテントトロールも正当な権利行使してるだけだけどさ
そういう行使は業界の発展阻害するガンになるもんよ
任天堂の特許行使とBIMANI特許行使した結果音ゲー衰退させた実績ってのを比べてみるといい

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:41:15.66 ID:XAWs7S1D0.net
>>233
そもそも世論はこんな争いに大して興味ない
興味あるのはウマオタクかウマアンチだけ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:41:22.69 ID:7WILXH880.net
>>233
ウマ娘やってるほど暇な裁判官とは?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:41:43.51 ID:PC7GKvL80.net
>>204
そもそもコロプラにしてもサイゲームスにしても負けたら被害がでかいのは
訴えられた方だから、絶対に負けるわけにはいかんわけよ、死活問題にすらなりうる
任天堂やコナミは負けてもどうってことはない、ある意味ダメ元、負けても失うものが有るわけじゃない

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:42:15.97 ID:eEuWiO1X0.net
>>233
金積んでネット工作してる奴等のサクラ擁護に何の意味も無いよ
もちろん自社直営での自演擁護も

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:43:02.89 ID:ExDrOxmW0.net
>>233
Twitterだけじゃ弱いわデモ起こさないと

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:43:09.05 ID:AWyXD4SQ0.net
自分の主観を世論代表みたいに言うサイゲ信者w

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:43:24.49 ID:PC7GKvL80.net
>>237
裁判官だって普通の人間だよ。趣味も遊びもやってる人はやってる
ただま、裁判官でガチャゲを熱心にやってる人ってのはかなり希少だろうけどね

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:45:09.84 ID:WmZX159j0.net
裁判官がウマ娘ファンであることに賭ける知財戦略

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:46:08.66 ID:3eA2qWs40.net
>>238
コロプラにしてもサイゲにしても、絶対に避けなければならんのは差し止め請求が通ること
そこさえ回避できれば、賠償に関しては満額ってことはあるまいし、サイゲにとっちゃ痛いがアイタタタで済む程度だな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:47:44.54 ID:eEuWiO1X0.net
そもそも上級への忖度や裁判所の顔色伺いはするけど私情は持ち込まないのが裁判官だよ
仮に私情で判断するとしても頭が良い人は皆サイゲがクソ悪徳企業なのを理解してるから敵になるだけ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:48:08.72 ID:pjZgnu/R0.net
KONAMI側は勝つ気満々だけどな。そもそも勝つ見込みが無かったら提訴なんてしないんだわ笑

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:50:19.16 ID:zN5icPYv0.net
よーわからんから流し読みしてみたけど、
サイゲって業者と信者使って悪さしてるだけにしか見えん

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:51:04.07 ID:3eA2qWs40.net
>>246
いやコナミは勝てるかわからん程度でも提訴するぞ。リスクは大したことないんだし
まあ本件は勝てそうな雰囲気ではある(適当)

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:51:57.28 ID:VRPnKHW90.net
正義気取った犯罪予告してる連中も立派な犯罪。通報しておいたから身に覚えのある奴らは震えて眠れ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:53:56.03 ID:7WILXH880.net
>>249
誰?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:54:17.09 ID:pxKBaChh0.net
裁判官がウマ娘やっていてコナミ成敗してくれると思ってるとかネタ?
仕事にそんな私情挟むわけないだろ
そんな事したら問題になるわ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:54:41.12 ID:Mbz466pS0.net
>>248
サイゲが対抗特許持ってなさそうなのがな
というかコナミがもうまともにゲーム作ってないから潰せるゲームないっていう話でもあるが

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:57:05.05 ID:XAWs7S1D0.net
まあ裁判官の好き嫌いや世論で判決決められたら法治国家失格だわな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:58:56.08 ID:pjZgnu/R0.net
>>248
にしては要求がでかいな。サイゲが40億も支払えるはず無いし、サービス停止もできないだろ。完全に潰す気じゃ無いのか?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:58:57.94 ID:7WILXH880.net
>>253
まあ裁判官も左翼右翼保守はいて、最高裁でさえ、トンデモ判決出してるけどなw

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:00:31.44 ID:M0O/P2Vg0.net
ウマゲーやってない人間からしたら、サイゲが悪い

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:00:45.81 ID:cEz9YGnh0.net
ウマ娘やってる裁判官よりもコナミのジムに通ってる裁判官のほうが多そう

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:01:54.57 ID:YzwuShYa0.net
>>254
40億はこの手の賠償金としてはかなり安い方だよ。サ終するならこの額で手打ちって設定の額だと思う

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:04:43.89 ID:vuwGAaZE0.net
>>234
馬は賢い動物だぞ
ウマジと一緒にするな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:05:11.07 ID:W2jXmGrO0.net
40億かサ停?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:05:27.65 ID:pjZgnu/R0.net
>>258
へーそうなんだ。まあでもサイゲ側もかなり痛いだろ、他コンテンツにも影響ありそうだなこりゃ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:09:14.13 ID:cvwldjBJ0.net
ウマアノンが凶暴すぎる

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:09:33.17 ID:3eA2qWs40.net
>>254
サイゲ的には40億は別に払えないでもないが、ドル箱のサービス停止は絶対にできない
だからヤバそうなところは何とか結審する前に修正して、差し止め判決だけは回避する方向になる

コロプラ裁判も同様で、全部修正なんて到底できないように見えたがが、引き伸ばしながらあくせく直し続けてた
和解段階ではまだ完全に特許回避できたわけではなかったが、その様子を見て任天堂も和解で良しとしたんだろう

コナミも任天堂も、潰したいなら仮処分を求めればいいんだよ
認められれば特許に引っかかりそうなところを直してる時間的余裕なんか与えずに差し止められる
でも遅延損害金を求めつつ、遅延損害を防ぐための仮処分申し立てはしてないわけよ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:10:49.59 ID:eEuWiO1X0.net
>>253
好き嫌いや世論は無視するけど自民党やパヨクの手足としてそいつらの都合で全てを決定するのが裁判官だよ
それがそもそも法治国家ではない腐敗途上国日本

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:21:41.67 ID:pjZgnu/R0.net
>>263
和解エンド目指して長引かせるための要求設定なのは分かったけど、だったらKONAMI側にメリットなくね?
てか株価下がりすぎてて40億どころの騒ぎじゃなくなってるけど本当に和解出来んのこれ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:21:51.06 ID:ChsZJYyR0.net
他人のものは盗んではいけません
それがたとえムカつく相手でも盗んだ時点で犯罪です
これを理解してないやつが盗作や窃盗をする

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:21:53.52 ID:iW/hm5mJ0.net
>>225
コラボしていたサントリーは消して逃走
新キャラ実装の度にツイートしていたネット競馬も沈黙を守っている

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:23:17.95 ID:60ThZs4k0.net
じっさいシステムパクってるのか?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:25:37.12 ID:ynTJgmIf0.net
ブスだねぇコナミはほんまに小並

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:26:04.28 ID:3eA2qWs40.net
>>265
コナミはただ潰したいわけじゃないんだろうってだけで、サイゲへの本当の要求がわからんから何とも
「パワプロシステム使わんでくれ」だったら根幹システムだからサイゲもキツいが改修をやり遂げるか、裁判に勝つしかない
「ウチの特許使ってんだからそれなりの金額は払えよ」なんだったらこれからも和解交渉頑張ってねとしか

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:27:44.17 ID:FcWUcq1f0.net
>>267
おおまじか‥
さすがに現実装のキャラが消えることはないだろうけど
新規実装の認可が下りにくくなる可能性はあるかもなあ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:28:22.06 ID:/jRPMpl20.net
訴訟してから裁判ってどれくらいで始まるもんなんだ?

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:29:59.69 ID:1+qELI2g0.net
またお得意の特許訴訟でウマ娘にちょっかい出してんのか
もう死ねよって思う

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:33:13.31 ID:2AcfCzsm0.net
>>270
もう恋愛ゲームにしちゃえばいいわ
今年システムが改悪するのは目に見えてる

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:33:47.75 ID:kYCBFDm+0.net
日本に住んでいる以上教育は義務です
教育を受けず無知で感情的に暴れ回りTwitterでコナミに犯罪予告までするそのくせ労働も納税もしていない
そういう奴らはもはや人にあらず獣です
みんなはそうならないように見かけた時は通報して檻にぶち込んでもらいましょう

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:37:34.84 ID:nDrlv9AP0.net
これ競馬業界の方ががイメージ低下を嫌って
ゲームから手を引くって展開もあり得る?


だとしたら和解一択だと思うんだけど

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:37:34.88 ID:tGsnsAOB0.net
>>275
獣だからウマ娘が好きなんだろうな、理に適っとるわ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:40:02.36 ID:vGaMI/nM0.net
サービス停止してもサービス開始から無課金貫いてきたから残念だなぁで済む
無課金でもコツコツやってきたから結構ランク上がったなら勿体なくはあるけど
重課金勢は斃死するかもしれんな

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:41:08.44 ID:2AcfCzsm0.net
>>278
なあーにウマぴょいがあるさ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:42:00.67 ID:pjZgnu/R0.net
>>270
サイゲ側はシステム的にパクってないって主張してなかったけ?だったら後者で和解目指すルートってことになるけど、こっちのルートはサ終するしかないじゃん。金以外に支払い能力無さそうだし

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:43:29.51 ID:3eA2qWs40.net
>>276
協議はしてたってお互い言ってるのに、こんな形で物別れになったってのをどう考えるかだな
全部は無理でもサイゲに勝ち目がある部分も本当に多かったりするのかもしれんし

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:46:27.37 ID:9iJzJCJ00.net
>>272
訴訟提起から30日以内に第1回口頭弁論。答弁書の提出期限はその1週間前
ここまでガチガチだと第1回でほぼ決着付く可能性すらある。マトモな答弁書を用意するのは多分無理なのでコロプラ同様、追って主張としか書けないかもしれないが
ここでマトモな答弁書用意出来ないと裁判官は敵になると思っていい

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:47:57.83 ID:eEuWiO1X0.net
>>276
それはないと思う
たぶん肝心な奴等の養分はこの件で目が覚めることはなくずっと騙されたままだろうから
ウマ娘というのは悪徳ソシャゲと競馬という共に知的弱者の方々を騙して搾取して金儲けするカルト宗教型のビジネスゆえターゲット層が一致してるから手を組んだわけだけど奴等が食い物にするのは洗脳済みの知的弱者だから
彼等はちょっとやそっとのことじゃ洗脳されたままだしそれは現にこの騒動でサイゲに頼まれてもないのに勝手にファンネルとしてKONAMIに喧嘩売り出した信者達の行動からも明らか

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:48:42.69 ID:NQZxOPCo0.net
SSRにkonamiキャラ出して儲けたらコナミにみかじめ料払えばいい

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:49:30.01 ID:3eA2qWs40.net
>>280
とりあえずはパクってないと言うのは当たり前だよ
恐らく「これとこれとこれとこれとこれを侵害している」って形での提訴になってるはずだから、
最初は侵害を否定して、ちょっとでも侵害が認められない項目を増やしていかないといけない

で、それを同時進行で到底勝てそうにない部分や、すぐ直せそうな部分から直していく形になる
こういうのはソシャゲならではの対応と言えるかもな
最終的に特許無効と修正済だけになって、「敗訴だけど損賠のみ、差し止めはなし」ならたとえ40億でも御の字だろう

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:50:31.71 ID:L+oZ+TwD0.net
>>276
少なくともテレビやマスコミは一斉に引くだろうね
特にスポーツ紙系は競馬以上に、プロ野球とサッカーが大事
コナミはプロ野球とサッカーに多大なコネクションがあるんでスポーツ紙はコナミの機嫌を損ねることは絶対に出来ない

従ってサイゲはもう終わり

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:54:56.89 ID:2kyJYvqS0.net
白猫の会社が任天堂に訴えられたようなケースか?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:59:18.05 ID:ZMkGHgnE0.net
>>286
逆だろサイバーエージェントは一応広告業界の巨人
Abemaどこやってるのか知らないのか
コナミがネット広告とテレビから弾かれるだけだと思うぞ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:00:57.88 ID:xB4Y5LMl0.net
https://i.imgur.com/saCAOAX.jpg

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:04:21.66 ID:eEuWiO1X0.net
>>288
そうそうあいつら本当電通とかと同類でいかにもな広告屋だから気持ち悪いのよ
KONAMIの犠牲で下品で気色悪い広告屋がゲーム会社名乗ってて反吐が出るサイゲとかいうゴミが死ぬならこの上なくありがたいこと

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:04:30.65 ID:9iJzJCJ00.net
>>288
おいおい
サイバーエージェントは確かに広告代理店としては業界3位だけど、会社規模や影響力はコナミに遠く及ばない。コナミから見たら中小企業
コナミくらいの企業となると広告代理店に頼るまでもなくマーケティングは自前で出来る
そしてその自前のマーケティング能力だけでもサイバーエージェントよりは上だと思うぞ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:07:39.54 ID:pjZgnu/R0.net
>>285
サービス停止は回避してもろもろ修正なら和解は到底出来ないな。40億は払えるなら確かに御の字だけど、今の状況で40億程度とはちょっと無理があるとは思うわ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:08:37.39 ID:LrvpNkT80.net
>>22
この程度の仕様で特許をとれるものなのか😳

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:09:52.04 ID:3eA2qWs40.net
全面戦争になんてならんから安心しろ
法廷だけで争って、サイゲは最悪2年くらいかけてまた作り直せば済むことだ。コナミはもともと負けてもどうってことない
(本当に争点なのかは知らんが)サポートカードも何かしらの価値が残るようにしとけばいい

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:09:54.57 ID:NQZxOPCo0.net
コナミ「パクったやろ堪忍せい!!」

サイゲ「いや~どうですかねえ~💦」

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:10:07.68 ID:goeg9QRD0.net
サイゲとしてもウマ娘サ終は避けたいだろうし金払って和解かね

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:12:24.15 ID:LrvpNkT80.net
>>292
40億程度なら最悪藤田のポケットマネーで払えるんじゃね?
藤田の個人資産の1割未満だろうし

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:12:36.91 ID:tE95CosR0.net
逆にウマ娘のシステムパクってオトメディウスやときメモのキャラ育成ゲーム出してよコナミ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:13:45.70 ID:VOzLIz6k0.net
これがコナミ信者なのか夢見過ぎてて怖いな
マーケティング能力がサイバーエージェントより上とか日本のWeb広告で対抗できる企業ないぞガチで

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:14:33.28 ID:O8cxQCWN0.net
このスレ、課金勢が必死な奴いてウケるわあw

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:17:17.60 ID:3eA2qWs40.net
>>292
そりゃ差し止め回避が可能な状況まで持っていけたらサイゲ側に和解の必要性が薄れるからな
コナミが40億って言ってて多分それは満額にはならん
請求した以上の金額の判決になることもあるが、大抵判決を聞いてビックリって感じで積極的に期待するようなもんじゃない

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:17:18.99 ID:pxKBaChh0.net
>>289
ダービー言ってんのにウォッカしかダービー取ってないやんけ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:19:15.93 ID:pjZgnu/R0.net
>>297
サイバーエージェントに対する訴訟じゃないの?ポケットマネーでどうにか出来るわけないじゃん

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:21:49.00 ID:jRnh11Rk0.net
引っかかってる特許修正したらサポカの価値変わるから無理じゃね

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:24:48.61 ID:VWsfKVUD0.net
>>294
分割出願での詰め方からして金銭での和解はちょっと考えづらい。てか金で解決できるなら裁判にはなっとらんでしょ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:26:08.29 ID:F7e/kHkV0.net
・粗悪パクリゲーである
・コナミの許可は取ってない

この2点知らしめることができただけでコナミ的には価値あったんじゃねーの
クローンゲーム過ぎて話通してあるだろみたいな風潮あったし

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:27:21.36 ID:LrvpNkT80.net
>>303
詳しい財務省の処理は知らないけどセガが死にそだったときにCSKの大川がもっとでかい損失を個人資産で助けたっていう事例はある
告訴とか詳しくわからんけどできるわけがないってどういうこと?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:32:01.92 ID:3eA2qWs40.net
>>305
あんなのは「どっちにしてもやる」レベルのことだと思う
裁判で優位に立てるようにするのが知財部の仕事だろ?
できるのにやらない理由がない。というか、出願した時点である程度柔軟性をもって対応できるような体裁になってたはず

実際に任天堂もほぼ同様のムーブした上で和解したわけでさ。あっちは法務部なんだっけ?

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:32:13.82 ID:ytp5ucVZ0.net
>>302
しかも全員馬並の巨根な

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:34:18.26 ID:pxKBaChh0.net
>>309
え牝馬でしょこれ

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:35:22.57 ID:pjZgnu/R0.net
>>301
びっくりな金額にはならないって言ってもサイゲ側にしたら差し止めしないと到底払えないと思うね。株価も落ちてるし、コンテンツもウマ娘だけじゃ無い。差し止め回避にメリットもあまり感じないけど?

