2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニ年齢確認に「バカなルール」「大嫌い日本」 ブチギレ客に騒然...セブン運営は「一方的な言動と推察」★5 [愛の戦士★]

1 ::2023/05/17(水) 12:40:06.34 ID:SsxkFrOD9.net
J-CASTニュース 2023年05月16日20時11分

コンビニチェーン「セブン-イレブン」の店舗で、外国出身とみられる男性客がタバコや酒の販売で求められる年齢確認に対し、「バカなルールだ」と店員を罵倒する様子を撮った動画が、ツイッターで取り上げられて物議を醸している。

年齢確認では、20歳以上であればタッチパネルのボタンを押すことが求められている。セブン&アイ・ホールディングスでは、「日本の法律上のことになりますので、それに沿った対応をしています」と取材に説明した。

レジのドアを手で叩き、愚痴を繰り返す
「20歳以上...」。大柄な男性は、レジの女性店員を前にこうつぶやくと、タバコの箱を持った右手でいきなりレジのドアの内側を叩いた。すると、箱が下に落ちてしまう。

「調子乗んなクソガキ」「謝れよ!」ファミマ店員らに暴言連発 客のブチギレ動画拡散も...店は困惑
「じゃないよ! 64!」と叫ぶと、「大嫌い日本」と言いながら、今度は左足でドアの外側を蹴った。そして、箱を拾い上げながら、こう話し始めた。

「長い間セブンには行ってないよ。初めてセブン-イレブンのこと、ルール知った。バカなルールだ」

両手を突き出すジェスチャーをすると、男性は、落ち着かない様子で、さらにまくし立てた。

「なんでみんなスタッフは頭使わないの?」「六本木行って、渋谷行って、やるみんな? 最悪。頭使わない人は最悪じゃん!」
店員がレジの上のアクリル板を直そうとしたとき、男性は、アクリル板を右手で思いきり叩く。これに対し、店員が何か言おうとすると、男性は「なんで」「バカなルール」「ロボットか、お前は!」とまた怒り出した。

「言ってること分かる?」とぼやいてカウンターの上を叩くと、「40年日本いるわ。世界中も行ってるわ。こんなバカな人間いないよ」と言い放った。その後も、カウンターの上を叩きながら愚痴を続け、「頭使って! ロボットじゃない、人間は」と捨て台詞を吐くと、出口から出て行った。

※全文・詳細はリンク先で
https://www.j-cast.com/2023/05/16461609.html?p=all

★1:2023/05/17(水) 08:42
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684291342/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:41:15.98 ID:/l3dC6Su0.net
なんでも無批判に受け入れる人には、この不合理が理解できないんだろうなw

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:41:16.29 ID:+uk+yaMO0.net
ローソン一択

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:41:32.21 ID:zmA1FZZ/0.net
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円
差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、
暗算の凄さに驚いてたなw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:41:43.46 ID:3tNzaSJ40.net
二十歳未満ノ者ノ飲酒ノ禁止ニ関スル法律(旧:未成年者飲酒禁止法)
第一条
③ 営業者ニシテ其ノ業態上酒類ヲ販売又ハ供与スル者ハ
二十歳未満ノ者ノ飲用ニ供スルコトヲ知リテ酒類ヲ販売又ハ供与スルコトヲ得ス
第三条
第一条第三項ノ規定ニ違反シタル者ハ五十万円以下ノ罰金ニ処ス
② 第一条第二項ノ規定ニ違反シタル者ハ科料ニ処ス
第四条
法人ノ代表者又ハ法人若ハ人ノ代理人、使用人其ノ他ノ従業者ガ其ノ法人又ハ人ノ業務ニ関シ前条第一項ノ違反行為ヲ為シタルトキハ行為者ヲ罰スルノ外其ノ法人又ハ人ニ対シ同項ノ刑ヲ科ス

二十歳未満ノ者ノ喫煙ノ禁止ニ関スル法律(旧:未成年者喫煙禁止法)
第四条
煙草又ハ器具ヲ販売スル者ハ二十歳未満ノ者ノ喫煙ノ防止ニ資スル為年齢ノ確認其ノ他ノ必要ナル措置ヲ講ズルモノトス
第五条
二十歳未満ノ者ニ其ノ自用ニ供スルモノナルコトヲ知リテ煙草又ハ器具ヲ販売シタル者ハ五十万円以下ノ罰金ニ処ス
第六条
法人ノ代表者又ハ法人若ハ人ノ代理人、使用人其ノ他ノ従業者ガ其ノ法人又ハ人ノ業務ニ関シ前条ノ違反行為ヲ為シタルトキハ行為者ヲ罰スルノ外其ノ法人又ハ人ニ対シ同条ノ刑ヲ科ス

2022年4月1日の民法改正(成人年齢20歳→18歳)と共に法律名変更
要するに、20未満の人に酒とタバコを販売すると店が処分される

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:42:04.55 ID:PQTtxLHt0.net
今成人が18だからあなたは成人ですか?が使えず
20歳以上になってしまってて外人からすると余計煽り文句に見えるってことなんかな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:42:35.71 ID:/l3dC6Su0.net
年齢確認するのは店なのに自己申告させるとか無意味w

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:42:41.87 ID:dx23IaAs0.net
日本人に喧嘩売ってんな、この外国人は
俺は世界を知っている
お前ら日本人は島国の無知な日本人ってか
日本人舐めんじゃねーぞ糞が!

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:42:44.84 ID:CzZXn1vM0.net
60 ウィズコロナの名無しさん 2023/05/17(水) 11:48:30.80 ID:cG1Bj/530
動画見てきたけど
ロバート秋山みたいでオモロいwww

https://twitter.com/itaiTikTok/status/1658022051037466624
(deleted an unsolicited ad)

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:42:52.51 ID:En0xZ9XA0.net
酒でもタバコでも、飲んだり吸ったりする未成年は罪に問われず
売った店や飲ませた人が罪に問われる法律なのが、日本

酒やタバコを買う未成年が悪いという法律に変えれば、店側は
罪を逃れるためのボタンなんて押させずに済む
さっさとそうすればよろしい

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:42:53.41 ID:BeyjwSpF0.net
40年も日本にいて今更過ぎないか?
キレ散らかすほど根に持ってるなら現場に文句言っても無駄なことくらい分かるだろうに

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:06.73 ID:XrdVav4a0.net
日本より名誉や体面を重んじる国、
老人を大事にする国も多いからな
バカにされてる気がするんだろう

実際、お上は国民をバカにしてるから
ちょっとしたところで滲み出てしまうのよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:08.58 ID:ULFx9VUU0.net
何にキレてるのかさっぱりわからん
むしろ嫌なことがあった程度でドアを蹴ったりする方がおかしいだろ
お前は知能が低い動物かよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:17.08 ID:GOs4dJf/0.net
5chにもこういう幼稚なおっさんいるよねw

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:20.82 ID:RZoS1rRy0.net
身分確認を異様に嫌がる外人って…あっ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:26.99 ID:+EsPNJ9m0.net
いくらここでレスしあってもこれだけ普及した年齢確認ボタンは無くならんでしょ
それをわざわざ当事者でもない匿名同士でレスバする意味ってあるの?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:37.63 ID:6R6EtAOe0.net
>>1
>長い間セブンには行ってないよ
普段来てないキチガイ外人客の戯言なんて無視でいい

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:42.54 ID:dClJ2gkY0.net
ノンアルに年齢確認もとめてくるジャップ草

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:44.33 ID:oj+t+8q+0.net
マイナンバーカードを利用するようになるよ

暴れれば暴れるほど、どんどん厳しくなるよ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:46.66 ID:kbkSJHim0.net
今までQRコード決済はスマホをさっと差し出せば済んでたのに
変な機械を導入したせいでいちいち支払い方法選択画面のボタンを押す手間が増えた

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:48.50 ID:DpLST+Du0.net
で、この外国人はちゃんと逮捕されたの?
こういうの通報もせずに迷惑客の困ったニュースとして流すのこそ日本くらいじゃない?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:49.56 ID:oklYaP490.net
何も知らずにパーティに 招待されたら人○食いを見て驚きホテルから 飛び出したモデロさん。
https://i.imgur.com/cNCaugT.jpg

TwitterのURLが貼れない

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:54.57 ID:/l3dC6Su0.net
店が見た目で判断するか確認資料で判断するか決めればいいだけで、自己申告とか関係ないし無意味w

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:22.93 ID:Zt6RyeMs0.net
>>7
確認を怠ったと言われたら店員の責任になるからな
口頭だけでは言った言わないになってしまう

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:24.52 ID:3lgRhTPa0.net
最近は店員も外人なんだが
その場合は誰が誰にキレるのだろう

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:28.57 ID:2EzHmxY80.net
特定して強制送還しようよ
どうなるか楽しみ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:33.22 ID:WY4eevDD0.net
逮捕して強制送還してあげれば大嫌いな日本離れられるし日本人もコンビニで暴れる害人がいなくなってwin-winだね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:33.71 ID:jy1Pe0z70.net
この外人の言うとおりだよ
店側の仕事を全部客にやらせ、24時間山の中でも煌々と灯りを付け
毎日大量の食糧を廃棄し、全ての産業を潰したのがコンビニだ
こんなもの90年代に入ってからだよ。コンビニなんて新参企業なんだよ
コンビニなんてない時代のほうがずっと世の中幸せだったわ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:34.86 ID:+EsPNJ9m0.net
>>14
昨日5chでよく貼られてる画像に対して名誉毀損で訴訟準備ってニュース流れてたけどそのスレもヤバかったわ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:39.39 ID:59fvUqLr0.net
身分証明書提示で 
今後はマイナカードの本人確認になるだろうけど

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:39.62 ID:1O1PamF/0.net
こーいうの実はかまってちゃんなんだぜ。
無駄にプライド高くて下手に出れないから
騒いでるんだよ。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:48.43 ID:+qfL6eeW0.net
>>23
嫌なら買うな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:48.83 ID:nyKJVQzz0.net
すごいよニッポン!

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:53.23 ID:GGrEkD3x0.net
明らかに未成年(制服着てるとか)が買いに来たらボタン押させて売るんじゃなくて身分証確認されるだろ?
ボタンでOKな段階で売れる相手って認識されてると思うんだけど違う?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:53.37 ID:tv/A2SIE0.net
結局どうなったの?威力業務妨害でサクッと逮捕、強制送還でいいべこんなの

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:53.71 ID:iNj8+/JH0.net
外人ならおでこに年齢のタトゥーいれとけよ。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:58.31 ID:bBEwKPiG0.net
別にパターンなんだから作業でやりゃいいやんけと。
店員とフレンドリーに雑談でもしたいんか?

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:01.52 ID:/l3dC6Su0.net
ボタン押させたところで店の責任は逃れられないし形式的で意味のない行為

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:11.48 ID:QfSbLdXr0.net
ナンデ スタッフ アタマツカワナイ?ニンゲンデショ?
あたりががっつり日本人を知恵遅れ扱いしている
よって4刑

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:26.37 ID:+99Qv4Ee0.net
コンビニ店員にはロボット性が求められるんだよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:28.37 ID:+qfL6eeW0.net
喫煙者がそういうならマイナンバーカード必須で

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:30.81 ID:6iKNRRy40.net
日本は丁寧過ぎなんだよ
出ていけ警察呼ぶぞで良い
アメリカだと警察呼んで出禁にしたら次来たとき即逮捕
日本は店側が弱すぎ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:36.99 ID:+EsPNJ9m0.net
>>30
年齢確認商品とかガソリンとか灯油は一律でマイナンバーカード必須にしたらいいよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:47.34 ID:GDWHO45X0.net
そういうヤツは遅かったら、早くしろと言ってそうだけど、
ボタン押したら一瞬なのに、わざわざゴネて時間かける不思議

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:50.09 ID:9bov/eNt0.net
日本はブルマを廃止してから変なルールが増えたよなあ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:51.75 ID:qIRelc1W0.net
>>1
この人は明らかに20歳以上だから店員がボタン押す
次の人は20歳以上なのか微妙だから客に押してもらう

なんてやってたら「あれ?さっきの人は店員さんがボタン押してくれてたのになんで俺のときはボタン押してくれないの?」
とかってクレームの元にもなるしね
その点ルールが決まってるとスムーズにことが運ぶ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:53.35 ID:BGNrg7Op0.net
店員が弱そうな女の子だからやっただけだろ
サイテー野郎だわ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:57.99 ID:8ideDfBb0.net
この人が元居た40年住んだら自分の好き勝手にルール無視してもいい国ってどこだろうなぁ?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:04.54 ID:P78xnwVt0.net
問題なのは未成年に売ったら何故か店長が50万払わないといけない所

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:05.96 ID:ueYCYOuh0.net
押せば買えるもんを何をゴネる必要があるんだよ時間の無駄だろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:06.93 ID:/l3dC6Su0.net
>>24
ボタンは年齢の確認にならん幼児でも押せるからなw

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:07.35 ID:QfSbLdXr0.net
>>28
今のコンビニなんて夜しまってるみせがいっぱいあるぞ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:11.09 ID:xKPpOs4W0.net
>>28
80年代から有ったよ
ファミマが緑ではなくオレンジだった

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:22.66 ID:+d1m5gaO0.net
>>30
本来はそうすべき
客にボタン押させるなんて客がキレるのも
理解できるわ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:32.00 ID:CwQ0t96b0.net
レジ袋増税の膨大な手間とストレスより遥かにマシだろう?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:35.57 ID:XZOcGujz0.net
>>16
それは君がレスバの意味を履き違えている
レスバは結論を導くための手段ではなく、目的そのものであり娯楽なんだよ
2ch歴が浅いライトユーザー向けの抗議でもやろうかしらw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:35.99 ID:DX+8uhuP0.net
馬鹿なルールだがそれにめくじら立てて恫喝するのは愚か

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:39.24 ID:KAPhiNim0.net
ヨーロッパでもアメリカでも酒を買うのには年齢確認されるよ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:39.72 ID:3DC9ZtJ20.net
日本は年齢確認で未成年に嘘つかれても店側も罰せられた前例があるから
こんなの続けてる日本人は自分でものを考えられない馬鹿だよ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:44.92 ID:3w1MJdJm0.net
ここまでニュースにとりあげられたらもうこのデジタルタトゥーは消えない、やったな、嫌いな日本から出ていく理由が出来て。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:52.65 ID:bBEwKPiG0.net
末端にキレたところで変わらんのが理解できないのが頭使わないブーメランささっとるわ。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:57.79 ID:neIkT/W60.net
ルールも悪いと思う
自己責任で買えor店が責任持て(身分証確認)
のどちらかでいいだろ
ボタンを押せば免責になる。日本らしい中途半端なルール

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:58.80 ID:+EsPNJ9m0.net
>>46
難癖つけることが生きる目的になってる人もいるからね
そういうのを防ぐために人を機械的に扱わざるを得なくなってる

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:05.22 ID:+d1m5gaO0.net
>>50
コンビニ店員ごときに指示されるのが腹立つんだよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:06.83 ID:whotyjv20.net
>>1
何か情緒が不安定すぎない?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:13.28 ID:tzYGaDJS0.net
>>13
ヤニ中の一般的な日常行動

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:13.67 ID:2ylLU1TU0.net
ニコ中とアル中は自制心がないから仕方ないね
もっと厳しくしてもいい

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:13.88 ID:GVPSorGP0.net
今更アホくせえ
そんなことよりこっちは指用意して押すの待ってんのに見ることもせずにタッチお願いとか話しかけんな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:19.45 ID:jy1Pe0z70.net
袋いりますか。
煙草は番号で。あの膨大な煙草の中から視力が悪かったらどうやって見つけるんだ
コーヒーは自分で淹れさせ、間違って押したら泥棒と言われ
酒を買うたび年寄りまでボタン、
客が買い物してるのに弁当を棚に入れて邪魔してる店員

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:20.15 ID:OCkuH4Jf0.net
もうタバコもいい加減セルフにしてほしいわ
何かあればすぐキレる知能の低いヤニカス相手にすんのしんどい

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:21.01 ID:jXPr12Ec0.net
アメリカじゃIDカード無いと
酒買えないんだろ
それにもブチ切れたら?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:25.46 ID:k82hpo1+0.net
ま、意味のないルールだよね

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:30.89 ID:YWSIsonZ0.net
>>1
件の動画は誰が撮ったの?
店員なら店舗オーナーと本部は撮影者に賠償させろ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:33.41 ID:+99Qv4Ee0.net
「オレが19に見えるわけねぇだろ!60過ぎているジジィを捉まえて、押せとはなんだコラ!!!」

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:37.28 ID:BW3HTViM0.net
印鑑を上司を支えるように傾けて押す。
FAX日本

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:40.94 ID:QfSbLdXr0.net
>>54
ボタンをタップするだけでキレるクソ野郎に
身分証の提示なんか求めたらもう暴れだすぞ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:42.48 ID:+EsPNJ9m0.net
>>56
ああそういうことなんだ
昔でいう主婦の井戸端会議みたいなものですか?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:56.28 ID:8ideDfBb0.net
>>64
じゃぁコンビニ以外で買えよクズ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:01.38 ID:r1l1Pc0j0.net
早くマイナカードで買い物する時代にせーや

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:05.80 ID:nyKJVQzz0.net
>>28
ほんまにな
個性のないコンビニが、ほんとつまんないだわ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:05.92 ID:qIRelc1W0.net
>>30
そっちの方が遥かに面倒くさくなるよね
いまはボタン押すだけでいいのにいちいち身分証明書出さないといけなくなるとかもっと面倒になる
アメリカとか海外は身分証明書提示が普通なんだっけ?

いまのボタン押すだけの日本のルールの方が遥かにラクじゃんね

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:08.98 ID:+qfL6eeW0.net
このガイシンには在留資格認定証明書必須にしたら満足するんだろ?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:11.06 ID:3W9Wn0dd0.net
>>4
コピペか?

