2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求 ★4 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/05/17(水) 23:32:13.84 ID:itVjqcC19.net
サイバーエージェントは5月17日、同社連結子会社Cygamesが、コナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)から訴訟を提起されていると明かした(リンク先はPDF)。コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)の差止請求を求めているそうだ。

『ウマ娘』は、実在する競走馬の名前と魂を受け継いだ存在「ウマ娘」たちが織り成すクロスメディアコンテンツだ。ゲーム版は育成シミュレーションゲームとなっており、プレイヤーがトレーナーとなってウマ娘たちを育成。ステータスを鍛え上げ、スキルを習得させることで、彼女たちの夢の達成やより強いウマ娘の育成を目指していく。

コナミは、そんな『ウマ娘』を手がけるCygamesを訴訟していたようだ。訴訟提起日は2023年3月31日で、訴状到着日は2023年5月10日。冒頭に述べたように、コナミは損害賠償等請求として40億円及び遅延損害金をCygamesに求めているという。また『ウマ娘』の差止請求を求めているそうだ。

※続きはソース元でご覧ください

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230517-247735-header-696x365.jpg
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230517-247735/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684324586/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:32:48.93 ID:F2Peyfml0.net
ディープインパクトだな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:33:06.59 ID:VUkJfHhF0.net
パワプロパクってるとか?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:33:21.54 ID:e96INdcF0.net
サイゲは工作員大量に出せるぞ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:33:37.85 ID:FGDxV8br0.net
タマモクロスだわ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:34:58.76 ID:uNG6iq1e0.net
シマウマ娘

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:35:14.52 ID:hAOEn4e+0.net
>>1
最近のコナミは大ヒット作を何か出してる?
遺産で食ってる会社が売れるゲームを作っている企業に訴訟して賠償金請求ってなんだかなぁ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:36:03.15 ID:FGDxV8br0.net
ウマ娘のエロ画像キボンヌ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:36:51.41 ID:sIIKDEoP0.net
以前にサイゲームはウマ娘で100億円以上稼いだとあったな。
パテント使用相場は2~5%くらいだろうから、和解すれば5億円程度か?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:37:02.29 ID:3DC9ZtJ20.net
訴えた側を必死に叩いてる日本人はほんと土人だな
僕が大好きなゲームは無罪なのかな?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:37:10.75 ID:gE0UQlES0.net
Cygamesの名前の由来って崔ゲームなのかと思ってた

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:38:27.02 ID:O/2MIpQF0.net
プリコネもヴァルキリーコネクトのパクリ
グラブルもスクウェア作品のパクリ
シャドウバースもハースストーンのパクリ
サイゲはパクリの総合商社

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:38:49.36 ID:z9RmmjKD0.net
>>12
いやまぁそれはスクエニとかもそうじゃん…

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:40:19.33 ID:qRpHsyMw0.net
実際は4億くらいしか取れないだろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:40:39.60 ID:DynHHYJ40.net
>>9
さすがにもちっと取るだろうとは思う。逆にそれくらいで済むならサイゲが引き下がるだろうな
裁判沙汰の多いコナミとしても別に趣味でやってるわけじゃないんだから、
ここまで面倒かけさせられた以上はならもう少し積みたいかと

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:40:44.67 ID:nTHAf8ld0.net
コナミ信者ではなくてサイゲアンチなのよ
いろんなソシャゲの掲示板荒らしたからな
でもコロプラより味方が多く反論するから燃える

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:41:18.03 ID:QZox222W0.net
#FUCKKONAMI

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:42:54.46 ID:RE+jqZa80.net
コナミもサイゲも両方負けな展開ってある?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:43:46.08 ID:X3F08UQ80.net
勝ったら勝訴イベントして石大盤振る舞いしてくれ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:44:11.99 ID:hnU61zVY0.net
>>18
コナミサイゲ信者に嫌われて負け
サイゲ和解金で負け

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:44:12.83 ID:TdEHsYPz0.net
アメリカのGDPと同じ額請求できるってコナミのサポートに助言しておいた

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:44:30.53 ID:c0kWf+Vw0.net
>話し合いや取組みの中で解決できればよいと考え協議を続けてきましたが、
>見解の一致に至ることができず非常に残念です。
サイゲ側が無視

>ゲームを楽しんでいるユーザーから遊びを奪うことが目的ではございません。
お前がいうな

>判決が出るまでにユーザーの不利益にならない形で対応をしていただけることを期待しています
絶対的な勝算あり

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:45:20.31 ID:FGDxV8br0.net
コナミの経営陣は何者かにスナッチされたんだ!!!

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:46:10.25 ID:s002COFY0.net
ゲームしないし版権が何処にあるのか知らんが何故訴えてるのか記事に書いて無いのダメだろ
短くまとめて教えて下さい

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:46:36.81 ID:KSiCf5jy0.net
こっちだとチー牛が暴れてんのか

ソシャゲ板も嫌儲もサイゲが悪いで議論が終息したのに

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:46:50.42 ID:YsaEu++70.net
ええねー40億めぐって殴り合い

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:46:54.80 ID:sBRzOOpR0.net
コナミもサイゲも嫌いだけど、今回に限ってはうまぴょいとかいうキモオタしか喜ばない文化は滅びていいからサイゲ負けろ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:47:02.47 ID:Anazh2x10.net
ゲームに興味ないけれど、Abemaを観てて
物凄くこのCMが多くてウザかった

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:47:55.42 ID:KSiCf5jy0.net
>>20
いうて今のKONAMIはスポーツクラブ屋が本業だからな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:49:46.87 ID:DynHHYJ40.net
>>24
発表されてない
コナミ広報は取材に対して、具体的な訴訟内容について回答を差し控えた

実際任天堂コロプラ裁判の時も、実際に公判が始まるまでそこはわかってなかった

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:49:57.57 ID:tJAbb7PX0.net
>>26
40億と遅延金と差し止めだがな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:50:22.60 ID:M3yzQZ/x0.net
テクモもキャプテン翼のソシャゲを訴えろよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:51:00.34 ID:MgxFRYZ40.net
ソース元に特許侵害の詳細書いてないのね
それはそれとして俺にも40億くれ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:51:34.59 ID:+mc9pptY0.net
で皆んないくら課金したの?
サ終したらユーザーからも訴えられヤバそうだな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:51:47.91 ID:P4plPA6F0.net
40億でまいかい天井いきたい

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:52:28.89 ID:WJ4ZMloa0.net
コナミはこれに勝っても恨みしか買わないような…

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:52:45.05 ID:KSiCf5jy0.net
416 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0356-iZhc) sage 2023/05/17(水) 23:29:24.54 ID:iscDYFgB0
どっちが悪いとかは一概に言えないけど、サクセスの特許は2020年で切れてウマ娘が2021なのでそれでは争えない。なのでデッキに設定したカードでシナリオが変化する5814300特許(2033まで有効)を親特許としてウマ娘のシステムを包囲するように子特許が出願されているから、対ウマ娘としてコナミが万全を期して望んでいることは伝わってくる。

pbs.twimg.com/media/FwT-sukakAE266G?format=jpg&name=medium
pbs.twimg.com/media/FwUGhR_aAAE7fKe.png


この辺が争点ではないかと言われてるな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:52:45.28 ID:/N1zyBRV0.net
パワプロでしかないからなw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:52:49.71 ID:YaNwXRCi0.net
パパ、お金ちょーだい😊

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:53:00.29 ID:kOAsiFPX0.net
これでサ終したら全額返金かな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:53:12.41 ID:TdEHsYPz0.net
>>34
でもいつかはサービス終了するよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:53:27.75 ID:xB9sZpLW0.net
サービス終了になったらゲームやってる連中がどうなるかは興味ある

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:53:37.83 ID:PSl1jPNp0.net
>>36
いつもそうだし

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:54:00.84 ID:4ZVq4UT20.net
コロプラムーブして遅延させると100億超えるな
んで和解金40億

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:54:10.79 ID:KSiCf5jy0.net
>>34
ゼロに決まってんだろw

ソシャゲに課金するやつは池沼www😂😂😂

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:54:28.77 ID:w4dNNPHT0.net
コナミさん ?

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO89986400R30C15A7000000/?dg=1
>昼休みは外出可能時間を決め、社員の入退場記録をタイムカードで管理。
>規定時間を超えた外出をすると違反者の名前を社内に公表する。
>オフィスや廊下のカメラで監視するのは不審者ではなく、社員の勤務状況だ。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:54:59.64 ID:NgOr5gva0.net
国力落とすからと規制掛けてる中国は偉いわ
こんな下らないモンでカネも時間も浪費しちゃってまぁ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:55:07.96 ID:DynHHYJ40.net
>>44
マジでコロプラは何がしたかったんだろうな
計画倒産でもする気だったんか?w

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:55:43.72 ID:KSiCf5jy0.net
>>36
チー牛から恨み買ってもノーダメでしょ

今のKONAMIはチー牛向けゲーム出してないし

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:56:35.54 ID:HAdqAUOD0.net
>>48
弁護士真理夫にしておちょくるし訳分からん

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:56:53.42 ID:ylgWObSF0.net
>>12
他社のとある国民的有名タイトルの方がひどいんだけどな
そっちへ言ったらどう?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:57:05.73 ID:3xsAp1n40.net
KONAMIはタイトーのスペースインベーダー、パクリしてたよね?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:57:11.24 ID:Sbe2MnQY0.net
KONAMIがここまでやるんだからサイゲの対応がよほど良くなかったのは想像に難くない

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:57:58.23 ID:sWEY3vw10.net
>>53

いつも通り権利ゴロのコナミだが?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:58:29.45 ID:p5v1tZF20.net
>>37
シナリオ変わってないから結構無理な気がする

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:58:39.44 ID:C6+QFd1O0.net
>>36
昔コナミ本社ビルが燃えてると噂になった時みんな喜んでたからなぁ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:58:59.34 ID:FGDxV8br0.net
皿万田

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:59:20.23 ID:TdEHsYPz0.net
>>47
著作とかどうでもいいのはすぐ動く糞行政

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:00:12.92 ID:s2Uat7kK0.net
1999年頃から2000年にかけて知的財産の保護等を目的に業他社や出版社が発行する著名な雑誌名にまでコナミが商標登録を行った動き注 1]。違法ではないものの同業他社や出版社が発行する著名な雑誌名にまでコナミが商標登録を行った動きに対してユーザーや関係者から批判が起こり、一部ではコナミ製品への不買にまで発展[注 2]。中には特許庁に商標登録しないよう働きかける運動も行われ[8]、最終的に特許の取り下げ・拒絶査定によりコナミが申請を行った他社製品等の名称は商標登録されない結果になっている[注 3]。

とんでもないクソ企業じゃねーか

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:00:35.76 ID:NlpIeV0M0.net
コナミのせいでモンハンやりづれーんだわ
ふざけんな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:00:39.97 ID:G48JvXV+0.net
相手が何してるか見て喧嘩売れよコナミ
カジノ事業出禁あるぞw

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:00:45.44 ID:rbQHl3o40.net
さようならウマ娘ありがとうウマ娘
今まで辛くも楽しかったよ😭

63 :山口組傘下特殊詐欺グループ恫喝班かつ国情院の奴隷新宿警察:2023/05/18(木) 00:00:58.51 ID:JHbIhQbo0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために海の日の0時に抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに海の日の0時に爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:01:13.48 ID:x4EOHKIP0.net
いつもの小波


出版プロデューサーの高橋信之氏が、商標ビジネスの裏側を明かします。「機動警察パトレイバー」や「ハガキ職人」など、自社の商品とは関係のない商標をたくさん取っていたゲーム会社のコナミ。商標を取れた社員には5万円が支給されていたそうです。案の定、他社からの注意が入り、商標を返上するするというハメに。その他にも、いまだに特許を申請し続けているドクター中松の話など、一般の人はなかなか知ることができない、特許や商標登録の裏話について語ります。
https://logmi.jp/business/articles/137282

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:02:29.26 ID:QpKxZEyt0.net
ガリウスの迷宮

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:02:57.38 ID:8NGt6Ots0.net
>>59
2015年にもやらかしてるよ
社員に健康保険の加入妨害とか

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:03:32.98 ID:AzlXUWz60.net
乞食

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:04:03.82 ID:QpKxZEyt0.net
イーが皇帝の逆襲

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:04:52.87 ID:97BF3AHr0.net
ときメモみたく最高裁がウマ娘の解説してくれるのか。
楽しみ。

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:06:46.02 ID:1IpxT3qy0.net
コナミって前にもこれ系のやつやってたよな?
なんだっけ?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:07:27.04 ID:MhDJAxJg0.net
かなり前からコナミ嫌いだし、
サイゲもどーでもいいから殴り合い楽しみだわ

派手にやってくれんかなぁ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:08:13.89 ID:3eA2qWs40.net
>>69
最高裁まで行くとしたらサイゲが勝ち続けるパターンだが、
さすがに高裁で負けたらコナミも諦めると思うぞ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:09:26.79 ID:QpKxZEyt0.net
みつめてナイト

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:10:44.76 ID:XewO9Ibx0.net
>>72
ま、一審判決が一番盛り上がる判決文だし、それだけでヨシ!

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:11:13.56 ID:XewO9Ibx0.net
つーか、育成ゲームなんてたくさんあるんじゃねーの?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:11:40.26 ID:JQdG3+Bm0.net
enishはリリース織込み済みで500円超えたから
リリース日まで期待して持ってると死ぬからな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:12:30.53 ID:BNMWlRS30.net
このゲーム気持ち悪いしそこら中で鬱陶しいからコナミ勝って欲しい。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:12:32.75 ID:JEVgical0.net
サ終はないでしょ、和解狙いで

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:12:34.18 ID:Yqqe61yT0.net
サイゲもクソだがコナミはもっとクソっていう話

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:12:43.52 ID:rhTEluEl0.net
儲かってるサイゲに乞食行為をするコナミ落ちに落ちたな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:12:51.97 ID:c+TaFvIL0.net
いまさらなんなの

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:13:39.16 ID:YTi17Ra80.net
見たらコナミの勝ちじゃねこれ
筋通ってるぞ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:14:33.18 ID:pOjisa810.net
サイゲに勝ち目はないけど、どう負けるかが問題よな

コロプラと任天堂の時は、コロプラが和解金払って、問題になったUIを完全削除して終わったけど
🐴の方は問題になってるサクセスとサポカとかいうのが無くなると、ゲームとして成り立たないみたいな事をユーザーは言ってんのよね

もし本当にそうならサ終しか選択肢はないけどどうすんのかね?🤔

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:15:49.09 ID:17lsSZoz0.net
>>82
2020現時点で期限切れの特許が有効だったらの話かな?w

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:15:55.12 ID:p8RRd1S+0.net
コナミ、『ウマ娘』めぐってCygamesを訴訟 特許侵害としてゲーム差し止めと40億円などを請求

ウマ娘もヤバいね

札幌 小便 五輪
もヤバい

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:15:59.66 ID:pOjisa810.net
>>80
コナミの方が倍稼いでるんだよなぁwww😂

490 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43fc-A7T/) 2023/05/17(水) 23:58:18.42 ID:Fzww6TFk0
コナミグループが2023年3月期の決算発表資料を公開。売上高3143億円と過去最高を記録。『プロ野球スピリッツA』や『eFootball 2023』、『遊戯王』などのコンテンツが好調

Cygamesは、2022年12月12日付の官報に第12期(2022年9月期)決算を掲載した。 売上高は1,884億8,800万円

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:16:02.10 ID:rqFvyaNp0.net
印紙代いくら?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:16:02.47 ID:8oZxcol50.net
>>82
詳細を公表してないのになんのスジだよw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:17:17.55 ID:3eA2qWs40.net
>>74
差し止め請求だから、コナミが勝ちそうならロコツに和解を勧められるて一審判決すら出ないよ
だからコロプラの訴訟も、あれだけ盛り上げておいて判決は存在しない

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:17:26.44 ID:LUjMzqlu0.net
ビジュアルノベルの商標も取ろうとしてたコナミ
https://note.com/syosin_kai/n/n9c2eb930643c

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:18:35.71 ID:WOsCAWuW0.net
20年前と同じようにコナミ不買運動が始まりそうだな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:20:45.93 ID:QpKxZEyt0.net
グリーンベレー

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:21:10.20 ID:rhTEluEl0.net
>>86
言い方悪かったかムキになるなよウマ娘の覇権ゲーに寄生するコナミでよろしかろか

2年泳がせて稼いでるし40億貰うとするか会議コナミ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:22:29.19 ID:dGFwrdFv0.net
>>59
うわぁ 何その支那畜みたいな事は

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:22:41.47 ID:pOjisa810.net
>>93
すっげー早口で言ってそうwww😂

🐴ガイジは発狂しないでもろて・・

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:24:44.53 ID:XrQPeCgm0.net
コロプラの場合はアプデで修正できる内容だったからそれだけ修正して存続できた
今回のは一から作り直すレベルになるからサ終にして新しい続編作るしかなくなるんじゃない?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:26:15.31 ID:FdXzvDfn0.net
>>96
パワプロ形式の権利は2020年に失効してるって知った上で言ってるのかな?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:26:46.92 ID:g7a3Mz/80.net
やっぱりサイゲは泳がされてたか
明らかにパクってるからコナミの勝ちだな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:26:50.30 ID:Xh8ohYh80.net
実況ブロ野球娘でも作ってろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:27:06.55 ID:7CmrBVS00.net
馬名貸してもらってる馬主には使用料五千円ぐらいしか払ってないのに銭ゲバのクソ企業同士がクソみたいな爭いしてて草

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:27:44.00 ID:WhOvebVl0.net
コナミ娘

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:28:01.34 ID:gaXdzSdQ0.net
コナミ「1×1=1」
サイゲ「(-1)×(-1)=1」
コナミ「真似すんなや」
サイゲ「は?」

こういうこと?🤔

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:28:13.28 ID:QpKxZEyt0.net
コナミ万太郎

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:28:37.91 ID:9PNdBFW20.net
>>52
ナムコだろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:28:48.07 ID:xx30SZ580.net
>>86
コナミグループ全体?ならサイゲじゃなくサイバーエージェントと比べないと

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:29:00.65 ID:fkC83LR00.net
やったね!パパ明日はストップ安だ!

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:29:30.12 ID:pOjisa810.net
>>96
サイゲはリダイブした前例があるしなぁwww😂

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:29:50.48 ID:ApStelZj0.net
PS4のカプコンアーケードスタジアム1・2がGW前後に特売で1本100円で売っていたので全部買った。
1本200円だと躊躇するが、1本100円だと即買いだったな。
なにしろ1回遊べば元が取れる。
「カプコンやるなぁ」と思った。

コナミやバンナムもセットで出して特売すればいいのにな。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:29:54.20 ID:86H298ma0.net
業界一ゲーム愛のない会社コナミ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:31:12.32 ID:zw7yMMin0.net
上司が部下に消火器で殴られただか殴られそうになっただかってコナミだっけ?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:31:42.60 ID:OMBjpgiS0.net
育成ゲームはコナミ以外は作るなってことかよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:32:01.74 ID:QpKxZEyt0.net
プーヤン

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:32:05.30 ID:AN7dclb/0.net
中々の額だな
どんな半ケツが出るのか

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:32:09.26 ID:pOjisa810.net
>>105
コナミグループの利益はほとんどゲーム部門が稼いでる

少なくとも🐴ガイジが言うような、サイゲが儲かってるから乞食してるだけなんて状況ではない
自力でしっかり稼いでるよ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:33:11.27 ID:O4/9IQXQ0.net
>>86
コナミはグループ全体、サイゲは単体のみの売上で比べてるようだけど何で?
どちらもグループ全体の売上で比べるべきでは?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:34:25.07 ID:wSl0H0bs0.net
桃鉄ボンバーマンときメモ
今は落ち目でもゲーム業界に多大なる影響力有るのがKONAMI
半ば新興宗教のような立ち位置であるサイゲは蛇に睨まれたカエルも同然

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:35:48.01 ID:QpKxZEyt0.net
ツインビー対戦ぱずるだま

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:36:19.20 ID:KFbFpIs70.net
こんなんどっちもクソみたいな企業じゃん

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:37:36.27 ID:CPqklac70.net
そんなんだから任天堂になれないんだよ
器ちっさ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:39:03.71 ID:mjzdRQsA0.net
でもウマ娘は俺にワールドカップ無料で見せてくれたから

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:39:28.29 ID:gnEVevPh0.net
基本的なゲームシステムがパワプロなのは他ゲーでもあるけど
ウマ娘は育成シナリオやサポカとか+αの要素までパワプロから持ってき過ぎてたとは思う

新要素の告知が出たらユーザーがパワプロから元ネタ探して「これが来るんじゃね?」みたいに言われてたぐらいだし

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:39:31.90 ID:O4/9IQXQ0.net
>>114
どちらもグループ全体か、もしくは単体同士で比べるべきだよね

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:40:23.84 ID:pOjisa810.net
>>120
それはそう

サンキュー!🐴ガイジ😁

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:40:48.96 ID:q533y/aD0.net
40億って凄いな

元コナミがウマ娘に関わってるのかどっち?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:42:15.98 ID:QpKxZEyt0.net
モブのウマ娘にコナミなんちゃらって出して許してもらえよ。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:42:27.94 ID:3eA2qWs40.net
>>96
勝てないなら高額の和解金とパテント料払って当面はやりすごして、移行の準備を勧めたほうがいいだろうな
いずれにしてもウマ娘は既にアプリ1代で消えるレベルのIP扱いではなくなってそうに見えるし

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:43:27.90 ID:+87PQIMN0.net
オタがやべーからサ終でいいわ
https://i.imgur.com/zN9j8bo.png
https://i.imgur.com/nWCE0tU.png

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:45:14.09 ID:pOjisa810.net
>>127
🐴ガイジヤバすぎ・・・😨

嫌儲のスレで晒されてたけど、コナミ本社に火炎瓶投げるって言ってたバカも居たな・・・

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:45:51.24 ID:ApStelZj0.net
コナミはPCエンジンミニを出したが、イース3とシュヴァルツシルト1・2がないので残念。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:48:53.05 ID:l1Z4wbo00.net
>>120
ほんまやな!w

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:49:11.17 ID:KpHhAcKJ0.net
社内パワハラ当たり前のブラック企業コナミw
近年ヒット作が全く出ないから焦って訴訟ビジネスか?wwww

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:51:08.43 ID:KpHhAcKJ0.net
まあ、スマホゲームなんてやってる時点でバカ確定よねwww
変態幼稚アイドルゲームが競馬とコラボなんてバカ以外食い付かないww

ゴミゲーム会社同士の醜い争い

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:51:23.65 ID:pOjisa810.net
>>131
2023/04売上予測

プロ野球スピリッツA(KONAMI)
30.51億G

eFootball 2023(KONAMI)
29.07億G

ウマ娘 プリティーダービー(Cygames, Inc.)
20.85億G


普通に🐴よりヒットしてるゲーム出してるけどwww😂😂😂

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:51:55.23 ID:3+GKjdxW0.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://hudgyu.interluz.net/0518k/gsmh/97774b.html

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:54:05.80 ID:3eA2qWs40.net
>>133
ウマはそういう売り方なのか良く知らんが、3月がキチガイじみてるからなあ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:55:10.68 ID:OMBjpgiS0.net
>>133
おっさん集めるゲーム強すぎる

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:58:51.46 ID:xLy9O4On0.net
やっぱりコナミ!

