2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 ★5 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/05/18(木) 15:31:15.70 ID:9MlMMO279.net
サイバーエージェントは5月17日、同社連結子会社Cygamesが、コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)から訴訟を提起されていると明かした(リンク先はPDF)。コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)の差止請求を求めているそうだ。

『ウマ娘』は、実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ存在「ウマ娘」たちが織り成すクロスメディアコンテンツだ。ゲーム版は育成シミュレーションゲームとなっており、プレイヤーがトレーナーとなってウマ娘たちを育成。ステータスを鍛え上げ、スキルを習得させることで、彼女たちの夢の達成やより強いウマ娘の育成を目指していく。

コナミは、そんな『ウマ娘』を手がけるCygamesを訴訟していたようだ。訴訟提起日は2023年3月31日で、訴状到着日は2023年5月10日。冒頭に述べたように、コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘』の差止請求を求めているそうだ。

※続きはソース元でご覧ください

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230517-247735-header-696x365.jpg
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230517-247735/

※前スレ
コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 ★4 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684333933/

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:29:09.47 ID:EWEMOX4F0.net
>>140
これ呼び掛けてる人いたけどどうなったんだろ
人集まったんかな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:30:29.77 ID:UE9dOGLS0.net
>>141
コナミがよくやる権利ゴロだろw
社員の健康保険加入を妨害する企業だしw


健康保険加入を拒否される!組合トップはコナミ取締役←あっ
https://www.mutyun.com/archives/22450.html

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:30:37.65 ID:eBFaXlAi0.net
>>138
キャラクターとか固有的なものなら分かるけど
ゲームシステム的なものは過去の色んな作品から学習した積み重ねなんだから
それで特許ゴロやってるコナミは嫌われて当然でしょ
俺だってウマ娘はキモいけどコナミを応援する気にはならない

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:30:58.93 ID:3eA2qWs40.net
>>137
起訴内容としては任天堂だってサービス差し止めを求めてたんだから、そこに差があるとするのは偏見
コナミも任天堂と同様に差し止めは求めつつ仮処分まで求めて即時潰そうとはしてないんだから、問答無用ってわけではない

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:31:18.08 ID:TuXE2LHX0.net
コナミなー
あの消化器で殴った件どうなったの

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:32:08.34 ID:JEpwrZlF0.net
ゲームクリエイターからクソミソに嫌われるコナミ

コナミを去るクリエーターたち 王国の遠心力
2017/6/12 6:30
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO17452960Y7A600C1000000/

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:32:26.05 ID:dpWcyBKK0.net
新しく

ウマ娘実況パワフルプリティプロ野球

を出して折半したらいい

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:32:33.97 ID:9t4nVNVk0.net
イーアルカンフーのどこをパクったんだい

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:32:59.90 ID:7OjJfdcU0.net
>>145
コナミ乙w

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:34:21.58 ID:nbpve51j0.net
>>1
なんなん?
サブマリン?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:35:07.57 ID:fsfUa8zR0.net
ウマおじはコナミに発狂して攻撃してるな🥺

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:36:26.81 ID:Rd2hrH1z0.net
ウマ娘がいいのであってゲームシステムはどうでもいいんだけど
成功を妬むのはやめろよ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:36:34.62 ID:3eA2qWs40.net
>>150
いやこれが例えば特許じゃなくて著作権侵害だったら問答無用で仮処分で潰しに来てたと思うぞ
事前にも交渉してたのは両者ともに認めてるんだから、これからも交渉の余地があるのは間違いない

問題はコナミの要求(訴えではなく、水面下での交渉)が、
「特許侵害してんだからしかるべき金を払え」なのか、
「特許侵害してるから、その部分は仕様変えろ」なのかがわからんこと
前者ならどう転ぼうと軟着陸で済むと思うけど、後者なら話ややこしくなるぞマジで

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:37:38.07 ID:7VQEBUas0.net
>>149
イーアルカンフー→空手道

月風魔伝説→源平討魔伝

ときメモ→プリンセスメーカー

遊戯王→マギックザギャザリング

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:39:28.02 ID:iwqfs/mP0.net
コナミといえば
みつめてナイト かな
個人的に一番好きだな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:39:33.56 ID:2HeRbCsQ0.net
コナミ感

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:40:20.94 ID:66qHOW3I0.net
>>154
サイゲが仕様変えてもコナミは何も嬉しく無いし普通に金払えだろう

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:41:45.25 ID:TTLkcrcO0.net
>>158
コナミは経営危ないんだなw

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:42:49.16 ID:fR5+nVTI0.net
40億の裁判って
勝った場合、弁護士費用に最低でも8億いるやろ。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:45:01.41 ID:BvYgtFcL0.net
ブルーロックが逃げる準備始める頃か?