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:35:45.49 ID:7IL9+ux/0.net
このタイミングは、用意周到さ感じるのだけど
かなり前の段階で専門家に相談した上での措置にみえる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:37:54.91 ID:jRnh11Rk0.net
水面下で交渉してたってあるだろ
こんなのいきなりやるわけ無い

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:38:26.37 ID:iPo3X6K20.net
要はタダの金のの話し合いが決裂したって話でして

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:43:02.47 ID:pjZgnu/R0.net
>>307
だったら全ての訴訟を金で解決出来ることになるんだけど、何のための裁判だよ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:43:32.67 ID:3eA2qWs40.net
>>311
いやいやサイゲは差し止め回避が最優先だよ
開発費もバカ高いとはいえ独自IPで、月によってはappだけで100億稼ぐとされているコンテンツだ
判決まで行って、コナミの主張も全部は認められずに損賠10億でサービス継続とかなったらサイゲ的には大勝利だ

もちろんだからこそ、何で金で解決しなかったのかって考え方も確かにできる
よほど法外だったのか、金で解決できないものを求められているのか、部分的にでも勝ち目があると見てるのか

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:45:00.35 ID:iPo3X6K20.net
メタルギア返せよコナミ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:46:36.13 ID:dBD5jtiu0.net
>>304
まぁそれをどうにかしないといけないのが特許だし

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:48:00.04 ID:+oitFv220.net
40億払えば終わりじゃなくて払ったら認めて自動的にサ終わりだと思うぞ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:50:34.20 ID:jRnh11Rk0.net
>>318
修正したら今度はユーザーから訴えられるってこと
今のは終わらせて別のゲームに転生しないと

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:50:54.91 ID:iPo3X6K20.net
一丁噛ませろよくらいの頭使っても良かったなコナミさん

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:51:27.14 ID:bcGOnKFi0.net
ウマ娘運営はバレないようにサイトにひっそりと載せたのにネットで広まってバレたから仕方なくゲームでもお知らせしたんだっけ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:53:06.89 ID:PGkskxs40.net
どうせ和解金は皆様に押し付けなんだろう

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:53:59.92 ID:pjZgnu/R0.net
>>316
そもそもサイゲ側に勝ち目なんてないだろ。金で解決できないから裁判になってるわけで、それを見越しての40億とサービス停止とか意味わからん要求してるんだから。
サービス停止回避したところで後は結局金で解決するわけだからジリ貧して終わり。要求からしてKONAMIが圧倒的に叩き潰しに来てるとしか思えない

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:54:04.18 ID:iPo3X6K20.net
>>322
人気あるからひっそりも何もニュースになるやろ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:54:14.36 ID:rMNztU620.net
キレてるウマキッズが謎すぎる
こんなん和解金払って知財に触れた部分の仕様を変えて終わりだぞ

任天堂コロプラ再版の記憶なくなったんか

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:55:32.13 ID:iPo3X6K20.net
コナミはサービス停止声たかだかに言うのは悪手だな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:56:21.75 ID:ytp5ucVZ0.net
>>327
いや、思惑通りにお前らキモオタが大騒ぎw

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:57:26.53 ID:iPo3X6K20.net
>>328
騒ぐの大好きやんお前もwww

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:59:13.19 ID:rMNztU620.net
ウマキッズはパワプロ知らんだろうけど
いい機会だから試しにやってみろよ

察するぞ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:00:47.49 ID:3eA2qWs40.net
>>324
勝ち目ないかどうかは俺にはわからんよ
特許見たって、いざ裁判になったら無効ってなる場合もあるし、
正直内容もわかってない現状では専門家だろうが何だろうが信じないほうがいい

KONAMIは実際に白猫を任天堂が叩き潰さなかったのとほぼ同じ、あくまで普通のムーブしかしてないのに、
「叩き潰しに来てるとしか思えない」と見えてしまってるのなら、多分錯覚だ
40億+サービス停止ってのは、コロプラ裁判の初期とほぼ同じよ?経過が同じになるかはわからんが

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:01:09.14 ID:nHASjCJP0.net
過去のいろいろな騒動でコナミ嫌いだからサイゲに勝って欲しいと思ったが
Twitterのウマオタがヤバいのしかいなくてサイゲ負けた時の阿鼻叫喚が見たくなってきた

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:03:31.57 ID:V/8g1uYZ0.net
コロプラコロプラ言ってる人が多いけど
天下の任天堂訴訟部とコナミ如きを同列に語ってるのはおかしい

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:06:00.78 ID:y+khmRgE0.net
ウマユーザーだが「え?許可取ってないの?」て言うのが正直な印象

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:08:36.47 ID:iPo3X6K20.net
パクったのはときメモです!
( ー`дー´)キリッ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:08:53.75 ID:V/8g1uYZ0.net
リリース直後からパワプロ ダイジョーブ博士って言われてるのに知らん人おらんと思うけど

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:10:01.91 ID:xdaJU6e50.net
コンマイは最初に大きくふっかけて実際は手ごろな手打ち金貰うのが狙いだろうな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:10:30.24 ID:vGaMI/nM0.net
>>334
似たようなゲームやまほどあるから、むしろ特許なんて取ってんのかよ
阿漕だなナムコって思ったわ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:10:38.12 ID:o7qPN2c70.net
コナミの法務って任天堂の次くらいの強さよ。スクエニみたいなの想像してると痛い目見るよ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:11:07.35 ID:3eA2qWs40.net
金で解決できないからこうなってるのか、できなくはないけどもっと安く解決したいからこうなってるのか、
金でない何かを求めてるからこうなってるのか、より多い金を求めてるからこうなってるのか、
正直これは最後まで水面下で行われることだから、俺らには最後までわからないよ
裁判沙汰になってわかるのは顛末だけ。和解ならそれも推定止まり

コロプラ裁判だってどのような交渉がされていたのかなんて、今でも結局ほとんどわからん

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:11:59.68 ID:pzBbNSZT0.net
>>334
正直、ウマもパワプロもやってる身の上からすると
許可もらってないのにこのゲームスタイルなの
「コレってサイゲ勝てる要素無くね?」
としか感じなくて、ウマの中でサイゲが告知してる
『安心してください、勝いてますよ』
がまったく信用できないんじゃわ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:12:34.11 ID:xdaJU6e50.net
>>339
ソニーの法務より更に強いのか
そりゃ特許でやり合ってるうちに腕も上がるわな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:13:28.38 ID:plJUnJA/0.net
>>339
韓国のゲーム会社に裁判で負けてるのに?ww

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:13:49.56 ID:ytp5ucVZ0.net
>>341
特許無いか切れてれば勝てる
パクってるのは双方同意してるが特許の有効性で揉めてるんじゃない?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:15:35.17 ID:3eA2qWs40.net
>>344
さすがに切れてる特許で訴えるほど馬鹿じゃないだろ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:15:40.71 ID:z98JLE0X0.net
いくら信者ががなり立てようと株価で一目瞭然なのよね

お客様はあなた等、ゲームユーザーじゃなく株主。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:15:59.28 ID:V/8g1uYZ0.net
>>341
システムは同じだけど
パックマン訴訟と違って明らかに違うゲームではあるし
ステータス云々言い出したらコナミ以外育成ゲーム出せないレベル

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:17:32.15 ID:V/8g1uYZ0.net
>>346
もうこれ裁判結果関係なくコナミ買ってるじゃん

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:17:43.39 ID:sLtLmZy60.net
パクリゲーなんて今までこれやっちゃってるねぇってゲーム山ほど見てきたが
要は売れたらアカンってことだな
ウマ娘開発陣もまさかこんな売り上げいくとは思わなかったんだろう

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:19:17.56 ID:xdaJU6e50.net
>>349
パクリゲーを発見したら、売れるかどうか泳がせて見極めて、並行して証拠を貯めつつガッツリ金をもぎ取るのがパクられた側の常套手段か

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:19:34.38 ID:wQGxEP4p0.net
パワプロシステムと見た目のUIがパクリだから訴訟されても仕方ないって類の意見をたくさん見たんだがそれか発端なの?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:19:40.18 ID:rMIS6NLY0.net
コナミのヒット作は何?
教えて子ども部屋おじさんたち

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:22:18.25 ID:5iPHvtVy0.net
ウマ娘がサ終したら合法的にエロ絵生成できるからコナミには頑張って欲しい(小並感

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:23:08.30 ID:pxKBaChh0.net
>>353
こういうの見ると許可出さなかった金子氏ってやっぱり正しかったな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:23:46.64 ID:xdaJU6e50.net
>>354
金子って確かディープのいる所?

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:24:46.59 ID:X1RanYTL0.net
FFの雰囲気をパクってグラブルを作って大儲けしてた頃からサイゲは嫌いだから、少し痛い目に遭って欲しい

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:25:22.01 ID:pxKBaChh0.net
>>355
そうだよ
ディープの他にも名馬沢山所有してる

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:25:36.46 ID:jRKIYxw80.net
ゲーム業界の発展の為に特許無視はありとかいうグレー意見見るけど、ウマエロで騒いでた人達ダブスタすぎないか?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:26:07.81 ID:y+khmRgE0.net
今思えば許可無しでディープインパクトのデザインしてたのも納得

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:27:01.47 ID:xdaJU6e50.net
>>357
個人的にはディープ許可して欲しかったけど様々なリスク勘案した結果仕方ないんだろうな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:27:10.96 ID:ytp5ucVZ0.net
>>358
キモオタイラストをAIで大量生産するのに反対してる奴らがコナミ叩きっていうw
これがIQ2.0かw

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:28:47.70 ID:pjZgnu/R0.net
>>331
過去のコロプラの件は知らないけど、KONAMIが叩き潰そうとしてると感じてるのは俺の主観だな。
現実問題サイゲ側がサービス停止回避してまで特許問題をクリアしつつシステムを再構築するのは限界があると思ってるだけ。確かにどうなるかは専門家じゃ無いと分からないけど素人目にしてもこの工程がいかに無理ゲーかは分かる。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:29:12.73 ID:04UGxZXY0.net
キモオタVSショバ代ヤクザ

あなたはどっち派?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:30:12.73 ID:qD5Hs2pl0.net
ウマ娘ってコンテンツが単純にキモい
コナミ勝訴で消え去るなら応援する

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:31:37.39 ID:GE8dhmtR0.net
ウマ娘はコナミだったのか

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:31:52.80 ID:Fpm57Zcj0.net
特許ゴロの第一人者として名高いコナミとしてはこういうときのためにあらゆる特許をダメ元で出しまくってるんだろうな
まあ金のなる木を元から断つよりは恒常的に吸い取れたほうが旨みがあるから差止めは和解で上納金を延々と貢がせる感じで落ち着くんじゃないのか

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:32:06.15 ID:LWgVM11R0.net
普段パクリにはすごく厳しいくせにー

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:32:09.50 ID:zfP8oi7Z0.net
>>363
これはヤクザ対オワコンだよ
当然まともな人はオワコンを支持する
相手が絶対悪だから

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:32:32.66 ID:phBwJ2+l0.net
>>333
個人経営のこなみ喫茶店をKONAMI訴訟部が訴えてKONAMIが負けた話ってマジなん?
だとしたら確かに如きと言われても仕方ない

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:32:51.97 ID:pxKBaChh0.net
>>360
個人的に可愛くて好きだったアパパネちゃんも金子氏だし

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:33:36.40 ID:jRKIYxw80.net
>>361
Twitterとか見てるとウマ娘アイコン感情論ばかりやからな
一部だとは信じたいけど、流石に頭悪すぎる

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:35:19.60 ID:FcWUcq1f0.net
>>354
今回の件で競馬ファンや競馬関係者の心証は悪化したんかな?
場合によちゃ新馬実装できなくなるとかもあり得なくはなさそう

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:36:37.05 ID:zhcR/ufs0.net
>>368
根拠なくて草
具体性を述べて

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:39:04.02 ID:phBwJ2+l0.net
>>372
裁判で結論出てからじゃない?まだ様子見だと思う
勝手に結論出る前に離れて、結果的に沈没しないでサービス継続で変わらず利益継続とかなったら自分だけ大損

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:40:50.07 ID:WpnqmHpn0.net
白猫vs任天堂がサイゲvsコナミの構図になっただけだな
コナミ側が静かだから暴れ馬が悪目立ちしてるけどw

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:43:00.15 ID:B8QIW9D10.net
>>364
確かにキモイな
裁判官がウマ娘が、ウマ娘で、とか言わされるのかw

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:43:20.57 ID:FcWUcq1f0.net
>>374
とはいえこれだけ声の大きい悪質信者が騒いでいれば
そのうち元馬のイメ損だと感じる人も増えてきそうな希ガス

そもそも馬主なんてもう十分金は稼いだって人が大半だろうから
わざわざ一個の稼ぎ口にしがみつき続ける必要はないだろうし

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:43:52.49 ID:AMZFwxx90.net
有名な訴訟屋が静かは草

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:46:25.10 ID:V/8g1uYZ0.net
ウマ娘サ終したら厄介オタクたちが競馬は馬の権利を侵害してるって本気で騒ぎ出して集団訴訟まで始めるから
割とあの連中はJRAにトドメを刺しに来るぞ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:46:40.38 ID:pxKBaChh0.net
>>372
訴訟されるような会社に自分の大切な馬使っていいよとなるかって所
今後ダメってところが出てきてもおかしくない

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:46:53.89 ID:7s1tqu1B0.net
>>375
モンスターエナジーが他のモンスターを訴えるのと同じ構図になっただけともいえる

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:47:53.96 ID:ReIJUAqW0.net
ウマ娘とかフザケたコンテンツはサービス終了でいいよ
何で雄馬が女の姿してんだよ舐めてんのか

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:47:57.34 ID:VSP7LtRG0.net
サイゲもウマ娘システム周りの特許いろいろ出しててそのうちどれかが特許侵害に該当してたらまんま任天堂vsコロプラの再来になるなぁ
他社の技術流用するなら素直にライセンス料払えばいいのに

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:49:25.94 ID:ytp5ucVZ0.net
>>374
お前はずっと様子見してろw
一方市場はw

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:49:57.35 ID:jRnh11Rk0.net
>>383
儲けた金ワールドカップにつぎ込んだから金ねんだわ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:49:59.07 ID:7s1tqu1B0.net
>>379
実際競馬業界自体がウマ効果で伸びてる話は聞くから単純な塩対応はしづらい面はあるかもな
アホが爆破予告みたいな事する可能性もあるし単純にオタクが競馬から離れる可能性もある

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:51:27.72 ID:B8QIW9D10.net
ウマ娘はパワプロやめて、独自システムになるとなったらどーすんだろ
思いつかないわ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:51:33.85 ID:g3GQY5h80.net
>>382
可愛い女の子にウマ並のナニがついてるって考えたら最強じゃん

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:52:40.19 ID:ESs3judl0.net
ウマ並みなのねー♪

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:53:02.64 ID:pjZgnu/R0.net
ウマ娘で競馬始めたオタク共はサ終しても競馬は続けろよ笑

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:53:05.18 ID:FcWUcq1f0.net
>>380
うむ
今後新規実装お断りが出てくる可能性は否定できないだろうね

ただ、今実装されてるキャラに関しては契約の都合上
容易には実装取り消しできないような気もするんだよなあ
(そもそも公式が取り消したところで二次創作界隈とかは絶対消せないだろうし
そもそもそうなったら大騒ぎして迷惑行為に走る悪質信者が出そう)

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:53:10.58 ID:0q5JPHsM0.net
幾ら裏で決着がつかなかったとはいえ、権利関係の揉め事をユーザーが見れるお知らせに出してきた時点で、サイゲはトレーナーに暴れされる魂胆なんだろ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:53:49.02 ID:V/8g1uYZ0.net
>>383
コナミがライセンス料ふっかけまくって40億にまで吊り上げたからサイゲーム側も社内決済が降りない
日本人の責任転嫁主義で金額が高すぎると誰も決済出さないから

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:54:40.67 ID:B8QIW9D10.net
>>390
競馬オタク以外無理じゃね

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:54:44.81 ID:V/8g1uYZ0.net
>>392
1億くらいなら払っただろうけどKONAMI側が金額吊り上げすぎてるんよ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:54:54.46 ID:xdaJU6e50.net
>>391
今まで許可出してた所も今後のはって躊躇う事もあるだろうな

スターズオンアースが個人的に好きなんだが、ここも怪しいか?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:55:40.23 ID:jQXvt7Fq0.net
次のワールドカップの独占放送無さそうだな

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:56:31.50 ID:jIBOeP1X0.net
競馬ってパチンカスと同じく賭博じゃん
馬主が上から目線で離れるだなんだとか語るとか同じ穴のなんとやら

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:57:44.85 ID:FcWUcq1f0.net
>>386
実際上げ馬事件のときも某牧場が
「snsの発達とウマ娘の影響でこの事件が注目されているのが幸い(意訳)」
みたいな発言してたしな

ただ、とんでもない迷惑行為するように人が出てきて尚好意的な
対応を保てるか…と言われれば疑問はあるな
そもそもこのコンテンツ自体かなり危うい綱渡り的な面もあるし

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:57:59.70 ID:0q5JPHsM0.net
>>395
わざわざ全ユーザー見れるお知らせで公表する必要あるとは思えん
せっかく初イベのLOH最終日で一部盛り上がってんのに水刺すなよ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:58:58.44 ID:pxKBaChh0.net
>>389
既に実装済みの馬は消えたりはしないとは思うよ
ただ許可してくれてた馬主でも新規の馬の許可は降りるかは怪しいよね

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:59:06.08 ID:2NiZRdt/0.net
3Dゲーのカメラアングルで壁透過の特許云々ってコナミだっけか?
あれで3Dオンゲ界隈じゃ、ずいぶん不便な思いをしたとかなんとか

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:59:45.51 ID:wSl0H0bs0.net
朴った内容そのまま特許申請して朴ってないと言い張る
シナチョンの手口ですね

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:00:00.50 ID:azeSUS/D0.net
競馬の凄いところはつい最近まで勝ってもほぼ半額税金で持ってく上に胴元が死ぬほど儲かるようになってるのに今まで存続したこと

ちなみに何故か日本人はギャンブルと無縁みたいな主張してる人いるけど

国民のギャンブル率1位は圧倒的bノ日本
イャMリスよりもアャ<潟Jよりも上

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:00:10.09 ID:W5QsYPQT0.net
>>394
あんだけ競馬でイキッてた癖にサ終した途端やる気なくなって逃げるのだけは許さん。きっしょいリアル馬TLに流しやがって、あいつら全員ブロックしたわ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:00:19.42 ID:rLUgP93A0.net
>>396
そういえば社台は解禁したって話きいたけどあんまり続報ないしなあ
競馬界隈にはあまり明るくないけど、ウマ娘っていわばnmmnコンテンツの極みだし
なかなか一筋縄じゃいかないんじゃなかろうか?

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:01:00.47 ID:c6v/glDF0.net
>>401
負けたらゲーム自体消えるからダイジョーブだよ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:01:01.83 ID:dSHLfiUA0.net
つ?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:02:12.80 ID:p5mZ62QE0.net
明日実装されるタニノギムレットとかいうウマは割食ったなあ
ネット競馬にも紹介されないし

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:05:13.75 ID:Hw34U2980.net
>>373
サイゲがヤクザな理由
今回話題になってるウマ娘のように何もかも他社のパクリのゴミばかり
やれば分かるシナリオは空っぽアクションはゴミでとても大資本を持つ大手制作会社のゲームとは呼べない低品質なものばかり
それでいて課金煽りはがめつい
そしてそんなゴミコンテンツを力ずくで流行らせるために会社総出でネット工作に心血を注いでいてステマから他社のネガキャンまでやりたい放題
そんなやり口なのはゲーム会社とは名ばかりのキラキラ陽キャ広告企業サイバーエージェントの「圧倒的広告宣伝でバカを騙して金を巻き上げるというビジネスモデルだからコンテンツそのものなんてどうでも良い」という思想だから
こうした悪徳似非ゲーム会社Cygamesの実態を知ってる人は誰もあいつらをゲーム制作会社だなんて思ってないしただのヤクザと嫌悪してる

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:06:01.87 ID:HCmQSVOb0.net
>>405
オタクに対して冷たくするよりは搾り取る事を考えた方が現実的
ここで一線引いた方が良いのかは現段階では微妙

オタクだけに限った話でもないが正論より感情を重視する人間は多い
感情的に嫌って一度離れるともう二度と戻ってこないもの

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:06:54.42 ID:c6v/glDF0.net
>>410
まあサイゲとコナミの両方のアンチみたくなってる自分がいるのでその言い分もわかる

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:10:21.51 ID:ihGrqODW0.net
コンマイがーmgがーって叩いてる奴らいるけど、サイゲだって大概だろと思う
サイゲの消費者庁コラボ忘れてんのか

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:12:00.57 ID:5MIZoWJl0.net
とりあえずウマ娘は諦めてウマ息子を出せばいいよ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:12:29.25 ID:BybwFf3o0.net
結果が出るのは早くても1年後で
今やってるのはキモオタの妄想戦争か

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:13:03.35 ID:KLySbO180.net
サイゲのようなコンシューマーの実績が全くないITベンチャーとファミコンの時代から少年少女達に遊びを提供してきたKONAMIでは完全な上下関係がある
絶対的格上に逆らってはならない
潰される

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:15:43.28 ID:W5QsYPQT0.net
>>411
ウマがなくなっても一生の趣味にしてないと整合性取れてないように見えて嫌悪感出てくるんだわ
競馬から逃げたらそのオタク共を片っ端から引っ捕まえて競馬させろ。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:16:24.89 ID:U3fn+zhx0.net
金払うしかないだろ
これから先パワプロアプリと被らないようにウマ娘展開し続けるとか無理だし
てか水面下の同意も無しにダイジョーブや怪我率みたいな細かい部分までわざわざパクってたのかよ
何考えてんだ?