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:58:58.76 ID:cKA0eBo70.net
ウマ娘問わず中華ゲーにも制裁を食らわしてほしいもんだ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:59:35.90 ID:jzgK5yUZ0.net
ウマ娘はパワプロの特許切れを待ってからリリースしたと言われてたからなあ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:00:10.53 ID:cKA0eBo70.net
>>127
キモオタゲーにお熱なやつは全員処刑でええわ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:00:23.93 ID:ALlz0/M10.net
こんなもんに特許なんてあんの?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:00:55.93 ID:aydSzDsT0.net
>>71
ほんとこれ
まあサイゲはアンチコナミを取り込むチャンスではあるw

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:01:38.94 ID:jzgK5yUZ0.net
>>138
中国で商売したいメーカーはなるべく争いたくないんじゃないかな

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:02:23.97 ID:ZPm/OKPz0.net
コナミって今ゲーム作ってんの?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:02:46.10 ID:WiExcMrW0.net
どう考えてもパクってるし、一方で満額賠償も無いだろうから20億くらいで和解かねえ
ガチャという電子阿片で中毒者からバカみたいな利益上げてるから致命傷にならんだろうし

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:03:10.90 ID:yvmhqKOL0.net
>>71
サイゲはどーでもいいがコナミは嫌い
これにつきる

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:04:10.28 ID:jzgK5yUZ0.net
>>141
ありまくりよ
ゴロ目的か防衛目的かはともかく大手は特許申請しまくり

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:04:51.90 ID:1PWSE/3M0.net
普通にパワプロのパクリだろ
同じ下請けが作ってると思ってたわ
売上的に40払って和解したほうがよさげ

鳥貴族のロゴパクリ裁判並みに結果は明らか

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:05:33.74 ID:ewlpYquk0.net
コナミが終了でいいんじゃない?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:06:03.02 ID:eIJR2rWe0.net
メタルギアを小島に返せよ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:06:35.47 ID:z8i31mdi0.net
>>149
うん、それで問題ない

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:06:40.09 ID:lMm+oj+d0.net
>>148
特許切れてるから負けようが無い

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:07:34.94 ID:pOjisa810.net
>>152
別の部分の特許は2033年まで有効なんだよなぁ・・・w

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:07:36.70 ID:cvwldjBJ0.net
>>142
サイゲは金銭面でユーザー舐め腐ってヘイト買ってるから無理よ
数少ないサイゲ信者も今回の件でイキっててガイジすぎるの発覚してるしな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:08:04.45 ID:eyWSiPqz0.net
567でジム部門赤字だからイチャモン付けて穴埋めって事かw
自業自得やんw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:08:53.56 ID:nI4i6ve30.net
勝手にメタルギアファン巻き込もうとしてるツイートちょこちょこあってわらう

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:09:03.70 ID:F7e/kHkV0.net
ちょっと触ってどう見てもパワプロだったけど許可取ってなかったんかアレ
アホやん

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:10:10.39 ID:pOjisa810.net
>>155
スポーツクラブ事業は売上337億、利益8億で順調だけどwww😂

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:10:30.30 ID:nI4i6ve30.net
返せって小島監督がメタルギアの権利持ってたことなんてあるのか?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:10:34.90 ID:phPZY7Sg0.net
>>96
コロプラだって1から作り直すレベルの修正だったぞ。
白猫って1体1体キャラのスキル操作やキャラによっては通常技のモーションまで変わるから
一気に修正が出来ず、当時総勢300〜400人ぐらい居るキャラ一体ずつモーションの修正を行なった。

他じゃ絶対に出来ん。正直執念のなせる技だと思った。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:11:01.62 ID:z6ISVOB00.net
>>7
若い人は知らないだろうがコナミは昔からやたら訴訟を起こす会社で2ちゃんで叩かれてた

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:11:44.69 ID:O4CQ6Z710.net
>>127
いやカジノにフォーカスしてるコナミの方が数段上でしょw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:11:46.51 ID:Y+2plH6t0.net
サポカ回りは違うところもあるからどうなんだろうな
コナミは訴訟しまくってるせいで任天堂と違って勝てない事も多いしな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:11:58.74 ID:AJSlVrIH0.net
このスレでサイゲの中傷書いてるやつらってあとで泣きをみるなよ
法的措置とられたらおまえらのほうが終わりだから

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:12:54.81 ID:1PWSE/3M0.net
>>152
2033年な
それから「コナミが嫌いだから~」とか言ってるやつ
感情で裁判の判決が変わるのは韓国だけにしとけ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:13:16.19 ID:z6ISVOB00.net
>>29
コナミのスポーツクラブで女児がコーチにトイレに連れ込まれてフェラーリさせられた事件はコナミは謝罪したのかな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:14:46.10 ID:1PWSE/3M0.net
>>164
サイゲってあれだけ止めろって馬主がお願いした肌色同人絵をガン無視放置して会社ね

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:15:54.34 ID:Dd0Nc/VE0.net
>>164
それはコナミを中傷してるお前にも言えることじゃね

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:17:30.80 ID:pOjisa810.net
>>164
脅迫してるお前のほうが先に終わるんだよなぁ・・・

🐴ガイジはアホが多すぎるwww😂

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:17:39.88 ID:jzgK5yUZ0.net
そもそもウマ娘は馬主に無許可で作り始めたゲームだろ
サイゲの辞書に誠実という言葉は無い

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:18:07.32 ID:ST2dFQRt0.net
>>167
それはどうしようもないだろ…プラットフォームの問題になってくる

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:18:43.89 ID:eyWSiPqz0.net
ゲーム部門を捨てた末路ww
もう権利ゴロに成り下がって笑えるw

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:18:47.59 ID:pxKBaChh0.net
>>164
コナミ中傷してるウマ娘民は?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:19:51.87 ID:KG+vL/150.net
コナミ「特許は切れてるけど、儲かってるんだから分け前ちょーだい」
サイゲ「...

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:20:34.85 ID:1PWSE/3M0.net
>>171
任天堂はピカチュウ同人訴えるし
実際に目に余る奴は警告出されて消させられてるよ
本当に何もしないサイゲとは違う

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:20:34.89 ID:pOjisa810.net
>>174
デッキシステムの特許は切れてないんだよなぁ・・・w

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:23:23.82 ID:YtVdVqYV0.net
>>175
明確に同人禁止されててもアクション起こさないなんて他にも例あるけど
その線で攻めるのは筋違いってもんだ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:24:37.99 ID:phPZY7Sg0.net
>>173
中傷とか以前に爆破予告他大犯罪予告がめちゃくちゃ流れてるのでウマ娘ユーザー大量検挙あるで

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:25:58.51 ID:nI4i6ve30.net
>>172
プロスピとか売上めっちゃ好調なんだよなぁ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:27:33.97 ID:vbnVs6tO0.net
>>178
コナミうはうはじゃん訴訟本領発揮だな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:29:05.98 ID:cvUcP3vd0.net
期限切れのやつとはまた別の部分の特許で争ってるんじゃね
水面下で交渉してたけど決裂したから今回こうなったとか

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:29:07.97 ID:0w3qMAtN0.net
記事になったのか海外勢が気づき始めたな
ファッコナ増えてきた

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:29:58.79 ID:pxKBaChh0.net
>>178
まじで?ちょっとバカ過ぎない?
こいつらのせいで更にウマ娘のイメージダウンしてるだろ
見苦しいし傍から見たらどう思われるか考えた方がいい

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:30:14.94 ID:phPZY7Sg0.net
>>180
ドゥンドゥン通報してほしいものですね😎👮‍♂

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:31:05.21 ID:3eA2qWs40.net
まあぶっちゃけコロプラと違ってサイゲはできることなら早期決着図りたいところだろうけど、
水面下でコナミが要求しているものがどの程度のものなのかわからんから、どうなるかね

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:31:25.04 ID:2ehJM+oL0.net
わからない世界

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:31:37.35 ID:JlR1hH2N0.net
コナミといえばシャインポストに期待してる

https://youtu.be/Ook_OhBFWEk
ライブ現場の空気再現がすげぇ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:32:41.46 ID:vYROF9hV0.net
>>161
そうなのか。コナミ嫌いになったわ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:32:46.48 ID:/VLKEj4d0.net
>>167
ん?全く意味がわからないんだけど
お前ゲームもしたことがなく想像ででたらめ言ってるよな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:33:35.69 ID:o616w4cs0.net
40億円っておもいきった額だな
ウマ娘ってそんな儲けてるのか?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:34:57.43 ID:s4Hx0ePZ0.net
>>182
そいや海外のゲームメーカーは特許ってどうなってるんだろうね?
Doomだとかハクスラ、ウルティマオンライン等々有名作品は今でもゲームの基礎になってそうだけど
結構訴えてたりすんのかな?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:36:10.04 ID:pOjisa810.net
>>190
🐴がヒットした臨時収入で、親会社がワールドカップの放営権50億円をポンと払えたくらいには儲かってるらしい

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:36:36.45 ID:vOtmtxNF0.net
新ウマガチャ出せば40億なんてすぐだからしばらくゲーム止めてお金払えばいいじゃん

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:38:39.27 ID:vRRuknVr0.net
藤田社長ウマ娘マネーで高額競走馬買いまくってるけどどうすんの

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:41:12.62 ID:0K1v2UUr0.net
サイゲはKONAMIの守りの特許に引っかかった感じか
勝ち目ないやつやな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:41:13.79 ID:CnWSS9Q80.net
確かにそのまんまパクリだし
これでええんかなとは思った

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:43:47.56 ID:nCdcvdp/0.net
ゴルシ「うまい焼きそばを作った方が勝ちの焼きそば対決で決着付けようぜ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:44:14.26 ID:pxKBaChh0.net
ウマ娘民がJRAと馬主はこっち側の味方みたいに思ってる奴多くて気持ち悪い馬鹿なんじゃないの
馬貸して貰えなくなる心配しろよ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:44:36.91 ID:SzJ+7kz90.net
遅延訴訟なんて悪手はやらずさっさと半額で和解しなよ負けは確定なんだから
コロプラは任天堂に96億に値上げされたからなそこからは速かった
今なら安いよ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:45:21.75 ID:0K1v2UUr0.net
コア技術の特許がきれると付随する機能の特許をとって守りの特許とする特許ゴロの基本戦術に引っかかるとか素人かよ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:46:44.92 ID:0c+kIOzY0.net
争点になりそうなサポーターシステムは
コナミ側は「設定したサポーターのイベントのみ発生」
サイゲ側は「所持サポーターからランダムでイベントが起こる。設定したサポーターは発生率アップ」

コナミ側はこれが一緒だと主張して、サイゲは別物じゃんと主張している?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:46:58.38 ID:kQGVS6UO0.net
>>164
やっちゃったね

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:47:05.76 ID:q533y/aD0.net
勝ち筋が見えたからでしょうね
(推測)

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:47:30.31 ID:rx0rp4Jn0.net
ゲーム開発者追い出してスポーツジム経営に転向したくせになぁ
昔から他社のパクリにはすぐキレるけど自社は平気でパクる恥知らず
ぶつ森のパクリとかスマブラのパクリとか

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:48:31.48 ID:eAN+YWhb0.net
>>12
あー、やっぱりそうなんだ
工作員が沸いてるっぽいの見てもパクリチョン会社なのかな?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:49:21.01 ID:kXPsGgBq0.net
>>161
ときメモの同人に対して厳しく取り締まった結果
ギャルゲー先行者としての利を完全に失ったりもしたよな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:50:25.90 ID:7KvCGo690.net
どっちが勝ちそう?

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:51:02.55 ID:wSl0H0bs0.net
コナミと言えばスポーツクラブ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:51:58.76 ID:pQSiVJhz0.net
ハイパーオリンピックだろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:52:42.62 ID:JNOq9+L+0.net
ツイッターでコナミに特攻した人がいたけど
コナミ側から警告されて
ブルっちゃて謝っていたのがいた あれは笑った

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:52:53.66 ID:3gLngT2T0.net
>>204
>昔から他社のパクリにはすぐキレるけど自社は平気でパクる恥知らず
他国に内政干渉しまくってるくせに自国が内政干渉されたらキレる中国みたいなもんか

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:53:02.77 ID:/VLKEj4d0.net
>>167
返信がないから再度言うけどサイゲはかなり早い段階で同人絵は禁止してるよ
お前が嘘でもなんでもついてサイゲのイメージを下げようとしてるのがよくわかった
さすがにでたらめな風説を撒き散らすのはやめとけ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:53:50.00 ID:Y2zJZCDt0.net
>>210
スクショ無いのもったいないな

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:54:09.32 ID:epgTrkNX0.net
スレ見てもガチャジャンキーは怖いね

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:54:39.02 ID:BnmkO/NE0.net
本領発揮したな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:54:55.33 ID:ms4PozAj0.net
だからプリンセスメーカー

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:55:19.78 ID:qTwuRx+p0.net
利権ヤクザの本領発揮

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:55:23.81 ID:vbnVs6tO0.net
自分のやってるソシャゲーが絶対正しいんだ」って洗脳されてるんだよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:55:57.74 ID://ephcvg0.net
信憑性もない内容だけで感情に任せてギャーギャー言ってる人多すぎだろ
ハッキリとした内情が分かってきてからギャーギャー騒げば良いのに
今の段階で騒いでも何も面白くないだろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:56:43.22 ID:73xmqBGh0.net
盗人猛々しいとはこのこと

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:56:45.46 ID:8CsSpjv90.net
コナミは面白いゲーム作ってたけどなぁ
ときメモ、幻想、メタルギア、グラディウス、パワプロ
ゲームに力入れなくなったね

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:57:58.47 ID:WiExcMrW0.net
>>190

調べたら推定だけどデータ取ってるサイトによれば去年だけで670億円くらいの売り上げ
これスマホだけなんでPC版入れたらもっとある

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:58:23.36 ID:7fcgPNtI0.net
黙認されてたのに
特許切れてから起源唱えるのは
さすがに訴えるだろwwww

パクリすぎで感覚狂ったか?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:58:36.69 ID:ABPS8Hpa0.net
>>221
ときメモは何から何までコピーの卒業というゲームが先にある

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:59:42.53 ID:dDzgUuhr0.net
>>190
白猫ですら96億-33億円なのにウマ娘だったら端金だよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:01:13.00 ID:pxKBaChh0.net
>>210
警告だけか優しいねコナミ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:03:16.15 ID:IU/HSwL50.net
>>199
サイゲに勝ち筋ないよなぁ
訴えた部分以外でも白猫と違ってまんまパワプロだし

さっさとごめんなさいすりゃいいのに

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:04:48.05 ID:E/TdXg1i0.net
だったらKONAMIワールドカップ買えるか?

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:05:26.67 ID:vsxjW5Lx0.net
女の子が走るだけのゲームやって楽しいの?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:05:36.64 ID:6d5Qj7IG0.net
これからウマさんは何か結果出しても
パクリのおかげだなって一生言われるんだな😭
確かに半額でも引けないわな😭😭😭

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:06:24.49 ID:JN5I5B1d0.net
とりあえずウマ娘サ終で良いです。

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:07:55.24 ID:/VLKEj4d0.net
肌色同人を放置した と言う嘘がバレてその件にはだんまり
かわりに必死に話題を逸らそうとしてるのがわかりやすいな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:09:00.76 ID:VwEOsJRl0.net
KONAMIはさごまんのおかげでプロスピAで稼げとるじゃろw

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:09:16.43 ID:xxDNiOOh0.net
>>161
しおりを汚すな!ね

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:09:56.70 ID:qHe3h3DM0.net
ゆすったら数億くらい和解金もらえるとおもったんだろうな
アンチが誕生してしまってそれ以上に損しそうだけどw

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:13:54.14 ID:wSl0H0bs0.net
サイゲが朴った内容そのまま特許申請出したからKONAMIがブチギレた
ウマのPって誰?

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:15:11.14 ID:RjxQfxhK0.net
俺もコナミは嫌いやね
コナミJPNって新規上場の株が当たって
喜んでたら公募割れで大損
その後親会社が暴落した後に吸収しよった

恨みしか無いわ
その時の悔しさをバネにして今2億円超えたけどw

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:16:27.03 ID:V4Uwvp2g0.net
そもそもウマがリリース遅らせたのもパワプロに似せたシステムの特許が切れるのを待ってたからだと思ってたわ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:18:39.71 ID:phPZY7Sg0.net
白猫の時って総売上(1300億)の内14%が特許侵害の被害額で、被害額の50%を任天堂は請求する権利があり+弁護士費用で96億の請求ってちゃんと計算されてるので

白猫とは総売上が比較にならないウマ娘(5000億とか?)はそれ以上の金額を請求される可能性が大

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:21:11.40 ID:hYFEjJFP0.net
今時期に訴えるの不可解だし、たまたまなのか3月末日に訴訟決めてるし、これまで黙認してたけど我慢ならないことがあったんやろうな。

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:21:31.62 ID:WgXs85Sr0.net
ホワイトベースを商標登録しようとしたあたりで
決定的に嫌われたような感じのコナミ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:22:00.87 ID:phPZY7Sg0.net
>>238
それはリーガル的には間違って無いのかもしれんが🙄社会通念とか倫理観で考えるなら、特許が切れてるとはいえリリース前にコナミと話を交わすべきだったし
コロプラとカプコンみたいに包括的なクロスライセンスを締結するとか、筋の通し方があったと思うわ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:23:24.38 ID:9YziksVr0.net
>>239
夢があるな。頑張れよコナミまじで

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:24:00.84 ID:tg5aQozw0.net
あまりにも酷似してたから許可貰ってサービスしてるのかと思ってたよ
ただの盗っ人じゃん

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:24:35.43 ID:Ckb5HMtA0.net
コナミの擁護してる奴は何考えてんだw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:24:48.09 ID:Oug9AB4p0.net
サービス終了になったらユーザーが集団で損害賠償求めるべきかと
重課金してたら納得出来ないだろ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:26:34.69 ID:tUitm8yG0.net
>>245
パクった上に特許申請してるから
むしろサイゲを擁護してる側が盗人猛々しいな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:27:31.84 ID:z8nNqZK40.net
>>245
好き嫌い関係なく
ルールはルールでしょ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:28:27.82 ID:QM0ca+jA0.net
起源唱えた上にコナミディスとかウマの民度どうなってるの?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:28:33.67 ID:R4AcZDep0.net
そだし^^

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:29:22.94 ID:RtJw/yMK0.net
今まで黙認されてたけど
ライン超えた感じか

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:30:50.04 ID:OEq4Ux1n0.net
>>235
コナミ凸だけはやめとけよ
ウマ民はマジでやりそう

一応パクリで訴えられてる側だからね?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:30:55.13 ID:FxzuXRQq0.net
権利は守られるべきだがこうやって業界が揉めてる間にますます中華に差つけられるんだろうな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:30:56.36 ID:xHGWNxmG0.net
マジかよ、コナミ最低だな
みっともねえ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:31:11.67 ID:HMa3oy2t0.net
憲法29条すら知らないゴミカスコーソツばかりだなw

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:32:16.34 ID:w/9iqwlQ0.net
>>244
似てる部分があるってだけでレースとかはむしろ唯一無二だけどな
トータルでは全然違うわな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:32:24.65 ID:qnONdJDj0.net
>>245
サイゲがシナチョソみたいな事してるから

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:33:05.98 ID:V/8g1uYZ0.net
普通に裁判したらコナミ負けそうだけど

というか裁判官から1億くらいで和解を支持されるだろ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:36:28.25 ID:FxzuXRQq0.net
>>258
そんな甘い見通しで法務部が動くわけ無いだろ、コロプラ裁判しらんのか

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:36:39.16 ID:phPZY7Sg0.net
>>245
擁護とかでなくてどう考えてもサイゲが悪

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:37:17.43 ID:N1GDgzh30.net
サイゲが先に特許申請してコナミに損害を与えようとしたから、コナミはカウンター訴訟を起こしたと聞いたんだけど本当?
それとも「そろそろ狩るか♠︎」で訴訟起こしただけ?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:37:46.16 ID:phPZY7Sg0.net
>>246
それがウマ娘の規約に突然サ終しても返金は受け付けないって文言が…😢

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:37:53.50 ID:V/8g1uYZ0.net
>>259
天下の任天堂と一緒にされても…

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:39:55.95 ID:Y+yktV1v0.net
>>261
ちょっとちゃう
コロプラのときと同じ
コナミが持ってた特許技術をさも自分たちが作ったかのように特許申請した
コナミが対話で解決しようとしたがサイゲが拒否
キレたコナミが裁判起こした

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:40:25.16 ID:1VgUafu80.net
権利侵害までしてるかはともかく確実にパクってはいるからな
無許可で
ここってパクリオッケーなとこだっけ?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:41:23.08 ID:Be/fEDkQ0.net
コナミに似てるゲームある?