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:28.00 ID:+EsPNJ9m0.net
>>69
いやなら他の店行けばいいだけ
客にも店にも選ぶ自由がある

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:28.70 ID:GOs4dJf/0.net
そういやタレントにも年齢確認で現場のバイトに切れてた奴いたなw

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:28.68 ID:BGNrg7Op0.net
これ撮影されてるのチラ見してるからこの程度で帰ったのかもな
事件になってた可能性もある
店員はPTSDだろうし可哀想

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:33.59 ID:tzYGaDJS0.net
>>47
告ってフラれたのかもしれない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:35.62 ID:v/wKT3Mb0.net
成人かくらい見りゃ分かるからなあ…

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:47.41 ID:5AMaAJnt0.net
ジジイ政治家やジジイ経営者といった売国奴が下の世代を貧困にして子作りしにくい仕組みを作ったせいで外人増やす羽目に

文句はジジイまでどーぞ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:48.54 ID:AkR9o2Oq0.net
>>71
アメリカ人じゃねーんだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:52.14 ID:xKPpOs4W0.net
>>56
最近はバトルになって無いよね
簡単に詰まって罵倒ばかり
バカを量産してる文科省に文句を言いたいわ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:55.49 ID:+d1m5gaO0.net
>>76
スーパーで酒買うときはボタン押さないのに
なんでコンビニでは押させるるんだよ?って話だから
法律で酒買うときは身分証明書提示させるようにすべきなんだよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:55.90 ID:jy1Pe0z70.net
>>53
バブル直前なんて東京にも数えるほどしかなかったわ
お前はその時代を知らないだけ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:56.07 ID:lDcyeVU10.net
未成年の飲酒が禁止されてるんで、販売する側は気を付けたいんで
確認は正確にお願いしますねwwwww

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:59.24 ID:/l3dC6Su0.net
>>59
違法行為しようとする奴の自己申告で確認とか無意味すぎるからなw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:02.02 ID:qIj5FXa20.net
馬鹿なのは外国人だろ。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:03.78 ID:XZOcGujz0.net
>>77
そうそう、井戸端会議みたいなものです

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:05.69 ID:qIRelc1W0.net
>>64
じゃあ「身分証明書を提示してください」なんてルールになったら店員さん刺し殺されそうね

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:11.69 ID:ULFx9VUU0.net
外人には売りませんなら差別だとかで怒るの理解できるけど年齢認証でそんなにキレる頭の構造がどうなってるのか興味あるw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:11.81 ID:GJMaeWEJ0.net
>>74
17に見える65の爺もいる

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:16.07 ID:oj+t+8q+0.net
薬中の禁断症状は恐ろしいね

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:16.96 ID:R43RfKaq0.net
アメリカではID見せないとどんな店でも酒は買えない、日本はタッチパネルを触るだけ、
その外人とやらはいかにも日本人特有の排他主義だと思ってるのかね。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:30.65 ID:cTpHziTt0.net
動画みたけど大男が店内で暴れてるって通報したら良かったのに
店員さんよく我慢したね可哀想

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:31.17 ID:vyiI8G0Y0.net
ホントその通りでぐうの音もでん
明らかにハタチ超えてるなら店員がボタン押せや
それかそんな変なボタン取れや

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:33.67 ID:MG5jrekt0.net
>>1
調べたら世界各国でやってるじゃん
↓こんな製品開発されてるし

https://www.businesswire.com/news/home/20210511005386/en/NACS-Announces-TruAge%E2%84%A2-Digital-ID-Verification-Solution

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:33.89 ID:ocZL5/vl0.net
はぁ?永遠の17歳なんだが

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:36.28 ID:Eo2Mgvnf0.net
年齢認証をやめるなら販売機解禁だね

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:36.42 ID:XSYQe3dO0.net
馬鹿はお前

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:38.19 ID:PQTtxLHt0.net
>>69
自分が吸ってるタバコの空箱渡せば解決しそうだが

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:44.05 ID:m1qNL2GH0.net
土人で害人とか国に帰れよ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:47.64 ID:A/czYOSr0.net
バカはお前。
見た目がオッサンの未成年来たら判断するのは誰よ。
その未成年はダメでお前みたいな外人がOKなのは誰が判断するのよ。
そのルール作るのどうやんのよ。免許制にするか?
余計面倒なルール作らないと不平等な法律が出来上がるだろ。
過去の歴史から学べないお前が愚者。
無駄に長年日本に居たから何だってんだよ。国に帰れ。

自分が面倒だから未成年喫煙やら飲酒はどうでも良いって言ってるのと同じなんだけど
クソジジいに何で社会が合わせないとダメなんだよ。やっぱりバカだな。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:49.11 ID:+99Qv4Ee0.net
IDが必要です→わかる
成人ですか?→バカにしてんのか

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:00.65 ID:+EsPNJ9m0.net
>>81
むこうは何かとIDを出すのが当たり前だから面倒と思ってないと思うよ
玄関で靴を脱いだり履いたり湯船にお湯を張るのは面倒じゃないでしょ?
それと一緒

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:09.32 ID:+d1m5gaO0.net
>>98
法律で決まってるのでって言えばいいだけの話。
スーパーは押さないのになんでコンビニは押させるんだよ?って話な

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:12.96 ID:lDcyeVU10.net
>>59
自分で勝手に相手の年齢を確認したことにする方が不味いだろwwww
お前働いたことある?マニュアルって知ってる?従わずに過失があった場合
その従業員は最悪、解雇されるよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:20.87 ID:tUkHDoa+0.net
年齢確認が厳格になって、困るのは自分たちだと思うけどね

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:21.73 ID:MZd2kIfh0.net
これこそマイナカードで年齢認証でええんちゃうん?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:22.10 ID:ocZL5/vl0.net
チンコを出せよ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:22.44 ID:ZGQUdegj0.net
アメリカや他国の店頭売りはもっと厳しいよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:30.30 ID:bhXq7mVe0.net
見たらわかるだろ。っていうのは他人からしたら知ったこっちゃない話
さっさとボタン押せや

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:31.02 ID:/l3dC6Su0.net
>>62
免責にならんところが意味ないって話

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:38.28 ID:Sloxaukm0.net
>>2
とにかくルールなんだよ。
おかしいなら変える運動しなきゃな。
で、軽くタッチパネルに触れるだけだから、
変えようとも思わない
とにかくこの外人は器物破損で国外退去にしろよ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:46.87 ID:bGa5Qy3z0.net
コンビニ店員に限らないけど接客は感情使ったら壊れる
ロボに徹するのが自分の身を守る最適解

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:48.35 ID:XZOcGujz0.net
>>91
バトルのルールを共有できない相手が増えた感じはあるかもねw

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:49.03 ID:t2nUr+Eb0.net
スーパーで酒買っても何も言われんが
コンビニだと要るのか

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:50.13 ID:GGrEkD3x0.net
>>113
ID出すのは面倒じゃないけどパネルをピッてするのは面倒なのか、文化の違い難しいね
40年居ても文化の違いでこんなブチ切れるんだから

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:03.54 ID:YkcOCntz0.net
>日本大嫌い
あ、そうですか
祖国にお帰り下さい

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:07.94 ID:/+V5jjkb0.net
コンビニのタッチパネルにようやく慣れてきたのに

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:22.64 ID:zgwqgaxi0.net
セブンアンチは見苦しいな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:25.84 ID:QHVvXOpJ0.net
それだけ健康に悪い異物だということだ
やめられる機会にしよう

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:26.07 ID:lDcyeVU10.net
>>114
スーパーが、コンビニが、って関係ないよ
何なら股間の陰毛の有無で確認してもらいたいでつか?wwww

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:28.24 ID:jy1Pe0z70.net
>>84
そういう問題じゃないな。社会問題を言ってるんだよ
山の中の客がまるで入らない店で24時間煌々と灯りを付けて
電気量の無駄遣いだ。こんなもんなけりゃ原発も要らないかもしれない
おまけに消費期限で大量廃棄だ。これも大問題だ
他の店いけじゃねーんだよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:29.36 ID:EtbUNAL80.net
チャイナかと思ったらインドかネパール人だったんだよな

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:31.46 ID:GZ/yPoM70.net
バカなルールを国民が支持してるんだから笑うよな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:34.91 ID:64JNDAvG0.net
俺も実際バカなルールだとは思ってるけど
黙って付き合いはする

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:35.05 ID:6pgjdogf0.net
簡易なボタンシステムによってグレーのまま厳格な年齢確認をしないで済んでるんだよ
そこをつつくと客側も店員側も損しかない展開になることすら理解できないんだな
もっと客の俺を観察し個別に対応しろって全員が言ったら逆に面倒になるんだわ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:36.03 ID:+d1m5gaO0.net
>>123
コンビニレジもスーパーのように無人化をもっと進めるべきだな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:43.08 ID:ZVcZGQqI0.net
コンビニに文句言ってる人間、言ったことのある人間は全員死んでくれ

そして2度とコンビニ利用すんな、ゴミが コンビニ利用しないで生きてみろ

日本人外国人関係なく

ゴミクズが多すぎる、世の中

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:46.07 ID:D3gmT69X0.net
>大嫌い日本

朝日新聞かよ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:50.41 ID:VQ0S+d2h0.net
年齢の怪しい人”だけ”年齢確認するとなると
必ず「何で俺”だけ”確認しなきゃならねえんだよ!」ってゴネる奴が出てくるから
全員年齢確認するってルールにしちゃうのが一番効率が良い

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:53.09 ID:SjopNQ6P0.net
タッチパネルを押すだけなのに、バカ過ぎるw
こんなすぐブチ切れる奴に酒なんか売ったら暴れまくりそうで危ないわ
もっとタッチパネルの操作をややこしくして、二度と酒を買えないようにしてやれww

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:58.90 ID:P78xnwVt0.net
売った側に50万も罰金とるのが間違い

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:00.02 ID:GDWHO45X0.net
そもそも面倒くさそうなイカツイ未成年がアルコール購入しようとしたら、ちゃんと止めてるんでしょうね

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:00.59 ID:QfSbLdXr0.net
日本人は叫んで危険を知らせる習慣をつけたほうが良いよ
この店員もΣ(゚∀゚ノ)ノキャーとか叫びまわって非常事態をアピールするべきだよ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:07.42 ID:zowMmQgs0.net
おっさんなら成人かどうかなんて見りゃ分かるだろうけど、微妙な年齢だと判断しずらいよね

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:08.14 ID:+EsPNJ9m0.net
>>126
そもそもアメリカ人じゃないかもしれんけど
多民族国家は身分証明書がないとあらゆる行動が制限されるから

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:12.66 ID:7sB/9Qqz0.net
コンビニ店員はロボット化される準備をさせられてるだけだからな
自分が埋められる穴を掘ってるわけ
それに意を唱えるこの人に店員は感謝すべき

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:17.66 ID:GOs4dJf/0.net
だからさ、文句があるなら上に言えよと
ガキのバイトに怒鳴り散らしてもしょうがないだろw

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:19.56 ID:8hbpb9E40.net
見た目で分かれったって
中身キッズやん(´・ω・`)

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:19.61 ID:zDVV39xJ0.net
ここまでヒステリックに騒ぐ?認知症入ってるんじゃないかな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:25.81 ID:dgChx12s0.net
狂ってるなw
コンビニ側だって法律がなきゃ年齢確認なんてしないだろwww

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:28.88 ID:2pqW5pb20.net
コンビニ行かないけど、俺でもキレそうw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:33.74 ID:+EsPNJ9m0.net
>>132
そんなの5chで言ったところで何も変わらんでしょ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:35.10 ID:cTpHziTt0.net
導入システムがボタン押さないとその先に進めないように出来てるんだから仕方ない
という事を理解できないジジイの方が頭悪いんだよな
それこそ頭使って察しろと言いたい

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:36.69 ID:/l3dC6Su0.net
>>122
別に下戸だから実際はどーでもいいけどおかしなルールではあるw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:40.84 ID:8J8WFKoe0.net
未成年に見られたって喜べよジジイ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:42.93 ID:Sx6CTTBi0.net
>>64
そんなコンビニを利用しないと生きていけないゴミ人間

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:47.60 ID:qIRelc1W0.net
>>92
>>114
レジ打ち専用の店員さんがいるスーパーと違ってコンビニはレジ以外にも仕事あるしね
しかもコンビニは基本2人とかだし

それにボタンひとつ押すのも気に入らないような今回みたいな外国人は「法律で決まっているので身分証明書を提示してください」って伝えたとしてもそれはそれでいちゃもんつけそう

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:51.69 ID:jy1Pe0z70.net
>>109
人間のクズは黙ってろよ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:52.25 ID:1NiNPI8k0.net
まあ外人じゃなくても日本人でもこの手のヤカラ多いけどね
YouTubeとかヒマ動とかでその手の見るともう情けなくなる

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:55.87 ID:zFqYVD5K0.net
おまえのような一不良外人が日本を嫌うのは大いに結構
日本もおまえのことが大嫌いだから

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:57.96 ID:+d1m5gaO0.net
>>138
もう何年も殆どコンビニ利用してないよ
スーパーと比べて高いし
その差額がコンビニ店員の給料になってると思うと
すげー腹立つからな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:02.06 ID:WgHO0cFc0.net
嫌いなら出てけよ
なんで外人ごときに指図されなきゃなんない

だいたい店員が弱い立場で女性だからって粋がってるだけだろ野蛮人

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:07.71 ID:OCkuH4Jf0.net
酒とタバコは自販機に戻してほしい
マナーの悪いゴミの相手してられない

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:10.16 ID:Z0geKwST0.net
あの動画にしても外国人がキレてるとこからだしフェアじゃないよな
いまだにマスクして接客してる思考停止した店員との最初からのやりとりを見ないとなんともな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:10.44 ID:uwT8xVm90.net
未成年でもボタンを押せば成人w

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:20.10 ID:04MKh3C00.net
アメリカは未成年は酒屋に入れないし、怪しカッコしたヤツは高い酒があるエリアに入れてもらえない。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:27.58 ID:/UFrWCT20.net
ボタンさえ押せば未成年が酒を買える国

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:35.71 ID:+d1m5gaO0.net
>>158
そんなもん通報すればいいだけ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:39.64 ID:FxIhxrpU0.net
以前はなかったけど、それでトラブルあったのかね?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:46.51 ID:675UMH5e0.net
個人情報が漏れるわけじゃなし何を騒いでるんだか意味不明。
あのデカさであの情緒不安定じゃカウンターの中のオバサン怖かっただろうな。
ああいうどこにスイッチがあるのかわからないパワー系が一番怖い。
撮影してる奴も呑気に撮影してないで警察呼べよ。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:47.49 ID:DpLST+Du0.net
>>160
なんで5chっていいねボタンないんだろうなお前さんのレスに押したい

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:51.09 ID:xKPpOs4W0.net
本部が出したオペレーションの最適解がこれなんだろ
双方の負担が少ないから

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:57.75 ID:ZGQUdegj0.net
店側が確認したか問われるからな
酒だって車でしか来れないようなとこだと
一応確認してないと後で何かあった時に
ちょっと面倒なことになるからね

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:01.62 ID:ZVcZGQqI0.net
>>162
おお、素晴らしい

だったらそんなに腹を立たさんな、利用してないんだったら腹も立たんだろうに

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:02.93 ID:v/wKT3Mb0.net
やっぱ外人はパワーがあっていいね
もっとどんどん入って来て日本を変えてほしい

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:04.47 ID:Sloxaukm0.net
セブンイレブンはすぐに警察に通報するように教育しろよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:04.69 ID:bjiDEPJY0.net
セブン経験者だけど、自分も同じことでキレられた事ある
末端の店員に言った所で何も変える権限が無いんだから、本部に言えば良いのにな
そういう所に頭使えないからすぐ血がのぼってキレるんだろうけど
こういうキレる奴とかクレーマーはためらわず責任者呼ぶ、警備会社に通報した方が良いよ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:07.59 ID:8z7mZR2u0.net
>>1
こう言うアホは、店員がいるから八つ当たりして来るので、全ての店舗をタッチパネルだけの無人店舗にすべき。
タッチパネルしかないなら、八つ当たりする相手がいないし、防犯カメラを設置して暴れたら閉じ込める様にしとけ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:07.99 ID:jW2r6Q5E0.net
年齢認証腹がたつ → まあ分からんでもない
日本嫌い → なら出ていけば

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:09.97 ID:DpLST+Du0.net
>>160
間違えた>>161

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:11.79 ID:uwT8xVm90.net
>>167
逆に日本人はボタンさえ押せば酒が買えるw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:24.85 ID:bGa5Qy3z0.net
ヤニカス、酒カスになるとこういう馬鹿な人間になるという見本を体を張って広めた外国人は偉い

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:30.13 ID:jy1Pe0z70.net
>>153
残念ながら変わるんだな
小泉進次郎はどうなった。レジ袋ひとつでもう支持ゼロだよ
コンビニもいずれそうなる。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:42.44 ID:+d1m5gaO0.net
>>157
>>162

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:49.93 ID:h3BbfcZg0.net
コンビニ店員相手じゃ、子供がボタン押しても酒タバコ買えちゃうだろうね

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:02.83 ID:+EsPNJ9m0.net
>>151
そもそも20まで律儀に酒タバコをやらない人が何割いるんだよって感じだわな
大学の新歓コンパなんてみんな飲んでるじゃねーか

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:08.20 ID:+d1m5gaO0.net
>>175
コンビニの存在が腹立つんだよ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:09.29 ID:/l3dC6Su0.net
この運用のおかしさに気付けないってのもアホが増えたって事かなw

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:10.58 ID:Jh1cmsNL0.net
店で売るのやめたら?
外に自販機置いてなんちゃらカードを使ってもらおう。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:10.78 ID:uwT8xVm90.net
小学生がボタン押しても酒が買えるのかな?w

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:10.93 ID:ZVcZGQqI0.net
お前らな、文句あるならの「本部」に言え「本部」に

店員に言ったってしょーがねーんだよ、そんな事も分からんのか?


店員さんに悪いとか思わねーのか?ノータリン

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:17.39 ID:i6O9/hEs0.net
頭がかわいそうな人なんやないん。

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:19.76 ID:+EsPNJ9m0.net
>>184
いつまでに変わるの?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:33.03 ID:skjTQTvQ0.net
アメリカとかの方がこう言う企業側の自己防衛はキツイだろうに
アメリカは何もしてないのか?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:34.36 ID:fXRH/5vd0.net
>日本大嫌い

いつぞやの保育園ガー日本死ねを彷彿させるな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:34.81 ID:wCA2T+y80.net
身分証提示よりボタン押したほうがずっと楽だろ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:36.54 ID:MK5Pmgt50.net
海外の方が年齢確認厳しいの知らない頭おかしい奴多いな
むしろ日本なんて24時間営業のコンビニあって大人が酒買いやすすぎるぐらいだろ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:36.74 ID:GZ/yPoM70.net
日本人はすぐ”脳死”する

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:37.38 ID:8hcUeD4t0.net
オンナノコノテンインイジメル アナタサイテイノガイジン

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:43.43 ID:pvr8uJqy0.net
ファミマなのかセブンなのかどっち?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:45.28 ID:WcyhNVSN0.net
治安のため強制送還すべき

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:47.00 ID:Sloxaukm0.net
>>180
違うよ。
年齢認証に腹が立つ。
これ他国なら同じようにやったと思うか?
嫌いな日本だから暴れてんだよ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:51.58 ID:qIRelc1W0.net
>>169
その通報する手間がコンビニの店員には負担なのよ
ただでさえ1人や2人であれやこれやと仕事しなきゃいけないのに一人のお客さんに時間取られてたら並んでる他のお客さんにも面倒
だからこそボタン押しさえすればいい今のルールが一番

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:00.00 ID:H02sxrdh0.net
今時紙巻きも頭おかしいけど、置かないと売上げ下がるもんな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:00.60 ID:ZVcZGQqI0.net
>>188
めちゃくちゃ世の中の為になってるんで、めちゃくちゃ人々の役に立ってるんで

それはしょうがない

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:01.29 ID:vsyAZDGB0.net
騒げば騒ぐほどマイナカードで買い物をする より面倒くさい方法に移行していくだけなのに、それでもいいのかなぁ~

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:06.24 ID:jy1Pe0z70.net
コンビには社会悪なんだよ
エネルギーの無駄遣い、食料廃棄の戦犯。
こんなものはなくなったほうがいいの
政治的な問題だわ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:10.19 ID:9mCJmkij0.net
店員が訴えれば確実に逮捕

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:10.71 ID:4RD4s8Tu0.net
スグツカマル!、スグツカマル!
ヤバンナクニ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:13.04 ID:3lrUhUne0.net
気に食わなかろうが器物損壊してバイト店員詰めることじゃない、さっさと母国に突き返しとけ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:14.57 ID:xcVXTVVl0.net
大嫌いなら自分の国に帰ってほしい

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:15.01 ID:6QciuF3K0.net
これ拒否したらどうなるの?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:16.56 ID:Zt6RyeMs0.net
>>51
少なくとも確認作業を怠ってはいない証明にはなるからな
それがあるとないとでは店員の責任問題が大違い

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:18.03 ID:Knx/DCSK0.net
ルールに従うか気に入らなければ出ていくか
先進国は基本どこもそうだろ
自称頭の良いやつが勝手に行動するから
ネパールとかカオスなんだろ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:18.26 ID:c2WDsvYJ0.net
日本人だろうが外人だろうがこんなやつは通報して逮捕させろ
頭いいやつがこんな暴力ふるうかよwそんな日本のルールに従わない大嫌いならとっとと日本でていけ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:23.13 ID:qIRelc1W0.net
>>204
×他のお客さんにも面倒
○他のお客さんにも迷惑

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:31.20 ID:7tafVkEJ0.net
そういえばおれも旅行会社で切れたことある
予約が入っているっていうので近くを一回りしてきて
それでもだれも客もおらず
たぶんこのネパール人より大声でブチ切れていた
そしてその店舗は今はもうないw

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:35.42 ID:TVYg+Yjf0.net
こういうのは大抵アフリカ由来

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:37.80 ID:+d1m5gaO0.net
>>206
俺はなってるとは思わないけどな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:38.67 ID:zDVV39xJ0.net
>>213
売って貰えないだけ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:39.61 ID:Pg7zhQ+O0.net
ありがとうございましたと言わない店員もいるからな
セルフになって余計に増えた
お礼無しは本部の方針でも無いだろうから
確実に仕事できない店員だな
この手の人間は何をやってもダメ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:13.65 ID:lg1PliUN0.net
認証ボタンにアホらしくなってコンビニで買わなくなったわ
売る側の責任放棄だもんな客をなめてる

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:15.63 ID:ZVcZGQqI0.net
「店員」も「客」も同じ「人間」だからな?

勘違いすんなよ?