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:18:03.09 ID:SWrMLkST0.net
トレーナー達が一番ぱっくてるの知ってただろ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:18:03.65 ID:7aExPt7L0.net
ウマ娘は改造して遊ぶもんやろ
やっぱ裸よ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:21:12.82 ID:HCmQSVOb0.net
>>417
片っ端からやってくるようなオタクに魅力的なコンテンツを新たに出すところからだなw
過去にないからこそウマ効果で跳ね上がったんだろうがオタクビジネスでそこまでの経済効果を生むくらい今の日本は染まってきてる

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:23:42.12 ID:gSyclDRh0.net
>>418
その部分の特許に引っかかったという情報はまだどこにもないぞ
どこに抵触したのかはまだ不明

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:25:22.69 ID:c6v/glDF0.net
>>418
コナミの提示金額が高過ぎて払えないんだわ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:25:30.81 ID:bbdAoRtP0.net
>>362
実際のところ、コロプラもかなりの無理ゲーだったよ
どうにか引き伸ばして、執念で何とか落としどころまでこぎつけた感じだな

実際のところ、真面目に取り組めばどこかの段階で金で許してもらえるとは思うがね
もっとも最初から金で許してもらえる可能性もあるし、許されなくても問題なくなる可能性もある

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:27:10.80 ID:0tyOZrAE0.net
>>415
そんなに時間かからん。過去の例から考えて、引き伸ばしに付き合って改修猶予を与えた任天堂ほどコナミは優しくない
口頭弁論2、3回でスピード決着すると思うよ。2回目の時点で有効な反論用意出来なきゃ結審に進むと思う

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:27:32.38 ID:QlU0JK1e0.net
コレって法律に詳しいヤツはどう転ぶと考えてんだろう?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:27:34.07 ID:U3fn+zhx0.net
パワプロは育成キャラ=自分だからサボりぐせついてもギリ許せるけど
キャラゲーのウマ娘に怠けぐせつける意味皆無だからな
思考停止でパクるな

>>422
特許云々以前の問題やん
心象最悪だから訴えられたんじゃねーの

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:27:45.45 ID:bbdAoRtP0.net
>>418
金払えば済む問題なのかはそもそもわかっていない

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:27:51.08 ID:N/pcRCvk0.net
>>202
ニュー速でもこういう奴普通に出てくるんだな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:29:14.52 ID:SzSJbxLM0.net
任天堂法務部最強は分かったがコナミの過去の訴訟成功率はどうなんだ?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:30:06.16 ID:rXEnd+tM0.net
パチと競馬の代理戦争
胴元に飛び火してソシャゲと公営賭博規制してくれ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:30:16.04 ID:c6v/glDF0.net
>>430
喫茶店に負けた

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:30:35.01 ID:bbdAoRtP0.net
>>425
仮処分求めて即差し止めに動いてない時点で、猶予を与える気は一応あるんだよなあ
ただあまりチンタラやってると、任天堂がやったような拳骨を食らう

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:30:58.19 ID:eXWVIyE00.net
>>425
示談なしなら上告するでしょ普通

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:31:04.66 ID:0fUWTHIA0.net
買っても負けてもコナミの企業イメージが低下するのが闇深いよな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:31:43.90 ID:UERw5Ohs0.net
心象最悪なんで感情で訴えますわ は草
気持ちは分かるけど

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:32:02.82 ID:N/pcRCvk0.net
>>435
まるでこのスレのようw

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:33:18.55 ID:rXEnd+tM0.net
イメージ落ちるってどんだけコナミの評価高いんだよw

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:33:26.91 ID:c6v/glDF0.net
コナミっていうか
コンマイが抱えるアンチの数はとてつもないからな
とにかくユーザーからお金を搾り取ることしか考えていない
ウマ娘の運営みたいなスタイルがコナミ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:34:37.68 ID:BiSTpy4q0.net
>>425
ガチャの根幹だし改修は不可能じゃね
勝てる道筋なきゃかけた時間の分も取られるだけだな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:35:50.60 ID:BiSTpy4q0.net
>>439
同じ穴の貉じゃん

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:36:46.34 ID:eXWVIyE00.net
W杯の件でウマ娘マネーで放映出来た件で
株上げたサイバーエージェントに対して
放映権カルテルから降りて株下げた日テレとTBSが
相手がネット放送局やってるのもあってムクッたのが原因で黒幕だよ

両方プロ野球オーナー企業だしなKONAMI君判ってるよね?

って事

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:37:45.94 ID:vlK7txDh0.net
KONAMI側でウマ娘のパクリのアオハル学園をパワプロに輸入したり、クイズマジックアカデミーに出したりとかもこの調子だと無許可だったか

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:38:13.43 ID:W5QsYPQT0.net
>>421
オタクとしての勝ち馬に乗った気になって散々イキッてたからな、むしろサ終した後こそ競馬やれやって思う笑

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:38:44.45 ID:izsHWtZu0.net
なるほどこういうやり方もあるんだね

コナミが対サイゲームスの訴訟で使用した(と思われる)特許の分析
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:39:00.13 ID:xTdfAqW80.net
>>443
パクりなんてどこの誰がやっても問題にすらならないぞ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:42:17.15 ID:bbdAoRtP0.net
>>440
サポートキャラだけの問題であれば、全く別の価値あるものを作って、
損した気分にならない程度のレートで変換可能にする感じになるのかね
まあ、それだけの問題であればの話だが、それだって簡単ではないな

いや実際、サクセスのサポートデッキシステム初めて見た時
クソみたいだがよくできたシステムだと思ったよ。紛れもなく特許取っていい発明だったよアレは

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:46:10.33 ID:z2hNO+qW0.net
コナミ+権利問題ってのが事態カオスにしてるよな
過去のヤクザムーブのせいで権利関係でコナミの肩持つの絶対嫌だって層は多いから感情論が飛び交う飛び交う

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:46:52.93 ID:luYeEh8f0.net
シナリオ本編中にデッキサポカのサブイベントがランダムで発生する特許があって
ウマ娘実装後にデッキサポカ以外のサポカサブイベントが発生するよう改修して対策してたのではって分析してる奴がいてなるほどと思った

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:48:09.54 ID:U3fn+zhx0.net
せっかくプレイヤーはトレーナーなんだからデッキじゃなくてスキルボード式にしてトレーナースキルとサポートウマ娘を複雑に組み合わせるようにすればよかった
凸前提の6枚デッキ式を律儀にパクってサポカガチャというそびえ立つゴミを生み出した罪は重い
脳死でパクらなきゃ独自性も認められただろうにな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:48:17.27 ID:eXWVIyE00.net
まぁ勝訴したからと言って原告の要求がそのまま履行されるモンでもないし

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:49:03.07 ID:NhnZCTjX0.net
>>448
まさに理屈っぽい人はモテない理論

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:50:02.69 ID:bbdAoRtP0.net
言うてもコナミとの交渉が始まった時点で訴訟リスクが極めて高い企業であることはわかってたはずで、
訴訟になったらどうするのか何も準備できてないわけではないと思うが、
上手いことくぐり抜けていけるのかねえ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:50:57.53 ID:0fUWTHIA0.net
こなみ珈琲はさすがに草

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:51:22.68 ID:bmZEsdfN0.net
ウマ娘のトレーナーって調教師ってことでいいの?

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:51:39.04 ID:bbdAoRtP0.net
>>451
損賠については40億満額とはいかんのだろうが、
特許侵害認めつつサービス続けてヨシとはならんからな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:52:38.23 ID:eXWVIyE00.net
>>452
この場合、理屈っぽいとか以前に

過去に言ってる理屈が的外ればっかで
単純にバカにされてるだけだと思う

喫茶店「こなみ」を訴えた件とか

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:53:55.42 ID:FGraAyzt0.net
喫茶 こなみ ってなんやw
まさか名前が こなみ って言うだけのオチ?w

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:55:12.87 ID:/6w3FB4U0.net
コナミって理屈ばっかりで一緒にいて面白くないのよね
面白いゲーム出したら付き合ってあげる

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:56:01.35 ID:U3fn+zhx0.net
パクるにしてもなんでそのままパクったんだ?って部分多すぎん?
パワプロのパクりだとはっきりわかるように裏でコナミに強制されてるのだとばかり思ってたわ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:56:47.06 ID:z2hNO+qW0.net
コナミは過去にパトレイバーとかビジュアルノベルとかBB弾とか勝手に商標取ってモデルガン業界ブチ切れさせたりとか前科あるから権利関係はとにかく悪評だらけなのよね

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:56:47.33 ID:x4ZjdSLP0.net
喫茶店に裁判で負ける企業がサイゲに本当に勝てるのか気になって仕方ないw

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:57:04.44 ID:BiSTpy4q0.net
サイゲが負けても続けたいならずっと特許料いるだろうし
それが割に合わないなら今のゲームは潰して転生するだろう

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:57:43.29 ID:eXWVIyE00.net
>>456
裁判所側は特許料の支払い命令でお茶濁すでしょ

そしてKONAMIが法外な特許料ふっかけてまた裁判

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:59:43.68 ID:eXWVIyE00.net
>>458
ホントにその通りだから困る

裁判所側は

KONAMIさんも喫茶店経営してるとかでも無いのに何の問題が…?

で棄却

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:59:52.56 ID:U3fn+zhx0.net
夜更かしとかキャラゲーでありえんて
不眠症のほうがまだマシだろ
太り気味すら許し難いのに

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:01:25.45 ID:k/QmzfVh0.net
ウマ娘はポリコレに配慮しないから、国際的な流れで敗訴が確定しました

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:02:32.71 ID:nagYRdS90.net
コナミ側のデッキシステム特許、デッキに組み込んだキャラクターないしその組み合わせとイベントIDが1:1で結びついて発生するようになる、というのが前提に見えるんだよな
解釈合ってるかかなり怪しいが

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:03:29.60 ID:c6v/glDF0.net
>>465
コナミはスポーツクラブ内で喫茶店経営してるんよ
ただKonamiがconami cafeを訴えたんだよ
素人判断でも何言ってんだオメーってレベル
この理論だと吉田コナミも訴えられるわ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:03:38.97 ID:GFP6rFDb0.net
>>465
もうやってることがヤクザだな。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:04:57.39 ID:1eCREEoy0.net
>>469
ワロタw

スペル違うのに訴えたの?
棄却されて当然やんw

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:05:34.26 ID:0fUWTHIA0.net
全国のこなみさんは気をつけたほうがええな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:06:05.52 ID:YxF5VzWM0.net
これで実は世間でパワプロのパクリパクリ言われてるから印象的に払えって空気になるしまず勝てる!金取ろう!とかで特許自体には侵害してなかったら笑う
喫茶店をノリだけで訴えるくらいだし

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:06:29.75 ID:BybwFf3o0.net
モンエナみたいなことやってんのか

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:07:25.35 ID:1eCREEoy0.net
>>473
裁判官はそんなバカじゃないだろw
雰囲気で「なんとなく悪そうだから死刑!!」とか言うレベルやんwww

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:09:12.32 ID:+J85abXJ0.net
馬信者大杉wwwww

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:13:39.08 ID:nLGbsqSX0.net
喫茶店conamiは馬関係なくネタだろw

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:17:56.09 ID:U3fn+zhx0.net
プレイヤーはトレーナーです
育成するにあたってパワプロみたいに練習友達を6人選んでください

…冷静に考えるとおかしくない?
俺はパワプロアプリのプレイヤーでもあったからなんか自然に受け入れてたけど
なんかもっと他にシステムあったろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:18:55.35 ID:4Ol+qG1s0.net
特許なんて20年間までなんだろ
何の特許侵害かしらんけど逃げ切っちゃえw

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:20:33.70 ID:yq8s3csI0.net
>>9
最近のコナミのゲームが思い出せない
カプコンフロム任天堂ばかりやってるな俺

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:23:18.36 ID:7eQC9RH+0.net
>>463
サポカの為だけに課金した奴等が返金騒動起こす

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:27:03.15 ID:KLySbO180.net
サイゲ戦士は水掛け論でしか反論できない感じだな
負けるぞお前ら

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:29:43.49 ID:XSpc46ZL0.net
ブルーロックもパワプロパクってるだろ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:29:48.44 ID:eXWVIyE00.net
>>482
しかしねえ元々水掛け論になる話だから民事裁判してるのだから

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:30:13.14 ID:TUcA3/7y0.net
>>475
裁判官じゃなくコナミの勇み足だったらというレスだろどう見ても

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:30:22.83 ID:uaSTcFOr0.net
喫茶店conamiのKONAMI戦士とどっこいどっこい

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:33:44.84 ID:U3fn+zhx0.net
金払ってパワクエとかさいころパレードとかイベント形式も借りたらいい
シナリオのギミックだってこれから先パワプロアプリもさらに積み上げてウマの行手を阻む
対立しながらアプリ開発続けられてもユーザーには良いことないわ
そううまくはいかないんだろうけどな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:39:16.05 ID:ciOZo+dH0.net
>>470
反社と何ら変わらんよな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:41:50.10 ID:1fykd5jU0.net
ウマ娘はポリコレに配慮しないで、おっぱい揺らしまくりだからこりゃ負けるね

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:42:24.93 ID:1fykd5jU0.net
女性裁判官なら勝ち目ないね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:43:04.63 ID:U3fn+zhx0.net
パワ体のウマ娘イラストみて可愛いな
いつかコラボが来るんだろうな
当然マックちゃん来るよな
とか
夢見てたのに
これ、無理でわ?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:48:08.31 ID:ciOZo+dH0.net
>>470
反社と何ら変わらんよな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:50:46.70 ID:Pbhogp3a0.net
水面下で和解しとけよどっちもよ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 02:00:06.96 ID:M+7eVSYn0.net
ウマ娘無くなるんか、寂しいな、、、

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 02:00:53.43 ID:Wqj0E87T0.net
コナミの特許切れるの待って自分らの物として新たに特許申請して今後は使用料取ろうとしてたの?

それならウマのリリースと特許切れと今回の騒ぎの時期がなんか微妙なのも説明が付くしコナミ的には許せないのもわかる気がする

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 02:10:32.65 ID:txMPVgaz0.net
わかってるよ、Cygamesから金取るのが目的なんでしょ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 02:55:06.27 ID:cP0DSwGH0.net
なんでコンマイ擁護してる奴って単発か3レスのやつばかりなの?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 03:12:11.85 ID:HjwezMs50.net
却下にも棄却にもなっとらんから何か引っかかる特許はあったんやろ
後は値切り交渉やないか

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 03:13:30.64 ID:Pbhogp3a0.net
40億(笑)893

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 03:23:39.46 ID:mPTxHmJI0.net
何が問題なのか?
ただサイゲのイメージを落とす為に見える

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 03:34:09.00 ID:Hw34U2980.net
>>497
KONAMIを擁護してるとは言い難いけどサイゲが憎くて仕方無くて敵の敵は味方敵にKONAMIを応援してる私は普通にId赤いよ
日付変わる前だけど

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 03:34:32.54 ID:HjwezMs50.net
サイゲもコナミもこれ以上イメージ落ちようがないのと違うか

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 03:42:58.85 ID:62Uq30xJ0.net
>>445
こんなしょうもないものに特許って取れるのか

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 03:54:35.67 ID:Pbhogp3a0.net
当たり屋なんだろコナミ
何故今頃訴えてきたか?馬が絶好調だから嫌がらせ的にwww巻き上げてやれ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 04:11:16.92 ID:8U5Gxh9w0.net
大企業様にかかればこんなん特許になるの?ってものでもガンガンとれるからね
たとえ誰でも思いつくようなことでも何個もとって複数踏ませれば十分武器になるしな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 04:48:09.76 ID:2QlqA46T0.net
コナミのパテントトロールが霞むくらい、ウマガイジが気持ち悪すぎる・・・

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 04:54:43.85 ID:v/lnu71p0.net
>>473
そんなとこだろ
裁判になる時点でウマ娘ユーザーは課金を躊躇するから嫌がらせにはじゅうぶんだし

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 05:48:21.08 ID:bmZEsdfN0.net
>>505
ウマ娘ユーザーはコナミの嫉妬だと思ってるの?
これよく言ってる人いるよね違うから

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:27:25.99 ID:PeyxbRQL0.net
コナミは一切侵害してないの?
コナミのゲームって他社と似たような奴ばっかりだけど

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:36:52.60 ID:nTaOmd/90.net
裁判でシロクロつけるだけの話なのに、なぜどちらかの企業を誹謗中傷しなければ気がすまない人たちがいるのだろうか
そういう人たちもまとめて訴えられてしまえばいいのに

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:42:48.44 ID:zgdlgbIU0.net
>>506
IDコロコロ変えてて気持ち悪い

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:42:51.30 ID:bmZEsdfN0.net
コナミのTwitter荒らされてて予想以上に酷い

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:53:47.84 ID:Orc7SvCp0.net
>>512
完全にコナミの術中だな
サイゲ側の煽りに近いあのリリース文書に対してコナミは沈黙してる。これで世論が炎上してるならサイゲ側の責任が大きい
この騒乱自体が裁判でコナミに有利に働くって訳。盤外戦術で精神的勝利しても裁判には悪影響しかない

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:00:53.27 ID:eXWVIyE00.net
>>513
サービス終了を要件にしといてこの言い草で反応してるんだよなぁ

話し合いや取組みの中で解決できればよいと考え協議を続けてきましたが、見解の一致に至ることができず非常に残念です。
ゲームを楽しんでいるユーザーから遊びを奪うことが目的ではございません。判決が出るまでにユーザーの不利益にならない形で対応をしていただけることを期待しています。(原文ママ)

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:09:56.20 ID:BiSTpy4q0.net
終了しなきゃずっと侵害され続けるんだから要求は当然だろ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:13:58.11 ID:Orc7SvCp0.net
>>514
ゲーム≠遊び

わざわざ言い換えてるんだから意図は汲み取らないと。メディアミックスに関しては特許と直接関係ないしとりあえず文句言わないってことでしょ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:32:38.88 ID:pToGwYiP0.net
コナミ社員はどう思ってるのか意見を聞きたいわ
人としての心あるのかってな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:47:16.41 ID:bmZEsdfN0.net
勝手に人のものを自分のものにしようとしたサイゲの方が人の心あるんか?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:55:44.04 ID:Q8R+mPr00.net
ヤクザコナミの不買、不課金を!