パワプロ?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:42:12.56 ID:eog3UpHV0.net
ITベンチャーの傍若無人ムーブにKONAMIブチギレってこと?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:42:27.19 ID:Y+yktV1v0.net
パクリゲーばっかり作ってる会社が今度は特許パクって儲けようとした
こういうお話です

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:42:44.37 ID:2iK5d+YN0.net
どうせなら育成部分面白くてくれって裁判おこせよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:42:45.19 ID:C5vg4M3Z0.net
パクリだから訴えられた。それだけやね

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:42:48.04 ID:emFRplcM0.net
てかまだどこで侵害してるのか分からないだろ
妄想で膨らみ過ぎ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:44:46.90 ID:KOYf69U90.net
どこがどうダメなのかわからないや
話し合いしててダメって事は認められない程に
微妙な細かい部分が問題なのかね 

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:45:21.84 ID:Y+yktV1v0.net
>>267
まあそういうこと
ゲームシステムの特許ってのは古くからあるゲーム会社がほぼ独占してるんだよ
でもだからって強引にライセンス契約結ばせようとしたりはせず
特許侵害されていても業界発展のために見てみぬ振りをするのが慣例になっているんだ
だからどこぞの会社が出したゲームにそっくりなゲームが出てきたとしても裁判沙汰になったりしない
そういう寛容性のある業界なわけだけど
それを逆手に取って好意を裏切り儲けようとすると老舗がキレてこういう裁判になる

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:45:51.56 ID:X6dqfuLV0.net
>>268
それ何か証拠とかソースある?

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:50:04.58 ID:Y+yktV1v0.net
>>272
コロプラのときと同じなんよ

この技術、うちが作ったことにして特許ゴロして儲けよ!→それうちが先に特許取ってて侵害になるからやめてね→知らない知らない!ぼくは儲けたいんだ!!!→じゃあ裁判で決着付けましょう

こういう話

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:52:04.15 ID:P9uUqa+j0.net
くやしいのう KONAMI

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:53:34.29 ID:F8IDASbG0.net
ゴエモン作ってた頃のKONAMIは好き

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:56:25.82 ID:LqKvHytq0.net
今の特許という制度の中で権利を主張する側が叩かれてるのが理解できんわ

そんな特許はおかしいってなら批判すべきは特許庁や特許法であって
特許を持ってる側は何も悪くないだろ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:00:47.64 ID:X6dqfuLV0.net
>>275
その話を裏付けるような証拠ある?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:01:31.37 ID:UQLCC9cz0.net
>>275
証拠プリーズ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:02:13.90 ID:UDZwtI1z0.net
コナミが物凄く嫌われてるだけでこの特許に関して純粋なサイゲ擁護はいないよ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:02:29.44 ID:ko6Mqtlw0.net
こんなこと言うのもあれだが馬好きで事前登録からくっそ楽しみに待ってたけどゲームシステムが苦手すぎて泣く泣くやめた身としてはシステム変更してくれるならマジで嬉しいけどまずないし負け戦だし素直に金で解決して全て継続やろうな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:04:45.58 ID:OCDhvKCl0.net
>>261
本当です

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:04:54.73 ID:UDZwtI1z0.net
確かに二年前に似たような特許出願してるね
簡単に見つかるから自分で探して

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:06:46.26 ID:ZszKJ8qx0.net
同じネタで火消ししてるの笑う

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:09:06.99 ID:RThTC5tA0.net
相手に使わせてるウリジナル特許もないなら
パクり合いでまぁまぁお互いさまというものもない

火の車になるのでお前ら信徒が信仰心を示して回収させればいいだけだな
10億ぐらいクソガチョで仕送りすればよかろうww

パクリで火をつけて市場荒らししまくったから目をつけられたんだろうな
乙ww

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:09:49.82 ID:DPjxKIjW0.net
ウマアノンは草

288 :339:2023/05/18(木) 03:11:24.20 ID:iVhhvw7M0.net
もうゲームやる気ないくせにていうけどサイレントヒル何本も発売する予定あるしMGS3リメイクの話もあるし、なんか変わったんかな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:12:00.31 ID:QrWStb620.net
あんだけバカにしてた中韓ソシャゲ以上に悪質なパクリと隙を見せてしまったのがウケるw
原神の勝利やねw🏅

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:12:02.91 ID:X6dqfuLV0.net
あれほど饒舌にサイゲをけなしてた人が証拠出せと言われると急にだまるの草
やっぱ証拠出せないってことじゃん

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:13:41.00 ID:QrWStb620.net
サイゲ信者ってブルアカはプリコネのパクリって言ってるけど、プリコネが中華ソシャゲからのパクリだということに気づいてないのウケる

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:16:37.30 ID:X6dqfuLV0.net
>>268
この人 証拠出せって言われたら急に逃げたよね
証拠もないのに言ってたのかなあ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:17:49.04 ID:9zeja1xY0.net
良く分からんけどトリガー?になったと噂されている特許関係リンクを前スレから転載しとくわ
コナミ特許
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-5814300
サイゲ申請
https://ipforce.jp/patent-jp-P_A1-2023-32730

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:19:35.54 ID:Z8W9Qjlc0.net
プリコネ系は
中華の刀なんとか→ヒーローズチャージ→プリコネ→ブルアカのパクリ連鎖なんだっけ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:22:52.50 ID:X6dqfuLV0.net
>>293
それは特許をパクって儲けようとした証拠にならんだろ
やっぱ証拠ないじゃん
それが証拠になると少しでも思ってるんならすごい

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:23:47.92 ID:EkZlza8v0.net
コナミとここなら大量の名作ゲームを作ったコナミを応援するが、
壁際カメラの件は本当にもう…

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:24:17.54 ID:eJfnvmCi0.net
>>289
支那土人必死で草wwwwwwwwwwwwwww

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:24:18.97 ID:F8IDASbG0.net
>>288
switchの桃鉄が予想以上にヒットしたからじゃね

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:24:52.94 ID:9zeja1xY0.net
>>295
そんな俺に鼻息荒くされても知らんがな
前スレで貼られてた特許関係のリンクがまだ出てないみたいだから持ってきただけだし

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:25:22.65 ID:oq1+L/OO0.net
サイゲというかサイバーのステマなんかはもうみんな知ってる
得意の工作で世論を味方につけろ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:25:31.20 ID:P/ocVVid0.net
毎回感情論で怒るアンチコナミキッズ。
ときめも論を持ち出して知ったか自爆するの好き。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:28:38.30 ID:RThTC5tA0.net
賠償金が発生したら○イゲ擁護に湧きまくる怪しいステマ君らしき群れも減るのかな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:29:03.45 ID:MSnNfQiX0.net
>>300
工作されまくってるのサイゲやん
コロプラと同じで特許で金稼ごうとしてるって一斉に色んなところで拡散されてるよ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:29:14.76 ID:X6dqfuLV0.net
>>299
このタイミングで持ち出してくるのは擁護したいようにしか見えないわな、それ以外このタイミングで出す意味ないでしょ
まあどっちにしろ証拠は無しと

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:29:53.87 ID:8m8pXqgO0.net
サイゲのキャラって可愛いんよなあ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:30:21.66 ID:U46tFKul0.net
ライスちゃんが幸せならそれで良い

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:30:21.81 ID:97G17EXt0.net
なんだろう?
コナミから引き抜かれたエンジニアがプログラムしたとか?
その場合はコナミの技術を盗んだ扱いになる?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:31:12.83 ID:rKQ0lz900.net
カメラ特許の件はデマ派と真実派割れてるから正しい情報知りたいわ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:31:53.36 ID:1it2PT7Z0.net
どこの部分を訴えてるんだろうね

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:32:07.13 ID:UDZwtI1z0.net
まあサイゲがこんなキッズみたいな考え方してたらそりゃ訴えられるわな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:32:38.13 ID:+87PQIMN0.net
ファーw
https://twitter.com/tata71801899/status/1658792884643184640?t=Ydx35xxdv4vH32sjiVyZ1Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:33:06.75 ID:sR5EHvoT0.net
スポーツジムの会社がなんでゲーム会社訴えてるの?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:35:13.96 ID:RThTC5tA0.net
お前がステマ自演して乞食するから訴えられてんじゃないの
はやく20億ガチョれよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:36:28.61 ID:oq1+L/OO0.net
>>302
しばらくは業者フル稼動だな
うざそう

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:38:33.07 ID:UAHBpYjS0.net
ウマ娘はエロを全面に出せ
話はそれからだ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:39:36.30 ID:ZJXjA6lP0.net
ギャンブル集金装置を量産してるガチャ会社などすべて潰れてしまえばいい
国にとって害しかない

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:41:38.30 ID:rKQ0lz900.net
コロプラもサイゲも「俺の」って申請したから
任天堂やコナミから「いや俺のだが?」訴訟されてるだけでしょ
あとは勝手に裁判で決着つくし、ウマが劣勢になっても白猫と同じでライセンス料と和解金nn億円でサービス継続するんじゃない

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:42:41.07 ID:Nmy0AOvp0.net
>>311
教唆草

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:45:35.89 ID:VKWzv7It0.net
ときメモ案件を思い出した

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:45:42.22 ID:RThTC5tA0.net
そして潰れに程度だと金は信徒が払うのでみんなニッコリ
御馳走様でしたぁッゲップぅ

いい話だなぁ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:47:05.69 ID:kZncZJnd0.net
>>317
サイゲは特許申請したわけじゃないだろ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:49:39.43 ID:IniFqFiw0.net
日本語おかしいヤツおるね

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:50:08.81 ID:X6dqfuLV0.net
>>303
やたらと サイゲは特許で金儲けしようとしてる、みたいに吹聴してる奴がいるけど何の証拠もないっていうね
証拠もないのに同じこと言い続けてる

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:50:31.81 ID:M8NL0hnF0.net
パクってゲーム作るからこういう目に合う
自業自得すわ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:52:39.37 ID:uXN4dqWF0.net
>>218
チー牛脳だよな
自分がプレイしているゲームが叩かれると自分自身を否定されたと思い発狂する
昔かはこの手の連中はそう

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:53:00.50 ID:kZncZJnd0.net
>>323
してない証拠なら特許公報でCygamesを検索すればいいだけだが

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:57:45.88 ID:X6dqfuLV0.net
>>326
話が噛み合ってないみたいだが?
何が言いたいのか意味不明

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:59:25.86 ID:kZncZJnd0.net
>>327
してる証拠はどこにも無いけどしてない証拠は特許公報見てくればいいだけってこと
つまり、バカみたいなことを言ってる奴はその内訴えられるだけだから相手にするなってこと

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:59:34.33 ID:oW4z8jcC0.net
>>314
業者というかあいつらもう直営でネット工作部隊抱えてるのでは?
そうとしか思えない程ガチガチに気合い入れて恒常的にあいつら工作活動してるよ
もちろん大手のアフィカス連中にも金積んでズブズブだろうけど

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:00:30.04 ID:pzp0wbtv0.net
まぁ最初から多くのユーザーからパワプロじゃんって散々いわれてたからな
ガチャゲー自体もう消えてくれればいいのに

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:02:23.67 ID:oW4z8jcC0.net
>>328
スラップ訴訟チラつかせて恫喝っていかにもな反社ムーブでいいね
パヨクみたい

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:02:44.15 ID:OSUZkXPS0.net
和解して支払いとライセンス料毎年収めるのかねぇ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:05:12.92 ID:kZncZJnd0.net
>>331
勝訴確定の訴訟はスラップ訴訟とは言わないだろ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:06:09.75 ID:sFZKgZaQ0.net
全然わからんし興味もないけどサイゲが負けますように

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:07:10.76 ID:I5kgIRi70.net
ガチャゲーは滅んで欲しいからどっちもボロボロになるまで争ってほしい

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:09:28.94 ID:76y/Ig9V0.net
>>1
これ馬どこ出てくんの?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:11:59.81 ID:UyEu9jTO0.net
任天堂とコロプラの場合、圧倒的に任天堂優位だったから懲らしめられたけど
コナミがサイバーエージェントにケンカ売る余力あるの?w

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:15:00.91 ID:JlLkBjw30.net
>>337
コナミはサイバーエージェントよりも遥かに大きな企業だが

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:15:08.72 ID:CeXF/T/K0.net
俺みたいなゴエモン、グラディウス大好きなゲームファンのジジイをガッカリさせる企業コナミ
好かんわほんとこの会社

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:18:34.15 ID:LCIATLP30.net
問題とされる特許(現在ソースはないためあくまで推測)
https://ipforce.jp/patent-jp-B9-5814300

特許内容のスクリーンショット画像
https://i.ibb.co/6tgfM92/1200x60000-5-MB.jpg

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:22:23.28 ID:7h//pbRk0.net
ゲーム業界の悪党vs悪党のプロレスで面白い

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:22:36.68 ID:KOYf69U90.net
>>275 ドラマタイトルのままな揉め事なのか
Cygames側はどこかで見たようなものもあるから
仕方ない気もするけど 任天堂の時もだが
他社は特許までは手を出してないから許されてるって事か

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:24:04.13 ID:3qbFIECc0.net
>>1
元記事を見ても、論点がまだわからんw
育成成長ゲーム自体がアウトということなら
もっと遡って訴えれる会社があるような気がする

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:27:04.78 ID:hL6TlcoJ0.net
ネタが面白そうなんだがウマ娘は生理的に苦手でスルーしてるからよくわからん

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:27:46.82 ID:ST3UVOS50.net
種付実装しろ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:30:59.06 ID:q/wXGfEn0.net
エロゲにならんの不思議だよね
ウマの名前は変えないとマズイだろうが
どの牡馬を選ぶか、課金オークション
競り落としたら画面がピンクに変わる
黒シルエットで種付けシーンまで見せてもらえる仕組み
性教育にもなるから年齢制限なし

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:41:56.77 ID:JlLkBjw30.net
>>343
何の特許を侵害しているのか現時点で不明だからな
噂されてるようなTRPGのシステムを申請されてなかったから取りましたみたいな特許で訴えてる可能性は無いと思うけど

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:42:54.71 ID:2m4BpIsv0.net
パワプロに似てるからってだけなら無理だろうな
任天堂とコロプラの時みたいに特許侵害してるならわからんが

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:51:27.56 ID:tS12TOln0.net
サイゲが出願した特許7198902がコンマイの特許5814300を侵害してるんじゃないかって感じか?
実際どうか分からんけどそうならコロプラパターン

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:55:59.06 ID:kst0Thd/0.net
ほんま日本の癌細胞やな

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:56:47.42 ID:S8Zv/ogR0.net
>>102
コナミ「積み木の積み方が似てる!訴えてやる!」


パセリ導入のだいぶ前くらいからコナミは色々ヤバイ。
その頃あたりから“顕著に”外部監査(外部監査制度とは違う)における、
会計の粉飾係数が大きすぎる企業だけど、
(外部監査制度等における)監査が
突っつく範囲の外で
(存在してはならないが、実際ある。しかもかなり広い。)
悪意が膨らみすぎてる。

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:58:55.33 ID:/b63MeHe0.net
JRA、または馬主が訴えるのならわかるが

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:59:29.18 ID:rMIQaDX20.net
尼で無許可の抱き枕とか売ってるけどウマ娘にはケツにしっぽがついてるんだよな
萎える

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:01:43.67 ID:PoyYH2Fw0.net
サイゲっていうとパズドラの三国志バージョンの呂布事件を思い出すな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:13:02.81 ID:AWyXD4SQ0.net
教唆マン垢変えたり、つい消しして逃げてんな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:15:40.13 ID:npSnyTbt0.net
ウマ娘やってる奴らってキチガイなの?(´・ω・`)

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:18:25.99 ID:zpYNXOp80.net
相手がコナミじゃなければな
まあ、それにこの程度で訴えてたら日本のゲームの多くはアウトやで
元カプコンの岡本も言ってたが特許に関しては相互で持ってるからお互い様てきな感じでなあなあしてるが
本気でやりあったら共倒れだって

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:19:40.49 ID:I5kgIRi70.net
>>356
パチと大差ないガチャにハマる奴なんて総じて脳に異常があるに決まってんだろ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:21:39.41 ID:P5sEUiaW0.net
艦これパクるなよw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:22:29.05 ID:+oitFv220.net
>>358
しかもリターンもないし、虚無な作業が必要
これを続けるってもう能力者歯科できない

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:22:33.17 ID:CnWSS9Q80.net
確かにそのまんまだからなぁ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:24:58.55 ID:+oitFv220.net
コナミ系のゲームに凸してるのマジで害悪

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:28:21.48 ID:oW4z8jcC0.net
>>357
それは業界をより良く発展させてくための紳士協定じゃん
そんなこと微塵も考えず我田引水で業界なんて滅ぼうがどうでも良い金儲けが全て丸パクリ上等なんてヤクザがいたらそれはただの敵でしかない
親会社のcaからして本当に気色悪い集団だけど根本的にあいつら悪い意味で異質でとてもじゃないけどモノづくり組織の思考回路じゃないのよ
コンテンツをバカを騙して搾取する集金装置としか考えてない
そんな奴等が紛い物の擬きを作ってゲーム会社自称してることが既に気持ち悪いよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:29:16.96 ID:MYf6LD+S0.net
リプ欄地獄

ttps://twitter.com/popn_team/status/1658698894665195520
(deleted an unsolicited ad)

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:30:10.94 ID:7h//pbRk0.net
サイゲが既存のゲームシステムをパクることはあっても
サイゲが新しいゲームシステムを作ることは無いからな
パクリパクられはお互い様が成立してない

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:30:25.81 ID:r5iJjJQj0.net
>>7
その理屈が通るならFFパクッたゲーム出してもいいってことになるが
頭大丈夫か

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:30:36.91 ID:gET3hhLz0.net
訴えたコナミのほうが叩かれまくってて草

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:35:09.79 ID:7rL4Oz3y0.net
どちらもやってないけど、システムがパワプロのパクリなのか?
素人的には野球と競馬では種類が違うし別にそこまでやるかと思うが。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:35:46.60 ID:fsfUa8zR0.net
まあ、クソゲーだしな
仕方ないね😁

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:35:50.31 ID:uArm+LjG0.net
パクったと言われりゃ確かにそうなんだが、ぶっちゃけ40億は楽勝だろうから金で解決する手もあるのかこれ
ただゲーム差し止め要求は流石に…

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:37:41.95 ID:bfN6Acxe0.net
そもそもパワプロってファミスタのパクリだろ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:39:08.70 ID:7h//pbRk0.net
特許権侵害状態のアプリ配信やめろって要するに
特許料支払って侵害状態を解消したら許してやるってことだよ
別にウマをサ終に追いやってもKONAMIにメリット無い

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:39:37.24 ID:22+PWSTC0.net
こういう創作物はもうネタが出尽くしてるし何かに似せずに作るのは難しいだろ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:39:38.39 ID:ldQEJNo30.net
Twitterのウマ豚「サイゲには上級の馬主達がついてる」

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:41:47.78 ID:fsfUa8zR0.net
朴李常習犯だからねサイゲは😅

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:43:33.04 ID:RgqKTLrx0.net
印象悪いなあ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:44:23.33 ID:TxCNn+YJ0.net
アニ豚のパクリはきれいなパクリ、アニ豚の泥棒はきれいな泥棒、アニ豚無罪

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:44:57.61 ID:oW4z8jcC0.net
>>373
だから程度の問題だと何度も

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:45:52.69 ID:rzUTEiJM0.net
またコナミかw

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:47:01.24 ID:rzUTEiJM0.net
>>367
日頃の行いかなー(笑)

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:47:29.37 ID:qaitsl5C0.net
ウマ娘はキモイからどうでもいい

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:47:54.99 ID:+iufN4I80.net
>>368
両方触ったことある100人なら100人同じって答えるくらいそのままの内容だからね
ゲーム内で起きるイベントとかも同じで初期の頃はパワプロ内での通称で呼ばれてたりしたくらいまんまだよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:48:05.47 ID:2LiWH6/o0.net
ダビスタがパクリ元かと思ったらパワプロだったのか?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:49:31.02 ID:2LiWH6/o0.net
ダビスタが元だったらエロすぎるかw

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:51:03.42 ID:S8Zv/ogR0.net
>>375
法的ギリギリを突いたオマージュで遊んでる企業だからな。

企業コンプライアンスAクラスのサイバーエージェントと
Dクラスのコナミ(一部部署。全体的にはC-程度。)。


実力差も考えられないくらいの大差がある。
サイバーエージェントがちょっと捻って終わりだろ。

言わば、コナミは「痛い目見ないと解らん状態」なので、
サイバーエージェントさん的には、
そこらへんの調整能力と言う意味では
かなり大きな挑戦になるかも知れんなw
お手並み拝見と、させて頂きますわw

全く、至極全うに、面白いですなぁw

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:51:53.83 ID:DaCSOC8g0.net
知財関連の裁判は正直どう転ぶかわからないからどちらの味方もしないのが正解

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:54:07.87 ID:oUqzIkGY0.net
任天堂の元社長の故岩田聡は生前にこんなことを言ってた
ソシャゲみたいなこんかビジネスは長続きするはずがないと

ソシャゲはユーザーを馬鹿にすることで成り立ってる商売だから




>>――ところで、この原稿で言う「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?

まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:56:07.95 ID:OOiI1KbB0.net
ウマ娘は今や農水省巻き込んだり
地方競馬とその集客に一役買ってるからなあ。
色々言われてるけど必要悪なんだろ。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:56:32.58 ID:61CFaeNY0.net
ウマ娘遊んでるけど共犯みたいな気持ちになって
なんとなくイヤだなパワプロのパクリって知ってたし

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:57:46.75 ID:Sg5U6RHu0.net
あんなUI世界中にゴマンとあるだろうに、儲かったところから毟ろうという魂胆が果てしなくダサい

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:59:14.18 ID:zPsgnNjo0.net
>>390
そうやって権利侵害を矮小化してウマ擁護する方がダサいと思うよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:59:25.68 ID:ePiiTEVW0.net
ガチャゲーはバランス無茶苦茶やからね 原神みたいなゲーム擬きでさえクソヌルかクソ難かの両極バランスしか取れていない
ガチャやスタミナというソシャゲを構成する要素自体がゲームを歪めている

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:59:46.77 ID:XCynrfvW0.net
>>12
ファイナルファンタジーは北欧神話のパクリ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:00:00.32 ID:Ug0Y9F/E0.net
まぁ〜コナミは自分達の会社の
ブランド名を自分らで下げてるよな。
今後は協力してくれる
会社や企業や人材が激減するだろうね。

今に始まった話しでも無いが
コナミの信頼度も世間の見る目も
全て失う事となるから
もはやコナミに未来は無いと思う。

もう時代の流れるだろ。
コナミもオワコンって結果やろな。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:00:34.63 ID:7h//pbRk0.net
あまりにもパクリ元そのままなんでパワプロアプリを参考に
次はこういうシナリオが来ると予想して的中してたな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:01:23.07 ID:qnQb4zjH0.net
コナミに抗議電話する

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:04:20.88 ID:Xq8BhcWW0.net
何が問題なのか出てないのかw
イチャモン付けるだけの炎上商法だったり?w

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:05:14.30 ID:zPsgnNjo0.net
サイゲが権利侵害してたら叩かれるべきはサイゲでしょ
内容も分からず判決も出てない状態でコナミが悪いと何の根拠もなく決め付けて
しかもその場においても「ウマ娘は悪いことしてない」とは誰も言わない辺りを見ると
ウマ擁護界隈は漫画村を擁護してた連中とそっくりだ
それが正しいことか間違ってることかは関係なく自分が得してることを潰されたら身勝手に怒り狂う幼児

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:05:28.33 ID:scwPJjX90.net
この流れだから言える

未だにコナミとナムコの違いが分からない

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:06:41.72 ID:oxk6sCdI0.net
儲かってるんだから乞食に恵んてやれよ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:07:37.19 ID:6a+A30M10.net
くっだらね
まだやってんのこんなの?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:07:41.90 ID:F7e/kHkV0.net
パクリの集合体過ぎてどのパクリの事言ってるかわざわざ指摘されなきゃわからんからな
ちょっとあそこだけ拝借したとかそんなレベルではない

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:08:29.92 ID:6a+A30M10.net
ギャンブル関わらせるからこんなことになんのにな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:11:18.24 ID:tS12TOln0.net
サイゲが出願した特許7198902がコンマイの特許5814300を侵害してる可能性がある時点でコンマイは悪では無い

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:12:41.16 ID:4Tt+uz8F0.net
>>398
自分で矛盾してて草
内容わからないんならサイゲが権利侵害してるかどうかもわからないよね

> サイゲが権利侵害してたら叩かれるべきはサイゲでしょ
> 内容も分からず判決も出てない状態でコナミが悪いと何の根拠もなく決め付けて

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:12:42.94 ID:zPsgnNjo0.net
「ウマ娘以外にも同じようなのあるだろ」とかいうやつもいるけど
そのウマ娘以外のゲームはコナミと協議の上で作ってるのかどうかも何も調べず
コナミとウマ娘の間でどういう話し合いが行われた上での裁判かも知らず
ただ「同じようなののがある」という事実だけでコナミはウマ娘だけを狙い撃ちにしてると勝手に思い込む
都合のいい事実でのみ世界が構成されてるクソオタクの特に悪い部分が丸見えの騒動

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:12:48.74 ID:/0GDkMfO0.net
どちらの味方するつもりもないけど、これでウマ娘が中止になっていままで突っ込んだ金が返金されるのなら嬉しいかも

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:13:22.93 ID:rMIQaDX20.net
スト2以降の2D格闘の波動昇龍コマンドもまんまだったな
カプコンに訴えられたのは6ボタンのデータイーストだったけど

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:13:52.11 ID:yXrV8ILW0.net
Mリーグどうなるんだよ!

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:14:07.31 ID:z27nmh5Z0.net
コナミは勝つだろうけど数億ぶんどってゲームの差し止めは認められないと思うわ
裁判に負けてもサイゲの勝利みたいなもんやろ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:14:50.79 ID:zPsgnNjo0.net
>>405
その文ではちゃんと結論はどちらかを決め付けてない文章に読めるようにしてるんだがそうは読み取らなかったのか?
そうやっていつも自分の都合のいい読み方しかしてないのか?

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:15:15.80 ID:uArm+LjG0.net
サクセスのダイジョーブ博士とかも丸パクリだもんな
そらコナミ側からしたら色々思うところはあっただろう
もっと早く提訴しとけよ…感はあるけど

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:15:29.33 ID:7h//pbRk0.net
レースとライブ以外の育成パートはパワプロ君がウマ娘になっただけのクローンゲームだから
どこがパクリというか全部パクリ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:15:50.68 ID:7t90tLZV0.net
パワプロが一箇所でも特許持ってたらもうアウトだろうなって思うくらいの丸パクリ具合だしなあ
サイゲの肩持てるのはコナミ憎しで発狂してる奴かパワプロ未経験者くらいだろう
両方プレイしてたら恥ずかしくて擁護できないわ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:16:39.03 ID:S8Zv/ogR0.net
>>389
「自分の共犯の後ろめたさはサイゲのせいです」
ってか?www


ワっっっルいヒトですねぇwwwww

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:17:01.23 ID:scwPJjX90.net
>>410
再犯防止に繋がらないなら悪法だよな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:17:28.62 ID:gpGpoCdJ0.net
鼻くそみたいな特許で感じ悪い裁判起こして40億ポッチよこせとか言ってるの、小波感しかない

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:18:54.10 ID:d27Ll45R0.net
>>406
ネトウヨってそんなもんじゃね
フェイクに騙されまくるし

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:19:05.57 ID:plu9Q2lq0.net
特許料を遡って払い
さらに払い続けるようにはならんのか

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:19:18.52 ID:6a+A30M10.net
どっちもやってないけど
サイゲが調子こきすぎた程度しか思わんからなぁ
著作権侵害なら罰すべきよな

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:19:46.88 ID:tS12TOln0.net
任天堂ですらコロプラを提訴するまでの準備期間で1年半かかってるのに今更とか言ってる人は想像力が足りてない

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:20:02.31 ID:AmKYFlMY0.net
>『ウマ娘』のゲームシステムとプログラムの一部をめぐって、コナミと特許権などの協議をおこなっていたという。

プログラムって誰が描いても似たようなもんになるイメージがあるだが・・・違うの?
ってかこのゲーム自体やってないが、画期的なシステムだったん?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:20:10.39 ID:AGkoCm2U0.net
>>366
特許じゃないが他者の関連名称を勝手に商標登録してたのがコナミだからこの手の権利主張には風当たりが強いんだよ

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:23:27.02 ID:plu9Q2lq0.net
ゲームエンジンやシステム、背景素材なんかもだがきちんと払って作ってるのが大半だよな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:25:36.87 ID:Xq8BhcWW0.net
コナミ特許が切れそうになったんでサイゲが特許取ろうとしたら喧嘩になったって事?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:25:43.79 ID:QPsIV/pC0.net
まだ渦中の特許が之とは決まってないけどサポカの編成次第でイベントが変化するってのがそれなら意識的に回避されているな
わざわざグループサポカみたいなめんどうなものまで出してたのはこのためか

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:26:27.38 ID:oUqzIkGY0.net
世間一般ではコナミが裁判ばかり起こす悪徳業者だってイメージはないからな
むしろ、Cygamesが何かやらかしたって風に見てると思う

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:26:52.49 ID:kRfwNZWn0.net
でたーコンマイの訴訟ビジネス

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:27:23.27 ID:fsfUa8zR0.net
サイゲは朴李しかできないから仕方ないね

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:29:06.02 ID:DAmrIrxE0.net
日本人が潰しあってる間に
パクリの中華ゲームが覇権
ジャップって感じ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:30:09.21 ID:9aWKngmF0.net
なぜか伊集院のラジオの
早押しクイズQQQのQのコナミ回を無性にききたくなった

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:30:57.75 ID:eJhA1GaN0.net
>>34
3万でそれ以来ソシャゲやってない
買いきりが良いわ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:31:08.50 ID:S8Zv/ogR0.net
>>399
大して変わらん。
「商社が関与してダメになった」
そこらへんの会社。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:31:40.74 ID:1q2AklUx0.net
パワプロのパクリじゃん!→特許切れしてる
デッキイベント部分パクリじゃん!→微妙に違う
微妙に違うところをサイゲが特許取ろうとした→これが訴訟

任天堂の白猫プロジェクト訴訟に似たパターンですな。類似特許取ろうとしなければ揉めなかったかも

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:31:45.23 ID:45L+xb9+0.net
業界内で足の引っ張り合いやってたらいつの間にか中華に色々持ってかれた感

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:31:52.40 ID:PED+ZTfh0.net
サイゲリアンは認めないだろうけど
競馬に興味のない者から見たら
反吐が出そうなくらいキモいゲームだからな

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:32:06.18 ID:b31GFMQe0.net
企業同士の訴訟でデカい賠償金が払えない場合ってどうなるの?
分割?資産差し押さえ?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:32:15.61 ID:Z/jZan+/0.net
中国のゲームしかやってないし、日本のゲームが潰れてもなんの問題もないから、勝手に好きなようにやってくれ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:33:27.97 ID:TJVDLwGZ0.net
儲からないとこういう訴訟稼ぎをやりだす

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:34:26.66 ID:wTor1FaB0.net
朝鮮人っぽいいちゃもん

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:34:35.99 ID:Baov4iYv0.net
コナミがヒットするゲーム出せ
昭和時代のゲーム現代風にしてるの多すぎ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:35:27.86 ID:TJVDLwGZ0.net
>>420
コナミの過去の社内歴史見たら
とてつもないクソ会社だってわかってそんな風に思えなくなるぞ
セガとかもそうだけど

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:36:15.16 ID:BDwm1K5A0.net
どんな特許権侵害なんだ?
まさか育成ゲーだからとか言わないだろうな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:36:37.99 ID:zPsgnNjo0.net
>>439
コナミはソシャゲでもクソほど儲けてるぞ
玉蹴り棒振りで国内トップのソシャゲ抱えてるのコナミだし売り上げもウマより上だし
企業としてもサイゲよりはるかに巨大

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:36:53.53 ID:Cw6ZEp580.net
>>442
クソ会社だからパクっていいとはならない

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:37:12.27 ID:BDwm1K5A0.net
>>422
もしやコナミがプログラムパクろうとしてんのか?

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:37:33.65 ID:zPsgnNjo0.net
>>442
サイゲのクソ会社っぷりも同時に見ろ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:38:39.76 ID:ZYshMzlq0.net
そもそも協議無視したアホが悪い

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:39:29.05 ID:Sop5KXFP0.net
>>448
一時期はマスコミにも取り上げられて
一気に売り上げ伸ばした事あるから
調子コいてたんだろうな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:39:45.44 ID:GdnBNzQy0.net
コナミってまだあったんだ
てか何が侵害にあたってるんだ?
これがダメだったらsteamのインディーズなんかヤバイんじゃ
プリメもどきの火山の娘とか

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:40:40.15 ID:LQESz3EV0.net
>>398
お前も同じじゃん
どういった部分が特許侵害されたのか明らかじゃないのに
サイゲ叩きたいだけだろ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:41:03.86 ID:TJVDLwGZ0.net
>>445
で、具体的に何をパクったの?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:41:29.37 ID:BDwm1K5A0.net
>>450
windowsのガジェットを誰かが真似したと言って訴訟を起こしているレベル
糞ゲーだらけになる訳よw

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:41:40.84 ID:jRnh11Rk0.net
>>442
今のソシャゲのガチャシステム作ったのサイゲだぞ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:42:00.48 ID:7OVKbWQl0.net
>>7
プロスピでめちゃくちゃ儲けてるじゃん

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:42:05.81 ID:Cw6ZEp580.net
>>452
え、それも知らずに騒いでるの?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:42:16.39 ID:70Qo6I3h0.net
ウマ娘を買いきりゲーにしなかったサイゲは潰れていい

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:43:07.18 ID:zPsgnNjo0.net
>>451
俺はサイゲ叩きたいけど詳細分かってないから「どちらが悪い」という決め付けは極力避けるようにしてるよ
それを置いといてもウマ界隈のクソさが目に余るからサイゲ関係なしにこいつらはクソ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:43:21.82 ID:3RtXQCET0.net
>>438
あれ、よく告訴されんよな
一昔前なら中国の海賊版作ってる会社でも
中国で告訴してたんだけどね
大手の会社の法務が弱体したんかな?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:43:41.40 ID:DAmrIrxE0.net
じゃあコナミも
ツインビーの縦スクロールシューティングで
ナムコから訴えられたら金払えよ
ゲームの進化止めてんのはどっちだよって

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:44:05.75 ID:TJVDLwGZ0.net
>>456
で、何をパクったの?

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:44:20.65 ID:FNQyMJh20.net
博打から博打へ誘導して博打を素晴らしい物と洗脳した犯罪者サイゲVS版権ヤクザコナミ
どっちが勝つか最近のネット洗脳ヤバイからサイゲぼこってくれ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:44:25.24 ID:7IL9+ux/0.net
それってパクリじゃないですか?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:44:35.66 ID:yIGNCWaz0.net
面白いのはウマ娘やってるユーザー層が3度の飯より女の子大好きなのに
現実じゃ女に嫌われまくってて接点が全くないところ
近くにいても目も合わさないどこか存在すら無視するレベルで相手にされない

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:44:53.82 ID:FNQyMJh20.net
snsマフィア総動員かこらぁw

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:45:04.07 ID:f0SVl6kY0.net
>>59
ひくわ
コナミなにしてんだよ…

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:45:09.33 ID:M+Gfs8P60.net
>>1
そも連結子会社

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:45:13.29 ID:FNQyMJh20.net
全員しょっ引けよ俺が許すwwww

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:45:37.81 ID:MyDVKqsU0.net
>>459
そりゃ、勝ち目がないからだろう、中国がしっかりしたのか、日本が弱いのかは知らんが

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:45:43.98 ID:IPWN/sRd0.net
>>461
ウマ 娘って パワプロのガワを
女の子にした、いろんなゲームの寄せ集めキメラだろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:45:46.61 ID:8iGghcZD0.net
>>434
詳しくないけど色んなところで話を聞くと
コナミ→デッキに入れてるヤツのイベントが起きる
サイゲ→デッキに入れてるヤツのイベントが起きる「確率が上がる」(入れてなくても起きる)
でいいんだっけ?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:45:55.84 ID:QS+0Dv6/0.net
あんな姿勢で走るやつなんかおらんやろ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:46:21.32 ID:BDwm1K5A0.net
>>460
まあソシャゲはマネー回収システムがビジネスモデルだろうからね
分かってて利用してるやつが悪いが独占的になってしまうわな

※何の話かは知らんけどwそしてどうでもよい

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:46:35.42 ID:zPsgnNjo0.net
>>460
訴えられたらそうなるんじゃねぇの?
基本ある程度の類似はあるし特許使用料払ったりとかは企業間の協議で決められるわけだし
実際サイゲとコナミでこの件で協議が続けられた上でも訴訟なんだから
他のゲームでは許容されない何かがあったと考えるしかないでしょ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:47:01.20 ID:3RtXQCET0.net
>>460
知ってる範囲でも
パチスロでKPEが何度も訴えられてる
企業活動なんてこんなもんよ
だから開発初期の権利関係の検討は
重要なんだわ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:47:07.97 ID:FNQyMJh20.net
>>460
そもそもサイゲが特許取ったのが問題ちゃうのw
自分が特許取ってたのを無効になるのを待って似たようなの作って完全に取ったからなw
コナミはサイゲに金払わないといけない状況やろ?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:47:11.86 ID:S8Zv/ogR0.net
>>439
迷惑すぎる。
経営が生産性のないアホ法務部を抱えて不当な報酬を支払い続けて、他の社員の迷惑だけでは払いきれない事態を招いている時点で
三流企業。

社長がアホだと「枠」が成長しないから伸びんよ。

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:47:37.75 ID:Sop5KXFP0.net
>>464
クッソキモい歌とかテレビで流してんだもんよ
本来ばゲームをやらなきゃ知らない事を
一般の婦女子に広く知らしめてんだから
うっわ、コイツうま娘やってるよ、キッショ!と思われるのは当然だな

女なんかできるはずもなし

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:47:59.56 ID:3RtXQCET0.net
>>469
何度も勝っとるよ
ああいうの表にでないんだよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:49:33.77 ID:FNQyMJh20.net
>>478
それはええやろ問題はソシャゲガチャの博打から競馬の博打へ誘導して両方で搾取してるのと競馬のイメージアップさせて被害者増やしてる事や
これから大阪でカジノもできてより日本人をギャンブル中毒にするならええが本来なら禁止して国民守らなあかんやろw

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:50:11.52 ID:PZB8WgYy0.net
日本人は絶対に信用できない

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:50:43.79 ID:Sop5KXFP0.net
>>480
いや、競馬のイメージ下がったと思うよwww

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:50:59.58 ID:fsfUa8zR0.net
朴李しかできないからこうなる

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:51:02.33 ID:3RtXQCET0.net
>>476
そうとも言えないんだよね
コナミ含めて他の会社に類似特許取られたら
またヤバくなる
特許戦略ってそういうものなんだわ
これに先発明制度のアメリカが絡むと
さらに複雑になる

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:51:25.05 ID:FNQyMJh20.net
ツイッターでアホのカスがJRAのイメージとか言ってんのやで時代が変わったわ
関わってる奴らには悪いがただの博打やからなお前らに良いイメージついて国民が良くなることは一切無いんだよ
元々クズがハマるのが博打やからな国民貶めるなら競馬禁止しろよ
分かって理解してやれガイジ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:51:39.51 ID:gqrGYNWS0.net
許可取ってなかったんかw

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:51:42.52 ID:+pbtM/i60.net
ウマ娘やってるけど最近騙しうちのような感じのガチャ更新して露骨にガチャ回さようとしたり
露骨に配る石減らしたり(GWはゴルシウィークと称して石を撒いていたのをカット)
課金圧最近酷かったのは訴訟に向けて金が必要だったからか

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:51:57.03 ID:S8Zv/ogR0.net
>>476
んなワケないでしょw

きちんと情報整理しなさいw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:52:38.71 ID:yIdohvsp0.net
ゲーム業界の特許って業界にマイナス効果しかないような気がするわ
カメラワークとかさ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:52:58.02 ID:FNQyMJh20.net
>>482
元から最底辺じゃガイジwwwww
良いと思ったお前はおかしいからなwwww
>>484
今現在取ってんのがお前やろ前作品を守る為でゆっくり劇場取ろうとしたやつとお無し言い訳やなwwww
10万払えいってたくせにwwww

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:52:59.22 ID:h5pTC7OW0.net
>>479
>>459
じゃあ、告訴されてるってことじゃん、知らんがな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:53:34.29 ID:zPsgnNjo0.net
>>487
サイゲなんていつもそうだろ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:54:11.52 ID:FNQyMJh20.net
>>488
サイゲはサクセスに似たウマ娘の特許取ってるんだよね?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:54:48.98 ID:1c+eFlyx0.net
JRエーと馬ヌシが味方になってくれる(笑)
いやいや、ゲームに加担はしないだろw

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:54:59.17 ID:UhMUhzVa0.net
またコナミでした

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:56:03.53 ID:tf/Elpur0.net
>>1
ウマ娘を終わらせたらコナミ潰れるだろうな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:56:40.12 ID:FNQyMJh20.net
>>496
よかったわ正直気持ち悪かった
博打のガチャから競馬ってしかも賞賛頭おかしい

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:57:05.01 ID:IPWN/sRd0.net
コナミって昔から 版権ヤクザのイメージが強いな
今の社長は本当にゲームのことが大嫌いなんだろうな

メタルギア、 サイレントヒルは利益にならないから嫌いだが
ウイニングイレブンと自社のスポーツクラブは大好きなんだろ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:57:16.35 ID:FNQyMJh20.net
日本人がアホやからって何でも好き勝手洗脳してええと思うなよ
逮捕できないカス警察とアホの国が悪いが

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:58:46.05 ID:yIGNCWaz0.net
>>478
クッソきしょいのがプルプルとキョドりながら明後日の方向見ながら可愛い女に話しかけでもしたら
可愛い子がSNSできしょいブサイクに誘われたら死にたくなるって言ってたから
自らを悟って2次元に全振りするしかないんだろうな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:01:17.56 ID:3gwcW5x60.net
>>490
ああ、一瞬何言ってるのか分からんかったが
確かにギャンブルとソレに狂ってる馬鹿は最底辺だわな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:02:30.56 ID:CZPBhetg0.net
ときメモで競馬やりなよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:03:44.52 ID:VFW8F4bW0.net
>>460
そういや昔初代PSの時代でロード画面中にミニゲームが遊べる特許ってのがなかったかね
いまはその特許自体は期間が満了になってる?ようだがあれも当時どこかの会社が争って
別の特許を持ち出して別のタイトルを牽制したりかなりやりあってなかったかなあ
あんな先に思いついた方が勝ちみたいな時代に逆戻りして訴訟合戦起こるのだろうかw

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:04:35.53 ID:FNQyMJh20.net
>>501
何で一瞬分からんねんウマ娘が始まった時とその後のメディアの挙動ですぐ分かるやろw
それしかないやん俺ずっと言ってるからな凄い地獄が起きてるってそしたらイメージよくなってんのアホかw
テレビで歌って踊ってる部分はええよw

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:05:14.10 ID:SD9Z42Iv0.net
>>502
そーいやときメモのUI丸パクリした調教系エロゲって訴訟されて負けてたっけなぁと少し思い出した
ピコーンとか音がして調教してるSDキャラ馬鹿すぎて少し好きだったなw

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:06:15.70 ID:r1p0/nxg0.net
上上下下訴訟権利訴訟権利BA

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:06:46.00 ID:3gwcW5x60.net
>>504
そこまで全否定しといて
テレビで流すのは構わんとか、ちょっと整合性にかけんじゃね?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:09:55.21 ID:FNQyMJh20.net
>>507
正直競馬とか競輪競艇も選手は悪くないやろ
ただ商売が悪いんや
余り否定はしないが盛り上げても被害者増えるからな本質は博打やから

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:10:33.59 ID:ePiiTEVW0.net
ゴルシウィーク無くなったん?終わったなぁ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:11:01.18 ID:FNQyMJh20.net
本当は無くした方がいいと思ってるよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:11:27.20 ID:W2WXYfNe0.net
これでサイゲ十八番ネガキャン工作部隊とサイゲ戦士が静かになってくれたら平和になって良いことだな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:12:06.85 ID:1c+eFlyx0.net
これどっちにも肩入れしたくねえわ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:13:18.14 ID:FNQyMJh20.net
>>511
他に流れるだけやと思うでyoutubeやツイッチも酷いもんや
工作詐欺数字詐欺好き勝手やんよる警察がアホやから

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:13:35.80 ID:FNQyMJh20.net
ミルダムもじゃあそこも酷い

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:13:53.20 ID:HacoAjMH0.net
WBCvs競馬
ファイ!
ヤクザvsハングレ
ファイ!

