2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】アライグマだった可能性も…札幌市豊平区の住宅街の「クマ」目撃で札幌市が調査 [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/05/18(木) 14:37:29.01 ID:QhoyUyN29.net
札幌市豊平区の住宅街でクマの目撃情報があったことをうけ、18日朝、札幌市が調査を行ったところアライグマだった可能性が高いことが分かりました。

17日午後6時20分ごろ札幌市豊平区福住の住宅街で車を運転していた人からクマ1頭を目撃したという情報が警察に寄せられました。

近くの札幌市立西岡小学校では18日朝、保護者や教職員が通学路に立ち児童の登校を見守りました。

《中略》

午前10時ごろから市の調査が始まり、近くに住む人への聞き取りなどから目撃されたのはアライグマだった可能性が高いことが分かりました。

この近くでは去年も複数回にわたってクマが目撃されていました。

全文、画像はソース元でご覧ください
アライグマだった可能性も…札幌市豊平区の住宅街の「クマ」目撃で札幌市が調査
HTB北海道ニュース| 2023年 5月18日 12:41 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_20564.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:38:01.63 ID:4yCNrc7Y0.net
ラスカル

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:38:25.68 ID:PsMZN/7O0.net
あの漫画が原因だよ 

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:38:42.67 ID:O91FQhGJ0.net
バカって生きてて大変だな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:39:26.24 ID:815ehO8T0.net
ラスカルとクマじゃサイズが違いすぎるだろ
どう見間違えたんだ?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:39:36.37 ID:hSRG5okK0.net
荒い熊だった可能性は?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:39:49.00 ID:gR9Ye6JX0.net
今年はヤバい
ロシアンルーレットだ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:40:01.30 ID:JKKDMvON0.net
神さまありがとう、朴にともだちをくれて

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:40:22.54 ID:7mreW9F50.net
アライグマってそんなにでかいか?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:40:58.38 ID:u9Ewm+my0.net
マントヒヒ


11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:42:15.58 ID:+0cD38rQ0.net
フェネックやめるのだ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:42:22.92 ID:o8wTeyls0.net
伝言ゲームみたいな展開だなおい

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:42:39.97 ID:NT7ifS3W0.net
タヌキとなら間違えそうだけどな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:42:46.43 ID:0Jf3vBf20.net
まあ、クマには違いねえからな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:42:58.91 ID:RDz/u1g+0.net
結構狂暴

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:43:27.24 ID:jvI2zSj+0.net
でも、割と近くで去年目撃されなかったっけ?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:43:33.17 ID:2PD5LQ/u0.net
>>9
タヌキやハクビシンやアナグマなんかとは似てるけど熊ねぇ...

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:43:39.53 ID:Jc4C9ouk0.net
どのサイズ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:43:41.07 ID:zty9u/rf0.net
他にもキタキツネやらエゾシカ、エゾリス、モモンガがそこら辺うろうろしてるんでしょ?
動物園の中に住んでるみたいやな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:44:06.26 ID:H1Lw2YVH0.net
分かってて通報した愉快犯だろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:44:11.81 ID:GI0VUp060.net
巨ラスカル

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:44:30.93 ID:AVFOFS0T0.net
体長30センチの人食いヒグマがでたぞ!

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:45:16.83 ID:N7uI0h+A0.net
ハクビシンとアライグマとタヌタヌの見分けがつかない・・・

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:45:21.34 ID:xjIqhHOP0.net
アライグマもクマだもんな

え?アライグマ科?クマ関係ない?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:45:53.74 ID:OhFsSECf0.net
カメラを設置してAIで判定して貰えば良いだろ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:46:11.88 ID:xjIqhHOP0.net
>>23
顔と体でわかるやろ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:47:28.70 ID:za82TY1s0.net
害獣王アライさん

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:47:43.81 ID:1eJXbitR0.net
荒井熊さんだった可能性も