文句あるなら利用すんな、利用しないで生きてみろ

ただの雑魚なんだから

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:17.40 ID:/+V5jjkb0.net
セルフレジは便利になったけどな

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:19.76 ID:GOs4dJf/0.net
>>208
お前、コンビニに店潰されたオヤジだなw

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:22.44 ID:qHwt5AYU0.net
フィフィが日本人は自己主張できないだの国際社会で戦えないだの文句言ってたが
こんなんで我欲剥き出しにするんなら日本人でいいわ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:26.82 ID:bhXq7mVe0.net
コンビニの店員に見た目で年齢を判断させてると夏休みなんかめちゃくちゃになるからなw
それで売った側が悪いなんて言われたらたまったもんじゃない

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:29.34 ID:ZGQUdegj0.net
さっさと警察呼んで
持っていって貰えばいいんだよな
日本の平和を乱す害人は日本から出ていってくれ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:29.43 ID:6QciuF3K0.net
>>221
じゃあ仮に大量に買い物して拒否したら、全てを失うことになる?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:30.35 ID:IWeHZnBD0.net
>>9
職業インドカレー屋かな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:36.22 ID:jy1Pe0z70.net
>>194
おまエラには関係ないよ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:47.64 ID:9ynab8DM0.net
バカの自己紹介は結構です

234 : :2023/05/17(水) 12:57:53.06 ID:+YWLLnJJ0.net
この乱暴な人の言い分もなんとなく分かる気もするが、
この言動では伝わらないし共感は得られまい。おしいとこ突いてるんだけど残念だ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:54.43 ID:/l3dC6Su0.net
>>214
確認なんてしていないだろ、幼児がボタン押したら年齢変わるわけでもないしw

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:56.87 ID:uwT8xVm90.net
俺が高校生の時にこのボタンがあったら、もっと楽に酒が買えたのになw

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:09.43 ID:qIRelc1W0.net
そもそも店にだって客を選ぶ権利があるんだからこういう面倒な客は出禁にすればいいよね
この外国人も最初からセブンイレブンに行かなきゃよかったのに

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:10.04 ID:jy1Pe0z70.net
>>226
お前自民支持者なの?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:14.33 ID:0JdaLHzz0.net
>>140
それで、こういうシステムになったんだろうけどね。

いっそ酒とタバコの販売やめたらいいよ、コンビニ

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:18.32 ID:DpLST+Du0.net
>>220
年末年始みんな一斉に休もうぜ!って話になった時にコンビニも三が日休もうとしたら泣きながら反対したインフラや医療関係者がいたろ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:23.85 ID:npL4sAms0.net
おれなんか今日セブンでシナモロール買ったよw
部屋の中がほんのりしてねむれそうだ。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:28.26 ID:MserSYel0.net
これからはこういうことが日本中で起こります
我々は受け入れる必要があります

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:31.20 ID:QfSbLdXr0.net
>>213
年齢確認ボタンを押さなかったらどうなるのってこと?
店員が最低レベル以上だったらタバコを買えない
無能な店員だったら店員が押して処理を進める

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:34.86 ID:e4EOVdm50.net
こりゃあれだな
アルコール買うためのカード必要だな!
タバコはタポスあるのにおかしいと思ってたんだよ
今すぐ作るべき

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:37.91 ID:MJSpdClO0.net
貧乏な奴って何故かコンビニでよくモノを買うよな
あれなんでだろう

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:40.79 ID:3DC9ZtJ20.net
>>115
店員が勝手に確認とか一言も言ってないのに本物きちゃったなww

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:45.82 ID:K1lctrmA0.net
全員身分証出して買わせるの定着させた方が将来的には楽になると思う

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:46.59 ID:GOs4dJf/0.net
>>238
落ちつけw

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:46.84 ID:+EsPNJ9m0.net
>>232
まあ実質賃金が先進国最下位で韓国どころか中進国の中でも下位になりそうなんだっけか?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:55.22 ID:zDVV39xJ0.net
>>230
酒とタバコを諦めれば他の商品は問題ないと思うよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:08.71 ID:+EsPNJ9m0.net
>>238
横からだけど俺は支持してるよ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:16.95 ID:ZGQUdegj0.net
>>9
ネパール人とかインド人は
ほんとめんどくさいからな
支那人よりな
相手への理解ということをまずしない

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:17.88 ID:fdX4BwnV0.net
ノーマスカーストレスの影響か仕事でミス発生😣
https://pbs.twimg.com/media/Fv7AhTpaEAEyW2v.jpg
感染者数発表は明日かと思ってたが明後日かよ🙄

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:19.47 ID:04MKh3C00.net
日曜の午前中は、酒買えない州もあるよ。

知らなくて酒屋を何軒もはしごした。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:24.97 ID:/UFrWCT20.net
ボタンさえ押せば小学生でも酒タバコが買えるいい国じゃないか

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:27.46 ID:jy1Pe0z70.net
>>249
おまエラの文章なんて三文字くらいしか読まないの

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:27.68 ID:ftYSo5NJ0.net
頭使わないから、高校生でも酒が買える時代

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:29.00 ID:c2WDsvYJ0.net
おれはどう見たって大人だろて年齢認証ボタンも押せない痴性w

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:29.97 ID:m1qNL2GH0.net
近所のネパール人のカレー屋
絶対行かねーわ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:30.57 ID:d12FDAwQ0.net
ハッキリ言って意味のない確認
マイナンバー必須になるまでの辛抱ww

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:41.69 ID:0JdaLHzz0.net
酒飲みと喫煙家がコンビニで暴れたら、
そのうち酒もタバコも販売しなくなるだろうし。
結局は、自分たちで自分の首を絞めることになる。
目先の感情を優先するしか出来ないなら、仕方ない。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:47.13 ID:dgChx12s0.net
日本が嫌いなら母国に帰ればいい
日本人で日本生まれは日本嫌いでも出ていけないんだよ
その点まだ恵まれてる

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:50.02 ID:ThwGNEoU0.net
コンビニで年齢制限必要なものを売らなくすればいい
酒タバコ等はコンビニ販売禁止

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:52.18 ID:CBX6DRzK0.net
なんでセブンだけ?どこのコンビニでも一緒だろ
この外国人はコンビニの事を全部セブンだと思ってるのか?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:54.73 ID:ZVcZGQqI0.net
お前らコンビニに入る時、ちゃんと「ごめんください」とか「失礼します」とか「お邪魔します」とか言ってんだろうな?

「レジお願いします」とか「これください」とか、「どうもありがとうございました」とか、言ってんだろうな?

口に出して言えないなら、せめて心の中で唱えながら利用しろよ? 勘違いすんなよ

266 : :2023/05/17(水) 12:59:58.48 ID:+YWLLnJJ0.net
ウェルシアみたく煙草を売らないという選択肢もある

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:00.80 ID:LdO1W/2p0.net
頭使う奴はタバコなんか買わない
頭悪すぎて草

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:04.21 ID:CZVik4Rj0.net
死ねばいいのに

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:11.50 ID:2WbosLrz0.net
外人の認知症だろ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:13.83 ID:M3jXQiLr0.net
そんな怒るほどのことじゃないやろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:18.71 ID:jy1Pe0z70.net
>>251
創価学会と統一教会とパチンコ野放し自民を支持してるの?

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:21.90 ID:RyAlfE6S0.net
>>83
古式ゆかしい有名なコピペ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:22.15 ID:HM0SnmCy0.net
>>245
カゴいっぱい
食い物とか日用品まで買ってるバカいるよな
向かいのスーパーに行けば3〜4割安く買えるんじゃね?ってものまで
そういう勘定ができないというかバランスがおかしいから貧乏なんだろうなって思う

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:22.89 ID:qIRelc1W0.net
ほとんどのお客さんはちゃんとルールを理解してボタン押してくれてるんだからこの外国人がおかしいんだよ
嫌ならスーパーで買い物すればいいだけ
「この店のルールが気に入らないからルールを変更しろ!」なんておこがましい

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:23.78 ID:bjiDEPJY0.net
コンビニバイトしてると信じられないクレーマーに出くわすこともあるからな
おでんの什器を洗ってて蓋を洗えば終わりの所で客が並び初めて、クレーマーの順番が来たらおでんの蓋をなんでしてないんだと怒鳴り散らかした奴がいたよw
おつりとレシートを同時に出さなかった事にキレた老人もいたなー

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:26.34 ID:UuwcVoNb0.net
外国人が来たら110して警官立ち合いで身分証確認してから販売すればいいよ
アイツらすぐ大声出したりそこら辺を叩いたり蹴ったりするからな

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:27.67 ID:pVQqM+SR0.net
>>5
これなんだよな
買った本人はおとがめなしなのに販売した方が処分される
しかも店というよりは販売したレジ担当のバイトが前科ついてしまう
でも口頭だとヤンキーみたいなのとトラブルになる、それで仕方なくあのシステムになってる
なんてことなくタッチするだけ、何とか理解して協力してほしいものだよ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:42.85 ID:qHwt5AYU0.net
>>252
そいつらも後シナも
スーパーとかの店内でやたらデカイ声で会話してて鬱陶しい

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:44.26 ID:ftYSo5NJ0.net
高校生でもタバコ買える時代到来

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:46.99 ID:0JdaLHzz0.net
>>266
もうそれでいいよ。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:48.77 ID:w0i+fyrU0.net
>>265
はあ?

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:50.36 ID:kXo6wGW20.net
飲食店には、誰も使わない手洗い設備がある

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:55.33 ID:Zqhp4hhr0.net
ほんと馬鹿だねぇ
こんな些細なことで暴れるとか

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:57.32 ID:+mc9pptY0.net
中学生のときエロ本買えたよ

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:00:58.68 ID:GAvN0xX00.net
日本に40年も住んでてこの程度か…
ってくらいヘタクソな日本語だな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:05.79 ID:+EsPNJ9m0.net
>>271
別に俺の生活には関係ないし
自分の生活と給料が上がる政策とってくれてるから支持するだけ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:14.17 ID:8z7mZR2u0.net
>>184
残念ながら、変わらんやろな。
レジ袋は業者も手間だから反対してたが、大手コンビニチェーンの社長は、自民党の支持母体の経団連に加盟しとる

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:15.91 ID:Z32CXtm+0.net
バカなルールなのは事実だけどな

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:21.87 ID:ZVcZGQqI0.net
「感謝」だよ、「感謝」

「感謝」のない人間が多すぎるよ、世の中

「感謝」のない人間は何やっても駄目だよ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:23.00 ID:s/FMy9ZI0.net
これこそ幼稚の極み
なら、未成年隠して買おうとしたならサッサと肝臓やられて苦しんで下さい

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:32.30 ID:HM0SnmCy0.net
>>262
釣りなんだな
もう反応しねーわ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:34.56 ID:xMhaDbST0.net
嫌いなら早よ国に帰れや土人!

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:39.28 ID:QfSbLdXr0.net
>>284
買えたなw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:48.93 ID:OCkuH4Jf0.net
コンビニ一切利用せずに生きていけばいいじゃん
出来もしねえくせに偉そうだもんね

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:50.51 ID:Zt6RyeMs0.net
>>235
確認しないで売ったらアウトなんだよ
店員が直接でなくとも機械による自動対応であったとしても確認したという事実が必要
少なくとも客側は自分が未成年でないと応答したという事実がね
なら虚偽申請した客側に問題があったということになる
もちろん虚偽に気付かなかった店側が全く悪くないとも言えないがね
それでも未確認よりは全然ましなわけだ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:51.09 ID:jy1Pe0z70.net
>>286
そんな話じゃなく
創価学会と統一教会とパチンコ野放し自民を支持してるの?
って言ってる

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:53.08 ID:mcRO2Tk80.net
>>165
そうなんだよな
あの店員に問題ありそう
一方的に悪いとかありえんわ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:01:58.06 ID:AyZKe8Qy0.net
人の国で世話になってる分際でよう言うわ
だから外人は図々しくてだめなんだよ
日本人と民度に差がありすぎる、まぁ下等民族だからしかたないが

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:04.50 ID:ZVcZGQqI0.net
>>281
コンビニってあくまで「人ん家」なんだからな、勘違いすんなよ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:05.78 ID:ftYSo5NJ0.net
ボタン押せばタバコ買えるって逆にありなの?w
逆にありなの?w

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:11.54 ID:QrS1/3Ha0.net
外国人が国単位でこちらを侮辱して営業妨害してるのに、なんでこの外国人の国籍と名前は隠蔽されるんだ?
外国人の国籍が分かるとその国の奴全員に風評被害が?

いやいや、日本人と日本を丸ごと侮辱されてる時点で我々日本人は風評被害食らってんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

と っ と と 公 表 し ろ ボ ケ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:15.41 ID:xKPpOs4W0.net
>>201
今見てきた
東南アジア系の60歳くらいの外人がセブンでタバコのキャメル?を一つ買ってる
店員にシネって言ってるわ
俺ならチビるわ…

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:16.05 ID:d12FDAwQ0.net
酒タバコ風邪薬は乱用しないように購入ごとにマイナカード読み込ませて保険証とデータ共有するべき

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:27.04 ID:w+Xm9uhA0.net
>>299
はあ?

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:29.00 ID:s/FMy9ZI0.net
>>260
未成年はなぜ飲ませないのか
そこから勉強しなおせw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:31.03 ID:GOs4dJf/0.net
上に言えよ上に
現場のバイトやパートに切れても何も変わらんぞw

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:34.53 ID:R6aQCvmn0.net
おそらくワクチン打たされたであろう価値観の奴隷の人たちが奴隷擁護しながら発狂してるの草

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:37.88 ID:8hcUeD4t0.net
カウンターの下に通報ボタンあるだろ
恐怖感じたなら押してしまえ 警察来る

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:43.83 ID:3wLT0zW70.net
繁華街では酒売らなかったりタバコも範囲内で制限あったりするよな
でも両方とも一部の層の娯楽程度に成り下がったし
大量に売れても治安下げる事以外には貢献しないからな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:46.49 ID:k1BvjdFQ0.net
>>74
梅沢がこれ言ったときは擁護派も多かったみたいね

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:52.33 ID:k5om+1pu0.net
こんな基地外逮捕しろよ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:53.71 ID:ojLY48lB0.net
レジのドアって何?どこ?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:02:56.47 ID:9mCJmkij0.net
恫喝してる動画あるんだし恐喝罪で逮捕できる

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:00.25 ID:+EsPNJ9m0.net
>>296
おれにとってはそのレスに書かれてるものが興味ないのよ
自分の生活と給料が良くなれば他はどうでもいい

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:06.85 ID:dD9Jm/BR0.net
>>10
同意

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:15.26 ID:0JdaLHzz0.net
>>274
スーパーもボタンあるけどなぁ。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:18.75 ID:ea5jhd1m0.net
>>2
バカにはこのルールが存在する理由が理解できないんだろうな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:24.53 ID:LGDPuSBA0.net
外国なら店員がショットガン構えてうせろと脅す

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:26.26 ID:ZVcZGQqI0.net
コンビニなきゃ生きれないんだからな、勘違いすんかよ、アホな客どもは

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:33.95 ID:BCPeKggR0.net
もうタバコ禁止しようぜ
タバコ自体が害悪そのものなんだよ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:44.54 ID:Ub+VfGBm0.net
老けた未成年だっているし
裁判になったときの騙されたっていう材料になる

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:46.49 ID:jy1Pe0z70.net
>>287
レジ袋は禁止するくせに山の中のコンビニや向かい合ったコンビニには何も言わないんだよな
あの男は。だから自民なんか俺は支持しないんだよ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:49.83 ID:c2WDsvYJ0.net
この外人擁護してコンビニ叩くやつは日本も酒タバコ買うのにアメリカみたいにIDカード必須にしたいみたいだな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:54.16 ID:jNExI3Vc0.net
>>1
却下だな
この記事

トランス外国人だぞ
なに人かもわからんし
「外国出身とみられる」ってなんだ
そんなので状況がわかるか
年齢は
ライター無能だな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:57.77 ID:qIRelc1W0.net
そもそもクレームを店員さんに言うのが間違いよ
これで店員さんが独断でボタンを自分で押してたりしたら
後から店長や本部から怒られるのは店員さんなんだから

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:03.47 ID:s/FMy9ZI0.net
>>123
それな
介護と同じ
ロボットみたいな無表情やコミュ下手なのばっか得する数少ない業界だろう

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:03.69 ID:QfSbLdXr0.net
>>308
そんなのあるのかw
意外としっかりしてんだな

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:14.93 ID:J95LbsVM0.net
動画何度も見たけど0:45頃に、ヒス外人に手出しされてちょこっとズレた飛沫防止ビニールシートを
店員さんがシレっと直してるシーンが好き

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:20.52 ID:HM0SnmCy0.net
>>302
前のスレで白人だよって書いでいたやつがいたな
何かを意図しての釣りなのかね?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:20.72 ID:jy1Pe0z70.net
>>314
パチンコの話はマズいんだよな、おまエラ的に

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:26.05 ID:kXo6wGW20.net
最近聞かれることが減ったが、酒を注文すると「おクルマじゃないですか」と聞かれる
ホントは自転車もダメなんだけどね

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:36.51 ID:7lVWOqPr0.net
こう言うジジィよくいるけど上に伝えておきますねー次のお客様どうぞーで終わりや
勿論上には伝えない

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:42.20 ID:04MKh3C00.net
タスポ導入したら、自販機無くなったよね。

コンビニもタスポ必須にすればいいのに。

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:47.76 ID:lICzZmiu0.net
業務妨害、脅迫、器物損壊で逮捕しろ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:50.50 ID:hY/wEFlC0.net
海外はもっと厳しいけど知らない馬鹿もいるんだな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:52.33 ID:0JdaLHzz0.net
>>310
確かにそのシステムが出始めの時に言ってたなぁ。
でも店員さんに高圧的にそれをいうのと、テレビのネタとしてそれをいうのでは全然違う気がする。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:53.24 ID:CxKsYNLD0.net
馬鹿はお前だとしか言いようがないな
ルール自体の無意味さとか店員にぶちまけても何の意味もない

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:58.81 ID:ftYSo5NJ0.net
まあ、セブンが年確面倒くさいから自己申告させてるんだろうなw
居酒屋なら年確しなきゃならないんだが。

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:04.98 ID:PQTtxLHt0.net
未成年て言うが成年年齢が、2022年4月から成年は18歳になったんだよなあ
成人式はなぜか今でも20歳でやるし酒タバコも20歳からだけど

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:11.78 ID:xCq/1oZz0.net
セブンのコメントも適当だなー
ちゃんと従業員守れよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:16.19 ID:ea5jhd1m0.net
>>313
だねぇ、ぜひそうやってほしいな
外国で警察に捕まるってどう言う事か教えてやってほしいね

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:19.63 ID:jy1Pe0z70.net
だいたい厚労省と統一教会のロゴ、似すぎだろ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:22.73 ID:5x/ThE6k0.net
>>330
パチスロは学生時代から通算して300万くらい負けてるからもうやってないわ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:23.63 ID:0AekFaiu0.net
日本スゲー!日本人の俺スゲー!が出来ないくなったネトウヨがイライラをこのスレにぶつけてる感じなのかな?w

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:24.77 ID:skjTQTvQ0.net
>>325
なんの権限もなく低賃金で作業だけしてる店員にクレーム言うとか
無意味な行動だよな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:37.64 ID:3DC9ZtJ20.net
>>323
それでいいだろ
日本の法ですら店を守らない仕組みを続けてるのが阿呆

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:38.97 ID:CBX6DRzK0.net
タスポというか今ならマイナンバーカードだろ
タバコ吸う奴ってマイナンバーカード作らなさそう(偏見)

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:40.23 ID:vfa0KNAy0.net
ブラック校則でガチガチに洗脳した結果がコレ
応用力の無い馬鹿が大量生産
そしてルールを守る事が「善」だとしか考えられない不寛容な老害だらけw

さすが馬鹿衰退国www

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:51.80 ID:CtaqMXNJ0.net
あーやっぱ大事になったなビザ無きゃ強制送還か

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:54.29 ID:6FWY3IBy0.net
セブンでなくても他のコンビニでもこうだと思うんだけど

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:00.74 ID:LE+ts4aJ0.net
>>234
全然惜しくないでしょ〜暴力的な言動した時点で聞く耳持つわけない、流れ弾あたって店員や他の客にケガでもさせたらゴメンじゃ済まなくなる
そもそも日本大嫌いなら祖国帰るか他の国で頑張ればいいのに、日本の生活様式に納得行かないなら自ら動くしかない

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:02.33 ID:k5om+1pu0.net
この動画って誰が撮って後悔してん?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:03.12 ID:J95LbsVM0.net
八つ当たりだろうなー
この迷惑動画の前に奥さんにでも叱られて家出してきたんじゃねーの笑

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:05.16 ID:qIRelc1W0.net
>>140
それだよね
「明らかにおっさんなら見てわかるだろ」って言う人もいるけど
店員さんによってどこからが怒られるなのかの線引きがこれまた違ってくるし
だったらルールで一律に統一した方が一番公平でクリア