こんな感じ?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:14:20.78 ID:FNQyMJh20.net
俺に二度とこんな底辺な書き込みさせないように警察脳みそつけてくれよ
今までが年上のちゃんと叱る人がいたから保たれた秩序やとやっとわかったわ分からすなボケ仕事しろカス

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:15:11.40 ID:L57ovWO40.net
それならナムコが黙ってない

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:15:36.74 ID:22LS6wvd0.net
コナミって最近話題になるゲーム作った?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:15:57.36 ID:HacoAjMH0.net
>>517
バンナムはアイマス発注してたらノウハウ丸ごとパクられたのに偉いよな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:17:20.90 ID:sKLa7RBw0.net
カメラのやつ?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:17:38.82 ID:fsfUa8zR0.net
サイゲの朴李ゲーつまんねーしな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:18:06.95 ID:BixeSwfQ0.net
ファミスタ
燃えプロ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:18:27.16 ID:0s4289Tq0.net
ワイワイワールド

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:19:13.41 ID:sKLa7RBw0.net
コナミ、今なんかゲーム作ってんの?
ジムばっか力入れてたけど、そういえばコロナでどうなってんだろ
小島監督いなくなって、どーでもいいわ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:19:23.28 ID:MfK8dggl0.net
>>127
今回の騒動の前から公式にぶち切られる位マナー悪い連中
https://i.imgur.com/vdWi5Y5.jpg
https://i.imgur.com/t7ousO0.jpg

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:21:14.91 ID:HacoAjMH0.net
>>525
このアイコンの中身オッサンだったら最悪だな…

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:21:37.46 ID:zhPh6ala0.net
まあサイゲに勝ち目はないし負けてキモ豚が発狂するの楽しみだな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:22:12.20 ID:1c+eFlyx0.net
>>525
こういう鉄オタの亜種みたいなの増やしたゲームだもんな…

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:22:46.82 ID:Auuk399B0.net
>>29
コナミにしてもスポーツクラブに特化してゲーム関連は完全に辞めた方がいい。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:23:51.23 ID:SD9Z42Iv0.net
>>518
野球とサッカーと桃鉄と遊戯王くらいしかゲーム作ってない記憶
あとはひたすら過去ゲームを食い潰していくスタイル、版権はたくさんあるし
最近は生き残りをかけてパチンコやパチスロ機作ってたはず
コロナ禍の影響でスポーツジム事業こけてたのはなんとなく覚えている

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:24:04.77 ID:A1FF7Y0U0.net
ウマ娘潰れてもサイゲは余裕でいきていけるだろ、ウマ娘潰れたほうがおもしろそうだからウマ娘死んでくれ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:24:27.44 ID:GdnBNzQy0.net
ヒャダインのイーアルカンフーの歌詞にある
出るとこ出るなら覚悟をしてよねコナミを舐めないで~♪は
やっぱそういう企業だって表してたのか

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:25:31.25 ID:YWqwTH9h0.net
羽生まこコラボくる?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:25:56.91 ID:5F7/P8ed0.net
知財関係はとにかく被告側に立つ乞食根性がお前ら

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:27:31.59 ID:1ut1Xoml0.net
パワプロと似てるって話だと思うけど、いつ特許出したか知らんが20年経ってないか?特許切れてるでしょ。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:30:23.93 ID:b5p+jk0a0.net
>>535
まさか1タイトルには1特許しかないとか思ってるの?w

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:32:21.33 ID:47ddI0HP0.net
昔ジャスティス学園でまんまパワプロのサクセスみたいなモードあった気がするけど
あれはセーフだったのか

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:32:57.26 ID:0KfUxsCp0.net
スト2とファイターズヒストリーみたいな感じか。プログラム見られたら詰んでたという。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:33:02.43 ID:X9KsN2T00.net
ウシ娘にしたらいい

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:33:11.71 ID:9jv1fcfz0.net
みんなKONAMIへのヘイト溜まってるんだな
扱いがJASRACと似てるわ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:34:13.51 ID:nj4EBLNW0.net
>>278
韓国みたいで混沌としてる

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:34:22.26 ID:FNQyMJh20.net
>>540
そういう工作ええねんサイゲは無理やからな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:34:35.18 ID:A1FF7Y0U0.net
>>540
ウマ娘の信者が多いだけじゃねえのw

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:35:04.76 ID:FNQyMJh20.net
みんなサイゲームズへのヘイト溜まってるんだな
扱いがJASRACと似てるわ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:35:05.66 ID:MfK8dggl0.net
>>127
キャラに代弁させるやつおるで
https://i.imgur.com/k4CVFi6.jpg

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:35:13.87 ID:JNOq9+L+0.net
裁判所まで情報開示されていないから
ネット情報による特許関連は噂レベル

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:35:44.78 ID:ipH8xk910.net
ハリボテエレジーさえいたら遊んでみたかもしれない

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:36:26.90 ID:M4L5LIks0.net
いやいや、お前のとこは昔からそうだぞ。ウマ娘はどうでもいいけど。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:37:11.42 ID:3tlxdPnx0.net
>>545
こう言うのも特定のキャラの印象を下げることにつながって、ヤベェと思うんだよな
芸能人の画像を煽りに使ってるやつも訴訟され始めてる感じだし

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:37:43.53 ID:88k5CWAD0.net
全面戦争で草

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:38:47.56 ID:3A4JxNOT0.net
コナミってスポーツジムの会社でしょ?
何でゲーム?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:38:53.81 ID:AGddi4wR0.net
ウマ娘の運営をコナミがやってサイゲに10%くらい入るようにするのがスマートな解決法かもね
なんか良い落としどころを探って欲しい

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:39:05.75 ID:A1FF7Y0U0.net
潰しあえ、結果、コナミとサイバーエージェントとサイゲ生き残ってウマ娘が死んでるのが俺の理想

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:39:09.28 ID:MfK8dggl0.net
>>127
日本人の1/10が敵に回るらしいぞ
https://i.imgur.com/ASJef83.jpg

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:39:24.87 ID:FNQyMJh20.net
>>550
侵害したサイゲをサイゲご用達snsマフィア詐欺集団がコナミ攻撃してるようにしか見えんがな
やり口は俺らの好きにさせないならどうなるか分かってるかみたいな感じや
全員しょっぴいて海に捨てろ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:39:54.62 ID:FNQyMJh20.net
大体権利ヤクザってなんやねん侵害しなけりゃいいだけやろボケ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:39:59.89 ID:hQxMK1KC0.net
よくわからんから三行で教えて
どっちが悪いの?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:40:18.83 ID:12B+6Mn90.net
JRAに両成敗されてしまえ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:40:35.93 ID:FNQyMJh20.net
>>557
snsマフィアが悪い

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:40:39.12 ID:pTS4IRGh0.net
プロスピにウマ娘の看板があると聞いたことあるがコナミはゲームから削除した?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:41:18.45 ID:FNQyMJh20.net
>>558
JRAも糞の博打業者やいうてるやろぼけwwwwwwwwwww
チンピラとチンピラの戦いをヤクザが制するだけやろw

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:41:24.22 ID:jRnh11Rk0.net
勝ち目がなければ裁判なんてやらないしな
どこでサイゲが折れるか

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:41:35.78 ID:QlrrrCwj0.net
なぜかオタクが発狂してるけど、権利を主張のは当たり前のことでしょう?裁判で白黒つければいい話

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:41:51.00 ID:FNQyMJh20.net
全部馬刺しにして食ってもう商売やめろカスJRAはw

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:43:50.90 ID:SALHh0G20.net
コードまるこぺぴとかかな?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:44:56.63 ID:Xq8BhcWW0.net
>>545
囲い風アンチ
サイゲ嫌いになりそうって嫌いだったわw

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:44:57.29 ID:HKhFX2wY0.net
嫌いゲームメーカーです

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:45:37.60 ID:7sDTCNY10.net
サイゲが提供してる部分て擬人化だけ、あとはパクりまくり

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:46:40.68 ID:nbF6KlM00.net
>>565
いやパワプロに似てるってだけだろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:46:59.44 ID:jSf9+Ibr0.net
ガチャ狂いは脳みそ溶けてんな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:47:13.87 ID:8MBIRBEr0.net
競馬ネタで稼いで、ちゃんと競馬に還元しているところは、ウマ娘評価するよ。
去年のセレクトセール(競馬用の仔馬の競売)で129億円中22億円分藤田晋が競り落としてた。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:47:16.94 ID:9rPwlR5F0.net
>>11
サイバーエージェント

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:47:26.04 ID:FSKj9NjP0.net
これってコナミと係争中なのでサービス一時停止しますってなったらガチ課金勢はコナミにヘイト向かうんじゃね?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:47:26.30 ID:1ZcEHNn30.net
サイゲと信者もイメージ最悪で嫌われてるってことを自覚したら?w

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:48:25.06 ID:7/uYZXR60.net
ウイポは静観

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:48:31.95 ID:FNQyMJh20.net
>>569
パワプロ部分はいけたんやけど後でコナミがアプリにした方に引っかかったw

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:48:40.62 ID:fsfUa8zR0.net
どうせクソゲーだしサ終でいいだろ😁

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:49:29.56 ID:FNQyMJh20.net
そもそもライバルなのよサクセスアプリとウマ娘が
それでアプリだしたのが2015年だからまだ特許キレてないそこもサイゲがパクってたってだけ
素直に昔のパワプロ部分だけなら勝ってた

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:50:20.59 ID:TUUfEs5v0.net
>>573
どうみても
調子に乗ったウマ娘運営が悪いだろ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:50:40.93 ID:FNQyMJh20.net
>>570
ガチャだけちゃうわ博打もじゃ正当化しやがって気色悪い

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:51:03.36 ID:nbF6KlM00.net
コナミは元々嫌われてんので便乗ヘイトも普通に多い
まあ嫌われてる方につくのはここらしいが

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:51:29.41 ID:wty/fGHu0.net
白猫の件を思い出す
あれはどうなったんだっけ?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:51:55.06 ID:bzaLHxmG0.net
>>557




584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:52:14.14 ID:vGaMI/nM0.net
割とコナミが勝ちそうな気がするのだが、ライセンス料として毎月1割よこせとかいうのかな?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:52:18.85 ID:8MBIRBEr0.net
>>554
JRAはどっちかというとウマ娘嫌ってるよな。
社台ら界隈も現役種馬はぜってー許諾しない姿勢だし

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:53:18.96 ID:Q1ryknvk0.net
ときめもでも訴訟してたのに飽きないなー(´・ω・)

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:53:31.50 ID:GoKeN+Vk0.net
特許ゴロだもんな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:53:42.91 ID:8MBIRBEr0.net
ところで、どういうところが特許侵害なん?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:54:32.97 ID:TUUfEs5v0.net
>>569
似てるっていうレベルじゃないだろ
パワプロプレイしたことないのに適当に言うなよ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:54:38.63 ID:n2c8RAk70.net
>>585
でも社台のウマ出るって発表されたよ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:55:10.78 ID:6NurVs9k0.net
今回の経緯見たらサイゲがガイジなんだよなぁ…
特許問題を感情でKONAMIはダメとか言ってんのヤバすぎる

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:55:55.21 ID:FNQyMJh20.net
>>590
金入れば何でもOKよ
それ利用してるカス共逮捕して欲しい

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:56:27.59 ID:VRI5WMoB0.net
>>585
ネオユニヴァース出てるよ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:57:06.39 ID:LJJHyqIb0.net
旦那と一緒にこのゲーム始めたけどやけに飲み込み早いから疑問に思ってたら
「パワプロみたいなもんだから」

本当にパワプロみたいなシステムだったんだなw

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:57:42.11 ID:MUApL7U90.net
こんだけ泳がせといて今更感ある

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:57:44.26 ID:ZeBTwo1Q0.net
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語ったブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:57:47.28 ID:nbF6KlM00.net
>>589
どの道今頃の時点でコナミの特許ゴロは誹りを受けて当然

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:57:52.73 ID:y70b4LPq0.net
これが通るならMTGからお前のとこの遊戯王、うちのゲームシステムと同じやから賠償金と販売禁止!ってのも通るのか?

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:58:03.73 ID:M4L5LIks0.net
>>591
今までの蓄積があるからしょーがない。

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:58:08.70 ID:GoKeN+Vk0.net
>>591
それくらい嫌われてんだわコンマイさん

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:58:21.43 ID:g4xeJCxZ0.net
>>1
cygamesってカードゲームの世界大会で違反者出して大恥かいた会社だよね?
壊れた社員が多いんじゃない?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:58:42.85 ID:4/XsiYa50.net
落ち目のコナミがいちゃもん付けてるように見えるけど
勝てる算段があるからにはなんかあるんだろうな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:59:08.76 ID:Uv1s6BPk0.net
コナミは特許ヤクザ

ケンカ売った相手が悪いわ…

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:00:34.07 ID:ZeBTwo1Q0.net
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベランであるシャーマン氏は2021年4務官に就任し、米中関係どさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する職務シャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。ブリンケンもバイデン2期目やらないていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:00:50.35 ID:PDKrowe40.net
>>582
コロプラが裁判で時間稼ぎしながら該当システム修正してその後任天堂に金払って和解って感じ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:01:13.93 ID:w6G+Uu/g0.net
サイゲの発表で表に出るとかバチバチにやりあう気満々やな
しばらく楽しめるわ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:02:47.08 ID:Akxlks1m0.net
そりゃ名前パクったらあかんわ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:02:53.45 ID:8MBIRBEr0.net
>>590
そりゃ、2年続けて20億オーバー買ってくれてるのに、無下にできないでしょう。
それ当て込んで張り切って仔馬生ませてるわけだし。
社台界隈が冷たいから、今年はセレクトセールで買うのやめる、
ったらそれでもう2割近い売り上げ減よ。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:03:03.08 ID:BLEgDYHv0.net
Mリーグ(藤田設立)のコナミ麻雀ファイト倶楽部は大丈夫か?

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:03:15.22 ID:iO3arKlB0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
コナミの知的財産戦略

コナミにおける著作権・特許権・商標権などの知的財産権の取得と行使は排他性が高く、著作権法・特許法違反に該当すると判断した事案に対しては厳しい姿勢で臨んでいる。

知的財産の占有と自主管理

1999年には野球ゲームでプロ野球選手・球団名の実名を使用する権利を日本野球機構との契約により独占し、他社の野球ゲーム発売に際し、コナミを介してのサブライセンス供与を渋ったとして後に独占禁止法違反で公正取引委員会から警告を受けている[7](DRAMATIC BASEBALLを参照)。

1999年頃から2000年にかけて知的財産の保護等を目的に自社製品名の商標登録に合わせて他社製品・名称等を登録する動きがあった[注 1]。

違法ではないものの同業他社や出版社が発行する著名な雑誌名にまでコナミが商標登録を行った動きに対してユーザーや関係者から批判が起こり、一部ではコナミ製品への不買にまで発展[注 2]。

中には特許庁に商標登録しないよう働きかける運動も行われ[8]、最終的に特許の取り下げ・拒絶査定によりコナミが申請を行った他社製品等の名称は商標登録されない結果になっている[注 3]。

2010年冬のコミックマーケットで同人サークル『Diverse System』が発行する予定だったCD『Dear,Mr.wac』『D16』に対し著作権侵害として販売差し止めを行った。それ以来BEMANI関連の同人CDが激減している[9]。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:03:32.50 ID:iW/hm5mJ0.net
でもコナミってスロットのG1ダービー倶楽部でウマ娘や他の作品パロネタやってるよね?
ダブスタもいい所だな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:03:43.79 ID:5F7/P8ed0.net
>>598
特許取ってんの?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:04:20.95 ID:vibjhXdE0.net
コナミファンボーイ☺

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:04:55.16 ID:FNQyMJh20.net
>>611
ゲーム会社はよくパクリ合いやった後に訴訟するw

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:05:37.59 ID:8MBIRBEr0.net
>>606
金あるから返り討ちにしてやんよ、ってなものでしょう。
和解勧告も蹴って。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:06:56.07 ID:GdnBNzQy0.net
任天堂の法務部は優秀らしいけど
コナミの法務部はどうなんだ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:07:03.24 ID:PDKrowe40.net
最初の全面否認はたんなる様式美だからw

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:07:06.15 ID:BLEgDYHv0.net
>>550
Mリーグにコナミが出てる時点で全面戦争とは言えなさそう

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:07:58.69 ID:Vl/immju0.net
コナミはそこまで裁判強くねえよw

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:08:42.64 ID:IgP/7K+y0.net
>>24
ほんとそれな。
明かされてないなら明かされてないと書くべき。無能記者増えたよなぁ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:09:58.99 ID:Akxlks1m0.net
メタルギアをバイオ風に作ればいい

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:11:11.99 ID:Q1ryknvk0.net
ビガーパンツをカッコよくみたいに言うなよ(´・ω・)

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:12:17.52 ID:yBVTQ22u0.net
パクリだけなら黙認されたのによりによって特許取ろうとしたからなサイゲ
そりゃコナミも本気で潰しに来るわ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:12:26.63 ID:kDhlM5Ir0.net
コナミってずっとこんなことしてるね
よっぽど美味しいんだろうなぁ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:13:24.86 ID:f0otBv1U0.net
コナミ
カプコン
スクエニ

絶対に買わない

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:13:42.00 ID:V3PyAopz0.net
ハイパーオリンピック出した頃がピークだった
悲しいなぁ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:15:09.32 ID:fsfUa8zR0.net
ウマはクソゲーだからなあ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:15:32.50 ID:uBmR696C0.net
>>581
普通にゲームプレイしてるだけならコナミは面白いゲームを出していたメーカーという印象になるしな
業界に興味を持ちだし関連ニュースを調べていくと途端に印象が悪くなるメーカーではある
まあ過去作の評価が有るから完全には嫌いにはなれないが

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:15:39.80 ID:lyrsyDlU0.net
ここの藤田晋という元代表は奥菜恵とT年半で離婚していた

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:16:49.65 ID:qx0SYr3p0.net
>>623
特許とれるとういことは既存特許に抵触しなかったり新規性があるって認められたってこと
なので論点はそこではない

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:17:14.54 ID:6+VM4du90.net
ウマ嬢ならよかったのに。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:17:50.60 ID:hrNjok4Z0.net
コナミ怖いね〜

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:18:02.64 ID:Vl/immju0.net
>>628
コナミが面白い印象があるのはまあまあ年寄りだろ
今は音ゲーぐらいだし

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:19:18.74 ID:3eA2qWs40.net
>>623
以前から協議はしてたってのは両者言ってるから黙認されてない
で、サイゲの主張は特許侵害してないって形なんだから、
主張してる新規性を潰されないように新たに特許とらざるを得ないところまでは当然の流れ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:19:40.82 ID:l9/Mzga+0.net
原神みたいなパクりでもおとなしくパクってれば訴えられないものを

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:19:43.43 ID:LVA57p370.net
>>615
裁判所から和解勧告が出る時点で負け筋だけどな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:20:19.18 ID:8cCO3nfE0.net
>>630
とれてないから周知されて
コナミへの特大の宣戦布告になった

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:21:14.94 ID:BLEgDYHv0.net
>>625
カプコン叩かれる理由が良く分からん

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:21:26.53 ID:TUUfEs5v0.net
>>630
サイゲは特許取れたのか?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:21:43.01 ID:fsfUa8zR0.net
シナチョンでもこんなに丸パクリはしないのにな

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:23:09.35 ID:JkIM6JQ60.net
「コナミ」と書いただけで訴訟起こされても不思議じゃねーな
コナ○とか○ナミにしとくか

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:24:17.89 ID:6oXIKOG70.net
ゲーム業界なんて亜種作品だらけじゃねーのか

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:26:12.54 ID:jRnh11Rk0.net
白猫は特許のシステム変更して和解金払ったみたいだが
ウマはシステム変更無理そうだし和解金払った上で使用料払うしかないな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:26:33.78 ID:3eA2qWs40.net
>>637
宣戦布告になってないよ
特許侵害で協議中で、侵害してないと主張しておきながら特許取らずに放置してたらただのバカだろう

さらに別のメーカーに対して、このシステムの特許はウチが持ってますよと商売始めたら宣戦布告
コロプラが任天堂を怒らせたのはそれをやろうとしたからではないか、という噂がある

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:29:41.72 ID:bvAyCtVR0.net
ええか、大きく育ったら刈り取るんやで

646 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:29:44.70 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア   っていうか、おれはコナミ側だな… ウマ娘はパワプロのシステムの

”流用”でしかない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:29:47.44 ID:yJ2Li3Ql0.net
ゲーム性がパクリなのは事実なのに頭ウマ娘のキモヲタキモすぎ

648 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:31:11.31 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  これが許されるのであれば… なんでもかんでも パクっても問題ないって事だからな


まぁ… この勝敗によって… ゲーム業界がどうなるのか 決まる ”まで”あるな

サイゲが勝てば パクりはOKだし、 コナミが勝てば パクりはNGになる
どっちが勝つかによって… ゲームづくりが変わってくるわけ

分かる?

