2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アップルの技術、中国に流出か 米司法省、元社員を訴追 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/17(水) 12:07:52.37 ID:pSrBFOJ69.net
 【ニューヨーク共同】米司法省は16日、米アップルの自動運転に関する機密文書などを盗んだとして、中国籍の元社員を訴追したと発表した。元社員は中国に逃亡し、自動運転関連の企業に勤務しているとみられ、技術が中国に流出した可能性がある。

 司法省の発表によると、元社員は2016年3月から自動運転に関するソフトウエアエンジニアとしてアップルで働いていた。中国企業の米国子会社への転職を決め、18年にアップルを退職する直前に数千件の秘密情報を盗み出した。本人立ち会いで住居を捜索したところ大量のデータが発見されたが、その日の夜に中国に逃亡したという。

共同通信23/05/17 10時40分
https://www.47news.jp/9332456.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:11:00.74 ID:8fo8QDnn0.net
結局支那は独自技術も無くスパイ活動で他国からパクってるだけ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:11:19.14 ID:DlSa4HDy0.net
中国人なんか雇うからだよ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:11:38.08 ID:0rb9nt0S0.net
中国は盗まないと何も開発できんのか?

5 :名無しさん@13周年:2023/05/17(水) 12:21:08.05 ID:P+ZzeEkII
日本のマスコミじゃ技術漏洩は美談扱いだし
捕まりもしない

6 :名無しさん@13周年:2023/05/17(水) 12:55:56.07 ID:G7lsA9xcc
知ってた、シナ猿の糞っぷり
パヨマスゴミはだんまり

7 :名無しさん@13周年:2023/05/17(水) 13:21:58.54 ID:SjbAPwPjh
今更かい!またネラーが正しかった事が証明されたな
すげーわ国家機関より早く正解を導き出してた、さすが魔法使いと呼ばれるだけあるわ。

8 :名無しさん@13周年:2023/05/17(水) 13:31:48.14 ID:SjbAPwPjh
これが米国企業の信用できない所以なんだよな、金の為なら平気で国を売り渡しやがる
移民国家の完全なる失敗例だな、愛国心なんざありゃしねぇえ。

9 :名無しさん@13周年:2023/05/17(水) 13:36:23.09 ID:Oexih96vx
日本  移民無制限 welcome
失敗とな?  そうならないように 万全の体制を整えてる   ポポポーン  (((*≧艸≦)ププッ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:12:35.66 ID:MSCUI7rj0.net
中国人というだけでスパイだからな。

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:12:46.36 ID:51XYeE7d0.net
中国人を雇っておいてなぜ盗まれないと思ったのか?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:13:01.85 ID:4QnJ4jn40.net
中国は技術パクっても
運用が民度的にどうにもならんからな。
新幹線見りゃ分かるが

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:13:26.78 ID:j3klMjYj0.net
お!IBM産業スパイ事件かな
大企業の社員がパクリ
まくって逮捕されたやつw

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:13:27.69 ID:9Md+mZWB0.net
>>4
あの民族は盗むこと自体がアイデンティティで、目的化してるから

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:13:35.93 ID:n6Wxogvi0.net
また同じ過ちか
NASAの技術盗まれたときに懲りろよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:13:38.48 ID:DQPfLrdb0.net
日本も散々技術研修生として中国人いれたからな
今頃は産業スパイしてた技術で日本を打ち負かしているよ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:13:41.84 ID:oeWfnfL70.net
中国相手に商売しまくって中国人を入国させまくって
情報流出ガーとかバッカみたい

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:14:12.57 ID:ejKMmtHa0.net
北朝鮮もそうだけど国策として海外の大学に行かせて就職させてるからな
日本なんか既にダダ漏れ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:14:21.65 ID:sNyx3X520.net
あれだけ機密ばかりのアップルが中国人雇うのは間抜け

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:14:25.22 ID:CzXLqVa10.net
あーiPhone使ってるのって
何処の国だったかなぁぁ…

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:14:48.91 ID:ll2SLPkq0.net
アップルから盗む価値のある自動運転技術なんてあるのか?w

なんだか価値を高める為の片八百長みたいな気がして成らないww

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:15:41.87 ID:q3JPHX3J0.net
自業自得
日本企業から技術を盗んでiPhoneを中国企業に作らせてたAppleに同情はできない

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:15:43.13 ID:/jfK/E2t0.net
アップルで盗まれるんだからそこらの企業じゃ無理だな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:15:49.72 ID:nR7Bn0wP0.net
NASAが対策したのを知らなかったんだろう。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:15:57.86 ID:b5SHrd+G0.net
な?

安倍晋三を殺して大正解だったろ?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:16:18.82 ID:ll2SLPkq0.net
>>13
また古い話をw
落合信彦が怒ってたなあ、同盟国にする仕打ちじゃないとかなんとか

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:17:06.09 ID:rpcLkykz0.net
でも日本も悪いんでしたっけ?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:18:02.33 ID:hk/oY5VW0.net
>> 中国籍の元社員
チャンコロは全員スパイだって常日頃から言ってんのに

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:18:26.64 ID:WXnVVgbG0.net
AIが本気で技術盗みに来たら防げないだろうな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:18:49.01 ID:PRIuix9c0.net
まあ中国政府が対応するかだな
アメリカ的にはちょうど良い制裁ネタになるわけで