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:59:03.10 ID:elG0vMYg0.net
>>513いや~コナミは今まで悪行前科がたくさん有るからな~
コナミ自体企業イメージは悪いからな~

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:01:32.13 ID:2QlqA46T0.net
>>514
普通にパクった側が悪いんだから、ライセンス費払えってだけなんよね

で、わざわざ事前協議したのにライセンス費は払わんってゴネてるのがサイゲなんだから、そりゃじゃあコナミ側としてはサ終しろよって要求になるのは当たり前
元がパクったサイゲが金払えば円満解決な話なんだし

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:02:17.40 ID:bbdAoRtP0.net
>>464
特許を使わせなくないのに有料で使わせてやれなんて裁判所が命令することはないだろ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:07:16.24 ID:elG0vMYg0.net
>>521
話し合いは随分した形跡はあるから落し所がコナミがガメついたかサイがケチ過ぎたか。ワールドカップ見させるくらいだからサイは金には困ってないと見受けられるが。
余りにも破格の金を要求するのも。あくまで推測だが

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:08:23.66 ID:mz/D+NDe0.net
>>522
裁判所が出すのは和解案だね
でも過去の事例からライセンスの事後承諾をコナミが飲む可能性はかなり薄い。メリットがない
事後承諾してるパターンは対抗特許や関連特許とのクロスライセンスだけどサイゲ側にクロスライセンスに値するような特許は調べる限りない

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:10:03.87 ID:7JmlbjzJ0.net
>>523
和解に向かう前提ならそうだろうけとわそもそもサイゲ側が特許侵害してないと主張してるから表沙汰になっとるのよ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:11:58.81 ID:2QlqA46T0.net
>>523
外部予想サイトだと600億円以上はあれで稼いだと言われるわけで、40億円なんて安い金なのにね

あそこまで露骨にパワプロをパクっておいて、今更サイゲがゴネる理由が分からん

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:12:39.23 ID:ck++cfKy0.net
100%サイゲが悪いのにコナミ叩いてるウマジさぁ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:13:19.21 ID:elG0vMYg0.net
>>525
そうなら話し合いはする必要が無かったんじゃね?していたという事は折り合いが付かなくて裁判になればワンチャン侵害は無いでいくはず

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:14:34.00 ID:2cAlEbf30.net
サービス終了になんてならないでしょ問題部分の仕変してサイゲが和解金払って終わり今は盛り上がってるけど結果出るころには誰も話題にもしてないでしょ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:16:37.19 ID:2QlqA46T0.net
>>529
よく知らんけど、ウマガイジが言うには該当箇所を削除するとゲームの根幹から変わるくらいの大改修になるらしい

そうなりゃ後継作作ったほうが安いからサ終になる可能性があるんだとさ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:17:43.46 ID:BiSTpy4q0.net
問題部分はガチャ絡むから修正は無理だろう

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:18:03.75 ID:elG0vMYg0.net
>>526
40億払って終わりではないよ
サービスある内は払い続けるから150億(推定)は払うことに成るんじゃね

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:20:36.83 ID:2cAlEbf30.net
>>530
同じくウマ娘さわったことないんだけどそんな重要部分なんだ…

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:22:12.18 ID:2euuxDyR0.net
ウマジの逮捕者まだ?
早く出てこいよ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:22:38.60 ID:RAca2htk0.net
パワフルプロ野球のIPごと買収してしまえ。
いっそのこと、コナミ丸ごと買収しちゃう?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:24:32.77 ID:bbdAoRtP0.net
>>524
裁判所は和解勧告はしても案まで出さんだろ
ただ訴えはともかくコナミの本音がちゃんとライセンス料払えなら普通に和解は可能だろう
本音が金であっても訴えとしては差し止めを求めるのは普通なので、コナミの真意は現状わからない

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:25:09.84 ID:MrZR2jAx0.net
ソシャゲは滅んだ方が世の為人の為
密度薄すぎるんよ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:25:29.15 ID:elG0vMYg0.net
過去の1例。
任天堂VSコラプラ(白猫プロジェクト」の配信差し止めと、約44億円の賠償を求めて東京地裁に提訴した。21年2月には訴訟提起後の時間経過を理由として賠償額を49億5000万円に、4月には同様の理由で金額を96億9900万円に引き上げていた。
33億?で和解

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:25:47.97 ID:2QlqA46T0.net
>>535
時価総額が倍の会社を買収ねぇw

コナミグループ 時価総額 1,093,470百万円
サイバーエージェント 時価総額 574,394百万円

ウマガイジは社会を知らなすぎなんよ・・・😥

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:32:34.15 ID:bq0bdazR0.net
和解金という落とし所は見えてるし本気でサ終とか思ってるガイジはおらんやろ
サービス停止と大きくぶち上げたのも和解金に誘導する為のテクだしな
サ終はお互いへのダメージも大きいし業界への影響も考えるとコナミもそこまでは望んでないよ
出来レだよ出来レ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:36:35.16 ID:6plnkdf20.net
>>537
あれ麻薬と同じだよね。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:36:57.33 ID:3cUEi+lW0.net
つかどこが特許に抵触してるか不明なのにシステム根幹に影響を与えるとか何で分かるんだ?
妄想?

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:38:40.00 ID:elG0vMYg0.net
>>540
出来レはみんな分かってるだろうがサ終までブチ上げたからコナミ何だテメーってなのも現れるさコナミは色々前科あるから(笑)

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:42:56.56 ID:BiSTpy4q0.net
>>542
もちろん現状は妄想だよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:44:22.16 ID:2QlqA46T0.net
>>540
サ終を請求するのはこの手の裁判では普通なんよ
任天堂だって白猫のサ終を請求してたんだし

ただ、白猫の例でいうと、和解金だけでは済んでなくて、白猫も任天堂の特許に該当するUIを完全削除する対応までしたから
ウマはどうするのか?というのが話題になってる

よく知らんけど、ウマの場合は特許に該当する部分を削除するとゲームの根幹から変えなきゃならんらしいからな

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:45:02.36 ID:MX4U+bJH0.net
倫理観ゼロ盗人しか出来ない東京企業

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:45:06.97 ID:4OLoIWnV0.net
>>542
はじめはそんな明らかにしないよ
じゃないと、こっそり仕様変更しないと、一部のユーザー悪化した場、合訴訟対策版とかと言われちゃうから

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:52:57.98 ID:advJ4OEu0.net
>>547
明らかにされてないのに根幹から変える必要があるとか言っちゃうのは頭が病気だから?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:54:44.43 ID:P6zNW60Q0.net
ウマ娘にハマってる連れに騎手がいないのに勝手に走ってるって世界観ホント間抜けだねって言ったらブチギレられた

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:56:51.17 ID:FJHS9GXx0.net
コナミ
KONAMI
小波
小並
こなみ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:58:20.92 ID:y3V2ZFcp0.net
ギャンブルやるとかクズじゃんと言われてキレるのと同レベル
お似合いのカップルじゃん

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:58:24.12 ID:elG0vMYg0.net
パワプロ
パワハラ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:58:46.73 ID:CIWLKNT40.net
これまでプレイヤーからは育成が苦痛だのつまらんだのとさんざん言われてたから
いっそのことこれを期に大型アップデートでシステム構築しなおしたら

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:00:44.16 ID:1HA15jMB0.net
チー牛発狂www

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:05:59.09 ID:7FKUsadO0.net
コナミ
カプコン
スクエニ
セガ

絶対に買わない

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:08:21.50 ID:elG0vMYg0.net
ハドソン、、、あっ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:15:23.35 ID:ToTfTqcF0.net
チー牛はサイゲだけやっとけよ不買運動お疲れ様

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:19:40.04 ID:A3at+IuF0.net
コナミを応援するわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:19:56.29 ID:A3at+IuF0.net
コナミを応援するわwwwwwwwwwwww

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:20:05.20 ID:A3at+IuF0.net
コナミを応援するわwwwwwwww

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:20:12.20 ID:A3at+IuF0.net
コナミを応援するわwwww

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:20:18.83 ID:A3at+IuF0.net
コナミを応援するわ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:25:07.36 ID:PeyxbRQL0.net
コナミ社員の擁護コメントが少な過ぎて虚しい

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:25:36.20 ID:yfP2EkBf0.net
コジマがいなくなってコナミは存在価値なし
ジムだけやってゲーム業界から消えてええぞ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:26:36.34 ID:RAca2htk0.net
>>539
株式公開しているグループごと買う必要無いじゃん?
何のための持ち株会社よ。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:28:04.10 ID:RAca2htk0.net
>>540
裁判で時間稼ぎする
コナミの新IP公表のタイミングで予告なくウマ娘サービス停止
ヘイトを向ける

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:41:50.00 ID:3pUYGDRJ0.net
#コナミ不買
#KONAMI不買

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:42:04.94 ID:4EsUT6Jh0.net
>>545
ふーん裏を返せばほとんどパクリってことだな
ひでぇゲームだ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:44:54.71 ID:PeyxbRQL0.net
コナミは予想以上のサイゲ信者の反感に困惑してるな
ウマ娘だけじゃなくu149もサイゲだしな
人気作を何も作ってないどころか小島監督を追い出したコナミに勝ち目はない

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:45:31.28 ID:ftyn4nHS0.net
>>233
俺が見たところそうでもないぞ
育成システム的にやっぱりかの声のほうが大きい

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:47:45.20 ID:yWH5vWWa0.net
自爆した課金ウマユーザーからKONAMI擁護あります

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:48:35.09 ID:ftyn4nHS0.net
いっそ金払うだけ払ってパワプロとコラボして仲直りしろ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:49:15.71 ID:ftyn4nHS0.net
>>352
グラディウス

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:50:35.24 ID:1BMFwdM+0.net
買わない、遊ばない、借りない、体験版しない
、動画を見ない
それがKONAMIのゲーム

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:50:47.03 ID:ftyn4nHS0.net
>>388
ウマシコは禁止なんだなあ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:52:29.36 ID:ftyn4nHS0.net
>>416
昔のコナミは遊びに本気だったのにどこで狂ったんだろなあ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:54:52.99 ID:6plnkdf20.net
そういやポケモンの同人描いてたヤツとか逮捕されてたけど今は黙認してんの?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:55:04.91 ID:icLYFIYB0.net
>>352
大きなおともだちの純情wで稼ぎまくった、ときめきメモリアル

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:55:12.14 ID:eFyeZ+y/0.net
ウマカスは幼稚な感情論ばかり

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:56:28.38 ID:bmZEsdfN0.net
ウマ信者がウマ娘の作曲家逮捕の時も被害者の未成年の女性叩きしてたって見てドン引きしてる
今回も悪くないコナミ叩きしてるしどうなってんの民度

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:59:57.63 ID:icLYFIYB0.net
>>563
エンドユーザーよりゲーセンの店主とかにも横柄な態度や抱き合わせ販売、悪い話は聞くもんな?
非業界人の自分でも耳にするくらいwまあ社風って奴だろうし恨んでる人も多そうではあるw

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:00:09.06 ID:CJopjVhg0.net
ウマ子はやってないが
ゲーム差し止めは可哀想だな
交渉材料の一つに過ぎないのだろうけど

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:01:02.28 ID:ATONDghs0.net
>>549
夜に騎乗されてるんじゃない?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:01:23.77 ID:+bLWpSbh0.net
牡馬がなんで娘になるんだよ
キモすぎる

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:01:34.21 ID:bmZEsdfN0.net
本気で畳めとは思ってないでしょコナミも
金払ってもらって和解させる気でいると思う

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:05:55.68 ID:jgVat6S/0.net
>>579
批判してるのは社会を知らない若い子なんだろう
いずれ過去の自分の幼稚な発言を思い返して悶絶する日が来る

もしおっさんでコナミ批判してる奴いたら低知能すぎて引くわ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:07:34.28 ID:icLYFIYB0.net
コナミは過去の行いから、裁判なんて関係なくコナミが嫌いって層が一定数いるwそして増える方向

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:08:50.06 ID:DMuxG68O0.net
ドラクエウォークみたいに
ユーザーに他アプリの広告見させるようなケチな真似は
サイゲさんはしませんよね?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:09:40.64 ID:dOnxpQWa0.net
多分ウマ娘で
上上下下左右左右BA
って入力したらなんか出たんやろなぁ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:10:29.47 ID:Yr4HQ6YH0.net
ナカイドで今回のきとるね

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:10:41.07 ID:MX4U+bJH0.net
登録済みアイデア使いたいなら金払えトンキンさんよー
それビジネスじゃなくて窃盗ですよ
東朝鮮は治外法権だったかな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:11:18.15 ID:icLYFIYB0.net
伝説の木の下で手を繋げば和解が成立するw

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:12:07.72 ID:9HQGrgaq0.net
ここで誰も思いもしない
わかった、じゃあサ終します、となったら
コナミ側はどういう反応するかな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:14:55.57 ID:vGp98jnL0.net
>>593
閉めたところで40億円の特許侵害金は消えないから、なんも反応しないと思うぞ
むしろ、現状だとサ終するしかないと思うわ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:15:59.31 ID:Yr4HQ6YH0.net
ウマ娘ってゲームとしてはクソゲーなんでサ終して作り直しはアリだな
件のパクった育成部分がクッソつまんねえというのがね

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:18:36.75 ID:BypSpRf00.net
>>589
せめてLRLRBAにすれば回避できたのに

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:19:04.23 ID:IDSsZ+Rj0.net
>>595
ただのオタクホイホイだからな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:19:41.54 ID:6plnkdf20.net
>>589
オレそれゼビウスの無敵コードだと思ってたわ。

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:20:34.58 ID:v+QdrDAT0.net
>>593
どうも何もコナミの本命はサ終だから普通に勝ちってだけ
40億という請求額が侵害された特許に対して余りにも安すぎるので金はこのくらいでいいからゲーム閉じろっていう意志を感じる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:21:20.62 ID:lqr6NcZM0.net
>>590
すげー薄口な動画だったけどな
分からん事多いけど取り敢えず出しました感

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:21:54.99 ID:rdxU2Llj0.net
ウマ盗めが騒げば騒ぐほど、払う金が増えるだけとCygamesは震えるだろうな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:22:54.86 ID:lOqbIZPp0.net
>>600
実際今んとこコナミが訴訟しましたしかわからんし

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:24:00.32 ID:HD+btYiR0.net
今北産業

何が特許侵害してるって?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:26:24.56 ID:mh6xf+5G0.net
現状サポートカードが廃課金者しかスタートラインに立てない現状で特許に引っかかってるなら大元からゴッソリ変えればいいんでないの?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:29:37.46 ID:YGSzLsua0.net
一度リセット、サ終して
システムを一新したウマ娘リダイブ開始、とかあり得るのかな?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:29:51.19 ID:lqr6NcZM0.net
>>603
パワプロサクセスのメイン特許は期限切れ
コナミ側、周辺特許で訴訟起こしてウマ娘のサービス終了を要求
40億+遅延損害金も欲しい模様

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:42:23.28 ID:5RrXc+S80.net
>>576
立石流牙やめたるゆーき、小島秀夫が退社した頃だと思う
クリエーターは優秀だけど居付かない会社だね

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:44:42.52 ID:BypSpRf00.net
>>594
払えるくらい稼いだだろうと時期を見て提訴したのかな?
まぁどうでもいい同士の争いなので野次馬させてもらうわ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:45:16.00 ID:CJopjVhg0.net
幻想水滸伝も3作ってる途中で監督が退社しちゃったんだっけ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:46:21.28 ID:HD+btYiR0.net
>>605
パワプロ ウマ娘 でググって来た
サポートカード廃止か?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:52:35.61 ID:MX4U+bJH0.net
ネズミとゴキの街人間も汚物まみれの東京らしいな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:02:38.48 ID:nmPiScZs0.net
特許番号を後悔しないコナミせこくね?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:04:28.99 ID:/rJTvNji0.net
訴訟内容や侵害内容が分からんとなんとも言えないところだが
この辺り聞かれるの分かってるんだから外部に公表出来る資料くらいは作っとけよ

ただでさえコナミ印象最悪なんだからよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:09:25.26 ID:nmPiScZs0.net
いろいろ記事みてきたけどcygameがコナミの罠にはまったようにしか見えない

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:12:57.39 ID:yKlovreZ0.net
>>580
楽曲1曲しか提供してないのに
ウマ娘の作曲家呼ばわりするお前の民度は?

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:13:41.05 ID:nmPiScZs0.net
特許って権利の範囲が及ぶように後付けで訂正することができるのか

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:15:40.95 ID:f94/w+eA0.net
侵害したとされる特許の情報すら確定してないのに
妄想だけで5スレいくのもすごいな
コンマイは任天堂法務部と違って圧倒的って訳じゃないけど
ウマも馬主に無断で名前使って死産一歩手前まで行った実績をお持ちだからなw
はやく続報でないかなあ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:19:22.70 ID:MEO8JmOF0.net
中華ゲーのパクってるやつも日本版サービス終了に追い込んでくれや

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:22:55.05 ID:UqgYza7O0.net
コナミでこういう話が出てくるつど
「コナミがホワイトベース、パトレイバーを勝手に商標登録事件」を
思い出しちゃって、どちらが悪いにせよコナミの肩を持つ気になれない

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:30:20.27 ID:0jpHmtSf0.net
>>619
あれは日本の商標制度の問題であってコナミに非は一切無いぞ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:30:23.01 ID:9rj135og0.net
コナミのCMやってるのかは知らんけど
テレビ局とかはウマ娘のCM出してくれるサイゲの味方になるのだろうか

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:36:09.37 ID:zW0g6Gjn0.net
ゲーム以外で稼ごうとするコナミ商売

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:37:06.55 ID:0jpHmtSf0.net
>>621
コナミはスポンサーとしては超大口
テレビで常連なのはもちろん、スタジアムやアリーナでもメインかメインに近い広告枠を買ってるからね

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:38:03.30 ID:INJjv5/m0.net
アイマスも似たようなゲームなのになんで今さら訴えるんだろ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:39:33.38 ID:jgVat6S/0.net
こんだけコナミを叩いてサイゲが裁判で負けようもんなら本当にウマ娘コンテンツは消えるぞw
少なくとも法律に則って商売してるコナミを叩き違法に儲けようとしたサイゲを擁護する信者って構図になるからな

裁判が終わるまで程々にしとけ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:43:30.92 ID:OG1T6H9J0.net
>>587
なんならコナミゲーがっつりやってるけどコナミは嫌いって層も一定数おるぞ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:46:04.06 ID:lqr6NcZM0.net
>>625
サ終要求なんかするからだろ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:47:12.00 ID:nPeOhwfc0.net
https://twitter.com/kotoura33/status/1659077038018564096?t=W3VuPzVu7--Nyp5BgCpC-g&s=19
こう言うツイートって正直どうなの?
(deleted an unsolicited ad)

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:48:56.65 ID:jgVat6S/0.net
>>627
協議した結果、問題が解決しなかったから訴訟を起こしたわけで
コナミが勝った場合は問題が解決するまでサービス停止を要求するのは当然だろ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:49:32.55 ID:5CUAITO+0.net
ゲームの画像や音楽パクってたらていうならわかるけどシステムていうのはやり過ぎだと思うな。

モンスターを倒して経験値取得してレベルアップするシステムの特許取れたらボロ儲けできそうだな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:52:13.79 ID:i6e2nrFA0.net
数々の人気IPを腐らせたコンマイは年寄りゲーマーからヘイトを買いがちだけど
若者はサイゲを叩くんだよな
どっちに贔屓するか年齢層の傾向がかなり分かれそう

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:53:43.21 ID:vw2xXzEl0.net
協議した上で訴訟を起こされるってサイゲ側の態度にも問題があったんじゃないかと思ってしまうわ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:55:42.27 ID:aioRB/vZ0.net
ナイスネイチャドネーションが来年、一億突破できるかどうかがよっぽど気になる。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:56:45.70 ID:lqr6NcZM0.net
>>629
ユーザーが楽しんでいるコンテンツを取り上げられそうになれば反応するのも当然だろ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:59:09.17 ID:c6v/glDF0.net
>>632
別ソースだとサイゲがパワプロ型ゲームの特許を取ろうとしたらしいが

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:01:43.71 ID:jgVat6S/0.net
>>634
そりゃそうだ
ただ裁判の結果しだいで心証が最悪になるから気を付けろと言ってるだけ

俺もウマ娘は課金して遊んでる側だからサイゲが勝つか和解するのが理想だと思ってるけど
そもそも論を言うとこんな危ないシステムでゲームを作るなとサイゲにも言いたい

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:06:27.10 ID:ftyn4nHS0.net
>>549
そろそろ騎手の分野もテコ入れほしいな
乗らなくても形を変えて

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:06:32.80 ID:BypSpRf00.net
>>619
確かコナミってギコ猫やモナーを商標登録して顰蹙買ったんじゃなかったっけ?