649 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:31:59.05 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  ぶっちゃけた話、 事実としてあるのは


サイゲのウマ娘のゲームシステムは パワプロのシステムの ”流用”です。
それは間違いない。

650 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:33:17.53 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  それを 許すのか、許さないのか 議論は ”そこ”だよな


ゲームの差し止めを要求しているわけだけど、それは… 呑めない相談だよな

という事は… コナミさんに”許可”を貰わないといけなくなる
何故なら、パクりだから

法律がどう・・・ 判断を下すのか 見ものですね

651 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:34:08.39 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  おれはコナミの味方でも、サイゲの味方でもない、ウマ娘に興味はない。

だが… これはかなり大きな問題だと認識していて、事件そのものには 興味はあるよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:35:06.93 ID:oUqzIkGY0.net
ウマ娘は馬主との協力や信頼関係で成り立ってると言うが、それはKONAMIのGI-WorldClassic RISINGも同じだろ

GI-WorldClassic RISINGは一昨年で25周年だからCygamesの歴史よりも長い
Cygamesの設立は2011年だから

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:36:18.20 ID:EEbCDcFR0.net
どっちが勝とうと別にいいけど・・・
ウマガイジはまだ特許侵害の詳細とかもはっきりしてないのに他のゲームに凸するのやめろ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:37:24.23 ID:PK88FVay0.net
>>7
坊や
それをパテントと言うんだよ

655 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:37:46.32 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  しかし… パワプロ君のシステム流用だからな これは ”事実”だし

656 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:38:09.81 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  ウマ娘を遊んでいる人達も 実は パワプロくんで遊んでいたってわけ。分かる?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:38:47.07 ID:yJ2Li3Ql0.net
頭ウマガイジが山程コナミに電凸してるからわざわざこんな事言わなきゃいけなくなった感じ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:39:08.04 ID:orCrCRdC0.net
ボタン入力とかの画面制御系とかなら分かるがゲーム内容に特許っておかしくないか?
それが許されるなら過去の何かには絶対似てるからゲームクリエイターが訴訟されまくるリスクがでかすぎる職業になって壊滅すると思う

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:40:51.40 ID:bAGU6YHJ0.net
大きく育ったタイミングで美味しい汁を頂かないとね

660 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:41:25.02 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  ウマ娘ユーザーで パワプロ経験者によると…

「当然、許可を貰っていると思っていた」 との事

パワプロ君のシステムで ガワだけ美少女ウマ(?)なんて 許されるわけないだろ
これ実質、パワプロ君だからね

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:42:03.32 ID:rVxE2Nhk0.net
>>658
実際、ゲームシステムの特許関係はちゃんと網羅できてる人いないか、いても少ないんじゃねえかな
数が膨大すぎんねん

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:42:05.65 ID:6JOOYhJY0.net
サイゲームズに勝ち目はあるのか?

663 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:42:17.28 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  >>659 コナミ側に問題があるとしたら ”そこ”だよな

もっと 早く言えよってw 訴えるんだったら もっと早くしろって

このタイミングで言うなし ってwww

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:42:32.09 ID:8yGtOo+g0.net
>>659
前から騒動にならないように、コナミ側は調整してたのに、反故にされ2年間たったから今があるんやぞ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:42:38.83 ID:CU9SZqyO0.net
>>652
KONAMIのアケゲーの競馬はリーディングサイアーの頃から許可取ってないぞ
馬名は許可なく勝手に使えるからウマ娘で使えない馬も平気で出てくる

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:43:17.05 ID:g2pZSXdV0.net
今までコラコラしてたのが裁判!ってなっただけで何で今・・・って事では無いんでしょ?

667 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:43:28.74 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  絶対的な事実としてあるのは これはパクり… いや ”流用”です

668 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:44:06.61 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  パワプロくんのゲームシステムって ”フリー素材”じゃなかったのかよ・・・

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:44:17.91 ID:oUqzIkGY0.net
>>665

それはCygamesのやり方に難色を示す馬主が少なくないからなのではないか?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:44:38.86 ID:6oXIKOG70.net
コナミも心せめーな
二番煎じ三番煎じの方が人気になるなんてどこでもある
嫉妬でしょ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:45:01.57 ID:8yGtOo+g0.net
あれもこれもとか、いまさらとか、突然ズルいみたいなこと言ってるやつがいるが

コナミはサイゲと穏便に済ませようとしてたのに、コナミ側に納得行く回答なかったから今回

いまさらでも突然でもないし、別ゲーは別ゲーそれはそれ

672 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:45:43.30 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア   40億円はウマ娘の利益からすると ”安い”もんだが

ゲームの差し止めはまずいよな コナミに上納金を払う必要がある

そもそもウマ娘のゲーム性をガラリと変えれば 続けられるのだろうか?
それは分からない

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:46:42.95 ID:TUUfEs5v0.net
>>670
亜種とか二番煎じじゃなくて丸パクリだろ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:47:17.14 ID:0lVp1jkf0.net
>>669
馬名の無断使用問題はサイゲとは何も関係ないから
SEGAのスタホだって許可取らないでディープやキンカメ平気で出してる本来許可はいらないで使用可能
サイゲは擬人化までしてるから義理を通してるだけ

675 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:47:18.74 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  ユーザーっていうか… 普通に 遊べば分かるけど

ウマ娘 と パワプロ君 は ”同じ”なんです。ゲームはね。

ただウマ娘の場合は ガワ が 可愛い女の子なんです。

676 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:48:21.15 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  あっ、ちなみに ウマって設定なんだけど まぁ… 美少女ですね。

普通の二次元美少女です……。

まぁそれが パワプロの… システムで… プレイできるっていう… それだけのゲームなんですけど
めちゃくちゃ利益をあげていましてね…

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:48:45.02 ID:PK88FVay0.net
Cygames「従来技術です」
って言い訳が通るかどうかw

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:48:45.71 ID:yR/Y2zGc0.net
ソシャゲ開発会社なんてあり物のゲームのガワだけ変えてエロと射倖心で集金してるだけなんだから健全なゲーム文化の維持のためにもさっさと潰すべき

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:49:08.33 ID:c5GjXOFV0.net
ゲーム業界の慣習でシステムはパクリおkじゃないのか

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:49:56.97 ID:9sil8xUl0.net
まあ現状わかってることはウマガイジが頭悪すぎて失笑ものってことくらいだな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:50:05.31 ID:oUqzIkGY0.net
推測するにCygames側が何かしでかしたようにした思えない

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:50:10.54 ID:JmjkBgjZ0.net
もうシステムなんて出尽くしてるから、似たり寄ったりは仕方ないんだけどなw

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:50:19.48 ID:BsIk0wuK0.net
>>540
先駆者が作り上げた物を既得権益だと思ってる人が多いのかもね
有って当たり前の物も誰かが時間を掛けて作り上げた物
でもそれを自由に使えないのは既得権益だからだぁになっちゃう

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:50:30.12 ID:LwkBWnjx0.net
俺の知ってる50台無職は一日中ウマ娘やってるらしい
サービス終了とかなったら死ぬんじゃないかと思ってる

685 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:50:37.67 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア   >>677 それは ”嘘”ですよね? 

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:50:37.73 ID:StArpkZe0.net
なんで今更

687 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:51:15.01 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  >>686 コナミに問題があるとしたら ”そこ”だよ なんでこのタイミングで

訴えたのかって話だよ。

すぐ気付けただろうにww

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:51:58.62 ID:g2pZSXdV0.net
>>684
なに・・・新しいうま娘を見つけるさ・・・

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:52:41.91 ID:mruEQV140.net
今回はサイゲのやらかしとは思うが、それ以前にコナミは敵作り過ぎなんだよな。
今じゃ息しただけで死ねって言われるくらい嫌われてる。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:53:23.79 ID:yJ2Li3Ql0.net
>>687
何が問題?頭大丈夫?

691 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:53:43.73 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  今更訴えられても… ”困る”だろ これだけウマ娘のコンテンツが育ってきてんのに…

オジャンなんて出来るわけないじゃん… 訴えたタイミングは 恣意的なのか、そこは議論の余地はある

しかし… ウマ娘が パワプロ君のシステム、ゲームシステムの流用である事は疑いの余地はない。
それを自社の開発で たまたま似通っていたとか そんな言い訳は通用しないだろう

通用したら… 「知らぬ存ぜぬ」で パクりまくればいい”だけ”になる

パワプロ君が ”フリー素材”になるぞ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:54:19.67 ID:lGTmQQ9a0.net
プリコネのガワ変えただけ
FGOのガワ変えただけ
AFKアリーナのガワ変えただけ
世の中に山ほどあるのに

パワプロのガワ変えただけがダメな理由が分からん
ガワ変えて、ちょっとアレンジすれば別ゲー扱いだろ

PUPGに対する荒野行動は完全パクリでNGだろうけど
PUPGに対するFortniteは別ゲーだろうに

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:54:21.48 ID:o/i6UEAX0.net
コンマイは893体質どうにかした方がいいと思うけど

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:54:29.15 ID:TUUfEs5v0.net
>>690
見えない奴にわざわざ構うな ◆でNGしとけ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:54:32.92 ID:CnXcKssa0.net
>>623
盗人猛々しい
それは黙ってられないな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:55:06.33 ID:PK88FVay0.net
>>685
うん無理筋でしょうな
基本特許は強いw

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:55:09.56 ID:fsfUa8zR0.net
>>684
もう痴呆老人だからソシャゲしかできないんだろな
ウマなんてソシャゲの中でもクソなのに

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:55:15.53 ID:o/i6UEAX0.net
役員のほとんど東城会幹部みたいな感じなんだろうなw

699 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:55:28.24 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  パワプロが ”フリー素材”でない以上、特許侵害を訴えているコナミの勝ちだろうが!!

これでコナミが勝たなければ ”法律”に意味は無くなり パワプロは”フリー素材”になる!!!

いやそれだけではなく すべてのゲームの ”知的財産”が ”フリー素材”になるのだ!!!!

700 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:56:43.94 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  この裁判の勝敗は

ゲームのゲームシステムは フリー素材なのか 否か 決める ”重要なモデルケース”になる

もしサイゲが勝てば…  どんなゲームも フリー素材になるわけだ

どうぶつの森であろうと、スプラトゥーンであろうとな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:57:11.16 ID:c5GjXOFV0.net
キャラや名称なら分かる
けど今までのものをまったく使わずにコナミは作れんの?w

702 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:58:13.60 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア 任天堂の独創的なゲームを…… ”フリー素材”にして ガワだけ、美少女に変えて

大金を稼ぐことが出来る
もし訴えられても 「社内技術の蓄積です」って 言えば  前例に倣って 無罪になるだろう


それを許すのかどうか だ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:58:18.88 ID:4QL3/YTN0.net
結局コロプラが特許取ろうとしたのを任天堂が釘指したのと同じ流れ?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:58:32.72 ID:BsIk0wuK0.net
>>686
暫くは話し合いをしていたのかと
サービス続けるなら特許使用使用料を云々的な
で特許には抵触しないと主張され拗れた結果の訴訟
そんな流れでは?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:58:32.74 ID:TWnnNnZR0.net
ウマの育成システム怠すぎて無理だったけど
これを機に完全に変更してくれるならまたやってもいい

706 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 08:59:22.43 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  個人的には許されない事だよ。 

任天堂のゲームは任天堂のゲームだし、コナミのゲームもコナミのゲームだ。

パワプロ君の”流用”は許されない

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:59:58.06 ID:OjkGqrfG0.net
泥仕合楽しみだわ
ウマ娘とかどーでも良いけど、どっちも頑張れ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:00:27.45 ID:xG2L07hm0.net
ゲーム業界全体の発展考えて特許元が暗黙の了解で訴えてないだけとか聞くが
コナミは一番美味しく収穫できるまでサイゲ泳がせてただけだから嫌われてる

コロプラはぷにコンとか自社の特許にしようとしたから任天堂様にボコボコにされたんよね?

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:00:38.88 ID:YPxPXPKP0.net
>>703
ウマ娘側わウマ娘側で特許を取得していてそれを主張しているから
コロプラとは違う

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:01:02.14 ID:jBQosTnc0.net
コロプラは特許取って別のとこから金取ろうとしたんだよね?
サイゲは特許取っただけなら、むしろコロプラの位置がコナミなのでは?

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:01:12.77 ID:YmkA6/JE0.net
これは100%無理
コロプラは画面操作系でもろに特許に被る部分使ってたからグレーだけど、それでもグレーってだけで和解しただけ

こういう訴訟した例はいくらでもあるけど、ゲームのシステム面で似てるからアウトなんて判例は1件もないし、ほんとに丸パクりで誰がどう見ても同じゲーム以外は勝ち目ゼロなのよ。

コナミも勝てるとは思ってないけど、似てるよね?わかってるよね?和解して金は払えよ?っていう要求でしかない。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:01:40.30 ID:lGTmQQ9a0.net
こんなの通ったら、日本のスマホゲームは終わりだろ
パクリ放題の中国企業に一掃されるよ

ただでさえ中国企業にシャア奪われてるのに
自由に作れる中国と、似たようなシステムは使えない日本じゃ、相手にならない

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:01:49.43 ID:o/i6UEAX0.net
そのうち新庄剛志を訴えるんじゃないかと思ってる

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:01:50.56 ID:X1J2msc90.net
>>694 ID:TUUfEs5v0
>>690 ID:yJ2Li3Ql0
みたいなコナミ信者が慣れ合ってこのスレは成り立っていますw

ホッカルもお前らの仲間なんだから仲良く混ぜてやれよww

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:02:24.86 ID:fo6KW/z/0.net
承認欲求の塊の馬主とかは援護してくれんじゃねw
Nから始まるやつとかさ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:02:55.41 ID:o/i6UEAX0.net
>>712
♪今は良いのサ全てを忘れて~

717 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 09:02:59.21 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  >>708

>コナミは一番美味しく収穫できるまでサイゲ泳がせてただけだから嫌われてる


ふーむ。
穿った見方だが……、そういう見方をしなくても…ウマ娘コンテンツは デカくなり過ぎている…

もっと早く 気付く機会はあったのではないか…

もしもっと早く訴えていれば…… ウマ娘がここまでデカくなる事なく 差し止めに出来たのでは

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:03:00.57 ID:wY52XXAX0.net
こじれきったらコナミMリーグから手引いたりする?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:03:11.90 ID:g2pZSXdV0.net
ゲーム続けられるの?って不安になってガチャ売り上げ下がるからサイゲも早く決着付けたいだろうけど
減価償却終わったと判断して泥レスリングしながら終わるタイミングを見計らうってのもあるのかなぁ?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:03:16.52 ID:Ug0Y9F/E0.net
お前頭の中身昭和か?wwwww
考え方が古いいんだよ
そんな会社はもう通用せんし
進歩も無いだろ!

俺からしてみれば
どんなお仕事にしても
自分にある発想、自分には無かった発想
自分の発想が盗まれたり
人の発想を盗んだりすることで
お互いに良き作品が生み出され
日本の作品が増えて行くのって
素晴らしい事だと思う!

クリエイターからすれば
パクりパクられは日常茶飯事なこと
自分の発想が盗まれるってことは
良い発想だと認められた事にも繋がるし
他人の良い発想を盗むことは
自分のスキル強化にも繋がると思うんだ!

もう盗み盗まれで騒いでる会社は
この先も絶対進歩しない会社だし
未来が無いよ!(コナミ)

お互いに良い所を取り合って
お互いに良い作品が増えて行く事は
むしろ日本文化にも繋がる宝だと思うよ!
俺はそう思うけどな。

だいたいコナミも盗み作品沢山あるけどなw
自己中な会社や企業は今後も発展して行く
見込みがゼロだから絶対にユーザー達の期待を
裏切るのが目に浮かんでしまうんよね!
残念だけど

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:03:20.28 ID:qoQtIgW40.net
キモ豚気持ち悪いからコナミがんばれ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:03:52.82 ID:TUUfEs5v0.net
>>715
「馬主の間ではウマ娘に文句言ってる人なんていない(キリッ)」とか言いそうw

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:04:13.50 ID:X1J2msc90.net
ホッカルを受け入れないコナミ信者ってマジちぃせえなww
コナミ信者というよりコナミから金もらっ(

724 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 09:04:15.90 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  このタイミングで ”今更”ってのは ある。気付いたのが ”今更”ってのはありえないかと……

”準備”は必要だったんだろうが…… 消費者としては ”今更”だよな…

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:05:02.82 ID:YNWc73iW0.net
どっちに転がってもサイゲにはあんま良い影響はないな
これやられると許可とかコラボに難色示すとこが出てくる
課金にも影響する

726 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 09:05:32.05 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  おれはどっちの信者でもないから公平に見てるよ >>723 

ウマ娘のゲーム性が コナミのパワプロの流用なのは事実 

ってな

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:05:36.25 ID:QUztM/wX0.net
馬並みなのね~ 貴方とっても~

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:06:40.94 ID:itbiEuZQ0.net
プログラミングに特許なんかあるの

729 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 09:06:54.13 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア サイゲが勝てば ゲームのシステムは ”共有財産”として ”フリー素材化”すべきって事になるが?

おれはそれでも構わんが…

任天堂が怒り出しそうだぜ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:07:02.80 ID:X1J2msc90.net
>>726
ホッカルは寛容でさすがw

ただ
>>694 ID:TUUfEs5v0
>>690 ID:yJ2Li3Ql0
みたいなコナミ信者の不寛容さについて俺は書いてるんだなw

あとパワプロ特許は20年で切れてる定期

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:07:07.37 ID:c5GjXOFV0.net
開発費も高騰してるしバクチで今までこれやったこと無いってゲームを出すのは難しいんだよ
何々系でうちはこういう要素を追加しましたってのがほとんど

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:07:23.30 ID:lGTmQQ9a0.net
そもそも野球ゲームと競馬ゲームで、根本から違うじゃん
育成部分がちょっと似てるだけで・・・

これで金取ろうって、コナミも無茶苦茶だな

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:08:27.76 ID:OjkGqrfG0.net
これは今後の抑止のための牽制でしかない
カネ取れてウマ娘の終わりを早められたら成功

734 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 09:08:53.55 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  任天堂は”法務部”が強いからな… おいそれとパクれないだけで・・・

任天堂の斬新なゲームなんて 宝の山なんだから… パクっていこうっていう輩なんて
ごまんといるからな

もしサイゲの主張を認めたら、もうやりたい放題だろう

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:10:08.81 ID:jBQosTnc0.net
これがまかり通るなら、新しいゲームなんかどこもつくれなくなる
そんなの無視して好き放題にできる中韓以外な
外貨得る手段なくなるぞ
政治介入していいレベルの事案

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:11:18.94 ID:DMXYW8EQ0.net
そういやコロプラどうなった?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:11:33.34 ID:3QKTjnoV0.net
コナミ側が勝てる見込みがついたって事かな?