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:46:01.03 ID:TClSK/QT0.net
>>1
意図的に営業妨害で訴訟してるやろ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:46:27.21 ID:50iVB+j70.net
コナミ叩かれてるの?
変なの

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:47:35.37 ID:3eA2qWs40.net
>>158
もちろんその可能性もあるけど、金払えなんだったら裁判用に盛った数字で40億だから月1億にならん程度の要求だろ?
サイゲ側も裁判で勝てると思ってるなら争うだろうけど、勝てそうにないならそれで引き下がっていい金額だと思うんだわ
パワプロパクった自覚はあるだろうし、この後裁判で差し止め判決が見えてきて、
それまでに指摘された部分が改善できずに和解勧告になったら、もはや言い値で和解する以外ないぞ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:49:00.90 ID:mLjQkvcx0.net
>>163
サイゲ戦士ってのがいましてね

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:49:18.89 ID:oW4z8jcC0.net
>>147
無関係のリンクでさもソースありかのような批判ってかなり悪質だぞ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:49:26.23 ID:L+oZ+TwD0.net
>>159 >>160
コナミは遊戯王で滅茶苦茶金持ってるからw
単純にライバル潰すのが目的なだけだろ

遊戯王作者が生きてればコナミに釘刺すことも出来ただろうけど亡くなったからな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:50:00.21 ID:pmdFpxQZ0.net
コナミは、防御特許じゃなくて普通に使用権要求するからな。
1個切れても複数の特許で何かひっかかるようにしてるからタチ悪い。
まぁその辺の法制関連が弱かったって、諦めて和解するしかねーな。

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:50:34.33 ID:lET9TWbY0.net
コナミのターン来いよ!
ウマなどつぶしちまえ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:52:29.20 ID:oW4z8jcC0.net
>>134
自分で何かを生み出すことは一つたりとてなくひたすら他社から一方的にパクって知恵遅れを騙して搾取して金儲けするだけのヤクザ同然の連中なんてエンタメ業界の癌でしかないよ
そんな奴等を潰すことと業界の発展を願うことは全く矛盾せず両立する

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:54:10.53 ID:59kkUbtI0.net
ヤクザコナミの不買を!

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:55:15.32 ID:oW4z8jcC0.net
>>165
サイゲ直属の私兵とアフィカスとかの傭兵と有志の一般兵からなる巨大兵団ね
あいつらの数の暴力は凄い

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:56:49.84 ID:TClSK/QT0.net
ナムコとサイゲは仲いいよな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:58:38.41 ID:NagscpmA0.net
株価が答え。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:59:13.99 ID:oW4z8jcC0.net
>>173
そら仲良いもアイマスで金儲けしてる同盟同士だし

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:59:21.61 ID:OtI8CJ+x0.net
俺はイカ娘の方が好きだわ。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:02:50.27 ID:DM3DxYjE0.net
>>168
10個以上の分割特許が引っかかるので和解だと売上(利益じゃないよ)の3%x10の30%以上を永続的に毟られることになる
それでは継続は不可能なので負け戦とわかってても和解拒否して行くとこまで行くしかない。でも引き伸ばし戦術以外にやれることはないと思う

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:02:54.07 ID:3eA2qWs40.net
>>174
そら訴えられて株上がる企業はないだろ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:04:07.77 ID:8pODVuL90.net
豚発狂してて滑稽だわ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:05:28.54 ID:LrvpNkT80.net
コナミってジムとカードゲームメーカーだっけ?🥺

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:07:26.61 ID:3eA2qWs40.net
>>177
まあ実際に全部が引っかかることにはならんと思うし、分けて10個になってるから単純に10倍なんて話でもないだろう
法廷で空気読みながら、お互いそのあたりを詰めていったらいいんでないの

ただ、あくまで金の話止まりであるならだがな
コナミの主張が「はいはいそのシステムはウチの縄張りなんだから出てってね」だったらもう時間制限イベントよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:09:12.03 ID:S8Zv/ogR0.net
>>84
行き詰まってるんじゃね?
音ゲーも最近はだいぶ落ち着いてるみたいだしな。
5年間でユーザー数23万→7万弱(一応もっともらしい音ゲとしてドラムマニアの例)らしいからな。
カードゲームを脳死で買うヤツが多いので売上良いらしい。