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:07:34.59 ID:9WRMt8fh0.net
コナミの株価は上がってるのにサイバーエージェントの株価は連続下落ですね
ウマおじ達がTwitterで感情論ぶつけ合ってる間にも市場は冷静に動いてる

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:08:41.59 ID:bmZEsdfN0.net
>>639
それ違う会社じゃなかったか

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:08:56.73 ID:HHAE1fsa0.net
https://i.imgur.com/Xn35j8d.jpg
俺たちにはテイオーがついてる
徹底的にやるぞ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:10:24.52 ID:ftyn4nHS0.net
>>640
サイバーエージェントはサイゲの親会社やが

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:10:54.12 ID:jPzJ6Cpb0.net
コナミは自分が持ってる権利を侵害されたから協議してただけだし叩かれる要素は何もないんだけどね
そもそもサイゲが抵触しそうなゲーム作ったのが問題
実際にどうなるかは裁判所が決めること

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:11:00.40 ID:tfuAUM7k0.net
>>92
専用ハード込みで4~5万だろ
ゼルダのためにそれだけ出すかと言われりゃ悩むんだが

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:12:12.73 ID:ftyn4nHS0.net
>>643
まあ最悪ゲーム潰れてももともとゲーム開発が遅れてアニメで保ってたくらいだから平気やろ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:12:56.67 ID:ftyn4nHS0.net
>>644
ソシャゲは推しが来るたびそれだけの金が舞うぞ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:13:26.25 ID:wBBmk7YS0.net
>>644
それならガチャゲーもスマホ代入れろよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:18:54.78 ID:klPjB4hL0.net
スマホゲームが延期祭りなんだけど…

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:21:03.58 ID:klPjB4hL0.net
パワサカの開発運営を任されている会社まで
今のところ後場はストップ安気配…

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:21:39.62 ID:szVTnMwl0.net
>>48
ソシャゲなんてそんなもんよ
シナチョンのソシャゲも和ゲーの丸パクリばかりだし
んでやることはずーっとポチポチし続けるだけ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:22:32.23 ID:yG6JUKnf0.net
>>638
それはドワンゴ。
コナミはデジタルジャンプ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:27:07.49 ID:UOcBkwM80.net
ウマ娘サ終なんか

廃課金の奴ら涙目だな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:29:38.21 ID:UdlNLaU+0.net
>>652
マー君「…」

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:30:24.61 ID:MX4U+bJH0.net
シナチョントンキン
パクリの国

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:30:47.59 ID:Nu5o1xsU0.net
>>45
パチンコでパチンコ自体の仕組みは特許に問えないけど、当たり後の演出には特許が取れる
まあ、そんなもんよ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:34:14.60 ID:Nu5o1xsU0.net
>>53
途中で判断だと、色々なジャンルのゲームで多数あるから、プレイ開始時に決める辺りが特許のキモかな
2年目に入る時にカード交換のタイミングが有ったら新規性ありとか違う仕組みってなったかもしれん

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:35:59.11 ID:0fUWTHIA0.net
KONAMI(小器感)

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:36:32.26 ID:ftyn4nHS0.net
>>641
さすがに草

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:37:33.75 ID:ftyn4nHS0.net
>>630
かつてアクティブタイムバトルに触れるなという不文律があってな……

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:40:42.03 ID:C45SckVG0.net
で、訴訟成功率って結局どのくらいなん?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:44:19.57 ID:K6uZONw00.net
サイゲがやるとオマージュ、よくある事
逆だと叩く
頭馬並みオウマ神理教

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:46:15.52 ID:Id2Q+gyl0.net
メメモリもAFKアリーナに訴えられそう

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:46:40.29 ID:vw2xXzEl0.net
>>660
おそらくどっちに転んでも判決が下される前に不利な方が相手に有利な和解案をのむ形で和解すると思う

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:48:52.58 ID:gw+IlMfb0.net
任天堂は原神を訴えないんだろうか

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:49:41.02 ID:ftyn4nHS0.net
>>664
ゼルダパクリゲーは山程ありすぎて訴訟してる暇もない

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:52:11.67 ID:gw+IlMfb0.net
まあ任天堂は金余ってるだろうし
訴えた時のイメージ低下の方が痛いのかもな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:53:03.40 ID:6dE2CHRC0.net
最初から40億+α目的でしょコレ
ここまで野放しにして会社的にも利用者的にもサ終なんて考えられない状況になってからの訴訟だもの

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:57:45.41 ID:jgVat6S/0.net
任天堂は普通に訴訟起こしてるぞ
むしろゲーム業界の中では著作権とか権利に厳しいと有名だと思うんだが

任天堂が訴えないと言うことは権利侵害はしてないってことだと思う

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:04:57.14 ID:z6mIBDJj0.net
とにかくコナミが嫌われてるのは分かった

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:14:01.23 ID:fqSZpIUt0.net
ひろゆきなら差し止めじゃなくて、利益の何%かよこせ、とやりそう

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:17:29.17 ID:bbdAoRtP0.net
>>670
それをやるために差し止め求める場合もある
「判決出ちゃったら差し止めだよ?それまでに和解しような?言い値で」ってこと

もちろん本当に差し止めを求めている場合もあるので、現状では判別は難しい

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:17:44.77 ID:fqSZpIUt0.net
コナミがこの特許を持っててもウマ娘みたいなゲームは作れないだろうから、サイゲームスの利益を横取りするような感じになって反感を抱かれるんだろうな

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:18:40.00 ID:c6v/glDF0.net
任天堂ちゃんはうちが権利は持っておくけど自由に使っていいよってスタイルだから

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:18:41.96 ID:rdxU2Llj0.net
任天堂は相手が相手だけに報復で何かされそうだからな

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:19:35.22 ID:c6v/glDF0.net
>>668
訴訟起こしてるのは基本的に喧嘩売ってきてる相手だけだよ
マリカーとコロプラもそう

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:26:18.00 ID:pToGwYiP0.net
>>607
居心地悪い会社だからね
まともな才能あるなら居着く気にはならねーーーよ!!!!

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:28:06.59 ID:UDGJCDx20.net
ソウルライク全滅やんけ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:30:24.63 ID:z6mIBDJj0.net
>>607
「遊びに本気」じゃ食っていけねえのが現実だったんだろう
小島みたいな優秀なクリエイターの言うがままに大金出してゲーム作り続けてもプラスになるかは分からん

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:32:17.72 ID:PvmRy34p0.net
コナミに特許なんてねーよw
自分のルールで生きてるんだろうな
まさに、コナミわいわいワールド

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:32:32.22 ID:Nqx18ujH0.net
ゲームシステムは面白いものならどんどん真似し合おうぜ、
って了解のもと成り立ってきた業界じゃないのか?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:35:38.75 ID:CJopjVhg0.net
ドラクエやFFも真似し合おうぜ、という感じだしな
大元はウィーザードリィ、ウルティマのオマージュだろうし

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:38:51.97 ID:bbdAoRtP0.net
>>680
そういう相互了解のもとでやっているならなおのこと、
新しいものを作り出す気はないけど真似はしますって輩が紛れてたら殴っとかんとあかんだろ
野放しのままだと、いずれみなこりゃ自分とこでガメとかないとダメだってムードに変わっていく

今回のケースがそれかどうかは知らない

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:43:41.99 ID:ftyn4nHS0.net
>>678
実際は金勘定よりいかに楽しさを提供するか考えたほうが利益になるんだけどね
それを忘れて没落した会社も多い

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:46:29.36 ID:vmCVCAQl0.net
>>641
ゲーム自体を楽しみながら
派生コンテンツも楽しむ
子供の頃友達と盛り上がったようにネットで盛り上がる
こんな楽しみ方だから、訴訟とか存続の危機とかも同じようにネタとして楽しめる
むしろサ終という「死」の可能性があるほうがコロッセオの殺し合いやサーカスの事故のようにゾクゾクするまであるのだろう

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:47:57.32 ID:aV3VFHyk0.net
このゲームはどちらが
You Win?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:48:50.17 ID:pVgnw8Cq0.net
>>669
コジマを切って糞ゲーのドラコレなんかがのさばるような会社はゲーマーから嫌われて当然

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:56:32.96 ID:c6v/glDF0.net
>>685
どっちが負けても楽しめる傍観者の勝利

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:58:30.82 ID:TXpfmzPa0.net
まあどうせいくばくかの金払って決着だろ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:58:39.70 ID:tuAqyfU+0.net
これちゃんとコナミ勝たせとかないと他の国も「あ、やって良いんだ」ってどんどん追従して業界崩壊するよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:59:41.64 ID:8RNOkEG00.net
>>637
トレーナーっていうか遠隔操作で指示出すみたいなのが面白いと思うのに

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:04:08.89 ID:wRAsYlZW0.net
却下にならんかったから何か引っ掛かる特許があったんやな
争点はサイゲが払う和解金の額やろ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:05:32.86 ID:c6v/glDF0.net
>>689
???
ゲームシステム自体はもう飽和してるよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:07:22.18 ID:ANKoYSBx0.net
一時期少しだけインスコした事あるけど、ほんとクソみたいなアプリだった。
内容もオカネを出した子一等賞とか見た目と同じく下品だったし。
さっさと賠償金払ってサ終しとけ。

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:08:42.78 ID:W5QsYPQT0.net
和解できるとか思ってるアホ多すぎやろ
提訴した時点でKONAMIの勝ちなんだわ笑

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:08:56.95 ID:85r1TayR0.net
天下の任天堂様が特許申請しないなら任天堂専用キャラさえ出さなきゃ何でもしていいぞって寛大な心で許してくれてるからゲームが作れるだけで任天堂様までガチガチにやりだしたら全部任天堂かマイクロソフト傘下になるしかないんだわ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:12:22.39 ID:c6v/glDF0.net
天下の任天堂とコナミでは話が違うけどな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:14:40.96 ID:TXpfmzPa0.net
>>694
?金払って和解でしょ
ゲーム差し止めなんぞ利がなさすぎて本気で求めないよ
そこまでやるならサイゲ側も本気になって裁判の長期化で面倒になるのが目に見えるし

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:15:08.88 ID:UkqlxNLJ0.net
ウマ娘は育成辛いって人多いし変えたらええやん

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:18:15.19 ID:pJrmkBiu0.net
渋谷アベマズとKONAMIファイトクラブ大丈夫なの?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:19:42.70 ID:ZnZ3bNmG0.net
特許を取得してるのと
特許に独自性があって保護されるというのは別だからな
似たようなシステムになるのは問題ないと司法が判断すれば試合終了

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:20:11.58 ID:BLpffIQV0.net
>>697
逆だ逆。和解するならコナミの利が必要なのよ。現状それがないからサ終なしでの和解の道はほぼない
そして長期化の可能性も薄い。ここまで完璧な分割包囲網だとマトモな反論は用意できない
1回目に持ち帰り検討カード切っても2回目までに糸口さえなければ裁判長は結審に進める
パテントトロールやってたコロプラはそれなりに切れるカードがあったけど、サイゲにはない

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:25:10.33 ID:JG+LwvNo0.net
何一つ状況が把握出来ないんだが
取り敢えずゲームかキャラかなんか知らんけどウマ娘ってのはコナミの権利物かなんかなの?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:27:04.30 ID:UkqlxNLJ0.net
>>702
キャラクターにサポートカード付けてイベントすると内容が変わる
これがコナミ側で、サイゲ側はサポートカード設定してなくてもイベント内容が変わる
逃げ道はあるけど裁判でどうなるかはまだわからん

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:27:32.33 ID:HD+btYiR0.net
こんなん言い出したら
スマホゲーやDMMゲーのほとんどが著作権違反になるんじゃないのか?
後追いばかりだし

課金カードで殴り合うって誰が始めたのか知らんが

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:27:55.04 ID:wRAsYlZW0.net
今後上納金入れる契約結んでサイゲが和解金払って終了やろ
サイゲに算数出来る社員が一人もいなけりゃ玉砕するかも知れんが
コナミだって泡銭棄てる気は無いわ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:28:04.54 ID:W5QsYPQT0.net
>>697
そもそも金で解決できないから裁判になってるんだろ。サービス停止を回避して、特許問題をクリアしつつシステム再構築しないと和解になんてならん。この時点で長期化するのは目に見えてるし、素人目でもいかにこの工程が難しいのは分かる。時間も金も有限なんだからジリ貧して終わりだろ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:29:08.32 ID:30PRSVb20.net
>>701
そりゃ妄想だな、利なんて訴訟起こした以上のは無理だし
結審まで行ったとしてまず丸々認められることなんてないよ
だから普通はそれまでにほどほどの金で和解する。
長期化はないって?何が?裁判がすすめば時間取られるよ
だいたいどんな内容がそこまで公表されていないのに完璧な包囲網とか言える謎

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:29:48.08 ID:Wd+M15I80.net
>>695
任天堂はそこまで寛大じゃないだろ
全ての特許気にしてたら新しいゲーム作れないし業界の発展がないから互いに波風たてないようにしようねってだけで
マリカーみたいにイメージに関わるようなのとか独自性のない丸パクリは容赦なくいくぞってスタンスだし

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:31:00.73 ID:uhgcGdGi0.net
>>704
コナミもプリンセスメーカーのシステムパクってるだけだってこのスレで読んだで
やったことないから知らんけどw

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:31:05.84 ID:ANKoYSBx0.net
そういやプニコンの問題どうなったんだ。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:32:16.16 ID:30PRSVb20.net
>>706
金で決着は変わらんでしょ。
それが結審でなく和解という形でね。
裁判の結果なんて割引されるのが常だからなあ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:33:03.57 ID:wRAsYlZW0.net
>>706
民事裁判なんてカネで解決の代表やぞ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:34:01.38 ID:AiLTaSu70.net
ウチが苦戦してるのに儲けやがって…訴えて潰してやるか
って意図しか感じ取れない
ウマ娘サ終で散開した顧客が、潰した張本人の提供するサービスに集まると思ってるなら馬鹿過ぎて笑いすら出ない

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:34:44.18 ID:tuAqyfU+0.net
>>692
???

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:35:41.68 ID:JG+LwvNo0.net
>>703
レスありがとう
取り敢えず俺的にはサポートカード云々の前にウマ娘というのが全く解ってないからそれがどこ所有の権利物なのかそこをまず知りたいんだが
その辺どうなの?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:36:47.17 ID:kwRa5i/M0.net
当職も40億円欲しいナリ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:41:27.88 ID:W5QsYPQT0.net
>>711
えーと金だけで決着は出来ないのよ。今回はサービス停止を回避しつつ特許問題を見直してシステムを再構築するのがサイゲ側の最重要ミッションなわけね?それが出来ないなら和解とかありえないわけよ。もしそれが可能でも不可能でも金はかかることには変わりないけど、そこはさほど重要なことではないんだわ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:41:46.01 ID:5yjx2XA00.net
ウマ娘とパワプロの両方のゲームやってない人に説明するの手間がかかるくね
過去ログあさっていけば出てくるとは思うけど

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:42:39.09 ID:c6v/glDF0.net
>>709
そう言えばプリンセスメーカーが世界初の育成シミュレーションらしいな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:43:03.55 ID:8U5Gxh9w0.net
>>704
特許をいちいち取るような余裕のない中小が作ったもんを後追いした大企業が
何食わぬ顔で特許とるとかある

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:43:05.81 ID:UkqlxNLJ0.net
>>715
ウマ娘はサイゲのゲームやで
競馬を擬人化して走らせる感じ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:44:45.70 ID:guqB7iE40.net
>>681
特許を知らない高齢オタw

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:45:59.39 ID:30PRSVb20.net
>>717
それすらも特許契約を新たに結びますで終わる話だ
それも金で決着の和解の一種ですし
必ずシステムの再構築がミッションかというわけでもない
金がいくらになるかだけの話ですわ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:47:10.72 ID:6FoYyU8+0.net
全てのゲームは10タイトルくらいの派生でしかないと思うわ
訴訟してたら共倒れ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:48:15.14 ID:JG+LwvNo0.net
>>721レスありがとう
んじゃコナミは一体なんでCygamesを訴えた訳なの?
俺ウマ娘とか全く知らないんだけど
なんか>>1の記事だけではその辺の概要が全然解らないんだよね

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:49:12.83 ID:UkqlxNLJ0.net
>>725
キャラにサポートカード付けて遊ぶ流れが似てるからだよ
そこにコナミは特許取ってるわけで

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:49:35.46 ID:Ei7DZGg80.net
これどっちが悪いの?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:50:48.94 ID:vw2xXzEl0.net
>>727
それは裁判の結果が出るまで誰にも分からん

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:51:43.75 ID:Yr4HQ6YH0.net
>>727
コナミの特許を侵害していたらサイゲが悪い
サイゲがコナミの特許を侵害していなかったらコナミの言い掛かりでコナミが悪い

判断するのは裁判所

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:52:27.51 ID:c6v/glDF0.net
>>728
まあ両方悪いと思う
お金を集るので有名なコナミとユーザーからお金を搾り取ることで有名なコンマイとサイゲーム

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:53:38.82 ID:SP1KqLgp0.net
プリンセスメーカー作ったガイナックス復活のチャンス?

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:54:01.90 ID:JG+LwvNo0.net
>>726
成る程
要はそのサポートカード付けて遊ぶ仕様に関してコナミは権利的な主張をして難癖付けてるって事か
やっと把握出来たありがとう

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:54:02.67 ID:puRengUQ0.net
まあ、パワプロまんまなのは感じたけど
ただコナミは小島監督の件でも、とにかく金しか興味が無いく殺伐とした印象

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:54:12.72 ID:kwc6cNpi0.net
>>718
片方の信者だと背景見えづらいよねほんと

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:54:24.44 ID:W5QsYPQT0.net
>>723
それが出来なかったから裁判になってるのね。
全てのことが金で解決できるなら提訴なんて初めからするわけないだろ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:54:44.84 ID:GaJwRJH20.net
>>725
コナミはコジマを切ってゲーム業界では落ち目
ドラコレ派閥が勝ったように見えたのも束の間、ソシャゲバブル終了でソシャゲ業界はサ終ラッシュ
派遣ゲーのウマ娘に難癖付けて少しでも赤字補てんしたいんだろう

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:55:09.24 ID:kwc6cNpi0.net
>>722
勇者ロトの墓とかリンクの墓とか有名だろ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:56:07.98 ID:3d2fX4vW0.net
Mリーグで勝負をつけよう

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:56:30.09 ID:eXWVIyE00.net
>>727
サッカーW杯の放映権バックレたのに日本代表が活躍して
代わりに出資して株上げたサイバーエージェントとその資金源になったウマ娘にムクって

KONAMIが使ってるプロ野球権利でKONAMIに「やれ」した日本テレビとTBSが黒幕な

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:57:29.51 ID:kwc6cNpi0.net
>>735
裁判という威嚇行為で金を引き出すんやで

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:58:15.90 ID:30PRSVb20.net
>>735
それができなかったっていうけど
そういう交渉をまともにした報道なんてあったっけ?
あと裁判に進んでから交渉が進むなんて珍しくもなんともないぞ
民事裁判なんて裁判所は裁判を進めるんじゃなく、
妥協できる範囲があるならそこで決着をつける方向で動くからな。
判決文なんて極力書きたくないところだぞあそこ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:05:09.15 ID:W5QsYPQT0.net
>>741
KONAMI側の要求のでかさからそこは察せるだろ。少なくともいきなり裁判をふっかけたことでは無いのは素人目でも分かる。
その交渉内容が特許問題に関してなら誠実に対応しないとダメだろ。無理ゲーだから金払って解決〜なんて不誠実の極みだからな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:05:25.99 ID:JG+LwvNo0.net
>>736レスありがとう
皆のお陰である程度概要は解ってきたんだけど
そのウマ娘ってゲームはコナミが特許申請してるサポートカード付けて遊ぶ仕様ってのとまんま一緒な訳なの?

