2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】許可得ず ゲームプレー動画 配信か ユーチューバー逮捕 全国初 ★2 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2023/05/18(木) 13:56:56.88 ID:QldYgrPn9.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ゲームをする様子を動画投稿サイトで配信する「ゲームプレー動画」の人気が高まる中、著作権を持つ会社の許可を得ずにプレー動画を投稿したとして、名古屋市のユーチューバーが著作権法違反の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、「ゲームプレー動画」をめぐる著作権法違反事件の摘発は全国で初めてだということです。

逮捕されたのは、名古屋市千種区の自称、ユーチューバー、吉田忍容疑者(52)です。

警察によりますと、吉田容疑者は去年6月から7月にかけて、東京にある会社が著作権を持つアドベンチャーゲーム「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」について、ゲームをする様子などを動画投稿サイトのYouTubeで無断で配信したとして、著作権法違反の疑いが持たれています。

ゲームのあらすじなどを公開していたということで、警察の調べに対し「違法と分かっていながら動画を投稿したことは間違いない」と供述し、容疑を認めているということです。

吉田容疑者は、今回の動画のほかに、アニメの結末などを明らかにする「ネタバレ動画」を複数配信するなどしていて、再生回数は合わせて550万回ほどに上っていたということです。

「ゲームプレー動画」は近年、若者を中心に人気が高まり視聴する人が増えていて、警察によりますと、ゲームプレー動画をめぐる著作権法違反事件の摘発は全国で初めてだということです。

業界団体「コンテンツを不正利用しないよう努めてほしい」
ゲームのプレー動画をめぐる著作権法違反事件の摘発について、ゲームやアニメの会社などでつくる「CODA=コンテンツ海外流通促進機構」は、「昨今、ゲームのプレー動画が人気を集めているが、ガイドラインを守らず、許諾を得ずにあらすじや結末などを公開するような悪質な投稿が確認されている。今回の摘発を機に、コンテンツを不正に利用しないよう努めてほしい」とコメントしています。

NHK NEWS WEB 2023年5月18日 12時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230518/k10014070881000.html

※前スレ ★1=2023/05/18(木) 12:34:00.25
【社会】許可得ず ゲームプレー動画 配信か ユーチューバー逮捕 全国初 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684380840/

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:01:31.58 ID:VwDlefAf0.net
ゼルダ新作はゲーム実況見て済ましたわ
買わなくてよかった

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:01:36.32 ID:d1Xv/T2V0.net
>>370
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
気に入らないヤツはどんどん逮捕
HIKAKINも早くしろよなwww

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:01:53.06 ID:d1Xv/T2V0.net
>>375
へえ~

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:02:01.07 ID:XAIdLfws0.net
>>358
それが映画でも、欲しいと思ったら買うだろ。欲しいと思わなければ買わないってだけだ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:02:13.93 ID:CcL6dXC90.net
PS5なら自動的にシャットアウトしてくれるから逮捕の心配はないな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:02:25.04 ID:0/uACR/B0.net
なぜ南三陸警察なんだよ
ニトロプラスの本社ってあっちの方にあんのか
(´・ω・`)

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:02:34.23 ID:xHK7BnPM0.net
>>370
こんなもの許されるわけないだろ・・・

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:02:35.60 ID:FjwQ/uf70.net
>>370
みてる方は捕まらんのかな?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:02:44.45 ID:SMBWm0fF0.net
こういうのって、いきなり踏み込んで逮捕とかじゃなくて
任意同行して取り調べしてる流れで逮捕だよな?
そういう事実関係を書いて欲しい

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:02:47.31 ID:ProQ+9on0.net
ゲームでも映画でも個人が勝手にネタバレを発信しちゃったらそりゃいかんでしょうよ
ネタバレ→営業妨害→著作権違反で逮捕、て事でしょ?
序盤~中盤辺りならまだしも重大な部分までバラしちゃったらそりゃいかんよ

「犯人はヤ○」だってこれ書いたら全員逮捕案件だし

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:02:53.39 ID:VCq+VkjB0.net
逮捕!え?削除とかバンじゃなくて?逮捕なんか!ゲーム実況終わったな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:03:02.40 ID:XAIdLfws0.net
>>377
ゲーム実況はマジでこれが便利だよな。買わなくていいゲームかどうかは動画見ればすぐわかるんだからな

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:03:02.54 ID:F31WzidU0.net
シュタゲゼロ今見てるからネタバレすんなよ? いいな!