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:11:49.50 ID:fsfUa8zR0.net
ウマ娘なんてクソソシャゲははやくサ終すべきだよな😁

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:11:55.53 ID:g2pZSXdV0.net
パワポケプレイヤーからしたら
あーねコレが現実だから
って感じの反応でしょうな

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:12:47.23 ID:WwDK7FOh0.net
昔だったらお金入れてビデオゲームで遊ぶシステムそのものに特許取られてたらどうしたんだろね

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:13:02.50 ID:+E+3vK380.net
もうウマの版権コナミに無償譲渡して終わりでいいだろ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:13:15.76 ID:qp/gDc4P0.net
良くあるシステムとかいうが、何もないまっさらな状態からそれを生み出せんのかよって話になるとそれは難しい事だ
開発者や企業の努力は守られるべきであり、無断借用は許されないだろう

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:14:22.36 ID:AQLiIO620.net
ダビスタの作者も訴えろよ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:14:33.20 ID:iSqpkNKh0.net
>>736
システム修正して修正前の分のライセンス料任天堂に払って和解
コロプラは散々叩かれてたけど結果だけみれば任天堂相手にうまい妥協点に着地できてた

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:15:15.08 ID:Oj/+Xx1A0.net
パクっただけじゃ飽き足らず、それを特許申請して自分のモノにしようとしたのか?
まんまコロプラムーブじゃんwwww

746 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 09:15:24.39 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  パワプロのシステムは特許切れてんの? あぁなるほど 特許切れてから…

ウマ娘に使ったってわけか?それなら問題ないだろ 特許切れてんだから

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:16:18.12 ID:fsfUa8zR0.net
ウマサ終したらお祝いだな😋🍻

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:17:01.06 ID:2sucMt8s0.net
コナミって3Dモデルに着せ替え出来る機能の特許を所得してるんだっけかな
そのせいで他社は衣装製作にモデル起こしから始めないといけないので無駄なく労力と時間が掛かる
とか聞いた事があるな
スマホのラブプラスで通信障害による衣装読み込み不良で裸になる不具合とかも出してたな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:17:11.79 ID:xc402C510.net
>>264
100:0でサイゲがクソじゃん

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:17:49.60 ID:tapHOpPD0.net
>>728
コードの盗用ではなくて、ゲームのシステム「育成モード」がパクりだと主張しているのだろう

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:18:10.99 ID:jRnh11Rk0.net
>>744
いや普通に負けじゃない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:18:15.86 ID:xc402C510.net
>>748
特許は取るのにそれを活かす技術は持ってないんだなw

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:18:30.71 ID:lGTmQQ9a0.net
ソニーのウォークマンが圧勝だったのに、違法だからmp3はダメよって言い出して
そんなの関係ねぇって、アップルがipodだして、韓国がmp3プレイヤーだして
ウォークマンのシェアはほぼゼロになった
そして、ウォークマンもmp3をOKにしたけど、手遅れ

問答無用でパクってくる外国勢が居るなかで
日本企業だけ法律守っても、終わるだけ

自由に作れる中国と、似たシステムを使えない日本で、相手になるわけがないだろう
日本のゲームに止めを刺したコナミの罪は重い

754 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 09:18:50.53 ID:BXBDQpWC0.net
パワプロ関連の特許は2019~20年の間に切れているようだ。


ゲーム配信延期に関するお知らせ
2018.12.15 13:10
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』は2018年冬の配信開始を予定し開発を続けてまいりましたが、
このたびさらなるクオリティ向上を目指し、配信予定を延期させていただきます。


(;´Д`)ハアハア  なるほど…  延期する事で 特許切れを待って リリース

問題ないって事か?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:20:09.50 ID:gA9vCXhf0.net
前例があるならサイゲ負けるわ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:20:13.10 ID:UjdvsyAR0.net
>>7
ウイイレとパワプロだろ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:20:25.24 ID:Rf0nbfCJ0.net
パワプロってやったことないからさっぱりわからん

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:20:56.06 ID:xc402C510.net
>>753
ソニーは昔から独自規格普及させようとして大失敗ばっかしてるのに学習しないよなぁ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:21:17.52 ID:jBQosTnc0.net
そもそも特許取り合い合戦は日常で被りだらけだろ?この業界
それを行使してお金を得ようとするのが業界の商慣習としてアウトな行為なわけだろ
それをしたのがコロプラとコナミなわけじゃん?
コロプラムーブしてるのはコナミなのに、コナミ擁護してる奴おかしいんじゃね?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:21:44.41 ID:o/i6UEAX0.net
異世界転生小説書いたら「異世界転生」は特許取ってるからお金払って!!って言ってるようなもん?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:22:05.39 ID:fVzLATMX0.net
>>754
特許なんか一つのコンテンツに複数あるのはザラ
てか流石に特許切れのカテゴリ案件で訴えるほどコナミはバカじゃないだろ

762 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 09:22:10.62 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア   取り合えずどうなるか分からんが 静観しておこう

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:22:50.74 ID:m4wlhLb50.net
サイゲ戦士出張ってんねー

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:23:24.72 ID:xc402C510.net
カプコン特許のカメラが壁を透過する奴はもう切れたんだっけか
あれのせいでクソカメラゲームが大量生産されたなぁ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:23:28.36 ID:V+9hjDXm0.net
インベーダーをパクらなかった企業だけが石を投げなさい

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:23:30.15 ID:P+9dQA9R0.net
コナミのプロスピとメジャーリーグのTHE SHOWのグラフィックの差がps3とps5くらい差が有って辛いです

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:23:31.31 ID:NDlZASzz0.net
ヤバいですね!

768 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 09:23:35.42 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  サイゲは正直に言う事だ。 パワプロ君のシステム流用は 意図的だってな

でも 特許が切れてるので ってな

そこで勝負すべきであって、嘘をつく事は得にならんぞ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:24:34.43 ID:edELs2eJ0.net
>>740
お金で鍵を買って、鍵を投入したらプレイできるように
って感じで回避する
割りと昔は回避の手段も寛容だった気がする(ロッチとか)

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:24:40.58 ID:jBQosTnc0.net
まぁコナミ勝ったらウィーザーズが全力で殴りかかってくるだろねぇ
今まで遊戯王で儲けた金全て払えパクリ企業つってね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:25:07.12 ID:z/HRdmDW0.net
サイバーの株価下がってて草😂

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:25:50.12 ID:fVzLATMX0.net
>>760
味噌ラーメンで特許取ってて他の店が辛味噌ラーメンってメニュー出したら特許侵害だって言ってる感じじゃね?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:26:01.25 ID:jBQosTnc0.net
>>766
PS2とPS3くらいでは?

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:26:08.95 ID:Ug0Y9F/E0.net
目立ってバズって一気にウマブームが上昇したことがきっかけで気に入らなくてコナミは今更になって逆恨みみたいな行動に走り出しただけでしょ!
器が小さいと言うか、だいたい40億もコナミ自体も売れてないんだけどなwww
人気でた所からハイエナみたく集りに行くるんぺんと同じやんwww
まだるんぺんの方が人として常識あるわなwww

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:26:22.91 ID:Dr+jvxlt0.net
コナミがいくら叩かれようが
主要株主が社長身内の上月財団だから
株価は下がるどころか社長の思い通り
上月財団潰れん限りはコナミは暴れ放題よ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:26:25.88 ID:g2pZSXdV0.net
>>770
小並感「こいよ・・・法廷(リング)で待ってるぜ?」

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:26:26.81 ID:V6N3cQTG0.net
パワプロ売れなくなったから金むしりたいんやろ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:26:45.40 ID:g8sX/otm0.net
何に対しての特許侵害なん?

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:27:15.13 ID:jBQosTnc0.net
>>776
北米でやるから100%負けるでw

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:27:26.70 ID:fVzLATMX0.net
>>771
コナミが事前にカラ売りしてたらもっと草

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:27:46.65 ID:V6N3cQTG0.net
>>601
サイゲはもともといい企業じゃないよ
だから今回はコロプラ裁判とは空気が違う

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:27:51.03 ID:xc402C510.net
サイゲも儲かってんだからさっさと和解金と今までの特許料払って終わりにすりゃいいのに

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:27:52.92 ID:RSHdBu1g0.net
知らなかったでは済まない露出具合なので、
もし今までコナミ側からアプローチが
なかったのなら、それは黙認と言うのもの
ではないか?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:28:05.00 ID:kcg0QVCj0.net
>>778
裁判始まらんと情報でてこんよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:28:07.67 ID:BC9nCqY50.net
法廷で決着つければいいだけじゃね
外野の人間が熱入れて語るような話題でもないだろ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:28:45.02 ID:V6N3cQTG0.net
>>778
おそらく育成システムとサポカイベント関連

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:29:09.37 ID:qp/gDc4P0.net
>>759
コーエーテクモのモンスターファームの制作一覧にコナミの名前があって許可はしてるぽいね
この業界でもおたくのシステムパクらせてくださいってお願いくらいは必要かもしれんぞ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:29:21.50 ID:jBQosTnc0.net
まぁどっちに転んでも和解するだろうけどね
コナミが引っ込めるか、サイゲが金払うかの差があるだけ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:29:36.59 ID:Im/micfE0.net
>実際にどのような特許が焦点になっているかは不明であるが、

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:29:50.06 ID:Ug0Y9F/E0.net
もはや、40億はやってる事は暴○団ヤ○ザと変わらんね。コナミ組

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:29:51.78 ID:7ioW6EzC0.net
>>783
パワプロが落ち目になるまで牙を研いでたんだよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:29:53.90 ID:TUUfEs5v0.net
>>785
そんなの言い出したら全てにおいて外野は何も言えなくなる
ここは5chやぞ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:30:18.12 ID:uz6XQls50.net
>>768
サポートカードに関する特許があった
協議でちょっと違うからOK・・・ではないとなったので裁判へ
と予想されている

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:30:44.24 ID:o/i6UEAX0.net
>>782
893にみかじめ料払い始めたら そこで終わりじゃないんやで

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:30:45.40 ID:V6N3cQTG0.net
>>759
今回はコナミがもともと持ってるものにサイゲが絡んだ例だしな
どっちもゲバだから応援してくれるやつは両陣営少ないと思うよ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:32:12.47 ID:qp/gDc4P0.net
>>790
その程度の穴あきでセーフと思ってるなら大間違いだからな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:32:45.23 ID:Im/micfE0.net
特許の裁判は通常の不法行為の損害賠償の裁判とは違い
過失が推定されることと、損害額が被告の利益と推定されるから訴える側が圧倒的有利

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:32:47.96 ID:tu4weHpl0.net
ウマ娘てパワプロのキャラをウマに変えただけだからなw KONAMIがあの育成システム全般特許持ってたら勝てんだろ‥

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:32:58.82 ID:xc402C510.net
>>759
特許持ってるのがコナミなのになんでそうなるんだよ
コロプラムーブしてんのはサイゲだろ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:33:08.16 ID:5cbWvJuC0.net
さっさとサ終!

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:33:09.09 ID:8B0P6vhI0.net
能力上がり方とか友情練習とか確かにモロにパワプロ式だとは思うな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:33:24.08 ID:g9KCol/60.net
権利侵害訴えた側に文句言うような程度の低い奴等が多いのが先進国とは思えない時代遅れな日本らしい

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:33:35.00 ID:BC9nCqY50.net
>>792
つついて面白い話題ならまぁわかる
でもこれ何か面白い?どっち転んでもあっふーんで終わるよな

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:33:36.08 ID:drpQvfXC0.net
>>798
そこの特許は切れてるから
もっと細かい話と思うわ
コナミさん厳しいと思う

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:33:58.76 ID:uP7RtHS+0.net
>>794
コナミが反社って言ってる?
それ本当?大丈夫?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:34:24.55 ID:lGTmQQ9a0.net
何千、何万とあるスマホゲームの中で
原型のゲームって、100も無いんじゃね

つまり、世の中の99%のスマホゲームは、○○系って言えるゲームで
露骨なパクリ

今の時代、それをパクリで訴えてはいけない
コナミは世間の認識とずれてるよ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:34:29.51 ID:M8NL0hnF0.net
ウマガイジの擁護きも

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:35:01.81 ID:0lVp1jkf0.net
画面の配置とかまで丸パクりだからなぁ…
育成以外でもつつけるとこは山ほどあるだろう

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:35:18.55 ID:Im/micfE0.net
特許の範囲を争う場合もあれば
特許無効を争う場合もある
海外で刊行物記載があれば特許は無効になるし
進歩性がなくて無効になったものもある
意外と無効になることがある
だから裁判を起こすときは慎重になる

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:36:34.20 ID:jzgK5yUZ0.net
ソシャゲメーカーはほんとろくでもねーな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:36:56.85 ID:fo6KW/z/0.net
>>803
サイゲが負けて豚が発狂するの面白そうじゃん

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:37:02.42 ID:WLToXbYF0.net
コナミは個人に負けた最弱法務部スクエニより強いの?

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:37:57.21 ID:1c+eFlyx0.net
コナミは逆に株価上がってんな
これが狙いか

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:37:57.72 ID:OMBjpgiS0.net
育成ゲーム作るたびにコナミ様に許可取らなければならんのか

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:38:33.98 ID:LAYZ8Eko0.net
コーエイもアップを始めました

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:38:55.58 ID:Q3u6+dzr0.net
日本人の大半は中韓のゲームしかやらんし、日本産のゲームが潰しあってもどうでもいいと思ってる

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:40:19.02 ID:SKxGXMUy0.net
>>1
メタルギアも囲って手放さないから
新作はもう出ないんだろうな

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:40:28.68 ID:A5zOe8jD0.net
てか育成要素要らないよねノベルゲーでいいじゃん

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:41:48.65 ID:HWdmAtL/0.net
もう飽きられてるからリダイブして別ゲーにするにはちょうど良いタイミングでは

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:42:07.56 ID:3HpAnrdy0.net
>>805
デジタルヤングジャンプだの機動警察パトレイバーだのの商標を勝手に取ってた実績から
特許/商標ヤクザ扱いされるのも致し方なし

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:42:10.95 ID:drpQvfXC0.net
>>816
多くのユーザーがやってるのは
モンスト、ポケモンGO、ウマ娘、パズドラ、FGO、プロセカ
なんやけど

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:43:29.70 ID:hgMhbo3z0.net
任天堂法務部が動き出したらガチよ
いや任天堂関係ないけど

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:44:59.67 ID:LHPt9vlX0.net
パワプロの打撃システムもカシオの熱戦甲子園そっくりやんけ
パワプロ生みの親がMSX出身なんだから知らないはず無いしな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:47:02.44 ID:WLToXbYF0.net
ちゃんと調べたらコナミは争点に言及してなくてパワプロってネット上の憶測じゃねーか

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:47:12.43 ID:g2pZSXdV0.net
>>823
昔のお互い様を憎んで今の白黒はっきりさせようぜ方針になったのかもしらん

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:47:24.07 ID:Q3u6+dzr0.net
>>821
セルラン上位に、日本産なし

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:48:17.04 ID:FVeH8kHH0.net
特許侵害をしてまで金儲けするのは流石にダメでしょ
法律は守らないと

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:50:12.80 ID:RSPryMMG0.net
>>826
今見てきたけどFGOあったぞ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:51:49.34 ID:ljRqF40v0.net
>>826
今は安定して上位にいられるタイトルなんてそうそうない
それらのタイトルですらガチャ更新のタイミングで上位になる
半島人かな?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:52:19.49 ID:d+w/7Z4s0.net
ウマ娘廃人が暴れてんの?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:55:37.47 ID:1PWSE/3M0.net
>>830
そう
朝鮮半島の感情裁判と同じで
コナミが嫌いだからウマ娘無罪だってさ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:56:35.69 ID:1PWSE/3M0.net
>>212
pixivやTwitterで普通に流れてるぞ
嘘つくな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:57:35.82 ID:fgu4xUen0.net
>>824
タイミング的には訴訟発表の少し前にサイゲが「デッキ編成システム」そっくりなものを特許申請に出して公開されてたそうなので
それが決め手かもしれないと言われてる

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:58:20.36 ID:RSPryMMG0.net
>>826
この間出たmiHoYoの中華ゲームより上に数個と朝鮮ニケよりは上
https://i.imgur.com/sNgPjZK.png

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:00:27.43 ID:NDlZASzz0.net
コナミはときメモの続編を出すべき

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:01:18.87 ID:1c+eFlyx0.net
>>835
メタルユーキもういないんじゃないっけ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:01:27.17 ID:iwdcubst0.net
いまのとこウマガイジが暴れてウマやサイゲの印象がどんどん悪くしてるだけで草

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:02:18.96 ID:mFx95QOV0.net
>>1
それ言ったらほとんどのゲームはパクリだろ
パワプロのサクセスだってべつにときメモみたいな恋愛シミュレーションみたいなステータス上げてく系のやつと似たようなもんだしたいした独自性ないしな
ダイジョーブ博士みたいなのがでてくるところだけはちょっとパクリっぽい感じはするが40億はボリすぎだろ
せいぜい数億

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:04:56.31 ID:KheNWP+i0.net
コナミは「俯瞰視点で壁を透過表示する特許」を主張したもんだから
一時期見え方が不自然な3Dアクションゲーが増えたうらみがあるから
コナミは応援しない
サイゲガンバ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:05:23.80 ID:7lan+8sZ0.net
コナミは昔からこんな感じだよな

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:05:51.85 ID:RSPryMMG0.net
miHoYoの中華ゲームも飽きられてるな
前ならトップ取ってたと思う

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:05:55.77 ID:xlfwgZ9+0.net
>>838
それをウマ娘のサイゲ側が特許取ろうとして
コナミが訴えた流れな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:06:18.59 ID:NDlZASzz0.net
>>836
俺がゲームから離れてる間にコナミは変わったのね

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:07:29.07 ID:bzaLHxmG0.net
ゲームの世界もパテントプール制にすればもっと自由度が広がりそう

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:07:52.30 ID:g2pZSXdV0.net
>>843
錬金術を知ってから真面目さを失った

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:08:37.36 ID:qlv9+ToA0.net
コナミこそパクリゲーだらけの癖に盗人猛々しいというか何と言うか
あとMGSVと小島監督の件でそもそもこの会社に対するユーザーからの信頼は地に落ちてるだろ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:08:50.19 ID:kuRG8ook0.net
>>841

SwitchやPS5が今バカ売れしてるからソシャゲ業界はかなり焦ってるみたいだけどゲームが本来あるべき姿でガチャで札束叩いて強いキャラ引いて「俺つえー!」なんて面白くもなんともないんだよな。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:09:13.62 ID:fgu4xUen0.net
>>839
それモンハンとかの壁際カメラとかには全く関わり無い特許だそうよ
むしろ邪魔してそうな特許はセガが持ってた

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:10:01.92 ID:LhZ37Rrw0.net
573必死やな
人が稼いだ金を奪おうとせずにヒット作頑張って作れよ
あ、作れないから893落ちしたのかな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:10:14.71 ID:OoDwQd1W0.net
普通の人はコナミもサイゲも嫌いだからどっち側につくか悩むねえ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:10:53.10 ID:TjiBhvXZ0.net
>>748
うまく特許使えばいいのにコナミはばかなのか?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:11:53.70 ID:cWvwkxNX0.net
スマホゲーはパクリばっかりだから
その辺の感覚が麻痺してるんだろうなw

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:11:54.88 ID:fgu4xUen0.net
>>849
コナミはウマ娘より売れてるソシャゲも作ってんのに
世間知らずが適当なことをドヤりながら言うの恥ずかしいぞ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:12:07.30 ID:4++UaORP0.net
その金でMGO2を復活させてくれ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:12:26.99 ID:ESZNNE360.net
でもお前ら、コナミが怒ってホロライブにはコナミのゲームやらせないって言ったらサイゲに矛先向けるんでしょう?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:12:31.03 ID:RSPryMMG0.net
>>847
本当にそう
課金してるやつを満足させるために無課金を生かさず殺さずで運営とかそんなスキルしかソシャゲ屋には無いw

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:13:04.51 ID:xlfwgZ9+0.net
>>849
似たもの作って+オリジナリティで勝負するのは良いけど
他人から拝借した部分を特許申請出したのは駄目だろ


ウマ娘信者が必死に論点ぼかしてるが
寄せたシステムが怒られてるんじゃなくて
寄せたシステムを勝手に特許申請したから訴えたれたんだろ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:13:22.08 ID:qu+LYOWH0.net
>>850
有象無象がどちらにつこうと
何か意味あるの?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:14:07.73 ID:RSPryMMG0.net
>>850
普通の人その2つの会社名TVで見たかも?程度だからなw
少なくともゲームやら少しでもやってないとKONAMIなんてジムだろ?みたいな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:14:17.76 ID:f5wfVKEt0.net
作った若いヤツがわかってなかったんだろ
生まれた時からある大地が他人のモンだったなんてな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:14:23.42 ID:BB13oeiC0.net
コナミはウマ娘は作れなかったよね←クリティカルヒット

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:16:12.17 ID:RSPryMMG0.net
これって結局サイゲさん儲けてますね?
すこし使用料でお金わけてよって話でしょw
最終的に和解もそこに落ち着くだろうし

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:18:30.52 ID:ODZt+J430.net
>>861
すごい頭悪そう

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:18:32.70 ID:fgu4xUen0.net
>>862
「儲けてるから」なんて妄想に過ぎないぞ
「見過ごせない不義があった」とか「約束を破った」とか他にも考えられるのに
コナミが嫉妬してるみたいに自分の価値観しかないガキみたいな妄想しか思い浮かばないのはみっともないぞ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:19:12.63 ID:LhZ37Rrw0.net
>>857
パワプロのサクセスモードの仕様に関するKONAMIの特許は2020年に切れている
ウマ娘のリリースは21年

そりゃ折り合わないわな

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:19:22.84 ID:ExDrOxmW0.net
>>861
コナミいなくても作れたかが問題だよ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:20:34.33 ID:vM1FfnwT0.net
売れてるからで訴えるなら半年前には訴えてるだろ
むしろウマ娘って飽きられて右肩下がりじゃん
コナミから真似たシステムを勝手に特許申請したのが引き金な

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:21:12.33 ID:fgu4xUen0.net
>>865
なんで特許の切れたシステムで訴訟してるとナチュラルに考えてんの?
そんなありえない裁判をするなんてコナミはお前ほど馬鹿じゃないんだからやるわけないじゃん

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:21:52.27 ID:1PWSE/3M0.net
>>865
システムでサポカ乱入(?)ウマ娘やってないからわからんがの特許が2033年までってよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:22:21.21 ID:VDtMdvoj0.net
>>857
いずれにせよ特許侵害してなかったら法的には問題ないのでどの特許が絡んでいるのかわからん以上推移見守ることしかできん

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:22:21.95 ID:RSPryMMG0.net
>>864
みっともなくてもいいよw
事実そんなもんだわ
KONAMIここ最近当たりがない

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:22:37.65 ID:vM1FfnwT0.net
>>868
2033までです

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:22:50.79 ID:LhZ37Rrw0.net
>>868
だから893なんだよ
前交渉で決裂してるんだから573が100%正しいなんてない