それとコナミはそのウマ娘ってゲームがサービス開始したと同時に権利主張してたのかな

というか
もしコナミが赤字補填の為に難癖付けてるだけだとしたらそういうのはやめてもらいたいよな

というかそのサポートカード付けて遊ぶ仕様ってのは誰もが思いつかないような画期的な仕様なの?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:05:38.81 ID:c6v/glDF0.net
Mリーグからコナミ追放したらどうだろうか

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:06:00.07 ID:vtB51MV60.net
>>736
オウマ真理教儲ってマジでこんなこと考えてんだろうな


現実

2023年4月 月間セールス予測

プロ野球スピリッツA(KONAMI)
30.51億

eFootball™ 2023(KONAMI)
29.07億

ウマ娘 プリティーダービー(Cygames, Inc.)
20.85億

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:08:23.29 ID:30PRSVb20.net
>>742
いや要求金額なんてたいていでかくなるもんだからな
結審までして丸々認められることなんてないよ
金以外で解決って何を求めんだよ、民事なんて金で解決が普通だわ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:09:42.09 ID:eXWVIyE00.net
2021年7月8日出願されたKONAMIの特許6967320号

シナリオに基づいて進行される、第2キャラクタのパラメータを変更又は設定することによって前記第2キャラクタを育成する第1ゲームと、前記第1ゲームで育成した前記第2キャラクタを用いた第2ゲームと、を含むゲームを提供し、
複数の第1キャラクタの中から抽選により決定された少なくとも1つの第1キャラクタと、ユーザ識別情報とを関連付けて記憶装置に記憶させ、
前記第1ゲームにおける前記シナリオが開始される前に、前記ユーザ識別情報と関連付けられた複数の第1キャラクタのうちの1以上の第1キャラクタが設定されるデッキが、ユーザの操作に基づいて編成され、
前記第1ゲームでは、前記デッキに設定された前記第1キャラクタに基づいて発生したイベントによって、前記第2キャラクタの前記パラメータが変更又は設定される、ゲームシステムであって

前記第1キャラクタと前記第2キャラクタとの関係性の度合いを示す関係度を管理する関係度管理手段と、
前記第1ゲームにおける前記第2キャラクタの行動を選択するための複数のコマンドの中から1つのコマンドを前記ユーザに選択させるコマンド選択手段と、
前記ユーザによって選択された前記コマンドに応じて前記第1ゲームを進行させる第1ゲーム進行手段とを含み、

前記複数のコマンドには、内容の異なる複数の練習コマンドが含まれ、
前記関係度管理手段は、前記ユーザに選択された前記練習コマンドによって、前記第2キャラクタと前記デッキに設定された前記第1キャラクタとが一緒に行動して前記第1ゲームが進行された場合、一緒に行動した前記第1キャラクタと前記第2キャラクタとの前記関係度の値を変化させ、
前記第1ゲーム進行手段は、前記関係度管理手段が前記関係度の値を変化させた結果、変化後の前記関係度の値が所定の基準に達した場合、当該所定の基準に達した以降に前記イベントを発生させうる、ゲームシステム。

ざっくりとしたサポカシステムに関連する特許は元々あったが派生として
ウマ娘の仕様に寄せてKONAMIが追加請出願している
ウマ娘リリースはこれより前の2月24日w完全に訴訟ゴロやってんねw

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:12:28.79 ID:W5QsYPQT0.net
>>746
誠実な対応だろ。何回言えば分かるんだよ。特許問題の見直しな
逆に聞きたいんだけど金で解決理論だとサービス停止についてはどう考えてんの?

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:13:08.10 ID:nqOrJREa0.net
コナミがムカつくから好き放題したれってのは陰キャのおまえら気持ち悪いから何してもいいってのと同意義だぞ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:13:52.21 ID:HD+btYiR0.net
>>746
デカく出て
今後はマージン貰う契約で和解とかそんなところかな
金が欲しいだけでマジで争うつもりは無いだろ

まるでヤクザだが

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:17:18.45 ID:0GRemyHE0.net
>>743
娘の育成部分がまんまパワプロなのでいつか衝突すると思ってた
最近は廃課金ガイジしか育成楽しめんからいい薬かと

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:18:44.67 ID:30PRSVb20.net
>>748
合意した金を払うってのが誠実な対応なんだぞ
サービス停止なんて脅しで言ってるだけで本気ではないと思うが
理由は簡単、停止してもコナミという法人に利がないから
むしろ金払いが悪くなりかねないしな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:19:38.28 ID:5TDlxTMq0.net
ウマ娘訴訟の争点はどこ? コナミに聞いた 回答全文 「遊びを奪うのが目的ではない」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/17/news189.html
> コナミはCygamesに40億円と遅延損害金を請求するとともに、同作の生産、使用、提供の差し止めを求めている。

明らかに遊びを奪う要求なのだが・・・
この弁護士は長期戦に持ち込んで報酬を上げたいのかもしれない。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:21:23.09 ID:W5QsYPQT0.net
>>752
えーと裁判で脅しなんて出来るわけないんですけど…ちょっと何言ってるか分からない。そこ軽く見てたら確かに金で解決って発想にもなるわな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:21:32.09 ID:0GRemyHE0.net
>>750
コナミの今の経営陣にゲーム屋はいないと思うよ
スポーツクラブが主軸だし

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:22:06.74 ID:vw2xXzEl0.net
>>753
目的ではなく手段だろ
あくまで相手はユーザーではなくサイゲってこと

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:24:16.23 ID:BLpffIQV0.net
>>752
コナミは栄冠ナインスマホ版のリリースが控えてる。加えてパワプロのEスポーツ化を進めてる
なので大きい類似システムゲーの排除はコナミにとって十分すぎるほど利がある
>>753
遊びの中にゲームは「含まれる」が、遊び=ゲームではない
アニメやライブなども遊びに含まれる。なのでゲームを奪う=遊びを奪うではないんだよ
つまり、ゲーム以外で頑張ってとうぞ、としか言ってないってこと

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:24:36.32 ID:HD+btYiR0.net
>>752
配信停止できるもんならやってみろ
出来ないなら金払え ってところだろうな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:26:25.41 ID:1J+ePKTC0.net
>>743
サポートカードを複数枚編成して育成させる仕様はコナミが特許もっていた
ウマ娘は特許切れを(恐らく)待ってゲームをリリース
ただサポートカード編成した際に、特有イベント進行をする部分はまだ特許がコナミに残存

非常に似ているシステム性なのだが
サイゲームス側は新開発として特許申請して、コナミがキレる
コナミは全体のパクリと、残存する特許(イベント進行?)で争うのではと思う

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:28:52.92 ID:30PRSVb20.net
>>754
サービス停止を求めるのが脅しだよ
裁判は0か100ではない、金を払うならここは妥協するなんていくらでもある
脅しを理解できないら民事裁判をわかってないね

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:31:01.63 ID:vw2xXzEl0.net
>>759
コロプラが任天堂の持ってる特許を知らずに申請して任天堂がキレて訴訟起こしたのと全く同じ流れだな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:31:26.90 ID:Epw4YjzG0.net
>>716
うむ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:34:09.40 ID:BLpffIQV0.net
>>760
違うよ。サービス停止がブラフならここまでの分割出願包囲網はやらない。2015年の分だけでも十分ライセンス契約には持ち込める
なので、コナミの本命はサービス停止。賠償金の方はいくらか妥協してもサービス停止は譲らないと思う
ここはサイゲも読み違えてる。だからゲームは停止しないと断言口調のリリースを出してしまった

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:36:17.63 ID:W5QsYPQT0.net
>>760
脅しじゃなくて今回の裁判の根幹はむしろサービス停止の方だからな。そこを甘く見てるから金で解決出来るとか言う発想になるんだよ。で、特許問題も金で解決なのか?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:37:02.30 ID:JG+LwvNo0.net
>>751そうなのか
てかゲーム業界もやっぱそういった仕様一つのアイディアにせよ知的財産権?的な形で色々特許申請してるんだね
まぁ当たり前っちゃ当たり前なのかも知れないけどでもなんか素人的にはその辺の線引きがいまいち解りにくいよね
例えば格ゲーを一番最初に生み出したメーカーは格ゲーというプレイ内容の仕様を特許申請してて他所のメーカーが格ゲーを販売する際にはそのメーカーに使用料支払ってるのかとか素人の俺はその辺が気になってしまうわ
まぁ格ゲーと一言でいってもプレイ内容は多種多様だから全て同じ仕様とは言い切れないかも知れないけど

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:37:25.39 ID:30PRSVb20.net
>>763
コナミはこんなことを言ってるわけだけど
サービス停止が本命でわざわざこんなことを言う?

>ウマ娘訴訟の争点はどこ? コナミに聞いた 回答全文 「遊びを奪うのが目的ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69b501166865123ec506a6e072c48c4ad8bc7a4e

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:37:40.04 ID:ci0V4f8V0.net
コナミ側はユーザーの為にもウマ娘のサ終なんて望んでない言うてるやろ
争点は一切言ってないのにそこは言及してる

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:39:18.66 ID:30PRSVb20.net
>>764
本命はサービスが停止となる根拠が希薄で
自分はまったくそうは思わんけど
おまえがそう思うのは勝手だからな、そんなのは知らんよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:41:29.66 ID:BLpffIQV0.net
>>766
>>767
少し上のレスくらい読もうよ→757
コナミはこう言ってる
「ゲーム」を楽しんでいるユーザーから「遊び」を奪うことが目的ではございません。

ゲームをわざわざ遊びと言い換えてるんだよ。ゲームを奪ったとしてもメディアミックスだから他は残る訳だからね

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:42:53.23 ID:30PRSVb20.net
>>769
普通ゲームの話してるのだからアニメやその他という解釈にはならんぞ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:42:59.40 ID:JG+LwvNo0.net
>>759あ〜成る程
ゲームの特許にも楽曲と一緒で何年間か何十年間か知らないけど一定期間過ぎたらもう特許切れになる訳なのか

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:45:23.13 ID:JG+LwvNo0.net
>>759んで
そのサイゲームス側の特許申請は通ったの?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:46:18.41 ID:W5QsYPQT0.net
>>768
今回なんでKONAMIがサイゲを訴えたかよーく考えてみなよ。世の中金では解決出来ないこともたくさんあるってことが分かるぞ笑

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:47:22.76 ID:BLpffIQV0.net
サイゲの特許は1件通ってるけど、特許庁の審査なんて様式と誤字くらいしか見てないんじゃないかってレベルのガバなので通ったからお墨付きではない
てか重複して特許が通るのも日常茶飯事だからね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:48:47.95 ID:30PRSVb20.net
>>773
訴えたらから金以外も必ず求めてるなんてことはならんけどな
訴えて金で終わったケースなんぞ圧倒的多数派だしな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:49:04.99 ID:93pgksWL0.net
コナミさんは早く謝りなさい
今ならまだ間に合う・・・事はなさそうw

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:49:48.64 ID:Hzyyw8E20.net
今は鳴かず飛ばずの状態なのにコナミ何がしたいのか

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:51:14.35 ID:5b7mJ5z+0.net
>>766
🐴娘の差止請求してるのに?
二枚舌も大概にしとけよ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:51:33.57 ID:eXWVIyE00.net
>>764
特許問題に関しては
>>747
の仕様であるとし「先使用権」の主張や抵触していない旨の主張が妥当だろう

裁判所も差し止め申請に対して請求出してないし
サイゲも協議をしてきたと言ってるから少なくとも「裁判所へ」の主張は行って来ている

KONAMIは協議に応じないという話も出ていたので差し止め申請だけして
あとは問答無用という状況とも考えられる

明らかな違法性があれば差し止め命令が裁判所から出ていただろうが
結局、裁判所側も法的根拠だけで裁可がし辛いという状況だから
訴訟になだれ込んでいるわけだ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:52:28.34 ID:JG+LwvNo0.net
>>774
なんかそれもおかしな話だけどねw
その辺について特許庁も複雑すぎてせんさしっかり

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:52:40.47 ID:BLpffIQV0.net
>>777
売上もユーザー数もプロスピA>>ウマ娘なんですが

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:52:44.75 ID:JG+LwvNo0.net
>>774
なんかそれもおかしな話だけどねw
その辺について特許庁も複雑すぎて判別できないのかな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:53:02.79 ID:W5QsYPQT0.net
>>755
そもそも企業間同士なら金で解決出来ることなんて裏で終わってるんだわ。
で、なんで訴えられたか分かった?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:53:18.41 ID:30PRSVb20.net
途中から割り込んで何を二枚舌と言っているのかw
話の流れわからんのなら割り込まなくてもよいのにねえ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:56:26.37 ID:W5QsYPQT0.net
>>775
そもそも企業間同士なら金で解決出来ることなんて裏で終わってるんだわ。
で、なんで訴えられたか分かった?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:56:58.36 ID:P/T1/MlZ0.net
コナミも本当の事言えよ
本当はGI優駿倶楽部の、まこちゃん萌え競馬ゲー出したかったのに
ウマ娘に覇権取られて出せなくて悔しいんだろ?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:00:40.99 ID:30PRSVb20.net
>>785
裁判になったら必ず結審まで行くと思ってるのか?
だいたい和解するのが現実、ここをまず理解しましょう

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:03:05.21 ID:jgVat6S/0.net
むしろ和解せず判決が下ってサ終したらコナミよりサイゲの対応の方がヤバい

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:04:53.04 ID:BWRRmOQ70.net
馬娘、配信止めていいよw
スマフォのバッテリーもうへたってきたから勿体なくてゲーム出来ねぇよ。


ビブンじゃんじゃんやってたら外で人が大騒ぎしてたんだけどさー、
この現象を「マイデイズだけ無契約で延々大事にされる現象」と名付けよう。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:06:41.45 ID:W5QsYPQT0.net
>>787
じゃあ和解までのプランはお前の中ではどう言う見込みなわけ?まーた金で解決か?笑

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:08:01.75 ID:30PRSVb20.net
>>790
金で解決以外ないわな。
コナミも止めるのが目的でないまで言ってるようだしw

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:10:26.93 ID:HD+btYiR0.net
停止や!停止や!(いやなら金払えや!)

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:18:09.90 ID:W5QsYPQT0.net
>>791
なんも分かってねーじゃねーか。そんなんで和解出来ると本気で思ってるの?あと、サイゲが訴えられた理由逃げずにちゃんと答えろよ。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:20:15.09 ID:eXWVIyE00.net
>>793
理由は訴訟ゴロでしかないだろ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:23:14.98 ID:0OGYozU50.net
コナミの本音

サクセスのシステムが似ているからパクリだ
切れていない特許を使っているから金払え
サービスを終わらせるつもりはないが和解出来ないなら停止しろ
ウマ娘の育成が怠いから他のシステムに変更しろ
下振ればかりでパワプロのイメージが棄損されているから上振れ易くしろ
コラボさせろ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:24:54.09 ID:W5QsYPQT0.net
>>794
特許の権利侵害したからだよアホ
まずその認識からしてズレてんだわ。お前とは話にならん

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:27:54.61 ID:ANKoYSBx0.net
パワプロの育成パートって、その後の試合で操作キャラとして使えるようになるからやるけど
見てるだけの馬娘で育成パートだけ延々とやるのは地獄。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:29:02.00 ID:30PRSVb20.net
>>793
いくらおまえが頑張っても金で解決が目に見えてる
この見解は変わらん

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:39:11.16 ID:W5QsYPQT0.net
>>798
じゃあ全て金で解決出来るお前だけの世界に引っ込んでろ。
権利侵害しておいて、金で解決や!とかアホムーブしてたらサイゲぶっ叩かれて終わりだから。もう株価も落ちてるし、お前みたいなアホがいるのも納得だけどな笑

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:39:34.82 ID:2Awe3luD0.net
ついにサ終か

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:42:50.44 ID:fNb5VHX90.net
育成がパワプロだもんね!むしろ今までなんで怒られなかったんだか

>>20
フリーになんかしてないと思うぞ…

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:48:06.94 ID:fNb5VHX90.net
>>107
ルサンチマン

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:51:39.43 ID:0OGYozU50.net
40億そのまま払ったら認める行為になるからサイゲ的に裁判訴は予定済みだろうね、コナミも裁判になれば金は取れるが全面勝利は無理と解ってるからなかなか提訴しなかったんだろうよ
あくまで裁判でパクリではないという判決が必要、その判決を元にどう特許に関する和解するか次の段階が欲しいんでしょう、和解勧告が出ればサービス継続は出来る、40億払ってはい終わりねに出来るからな
仮にパクリ認定されたらシステム全部替えないとダメだから負担は40億じゃ利かなくなる、ウマ娘リダイブの開発しないとダメだ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:51:54.51 ID:tzRw99+T0.net
>>256
ウマゲーやってない古参ゲーマーからすると、コナミが悪い

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:52:00.24 ID:HD+btYiR0.net
正直サポカって金集める為のシステムで
ゲーム的には要らんだろ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:55:40.44 ID:30PRSVb20.net
>>799
現実を知らないお坊ちゃんだなあw

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:56:25.93 ID:9lfPSQ+V0.net
https://pbs.twimg.com/media/FwVmsx-WIAYIK8P?format=jpg

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:11:35.68 ID:W5QsYPQT0.net
金で解決やー!を否定したら現実見えてないってマジ?
ウマ界隈ってアホしかいないのな…

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:15:30.50 ID:VK/G+dJr0.net
カスタムメイドやプリンセスメーカーは許された

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:17:14.96 ID:Wd+M15I80.net
>>805
ソシャゲなんてゲームですらないただの集金マシンだろ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:17:42.58 ID:9EYBAsrf0.net
いくらで解決?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:19:00.74 ID:30PRSVb20.net
本当にこんなんでゲーム止まると思ってるならお笑いだもんねえ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:19:25.51 ID:guqB7iE40.net
スマホゲームに課金してるバカは
金で解決してるだろw

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:19:53.72 ID:qnGVQzMr0.net
>>803
そもそも特許なんて金を貰うための物なんだから
賠償金取ったら全面勝訴だよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:20:08.49 ID:guqB7iE40.net
>>810
ソーシャルゲームやってるキモオタがソーシャルじゃないっていうw

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:22:09.95 ID:UkqlxNLJ0.net
弁護士いたらどっちが勝つか教えてくれ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:22:21.18 ID:Wd+M15I80.net
>>801
時間を掛けて協議して見解の相違の結果訴訟してるから今まで黙ってたわけではない
オタは馬鹿だから儲かってるから2年泳がせて訴訟してきたとか言ってるけど

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:23:34.15 ID:aT9LtwDO0.net
たしかにソシャゲしてると金で解決!みたいなウマ思考になるのか

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:24:34.39 ID:W5QsYPQT0.net
こんなんでゲーム終わるわけねぇ!全て金で解決や!ってウマ信は言ってるけど本当にそんなもんなん?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:26:45.41 ID:30PRSVb20.net
ウマ娘なんて一度もやったことないけどな
ちなみにパクリ元と言われてるコナミのほうも。
pay to winとかいうのどうみてもつまんなそうとしか思わんからな。
信者とか言って残念でした。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:26:58.93 ID:qnGVQzMr0.net
>>819
実際問題として特許に抵触する部分を裁判中に改修してしまえば
賠償金払って終わりにはなるだろう
あまりに抵触している部分が根幹に関わっていた場合は話が別だな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:27:00.01 ID:X38xyRKT0.net
日本人同士で争ってる間に
中国にシェア奪われて終わり

好きに作れる中国と、似たシステムを避けながら作る日本で、
中国に勝てるわけがない

日本のゲーム業界を終わらせたコナミの罪は重い

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:27:03.98 ID:lB+s2phU0.net
40億円ぐらい払えないこともないだろが
依存症どもから搾取すればええがな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:27:55.55 ID:j+vjhY+F0.net
>>816
判決はサイバンチョが下すのでベンゴシとしてはカプコンが勝つと思います

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:28:35.65 ID:LK0gzP3C0.net
Twitterでコナミを買収しろって意見まであって笑ってしまった
客層が違うせいか知らないものなんだな

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:31:04.67 ID:LK0gzP3C0.net
>>822
無理に避ける必要はないんだぞ
使用料を払えばいいだけだし

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:32:18.69 ID:UkqlxNLJ0.net
>>824
カプンコいいよな…

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:33:59.90 ID:rIdH+fNy0.net
>>822
だったら著作権や特許は侵害しても良いと?中華みたいにドラえもんやミッキーのパチもんが蔓延してもいいと?