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:03:30.12 ID:DK6q4Xpo0.net
YouTube結構際どい動画あるからな。
スポーツとかの映像もグレーやろ。全部禁止にするとそれはそれで廃れると思うけど。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:03:50.91 ID:asLEBykp0.net
>>332
だから、わざわざ許諾申請しなくても良いように
ここまでなら使って良いよ、って権利者が教えてくれてるのがガイドライン

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:04:20.59 ID:ujDopRS20.net
運が悪いと自分のIDが晒されるからこわいわ
対戦格闘ゲームとか野良でプレイ中のモンハンとか
お前(配信者)はいいけどこっちは嫌なんだよと

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:04:38.81 ID:t8R1SsMI0.net
何でこのニュースで実況終わったとかになるんだ?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:04:39.29 ID:MAe64VrF0.net
ゲーム配信者の質にもよるな
ひたすらゲーム配信しながら悪口言ってるのは運営からしたら害でしかないだろうし

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:04:45.15 ID:xsSH+SUm0.net
読むメインのゲームは実況のダメージが致命的。テキストADVとかな
雰囲気ゲーも割と致命的

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:04:52.02 ID:YRfzPte/0.net
悪質なのはきっちりシメないと
アレは金の為なら何でもするイメージ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:04:53.18 ID:LXuvdaoW0.net
登録者12000って多いぞ?
そもそも100人突破で全体の上位30パー以内みたいなの聞いた

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:05:28.42 ID:2OjQpTfo0.net
>>370
権利者に通告してるでしょ
カドカワも捜査協力してきたってコメントしてるし

https://group.kadokawa.co.jp/information/news_release/2023051801.html

当該男性は、2019年より長期間にわたってアニメ作品の無断アップロードを続けていたため、
当社は、著作権侵害に対処している一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)と相談の上、悪質な行為であると認定し、鑑定書の提出など警察への捜査協力をしてきました。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:05:28.71 ID:+OILq0Dd0.net
ティアキンの実況多いぞ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:05:33.39 ID:XAIdLfws0.net
>>395
そんなの、実況されても面白いゲーム作ればいいじゃん

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:05:33.65 ID:F1ihW60U0.net
どんどん逮捕してくれ、勘違いしている連中多いし

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:05:35.84 ID:3NROQmkn0.net
ゼルダは大手Vが全部配信してくれて買う気失せた

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:05:37.20 ID:WSyUaVUf0.net
配信ガイドライン知らないおじいちゃんだらけかよ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:05:38.47 ID:gYEvngUp0.net
ゲーム会社どんな損害出たの?

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:02.17 ID:xzHb1/aG0.net
ゲームメーカーの回し者の実況なんか見たくない(´・ω・`)

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:11.87 ID:IuDBLAEh0.net
>>393
ガイドラインというものを分かってない奴が大勢いるから

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:16.27 ID:GNu+TXMi0.net
ガイドライン読んだことねーわ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:20.30 ID:TseTeS9W0.net
音楽もそうだけど、厳しくしすぎたら存在そのものが世間から消えるだけで
本末転倒で、結局ネットで後悔してる曲の方が主流になるという

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:21.75 ID:gMZiaFWz0.net
登録者12000なら更新頻度にもよるが専業でギリギリ食っていけるくらいの収入にはなる。

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:41.79 ID:3NROQmkn0.net
忖度逮捕か
有名人なら捕まらなかった案件かな

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:54.95 ID:t8R1SsMI0.net
万は多いね
まず普通は千に行くのがしんどい
まぁ悪質だから捕まるわけで、ちゃんと企業側もokな範囲を示して共存していこうとしてんだからガイドラインは守ろうね

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:06:55.00 ID:riwt7Kdd0.net
こういうのって配信許可取ってるんじゃないんか
大手事務所は取ってたような気が

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:00.40 ID:xHK7BnPM0.net
>>367
詭弁だね、だったら何で他のものは逮捕されないの?
偽物を大量に販売してる中国人グループとは訳が違うんだよなぁ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:03.02 ID:8TNDTEOk0.net
ゲーム実況は良ゲー、クソゲーの判定の材料
大方はメーカーにもプラスの存在だと思う

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:09.24 ID:eR3qOVYH0.net
>>3
これヤバいよな
ほぼ無許可だろうし配信のストーリーを見て買わないってやつも多い

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:10.38 ID:d1Xv/T2V0.net
>>402
損害出てるのにプロvはお咎めないのね
多分大多数が見て買うのいいわってなってる

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:13.69 ID:VKBVGX8h0.net
大手のvtuberやyoutuberは許諾取れるだろうけど個人や弱小はかなり厳しくなるな
家庭用ゲーム機で個人が出来るのはカプコン任天堂ドラクエシリーズくらいかな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:24.38 ID:2Qoj+j3s0.net
みなさん許可取ってるんですねうふふ(゜∀゜)

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:42.66 ID:tE0JQl0e0.net
これゲームもあるけどアニメのアップもやってんだろ
半分犯罪だろ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:48.19 ID:XAIdLfws0.net
>>405
ほんとそれ。クソなゲームはボロクソにこけ下ろし、禁止区域とか完全無視で全部見せて欲しいわ。そうでないと俺が買う価値があるか判断できない。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:55.15 ID:x0fr0pC90.net
>>383
パトロール業務は外注してるんじゃないの?