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:07.03 ID:HFeHYFM10.net
年齢確認を店の責任にしない良いシステムだと思うけどなぁ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:10.27 ID:uwT8xVm90.net
これ問題になったら、ボタンでタバコ買えなくなるんじゃない?
未成年かどうかしっかり確認してないし。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:16.44 ID:d12FDAwQ0.net
>>308
押してから暴漢の顔にカラーボールだな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:21.05 ID:Z32CXtm+0.net
>>277
知らなければ刑罰にはあたらないんだから、
現実には18,19のヤンキーに売っても刑罰は課されない
もちろん行政的には確認方法を講じる必要があるけど、
どう見ても20以上という奴がタッチしなくても、売ってお咎めが
あることはない

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:25.78 ID:h8kZyPTY0.net
出禁かな?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:27.39 ID:QrS1/3Ha0.net
>>240
買いだめしておけよwwwww
あと、どこかのインフラや医療機関が団体名義で抗議してきたの?
それらを自称するどっかの誰かが個人レベルでガタガタ騒いだだけじゃなくて?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:28.06 ID:cTpHziTt0.net
明らかに未成年の場合はボタン押すとこまで行けない
タバコの番号言った時点で年齢確認出来るものの提示を求められる
そんな甘くない
ボタンがパネルに表れるのはタバコのバーコードを読み取った時だぞ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:52.61 ID:xKPpOs4W0.net
>>329
どう見ても白人じゃないわ
イラン人やインド人っぽいアジア
身長180はあるし
女の子にシネは無いわな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:53.15 ID:lICzZmiu0.net
理不尽なキチガイ客のベビーシッターをして
上層部には守ってもらえない
ほんと店員なんて使い捨てだな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:53.85 ID:ZVcZGQqI0.net
>>320
もうホントそれよ、頭おかしいのばっかりだもん、タバコ客って

どんだけ有毒なのか、タバコって

ちょっと芸能人とかが大麻やるとすーぐ大騒ぎするのに、酒やタバコがそこら辺で売ってるとかありえんわ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:00.42 ID:qItMacRz0.net
やっぱあんなやり気のなさそうな身なり、接客じゃ責められかねないのでは?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:00.60 ID:WWPlwFwY0.net
てめーが頭使って店での買い方覚えろよカス害人がよ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:05.75 ID:pVQqM+SR0.net
>>93
数えるほどってことはない
セブンイレブンは50周年だよ
80年代にはガンガン増えてたよ
ローソンもダイエー傘下で負けじと増やしていたし

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:06.45 ID:HM0SnmCy0.net
>>348
釣りチョン

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:08.78 ID:jy1Pe0z70.net
>>343
365日、朝の九時から夜中まで、全国ド田舎まで開いてるギャンブル場なんて
世界どこ探しても日本のパチンコだけ
この世で最も恐ろしいギャンブル、それがパチンコだよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:12.96 ID:2gJvLQS/0.net
ピーチチー牛みたいな逆ギレだなww

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:15.60 ID:jNExI3Vc0.net
>>323
擁護するな

なぜならそうすると嫌がるやつがいるからだ
なんだこんな記事に肩入れしやがって
こんな架空外国人で感情移入できるか

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:16.41 ID:ftYSo5NJ0.net
>>361
だからセブンは頭使って無いって言われんだなw

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:17.99 ID:4yjN2GU00.net
ドラッグストアで酒やタバコ買うときは確認ボタン無いのにね

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:18.91 ID:+aOFjAQM0.net
40年も日本に住んでるのにこんなバカなのか
自分の国だとバカすぎて暮らしていけないんだねきっと
器物破損で捕まえて強制送還してほしい

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:21.51 ID:vRHkc9uj0.net
これ店員さんが気を利かせて
「年齢認証ボタン」を押したらなんか罪になる?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:25.19 ID:QrS1/3Ha0.net
>>354
そうなんだけど、いまだにこのにちゃんねるのスレでさえそれが理解できず、認証要らねえって吠えてる池沼がワラワラいる・・・・

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:25.57 ID:QujVbnox0.net
「Oh! ワタシ、ソンナニワカクミエマスカー? ウレシイデス、エヘヘヘ」

くらいの余裕が欲しいもんだ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:36.05 ID:HM0SnmCy0.net
>>348
こいつ学校行ってなそう

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:44.67 ID:5x/ThE6k0.net
>>369
まあ今はやってないし関係ないや

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:46.47 ID:lOxRzaF90.net
嫌ならその店で買わなければいいだけ。
何の問題も無い。

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:51.13 ID:vfa0KNAy0.net
>>317
日本特有の「誰も責任を取りたくない」から発生したルールだよね

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:53.07 ID:xvurbaKH0.net
これを天秤にかけて事業者は策を打ち出しているんでしょ

A 明らか年配層にアルバイト店員が説教され現場レジが混むリスク

B 学校の学年に1名は居る明らか早熟で実年齢より5~10才上にしか見えない
中学生・高校生に成人商品を売るリスク

学校のクラスに1名は居る童顔で中学前半の子供にしか見えない成人に
身分証を求めアルバイト店員がブチ切れられるリスク

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:53.42 ID:bIw/Vli/0.net
本部のデータ集めに見た目年齢ボタン押してるんだろ?
それで勝手にやればええよ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:59.42 ID:ce7lt7h30.net
我々コリアンは旅行でも日本コンビニ通うほどの日本コンビニ好きです
日本コンビニシステムになんの文句もありませんニダ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:00.37 ID:dx23IaAs0.net
俺が店員だったらブチ切れて大乱闘になってたわ
店員の女性は冷静で偉いよ
六本木とか渋谷と世界でマウントとか
どこの田舎から出てきたんだよこの外国人わ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:01.86 ID:bGa5Qy3z0.net
お前らネパールのカレー屋うまいうまい普段言ってるけど、単純だから行かなくなるんだろうなw

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:04.63 ID:Xdiwnja/0.net
逮捕できるだろ、これは

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:08.18 ID:QfSbLdXr0.net
>>365
と言いますと?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:09.31 ID:CBX6DRzK0.net
つーか、これ意味ないからってバイトが独断で行動したらヤバいだろw
働いたことあるのか?自分の考え押し付ける事しかできない層っていうのは
未成年だろうとじじいだろうと売ってる側はどうでもいいだが

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:24.90 ID:jy1Pe0z70.net
>>367
数えるほどしかねーよ
どこにでもコンビニが出来たのは90年代に入ってからだわ
昭和の終わりになってもコンビニなんて都内では殆どなかったわ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:27.41 ID:PQTtxLHt0.net
>>357
あれは足元に投げると教わったぞ
とりょうがズボンに付いて落ちにくいとかなんとか

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:28.71 ID:Ue/+sGPb0.net
20才以上確認ボタンは確かに謎
20才以上に見えないやつが20才以上ボタン押したら
店員はそうですかーで終わりなの?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:37.01 ID:Z32CXtm+0.net
>>354
店や客が公平を担保するための行動をとらされるのは
あんまり合理性はないやろな

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:37.06 ID:lICzZmiu0.net
>>345
セルフレジなのに、レジの前で立ってなきゃいけないのがおかしいんだよな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:41.33 ID:HM0SnmCy0.net
>>352

コンビニの防犯カメラじゃないの?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:42.47 ID:qIRelc1W0.net
>>356
これがきっかけでルールが変更になって
「コンビニで酒やたばこを買う場合はマイナンバーカード提示が必須」
なんてことになったら今より遥かに面倒くさくなったとブチ切れる人が続出しそう

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:43.94 ID:0JdaLHzz0.net
余裕のない人が増えてきてるよね。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:47.11 ID:OPGnKfx10.net
>>10
この国は戦後GHQが「徹底して性善説の法律を作ったらどんなめちゃくちゃな社会になるか実験しよう、日本人もアホじゃないからすぐ法改正するだろw」とふざけて作った憲法を神からの授かり物の様に大事にするアホだからなぁ。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:08:58.21 ID:jNExI3Vc0.net
>>302
見れるのか


にしても文章で言い表せないものを記事にすんじゃねえよ
年齢も国籍も同じことだ
性別すらわからん

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:07.01 ID:SiSQdbx10.net
言われる前からボタン押す準備しとけば良いじゃん
老害は100害あって1利なしやで

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:08.56 ID:ck6IzQoa0.net
まあ馬鹿なルールだと思う
スーパーなら店員が年齢認証を押してくれることもある

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:14.79 ID:ftYSo5NJ0.net
小学生がタバコ買える時代になったかw

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:14.95 ID:cTpHziTt0.net
>>372
頭使えてないのはお前だろw

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:17.79 ID:vfa0KNAy0.net
>>378
高校~大学までシカゴだったからな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:18.91 ID:/8tgalIo0.net
年齢認証のタップすら出来ないなら成年じゃないだろ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:20.22 ID:GOs4dJf/0.net
支離滅裂なクレームw
まるで5ch民w

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:29.26 ID:QrS1/3Ha0.net
>>313
そんでまた人権団体が人種差別だ、迫害だって騒ぐ
売国壺移民党はこれからこの手の下劣で粗野な外国人を観光や奴隷として大量に入国させたいから、そいつらの犯罪は徹底的に黙認するように警察に命令を出す

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:31.77 ID:8hcUeD4t0.net
バックヤードから「強盗! 警察!」と怒鳴れ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:32.70 ID:RfRfsR1q0.net
気持ちはわかるが、従ってくれ
てか、酒たばこ辞める良い機会だよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:37.08 ID:UofecgnP0.net
まともな知性をつけないでジジイになるとこうなるっていう例

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:41.65 ID:GeNetEm70.net
画面タップするだけだろ
それにキレてモノや人に当たり散らす方が異常
店のルールに従わないなら入店拒否だって出来るし

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:49.28 ID:Z32CXtm+0.net
>>375
それだけではならない

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:51.19 ID:lFgbHs0L0.net
>>392
それは確かに謎なんだよな。
年齢不詳の時だけ身分証確認すりゃいいだけなのに

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:02.67 ID:vfa0KNAy0.net
>>368
ガチガチの愛国主義者だが?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:15.13 ID:ftYSo5NJ0.net
>>403
俺は頭使って年確するぜw

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:18.05 ID:RwpK7C580.net
ジャップが発狂してるスレなの??

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:23.56 ID:HM0SnmCy0.net
>>362
へー
白人コンプガー
やりたい反日ゴミだったのかなあ
ありがと
それにしてもムカ尽きますねクソ土人
日本のインフラにただ乗りしておいめ舐めたこと抜かしてやがる

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:31.18 ID:GCefmHKy0.net
>>1
>>5
これを教えてあげれば少しは納得するかも

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:35.55 ID:jNExI3Vc0.net
>>398
これ以上厳しくすんのかネトウヨ

自己責任キチガイが
住みづらくばかりしやがって
ネトウヨ識別確認をルール化しろ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:35.74 ID:5x/ThE6k0.net
>>404
スモーキーバーベキューとかリトルゴート行った?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:39.54 ID:7dVz8AYE0.net
すぐ非常ボタン押せよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:42.81 ID:PQTtxLHt0.net
>>395
定点カメラではないな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:47.52 ID:U1iRgTKd0.net
こうやって接種も無意識にしちゃってるやついそうだな…

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:48.39 ID:QrS1/3Ha0.net
>>302
アジアかどうかはっきりしない
中南米にも見える

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:57.84 ID:s9FHzm7a0.net
合理的と思って、全員に年齢確認させるというアホ非合理ルールやってるからいつまでも成長しないんだろうな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:03.72 ID:HqQ7OJN10.net
>>404
つまんね

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:10.33 ID:/8tgalIo0.net
>>348
守りにくいルールならともかく一回タップするだけのことに何をイライラする必要があるんだ?
子供かよ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:12.38 ID:qIRelc1W0.net
>>1
外国人「なんでいちいちボタン押させるの?明らかに大人だってわかるでしょ!?」

店員「ではマイナンバーカードの提示をお願いします」

外国人「・・・」

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:15.60 ID:cHtLeMR10.net
居酒屋みたいに明らかに20歳超えてる人は年確しなくてええやろ
店員さすがに可哀想だわ、八つ当たりまでされて

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:19.32 ID:UTB/nN1Y0.net
そのくせ、レジ袋買わなかった客のレンジでチンしたアッツあつのカルボナーラを客が素手で受け取らなきゃ仕様がないような高さで渡そうとして来るんだ。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:21.63 ID:jy1Pe0z70.net
コンビニがこの世から消えたらどうなるか
まず外食店や喫茶店、パン屋やケーキ屋、個人商店
様々な産業が復活し街に活気が戻るだろう

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:22.77 ID:X+WEtMah0.net
コンビニに限らず何の店でもそうだけど
店員に横柄ならぬ横暴な態度取る奴ってどんだけ育ち悪いの

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:27.74 ID:/UsAxqME0.net
日本の店員が底辺店員で本当に馬鹿だしアホだし

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:29.13 ID:GGO7AJEi0.net
こういう時に本部がどういう対応をとるかちゃんと注目してますよー
そりゃコンビニオーナーの成り手が減るわけですよ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:30.12 ID:GLjIO8Jl0.net
暖かくなるとこういうスイッチ入っちゃう人が出てくるなぁ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:31.84 ID:WXnVVgbG0.net
でもルールガチガチに守り過ぎはあるよな
赤信号でも安全ならどの国でも渡ってるし渡らないのは日本だけだぞ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:32.56 ID:fwb9OurB0.net
店員と仲良くなりたいから、よくわからないって言って押すまで10分粘ろうぜ!

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:33.58 ID:HqQ7OJN10.net
>>414
ゴミ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:36.41 ID:QfSbLdXr0.net
>>352
もう一人の店員だろ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:38.75 ID:skjTQTvQ0.net
>>411
世の中、目が合っただけで
バカにしてるのか!
とブチ切れて殴りかかってくるヤツが居るくらいだからなぁ・・・

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:40.47 ID:TXkHPR/p0.net
>>425
全員に一律にやるから合理的なんだけど?w

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:41.99 ID:I+BHLjD40.net
バカなことばっかりしてるから、日本は外国に
追い越され、外人にもバカにされるんだよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:47.97 ID:8z7mZR2u0.net
>>322
別に山の中にコンビニがあろうが、コンビニ同士が向かい合おうが、別にええやろ?やがて潰れて撤退して行くだけなんだから?

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:50.40 ID:wgN5AEf90.net
器物損壊罪じゃない?

帰国したらいいよ。

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:52.16 ID:jNExI3Vc0.net
>>418
カタカナで書くなボケ
国民をガイジン扱いした明治政府め

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:56.38 ID:ftYSo5NJ0.net
ついでに未婚ですか?ボタンも作っとけw
結婚数が少しでも増えるだろwww

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:59.44 ID:vTiRonwk0.net
>>435
いえ、こちらはスイッチではなくボタンです

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:01.26 ID:8g7KXf/E0.net
>>375
別にならんだろ
セブンのルール違反だからやらないたけだしやる意味もない
小売店のルールに従えないやつに売る義務もない

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:02.51 ID:k5om+1pu0.net
確かにあの確認もアホだなと思うことだけど
法律上確認を怠って販売したらダメなんだから
店側からしたら自分を守るために最善で
客にしても最小限の手間で済ませられる方法なんだから
それくらいお互い様で協力しろよって思う

それすら理解できないで店員を脅かすようなことやってるこの基地外は逮捕するなり国外退去させた方がいい
犯罪者予備軍だよ
 

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:02.54 ID:s2XQ/uyS0.net
ヤニに嫌がらせするのはいいと思うがノンアルコールビール買うやつにまで年齢確認するのはアホだな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:06.31 ID:2fs/WONG0.net
>>390
爺さんはずっと寝てろよ
あんたは時代の敗北者なんだよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:07.02 ID:04MKh3C00.net
在留資格カード出せって、言ったら放火しそうだな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:12.55 ID:8hcUeD4t0.net
>>398
憲法って「神」とおなじ扱いされてるよね

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:14.76 ID:Z32CXtm+0.net
>>381
これは全くその通りで、法が年齢確認その他の必要な措置を講じろと要求しているのに、
本人に申告させるという一律の扱いとし、さらにタッチさせるだけという可能な限り意味がない
措置にした
結果として、無駄な手続きにしか見えなくなったわけで、それは制度設計側のミスだろう

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:17.76 ID:s9FHzm7a0.net
>>441
そんな無意味なルールなくすのが1番合理的だぞ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:18.78 ID:QrS1/3Ha0.net
>>413
なんで俺だけ身分証確認すんだよ!!!!!!!!!バアン!(テーブルひっくり返し)

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:32.49 ID:vfa0KNAy0.net
>>427
俺は酒もタバコも買わないからタップした事ないしイライラもしていない
ロボットみたいな日本人が愚かだと思っているだけ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:36.03 ID:PQTtxLHt0.net
>>436
そこに隠れていた警察官が

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:37.14 ID:/UsAxqME0.net
そろそろ殺害されるだろ
いくら忠告してもいまだにお店様が神様だ!とかやってるし

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:40.10 ID:aKT6aO5c0.net
もういっそロボット検知システムみたく
「あなたは人間ですか?」ボタンでも作っとけw

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:41.10 ID:cqulf8tm0.net
全くそのとおりです

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:42.21 ID:HqQ7OJN10.net
>>436
素晴らしいだろ
青だからって予期しないスピードで侵入してくる車がいたらどうするんだよ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:45.19 ID:ZVcZGQqI0.net
お前らな、文句あるならの「本部」に言え「本部」に

店員に言ったってしょーがねーんだよ、そんな事も分からんのか?


店員さんに悪いとか思わねーのか?ノータリン

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:51.42 ID:qIRelc1W0.net
>>455
外国みたいに身分証明書の提示でいいよね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:57.67 ID:UauhZYSu0.net
確認しないと
店員が悪いことになるからな

ルールは守れとしか

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:57.75 ID:VVUq13P20.net
>>455
法律なくせってのが本音かw
キモ過ぎだよ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:06.31 ID:+Qxfkwqt0.net
年齢確認せずに売っちゃうと店側の罪になるからな
嘘をつかれた場合はよっぽど見た目からあり得ない場合でなければ嘘ついたほうの責任にできる

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:10.02 ID:jmhNb2HF0.net
>>450
ノンアルコールビール売る駄菓子屋やれよ
儲かるぞ!