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:34:12.02 ID:W5QsYPQT0.net
>>821
普通はそうなるよね。
素人目でもシステムの再構築とか難しいと思うけどな…そこに関しては頑張ってとしか

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:34:40.65 ID:D4NoHFfo0.net
日本ゲームもこれで終わりだな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:35:34.63 ID:qnGVQzMr0.net
ソシャゲをゲームとか言い出すの辞めてもらっていいですか

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:36:03.43 ID:c6v/glDF0.net
Mリーグはアベマのホームなのにコナミ麻雀倶楽部は針のむしろだろうな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:36:22.98 ID:H2FUDJqM0.net
>>829
ウマ娘2をリリース、1のデータは引き継げます、かな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:36:27.65 ID:qoFb5FVG0.net
オウマ真理教

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:40:19.61 ID:lmEEqtM40.net
サービス開始時点からこれパワプロじゃんってユーザーが認識してるのに
いざ訴訟となったら棚上げしてコナミ叩きwww
いやお前らパクリだって認識してたろうがwww

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:42:06.80 ID:CVOvFNU/0.net
そもそもシステムもモチーフもオリジナル性皆無だろ
パワプロとダビスタとアイマス融合させて女の子の皮被せただけ
アホかよwww

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:42:25.64 ID:W5QsYPQT0.net
>>833
一旦畳むの全然あり得るレベルなんだよな…
ウマ娘リダイブとかにするのかもね笑

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:42:54.37 ID:kRCTBVyb0.net
>>835
必死にパクリじゃないって言い張ってる奴も一定数居たぞw

パワプロみたいで育成面白なって書いたらパクリじゃねぇし!全然違うし!って変なのに絡まれたわ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:44:24.92 ID:XAoVdYDB0.net
コナミ、育成モードで特許取ってたのか
ああ言うのはガイナックスのプリンセスメーカーが先駆者だが特許取ったもん勝ちだな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:44:34.02 ID:5TDlxTMq0.net
2021年『ウマ娘』発売。2023年3月に世界累計収益が20億ドル(約2649億円)

40億円は収益の約5%で今後の収益も大きい訳だから支払ってもダメージは無いだろう。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:44:56.16 ID:c6v/glDF0.net
>>835
今リアルタイムでサイバーエージェントのホームでコナミが麻雀打ってるんだが

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:47:43.33 ID:5TDlxTMq0.net
>>840
1.5%かw

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:48:45.47 ID:I9WGUzdP0.net
ウマガイジの頭のおかしさか無事証明された模様

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:48:51.55 ID:qIsUIguM0.net
ウマアノンと暇アノンて同じ層だと思う

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:49:07.48 ID:qnGVQzMr0.net
>>840
サイバーエージェントの連結決算の純利益は240億程度しかない
40億は普通に痛いよ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:53:48.99 ID:WILXgAZ30.net
ブタ息子

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:54:02.79 ID:LK0gzP3C0.net
>>840
コナミの要求が通ったら差し止めだからな
和解の条件はかなり厳しくなるだろう
裁判に勝てるならまったく問題ないが

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:56:26.19 ID:hzwSe4T/0.net
たった40億でコナミが怒るわけ無かろうから
特許無視で勝手にやりすぎだんだろうなと予想。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:00:17.77 ID:Z7eMDehP0.net
CitiesSkylinesとか これいいのか?ってのがちまたに溢れてるからなぁ
別にシティスカをやり玉に挙げるつもりじゃないんだけど
〇〇フォロアーとか言って はやりのゲームが出たらこぞって追随する風潮だからなw

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:01:35.90 ID:MwZU2yiq0.net
中国や韓国のパクリがどうのこうのと声を荒げてるくせに
自分の好きなゲームのパクリは棚上げして
ゲーム業界の未来がなんて詭弁を繰り返すのが笑えますwww

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:02:11.00 ID:QS7p7CHS0.net
ウマ信者か知らないけどずっと感情論とかチグハグの妄想でまともに会話できてないじゃん
とりあえずTwitterで犯罪予告してた人達は通報しておいたからサイゲの心配より自分の心配しておきな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:02:28.27 ID:5TDlxTMq0.net
ジョブスも盗んだ後で支払った。
恥ずかしい事ではないから素直に話し合って妥協点を探せばいい。

天才はアイデアを盗む。スティーブ・ジョブズに学ぶ商品開発の極意
https://www.mag2.com/p/news/224600
> アップルは(ノキアから)スマートフォンのアイデアを盗み、改良を加えてiPhoneを開発したのです。
> アップルは「スマートフォン」に付加価値である「デザイン性」を加えてiPhoneをヒットさせました。
> ピカソも、「優れた芸術家はまねる、偉大な芸術家は盗む」と言っています。
> 我々は、偉大なアイデアをどん欲に盗んできました。
> (『スティーブ・ジョブズ I』ウォルター・アイザックソン/講談社)

アップル、ノキアへの特許ライセンス料支払いで合意--特許侵害問題で
https://japan.cnet.com/article/35004071/

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:06:23.71 ID:OxJXVK340.net
そういえばガチャシステムって韓国企業の発明らしいな
韓国人って優秀だな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:06:37.21 ID:K6uZONw00.net
オウマ真理教やべーなw
さすが知能も馬並
サイゲがやれば全てが許される

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:07:34.73 ID:tuAqyfU+0.net
>>854
馬鹿にするなよ
馬は結構賢いんだぞ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:09:38.03 ID:K6uZONw00.net
>>855
あぁ、すまん
たしかに馬は賢い動物だった

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:09:49.18 ID:kRCTBVyb0.net
>>855
>馬は結構賢いんだぞ
1行目の漢字に馬が入ってるのが何ともw

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:10:07.38 ID:X38xyRKT0.net
パワプロのもともとの特許で勝負してるならまだしも
ウマ娘がリリースしたあとにウマ娘に似せて特許を修正してから
訴えるとかセコすぎる。金取ることしか考えてねぇ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:12:58.65 ID:W5QsYPQT0.net
>>858
草。そんなことしてたのかよ笑
ソースどこ?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:13:02.79 ID:kRCTBVyb0.net
>>858
任天堂もコロプラ訴える1ヶ月前に持ってる特許を修正して訴えてるからな
パクった相手と勝負するなら手段なんて選んでられない世界なのよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:14:50.87 ID:5TDlxTMq0.net
>>858
後で特許を修正して訴えられるのか疑問だな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:16:54.62 ID:X38xyRKT0.net
ソース
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:19:29.81 ID:c6v/glDF0.net
>>859
ちょいちょいソース出てるよ
申請済みだから公式サイトで見られる

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:20:35.51 ID:49occT700.net
>>816
知財関連の裁判はどう転ぶかわからなすぎるから真面目な法曹関係者はまず口を出さない

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:22:14.19 ID:tuAqyfU+0.net
特許ってそういうものだからね
後だし修正されて「俺の方が先に使ってました」ってなら無効審判して特許登録の妥当性を問うべき

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:22:52.00 ID:0GRemyHE0.net
>>838
ウマやっててそれはさすがになあw

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:23:13.87 ID:K6uZONw00.net
>>862
もう最初の部分から(と思われる)って書いてあるのが笑える
結局重要な資料が見れないのでわかりませんって予防線を張ってて草

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:23:25.34 ID:W5QsYPQT0.net
ファwwwリリース直後から訴える気満々やんけwww
てかあからさま過ぎやろ。サイゲはこの動き見ててなんの危機感もなかったんか?アホなのか?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:24:32.23 ID:0GRemyHE0.net
>>825
まあ実際問題コナミに払うもん払えば終わるしなこれ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:24:35.91 ID:hV+KMIUh0.net
>>868
交渉はやってたみたいよ?決裂しただけで
つーかコナミ惨めやな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:24:49.28 ID:qnGVQzMr0.net
修正っていうけど分割出願ってのは原特許の範囲を逸脱してるわけじゃないからな
原特許の範囲が100としたらそのうち10とか20の狭い範囲に限定して追加出願するってこと
これは裁判戦略として極めて有効だからやってるわけ

>>862にも書いてあるけどあまりに広範な特許では戦いにくいってこと

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:26:06.83 ID:86BHeQ5q0.net
危機感も何もパクらなきゃそもそも訴えられることも無かったよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:27:55.61 ID:W5QsYPQT0.net
>>870
ふーん積もり積もってって感じかー。KONAMIが嫌われるのも分かるけど、サイゲがアホ過ぎるってのもあるな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:28:10.83 ID:2NulVfSu0.net
つーか育成つまんねーからこれを機に削除でええよ
サポカ収入も返金でよろしく

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:28:30.16 ID:49occT700.net
せめて「訂正」という用語使って

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:30:54.43 ID:86BHeQ5q0.net
ウマ過激派がどんなに騒いでもサイバーエージェントの株は下がってKONAMIの株は上がったつまり世間はそう判断した
司法も同じ公平に見て判決を下すだけ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:32:59.14 ID:qnGVQzMr0.net
例えば「男」って範囲の特許があったとして
分割出願として認められるのは「小学生の男」とか「高齢者の男」っていう範囲ってことね

当然に原特許に含まれる範囲として認められれば分割出願が通ることになるわけ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:36:43.67 ID:0GRemyHE0.net
>>874
ただでさえ1キャラ10分以上はかかるのに同キャラ因子マラソンにその後のかけ合わせまで考えるとねえ
めんどくささはパワプロの比じゃないわ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:37:18.77 ID:c6v/glDF0.net
>>876
それはコナミの銭ゲバ体質が評価されてるんであって
株買ってる人でも もうコナミのゲームは買わない

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:37:49.45 ID:bbdAoRtP0.net
>>876
訴えた側は得する可能性が高そうで損することはないから上がるのは当然
株価も世間もこのスレも専門家も俺もお前も現時点では信用できんよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:37:53.23 ID:2NulVfSu0.net
>>878
10分で済めばまだ良いんだけどな
最低30分だろう。マジで削除してくれて構わん

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:39:39.58 ID:tuAqyfU+0.net
>>877
こうしておけば「青年男性には先行例がある」って言われて無効にされても残りの「小学生の男」や「高齢者の男」の権利は確保できるもんね

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:40:28.38 ID:86BHeQ5q0.net
>>879
それってあなたの感想ですよね?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:57:04.81 ID:ANKoYSBx0.net
そりゃ、車どころか田舎なら家一軒買えるくらいの額をガチャガチャに突っ込んでる基地外居るんだろ?
サ終するとか言われたら、そりゃ発狂もするだろwww

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:03:52.40 ID:TOqUHjzF0.net
>>747
こんなしょうもない仕様に特許出してる方が悪い

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:06:10.37 ID:TLZUJXC60.net
今日発表されただけでもサービス開始延期タイトルが2件
任天堂裁判の時とは違って
コナミ裁判が及ぼす影響は意外に大きい

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:09:46.66 ID:TOqUHjzF0.net
弁理士食わせるためにしょうもない特許を認めて特許出願を煽ってるんじゃないのか?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:13:46.44 ID:JMHkX8NC0.net
なるほど。調べたらコナミはシャインポストっつーアイドル育成ゲーを開発中でジャンルからシステムまで完全被りっぽいと
こりゃやっぱり白猫と違って和解して存続の道はないわ。コナミはガチでサ終を狙ってるということになる
サイゲ側は勝ち目ゼロでも即サ終回避で裁判を引っ張るしかない、か。やはり末期の日本軍だな、これは

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:18:58.73 ID:K6uZONw00.net
サービス開始時にみんな声を揃えてパワプロ言うてたくせになw
コナミ憎しで感情が優先されれば韓国と同レベルじゃん

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:25:10.31 ID:4fQl2/670.net
>>885
しょうもない使用なんでパクるんですかね?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:25:29.63 ID:W5QsYPQT0.net
オタクってパクリに敏感な癖にウマだけは擁護だからな。
パクられ側のKONAMI叩いてるとかどんだけウマ好きやねん笑
キモいからはよサ終してもろて、犯罪者予備軍は刑務所に入れとけ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:25:46.52 ID:pFIdcXio0.net
結局金の問題に行き着く

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:44:16.49 ID:UvrdixU/0.net
>>889
サービス開始時どころかアプデがくるたびに「次の新シナリオの元ネタはパワプロの◯◯高校編が来そう」とかやってたレベルだぞ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:49:49.59 ID:j+vjhY+F0.net
>>747
特許長過ぎる
3行で書けない長文は無効でええわ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:50:11.79 ID:bbdAoRtP0.net
>>888
コナミの真意はわからんが、サイゲはさすがにコロプラみたいな見苦しいことやるくらいなら
2年くらい停止して真面目に大改修、再出発したほうがいい気がする
サポートカードにも全く別の価値を持たせるか、新しい課金要素への変換を可能にして何とかするしかないだろ
アニメも決まってるらしいし、しばらくは繋いでいけるんでないの

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:52:48.88 ID:6FoYyU8+0.net
>>895
キャラが重要なのであってゲームはもともとクソだからな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:53:54.32 ID:JMHkX8NC0.net
パワプロをベースにしてるせいで、日本競馬なのにチーム戦みたいなのが出てくる。日本競馬では同馬主、同厩舎であってもレース中に協力するのは禁止されてる。八百長みたいなもんだからね
社台ブロックみたいな疑わしいとされる事例にしても社台アンチの競馬ファンがそう言ってるだけで、実際壁になってたのは別馬主の馬。偶然そう言う風に見えただけ

※ただし海外競馬だと普通にある。いわゆるラビットという行為

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:59:04.60 ID:kZ3HHwPS0.net
お前らウマ盗め詳しいなw

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:14:01.09 ID:RB+FaQE20.net
コナミは競馬を敵に回した!!
なおJRA

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:15:59.70 ID:0Q1QcZG20.net
>>810
それはもの次第
fgoとか原神はちゃんとゲームと呼んで良いレベルの中身あるよ
サイゲのは全部ただの集金詐欺システム

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:17:39.84 ID:0Q1QcZG20.net
>>891
その理屈はおかしい
普通にウマをゴミだと思ってる人は多いしその運営のサイゲがゴミなんて当たり前過ぎて今更改めて口にする人はそこまで多くないというだけの話

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:21:17.90 ID:JMHkX8NC0.net
>>895
コナミのスポンサー力の強さを考えると三期を地上波で流してくれる放送局は果たしてあるかな?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:33:20.54 ID:W5QsYPQT0.net
>>901
これを期にKONAMI叩いてる連中がきっしょいんだわ。Twitter見に行けば山ほど観測出来るぞ
AI絵師は死ぬほど叩いた癖に、ウマには何も言わないとかダブスタ極まってんだろこいつら

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:34:37.72 ID:mlJ5o9LA0.net
FGOは中身スッカラカンだぞ鯖太郎

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:35:10.51 ID:0Q1QcZG20.net
>>903
たぶんそれ大部分はサイゲのネット工作部隊だよ
あいつらそれなりに予算割いて恒常的に組織ぐるみでがっつりネット工作してるから

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:37:01.38 ID:0Q1QcZG20.net
>>904
その単語の時点でお前が実際にはやってないのは明らかだしサイゲの工作員の可能性も十分

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:44:38.98 ID:JMHkX8NC0.net
特許云々抜きにしたとしてFGOはとにかく再臨素材集めがクッソ面倒なのよ。ウマ娘の育成時間を笑えないわ、あれは
通常周回のドロップ率だと集めきるのは非現実的なので箱イベでガチ周回が必須。どのくらいかって睡眠時間削り、食事や移動中も全て周回に充てるくらいやっても足りない
スレチだけどナー

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:47:39.79 ID:0Q1QcZG20.net
>>907
それは後から始めたらの話では?
初期から毎日少しずつやってたらそんな必死こいて周回なんて全く必要ないよ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:48:08.80 ID:oHt3NMGH0.net
話題逸らし必死過ぎて笑える

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:50:01.48 ID:W5QsYPQT0.net
>>905
ネット工作だって言うなら、それなりのソースはあるんだよね?無いならお前も同類だぞ工作野郎

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:51:29.90 ID:C83NvFyz0.net
ギャンブルネタに更に課金なんて教育に悪いわ
さっさと潰せ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:53:07.71 ID:JMHkX8NC0.net
>>908
おいおい、再臨素材の種類はメインストーリー実装される度に増え続けるから、初期組だろうと新鯖の再臨素材集めのスタートラインはあんま変わらんぞ?
モニュメントやピースと勘違いしてないか?びっくりするわ

まぁそれはそれとして、特許破り疑惑娘と比較するのは流石にアレだわな

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 20:58:54.61 ID:Y14jhyfk0.net
真性なの居付いてるじゃん

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:08:05.21 ID:6yJ8ZCAc0.net
まあいつものことだが
慣例より遥かに大きく要求して
落とし所で適正を勝ち取ろうとする訴訟手法は
いつ見ても反吐が出る

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:16:59.94 ID:0Q1QcZG20.net
>>912
ああなるほど
毎回金注ぎ込んで新鯖絶対引いてるような人達はそうなるのか
8年近くなる今もずっと無課金で引ければラッキー引けなくてもまあ良いやでやっててほとんどの素材も金林檎もたんまりって感じだからそういう人達の事情が想像できなかったわ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:20:47.23 ID:pQhXq8sa0.net
因子最チャンスが出来て倍楽になったという発想は素人
毎回二度引いて同じ状態と思うのが自然

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:30:00.86 ID:3shoVfj90.net
ドアインザフェイスは交渉事の基本やししゃーない

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:49:49.17 ID:D1jAjKkv0.net
はよ終われ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:50:52.66 ID:aHveXSuf0.net
コナミ、ゲームから手を引きなさい。
貴方には遊戯王があるでしょう。

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:02:07.96 ID:0Q1QcZG20.net
>>919
KONAMIは既に引いてるじゃん
サイゲとかいうゲーム業界でゲームとは名ばかりの悪徳ビジネスをしてるだけのヤクザこそが身を引くべき

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:09:22.37 ID:gV5G7wsk0.net
>>899
コナミも昔は競馬ゲー出してたんだけどな
ゲーセンではまだあるけど

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:16:24.07 ID:WJh7dq/C0.net
とりあえずサイゲはパクったと言えるだろ
だから賠償金するニダ!ヽ(`Д´)ノプンプン

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:35:05.49 ID:JMHkX8NC0.net
>>914
今回に関しては請求額は過去の判例よりちょい安い、実に控え目な設定。恐らく差し止めが本命で金の問題じゃないという意思表示の設定だと思う

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:43:35.24 ID:0GRemyHE0.net
>>907
さらにいうとネトゲ並みの個数要求してくるから頭おかしいよな
あの数確定泥じゃないとやってられん

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:43:57.27 ID:bbdAoRtP0.net
>>923
金額から推測できることなんて何もないよ
和解がゴールだから金額も盛っても大した意味がないと考えているのかもしれないし、
一部では既に交渉で話がついてる上で残りの部分での折衝なのかもしれないし

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:44:42.33 ID:0GRemyHE0.net
>>924
お出しする鯖はスキルマにしないと怒られるよ
クソみたいな数の素材使ってな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:45:50.84 ID:W5QsYPQT0.net
鯖太郎が話題逸らしに必死で草

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:56:42.14 ID:KChU3wpx0.net
ぽっちゃりのウシ娘ってのを出したらいい

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:58:48.97 ID:N3f4W4Ub0.net
ウシ息子

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:31:40.73 ID:iqk1rKiU0.net
まじで真性なの居付いててコッワ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:45:44.57 ID:cP0DSwGH0.net
>>581
いろいろやらかして恨まれてるからTwitterで叩かれまくってるんだよな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:49:29.05 ID:cP0DSwGH0.net
>>626
音ゲーのランカーですらプレイヤーネームKONAMI9SOって奴いたからなw

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:56:54.87 ID:y9Ou+wE+0.net
【悲報】ウマ娘ユーザー、引退した馬の前でガチャを引いたりやりたい放題で牧場からお気持ち表明されてしまう [483862913]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684493985/

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 00:13:21.53 ID:WcBTvvB60.net
>>928
牛乳の量で勝負するの?