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:55.90 ID:G/S+yxmC0.net
>>332
そういうのも、大抵はガイドラインに従ってるもんだよ

現実論として、いちいちガイドライン精査してないけど、まあ常識的にやっとけば
問題ないでしょ、という人間はそりゃ多いだろうけどね。別にそれも、その「常識」が
正しく備わってる人間なら大体問題ない
そういうのがない>>1みたいな人間が捕まる

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:56.08 ID:gMZiaFWz0.net
>>404
刑事だからどのくらい損害出たかどうかは問題じゃなくて、著作権法に違反したかどうかが問題でしょう。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:07:57.95 ID:mYjl0mjm0.net
>>408
全面禁止してるわけでもないしルール決めてその範囲内でやってくださいってガイドライン出してんのに守らんやつが捕まってるだけでしょ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:08:05.05 ID:B6voudkB0.net
>>397
登録者居ないようなのは動画上げてないコメ専の奴が大半だろうからそれで持ち上げられるんだろうけど
1万はそれなりの数字よ、でもこんな逮捕されるようなことやってようやく1万とかキツイ世界だなと言う感じだけど

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:08:14.58 ID:NDlZASzz0.net
この画像は禁則事項です。

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:08:18.78 ID:+OILq0Dd0.net
まぁゼルダ1000万本売れてるしな余裕っちゃ余裕か

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:08:21.50 ID:ApStelZj0.net
広告収入を得ると問題になるらしいな。

しかし広告なしでも問題になるんだろうか?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:08:25.01 ID:HCALWg0e0.net
どっちもそんなこんなで廃れていく

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:08:26.68 ID:nmxpBQfQ0.net
実況者知らん、ゲーム知らん、会社知らん、被害甚大って人多そう

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:08:39.98 ID:6qvffeGT0.net
まさかのシュタゲとは
52でシュタゲかよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:08:59.01 ID:xeMcUbBp0.net
アニメは論外としてゲーム配信で稼いでるの多いよな
あれ許可取ってんのか?

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:09:10.78 ID:xHK7BnPM0.net
>>398
一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)

おーおー随分と怪しいお名前ですなぁ
オリンピック疑獄で電通と一緒に投獄されたKADOKAWAさんよぉ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:09:17.83 ID:ujDopRS20.net
人の褌で相撲を取り続けて寄生するモンハンメインのYouTuberはほんと嫌いだわ
特に女連中全般
スレの主旨から少しズレるけど

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:09:21.80 ID:fFPc0ndd0.net
>>431
シュタゲの世界線は無限大だよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:09:21.92 ID:ISjlddeu0.net
>>332
大手ゲーム会社は事務所所属なら許諾必要だけどガチ個人は許諾不要って規定が多い
事務所に所属してても個人と偽って無許諾なのは多いと思うよ
大体登録者1万人超えてたら税金とかマネジメントのために事務所入ってるはず

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:09:52.84 ID:t8R1SsMI0.net
単に有名人気に入らないだけの常時ヘイト溜めてる人が暴れてるだけやったわ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:10.08 ID:vyTyV0Sm0.net
本当にゲーム好きの配信者は面白いけど最近はスパチャ目当てで脳死プレイしてる配信者ばかりでな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:37.16 ID:ydqQHige0.net
いいねえ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:37.58 ID:CBGUhv0O0.net
>>398
本人に忠告してないのかな?
いきなり逮捕だと可哀想すぎる

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:39.62 ID:ewJiH4gm0.net
ただ乗りだもんな
楽なお仕事

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:42.60 ID:MCuEmfPa0.net
最新のゲームは今や有名実況者の消費物でしかないのだよ。
ちゃちゃっと消化して、はい終わり。

もうかつてのようなゲーム好きはほとんどいない。
視聴者も別にゲームが好きなわけではない。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:57.80 ID:xHK7BnPM0.net
>>408
その議論もう飽きたからやりたくねえよ・・・
疲れたよ・・・
市川猿之助の表情を見てどっと疲れた、死にたい

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:10:58.91 ID:asLEBykp0.net
>>431
本編360版は2010年発売だっけ
13年前なら一応30代か…

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:08.02 ID:HCALWg0e0.net
狩野さんの逆転裁判はここ最近ではダントツに面白かった

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:11.30 ID:fFPc0ndd0.net
>>438
美しくなってきたからね

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:13.72 ID:hlHZXkkl0.net
俺もガチ個人だから実況してみようかな。

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:15.30 ID:NxQNvFCk0.net
>>56
サイバーパトロール「趣味の動画鑑賞」とか