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:17.48 ID:jy1Pe0z70.net
>>443
お前は馬鹿だから既得権益の意味も分からないだけだよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:22.21 ID:/UsAxqME0.net
底辺店員よりはロボットのほうが頭がいいし

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:35.37 ID:g8szQmEF0.net
見たけど言ってる事は正論だな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:40.41 ID:w/lKBtC60.net
>>365
イライラさせる感あるもんな
ボタン押させるにしても言い方伝え方が悪かったんじゃねえんかな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:41.90 ID:5IEHLbKx0.net
日本がまた一段と面白くなりそうだな
この夏、何が起こるのか楽しみで仕方ない

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:45.21 ID:aE2vWUzS0.net
確かアメリカとかの方が酒を購入するのはハードルが高かったんじゃないかな。
よくアメドラとかで弱っちい大人が高校生のパシリに使われてビール買うシーンとかあるし。
このブチギレ客がどこの国か知らないが、まあモラルがユルユルの国なのだろう。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:49.80 ID:m7lJrtwz0.net
これで切れるような客は精神年齢がガキなんだから
売るのを禁止しろ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:50.79 ID:k5om+1pu0.net
>>439
そうだよね
それはそれでどうなんだって思う
撮って証拠を残すのは良いと思うけど
公開するのは別問題な気がする

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:50.99 ID:/8tgalIo0.net
>>457
守りにくいルールを無理やり守っているんならそうだろうけどたった一回タップするだけのことにロボットもクソも無いよ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:54.51 ID:QrS1/3Ha0.net
>>381
他の国だとどうしてんだろうな
店員の主観でいいのか
いやなにも酒やたばこの販売だけじゃない
何かしらの許可、資格が必要な取引全てに通じる話だから

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:55.75 ID:DYaM/N0C0.net
スーパーのセルフレジだったら店員からスルーボタン押してくれる
コンビニなんて高えし使うなよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:58.20 ID:ftYSo5NJ0.net
コンビニで身分証提示しなきゃならない流れになるなw

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:03.31 ID:vfa0KNAy0.net
そもそもコンビニで酒タバコ売るなよ
麻薬じゃねーかw

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:04.94 ID:HqQ7OJN10.net
>>455
ルールがなくなったら1番危険そうな奴ほど
安全な自分の部屋から吠えてます

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:09.83 ID:cHtLeMR10.net
>>463
まあ、これよな
店員は店が決めたルールを守ってるだけ
外人だから本部にクレーム入れるって知識がないかもしれんが

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:15.08 ID:/UsAxqME0.net
>>467
人を見てつどつど確認をするかしないか決めるしなにいってんだ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:15.39 ID:+mc9pptY0.net
要領が悪い店員だ
要領が良い店員なら勝手にボタン押してくれる

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:15.42 ID:7glPTdW00.net
https://pbs.twimg.com/media/FolZh-gacAAnES4.jpg

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:23.34 ID:nYtrDUsw0.net
ヤニカスヤベぇすぐ暴力なんて

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:24.88 ID:UauhZYSu0.net
タッチパネル押すだけなのに
なんでそこでキレるのか
わけわからんわ(´・ω・`)

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:26.55 ID:PQTtxLHt0.net
押せないくらいヨボヨボなら酒タバコやらん方が身の為

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:29.34 ID:QtRP1O5C0.net
出禁できるレベルだね
コンビニ行くたびに同じことシてるんかな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:32.02 ID:mIlc7L0Y0.net
店のルールが守れないなら出ていけ
国だろうが店内だろうが狼藉は許さん😡

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:32.31 ID:NBTyBDUY0.net
昔の自販機みたいに当たり付きにすれば

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:36.09 ID:TXkHPR/p0.net
>>480
外人はパスポートの提示が望ましい

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:43.29 ID:s9FHzm7a0.net
>>464
外国とやらも明らかに観光客風の怪しげなやつに提示させるぐらいで、提示しなくても普通に売ってる店多いだろうけどな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:45.56 ID:PQTtxLHt0.net
>>483
40年日本にいるらしいぞ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:47.39 ID:mweS32f50.net
馬鹿な外国人

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:47.77 ID:QrS1/3Ha0.net
>>476
この国はもう司法がマヒしてんだから、被害者の一般市民だけがお行儀よく法律とモラル守って黙ってサンドバッグになるとか無理でしょ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:52.52 ID:HqQ7OJN10.net
>>473
何言ってるのこのカス

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:54.88 ID:WWPlwFwY0.net
店にも客を選ぶ権利がある
はい出て行け、で終わり

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:59.95 ID:+DtFFUXr0.net
この多様性の時代に、見た目だけで明らかに20才以上とか判断できんやろ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:01.56 ID:5IEHLbKx0.net
これって「はい」ボタンしかないけど、急に拒否したくなったらどうしたらいいんだろ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:07.23 ID:1lUo2cFR0.net
日本嫌いなら帰ればいいのに

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:15.01 ID:GLjIO8Jl0.net
>>447
ああそっかwww

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:19.24 ID:/UsAxqME0.net
店員は人間のルールが守れないから人間がキレる

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:23.19 ID:jy1Pe0z70.net
だから俺は自民には入れないんだよ
たかが2ちゃんにオロオロすんなバーカ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:27.00 ID:ftYSo5NJ0.net
>>493
日本人もだよw高校生に買わせるなw

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:30.06 ID:I+BHLjD40.net
だいたい、17歳の子でも押しさえすれば
買えるんでしょ?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:33.31 ID:mweS32f50.net
>>501
購入取りやめます
と伝えれば?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:41.81 ID:HqQ7OJN10.net
>>485
ボタンひとつ押せない気狂いが生意気に嗜好品を嗜もうとするなって話だよクソ土人

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:48.33 ID:rOalZ4ya0.net
>>447
これコンビニ店員っぽい
マニュアルに沿った対応しかできない感じリアルだわ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:55.05 ID:m1qNL2GH0.net
ネパールってマジ土人国で笑う

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:58.77 ID:lICzZmiu0.net
>>463
本部に直通できる電話番号は公開してない
せいぜいお客様相談室くらいだわ
しかもそこは非正規のパートが対応してるだけな
所謂グチ聞き係

上にとって都合がいいようにできてるのさ、この世はな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:15:59.04 ID:0oriYvTs0.net
>>161
不良外国人とはまた違う不良外国人ですねw
小規模企業者なんですけど、
時々こういう在住歴が長い不良外国人とはまた違う不良外国人は来る

在住長くても出身国のカルチャーやその国の個人習慣を背負ってるんじゃないの?
それと今回のはかまってちゃん外国人だからスルーで宜しい

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:02.24 ID:UTB/nN1Y0.net
日本来てもう何年もなるんだろ?単なるブチ切れジジイじゃねえか。ジジイに国境無し。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:02.75 ID:J95LbsVM0.net
>>436
人目が気になるからルール守ってるフリしてるだけでしょ
人が見てなきゃ結構いい加減

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:04.40 ID:GOs4dJf/0.net
いちばん立場の弱い奴にだけ切れる奴w
ど底辺のカガミだなw

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:11.02 ID:BiI+2FxS0.net
身分証提示にルール変更すればいいだけ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:13.12 ID:uwT8xVm90.net
>>507
結構買ってるみたいだな。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:13.10 ID:3L8avm4Z0.net
頭使えよ 押した方が早いことに。。。
グチグチ言ってるだけで時間の無駄って気がつかないところが可哀想

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:18.52 ID:HQNzD33X0.net
行動はダメだが言ってることは正しいw

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:21.78 ID:TXkHPR/p0.net
>>506
パスポートはない奴いるでしょう
個人的には免許証で良いと思うよ
免許証ない奴は煙草も酒も買うな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:27.13 ID:HqQ7OJN10.net
>>511
ネパールってさっきから言ってるやついるけどウラ取れてんの?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:34.59 ID:NwBSg6ZX0.net
>>488
動物も意味不明なキレ方することあるじゃん
外人や老害やDQNの脳は動物レベルだからそうなる

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:44.14 ID:UauhZYSu0.net
>>507
店員は一応確かめたって言い訳はできる
責任は虚偽申告した高校生に

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:45.24 ID:8OYbYP8a0.net
あの動画の前の部分、外人がタバコ頼んでから店員とのやりとり全て見ないとな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:48.82 ID:vfa0KNAy0.net
タバコなんて百害あって一利なし
他人の迷惑にもなる
酒は「世界最悪のドラッグ」
年間3万人も死亡

そんな物をコンビニで売るなよw

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:54.11 ID:3iY2d7oQ0.net
バイトに対してイキリ散らかして暴れる理由になってない
国へ帰れ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:56.84 ID:WXnVVgbG0.net
なんでもルールルールなんて日本本当に詰まらないのはあるな

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:03.53 ID:sAY4HTOb0.net
こういうので切れるやつって国とか関係なく「舐められてるかどうか」が価値基準のダサいやつってだけよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:03.83 ID:dx23IaAs0.net
>>490
こういう奴は多分やってる
今回動画撮られたから公になってるだけど
言動から日々日本人を下にみて馬鹿にしてるのは明らか

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:06.37 ID:jNExI3Vc0.net
見て来た


お前らみたいなガイジンだった

こんなおっさんにも年齢確認ってやってるんだ
タバコ馬鹿はアホだな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:06.82 ID:282sp5C00.net
まあ見た目明らかに爺さん婆さんにも成人確認するのはバカなルールだと思う

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:15.61 ID:8/1x1OeE0.net
高齢オヤジだけど鬱陶しい

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:20.89 ID:TXkHPR/p0.net
>>522
動画元のTwitterではネパール人て事になってるね
真相は知らんなぁ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:21.21 ID:mIlc7L0Y0.net
何年日本に滞在しようがルールが守れないなら出ていけ
ここはコンビニや日本はお前の家じゃない

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:25.94 ID:+mc9pptY0.net
>>509
ボタン押すだけで誰でも買えるならなんの意味もねえじゃん

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:26.86 ID:jy1Pe0z70.net
創価学会と統一教会に支えられパチンコ野放したのが自民
ワクチン進めたのも自民
そして何故かコロナ騒動の間中、二言目には旅行支援、旅行支援、
変だと思うだろ。旅行支援、旅行支援、未接種者はクーポンつきません、旅行支援…

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:28.52 ID:L4Eqd0pR0.net
コンビニの買い物で
演説するバカ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:30.00 ID:QrS1/3Ha0.net
>>450
するしないはレジの中のコンピューターが決めてるだろ
0.1%でもアルコール残ってたら一応確認するとか、本社の人間が決めてるんじゃね?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:31.65 ID:PQTtxLHt0.net
>>522
>>9
動画元がネパール人と言ってるからじゃね?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:32.78 ID:Z32CXtm+0.net
>>449
ここら辺は、基本的に他の偉い人が考えたことに従って問題はないと
考える日本人と、従って悲惨な目に遭った外国人との違いなんじゃない
かな
今後は日本でもわからんぞ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:36.49 ID:8hcUeD4t0.net
あなたの言うことを聞いたらわたしはわたしの上司の命令を無視したことで解雇され露頭に迷いますが

と反論するべきだったな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:37.13 ID:LYpf+4r30.net
「国に死ねって言われたら死ぬのか!?」
とか、橋下徹みたいな論調で気持ち悪かった

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:39.33 ID:HQNzD33X0.net
>>478
他の国は身分証の提示だよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:40.59 ID:QfSbLdXr0.net
>>476
顔をさらされてるから未成年の学生とかなら
社会的に追い詰められる可能性があるけど
犯人は外国人でしかもシックスナインだから良いんじゃないか
帰国すればいいだけだし

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:44.38 ID:7E5lrgj60.net
嫌なら来るな

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:44.45 ID:I+BHLjD40.net
他にも今思い出せないけど、バカな無駄なこと
しなきゃならないよね、日本って

働いていて思うんだけど、日本人って昔より
バカになったと思う
これは平和ボケのせいもあるね
頭悪くても大学いけるのが、また日本のマズイところ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:48.31 ID:qIRelc1W0.net
>>494
まあ店が未成年に酒やタバコを売っても一切責任を負わなくてよい
とかならいいんだけど実際は店側にも売った店員にも重い罰が下るしなぁ
最悪の場合は二度と酒やタバコが売れなくなる
それを回避するためにはやっぱりルールは必要だよ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:50.78 ID:2WbosLrz0.net
死刑で

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:17:58.10 ID:HqQ7OJN10.net
>>515
だから人が集まるところや公の場ではルールの必要性にフォーカスされるって話なんだよ
これが自然に受け止められないのなら発達障害の可能性が高いぞ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:07.30 ID:cHtLeMR10.net
このおっさんは日本人に対してマウント取りたいってのは少なからずあったと思うよ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:11.07 ID:lt3b/GoS0.net
ニコチンが切れると

こうなります

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:12.61 ID:I+BHLjD40.net
>>518
私はタバコ吸いません、酒も飲みませんが?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:14.63 ID:8g7KXf/E0.net
>>528
外国のほうがルールに厳しいだろ
日本なんて穏便にすませるためにすぐルールを逸脱する

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:17.80 ID:jNExI3Vc0.net
>>526
タバコを吸うやつらしいトラブルだ

こんな馬鹿なことのために法律のリソースを使うんじゃない
タバコ廃止で

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:20.68 ID:CtaqMXNJ0.net
>>436
日本はぼーっと待っていられる安全な国なだけ海外は強盗にあうから急いでるバカ民度
車バイクでも強盗来るんだからそういう事もあるんやで

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:23.06 ID:7E5lrgj60.net
うんこ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:31.96 ID:ftYSo5NJ0.net
アメリカで高齢者に年確したら撃たれそうw

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:36.76 ID:8z7mZR2u0.net
>>469
既得権益の意味ぐらい知っとるわ!ドアホ!ただワイには関係ない話やし、田舎にとっては、コンビニ一つ出来ただけで喜ばれるんや。お前1人が困っても、喜ぶ人が多ければ、そっちが優先されるんや❗

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:43.81 ID:PQTtxLHt0.net
キャメルって今時500円以下で買えるタバコなんだなやっす

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:47.04 ID:tJ1KW3Zf0.net
お前の国はどんだけ素晴らしいねん

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:50.95 ID:HqQ7OJN10.net
>>547
日本人は昔より馬鹿になった
それは確実
少子化とチョンコに誑かされて進められたゆとり教育のせいだね

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:54.19 ID:J95LbsVM0.net
自民党の党議拘束の全会一致ルール笑
クレームは自民党へどうぞ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:02.81 ID:lICzZmiu0.net
出て行けと言っても出て行かないやつに、出て行けと言う意味があるのか

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:04.83 ID:5x/ThE6k0.net
>>555
法律のリソースってなに?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:11.20 ID:pVQqM+SR0.net
>>390
セブンイレブンだけでも1000店舗は1981年だよ
急成長したのは80年代だよ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:17.90 ID:qIRelc1W0.net
>>9
セブンの店員さんらしき人がコメントしてるね

>お客さんに押してもらって初めて会計画面に行くので押してもらうしかありません

>これは避けられない工程ですので断るならでは他のお店でご購入下さーいと手前はよく流してます
>ルールですので店員にキレ散らかすはお門違いなんすよ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:19.16 ID:MK5Pmgt50.net
>>478
アメリカの一部の州だと購入時30歳未満に見える場合は年齢確認を求める
もちろん一律でID提示を求めてる店もあるだろうね
バーやクラブに入る場合はID必須

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:21.57 ID:gtsnPSdn0.net
こうやって外国人が調子乗ってできあがった国がアメリカ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:26.44 ID:Z32CXtm+0.net
>>467
年齢確認しなくても犯罪にはならない

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:26.65 ID:Dd+EHfQZ0.net
欲しい人は18歳19歳でも押すだろうけど
押さなければ押してください言われて精算できないし

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:31.58 ID:5x/ThE6k0.net
>>518
そうなの?なんかデータあるの?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:35.04 ID:QfSbLdXr0.net
>>558
州によるけどアメリカは全員IDカード提示だぞ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:40.30 ID:I+BHLjD40.net
だいたい、外人がおかしいよ、って言うことは
おかしいんだよ
それを正そうとするどころか、変なルールを
推奨してるようでは、日本の遅れは取り戻せないな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:41.08 ID:HqQ7OJN10.net
>>540
そうなんだ
元動画見てないからわからなかったよ
ありがと
>>534


576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:41.54 ID:xQ5VJePO0.net
嫌な事があったら物に当たり散らすのも頭悪い馬鹿ですよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:46.30 ID:W1zza8Zu0.net
>>1
被害者は早く被害届だしなよ
こんな暴力的な基地外は逮捕されるべき

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:53.28 ID:bJ0pPKHQ0.net
豪に入れば郷に従え
クソ土人が

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:56.30 ID:QrS1/3Ha0.net
>>518
それでいいんだよ
私服警官に捕まったら、店は一切関係なく、そのガキが自分の意志で能動的に犯罪をやっただけの話に単純に集約できるから。
これがないと、簡単に買えるのが悪いとか、売る店が悪いとかってクソガキとその親とクソプロ市民が法廷でごねてごねてゴネまくるから。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:58.35 ID:NGNQuYSF0.net
じゃあ相手5歳児でも確認ボタン押したからーって理由で脳死でタバコ売って店員許されるのって話よ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:00.12 ID:WXnVVgbG0.net
でももし国に死ね(ワクチン打てと)言われたらどうする?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:01.59 ID:ftYSo5NJ0.net
>>572
口コミだわ。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:09.99 ID:7uD0ZmsI0.net
みんな心のなかで思ってるけど口に出さないんですよ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:10.40 ID:8hcUeD4t0.net
リアルな スナフキン 

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:20.88 ID:8g7KXf/E0.net
>>564
あるよ
明確に意思表示したら退去する義務が発生するから居座るなら不退去罪になる

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:22.03 ID:DQFSmsvV0.net
前に日本人のおっさんが同じようにレジでごねたときはみんなおっさん非難したのに
外人が言うと賛否両論になるのがあほらしい

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:22.89 ID:zFqYVD5K0.net
こいつ40年も日本にいて何を学んできたんだろ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:32.67 ID:IM7dMM3Z0.net
>>570
少なくとも酒はなる
2005年に神奈川県の居酒屋で未成年に酒を提供した居酒屋とその店員が捕まってる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:40.00 ID:HqQ7OJN10.net
>>536
本当にそのボタンを押すという行為の意味が理解できないのなら
さぞかし行きにくいだろうしこれからはもっと君にとっては辛い世の中になるだろうね

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:40.56 ID:jNExI3Vc0.net
>>532
バカとしか思えんな
事実上の個人情報マウントだからな
店員に年齢とか知られたくねー
タバコオタって馬鹿なんだな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:41.23 ID:vRHkc9uj0.net
>>581
打つでしょ
だって努力義務ですもの

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:43.20 ID:fxG3Aau60.net
>>1
確かにどう見てもオヤジに年齢確認要らんが
20歳未満に買ったものをオヤジが渡さんでよの同意が含まれている
店側に責任転嫁されたくないから、自ら同意ボタン押させてんやろ
そういう事だよ、頭使えよオヤジ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:51.86 ID:9ynab8DM0.net
嫌なら帰国どうぞ
って書くとヘイトになる不思議w

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:01.41 ID:PQTtxLHt0.net
>>578
オーストラリアに入っちゃってるぞ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:01.86 ID:qcKy+agC0.net
よくよく考えると脳死でボタンを押せばタバコが買えるルールって意味わからんよな
本当にその人が20以上がわからないのに買わせてる可能性あるよな
法律法律言うなら、未成年に販売してしまう可能性を排除する必要はないの?
セブンの20才以上ボタンはただ言われてるからやってるだけにしか見えない、あれが年齢が20才以上であることを担保できているとは到底思えない

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:07.22 ID:oYdbb0J/0.net
海外ではこんな風に口汚く罵倒するような奴が自分で物を考えられる高知能扱いされるのか
なら俺は日本で良いわ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:11.17 ID:hWCroKQm0.net
年齢確認はセブン-イレブンに限ったことじゃないし
文句を言ってる間にタッチした方が早いんだわ
40年日本にいるお隣の国の人が火病を発症したのかな

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:13.24 ID:282sp5C00.net
>>9
こんなキチガイ外人に絡まれる店員かわいそう…
すぐに警察に通報すべきだな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:21.30 ID:B9M/cR1P0.net
「じゃないよ! 64!」



任天堂!

600 :名無し:2023/05/17(水) 13:21:21.53 ID:KzklMwfw0.net
酒タバコは買う側無罪で売る側有罪だからな

売春は買う側有罪で売る側無罪なのに

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:37.19 ID:gtsnPSdn0.net
>>537
ジミンガーZのお爺さん
お薬飲んで寝た方がいいよ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:38.43 ID:Dd+EHfQZ0.net
結局は見た目で20歳以上に見えるかどうかだけ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:39.22 ID:/UsAxqME0.net
コンビニ底辺だぞ言ってることわかるわけないだろ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:40.50 ID:8/1x1OeE0.net
タバコとか酒とか本当鬱陶しい
ワイが20歳未満にどう見えるんだよ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:50.15 ID:G+nlaP1+0.net
>>551
こんな土人が何のマウント取るんだよ
野草食っても腹壊さないとか
トイレや上水道がなくても我慢して暮らせる
とかか?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:52.62 ID:jNExI3Vc0.net
>>586
国籍よりも年齢が先とかアホみてえじゃん

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:57.39 ID:QfSbLdXr0.net
>>564
出ていけばトラブル解決
出ていかなければ警察を呼んで不法侵入で逮捕してもらえる

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:57.65 ID:GyKk578v0.net
未成年者の購入希望者が正直に「未成年」を選択するだろうか
不詳な人に対し年齢確認ができる身分証の提示のお願い
結局店員に判断を委ねているではないか

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:02.66 ID:CtaqMXNJ0.net
>>574
ならその国へ行けばいいじゃないの

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:03.07 ID:7tafVkEJ0.net
>>218
あんまり腹が立ったので
地域の本店にも怒鳴り込んだ
そっちも最近つぶれたw

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:04.26 ID:L4Eqd0pR0.net
>>586
それが一番
日本人のバカっぷりを表してる

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:06.79 ID:8z7mZR2u0.net
>>581
お前みたいな、反ワクアタヲカ以外は、みんな打ってるやろ?

