2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】アライグマだった可能性も…札幌市豊平区の住宅街の「クマ」目撃で札幌市が調査 [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/05/18(木) 14:37:29.01 ID:QhoyUyN29.net
札幌市豊平区の住宅街でクマの目撃情報があったことをうけ、18日朝、札幌市が調査を行ったところアライグマだった可能性が高いことが分かりました。

17日午後6時20分ごろ札幌市豊平区福住の住宅街で車を運転していた人からクマ1頭を目撃したという情報が警察に寄せられました。

近くの札幌市立西岡小学校では18日朝、保護者や教職員が通学路に立ち児童の登校を見守りました。

《中略》

午前10時ごろから市の調査が始まり、近くに住む人への聞き取りなどから目撃されたのはアライグマだった可能性が高いことが分かりました。

この近くでは去年も複数回にわたってクマが目撃されていました。

全文、画像はソース元でご覧ください
アライグマだった可能性も…札幌市豊平区の住宅街の「クマ」目撃で札幌市が調査
HTB北海道ニュース| 2023年 5月18日 12:41 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_20564.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:38:01.63 ID:4yCNrc7Y0.net
ラスカル

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:38:25.68 ID:PsMZN/7O0.net
あの漫画が原因だよ 

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:38:42.67 ID:O91FQhGJ0.net
バカって生きてて大変だな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:39:26.24 ID:815ehO8T0.net
ラスカルとクマじゃサイズが違いすぎるだろ
どう見間違えたんだ?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:39:36.37 ID:hSRG5okK0.net
荒い熊だった可能性は?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:39:49.00 ID:gR9Ye6JX0.net
今年はヤバい
ロシアンルーレットだ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:40:01.30 ID:JKKDMvON0.net
神さまありがとう、朴にともだちをくれて

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:40:22.54 ID:7mreW9F50.net
アライグマってそんなにでかいか?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:40:58.38 ID:u9Ewm+my0.net
マントヒヒ


11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:42:15.58 ID:+0cD38rQ0.net
フェネックやめるのだ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:42:22.92 ID:o8wTeyls0.net
伝言ゲームみたいな展開だなおい

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:42:39.97 ID:NT7ifS3W0.net
タヌキとなら間違えそうだけどな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:42:46.43 ID:0Jf3vBf20.net
まあ、クマには違いねえからな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:42:58.91 ID:RDz/u1g+0.net
結構狂暴

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:43:27.24 ID:jvI2zSj+0.net
でも、割と近くで去年目撃されなかったっけ?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:43:33.17 ID:2PD5LQ/u0.net
>>9
タヌキやハクビシンやアナグマなんかとは似てるけど熊ねぇ...

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:43:39.53 ID:Jc4C9ouk0.net
どのサイズ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:43:41.07 ID:zty9u/rf0.net
他にもキタキツネやらエゾシカ、エゾリス、モモンガがそこら辺うろうろしてるんでしょ?
動物園の中に住んでるみたいやな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:44:06.26 ID:H1Lw2YVH0.net
分かってて通報した愉快犯だろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:44:11.81 ID:GI0VUp060.net
巨ラスカル

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:44:30.93 ID:AVFOFS0T0.net
体長30センチの人食いヒグマがでたぞ!

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:45:16.83 ID:N7uI0h+A0.net
ハクビシンとアライグマとタヌタヌの見分けがつかない・・・

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:45:21.34 ID:xjIqhHOP0.net
アライグマもクマだもんな

え?アライグマ科?クマ関係ない?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:45:53.74 ID:OhFsSECf0.net
カメラを設置してAIで判定して貰えば良いだろ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:46:11.88 ID:xjIqhHOP0.net
>>23
顔と体でわかるやろ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:47:28.70 ID:za82TY1s0.net
害獣王アライさん

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:47:43.81 ID:1eJXbitR0.net
荒井熊さんだった可能性も

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:47:45.48 ID:sC0rkK2/0.net
体長2mの巨大アライグマか。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:47:56.90 ID:WXrYg8p/0.net
>>23
レッサーパンダも追加よろ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:47:58.20 ID:XbBbpPGZ0.net
汚れた小太りのアライグマと小熊だったら、見間違いもあるかな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:48:10.70 ID:0Jf3vBf20.net
>>24
蜘蛛見て虫が出たった言うくらいの誤差だな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:48:51.85 ID:g/15X9I20.net
通報したやつ業務妨害で逮捕な