札束で殴るゲームの中では
わりと初期ごろのヤツやな。

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:09:22.64 ID:66qHOW3I0.net
>>177
34個引っ掛かったら特許使用料が売上の100%超える計算になるんですがそれは
特許=製品みたいな業界でもないしそうはならんでしょ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:10:16.88 ID:S8Zv/ogR0.net
>>181
期限切れ特許は保護対象外だから
一方的にボコボコにされるだけの様な気が=w=ゞ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:14:32.50 ID:RiNwUmVZ0.net
ときメモのシステムも元はプリンセスメーカーとか卒業とか絡んでそうだけどどうなんだろ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:15:00.24 ID:pv3tQBgF0.net
コナミはあきらめろ
糞ゲーしか作れないお前らが悪い

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:15:41.24 ID:1Y04Go+n0.net
特許侵害の具体的な部分もはっきりしてないのに何故憶測で語るのか

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:15:56.70 ID:AWyXD4SQ0.net
敗けても養分から払うだけやん

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:20:27.86 ID:3eA2qWs40.net
>>188
負けたら強制サ終なんだが、それでええんか?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:21:50.45 ID:z/wfK2cq0.net
結局勝てる見込みあるの?まあいくらコナミがしょうもない企業だからといって負けると思って仕掛けることはないとは思うけど

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:22:13.18 ID:+C4Fjuik0.net
>>1
 . . .∧∞∧.
 . .彡 .━ .━
 .彡 . .● .● こういう
 .彡 .(*. . .l
 .彡 .丶 . .l、 
 ./ . .( .o .o).\
`/ .__ . ̄/.> .)
(__L( . ./<丶/
| . . . ./ . ̄
| ./\ \
|./ . . ) .)
`ヒ/ . . ( .\
 . . . . \二)

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:23:11.89 ID:AWyXD4SQ0.net
>>189
信者がキモいから賠償とサ終して貰っていいよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:23:49.16 ID:S8Zv/ogR0.net
>>177
分割特許なのに
分割数が1扱いで積算されてないか?

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:24:24.06 ID:3eA2qWs40.net
>>192
君はそうでも、サイゲは「養分から払うだけ」では済まんよねって話

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:25:49.27 ID:66qHOW3I0.net
>>187
はっきりしてないから憶測で語るのだ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:26:48.29 ID:S8Zv/ogR0.net
>>192
理由が完全に私怨じゃねぇかwww

言い掛かりもええとこやでwそれw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:29:25.73 ID:vuwGAaZE0.net
ウマ信者が暴れて逮捕者出るのが楽しみ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:31:14.12 ID:EWEMOX4F0.net
サ終はないから落ち着けと言いたい

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:31:16.20 ID:CSPhgwXj0.net
>>194
どうせ示談で和解だろ
そうなるまでにどう言う顛末になるかは知らんが…

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:35:24.05 ID:AWyXD4SQ0.net
態々、横からアンカ付けてサイゲ信者がアレなのが良くわかりますね

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:37:35.16 ID:3eA2qWs40.net
>>199
あくまでコナミの最終目標が金なら、金額は裁判の進行次第になるが恐らく示談決着だろう
ただ金額以前にコナミに特許を使わせてやる気があるのかどうかはわからんからな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:41:42.89 ID:MdhVYrsy0.net
>>66
課金して〇〇石とか買ってるんだろうけど
その手持ち分をサービス終了後の一定期間内に返金申請出来る

課金して消費した分までまんま帰ってくるとか思ってるなら
頭の検査をオススメする

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:43:52.44 ID:mZVHATh90.net
ウマ儲「コナミの株は暴落する!」

https://i.imgur.com/x3u2SJW.jpg

https://i.imgur.com/7O7EmIk.jpg

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:46:27.75 ID:3eA2qWs40.net
逆に特許が無効判断されたり、無効ではない部分でも結審前にサイゲの修正が間に合って
差し止め判決は回避できるところまで持っていったら、形は敗訴でもサイゲ逃げ切りコースもあるにはある

コロプラがやたら裁判を長引かせようとしてたのも、おそらくそれを目指してのことだろうし

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:47:47.48 ID:Byg5ctr40.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002