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:08.30 ID:Zw+7dlie0.net
恫喝クソ外人に賛同して日本人は脳死とかロボットとか言ってるクソ老害どもw
脳が死んでるのはヤニ中アル中でコンビニ依存のクソジジイどもだよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:11.29 ID:I+BHLjD40.net
>>507については、例えば老けて見える17歳でも
タッチさえすれば帰るシステムなのに
ルールに従えとかおかしいわ.ってこと

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:13.78 ID:xKPpOs4W0.net
>>534
元はredditじゃね

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:14.01 ID:xP6IjEQg0.net
腹が立つなら別にコンビニで買わなくてもいいんだよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:16.13 ID:lICzZmiu0.net
毒吐きってのは毒を吸収してまわりに吐くんだよ
毒吐きはそうせざるを得ない、習性だから。
イボガエルから毒をいただくヤマカガシみたいに。

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:17.21 ID:+mc9pptY0.net
>>589
誰でも買えちゃうボタン押す意味教えてくれよw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:19.51 ID:oRswj5330.net
これコントのネタになりそう
もの一つ買うのにポスレジでいろんな同意求められるみたいなの

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:21.34 ID:9HaiZmqd0.net
>>1
ラップ調に言ったんだろな
よっよっですよ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:22.64 ID:qIRelc1W0.net
>>9
ここにあるコメントを読むと
「このネパール人の客は身分証明書の提示を求められたのでは?だからキレたんでは?」って書いてる人もいるね

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:37.95 ID:7uD0ZmsI0.net
店が訴えられなようにしてるだけやから、協力してやるってスタンスでええやん

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:38.18 ID:8/1x1OeE0.net
微妙な年齢の奴だけの時に出すようにしろ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:38.56 ID:PQTtxLHt0.net
よく考えたらアダルトの年確のほうが顔認証とかできそうなんだがな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:40.21 ID:282sp5C00.net
>>590
お前も低学歴のキチガイ老人じゃねーか
さっさと死ね
俺はタバコなんか吸わない
発狂するな低学歴知的障害老人
お前が俺に絡んだのはこのキチガイ外人と同レベルなんだよ
さっさと死ね老害低学歴ジジイが

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:40.50 ID:/UsAxqME0.net
人間頭いいけど彼らは人間じゃないから
人擬きは人間の言葉を理解しない

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:44.44 ID:G+nlaP1+0.net
>>605
>>551に不満をぶつけているわけではないので
念のため

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:46.22 ID:Dd+EHfQZ0.net
パチンコ屋で高校生が
あなた未成年ですよね言われるのも
見た目判断

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:48.29 ID:J95LbsVM0.net
こんなのに帰化されてもたまらんな
石平みたいに正義感が強くて怒鳴り散らす帰化人もいるが
石平は決して日本を大嫌いとは言わない

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:50.82 ID:ftYSo5NJ0.net
タバコは20歳のボタンを押してからw

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:51.86 ID:A9LFK4Qi0.net
こんにちは
今日はこれですか

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:53.40 ID:Ue/+sGPb0.net
若い店員だといいから押せって態度だけど
おばちゃんだとごめんねーうるさいよねーポチっ
とかボタン押してくれる感じだと思う
コミュ力凄い

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:54.11 ID:lICzZmiu0.net
>>585
それは店舗の話で、このスレで言って意味があるのかと

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:03.72 ID:+2fsOyzO0.net
>>1
いいね
これで一人でも害人が減ればOKw

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:05.40 ID:RXgqwUiD0.net
特定された?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:06.23 ID:HQNzD33X0.net
これは日本の高齢者も同じことやってたからしかたないと思うな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:06.37 ID:QlxEJ0qj0.net
あの動画ぐらいでビビってちゃ生きて行けんよ
世の中にゃ理不尽なクレーマーも規則もある

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:10.08 ID:QfSbLdXr0.net
>>618
うった相手が未成年だった場合に
店員が刑事責任を逃れられる

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:11.34 ID:FQG+3tO/0.net
自販機で買え

640 : :2023/05/17(水) 13:23:11.88 ID:+YWLLnJJ0.net
>>351 そういう本質じゃない方向へ行ってしまうから残念と言った訳で

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:13.27 ID:MK5Pmgt50.net
そもそも日本の場合は学校の近くでも酒やタバコを販売出来るからな
その点が多くの外国との違いだよ
年齢確認をしない方がおかしいと思うぞ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:16.32 ID:RbkQiuwy0.net
たかだか画面を一回触るぐらいでここまでキレ散らかす情緒が怖い

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:17.93 ID:60FOuIok0.net
タバコやアルコールは購入時にマイナンバーカードかざすとかやればいいじゃん、技術的には可能でしょ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:22.85 ID:8/1x1OeE0.net
明らかにガキの時だけ出すようにしろ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:25.27 ID:0oriYvTs0.net
Twitterみた
生きづらさと彼がこれまで受けて耐えてきた差別がこことばかりに爆発したんだろう
在住長いわりに日本語ヘタね

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:37.99 ID:5eR+NqAB0.net
>>595
せっかく利便性のために国側がグレーゾーン作って譲歩してくれてるのにわざわざ自分たちでそこ突っついて厳しくしたいの?
そっちの方が良うわからんけどな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:38.28 ID:ud7kblMV0.net
こういう奴は昔だったら大成するか淘汰されてたのに

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:40.56 ID:vfa0KNAy0.net
つーか、JTと酒造会社に責任とらせろよ
何で小売店が逮捕されるの?
麻薬を製造販売している大元を潰せよ馬鹿

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:46.57 ID:mHf1G/640.net
60歳?のネパール人のお前が20歳以上であることを判断するためにやってるんじゃないのが分からんアホ

例外なく全員にボタンを押させるのは
店員と客に確認負荷を広く浅く分散して
未成年がタバコや酒を買いづらくするための賢い仕組みなのよ

60歳以上なら判断できるからって例外を一人でも出すと59歳でも判断できるよねってなる、で、次は58歳でも…と無限ループw

もっといい方法があるなら提案しろよかカス

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:50.07 ID:3Eca9BQb0.net
>>611
気狂いは文章をよく読んでね
日本嫌いとかわざわざ発信しているところが批判されてるでしょ?
バカなんだから注意して文章の意味を汲み取れるように努力しろよ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:04.99 ID:7uD0ZmsI0.net
ワイとか高校生でバー行って飲んでたら、お子さん何人いらっしゃるの?って聞かれたよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:16.45 ID:R/qlONZr0.net
いいから押せよw

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:16.98 ID:IM7dMM3Z0.net
>>644
童顔成人「大人なのに確認画面出されて子供扱いされた!侮辱だ!」

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:17.38 ID:C/hx8AI80.net
ぶっちゃけバカなことした連中の影響でバカなルールが増えていくんだよね

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:26.40 ID:ftYSo5NJ0.net
この前、8歳の男の子がボタン押してたぞw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:31.44 ID:L4Eqd0pR0.net
>>645
祖国に帰れば解決

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:35.11 ID:+mc9pptY0.net
>>638
なら身分証明書提示でええだろ
ボタンが無意味

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:36.61 ID:Dd+EHfQZ0.net
エロ自販機は昔から免許証入れて年齢確認あったね

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:39.48 ID:lICzZmiu0.net
毒吐きはタバコの他にも柔軟剤とかやたら刺激の強い物を好む傾向があって
やっぱり毒を摂取したいんだと思うわ。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:39.71 ID:8/1x1OeE0.net
>>643
昔は免許証入れてアルコールの自販機で買えた
後はパスポとか

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:42.99 ID:jNExI3Vc0.net
>>604
まあ明らかなジジイに年齢確認するのは
単なるプライバシーハラスメントだからな
身分証も上下だけ表示すればいいんじゃないの
20の上か下かしか使わない情報に
誕生日までいらんだろ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:43.77 ID:/UsAxqME0.net
頭使えよとか昔はあった悪口も
度がすぎた頭の悪さにこのセリフを忘れてしまう
頭使えないからコンビニ底辺やれるんだ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:24:48.93 ID:8DP8v9md0.net
>>645
んなもん店員側にだってあるだろ
コイツだけが特別な訳じゃないし

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:01.95 ID:jy1Pe0z70.net
>>559
コンビニなんて社会悪なんだよ
あんなもん増えたのはせいぜい90年代からと言ってるだろ
ド田舎なんて昼間のスーパーか個人商店で買い物すりゃいいんだよ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:02.59 ID:eGBozgNV0.net
>>562
半分は保守に偽装して政権に食い込んだ反日カルト統一教会のせい
半分は社会主義や共産主義をいまだに信奉するサヨク政党と無能労働組合、つまり反日サヨクのせい

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:04.32 ID:NvyH1mr90.net
日本人が馬鹿にされてるのに外人の味方してるやつはどういうつもりなの

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:05.02 ID:QfSbLdXr0.net
>>655
お前はなんでその子が8歳だと分かったんだよ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:05.11 ID:RAAeNT7p0.net
人によってきいたりきかなかったりしたらこれもまた怒る人いるんじゃないの?
一律で全員にボタン押してもらうのはすごくいいやり方だと思う。
なんでコンビニのこと悪く言うの?
コンビニのおかげでおにぎり作っていけないような遠くの山に登るときにも助かってる。
夜中にどうしても急に必要になったもの買いに行ける安心感もすごい。
コンビニは絶対に無くなってほしくないもののひとつ。

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:06.21 ID:3Eca9BQb0.net
>>662
お前は何の仕事してるの?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:09.13 ID:CzZXn1vM0.net
>>595
つまり全ての客に身分証明書の提示を義務づけて徹底的に確認すべきってこと?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:10.92 ID:ifmtxyIR0.net
二武有段の俺が現場に居合わせたら
このキチガイクレーマー器物損壊害人はカタワになってたよ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:11.15 ID:8z7mZR2u0.net
>>604
お前の場合、見た目でなく知能で判断されたんやろ?

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:12.01 ID:A9LFK4Qi0.net
>>644
条件つけたらヤンキー少年から
「なんで俺の時に出すんだ!」
ってトラブルなりそう

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:12.36 ID:a38B0jEw0.net
仮に意味のないくだらないことだったとして、何がそんなに腹立つんだろうな
何の権限もないバイトにぶつけることも「意味のないこと」だと分からないのだろうか

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:20.20 ID:/5Dai0I40.net
活字だけで笑えるキレ方だな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:24.74 ID:mHf1G/640.net
>>643

マイナンバーカードを酒カスとタバコカス全員が常に持ってるわけ無いじゃん

はい却下

次の代案どうぞ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:25.67 ID:PQTtxLHt0.net
>>655
保護者が押させたんかな?
バカな親だ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:26.60 ID:ftYSo5NJ0.net
>>667
見た目?w

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:29.49 ID:C/hx8AI80.net
>>657
それはそれでバカな客が個人情報だって喚くんだから困る

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:29.99 ID:qcKy+agC0.net
そこまで法律を持ち出すのなら今までに未成年に販売してしまった事実が明るみに出た場合、セブンイレブンはその罪を償うつもりはあるの?
法律を武器にして語ると言うことは自分たちのやっている罪を法律に則って償ってもらわないと論理が破綻するけど?
過去に遡れば大人っぽい17歳や18歳に販売してしまってると思うけど、その罪はどうやって償うつもり?
まだこの議論は日本においてされてないと思うけど?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:30.15 ID:qDlJHknj0.net
どこの国でも同じなんだな。
日本の年寄りはマシな方なんじゃね?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:32.43 ID:3Eca9BQb0.net
>>665
やっぱりチョンのせいって事か

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:32.44 ID:Z32CXtm+0.net
>>548
20歳未満だという故意が立証できるケースなんて実際にはほとんどないよ
タッチをするルールが法の趣旨をどう具体的に実現してるのかという
ことは考えておいてもいい話

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:34.48 ID:J95LbsVM0.net
>>635
知らんけどこいつの写真の貼り紙が事務所の壁に貼られてそう
要注意人物として

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:36.25 ID:TXkHPR/p0.net
>>621
だったらキレ方の意味が分からなくなるよ
普通にボタン押すのが嫌なだけでしょ
アホくさい

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:41.91 ID:s9FHzm7a0.net
>>548
だから明らかにジジイにも身分証の提示しなきゃ酒売らないなんてアホなことはしてないだろ
その辺は臨機応変にいい加減にやってるのさ
まさか外人連中が日本人以上に厳格にルール守ってると?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:48.18 ID:/UsAxqME0.net
>>668
当然人を選んで確認させてる
コンビニ底辺なめんな

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:48.25 ID:rHM89A4B0.net
嫌なら自販で買え

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:49.76 ID:O7GWPib80.net
日本に40年も寄生しといて何言ってんだこのクソ外人

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:49.77 ID:GWvRxM+/0.net
お前らみたいなジジイで草

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:52.69 ID:J2xW5nhC0.net
最近は聞かないが当初日本人の爺さんおっさんおばさんも同じような奴いたじゃん
何人だからじゃなく同じように呼んでやれよ

老害

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:53.73 ID:uG8zMO5z0.net
たかがタッチパネルにタッチするだけだろ?
それぐらいごちゃごちゃ言わずにやってやれよ
器の小さい奴だな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:58.24 ID:jy1Pe0z70.net
>>566
お前は何も当時を知らないだけ
俺は80年代の東京にいたんだから

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:58.96 ID:2R8pzhUh0.net
>>9
60過ぎてこのキチガイぶり
頭使ってないのはてめえだろ
日本のルールが気に入らないなら帰れやカス

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:00.73 ID:jSfRi9yu0.net
>>8
未成年は馬鹿だから犯罪しても仕方ないって法律があるから無理

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:09.06 ID:fxG3Aau60.net
日本大嫌いを言ってなんで帰らんのやろな
好き勝手他国へ行き嫌いまで言いまくるのは歓迎するな

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:10.10 ID:HQNzD33X0.net
このシステム導入されたとき日本中でキレるやついっぱいいたよw「俺が20歳未満に見えるか!」って

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:11.64 ID:EUq+G+hT0.net
21世紀に時代遅れな校則で生徒の人権侵害をしている衰退国だから仕方ない
何も考えられないロボットだらけの日本

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:14.29 ID:/+BTgSFN0.net
>>623
30の客に出した、出さないでもめる
35にしても同じことがおきる
40にしても同じ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:20.03 ID:eGBozgNV0.net
>>682
どっちに行っても反日かと思うと絶望しか無いよな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:25.02 ID:jNExI3Vc0.net
>>649
アスペかよw

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:25.83 ID:lUN3r1Tn0.net
だから自分の国へ帰れって

しつこい外人

日本人がおまえの国で同じ事したらすぐ暴行してくるのに

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:41.57 ID:RAAeNT7p0.net
>>687
え?なんで知ってるの?他の人のときのレジも見張ってるんだ?こわ。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:41.64 ID:F4dFQTeh0.net
アメリカなら店員に銃で殺されてた
日本でよかったな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:55.54 ID:TXkHPR/p0.net
>>686
確認ボタン押したらレジが次の画面に進みますよってだけだろw
騒いでる奴は頭悪い奴だよ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:26:57.61 ID:H2JP3iAb0.net
まあ日本人の俺ですらバカみたいだと思うもんな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:00.82 ID:YNl19pv70.net
「死ねと言われたら死ぬの」って小学生の口喧嘩のレベルだな
さっさと警察に通報しろ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:04.36 ID:J2xW5nhC0.net
>>697

単に老害が切れるだけって話

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:04.66 ID:3Eca9BQb0.net
>>666
外人と帰化人
あとはせっかく日本に産まれたのに自分が無能でクソで社会に馴染めないことを、世の中のせいにして毒を吐き散らして誤魔化している負け犬かな

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:04.77 ID:zFqYVD5K0.net
40年も居るって嘘だろ
てゆーかコイツが言うところのバカなルールが無いコイツの国は
今ごろ内戦疫病貧困で大変なんじゃね

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:06.14 ID:Ue/+sGPb0.net
>>681
梅沢富男が切れてたと思った
俺が未成年に見えるのかってw

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:07.30 ID:qcKy+agC0.net
>>670
そういうことになるよね。
この外人に対して、そこまで法律遵守の精神を剥き出しにするならね。
じゃあ>>680の問題は先送りにされてるけど、時がくれば罪を償う必要がある。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:12.35 ID:tWjhdrL10.net
そもそも原因が他にあるのに店員にキレる客は全員逮捕でいいわ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:25.79 ID:9ynab8DM0.net
要するに他にやることないから
こんなどうでもいいことに引っ掛かってるわけで

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:30.73 ID:CTR6QTtL0.net
確認じゃなくて宣言だろ
あえていうなら表示の説明がおかしい

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:31.63 ID:/UsAxqME0.net
これだけ人が怒ってもコンビニ底辺とか親会社の財閥は知らぬ存ぜぬだし
カスハラとか言ってバカ店員を持ち上げるし
財閥を倒産させて消滅させなきゃ終わらない

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:34.91 ID:7dVz8AYE0.net
>>686
一店員の裁量で確認したりしなかったりするのはダメでしょう

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:36.38 ID:Z32CXtm+0.net
>>580
どの話につながってる?「じゃあ」といわれても、全然そんな話無かったと思うが

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:42.54 ID:J2xW5nhC0.net
だがこの人は今までどうしてたんだよ
そこ追えよ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:43.34 ID:5gn9gNjO0.net
システムの問題だわな
顔認証で年齢判定してエラー出る奴だけ表示すればいいと思う

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:43.63 ID:HQNzD33X0.net
慣れてる店員は自分でサッと押しちゃうよね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:44.37 ID:RAAeNT7p0.net
コンビニさんがんばって!
クレーマーに負けないで!
いつも感謝の気持ちでいっぱい。
応援してます。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:49.03 ID:3Eca9BQb0.net
>>700
まあチョンを始めとして一回外人を全部追い出さないとまずいわな

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:50.88 ID:WFe447oo0.net
これを通報しない店に苛つくんだけど
日本人馬鹿だろ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:52.88 ID:lUN3r1Tn0.net
だから自分の国へ帰れよ
なんで日本にいるんだよゴミ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:53.97 ID:ftYSo5NJ0.net
昔は保険証を借りてタバコ買ってた人がいるが、今は指先1つでダウンさw

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:59.72 ID:51mycUgl0.net
強制送還で

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:01.02 ID:QfSbLdXr0.net
>>657
ならの意味が分からない
今どき酒タバコを買う未成年なんてかなり危険なやつだから
若い店員とかが怖くて売った場合に逮捕される
身分証の提示を求めるとトラブルになる

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:04.92 ID:/UsAxqME0.net
>>703
人によって態度が違うからさらにキレるんだよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:09.35 ID:iMmW+F7v0.net
コンビニで酒やたばこ売らなきゃいいよ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:11.45 ID:Z32CXtm+0.net
>>588
「年齢確認をしなかった」ことが構成要件なのではないと言っている

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:12.78 ID:jNExI3Vc0.net
これってボタンだけ押せばいいの?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:15.41 ID:XexZl6ym0.net
こういう馬鹿のためにくだらないルールができたんだろ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:18.11 ID:J95LbsVM0.net
このバカな外人のせいでまたひとつムダなルールが生まれるのかトホホ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:25.88 ID:mZUSUP8l0.net
>>692
アルコールや薬でラリってるとそんな些細なことでも我慢できなくなる人がいるのよ
素面のときはさすがにこんなんで暴れないと思うよ
素面でこれだったら人生yっていけないだろうし

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:30.46 ID:pOiq7nkv0.net
>>691
それな
タバコ買うのにわざわざ番号言わせんなとかもあったよなw

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:31.12 ID:qcKy+agC0.net
法律上は未成年に売ったらダメだからね、セブンイレブンはわかってるのかな?