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:49:14.25 ID:OhE5GWeH0.net
まぁヒトは喰わないけど害獣は害獣である

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:49:26.44 ID:mw3IiNQC0.net
これはくまった。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:49:40.63 ID:sFZKgZaQ0.net
>>19
インドでは町中を牛やイノシシが歩いてて、郊外の道を孔雀が横断したり城跡の石垣に猿の群れがいたりするけど

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:49:41.79 ID:i0AliWAX0.net
まあ、アライグマも農家にとっては害獣なんだけどね

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:50:12.33 ID:MOWYqusM0.net
いたちですよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:50:13.08 ID:rx75xn+o0.net
北海道でクマといえばヒグマだろ?
ヒグマと間違えるほどのアライグマって…

どんだけでかいアライグマだよ?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:51:45.08 ID:hjdJXWQu0.net
俺の頂点チョモランマ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:52:23.90 ID:mjqXZk4O0.net
そんなでかいアライグマがいるか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:52:38.16 ID:/1seKgHJ0.net
アライグマは凶暴だから警戒するに越したことはない

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:52:51.22 ID:rx75xn+o0.net
アライグマとヒグマが奇跡の交配をして

アラヒグマに…?

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:54:25.98 ID:6Yuwf2wV0.net
アライグマ見てヒグマだと思う奴はいないよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:54:45.49 ID:cxZTvh440.net
アナグマでない事は間違いなさそう

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:56:32.62 ID:rF80RLbf0.net
小熊サイズだってラスカルよりは大きいと思うの

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:56:51.20 ID:/JeCOtBV0.net
あまり知られてないけどアライグマはクマの一種ではなくアライの一種な

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:57:12.61 ID:NDlZASzz0.net
タイが釣れたよ!スズメダイが!

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:57:13.81 ID:UTfUq9Fa0.net
アライグマとヒグマ間違えるか?去年もヒグマ出たんだろ?油断できないと思うけどな。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:57:23.45 ID:IoiAcVBJ0.net
アライグマも荒っぽいからな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:57:26.86 ID:rYxXWuh60.net
市職員「ヒグマ駆除出来るハンターおらんわ…」
「せや、アライグマにしたろ」

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:57:28.15 ID:SFdS845y0.net
アライヒグマことエゾアライグマだろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:58:10.85 ID:4Ip499B90.net
んな訳ねーだろ
パンダとレッサーパンダくらい違うだろ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:58:18.16 ID:CUq/Wn2F0.net
3メートル級野アライさんなのだー

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:58:35.36 ID:4t5ZK1130.net
ヒグマって言ってたなら間違いだが
クマだから難癖つけなくていいだろ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:58:42.86 ID:EnT89+ol0.net
つまりクマやんけ!

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:58:54.27 ID:7bn/qhOR0.net
アライが悪いよアライが

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:59:12.39 ID:yH1BFISQ0.net
南米原産のアンデスオオアライグマかも。
全長が最大20m超えるやつだよ。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:59:26.01 ID:sMcYqNT70.net
エニグマだべ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:59:28.12 ID:72Xso+YY0.net
アナグマの可能性もあるやろ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:59:28.99 ID:xjIqhHOP0.net
>>44
色が似てんねん

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:00:29.82 ID:WXrYg8p/0.net
でかいアライグマAIで作ってやったぞ

https://i.imgur.com/24GMI4z.jpeg

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:00:53.24 ID:bXTdQjTM0.net
ラスカルはトウモロコシ畑に手を出したり悪さばかりしてたからいつ射殺されるのかとハラハラしながら観ていた

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:01:51.79 ID:QhoyUyN20.net
>>62
でっかいwww

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:03:32.71 ID:W6/NPeqF0.net
闇クマってレッサーパンダがでたんだよ、ネトウヨの。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:03:37.64 ID:v/OHSiMu0.net
これは恐怖

https://i.imgur.com/WAhBT53.jpg

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:04:27.41 ID:GNu+TXMi0.net
ヨシッ!