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:47:45.48 ID:sC0rkK2/0.net
体長2mの巨大アライグマか。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:47:56.90 ID:WXrYg8p/0.net
>>23
レッサーパンダも追加よろ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:47:58.20 ID:XbBbpPGZ0.net
汚れた小太りのアライグマと小熊だったら、見間違いもあるかな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:48:10.70 ID:0Jf3vBf20.net
>>24
蜘蛛見て虫が出たった言うくらいの誤差だな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:48:51.85 ID:g/15X9I20.net
通報したやつ業務妨害で逮捕な

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:49:14.25 ID:OhE5GWeH0.net
まぁヒトは喰わないけど害獣は害獣である

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:49:26.44 ID:mw3IiNQC0.net
これはくまった。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:49:40.63 ID:sFZKgZaQ0.net
>>19
インドでは町中を牛やイノシシが歩いてて、郊外の道を孔雀が横断したり城跡の石垣に猿の群れがいたりするけど

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:49:41.79 ID:i0AliWAX0.net
まあ、アライグマも農家にとっては害獣なんだけどね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:50:12.33 ID:MOWYqusM0.net
いたちですよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:50:13.08 ID:rx75xn+o0.net
北海道でクマといえばヒグマだろ?
ヒグマと間違えるほどのアライグマって…

どんだけでかいアライグマだよ?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:51:45.08 ID:hjdJXWQu0.net
俺の頂点チョモランマ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:52:23.90 ID:mjqXZk4O0.net
そんなでかいアライグマがいるか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:52:38.16 ID:/1seKgHJ0.net
アライグマは凶暴だから警戒するに越したことはない

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:52:51.22 ID:rx75xn+o0.net
アライグマとヒグマが奇跡の交配をして

アラヒグマに…?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:54:25.98 ID:6Yuwf2wV0.net
アライグマ見てヒグマだと思う奴はいないよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:54:45.49 ID:cxZTvh440.net
アナグマでない事は間違いなさそう

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:56:32.62 ID:rF80RLbf0.net
小熊サイズだってラスカルよりは大きいと思うの

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:56:51.20 ID:/JeCOtBV0.net
あまり知られてないけどアライグマはクマの一種ではなくアライの一種な

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:57:12.61 ID:NDlZASzz0.net
タイが釣れたよ!スズメダイが!

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:57:13.81 ID:UTfUq9Fa0.net
アライグマとヒグマ間違えるか?去年もヒグマ出たんだろ?油断できないと思うけどな。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:57:23.45 ID:IoiAcVBJ0.net
アライグマも荒っぽいからな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:57:26.86 ID:rYxXWuh60.net
市職員「ヒグマ駆除出来るハンターおらんわ…」
「せや、アライグマにしたろ」

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:57:28.15 ID:SFdS845y0.net
アライヒグマことエゾアライグマだろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:58:10.85 ID:4Ip499B90.net
んな訳ねーだろ
パンダとレッサーパンダくらい違うだろ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:58:18.16 ID:CUq/Wn2F0.net
3メートル級野アライさんなのだー

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:58:35.36 ID:4t5ZK1130.net
ヒグマって言ってたなら間違いだが
クマだから難癖つけなくていいだろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:58:42.86 ID:EnT89+ol0.net
つまりクマやんけ!

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:58:54.27 ID:7bn/qhOR0.net
アライが悪いよアライが

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:59:12.39 ID:yH1BFISQ0.net
南米原産のアンデスオオアライグマかも。
全長が最大20m超えるやつだよ。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:59:26.01 ID:sMcYqNT70.net
エニグマだべ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:59:28.12 ID:72Xso+YY0.net
アナグマの可能性もあるやろ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:59:28.99 ID:xjIqhHOP0.net
>>44
色が似てんねん

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:00:29.82 ID:WXrYg8p/0.net
でかいアライグマAIで作ってやったぞ

https://i.imgur.com/24GMI4z.jpeg

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:00:53.24 ID:bXTdQjTM0.net
ラスカルはトウモロコシ畑に手を出したり悪さばかりしてたからいつ射殺されるのかとハラハラしながら観ていた

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:01:51.79 ID:QhoyUyN20.net
>>62
でっかいwww

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:03:32.71 ID:W6/NPeqF0.net
闇クマってレッサーパンダがでたんだよ、ネトウヨの。

総レス数 241
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200