未成年者が使用する目的であることを知りながら、たばこや喫煙器具を販売する行為は、未成年者喫煙禁止法第5条の違反です。 販売者には50万円以下の罰金が科せられるほか、第6条の規定によって、従業員などが販売した場合でも法人や営業者に同じ罰則が適用されます。

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:39.20 ID:TP4r4UyV0.net
昔からタッチパネルを押さなきゃ買えなかったよな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:41.82 ID:/UsAxqME0.net
財閥は解体するだけじゃなく倒産させる

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:46.75 ID:JDyVSZ5h0.net
店のルールを自分のルールと勘違いしてる馬鹿

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:28:55.08 ID:4K5Mk5+60.net
もう二度と日本に来るんじゃねぇぞ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:03.53 ID:FAT1T63p0.net
今後の為にも
見せしめで(日本嫌い男)訴えた方が良い。
嫌いなのに何故日本に居座るんだろう、、、

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:04.83 ID:IM7dMM3Z0.net
>>724
通報したら今度は外国人差別だって騒ぐからな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:06.68 ID:jy1Pe0z70.net
復讐するは我にあり、で犯人が身分証明に使ったのが保険証。
当時は保険証とかを盗んで詐欺を働く者が多かった

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:06.91 ID:lICzZmiu0.net
この糞外人は貯まってるうっぷんをたまたま前にいたコンビニ店員にぶつけてるだけ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:09.96 ID:9ynab8DM0.net
ボタン押すと死んじゃう外人と聞きw

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:10.90 ID:g8szQmEF0.net
こういう不合理はもっとトラブったほうがいい、そのほうが健全

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:14.69 ID:eGBozgNV0.net
>>697
団塊世代周辺のクソジジイばかりな


昭和平成初期のシステムからこの20年ちょいで世の中だいぶ変わったからなあ
Windows95くらいから全く見たこともないぱそこんなる機械が
家庭にも職場にも浸透してきて
ついていけないジジイがストレスためっぱなしだったんだろ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:22.40 ID:C/hx8AI80.net
>>741
40年住み着いてるから困ってるんだ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:24.08 ID:QrS1/3Ha0.net
>>580
そうやって極論を持ち出して何が楽しいか分からんけど、君がバイトになってそれやってとがめられて、地裁でそう申し開きしてみてくれ。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:25.52 ID:TeMWQwx70.net
>>1
40年日本にいて日本語をまともに話せない知恵遅れか
岸田自民のせいでこう言う連中が増えるんだろうな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:31.58 ID:3hVPk1Dp0.net
なんでこんな下らないニュースが伸びてんの?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:32.94 ID:5x/ThE6k0.net
>>582
口コミ?見てみたいからURL貼ってくれない?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:33.76 ID:riTgwkYc0.net
>>724
気狂い沙汰のチョンコフェアーなんて開催して
棚に臭い餌を並べている暇があったら然るべき対応を本部は取れよと言いたいよね
フランチャイズと店員を守る気がねーのかよコイツら

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:34.42 ID:RAAeNT7p0.net
>>729
器小さい

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:35.70 ID:mHf1G/640.net
>>657

身分証明書の提示って他の名前や住所年齢など個人情報も載ってるよね

底辺コンビニ店員「好みじゃんw住所分かっちゃったしストーカー&待ち伏せしちゃお」

こうなるケースが想定されるので却下w

次の代案どうぞw

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:42.92 ID:lUN3r1Tn0.net
誰も歓迎してないって、おまえの国も同じだろ
日本人はすぐ追い出すのになクズ共

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:43.32 ID:Z32CXtm+0.net
>>608
未成年なんて選択肢ないでしょ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:44.64 ID:/UsAxqME0.net
ここにもなぜ怒ってるのかすらわからない底辺店員がいるし
この知能では施設に行くか刑務所のほうがよい暮らし

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:47.32 ID:qcKy+agC0.net
ま、あんまりセブンは調子に乗らないようにね
これ以上なんかぐだぐだ言うなら本部に直接掛け合うから

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:50.57 ID:TXkHPR/p0.net
>>747
合理の意味知らなさそうw

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:51.63 ID:jNExI3Vc0.net
>>692
そうなんだ
じゃあセルフレジが苦手だったのかもな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:54.06 ID:jH5eAPcE0.net
もうタバコや酒の取り扱いやめたら エロ本もやめただろう
年齢確認のいる商品を扱わなきゃ良いんだ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:56.54 ID:TP4r4UyV0.net
移民党が訳のわからん移民を連れてくるからこうなった

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:58.39 ID:8/1x1OeE0.net
昔はおつかいでババアのタバコ屋で買いに行かされてたんだぞ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:29:58.68 ID:iq9xg0Yr0.net
法治国家である以上は当たり前の対応をしてるだけだ
あーだーこーだ言うバカは前近代世界に住んでいるんだろう

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:02.40 ID:uwT8xVm90.net
>>753
周りの口コミw

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:04.56 ID:/l3dC6Su0.net
>>295
売るために見た目で確認してるのもわからん人かw

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:09.03 ID:5x/ThE6k0.net
みんながいた大学って新入生も新歓で飲んでた?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:12.96 ID:QujVbnox0.net
米国で酒タバコ買うのに俺はパスポート掲示を要求されたし
年齢確認ボタンとかユルユルだろ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:14.54 ID:c9P4N6hM0.net
年齢確認ボタン押せば2秒で済むのに馬鹿みたいに騒いで時間潰すとか馬鹿なのは外人の方だよ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:18.34 ID:lUN3r1Tn0.net
調子に乗るなよ 外国人 いいか

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:19.88 ID:EUq+G+hT0.net
日本人は自分の頭で物事を判断出来ない
責任も取りたくない
馬鹿なルールでも同調圧力で何も言えない
たぶん今後は「AI」に判断させる事になると思う
日本人とAIは愛称抜群だからね
判断の責任をAIにまかせる世の中になるぞw

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:22.47 ID:IM7dMM3Z0.net
>>731
年齢確認をして客側が「成人だ」と主張してたなら店側は罪に問われない

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:26.38 ID:mL7qAJTq0.net
見た目で分かるだろと言うけど
店員の独断で見た目で分からん奴だけに年齢確認するとそれはそれで文句を言う奴が出てくるし

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:28.56 ID:HQNzD33X0.net
これは外人のおっさんの言うとおりでシステムが完全におかしいんだよな、コンビニの年齢確認のやりとりに全く意味ないし、スーパーとかではやらないし

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:28.73 ID:xP6IjEQg0.net
そんな腹立てる事か
店の従業員や器物に当たるのも大人気ない

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:30.61 ID:8g7KXf/E0.net
>>633
それ言い出したらスレになにかかくことなんて大半無意味だろうに
なんでそれだけ気にしたんだ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:32.58 ID:5x/ThE6k0.net
>>767
周りって高校生に聞いたの?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:33.42 ID:Ti/6UO2u0.net
文句があるなら祖国にカエレ!
土人の分際で日本で暮らそうってのがそもそも間違い

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:35.77 ID:LguTjnCV0.net
未就学児と60歳以上は安くなる食べ放題の店で
身分証出せって言われたことあるんだが
90過ぎの爺さんは免許も返しちゃったし保険証持って歩かないし
でもどう見ても60未満ではないのに身分証身分証言われてキレてたな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:37.15 ID:/UsAxqME0.net
>>755
器の大きさがわかる人なんだすごいね

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:45.16 ID:RAAeNT7p0.net
いちいち対応のしかたに感想持つ必要あるのかな
流れに任せて言われたことを言われた通りにやればいいだけじゃん
なんでそんなに自分アピールしなきゃ気が済まないの

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:46.73 ID:51mycUgl0.net
このぐらいで切れるならちょっとした事で喧嘩になって傷害事件起こすだろ
そうなる前にさっさと帰国させろ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:48.65 ID:+k4iFnYD0.net
日本の「20歳から」というルールに怒ってるわけじゃなくて
「本人にタッチパネルを押させて年齢確認」とかいうコンビニのやり方を
バカなルールと怒っているんでしょう?
導入された頃にはパネルを叩き割ってた人もいたよね?

確かに、ネットのエロサイトみたいなあのやり方は意味がわからない。
暴れる必要は全くないし押した方が早いから押すけれども。

786 : ニューノーマルの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:48.69 .net
てか何が気に食わねーんだマジで
ボタン押すだけじゃん

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:57.27 ID:wn9RhIbT0.net
警察呼んでいいよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:30:59.27 ID:uwT8xVm90.net
>>779
企業秘密

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:00.89 ID:u1zRhDvn0.net
>>718
わかる人にわかればいいから君はいいや

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:02.41 ID:YNl19pv70.net
日本に来て40年になるらしいが老化で頭がおかしくなるまでは善良な外国人であったことを心から期待するよ
まさか40年間ずっとこの調子じゃないだろうな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:03.05 ID:lNw1/Tb10.net
腹立つ要素あるかね
ボタン押すだけやんw

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:04.57 ID:+mc9pptY0.net
>>728
本人が同意をしました店側には一切責任はありませんってトラブルを避けるためのシステムということか
トラブル起きてんじゃん

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:06.39 ID:ZxAo2gyE0.net
何かあった時客に責任を押し付けるシステムだろ
こっちは確認した
嘘ついてボタン押したのは客だからこっちに責任はない

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:18.84 ID:jNExI3Vc0.net
セルフレジって振込とかのときもボタン押させるよね
なんかアホなルール

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:20.15 ID:/UsAxqME0.net
>>775
店員の独断でやってるよ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:25.56 ID:8/1x1OeE0.net
>>769
未成年だけど飲んでたよな
まあ高校の時点で打ち上げとかで普通に飲酒してるでしょ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:27.41 ID:TXkHPR/p0.net
>>775
この外人に「はい、貴方は幼稚園児ですね?」って言って追い返せば良かったんだよw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:27.80 ID:TP4r4UyV0.net
日本が嫌いなら出ていけよ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:40.58 ID:lUN3r1Tn0.net
だから自分の国へ帰れよ そして二度と来るな 日本人も行かないよお前の国なんて

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:40.60 ID:L4Eqd0pR0.net
外国人の召使いであること
それが日本の多様性

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:43.26 ID:bq2RU5T20.net
>>9
マジギレしてんのに日本語なの凄いな
ってか店員さん動画撮ってないで警察呼びたまいよ

個人的には日本を好きでいてくれるなら何処の国の人でも大歓迎だけど、日本嫌いなら帰って頂いて構いませんのでって感じだな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:43.33 ID:lICzZmiu0.net
>>786
普段からうっぷんが貯まってんのよ

店員はたまったもんじゃないけどな

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:52.40 ID:riTgwkYc0.net
>>756

>>794
ルールじゃなくてあれは
仕組み
だろうが
バカなんだから物事考えなくていいよ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:55.25 ID:5x/ThE6k0.net
>>781
免許返しても運転経歴証明書もらえるじゃん
それに高齢ならなおさら普段から保険証持ち歩くでしょ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:55.56 ID:YDYUaJgc0.net
ボタン押すだけならまだしも、いまだに身分証提示させようとしてくるところあるよな。

スマホだけで買い物させてくれよ。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:56.92 ID:HOHVOHVo0.net
で、どこの国の人だったの

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:03.54 ID:+mc9pptY0.net
>>756
タスポでええよ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:04.90 ID:mZUSUP8l0.net
>>773
最近ではセンサーのついてる機械は全部AI扱いだからね
AIってことにすれば無能な判別システム作ったPGも自分の責任じゃないって言えるし

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:08.42 ID:QrS1/3Ha0.net
>>743
結局遡っていくと、売国移民党がガイジン犯罪に対して腰砕けでまともに取り締まる気がない、っていう亡国政治に行きつくんよ
与党が警察にガンガン取り締まれ、入管にガンガン本国送還しろ、って言えば現場はすぐにでも喜んでそうする
だが現実はその真逆だ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:15.55 ID:3hVPk1Dp0.net
気力弱めのオタクぽい店員さんだったからな
ネパール人とのコミュニケーション相性は悪いだろw
事故みたいなトラブルだな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:16.20 ID:PQTtxLHt0.net
64だから4歳に戻ったんだな

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:18.34 ID:4fBN7uIt0.net
年齢確認ボタン一つ押せないキチガイ外人が発狂してらw

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:21.36 ID:qIRelc1W0.net
>>686
日本で外国と同じように臨機応変にいい加減にやってたら
今度はそれに対してクレームつける人が続出しそうだしなぁ
やっぱりルール作って一律で平等に対応するのが一番だよ
その方が店員の負担も軽くなるしね

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:24.32 ID:8z7mZR2u0.net
>>664
それが残念ながら、お前以外はコンビニを必要な社会インフラだと思っとるで。
品揃えの悪い個人商店も、スーパーも24時間営業しとらんやろ?山の中にコンビニがあるとホッとするわ。お前はイラッとするんだろうけどw

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:25.32 ID:cvv5ToNR0.net
確かに、明らかに年取ってる人にまで聞く店員を見ると馬鹿馬鹿しいなと思ってきたけど
だからって暴れるような事か?w

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:28.08 ID:RAAeNT7p0.net
>>791
ほんとそう。
コンビニのこのやりとりが嫌なら他の店利用すればいいのに。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:32.23 ID:QujVbnox0.net
>>773
判断もクソも、タバコのバーコード読み込むと自動で表示されるんやで

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:34.87 ID:mHf1G/640.net
>>763
日本で年に数回起きる程度のトラブルを避けるために、ドル箱の酒タバコ販売をやめろとかw

コンビニはビジネスですよ

なのでその案は却下ね、次の代案よろしく

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:36.31 ID:282sp5C00.net
>>621
ひきこもりはちゃんと外に出ろよ
コンビニで酒買ってもレジのボタン押すだけで身分証なんか求められねーわ
憶測で者を言うバカも死んだ方がいい

もし身分証も止められてキレたなら不法滞在だろうよ
警察に突き出すべき

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:48.16 ID:ARofFOk90.net
>>793
何かって未成年が買った時だろ?
押し付けるも何も責任取るべき張本人だよね

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:53.53 ID:jy1Pe0z70.net
街中に自販機があった昭和の時代は楽しかったよ
缶コーヒーももう滅びるだろう。タバコ屋のおばあちゃんも消えた
パン屋もケーキ屋もいずれ殆ど消えるだろう
街はコンビニとアマゾンなどの倉庫と宅配の車だけになる

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:56.42 ID:oRswj5330.net
今日は同意しない日って決めているので、そのボタンは押せません

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:58.07 ID:/UsAxqME0.net
2010年頃から信じられないようなバカ店員が増えだしたし
店員を配置するのはもう不可能

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:08.04 ID:lICzZmiu0.net
出て行かなくてもいいけどこの糞外人逮捕しろよ

脅迫・侮辱・業務妨害・器物破損で。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:11.32 ID:jNExI3Vc0.net
>>785
アホなルールだよね
タッチくらいかまわんけど
機械に慣れてない人だとストレスかも

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:11.73 ID:9RH+dB6A0.net
>>775
今の店員は可哀想だよな
レジ袋が有料になったから毎回袋いるかって聞いてるし
しかも会計終わってから
レジ袋は?ってキレてる奴とかいるからな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:12.40 ID:a38B0jEw0.net
>>785
必要がないならやるわけないじゃん
店側の免責のためにやってる
法律がそうなってるんだから仕方ない

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:17.79 ID:LwtLGjex0.net
こういうバカ外人のせいでタバコの取り扱いやめたって張り紙すればいいんじゃね?

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:20.36 ID:5x/ThE6k0.net
>>796
ガチやばなのは中学で飲んでたな
高校は確かに飲んでるやつもいた
大学の新歓コンパはみんな飲んでたわ
大体どっかのサークルがアル中騒ぎおこしてたな
今だとニュースになって叩かれると思うが

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:20.52 ID:ER0Lwwp70.net
>>680
加盟店に首つらせました

で終わりやろ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:23.31 ID:ftYSo5NJ0.net
逆に64歳で3歳のフリをして女風呂に入るチャンスw

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:39.53 ID:UyZIcLQp0.net
長く住むほどなぜか恨まれる日本

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:42.69 ID:eGBozgNV0.net
>>756
Tポイントカードで客のレンタル傾向を覗き見したTSUTAYA店員がいたよなあ
日本は底辺店員にチップをやる習慣がないからこうなる
やっぱり衣食住足りて礼節を知るだよ

貧乏暇なしは人を荒廃させる

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:45.36 ID:/UsAxqME0.net
どんなに大人しくキレない人でもキレさせる天才がコンビニ底辺

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:46.25 ID:e5zaGc920.net
郷に入らば郷に従えよ害人めが

セブンは一番必要最低限なんだけどな
他のコンビニや小売みたいにポイントがどうとか聞いてこないから良い
さすがにレジ袋は聞かれるけどね

ポイントカードはマジで要らねえわ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:47.14 ID:v/wKT3Mb0.net
おざなりなやり取りになってるからなあアレ
レジに持ってきたんだから買う意思はありOKを押す以外にあるのかと
20歳未満は吸えないというのも知らん奴いないと思う

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:49.12 ID:CzZXn1vM0.net
>>1
そもそも日本嫌いなのに40年も日本住んでて
セブンイレブンに限らずコンビニなら年齢確認のボタン押すのも知ってるだろうに自分からコンビニきといて
それでルールに不満で大騒ぎってどういうこと?って思うわ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:51.70 ID:8/1x1OeE0.net
カクヤスとか街のたばこ屋とか全然確認しないのにな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:53.89 ID:/l3dC6Su0.net
>>785
それすらわからん飼いならされた奴が多いという事w

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:59.23 ID:TXkHPR/p0.net
>>825
セルフレジはどうすんだよw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:59.29 ID:lUN3r1Tn0.net
ルールも守れない外国人は速攻で通報するからな 強制送還 勝手にライブ配信するやつとかスパイだからな

お前の国がそうだろ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:03.86 ID:NZAFZhhF0.net
バカな客

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:04.68 ID:C+ckyEGc0.net
ルールに納得いかないからって
暴行、脅迫、強要してるあたりこいつもこいつで頭悪い

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:09.85 ID:vI4+A0y20.net
酒飲んでる?

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:11.66 ID:ZFop80s70.net
歳とるとねえ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:14.38 ID:LYQjzbrH0.net
>>817
レジ側にもボタンは有るけどな、其れは公然の秘密や

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:20.63 ID:HQNzD33X0.net
カスハラから従業員を守る義務があるとか言いながら、客と揉め事起こすシステム作ってるコンビニが頭おかしいわ、コンビニ以外ではやってないもんな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:29.64 ID:QrS1/3Ha0.net
>>756
運転免許はすでにそうなってるが、ガイジンが携帯しないといけないパスポートにもICチップ搭載すりゃいい。してないのかな?
運転免許を差し込まないと買えない酒自販機あるの知ってる? あれなら店員の目には何も見えないからいいんじゃね。
赤ランプが付いたらコイツ未成年ですよーって

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:30.23 ID:8/1x1OeE0.net
>>829
テニサーに入りたかった

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:32.33 ID:J95LbsVM0.net
>>752
マスゴミがニュースにしてくれないからだろ
向こうはスポンサーにも外人にも文句言えないから

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:34.72 ID:/dqBCZp10.net
「ならあなたの国への不満はあなたに言えば解決するんですか?」
とこの馬鹿客に言ってやりたいな。理解出来るとは思えないけど

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:48.82 ID:riTgwkYc0.net
日本は平和で安全で住みやすい
そう言って流入してきたルールを守らないクソ外人のせいで良さがなくなりました
コイツら寄生虫とか害虫の類だろ

千葉で牡蠣のからばら撒いてるシナ人とかどうにかしろよ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:52.44 ID:/igGbF3l0.net
嫌いで結構
とっとと出ていけ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:53.69 ID:L4Eqd0pR0.net
日本人の親父がキレると、100%親父を叩く
外国人の親父がキレると、店員とセブンを叩く
これが今の日本のバカさ加減

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:54.72 ID:8g7KXf/E0.net
>>680
事後法では裁かれないんだから売っても罪にならないし責任はとらされない
未成年に未確認販売だと責任とらされるようになったから
確認用のシステムが追加されただけ
根本的に理解がたりてない

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:56.67 ID:/UsAxqME0.net
>>837
酷いことされたら日本人でも日本嫌いだと言うし
言葉を理解できてないんだな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:59.27 ID:ARofFOk90.net
>>834
こんなんでキレる人なんて普段から大人しくないだろ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:59.51 ID:C/hx8AI80.net
>>794
公共料金や振り込み、POSAとかあとで金足りないとか言われて時にキャンセルできない仕組みから守るためだったはず

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:00.22 ID:/l3dC6Su0.net
>>827
法律に沿ってないし免責にもならんw

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:05.88 ID:ZMUpLTOW0.net
怒るだけ無駄だろ

押しとけよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:10.66 ID:8OYbYP8a0.net
もうボタン云々じゃないんだよ
やる気の店員多いしそこに怒りがあるんだと思う

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:15.17 ID:RAAeNT7p0.net
クレーマーのせいでコンビニバイトやりたがる人いなくなると時給あげてでも集めなきゃいけなくなって商品の値上がりに繋がる。
コンビニのシステム嫌いな人はいなくなってほしい。
コンビニは本当に便利でなくなると困る。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:15.59 ID:uwT8xVm90.net
30歳の女性を年確したら勘違いするだろw

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:17.30 ID:a38B0jEw0.net
>>859
ならんというソースは?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:20.44 ID:riTgwkYc0.net
>>854
バカはお前とお前の親だから黙っとけよ池沼

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:23.14 ID:jNExI3Vc0.net
>>819
身分証なんて見せないよ普通
なんで見せないと指名手配犯になるんだよ
お前みたいな見せたがりのせいでみんなが迷惑してるんだぞ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:29.59 ID:MSCUI7rj0.net
アダルトサイトで年齢聞かれるのと同じでそういうもんなんだよ。

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:31.03 ID:QrS1/3Ha0.net
>>752
何人かレス乞食がいて一般常識に真っ向から噛みついて喧嘩売ってるから

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:33.14 ID:MIFjTOHo0.net
クラブ入る時の身分証確認でも怒るんかね

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:45.20 ID:R0iZUDpw0.net
こういうクソみたいな外人は退去させろや

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:46.78 ID:MK5Pmgt50.net
>>776
未成年に酒売って飲酒運転事故でも起こしたらそのスーパー潰れると思うよ
確認してない方がおかしいんだよね