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:05:25.51 ID:rhBPnni30.net
>>60
北海道に生息してないよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:05:28.94 ID:Jn7X9DUD0.net
動物園の飼育員が言ってたけど、アライグマって結構獰猛で人間の腕位なら簡単に噛みちぎってしまうらしい。
あの見かけに騙まされてはいけない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:03.47 ID:bCcOr9Z90.net
>>33
虚偽通報したとは限らない
発見者はアライグマの名称をド忘れして「何とかグマ」を見つけたと通報したら
警察は勝手に熊と勘違いしたというオチ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:12.07 ID:bqe6AvkX0.net
グマでした

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:25.52 ID:UTfUq9Fa0.net
>>62
これなら間違えても仕方ないな、うん。
リアルにいたら怖すぎる。

しかし昨今のAIさん有能すぎる。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:56.67 ID:NDlZASzz0.net
>>66
ハイタイ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:25.04 ID:yfhe+OWy0.net
アライグマだったらタスカル

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:45.55 ID:QlrrrCwj0.net
アライグマなのん

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:09:20.23 ID:V139irNa0.net
いや、ネコかも

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:09:22.17 ID:NWsPfkuo0.net
ゴミパンダ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:09:41.00 ID:h5Oms/mo0.net
ラスカル ここでも迷惑行為か?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:09:41.68 ID:V139irNa0.net
>>66
ひえっ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:09:48.75 ID:rBHJpQjc0.net
どう見間違うんだよ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:02.13 ID:7QMkAfSe0.net
とんでもなく凶悪なアライグマだったのか

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:47.07 ID:V139irNa0.net
バチクソ口が臭いってユーチューバーが言ってた

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:55.01 ID:fhqk/buy0.net
??

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:56.07 ID:rQlhDpyV0.net
虎だと思ったら縞々の猫でした・・

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:01.39 ID:pa0WyOer0.net
クマはクマでも
アライグマでしたってか

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:01.83 ID:QhoyUyN20.net
>>66
かわえぇ( ;∀;)

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:42.90 ID:L+oZ+TwD0.net
フジテレビは責任取らないといけないよね

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:12:05.78 ID:J8gOHvpW0.net
あるあるw

89 :まなか27歳(´・ω・`):2023/05/18(木) 15:12:11.30 ID:Yu2d0wLB0.net
うわぁーあああぁぁぉーうわぁーあああぁぁぉー
ナマポナマポナマポナマポナマポナマポナマポ
アカンよアカンわぁーアカンよアカンわぁー
( ´・ω・` )( ´・ω・` )

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:12:25.90 ID:Rl1JYuXi0.net
ガーディアンオブギャラクシー3のアライグマかわいい

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:13:02.70 ID:vLw5qn6l0.net
去年は散歩中の犬を見て通報したババアがいたぞ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:13:05.16 ID:fM/NByjJ0.net
>>1
放置した結果、住人が次々と洗われる被害が。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:17:15.57 ID:lGq5/73Z0.net
進撃のアライグマ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:18:01.20 ID:pZ64LAnM0.net
いじめる?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:19:29.26 ID:1OuEFQZa0.net
>>66
志村けんと沢田研二を思い出したw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:21:47.70 ID:DN+Cw15K0.net
業務妨害じゃないのかこれ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:25:03.61 ID:TN0u5lIp0.net
そんなでかいラスカルがいるのか北海道には

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:25:46.71 ID:jQjE1YZb0.net
>>82
アライグマを見ていたはずなのに
いつの間にかパタスモンキーに詳しくなる

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:28:42.01 ID:xvpEszRw0.net
>>2
ありがとうボクのトモダチ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:30:41.21 ID:rI5vxPQv0.net
ありがとう僕の友達 オスカルに会わせてくれぇてぇー

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:31:28.86 ID:T7LYm6zn0.net
どこをどう間違えたらラスカルが赤カブトに見えちゃうんだ? w

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:32:47.78 ID:AMm6W6vD0.net
外来種どうする?食べちゃう?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:33:13.99 ID:BoC5RA1q0.net
メーター超えのアライグマのほうが恐怖だわ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:33:33.55 ID:TuXE2LHX0.net
そっちはそっちで害獣じゃねえか
アライグマ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:34:07.58 ID:AMm6W6vD0.net
オオアライグマか
ジャンボチワワも怖えな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:34:20.93 ID:qOltdTBb0.net
性質が悪いのはアライグマ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:34:57.36 ID:+LIyQZgF0.net
>>66
レッサーパンダはマジで危険だから人間が近づいたら危険。
飼育員がレッサーパンダに襲われて重症を負っている

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:35:17.06 ID:o8wTeyls0.net
>>62
そのまま映画化して思いっきりB級なやつ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:35:53.58 ID:AMm6W6vD0.net
埼玉で轢かれているのがホンドタヌキ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:36:11.43 ID:asLEBykp0.net
>>100
アンドレ乙

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:39:18.30 ID:uXN4dqWF0.net
アライグマなら、タヌキと間違えない?