935 :!ninja:2023/05/20(土) 01:15:46.18 ID:RNwf3Ncq0.net
近く配信予定されていたソシャゲが突然に延期したし
プレイ画面の一部が変わっていたら答えがハッキリするな
https://i.imgur.com/GeMdabY.png
https://i.imgur.com/Vhra0ya.png

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 01:19:24.59 ID:P2t4ScBt0.net
コナミが脅迫して金せびるまで落ちぶれていたとはね

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 01:35:26.53 ID:xbdpToz60.net
コナミ優勢なのかな?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 01:39:42.80 ID:VJkKSJcw0.net
光栄はちゃんと普通の事ができてるからなぁ
似てるって言われてるモンスターファームな

https://i.imgur.com/g0bDd2z.jpg

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:06:22.61 ID:ttIG0XZN0.net
むしろモンスターファームにそれあるのはウマ以外のこれ系の育成ゲームへも特許使ってる証拠では
>>935といいウマ以外も満遍なく潰そうとしてるってのが分かってきててやばいな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:08:04.19 ID:D/iWfZ6E0.net
日本のゲーム業界の未来は暗いね
外国ノーメーカー相手に訴訟ならまだ分かるんだがな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:15:23.49 ID:+YAwATnD0.net
>>940
サイゲは他者をパクリネガキャンしユーザーを騙し搾取するだけだからゲーム業界の敵だよ
だからその首斬り役をKONAMIとかいうとうに一線引いてる隠居老人が引き受けてくれたのは素晴らしいこと

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:18:12.18 ID:D/iWfZ6E0.net
>>941
ゲームもなんでもパクリも含めてよいとこ取りしてから
進化発展していくものなのにそれ潰してどうするの?

海外相手の訴訟なら分かるけど
日本の有名メーカー同士で訴訟とか
そんな事してる間にどんどん海外にやられていくだけなのに
もうこの国本当にいろんな面でおかしいよ
外国が有利になるようにわざとやってるとしか思えない

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:23:43.78 ID:D/iWfZ6E0.net
中国がこれを見て笑ってるだろうな
本当にあほらしいわ
中国のメーカー相手に訴訟なら全力で応援してたのにな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:23:57.18 ID:fkvmk3dx0.net
>>941
二十数年前に音楽ゲーム業界殺したボケた隠居老人が
昔のこと思い出しながら同じ方法で育成ゲーム辻斬り始めたの間違いでは

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:26:15.10 ID:D/iWfZ6E0.net
特許はとるけど保護の為で
日本のゲーム業界発展のために使って良いですよとならないと
本当に世界からおいていかれるぞ
何で日本のメーカー同士で足引っ張り合ってるんだよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:28:43.32 ID:+YAwATnD0.net
>>942
普通のゲーム会社は研究者
互いの研究論文を引用して少しだけプラスアルファをすることで新たな何かを生み出し学会を発展させる同士
それに対してサイゲはメンタリストDAIGOみたいなもの
DAIGOは知恵遅れを騙して搾取するために一方的に研究者の功績を悪用するだけだしそんな奴学会に要らないでしょ?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:30:40.02 ID:+YAwATnD0.net
>>945
実際のところKONAMIはその通りのボケ老人かもしれない
でも結果論とはいえそれで害悪ヤクザを斬ってくれるならそれは良いこと

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:33:26.73 ID:D/iWfZ6E0.net
>>946
そういう分断工作レスいらねえよ

中国の方がよほどやべえだろうがよ
国内で分断対立ばっかで本当にこの頃スレ見るのも嫌になるわ
敵は国外にいるのによ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:48:34.73 ID:+YAwATnD0.net
>>948
分断工作も何もサイゲが百害あって一利もない業界の癌というのは騙されてる知恵遅れ信者以外の総意だと思うけど?
まあ世論がどうあれお前はサイゲの火消し部隊だからサイゲを擁護するわけだけど

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:48:40.63 ID:IPevCvK10.net
>>947
見境なく斬り回ってるっぽいから全然良くないのでは
通り魔いるからって通りに誰も寄り付かなくなってんよ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:50:53.56 ID:D/iWfZ6E0.net
>>949
ワールドカップ全試合無料放送した所が一利もないとかさすがにNGだな
分断工作員うぜえわ
コナミもサイゲも仲良くしろ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:52:14.50 ID:+YAwATnD0.net
>>950
悪質クソシャゲ以外でどんなゲームがいつ訴えられた?
バックの大資本がない分サイゲに比べれば随分害悪度は低いとはいえそれでも所詮はクソシャゲのコロプラくらいでしょ?
そういうゴミだけを選択的にしばき回すならむしろゴミだけ粛清されて良いことしかないよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:54:23.43 ID:VmyGEsvf0.net
単純にサイゲがライセンス取ればよかっただけ

それを「日本ガー」とか論点ズラしやってる奴はアホ過ぎる
日本人同士なら万引きしてもいのかよって話と一緒

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:55:49.62 ID:+YAwATnD0.net
>>951
別に親会社については触れてなかったのに何でサイバーエージェント視点でキレ散らかしてるんですかねえ?
なるほどサイゲのネット工作はサイゲの管轄じゃなくて親会社のサイバーエージェントお抱えのネット工作部隊の仕事だったのか
なるほどまた一つ勉強になったよ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:57:29.73 ID:IPevCvK10.net
>>952
ライセンス料請求して突っぱねたら訴訟の流れでは
若いゲーム会社ほどライセンス料なんて余裕なくて払えんよ
必然的に>>935になる

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 02:58:02.94 ID:D/iWfZ6E0.net
>>953
ならなんで中国相手に訴訟しないんだよwwwwww
中国が一番やべえだろうがよ
本当に狂ってるよ今の日本はあらゆる面でな
外国に有利になるように全てが動いてる狂ってるわ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:00:13.67 ID:VmyGEsvf0.net
>>956
具体的に中国のゲームでコナミの特許を侵害しているゲームの例を挙げて、コナミに通報すればいいじゃん

「中国ガー」って言えばなんでも主張が通ると思ってるヤツが幼稚なだけ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:01:50.21 ID:fnwAM3XW0.net
国内の盗人すら罰せないなら今後更に中韓のパクリゲーにボロクソにされるわな
パクられても何も言えず数の暴力で潰される

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:02:07.57 ID:D/iWfZ6E0.net
>>957
何で一般人の俺がそんな事までやらないといけないんだよ
本当にくだらねえな
一生対立工作やってろよ
日本のメーカー同士で足引っ張り合いさせて楽しいんだろ工作員さんよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:02:32.56 ID:VmyGEsvf0.net
>>955
無名なゲームなら向こうが提示するライセンス費も広告費とかに比べれば遥かに安い金額なんじゃないの?
それすら払えない予算のゲームなら出しても売れないからやめたほうがいいでしょ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:03:16.80 ID:+YAwATnD0.net
>>956
そんな「都合悪くなったらとりあえず反日感情煽っとけば支持が回復する!」で騙し騙し大統領続けた一昔前の朴槿恵みたいなことやっても騙されるバカはいないよ
中国なんてどうでもいいの
私は何よりもお前らサイゲが嫌いなだけだし悪いことやったのはお前等だから
ってそうだったお前はサイゲじゃなくてサイバーエージェント所属の工作員だったねごめん

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:03:59.68 ID:D/iWfZ6E0.net
同じ日本のメーカーならライセンス料とか取るべきじゃ無いんだよ
日本のゲーム業界の保護と発展のために特許はとってるけど
自由に使ってくださいとならないと世界には絶対に勝てない
本当にこれに気がつかないと未来ないよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:04:54.78 ID:VmyGEsvf0.net
>>959
日本は「法治国家」なんで
日本の法律を守れない人は日本人失格だから中国へどうそw

そこには「日本ガー」とか「中国ガー」とかの幼稚な感情論は関係ない
法律は法律だし、コナミの権利も法律の範囲内で守られるべき

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:07:12.80 ID:VmyGEsvf0.net
>>962
そうなりゃ、中国は名義だけ日本の企業、資本とスタッフは完全中華という会社を作ってパクるだけ

子供が考えるほど世の中は簡単じゃないのよw

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:09:04.54 ID:+YAwATnD0.net
ついでに言えば原神は個人的に評価してるよ
せっかく潤沢な予算があってもそれをバカを騙すネット工作とかに費やすばかりで製品そのものがゴミなサイゲのクソシャゲと違って原神はきっちり開発費に予算を割いてると納得できる品質だったからね
個人情報抜き取りがどうのとか色々言われてて敬遠してたけど私が唯一好きで見てるゲーム実況YouTuberの動画見たら思ったより遥かにしっかりシナリオが作り込まれてたから掌返したわ
そのYouTuberにしたって面白くないゲームは即切りするのにすっかりハマって再生数全く伸びてなくて明らかに不人気なのに原神実況動画上げ続けてるし

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:09:12.07 ID:D/iWfZ6E0.net
法律盾にお金取って差し止め請求してゲーム業界の発展阻止ですか
法律のほうが間違えてると気がつかないならもういいよ
どんどん日本が衰退してるのにな

外国勢力に都合の良い事ばっかりになってるのに
それに気がつかない国民だらけ
ルールの方が間違えてるとすら気がつかない
法治国家だけどその法律決めてるのが反日カルト宗教政権だもんな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:11:18.90 ID:+YAwATnD0.net
>>966
サイゲが滅びてももっと言えばサイバーエージェントが滅びても日本はより良くなるだけだからどうぞ勝手に潰れてくれ
お前等は電通と一緒だから
日本の癌

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:11:38.76 ID:D/iWfZ6E0.net
>>964
そういう偽装企業だけ訴えるように団結すればよいんだよ
分断されずに日本人同士が団結して動けば
日本は復活するんだからさ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:11:52.30 ID:khWGOoMY0.net
中国に負けてるとか言うけどスマホゲームだけやぞ
そんで日本に勝ってるとか抜かすのは日本のキモオタユーザーだけや
中国企業の方はパクらせてもらってるからリスペクトしてるわ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:13:23.11 ID:tDJT16+Y0.net
>>960
コナミが潰したくてやってるなら安くなることはない
徹底的に潰し回った結果空白の20年が出来たのがBIMANI特許後の日本の音楽ゲーム業界
結果スマホゲームでは海外の音楽ゲーム会社のArcaeaやDEEMO等にシェアを取られる形になった

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:14:05.51 ID:VmyGEsvf0.net
>>966
論破されたら幼稚な「日本ガー」「中国ガー」に逃げる癖やめたほうがいいと思うよ

欧米のゲーム企業だって特許管理は厳しいけど、ちゃんと稼いでるわけで
日本企業が欧米と同じ土俵で戦うことすらできないなら、日本が世界で勝てるわけがないという当たり前のことを理解しよう

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:16:44.10 ID:VmyGEsvf0.net
>>970
今でもmaimaiとかプロセカとかコナミ以外の音ゲーも人気だけど
単純に音ゲー市場にそこまでのパイが無く、そこにゲームがいっぱい出てきたから大手以外は勝てなかっただけ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:20:10.79 ID:D/iWfZ6E0.net
>>971
論破とかされたとすら思ってないしどうでも良い
一生対立分断工作やってろよ
日本企業同士で足引っ張りあいさせて何が楽しいのかな?

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:21:09.60 ID:VmyGEsvf0.net
あと、音ゲーについてはコナミは早くからeSports化して大会を定期的に開いてたのが大きかったね
それと音源作曲家を囲い込んだのも良かった

こうした売れ続ける為の仕掛けができた企業と、できなかった企業で差がつくのは、市場原理としては当たり前のこと

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:21:14.85 ID:bjQ683gn0.net
>>972
それはらBEMANI特許を避ける形で出てきてるから
プロセカは特許切れてからで後発になってるから海外伸び悩み
maimaiは特許避けてるから

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:23:46.24 ID:VmyGEsvf0.net
>>973
そんなに日本人同士は助け合うべきと言うなら、お前も私財を全部なげうって生活保護受けてる人を金銭的に助けてから言えよw
企業や個人の権利が守られるべきってのは、そういうことなんだよ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:25:05.26 ID:bjQ683gn0.net
>>974
その自称囲い込んで成功したコナミは海外の音ゲーではRayarkやlowiro limitedより認知されてないんだよ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:25:11.14 ID:VmyGEsvf0.net
>>975
そう、特許を回避して別の音ゲーを作ることはできるのさ
それを認めた時点でコナミのせいで音ゲーが消えたって話は破綻している

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:27:20.22 ID:D/iWfZ6E0.net
>>976
在日優遇してるような生活保護を廃止にして
日本国民のみのベーシックインカムにするべきだと思うよ
これで日本国民全員が助かるからな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:28:45.00 ID:VmyGEsvf0.net
>>979
キッズの「ぼくが かんがえた さいきょうのにほん」の話はもういいからw

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:29:07.54 ID:D/iWfZ6E0.net
>>980
煽りしか出来ないやつもNG

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:29:15.52 ID:bjQ683gn0.net
>>978
特許回避したから太鼓の達人みたいなのしかメガヒットしてないわけな
太鼓の達人もアジア圏くらいでしか認知されてない

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:30:24.96 ID:+YAwATnD0.net
>>973
おいサイバーエージェント直属の工作員くんもう少し頑張れよ
サイゲ批判見ただけで「俺達サイバーエージェントは凄いんだそ!」とか言い出すくらいのご立派な愛社精神だからお前サイバーエージェントの正社員なんでしょ?
サイバーエージェント社員といえば何よりもまず気持ち悪いことで有名だけど単に気持ち悪いだけでなれるほど甘くはなくて最低限の脳味噌はついてるでしょ?
ならその脳味噌フル回転させてちゃんと火消し擁護しないと
同じ気持ち悪い奴等でもお前等の上位互換の電通は東大卒エリートだからその辺もっと上手くやるよ?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:31:09.15 ID:VmyGEsvf0.net
>>982
そもそも音ゲー自体がそんなに売れてないし
海外ではマイナーなジャンル

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:31:11.13 ID:D/iWfZ6E0.net
特許に良いものがあるのにそれを使ってゲーム作れないのは
本当にゲーム業界の発展の阻害にしかならないからな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:37:46.66 ID:0jCEsxoQ0.net
>>984
マイナーだろうが海外にシェア取られてることには変わらないから
パワプロみたいな野球ゲームっていうニッチ市場の独占だけで満足しておけば良かったんだが
アイドルゲームとか他ジャンルの市場も荒らし出したらスマホゲーム業界が沈没する

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:40:15.18 ID:8atZJdBF0.net
特許の使用料高いのかな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:43:09.88 ID:+YAwATnD0.net
あーあ逃げちゃった
結局ただ気持ち悪いだけで脳味噌には精子しか詰まってない知恵遅れサイバーエージェント社員じゃネット工作もこれが限界かあ
腐ってもエリートの電通とは格が違うねやっぱり

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:49:35.20 ID:8atZJdBF0.net
>>984
ギターヒーローもコナミの影響受けてるんだな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:55:32.92 ID:4A8Z5CiE0.net
何だよこの特許で知的財産を守ることが悪みたいな流れ…

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:06:56.08 ID:0PGyd6rn0.net
ウマガイジとコナミアンチが暴れてるだけや

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 06:16:20.52 ID:zm1f5cz40.net
コナミが訴訟起こしたら
とりあえずコナミが叩かれる程度には嫌われてる

言い分があっても手遅れレベルの逆風になるまで黙ってるコナミのやり方も下手くそなんだがな
今回も訴訟した事だけ明らかになって、それ以上は何も言わないし

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 06:38:56.94 ID:FQ66NTzi0.net
>>339
カードゲームバブル系だから法務の能力としては
あんましまともな方じゃない。

権利関係にうるさく言えるのは良い事だが、
自社が責任を持った対応できるかどうかついて、
俺はコナミ法務部にはC判定(≒作業員レベル)を付けるが?

時効になったあとの権利がどうなのかくらいは把握してるだろ?
把握してて、仮にまともな対応をするのなら「訴える」ってのはそもそもおかしいんだよ。


「自社内で権利が期限切れになるまでほっといたのはどうすんのか」
まずこれを解決してから、
その後で外に出さないと、
得てして「ただの言い掛かり」になっちまうだろがw
(↑見間違う事なくC判定。断言して良いぞ?)

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:06:54.16 ID:LrmDV/8W0.net
ここまで嫌われるゲーム会社も珍しいからなw
ハドソン買収でボンバーマンや桃鉄もKONAMI名義になったけど
クリエイターからも嫌われるレベル

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:17:57.40 ID:wI/bkV160.net
KONAMIマン

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:44:08.83 ID:mnGVNDVU0.net
ボンバーマンはどれだけ素材を殺すかに力を入れた作りになっております

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:47:38.93 ID:xkv1aFpl0.net
嫌われてるからなんだ?
権利守るのは当たり前だろ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:47:51.99 ID:+1cSGLin0.net
ハイパーソショウオリンピックinホース

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:56:09.03 ID:kxsvMFXh0.net
止めた社員への仕打ちとか聞くとね

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:56:53.78 ID:psZH61of0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200