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:23.94 ID:xeMcUbBp0.net
>>436
個人なら配信で稼げるのか?
まじかよ俺も暇つぶしでやろうかな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:34.96 ID:f5eWJbbD0.net
登録者2万人くらい居て同接50人とのV見ると違和感感じる

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:49.23 ID:CBGUhv0O0.net
>>416
ゼルダ めちゃめちゃ売れてるけど 損害 出てるの?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:49.48 ID:DK6q4Xpo0.net
>>392それ滅茶苦茶分かる。
古いゲームでコアな奴らしか居ないゲーム勝手に配信してID晒されて、仲間内でコメントあーだこーだ話してるし。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:12:06.33 ID:DvuRVF7u0.net
>>449
バイオでもやろうぜ!

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:12:11.89 ID:HkseJjw20.net
>>431
シュタゲの秋葉て50代の学生時代そのものだから
オタクも年取った

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:12:26.06 ID:tWG2eqzT0.net
>>392
それな
相手は信者だから勝っても負けてもボコボコ言われそう

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:12:49.02 ID:qrIgGuSw0.net
>>415
配信ガイドライン守ってれば問題ないよ

https://i.imgur.com/VkklPsv.jpg

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:13:11.91 ID:x0fr0pC90.net
>>451
そんなの分かるわけない
動画見て買った人と動画見て買わなかった人なんて調査する方法ないから

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:13:17.99 ID:FjwQ/uf70.net
>>392
マルチで協力とか映ってることあるね…

PS appで探したけどこのゲーム見つからんなps3やvita PCだっけ?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:13:40.71 ID:B6voudkB0.net
>>450
上げた動画がバズって登録増やしたような人はそうなりやすい
配信メインで動画上げてない奴は登録者少ない割に同接居るとかそんな感じになるけど

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:13:52.51 ID:ISjlddeu0.net
>>449
大抵のゲーム会社は事務所所属者向けと個人向けの2つガイドライン書いてるから確認しないと今回のケースみたいになるぞ
シュタゲの場合はどこまでなら配信可能とか細かく切ってる

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:14:01.32 ID:KF04rmEn0.net
>>427
浅香唯がゼルダファンらしく昨日のラジオに出ていて
どれだけ発売日を待っていたことかという話をしていたな

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:14:03.69 ID:V/8g1uYZ0.net
シュタゲの配信ガイドラインはステージ1以外全面アウトだよ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:14:04.20 ID:1y4x4KHa0.net
>>443
別に止めやしないが他人に迷惑かける死に方はやめろよ、生きてても役に立たないくせに死ぬ時まで人に迷惑かけるのはよくない

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:14:27.84 ID:qsfHFtu00.net
一部のユーチューバーとチックドッカーに死亡フラグがたった

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:14:34.73 ID:xHK7BnPM0.net
>>454
何言ってんだこいつ
算数も出来ないのか

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:14:35.84 ID:gMZiaFWz0.net
他人の褌で儲けようとするなら
他人の許可している範囲でやるか、他人から許可を得てやりましょう

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:14:37.36 ID:PUgV/etS0.net
シナリオとかネタバレをサムネにしてるキチガイもおるもんな
ゲーム会社はもっと厳しく取り締まれよ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:14:37.77 ID:jlmP+dmo0.net
52歳でゲーム実況?
バ美肉おじさんじゃないだろうな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:14:48.57 ID:CBGUhv0O0.net
>>457
じゃあ何で損害 出てると言ったの?
過去最高に売れてるのに

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:15:00.52 ID:HbrTyPO/0.net
フラゲ配信はまじで例外なく逮捕しろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:15:27.88 ID:oVGioInd0.net
実況してもそんなに影響ないジャンルと
もろ影響でるジャンルあるからな

アドベンチャーのノベルタイプは影響もろでる

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:15:49.71 ID:LJX6wzp40.net
52歳がやっていいゲーム?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:16:03.79 ID:F1ihW60U0.net
>>451
事前に許可取ればよいだけ
YouTube見すぎて頭逝かれてんのか

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:16:42.63 ID:xHK7BnPM0.net
>>470
それが捕まっていない時点でどんな法律論を持ち出そうが何の説得力もないワナ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:17:26.41 ID:t8R1SsMI0.net
実際初代ダンガンロンパとかは長い間一章までしか配信許可無かった
有名どころはみんな守ってましたけどね
守らないアホが捕まるのはごく普通のこと

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:17:34.40 ID:PUgV/etS0.net
気になるゲームの公式動画やレビュー動画を観ようとしても
ネタバレ動画が出てくるとかザラだからな
もう公式サイト以外は見ないようにしないとあかんねん

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:17:45.62 ID:asLEBykp0.net
>>465
いや、作品中の電気街のままの世界線のことだろ…

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200