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:39:46.09 ID:cIOUI5GZ0.net
クマの一種には違いない 凶暴だよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:40:42.26 ID:gz70r/LX0.net
アライグマも危険だぞ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:44:18.44 ID:sDjMQATb0.net
>>107
俺ならワンパンだなwwww返り血で真っ赤にしてやんよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:45:04.07 ID:0ZBQNDle0.net
あんなもんクマの中では最弱だろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:46:31.56 ID:ELO2/dgD0.net
荒井由実か

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:47:05.91 ID:AMm6W6vD0.net
いやクマネズミの方が弱いな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:50:32.27 ID:s29K279v0.net
全然サイズがちゃうやんけ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:51:17.28 ID:h27y5woB0.net
油断させてからのー

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:51:43.65 ID:ZPakiI7m0.net
小熊じゃねーの

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:54:33.45 ID:fsfUa8zR0.net
クマったな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:54:45.67 ID:ezQ2Y7hR0.net
アライグマも結構凶暴だからな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:55:10.26 ID:fsfUa8zR0.net
アライグマにもエキノコックスついてそうだから嫌だな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:55:18.59 ID:b3GTWFPo0.net
>>1
アライグマも名前にクマ付いてるから・・・
無知な人かも

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:55:18.74 ID:3ROAvAwO0.net
>>19
モモンガは発見出来る難易度高いぞ。札幌だと定山渓の奥地に何十回も通って拝めたらラッキーレベル。しかも日中も出てくる繁殖期の春に限る
シカとキツネは中心部に普通にいる。キツネは俺の車のボンネットに乗ってやがった

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:57:46.15 ID:AMm6W6vD0.net
近所に沢山コヨーテがいる

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:01:55.09 ID:3mu0btl50.net
荒井注だった可能性もあるわけだ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:02:23.35 ID:ExpswYAx0.net
https://i.imgur.com/k2Syl2Z.jpg

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:06:41.29 ID:onNgk/OT0.net
超巨大アライグマとなればヒグマより脅威

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:10:12.46 ID:9VMRfKqW0.net
まあ熊と名前ついてるから
間違いでもないだろ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:11:30.17 ID:4po9ZrEI0.net
新井くま104歳かも

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:12:49.53 ID:3uoqvdHG0.net
後ろ!後ろ!!!

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:13:19.40 ID:eJKwBI080.net
おっきいね
おっきいね

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:15:29.08 ID:Bg7Q0RNO0.net
>>131
しまった声出して笑った

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:15:50.78 ID:3uoqvdHG0.net
アライグマに似た緋熊

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:16:38.80 ID:m38biLLB0.net
🐻‍違いヽ(・(エ)・)ノクマー!

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:16:45.60 ID:JBx89AWi0.net
巨大アライグマとかいたら手に負えないな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:17:44.84 ID:wqcgZgun0.net
どう見間違えるんだ
大きさ考えろ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:19:25.46 ID:rzSJvkXA0.net
そんなにデカかったのか?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:20:20.34 ID:p7aefNs40.net
サイズ全然違うだろ
どうやったら見間違えるのwww

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:21:37.93 ID:D3H0E6oM0.net
アライグマが小熊に見えたとしても、ツキノワグマの2倍ぐらいの体長のヒグマには見えないだろう

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:22:42.03 ID:HKCmTKcD0.net
どちらにせよ害獣だな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:23:01.87 ID:rjvjcgsA0.net
アライグマも結構獰猛なんだよな
誰だよそんなのリリースした奴は

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:23:48.82 ID:Od65N2Q70.net
>>1
俺の家は山の麓なのでアライグマ頻繁に見るよ
家庭菜園やってるんだがトウキビを綺麗に芯までペロリと食い逃げしやがる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:25:55.70 ID:6Yuwf2wV0.net
虎が歩いてるの見たけどもしかしたら茶トラの猫だったかも

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:30:42.04 ID:5mzYsOkz0.net
アライグマの天敵を輸入したほうがいいな
ワニとかオオカミとかハゲワシとか

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:33:30.38 ID:v8Kr/9v+0.net
中国では
パンダは大熊猫
アライグマは小洗熊
チョーセンジンは吊目豚
日本人は小日本人