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:23:39.59 ID:hi0tRf3Q0.net
ゴエモンの2D横スクロールは今でも通用する凄いゲームだよ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:24:07.09 ID:3NdT4v4P0.net
ウマ豚が騒ぎ散らせば散らすほど、株価が下がって体力も減るw
この構図面白すぎる、市況民ってこうやって楽しんでんだな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:24:15.14 ID:RSPryMMG0.net
コンマイとよばれてた頃から成長してないというか変な成長した

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:24:54.95 ID:fsfUa8zR0.net
ウマ🐴サ終あるね

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:25:09.03 ID:RSPryMMG0.net
>>875
朝見たときは2%しか変わってなかったけど今どんなもんよ?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:26:07.08 ID:fgu4xUen0.net
>>873
決裂したらコナミにも非があるって理論馬鹿っぽくて好き

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:26:13.99 ID:OlFOxBS80.net
サ終なら返金あるかな?
返すなら豚に返してやれよって思うわ
豚も新しい趣味見つけてソッチに突進していくだろうし

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:26:43.82 ID:qp/gDc4P0.net
>>850
嫌いかどうかって関係あるか?
例えだが日本企業が韓国企業の権利侵害してたとして完全に日本側が黒であるなら、俺は韓国企業側を応援するぞ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:27:54.33 ID:jVrouHRP0.net
まあTwitterやここ見てるだけでもウマ娘やってる奴等って心底頭悪いんだなってのがよくわかる

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:29:00.36 ID:wzPmBQA70.net
コナミ関連の商品はもう買いません
ゲーム業界を盛り上げる来が無いのは論外

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:29:06.42 ID:LhZ37Rrw0.net
>>879
当たり前やろ
573「ここ、特許侵害してるから使用料払ってね」
サイゲーム「はい」

こうならない時点でおかしいんだよ

885 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2023/05/18(木) 10:29:09.87 ID:BXBDQpWC0.net
(;´Д`)ハアハア  どっちが間違っているか、それは サイゲのほうです

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:29:42.35 ID:RSPryMMG0.net
ウマ娘ってゲームもあれだがコンテンツとして成り立ってるからまだ稼げるでしょw

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:29:58.67 ID:2sucMt8s0.net
こう言う特許絡みのいざこざを見る度に、ゲーム業界の発展の為に使用自由にした某社のぷにコンは大したものだと思うわ
まぁそれを勝手に特許申請して倒されたアホな会社があるんだけれどw

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:30:22.38 ID:fgu4xUen0.net
>>882
JRAと馬主を敵に回すとかコナミ不買運動するとか頭悪くなる
大体その口でAI絵批判してたりするから笑う

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:31:09.27 ID:bK3OwHAd0.net
>>887
ぷにコンの特許はコロプラが持ったままだぞ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:31:10.35 ID:wzPmBQA70.net
ゲーム業界の発展を考えたらコナミは害でしかないからな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:31:21.25 ID:fgu4xUen0.net
>>884
そうならなかったのが任天堂とコロプラの裁判だけど?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:31:22.41 ID:8G90LqS30.net
コエテクはコナミに払ったぞ

示しがつかない

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:31:34.03 ID:RSPryMMG0.net
特許ゴロに成り下がったコンマイはゲームもっと作れよ
小島も追い出したんだから金浮いてるだろw

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:31:52.22 ID:Yj2VCxVI0.net
訴訟と株式で設けるゲームメーカーがありまーすw

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:31:53.71 ID:R+00YKtP0.net
そもそも、世の中の全てのRPGが Wizardry パクリなんだから、どんどん訴えて儲けるべき!!

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:32:21.10 ID:wzPmBQA70.net
>>893
作っても買わないから意味ないよ
ゲーム業界の発展を阻害する企業のゲームは買わない

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:32:48.43 ID:3PZ3VC/S0.net
>>890
パクったのは黙認されてたのに
そのシステムを特許申請したのが問題なのでは?

発展関係あるか?
ルールは守れと

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:32:50.32 ID:wzPmBQA70.net
コナミがこんなことするたびにどんどん世界に先を越されてしまう

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:32:50.78 ID:jVrouHRP0.net
>>884
まるでサイゲにおかしいとこがないまともな企業だとでもいいたげだなw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:32:56.88 ID:OlFOxBS80.net
>>887
サイゲが特許取ろうとしてコナミがキレたから
まぁ構図は同じかと…

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:33:52.82 ID:LhZ37Rrw0.net
>>891
白猫はライセンス使用料を支払わないと言って訴訟になったんやで

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:35:11.80 ID:3PZ3VC/S0.net
サイゲ戦士がコナミのイメージを悪くしようと必死だけど
コロプラとほぼ同じ問題だから(さらに誰が見てもパワプロだし)
サイゲは勝ち目ないぞ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:35:12.38 ID:RSPryMMG0.net
>>896
小島のMGS3をリメイクかなんかして出すとか言ってたじゃんコンマイ
小島はキレていいと思うけど

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:35:45.13 ID:fgu4xUen0.net
>>901
白猫はぷにコンの特許取ろうとしたから任天堂が訴訟に踏み切ったんでしょ?
もしかして都合悪い記憶操作してる?

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:35:53.16 ID:wD3y/T9O0.net
盗人猛々しいとはこのことだな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:35:57.66 ID:eeKdgjo80.net
いよいよゲームディスクを割るやつも出てきたぞw

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:36:01.60 ID:M8NL0hnF0.net
盗人猛々しいな

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:36:31.08 ID:eeKdgjo80.net
なにモウモウしいって

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:36:33.73 ID:wzPmBQA70.net
>>903
出してももう買わないけどな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:36:37.27 ID:RSPryMMG0.net
>>906
ゲハ民みたいな奴居るんだなw

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:36:51.32 ID:2sucMt8s0.net
>>889
噓をつくな
コロが33億払って和解してるだろう
今後任天堂が持つライセンス使用料も含めた金額だ
ぷにコンの権利は任天堂だよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:37:00.46 ID:fgu4xUen0.net
「ゲーム業界の発展を阻害」ってあれだよね
「漫画村は宣伝にもなってた!」って抜かしてた乞食とやってること一緒だよね

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:37:05.39 ID:XjBvteUi0.net
わりと大物が大物に喧嘩売ってて
これは見もの

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:37:06.02 ID:wzPmBQA70.net
>>902
パワプロの特許は切れてるのに
こんな印象操作するんだ汚いな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:37:08.37 ID:xrPgQoVg0.net
>>906
ソシャゲ課金してる奴が?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:37:22.40 ID:RSPryMMG0.net
>>909
小島が出すなら俺は買うけどな
KONAMIなら買わないかな

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:37:28.87 ID:wzPmBQA70.net
>>912
漫画村とは違うだろアホかよ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:37:30.12 ID:LhZ37Rrw0.net
>>904
あれは特許侵害訴訟やな
ライセンス料を支払う事で和解したやろ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:37:50.49 ID:cWvwkxNX0.net
KONAMIと任天堂は裁判強いからなぁw
勝算がないと訴えてこないよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:38:13.25 ID:QiVoDrYA0.net
泥棒を働きながら平然としていることをいう。 また、悪事を働きながら逆に居直って、人に食ってかかることにたとえる。

今の状況

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:38:44.74 ID:RSPryMMG0.net
>>919
サイゲの株主任天堂だから相談くらいはしてるかも?
知らんけど

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:38:52.55 ID:Gluf8wre0.net
>>914
ゲーム内システムは2033年までだと何度も指摘されてるのに
コナミ叩きたすぎて無視するサイゲ戦士w

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:39:04.22 ID:2sucMt8s0.net
>>900
ソシャゲの運営会社って馬鹿ばっかだねw

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:39:05.16 ID:wzPmBQA70.net
特許切れた時点でコナミのじゃねえしな
切れた後で別に再申請しても何も問題ではない

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:39:25.02 ID:fsfUa8zR0.net
任天堂「謝罪と賠償を要求する!😡」

コナミ「謝罪と賠償を要求する!😡」

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:40:07.17 ID:fgu4xUen0.net
>>917
「業界の発展のため」といって特許権の侵害という業界に大打撃与えることを正当化してんじゃん
自分がタダで漫画読めてたから得してたのにそれを奪われたくなくて無理筋擁護してたのと
特許権侵害を「業界のため」と勘違い擁護してるのと何が違うの?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:40:10.00 ID:UgOkIS5p0.net
>>919
ウマのファンネルあると知って裁判してるからね
前例もあるしまあコナミの勝ちでしょ

てかサービスうんぬんまで言ってるからかなりキレてるよコナミ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:40:18.68 ID:1PWSE/3M0.net
コナミのパワプロのゲーム内システム特許は2033年までです。コナミのパワプロのゲーム内システム特許は2033年までです。コナミのパワプロのゲーム内システム特許は2033年までです。コナミのパワプロのゲーム内システム特許は2033年までです。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:40:18.83 ID:wzPmBQA70.net
>>922
ゲーム内システムと言えよ
パワプロの特許は切れてるのにパワプロとか言い出すのは印象操作だろ
それにこんな普遍的なゲームシステムが特許とかふざけんなということ
そんなにゲーム業界の発展を阻害し続けるなら
徹底的にアンチになってやるよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:40:27.84 ID:phPZY7Sg0.net
>>904
厳密に言うとぷにコン特許申請とコロプラが任天堂の持つ特許侵害した件は一切紐付ける根拠が無かったりする
Twitterでパテントマスターを自称する人が「多分コレが理由じゃね?」って記事に書いたのが既成事実になった

ちなみにぷにコン特許と裁判の内容と全く関係ないので、裁判で和解金を支払う事になっても、去年普通にぷにコン特許申請通った

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:40:52.13 ID:fgu4xUen0.net
>>918
今回のも構図は同じと目されてるけどそれはここまで見なかったフリしてた?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:41:16.13 ID:wzPmBQA70.net
>>926
侵害とか言うけど内容みたか?
普遍的なシステムを特許とかにしてるコナミがおかしいよ
ゲーム業界の発展阻害したいだけじゃん
独創的なアイデアですらない

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:41:32.80 ID:Gluf8wre0.net
>>929
でもそれをサイゲ側が特許出願したらね
しゃーない

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:42:21.63 ID:fgu4xUen0.net
>>930
訴状とかは公開されてなかったのか

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:42:42.55 ID:pYN/qIN40.net
育成システムは時間かかりすぎるから変えてほしいわw

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:42:49.49 ID:Gluf8wre0.net
>>932
でもそれをサイゲ側が特許取ろうとしたからカウンター食らってるんだぞ

ゲーム発展とか言うなら特許出願したサイゲ側に文句いえよ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:42:53.91 ID:dHbuzLhW0.net
株価ジワジワ上がってるとこと下がってるとこ
これもう答え合わせだよね

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:43:14.29 ID:wzPmBQA70.net
>>933
出願したのは防衛の為でしょ
これで他が使って権利侵害主張するならその時はサイゲ叩くけどな
同じようなシステムのゲームは他にいくつもあるわけだけどね
こういうのは黙認するのがゲーム業界にとって一番良い事でしょ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:43:19.85 ID:ilNuXfEP0.net
ウマって同接10万だし
怖いのか?

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:44:01.98 ID:phPZY7Sg0.net
>>911
去年の11月に正式にコロプラの特許として登録されたよ

任天堂の持つ「タッチパネル上どこをタッチしても3Dキャラを動かせる特許」とは別の技術なので

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:44:04.23 ID:RSPryMMG0.net
特許ゴロvsソシャゲ会社
見てるだけなら面白い

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:44:06.84 ID:UTfUq9Fa0.net
>>22
ゲーム差し止め求めてるのに不利益にならないようには草。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:44:07.48 ID:Gluf8wre0.net
>>938
だから逆に防御の為にコナミに訴えられたんでしょw

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:44:25.89 ID:fgu4xUen0.net
>>932
はあ、じゃあそんな普遍的なシステムをサイゲも特許申請してるんだけど
なんか全体的に話が通ってないよねお前
コナミを叩いてるように見えるけどずっとサイゲの方は意図的に見ないようにしてる
通じるわけないでしょお前みたいな愉快な頭してないんだから

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:44:38.48 ID:KyFqy+gx0.net
>>937
そもそもサイゲはウマ出た時から暴落してるから

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:44:46.10 ID:0AQsH4IC0.net
ウマ擁護って馬鹿しかいないね
自分では正論言ってる感だしてるのが尚更頭の悪さを証明してて痛々しい

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:45:22.17 ID:szKbaIPZ0.net
毎年同じゲームの焼き直ししか出来ないから、
楽に40億ゲット+今後の特許使用料+共同で運営とか目論んでるのか?

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:45:54.92 ID:wzPmBQA70.net
>>943
コナミと違ってサイゲは他からお金とろうとはしてないじゃん
そこの違いを言ってるんだけどな
同じようなシステムのゲームはいくつもあるけど
それに対してサイゲは何もいってない

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:46:02.43 ID:RSPryMMG0.net
サイゲは楽天に金出すって言って株価下がってて笑うw

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:46:14.38 ID:+0cD38rQ0.net
>>834
スターレイルはターン制ってのが面白くない

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:46:27.70 ID:Gluf8wre0.net
普遍的な育成ゲーでオリジナリティ出して戦うのはいいけど
他人が作ったシステム、しかも2033年まで特許残ってるのを
勝手に特許出願したら駄目だろ

中国みたいな会社だな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:46:34.44 ID:KfII8kfE0.net
>>947
遊戯王で世界的に儲かってるから
40億なんてゴミみたいなもん

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:46:52.31 ID:fgu4xUen0.net
>>948
サイゲは特許持ってないのに言ってたらそれこそヤクザだろ
脳ミソ焼けてんのか?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:46:59.31 ID:wzPmBQA70.net
>>944
とりあえず取得だけしくのはある
それでほかが使おうが黙認するだけでゲーム業界は発展するからな
特許でのライセンス料欲しさに黙認しないコナミがやばいんだよ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:47:34.48 ID:wzPmBQA70.net
>>952
遊戯王とかもうオワコンだろ
時代はポケカだし
コナミはオワコン

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:47:59.06 ID:NQW0PxM/0.net
Q サイゲが叩かれたらどうしますか?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:48:30.22 ID:+0cD38rQ0.net
>>950
ヘブバンもそうだけどターン制はすぐ飽きるな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:48:34.98 ID:fgu4xUen0.net
>>954
結局「業界のために多少の損失は我慢しろよ」って外野が利益得ながら言う漫画村と一緒じゃん
本気で頭悪いんだな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:48:40.73 ID:wzPmBQA70.net
まあいくらコナミ側擁護しようが無駄だよ
俺みたいに考えてるやつは数百万人以上はいるから
ウマ娘がどんだけ社会に貢献したか忘れてるやつ多すぎなんだよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:48:49.21 ID:lTP1YKRh0.net
>>7
人のものパクってもいい国に移住しろよハゲ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:49:17.33 ID:phPZY7Sg0.net
>>934
訴状は公開されとるよ、今回と同様に特許侵害による賠償金の請求と、配信停止要求

特許無効審判ではない

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:49:24.67 ID:NxSzPlqR0.net
サイゲ戦士は知的ボーダーが何か?
人の権利盗んで、自分の物にするために特許出願した奴は流石にかばえないんやが

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:49:49.62 ID:wzPmBQA70.net
>>958
その構図だけで漫画村を出してくる印象操作やめたら?
サイゲがパワプロそのまま出して無い限りその言い方は通用しない

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:49:55.99 ID:fgu4xUen0.net
>>959
すぐ主語広くするのダッサ
少なくともお前個人に同意するやつはここでもごく僅かだわ
こんなアウェーにいないで同意してくれるコミュニティに戻れよ
お母さんの膝の上ぐらいしか無いだろうけどな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:50:12.32 ID:CrVELvmD0.net
同じ周回ゲームでもウマの方が面白いけどな
シャニマスはつまらんくてすぐやめた

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:50:12.92 ID:K9UooLvY0.net
火事場泥棒狙ったけど2033年までの特許が紐づいてたの見逃してしくじったの?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:50:20.49 ID:2LY40at70.net
>>959
盗人猛々しい

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:50:22.58 ID:aWesAKVO0.net
サイゲが儲かってるからって40億も請求するって
ウマ娘が人気出てなかったらしなかったのかな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:51:20.68 ID:NxSzPlqR0.net
>>966
そう
空き巣特許出願失敗して
本体がキレたら

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:51:32.71 ID:wzPmBQA70.net
特許出願しても
その特許の権利主張しないという方法ができるんだよ
これでゲーム業界全体を守れるし
サイゲはそれをやっただけでしょうがよ
それすら分からないのかな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:51:55.32 ID:wzPmBQA70.net
>>964
コナミ信者キモイわwww

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:52:20.16 ID:RSPryMMG0.net
どっちも印象あんまよくない会社だから見てる分には本気でおもろいw

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:53:06.54 ID:fNjkZlqG0.net
最近の競馬人気はウマ娘の影響もあると思うけど
ウマ娘がサ終したらまたテレビ放映なくなりそう

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:53:23.85 ID:E6rKKfSg0.net
サイバン・エージェント

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:53:24.33 ID:wzPmBQA70.net
コナミの特許地獄でどんだけ今までゲーム業界の発展が阻害されたと思ってるんだよ
歴史も知らないアホばっかだもんな
そのせいで今は完全に海外に抜き去られてしまってる

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:53:27.24 ID:xR2PBVAB0.net
>>971
盗んだ上に脅す(しょぼいが)
とか民度やばすぎない?

一応訴えられてる側だろ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:53:43.67 ID:phPZY7Sg0.net
>>968
コロプラの時は「コロプラだけが訴えられたのはコロプラが何か悪事を働いたからだ」って論調で議論が進められたので
今回もサイゲ側に原因があるという前提で話を進めるべきかと

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:53:44.41 ID:fgu4xUen0.net
>>963
構図が一緒と言ってるのにここが違うって些末な相違点しか見つけられないの草
不当な利益を得てる側が損害を受けた側に負担を許容しろと勝手押し付けてるの全く同じだし
そもそも漫画村擁護してたのがお前とほぼ同じ理論使ってたから漫画村って言ってんだよ間抜け

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:53:58.52 ID:tGsnsAOB0.net
どうでもいいけどウマ娘潰れて欲しい。アニメの続編とメインシナリオは見たいけどゲームはもうお腹いっぱいだわ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:54:21.91 ID:wzPmBQA70.net
ウマ娘のおかげでワールドカップの無料放送も実現したんだからな
コナミにそんな社会貢献はできないだろ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:54:33.36 ID:+0cD38rQ0.net
ハルウララとか実馬知らん奴でも人気になったし影響は小さくなかろうな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:54:44.34 ID:fAQ+9cTc0.net
小島さん良かったな。
あなたのコナミ批判でこんなにもコナミの評判が落ちてさぞかし愉快だろう

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:55:10.49 ID:B2YbPeky0.net
世論はコナミ優勢かと思ったらサイゲ優勢なのか
そりゃあコナミ応援せなあかんな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:55:16.66 ID:rhKyBg6S0.net
コロプラと同じ流れなのにな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:55:26.34 ID:fxgFpFU60.net
>>977
コロプラもサイゲもパクったシステムを特許出願したから本体がキレた

全く同じ構図だけど、ウマ娘を続けたい豚が
アクロバティック擁護してる

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:55:29.62 ID:fgu4xUen0.net
>>981
ハルウララは全国ニュースで取り上げられてたぐらいめっちゃ有名な馬なのに
ちょっと流石にそのウマ信者脳は引く

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:55:36.92 ID:wzPmBQA70.net
>>976
脅すじゃなくてサイゲ側は特許だけ取っておいて
他の企業がそれ使っても黙認する事でゲーム業界の発展を狙おうとしてるだけでしょ
実際他の企業が同じシステムのゲーム出してもサイゲは何も主張してないじゃん

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:55:38.33 ID:RSPryMMG0.net
>>974
コンマイみたいに根付かないと思うw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:56:07.19 ID:0AQsH4IC0.net
ウマ擁護が感情論でしかなくて草

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:56:20.58 ID:kVDV2PJ+0.net
日本のゲームの勢いが無くなってるのは任天堂とコナミのせい
ハドソンもだったか?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:56:39.27 ID:B2YbPeky0.net
白猫潰れてないじゃん
大丈夫
サイゲが損してお前らへの搾取が酷くなるだけ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:56:44.77 ID:+0cD38rQ0.net
>>986
まず競馬脳なんとかしろ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:56:58.99 ID:wzPmBQA70.net
>>982
それでよいんだよ
皆過去のコナミがやってきた事は忘れてないからな
どんだけゲーム業界が阻害されてきたか

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:57:17.76 ID:fgu4xUen0.net
>>992
全国ニュースって言ってんだから競馬してなくても知ってる人がいっぱいいるレベルだったんだよ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:57:34.12 ID:B2YbPeky0.net
コナミはいい会社だよ
パクるほうが悪いよね?

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:57:35.70 ID:fxgFpFU60.net
>>987
なんで他人の権利を盗むの?
借りるだけなら今借りれてるのに
なんで懐に入れようとしてるの?
泥棒するとセコムや警察が来るのはあたりまえだろ?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:57:41.03 ID:+0cD38rQ0.net
>>994
それが競馬脳っつんだよ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:57:48.75 ID:0AQsH4IC0.net
>>993
お前みたいなウマガイジのほうが社会の害悪だからw

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:57:55.34 ID:fgu4xUen0.net
>>997
話通じなくて草

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:58:02.74 ID:phPZY7Sg0.net
>>970
コロプラだって特許出願した後、特許ゴロをした事実も、しようとした根拠も一切無かったし、なんならより自由にゲーム開発を出来るように他社と積極的にクロスライセンスを結んでたけど…
何故か特許ゴロとしてぶっ叩かれてたよ?

キミはその時コロプラをちゃんと擁護したの?したのならその発言をする権利はあるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200