これ読んでみて
コナミがウマ娘発売直後からウマ娘の仕様に寄せた特許分割出願して特許ゴロしようとしてたのが明確に分かる
ちなみにコナミが訴訟に使用された特許番号をプレスリリース等で明らかにしていないのは
特許権を行使する社会的意義を軽視してるとも指摘されてる

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:51:02.03 ID:ytp5ucVZ0.net
>>205
馬娘はなんで特許取らなかったの?
馬鹿なの?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:53:25.95 ID:3eA2qWs40.net
>>205
それは読んだ
だから当初言われてた「サイゲが特許取ろうとしたのが宣戦布告」というのも的外れな見方なのがわかる
こういうことされたら自分たちも特許取って防衛を図ろうとするのは当然

とはいえ、コナミの立場からしたらそれ以前から特許侵害されてるんだから、
変な逃げ道を作られないようにあらかじめ特許の内容を整備しておこうとするのも阿漕な話ではない
これは任天堂だって程度の差はあれやったこと

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:58:02.88 ID:eO3KNBwl0.net
ネコ娘のがよくね

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:01:29.03 ID:QYttgEYc0.net
パクリゲーしか出してこなかったんだから遅かれ早かれ訴えられてたよサイゲは
最初がKONAMIだっただけ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:02:29.28 ID:YzwuShYa0.net
>>205
分割出願戦術の場合は法廷まで特許番号を明らかにしないのが普通。アメリカの場合だけど
ここまでやってるということは、やはり和解での許諾の道はほぼ閉ざされてると思っていいだろう

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:02:52.91 ID:6UA+S5rS0.net
>>125
足引っ張ってないから
絵がリアルになればなるほど見られてはいけない舞台裏
それが赤裸々に画面に出てしまうから
特許云々以前にカメラ(正しくは視点)を壁の裏手に回すことはできんの

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:03:28.40 ID:WmZX159j0.net
2013年から今までもこれからもずっと分割できることに驚きだわ
流石にズルだろ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:04:36.93 ID:M77hayuI0.net
>>207
ゲーム業界では相手の現状の内容見て攻撃的特許として分割出願するのはかなり阿漕な手法だよ
自社のゲーム守るためにやってるわけじゃなく他にも類似のがあるのを分かった上でウマ狙い撃ちしてるわけだから
同じような攻撃が類似ゲームにも出来るってことだからね

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:05:50.01 ID:3eA2qWs40.net
>>210
任天堂コロプラ裁判でも特許番号は法廷で明かされたよ。でも和解した
任天堂とコナミは違うって言う人もいるだろうがそんなのはイメージで言ってるだけで、
下手に判決に持っていくより和解したほうが利がある部分がコナミにとってもあることは確かだ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:11:27.50 ID:YzwuShYa0.net
>>213
阿漕だろうが合法かつ正当な権利行使なんだからコナミ的には文句言われる筋合いはないかと
>>214
コナミのゲームとウマ娘では客層がほとんど被ってない上に、スマホ版栄冠ナインというシステムモロ被りなゲームが6月に控えてる
つまるところ、コナミとしては中途半端に和解するより叩き潰す方がメリット大きいと思う

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:12:22.74 ID:3eA2qWs40.net
>>213
元の特許の出願時点である程度のバリエーションが想定されてなければ、自由に分割出願なんてできんからね
何の材料もなしに後追いで分割出願なんてことしたら、阿漕というより裁判で無効と判断されることだろう
要するに、実質的に特許を侵害しておきながら変な言い訳で抜け道を突く阿漕さのほうがデカい場合もあるということだな
今回がそれに当たるのかどうかは、さすがに裁判が進んでいかんと何とも言えんが

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:16:55.69 ID:3eA2qWs40.net
>>215
叩き潰したいなら仮処分を申し立てるだろう。それをしないってことは、
ちゃんと対応する気なら待ってやるって余地はまだ残しているということ

というかウマはシステムで売ってるゲームじゃないから、
システム被りは大した問題じゃないのでは

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:19:19.28 ID:VK1xWdbh0.net
ウマ信者の課金がコナミに流れるならいいことじゃんw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:20:14.69 ID:0UwpbBbd0.net
何が争点なのかが分からないが
とりあえず今のコナミは嫌いだから負けてほしいわ

グラディウス6はやくしろよ!