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:34:46.89 ID:1eKnC6Si0.net
3㍍近くあるアライグマって怖いですよね

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:36:06.44 ID:AMm6W6vD0.net
多摩川にアリゲーターガー離した奴マジで死んでくれ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:37:22.41 ID:1eKnC6Si0.net
ごめん
カブトエビとホウネンエビ離した

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:38:58.68 ID:6VmBNDDi0.net
まぁでもそんだけヒグマが居るかもしれないのを普段から当たり前に意識させられてるってことやろ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:39:09.47 ID:wqKs2mpa0.net
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ アライグマの方が凶暴
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:42:09.10 ID:VOchDiC30.net
札幌ってアライグマいたんか
鹿と狐と熊と狸と兎と鼠しかみたことない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:47:15.43 ID:BXBDQpWC0.net
>>66
あら、いいくま w

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:48:25.78 ID:q4lWf3q70.net
🐻「君達、もうちょっと落ち着いたらどうかね?」

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:50:09.46 ID:UdqScG060.net
案件の通報者はガイジ率高い

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:54:14.97 ID:xXqy4RWu0.net
🦝熊の一種だし

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:55:50.05 ID:G+CKFS+F0.net
荒い(・(ェ)・)?

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:56:20.13 ID:Za16njD30.net
ただの三号戦車をタイガーが出たと言い張りやがって

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:02:35.34 ID:lZfaYzUw0.net
>>146
ハゲワシは体は大きいけど死肉ばか喰って狩りをしないめっちゃ弱いワシだぞ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:05:00.17 ID:yV2ULhQi0.net
通報した人は子熊と言ってたようだから見間違えたうっかりさん

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:25:31.73 ID:FxRcOXyJ0.net
>>6
オマエ面白い

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:27:37.64 ID:iSYXM6HJ0.net
>>1
伝言ゲームかよ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:42:45.80 ID:OhOekUUm0.net
全然違うやないですか

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:45:33.98 ID:dfYXNUAu0.net
熊如きでこれだから土民は
知識等あれば怖い動物じゃないのにゴキブリの方が嫌だわ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:50:10.51 ID:EaF0p+kq0.net
アライグマとヒグマじゃ見た目全く違うと思うけど
でも、アライグマも凶暴だから近寄らない方がいい

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:58:00.08 ID:Ie1aB7hk0.net
くん太くんだろ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:00:17.16 ID:2+3Es7s10.net
>>148
ギルド総出の討伐案件w

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:06:48.37 ID:WwlE1EKj0.net
えー
アライユミだった可能性はありませんか〜

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:07:02.49 ID:9LQNddrw0.net
金網を張ったのに食いちぎって鯉持ってくからな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:11:13.89 ID:Aey4XbQN0.net
ヒグマと同じ大きさだったら
アライグマの方が狂暴かもしれんよな?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:16:28.81 ID:0hQcyvez0.net
デカくね?このアライグマやべーかも

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:18:01.12 ID:7ZSraOvj0.net
アライさーん

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:32:55.82 ID:EaF0p+kq0.net
そういや、明治とか昔の人の名前で女なのにクマさんやトラさんとかいなかったっけ
何か強く育つようにみたいな願掛けネーミングだったのかな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:40:12.88 ID:K3/UdDtW0.net
>>1
アライさんとクマさんを見間違うって完璧なバカじゃないですか
早く餌になってください

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:03:34.70 ID:BvYgtFcL0.net
北海道に熊が出て猟友会が見回りして手当とか出てたけど、市長命令で経費がかかるからボランティアでやれと言われて見回りの回数とか激減してたな、おまけに街中で市長がくまに遭遇して猟友会の人たちに速く打って追っ払えとか街中で発砲しちゃいけないのに発言してたりしてウケたわ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:05:15.60 ID:BvYgtFcL0.net
>>166
アライグマラスカルとか農作物荒らして害獣化して一緒に住めなくなって森に最後返しに行ったくらいだからな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:34:18.82 ID:+/l6pVPC0.net
そんなわけねーだろ
アライグマなんてせいぜい柴犬程度の大きさだぞ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:36:24.19 ID:+/l6pVPC0.net
>>171
アライグマは結構強い
半端な箱罠の裏を掴んで強引に引き開けて脱走するくらい力ある

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:45:49.06 ID:twgpbYTM0.net
>>174
生まれた年の干支だよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:22:39.85 ID:pta5tC9C0.net
>>180
同級生同じ名前だらけになるな