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:47.71 ID:jy1Pe0z70.net
全ての産業を飲み込んだコンビニだけが肥え、巨大化し
店舗はさらに増え、従業員は外人だらけになる
つまり日本人の働く場が消え、コンビニの外人店員が増え、
日本人に入るはずだった給料は毎日、大量の廃棄弁当などとなって捨てられる

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:48.86 ID:Ub+VfGBm0.net
老人になると脳が萎縮してイライラしたりキレやすくなる
怒りっぽくなったと思ったら老化してる証拠

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:50.18 ID:+k4iFnYD0.net
コンビニ店員も横柄な外国人でちゃんと丁寧に説明できなかったんかな?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:58.08 ID:4fBN7uIt0.net
年齢確認されただけで発狂するて人間的に大きな欠陥があるんだろうな
こんなの野放しにせずに強制送還するしかないんじゃね

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:00.22 ID:/UsAxqME0.net
>>857
大人しいと思うよ
大人しいからなめられて年齢確認させられてるんだよ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:05.74 ID:QfSbLdXr0.net
>>792
店側じゃなく店員個人の刑事責任になるんだよ
たとえば18歳の高校生アルバイトがレジをやっているときに
高校を中退した19不良が来たとする
そいつに酒タバコをうると18歳が刑事責任をとわれる
身分証の提示を求めると不良に逆恨みをされる
おk?まぁお前にいってもわからないだろうな

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:10.13 ID:/OA4OLJj0.net
何で大嫌いな日本に40年も居るの

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:19.07 ID:RAAeNT7p0.net
>>861
クレーマーにも耐えて仕事続けてくれるアルバイトの人大切にしようよ…

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:19.66 ID:a38B0jEw0.net
セブンイレブンという大企業が法律の専門家と相談して日本の全店舗で導入してるシステムなんだから意味あるに決まってるじゃん

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:20.93 ID:lUN3r1Tn0.net
はい 不法滞在 犯罪者
自分の国へも帰れない

死ぬしかないんじゃね 

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:21.90 ID:PQTtxLHt0.net
だから
何度未成年じゃない20歳以上だと言えばわかるんだよ
もう2022年から成年は18なんだよ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:23.14 ID:YYVnqUgA0.net
嫌なら日本に来るなよゴミ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:23.95 ID:3gHsmnwm0.net
バカなのではなく、判断と責任を100%客に負担させる卑怯なルールというだけ
卑怯さの被害を最小にする為に、ただ従っている

バカなのは、こいつ一人w
さっさと探し出して逮捕しろ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:25.65 ID:7N85dWNr0.net
ジャップの本質の欠如した愚かなルールと
レイシズムに長年鬱憤が溜まってたんだろうね
それが一気に噴出したのだろう

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:26.51 ID:CtaqMXNJ0.net
>>645
日本にいる必要無くない
お国より賃金高いからいるんでしょ我慢すればいいだけ怒って女店員に威張る必要は無い本部に手紙出せよ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:36.28 ID:e0ljMpA40.net
40年日本にいて
こんな日本ごしか喋れないって
。。

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:37.77 ID:QujVbnox0.net
>>785
>「本人にタッチパネルを押させて年齢確認」とかいうコンビニのやり方を
>バカなルールと怒っているんでしょう?

じゃ、余計に店員にブチキレるのはおかしいじゃん

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:38.02 ID:xwi8yn490.net
セブン、どうすんの?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:44.01 ID:TXkHPR/p0.net
>>876
なら店員が判断できてるやんw

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:46.68 ID:/l3dC6Su0.net
>>864
年齢確認の義務負ってるのは店側だから買う側の自己申告なんて関係ない

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:49.55 ID:/UsAxqME0.net
日本人なんならできるの?
レジもやれないんだよ?
何もできないよね

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:51.37 ID:U48zCL6B0.net
早く捕まれよ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:51.55 ID:L4Eqd0pR0.net
>>865
反論にもなってない

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:51.71 ID:UR1azfDw0.net
>>1
頭が悪いと自分が判断した相手に狼藉をはたらくのは頭のいい行為なの?

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:36:51.88 ID:dx23IaAs0.net
>>813
そのとおりだな。何を目的にコンビニ行くんだよって話し
この外国人老人はタバコを買いに行ったんだし、ならさっさとボタンワンプッシュして目的を達成して店出ろとしか思わんな
何糞みたいないちゃもんつけて無駄なコミニケーションとってんだよって話だわ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:04.30 ID:kO9CF2ap0.net
そもそもどう見ても未成年でもボタン押したら売れるようにするための物じゃなくて
本当は爺さんだろうと身分証明書見なきゃいけないけど
そんなことしてたらレジが詰まって話にならんとかで
あからさまに未成年以外はボタンでいいじゃんってもんじゃないの
勝手にそう認識してたんだけど

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:04.65 ID:qIRelc1W0.net
>>856
ただボタンを押させるのが酷いことってさすがにそれはどうよ・・

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:05.17 ID:Yi27+GVp0.net
コリアンなのかな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:10.32 ID:YNl19pv70.net
自分よりはるかに若い子供のようなしかも小柄な女の子によくあんな態度をとれるな

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:10.48 ID:Z32CXtm+0.net
>>864
免責規定がないんだから免責される根拠がないじゃん

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:13.80 ID:ZFop80s70.net
何に怒るかなんて意味ないのよ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:16.34 ID:jSfRi9yu0.net
>>566
コンビニ全部で1983年に6000店舗、今は60,000だから、今の10分の1と思えばいい。するとあまり出会えないというのが想像できるかもしれない

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:18.41 ID:LguTjnCV0.net
>>804
持ち歩かない人の話に持ち歩くでしょって言われても困るがな
診察券とお薬手帳と血圧日記とかと纏めて通院セットにして家に置いてるんだと思う

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:22.20 ID:rQLDxVuW0.net
>>885
IDコロコロしてどうしたの?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:30.55 ID:PQTtxLHt0.net
>>899
ハーフはありえるな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:32.70 ID:/UsAxqME0.net
>>890
できてるのにやらせてマウントとるとかだよ
何か差別的な態度があったんだよ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:34.80 ID:pGwd1Nnc0.net
10万19歳です

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:35.27 ID:jNExI3Vc0.net
>>874
結構な年寄りだからな
これ老害としてキレたともいえる
年寄りの扱いには注意したほうがいい

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:45.62 ID:a38B0jEw0.net
>>891

>>774

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:01.36 ID:5x/ThE6k0.net
>>849
テニサーだったけどカオスだったよ
サークル内でカップルが出来ては別れ二股も横行して
俺はバイト先に彼女いたから巻き込まれなかったけど妊娠した人もいてみんなでカンパ出した

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:05.17 ID:IapxYWKH0.net
>>885
コロスケwww

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:09.80 ID:TXkHPR/p0.net
>>907
一律ボタン押させるのに何が差別だよwアホ過ぎる

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:17.53 ID:jy1Pe0z70.net
じゃあどうすればいいか
ズバリ、規制だよ
コンビニの店舗数を規制する。かつて酒屋やタバコ屋の面積当たりの店舗数を規制したようにだ
こんな簡単なことをするだけで日本人の雇用が増え、街に活気が戻るだろう
コンビにはマニュアル化されてるから外人でも務まるのだ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:19.06 ID:Z32CXtm+0.net
>>877
故意があるの?

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:29.26 ID:CtaqMXNJ0.net
>>657
あれないない言って時間かかるんだろ
バカ舐めちゃいけない

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:31.49 ID:73dfSKwb0.net
こういう外人の話を見るとあのフランス人の画像を思い出すわ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:35.26 ID:jNExI3Vc0.net
>>804
保険証なんて持ち歩くんだ
無駄な荷物だな

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:35.75 ID:uwT8xVm90.net
女性に30歳以下のボタンを押してもらうか、自分で30歳以下なのか判断する違いみたいなもんか。

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:38.00 ID:GyKk578v0.net
>>758
勝手に脳内変換して考えてくれ
コンビニのシステムは一律じゃない細かいことまでは知らんがな

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:42.37 ID:/UsAxqME0.net
>>913
一律じゃないからな
人を選んで押させる

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:43.25 ID:HQNzD33X0.net
>>871
確認のさせ方がおかしいだろ
エロサイトの「あなたは18歳以上ですか?yes or no」と同じシステムになんの意味があるんだよ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:49.16 ID:/l3dC6Su0.net
>>910
義務負ってるのは店なので確認しない店の責任ですw

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:51.96 ID:8VJ4hnL10.net
店員がいるのにボタン押させるのは違和感あるのは確か
最終的には無人を目指してるんだろうけど

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:01.05 ID:qIRelc1W0.net
>>907
証拠もないのに「差別的な態度があったはず」ってどういうこと?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:05.88 ID:QfSbLdXr0.net
>>915
なにってんだ?まともな文章をかけ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:08.44 ID:bPCNAn350.net
タッチするだけなのに何が嫌なんだろ
ボケ老人かな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:10.40 ID:dx23IaAs0.net
わざわざID変えてる奴は
バレてないと思ってるのが笑えるw

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:14.14 ID:jNExI3Vc0.net
>>919
是非やってほしい

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:19.48 ID:QrS1/3Ha0.net
>>898
何か命令されると脳みそがフットーする精神病患者って、その辺に結構うようよしてるんよ。
マスクしろって言われてフットーしたのがリアルでも何人かいるし、ネットだと何万人もグツグツ煮えて訳の分からん事喚いてるだろ
ああいうのと同類

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:30.30 ID:TXkHPR/p0.net
>>921
じゃ何でロボット扱いなんだ?
矛盾しまくりだろw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:32.48 ID:4SZFRf0s0.net
>>864
じゃあ相手5歳児でも確認ボタン押したからーって理由で脳死でタバコ売って店員許されるのって話よ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:36.92 ID:+mc9pptY0.net
>>877
逆恨みって言ってる時点で全ての法律でアカンやん
その理論で勝ち誇って頭沸いてるの?

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:46.62 ID:JsLYDxkM0.net
>>1
なんだ薬中か

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:46.74 ID:FeeTU7gB0.net
年齢確認というかただ機械的に画面のOKボタン押すだけだろ
買うための流れってだけじゃん

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:49.38 ID:YNl19pv70.net
>>709
このスレってその手合いがめちゃ多いな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:01.36 ID:a38B0jEw0.net
>>923
ってお前が思ってるだけw

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:23.45 ID:ls2NqILh0.net
では将軍さま、屏風の後ろから虎を
いや違った
年齢判定基準、識別マニュアルをコンビニアルバイトでも運用できるよう
簡潔にまとめてください
なんとなくわかるだろう?
アイツには年齢チェックしないのになんで俺は?ガキっぽいってこと?ムキー
なトラブルが起きたときの対処方法もマニュアルお願いします
店のオペレーションにまったく影響を与えない完璧なやつね
頭いいんだから書けるよね?
ほれ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:24.70 ID:TXkHPR/p0.net
>>924
客自身の確認と証明だよ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:26.87 ID:Z32CXtm+0.net
>>910
君らに共通してるのは、刑罰規定は知りながら提供したケースだけなのを
誤解してる点だね

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:31.60 ID:qIRelc1W0.net
>>932
相手が5歳児の場合はそもそもタバコをレジに通さないのでは?

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:37.05 ID:a38B0jEw0.net
セブンイレブンという大企業が法律の専門家と相談して日本の全店舗で導入してるシステムなんだから意味あるに決まってるじゃん

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:38.15 ID:93e/omlo0.net
>>907
お前、人には「器の大きさが分かるのか?」とか言いながら自分は見ず知らずの他人の人間性や行動まで見て知ってるようなこと言うんだな
ずいぶん都合のいいアタマしてんだなw

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:55.03 ID:Ff9oQ0k/0.net
>>922
客が嘘をつくと詐欺ということで客も責任を問われるし、ある程度の歯止めにはなる

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:55.81 ID:v/wKT3Mb0.net
>>880
そのどっちにもバカなんじゃないかと言ってるんだろこの人は

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:56.04 ID:yBKNYO6K0.net
店員が仕事中にスマホで動画撮影して一般人をネットに晒すのはいいのか?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:12.32 ID:BXarnT/m0.net
年齢を自己申告させる事に意味があるのに、それを理解してないヤツが多いよね。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:15.64 ID:IM7dMM3Z0.net
>>932
明らかに未成年なのが明らかな場合はならなくとも
未成年か成年か不明な場合はなるんだから
確認ボタンが免責になるのは間違いないぞ
例外がある=免責にならないではない

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:15.95 ID:J95LbsVM0.net
>>852
江戸川で牡蠣を好き勝手に獲って貝殻捨てる中国人が増えたから(貝殻でケガ人続出)
ついに投棄の禁止条例が作られたよ
取り締まりもし出してる(しかしアイツらはぶちキレて指導員の腕を噛む)
ほんとくだらんルールが増えるのもバカなやつが増えてるせいだよな

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:17.94 ID:7Y6cYSnf0.net
40年日本いるわりに
日本語下手だな
ユーチューバーのフランス人の
ほうが上手い

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:19.43 ID:GIB9icbY0.net
還暦だけど29歳のボタンを押される

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:21.70 ID:TXkHPR/p0.net
>>946
犯罪現場だから良いのでは?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:26.68 ID:/l3dC6Su0.net
>>937
法律に書いてるんだけどw
思ってるとか関係ないw

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:31.24 ID:NAx0vVet0.net
いや海外でも酒類は年齢確認あるだろ
ただ本来売る側の責任なのに客にボタン押させるのはおかしいが

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:32.94 ID:Z32CXtm+0.net
>>926
分からないならしょうがないから言い換えるが、
法5条の構成要件に該当してるの?

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:40.77 ID:jy1Pe0z70.net
かつて喫茶店に入って飲んでいたコーヒー。
様々な企業努力で商品開発された缶コーヒー、そして流通業者たち
それらを全て、客のセルフサービスでやらせ
全てを独り占めにしたのがコンビニだ
コーヒー一つとってもこういうことなのだ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:42.13 ID:fJuYpR6F0.net
ただの流れ作業に反発するアホな爺

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:42.23 ID:HQNzD33X0.net
こんなバカシステム作って客から怒られるバイトの人かわいそう

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:48.64 ID:5x/ThE6k0.net
>>918
持病ある人とか高齢者は持ち歩いてるよ
急に体調悪くなった時に一旦全額負担になるから

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:16.73 ID:TXkHPR/p0.net
>>952
あ、これは撮影の話して
ネットに晒すのは知らん

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:20.20 ID:QfSbLdXr0.net
>>933
ちょっと何を言ってるかわからないな
18歳の高校生アルバイトが
19歳無職にお前なんで俺に酒売らないんだよ舐めてるのかとか言われたら気の毒だろ?
まぁお前はngだ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:22.49 ID:3gA0mitR0.net
エスカレーターのルールもどやねん(笑

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:22.55 ID:jNExI3Vc0.net
店員もおばあさんだな
歳上かもしれんぞこれ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:32.46 ID:4UV9wIxt0.net
タッチパネルはタッチしないがレジ上のアクリル板はバシバシ殴ってタッチします

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:32.74 ID:4SZFRf0s0.net
>>941
そういう前提の話ではない
店員が売ったらの話

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:36.99 ID:ZMUpLTOW0.net
チョンかよw

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:40.44 ID:L4Eqd0pR0.net
>>945
根拠なく外人に共感するバカ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:43.95 ID:Ltcko5Vv0.net
何で怒ってるのか理解できない
酔っ払って頭おかしくなってんのか?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:06.66 ID:ARofFOk90.net
文句あるならせめて本社に行けよ
末端に文句言うても仕方ないだろ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:09.79 ID:j+o+vr+w0.net
やっぱ身分証明書確認しないとダメだわ
簡略化し過ぎて意味なくなってるからこういうバカが出てくる

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:11.00 ID:cX3X4wFt0.net
じゃあ海外みたいに身分証明書の提示を義務化するか?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:12.61 ID:xp5gLvAO0.net
年齢確認がアホなシステムであることは確かだがな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:26.73 ID:7Y6cYSnf0.net
あんなもん機械的に押すだけだろ

このオッサンは初めてだったから

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:34.37 ID:5gn9gNjO0.net
>>947
それが茶番だと言うてるんじゃないの

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:34.78 ID:o6KJkShb0.net
>>963
そうか?
アラフォーぐらいに見えるが

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:40.26 ID:TXkHPR/p0.net
>>972
必要だろ
何言ってんだ?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:41.26 ID:QujVbnox0.net
プロレスラーみたいな風貌の店員だったら
大人しくタップしてだろうな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:43.72 ID:IM7dMM3Z0.net
>>958
身分証明書の提示を求めたり
店員に外見から判断して対応変えたりする方が怒られること多いよ
童顔成人に確認すると絶対不機嫌になるし
顔を見たら成人なのがわかる低身長に確認しなかったら次の客がクレームつけたりする
それらの場合判断した店員が全責任を負わされる

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:44.95 ID:HQNzD33X0.net
バイトの人も外国人だろうけどw

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:45.52 ID:QfSbLdXr0.net
>>955
なに法第五条だよ
まとな日本語を書けよバカ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:46.76 ID:h9dGh5YQ0.net
>>921
セブンイレブンは年確必要な商品の場合は一律ででますよ?

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:47.18 ID:jy1Pe0z70.net
コンビニの隆盛と日本の失われた30年はキッチリとリンクしている

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:50.46 ID:Uph9dcsH0.net
この外人と同じ国の人がみんなして同じ理由で文句言ってんなら聞く必要はありそうだけど
たぶんコイツだけだろ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:50.74 ID:uwT8xVm90.net
結婚相談所で30歳以下ボタンを作ったらどうだ?w

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:43:59.84 ID:+mc9pptY0.net
>>961
自分の発言恥ずかしくて逃げるのか残念だな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:01.59 ID:TT+JD5yO0.net
画面タッチすればいいだけじゃん
酒買う時でも「あぁはいはい」ってなって画面タッチするだけだし激怒する意味が分からん
こんなもんただ怒る理由を探してるだけとしか思わんわ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:08.85 ID:eiOEusYx0.net
ヤクザでもマスクするのが日本。
ルール無視して暴れる奴は許さないのが日本。
徹底的に晒して叩くべき。

でも会話が支離滅裂だから聖心やられてる人かも?🤔

988 ::2023/05/17(水) 13:44:10.92 ID:SsxkFrOD9.net


コンビニ年齢確認に「バカなルール」「大嫌い日本」 ブチギレ客に騒然...セブン運営は「一方的な言動と推察」★6 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684298617/

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:17.38 ID:ARofFOk90.net
/いくつに見えようがID提示のアメリカ式が良いの?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:24.27 ID:0yLq57gj0.net
40年日本にいて今更フレッシュな怒りでブチ切れるのすげえな
老化の為せる技か

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:30.79 ID:JsLYDxkM0.net
>>1
こういう外人ってなんで日本嫌いなのにいるんだろうね
国に帰れない理由があんのかな
ワイも渋谷にある店(コンビニではない)で働いてるけど態度悪い外人結構いる
旅行客はまだマトモ
日本に何年もいて日本語わかるくせに都合悪い時だけ英語喋って日本語ワカリマセーンとかいうからマジクソだし腹立つしさっさと国に帰れと思ってる
だからこっちもすげー塩対応しちゃう

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:32.71 ID:TXkHPR/p0.net
>>974
店員が客の年齢や誕生日を把握してるわけがないだろw

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:34.86 ID:tW6UqHNP0.net
大嫌いな日本に40年住んでいる……?
妙だな……

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:35.49 ID:L269fhrq0.net
1.店が面倒を省きたい
2.店員の作業を省きたい
3.買う側も身分証とかの提示を省略できる
4.並んでる客もこのやり取りで時間掛かるのを防げる

全てにおいてオールオッケーなシステムだろ
オマエが

5.ちっぽけなプライドを守りたい

のために、これらすべてが手間になるわけだ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:37.06 ID:5x/ThE6k0.net
>>989
アメリカは40以下に見える時だけじゃないの?

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:48.44 ID:YX01VB6C0.net
動画どれ?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:45:07.59 ID:/l3dC6Su0.net
>>947


998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:45:07.95 ID:3+QMDRiL0.net
年齢確認なんて何年も前からなのに
どんな馬鹿なんだw

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:45:11.73 ID:jX9Qqezs0.net
>>1
この外人ってアメリカいったことないんだろうな
日本なんてアマアマなのにな
アメリカの方が年齢確認は超厳しい

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:45:15.10 ID:jNExI3Vc0.net
>>975
アラフォーってこんななの

最後の方で結構顔見えるからみてみ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200