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:20:49.35 ID:h+zeVbai0.net
ウマ信者は困ってるサイゲの為にみんなで40億課金したらwww

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:23:38.17 ID:YzwuShYa0.net
>>217
仮処分は第1回口頭弁論でサイゲ側に切札が無いことを確認してから申請すると予想してる
サイゲ、サイバーエージェント名義の特許で問題になりそうなのはないが、個人名義で何かある可能性はあるからね
システム被りの問題は、コナミが本家の筈なのにパクり返し呼ばわりされる可能性があること
同時に存在したらどうやっても比較されるからね

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:24:08.68 ID:RIe6eNfY0.net
>>219
成長システムがパワプロの露骨なパクり

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:25:52.28 ID:y5iSwlga0.net
たかだか40億でKONAMIがユーザーに嫌われたら

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:26:19.23 ID:ydxSoUXV0.net
サイゲはこんなとこで火消ししてないで裁判の準備でもしたら?

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:27:07.38 ID:FcWUcq1f0.net
今回のことで、競馬界隈からのウマ娘の印象が
悪化する可能性ってあると思う?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:28:23.99 ID:ydxSoUXV0.net
株価には影響してるな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:28:47.50 ID:ONWIWp7q0.net
>>156
懐かしいな
1回もやったことないけど3日くらいヘルプしたから一応スタッフロールに名前出てるはず
使い捨てのペンネームだった気がするけど

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:28:50.24 ID:AWyXD4SQ0.net
サイゲ信者はイメージどうこう言うが
元々こなみに落ちるイメージなんかねえんだよな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:33:04.89 ID:pjZgnu/R0.net
犯罪予告出ちゃったからイメージも糞も無いだろもはや笑

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:34:10.26 ID:eEuWiO1X0.net
KONAMIがどうかはともかくとしてサイゲが騙されてる信者以外の全方位から忌み嫌われる絶対悪だからサイゲが潰されるならそれだけで素晴らしいって感想がマジョリティだよ
あいつらはさっさとエンタメ界隈から撤退しろと心底思う

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:35:18.22 ID:3eA2qWs40.net
>>221
切り札がないことを確認してから申請することに意味なんかないだろ
奇襲的な訴訟ではなくお互いにもともと交渉はしてたんだし、
そもそも別件のパクリ返し呼ばわりされるとして、そんな関係ない話が口頭弁論で出てくるわけないだろ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:37:11.43 ID:FcWUcq1f0.net
リリース当初は話題にならなかった作品が
急に巻き返すと大抵悲惨なやらかしするのはなんでなんじゃろ?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:37:51.64 ID:AGddi4wR0.net
Twitter見たら分かるけど圧倒的にサイゲ擁護の声が大きい
世論に影響されない裁判官は居ないだろうし
なによりウマユーザーの裁判官も居るはずだからコナミは相当分が悪いように見える
裁判とは別の解決策を考えた方が良いかもね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:39:01.18 ID:pjZgnu/R0.net
ウマジの脳みそは馬並みに小さいから世論を味方につけるのは諦めた方が良いよ。あいつら裁判においては完全にデバフや

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:40:25.93 ID:y7dJEcYY0.net
>>215
パテントトロールも正当な権利行使してるだけだけどさ
そういう行使は業界の発展阻害するガンになるもんよ
任天堂の特許行使とBIMANI特許行使した結果音ゲー衰退させた実績ってのを比べてみるといい

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:41:15.66 ID:XAWs7S1D0.net
>>233
そもそも世論はこんな争いに大して興味ない
興味あるのはウマオタクかウマアンチだけ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:41:22.69 ID:7WILXH880.net
>>233
ウマ娘やってるほど暇な裁判官とは?

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:41:43.51 ID:PC7GKvL80.net
>>204
そもそもコロプラにしてもサイゲームスにしても負けたら被害がでかいのは
訴えられた方だから、絶対に負けるわけにはいかんわけよ、死活問題にすらなりうる
任天堂やコナミは負けてもどうってことはない、ある意味ダメ元、負けても失うものが有るわけじゃない

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:42:15.97 ID:eEuWiO1X0.net
>>233
金積んでネット工作してる奴等のサクラ擁護に何の意味も無いよ
もちろん自社直営での自演擁護も

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:43:02.89 ID:ExDrOxmW0.net
>>233
Twitterだけじゃ弱いわデモ起こさないと

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:43:09.05 ID:AWyXD4SQ0.net
自分の主観を世論代表みたいに言うサイゲ信者w

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200