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:28:43.58 ID:GoKeN+Vk0.net
こえーな
荒い熊が住宅街に出るなんて…

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:37:02.90 ID:8sktQula0.net
>>180
年寄りでうさぎちゃんとか聞いたことないけど

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:40:11.83 ID:c5GjXOFV0.net
いや熊よりたぬきだろw

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:00:23.82 ID:qf49eDLE0.net
こりゃ数日後にクマーされるな

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:09:20.20 ID:3Hq44bgw0.net
北海道 アライグマだった可能性も…札幌市豊平区の住宅街の「クマ」目撃で札幌市が調査

アライグマかもな
アライグマも
札幌 小便 五輪 反対だろうし

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:13:05.92 ID:S/9NhB1o0.net
北海道だけでも狼が生き残っていて欲しかった
今からでも野に放てばいいのに

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:19:27.73 ID:5oObgokd0.net
北海道だと全部ヒグマだろ?
アライグマをヒグマと思って通報したんかよww

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:22:46.47 ID:08uBsguo0.net
NARUTO「アライグマだったかもしれねえ…」w

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:44:45.27 ID:VKT5SCkF0.net
アライグマは狂暴だから結構危険

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:10:27.79 ID:W/KYfGXc0.net
Arai Guma
って書くと群馬でアライのヘルメットって感じがする

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:21:23.21 ID:EuoD02wm0.net
「お 前 ら 、バ カ ?」

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:16:14.98 ID:iP/MtVXL0.net
いやいやいや、大きさ違うだろ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:36:34.23 ID:P0fV7cBb0.net
>>62
こんなラスカル飼えない…
スターリングもそら捨てるよ😭

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 02:02:30.51 ID:c/KkeXJH0.net
アライグマなら指を食いちぎられるとか猫が食い殺される程度だよな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 02:03:24.26 ID:c/KkeXJH0.net
>>180
クマ年…

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 02:04:32.27 ID:lXuC4Jtt0.net
札幌の全家庭に猟銃配備したほうがいいわ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 02:15:03.21 ID:n7TmfOYr0.net
私は可愛いアライグ〜マ♪

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 03:42:09.70 ID:IyeSnCmL0.net
ケンシロウ>そんなデカいアライグマが居るか!

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 03:55:44.60 ID:e9RrwOzp0.net
妻だと思ったら熊だったってのがあるくらいだからあるんだろう

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 03:57:46.76 ID:1M1NBXRe0.net
アライグマもクマのうちだろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 04:02:22.90 ID:AmKUsyMK0.net
あらいぐまラスカル

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 04:03:00.68 ID:e9RrwOzp0.net
>>165
そんじゃそこらでビビらない俺もネズミはビビる
ゴキブリより速くてデカいってホラーだわ、見た目も慣れないし

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 04:22:07.70 ID:oUHBRhew0.net
写真か動画撮ってから通報しろよアライグマだの野良犬を見間違えて通報する馬鹿多くて困るわ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 05:14:48.98 ID:HQhoZE760.net
クマと見間違えるくらいデカいアライグマの方が怖い(´・ω・`)

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:02:57.32 ID:gIAFc92F0.net
>>196
400年に一回の閏年にしかない珍しい干支だね次は2200年

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:25:04.23 ID:V3qUFQT+0.net
https://www-s.mlo.me/upen/v/201304/20130416/Cute-Racoon-Pleuche-Kigurumi-Costume-38596-2.jpg

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:34:06.76 ID:e9RrwOzp0.net
>>204
昔ハクビシンを生で見た時キツネかと思った
東京にキツネいるんだなって
その後たまたま母親と一緒にいたところで見かけてキツネだ言ったら、猫だと言われたw
確かにジャコウネコ科みたいだけどな
その後精査してハクビシンだと判明したわ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:35:36.92 ID:CsDln7Xj0.net
福住はないわ
中の沢や西野はいつものことだし

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:38:19.11 ID:kE7nOynM0.net
ALLYグマだぞ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:38:23.05 ID:EYwqCy/A0.net
アライグマ「なんでオレが・・・・」

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:38:26.55 ID:HaPvQN4T0.net
アライさん

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:42:00.66 ID:Vhax5Y8E0.net
>>1
アライグマなら問答無用で捕獲しなきゃダメだろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:54:59.15 ID:mR2pnOv70.net
アライグマ助かる

215 : ニューノーマルの名無しさん:2023/05/19(金) 08:23:36.40 .net
せーふhttps://i.imgur.com/8ycwmMH.jpg

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:27:33.63 ID:VzVrfS8J0.net
ヌートリアをネズミと勘違いする

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:36:51.97 ID:a4G7zAog0.net
大体あってるし狂犬病持ってれば危険度は大して変わらない

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:52:10.19 ID:+9TQW/Q90.net
原作『はるかなるわがラスカル』ではアニメと異なり
「楽しいところへ行こう」とスターリングが沼沢の奥へ連れ出し射殺
帰宅して泣き崩れるスターリングの肩を父親が抱き
「兄さんも欧州大戦から帰ってくる、おまえも秋から町の学校に通いなさい」
と先に進むよう教え諭す

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:09:45.08 ID:cDmIlmIU0.net
大きさでわかるやん笑笑

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:33:39.30 ID:DvAXCX+10.net
パンダをレッサーパンダと間違えちゃうことだってあるよな(´・ω・)

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:45:44.74 ID:zV8NR/pQ0.net
いやいやそれは間違わんやろ!

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:59:30.98 ID:M+hFK8kk0.net
>>43
奇跡の交配とかなくても
昔は本当にそう書かれてたらしい

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:00:48.41 ID:M+hFK8kk0.net
>>114
やられちゃってるじゃないかw

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:01:50.51 ID:gdzGXnqC0.net
ロケットラクーン

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:04:35.47 ID:NTr1P8gZM.net
アライグマって北海さいるのか

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:16:55.27 ID:NTr1P8gZ0.net
俺なんて東北の田舎者だから車を走らせてるときに、
真っ黒いまぁまぁなサイズの犬の散歩を見掛けたとき子熊かと勘違いすることあるくらい黒い犬を飼ってるオッサンとか世の中にいるよな
やっぱ犬好きは黒犬が好きな層もいるのかね?
逆に面白いのが【黒猫】はさすがに子熊と勘違いしないもんだね
犬種は知らんが秋田犬くらいのサイズで真っ黒い犬を散歩してるオッサンを東北で見かける

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:22:20.50 ID:WOEpw+r40.net
>>218
最近は洗濯アンバサダーになってる

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:40:19.73 ID:07I6e9V70.net
前に一回だけ見たことあるな。札幌でアライグマ。
トコトコと短足小股で道路を横断していた。
チタチツネは3日に1回は見る。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:20:34.89 ID:jPhwXAVe0.net
競争が発生したものだと思っても地面が見えないと落ち着かない

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:27:19.42 ID:jPhwXAVe0.net
人間の労力はアイディア出しと修正・仕上げがメインになってもいいが高所得を追い出すと国が終わる

231 :世界 :2023/05/20(土) 05:28:13.04 ID:D2OevIo30.net
サラリーマンをなめんじゃねぇ!

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:38:29.84 ID:jPhwXAVe0.net
統一教会と手を組まなかったから音聞こえて無かっただろ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:38:59.63 ID:/J5pFUlz0.net
自分も見た事あるかも。最初はタヌキか?と思ったがアライグマだったのか

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 07:12:15.66 ID:89gF16CY0.net
毛皮着た近所のババアの可能性もあるね

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:39:42.30 ID:efr6JR9b0.net
米国英語でWashed Bearっていう奴な
アメリカクロクマが水に浸かって縮んだ奴

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:47:36.46 ID:MDvp8Sse0.net
一応熊だがな、アホか

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:48:32.71 ID:OcLhNuCe0.net
ヒグマ並にデカいアライグマとかwwwww

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:50:14.91 ID:Wxkjnz7+0.net
アライグマだったらタヌキだと思うのじゃね?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 22:59:51.21 ID:mFfP8wmp0.net
住宅街で不意に犬猫以外の生物がいると色々判断が鈍るよ。
ニホンザルとハクビシンの時は見慣れてないから同定に時間が掛かったし、初見で夜だった時は早い獣特有の動きしか捉えられなかった。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 01:16:10.83 ID:NvQJ8xRa0.net
いやサイズが大違いでしょw
間違えるはずがないw

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/23(火) 09:35:32.75 ID:pAIbiAjb0.net
俺、動物が苦手で大嫌いなんだがアライグマと出会ったらどう対応すればいいのかわからん
素人が駆除できるんか?簡単にできるならしたいんだが

総レス数 241
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200