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:18:54.65 ID:SYr88uSk0.net
ふじリンゴ中国で作られちゃう?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:21:10.22 ID:01sOgiAz0.net
>>29
AIが防衛してるからw
サイバースペース間ではAIとAIの攻防は始まってる

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:22:00.40 ID:YwmdmJ2S0.net
国家情報法ある時点でシナは全部スパイだろw
それもしらんのかw

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:22:39.78 ID:DMzMgGQT0.net
流出してるのなんて当たり前の話過ぎてニュースバリューなどないだろ。
「実は流出していなかった」なら、一面トップ且つ号外発行レベルの奇跡だが。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:23:14.50 ID:k8j0+SlA0.net
リンゴの作り方

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:23:42.19 ID:gf0cLjsa0.net
>>1
日本も散々技術盗まれたからなぁ
今の中国の繁栄は日本が育てたようなもんだからな
中国に進出して利益を得ようとしたところ、逆にノウハウを全部吸い取られて中国を太らせてしまった
今や中国は世界一の技術大国だよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:24:01.70 ID:YwmdmJ2S0.net
>>17
LINE、TikTokインストールしておいてマイナンバー関連で個人情報漏洩に批判してるやつとかわらんなw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:24:39.97 ID:IoL1TJ1P0.net
資本主義社会で共産主義の中国が台頭する皮肉

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:25:19.47 ID:UZ94qoN10.net
でも品質は

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:25:43.54 ID:2m1Vxyn50.net
てか中国人雇っておいて情報が漏れましたっておかしくね
無施錠の家だよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:26:44.91 ID:H4HER2UJ0.net
実はリンゴ栽培技術で100年後中国は緑豊かな国になったって展開があるかもしれない

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:26:55.26 ID:bqzn7d120.net
技術はパクるものって考えてそう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:28:25.20 ID:yYWgr3l/0.net
> 本人立ち会いで住居を捜索したところ大量のデータが発見されたが、その日の夜に中国に逃亡したという。
なにやってんだか

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:29:33.20 ID:wsUDB8g90.net
今更過ぎて草
日本なんか殆ど全てパクられてるし
だいたいシナに工場作って現地人雇って
技術がパクられない訳ねーし
現地人に扮して産業スパイいっぱい入り混んでるしw

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:29:43.84 ID:tQcw7Ynh0.net
日本は経営者が慈善事業的に中国人を雇ったりわざわざ中国まで教えに行ったりした
これは当時の意識意識高い系経営者

じゃあアップルはなんで

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:29:47.41 ID:fUM8kVAv0.net
LGBTと同じく人種差別するなとかで雇ったんだろ
馬鹿じゃないの

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:31:21.04 ID:Ya50Zh130.net
>>36
欧米はトヨタに無茶苦茶な圧力を掛けてるはず
次世代自動車になるEVの中国製造販売を手取り足取り支援したトヨタに欧米は激怒している
だからトヨタは水素車とか頓珍漢なこと言ってるし
中国に協力した前社長の退任も涙目ハリボテ新車EV発表も全て焦りの現れ

電気が足りないとか充電時間問題とか関係ない
とにかくトヨタを潰すことにした
トヨタ潰れたら日本は終わりだよ(´・ω・`)

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:31:25.86 ID:nHLWz7rh0.net
TSMCと米政府の駆け引きの顛末を詳しく報じないと
日本にとっての真の立ち位置が校正されないのではないか
どこの国も自国ファーストだしな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:31:38.08 ID:juNahsg50.net
中国人を雇うとはこういうことですよ!!

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:32:03.77 ID:lDcyeVU10.net
>>4
無人機もアメリカのをパクったしな・・・

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:32:19.47 ID:fUM8kVAv0.net
でも、海外企業が中国で事業を行う場合は中国企業との合併企業を作って事業を行わなければならない、という法律が中国にあるから、中国に進出している日本企業は全部そうしていて、アメリカや他国もそうだろうし、全部技術を盗まれているんだろうな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:33:30.51 ID:juNahsg50.net
アップル「中国人にも門戸を開いてる俺ってリベラル!」

中国人社員に情報を盗まれる

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:33:38.96 ID:fuuoSxbs0.net
華僑見りゃわかるけど、中国人は基本的によその土地でも自分達だけの根城築いて好きにする
当然相手側と利害対立があれば中国側なので害にしかならない

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:34:10.16 ID:DQFSmsvV0.net
中国で作るな、開発者に中国人を雇うな
と言う方向に行くんじゃねーの

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:34:34.79 ID:qANeI1ie0.net
中国の海底トンネルが
開通から一ヶ月で浸水wしたらしいけど
設計図や仕様書盗んでも
それを作ったり運用出来なきゃ意味無いわな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:34:40.12 ID:NOlgwjhv0.net
想定の範囲内だろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:35:10.90 ID:mliIHbVg0.net
中国人を見たらスパイだとおもった方がいい

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:35:24.80 ID:Dbj0Ld4T0.net
今度から逃げられないように
手錠をかけて
両足に357マグナム二発ずつ叩き込んでから檻に入れとけよアメリカ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:35:34.05 ID:7IvF4IB90.net
中国人が中国で作ってるのに流出?
当たり前じゃん

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:36:58.62 ID:NkjyfBoM0.net
>>11
ほんとこれ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:37:24.46 ID:AkR9o2Oq0.net
また中国はパクってんのかよw
頭が悪いから開発できないのか?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:37:56.11 ID:7IvF4IB90.net
てかAppleの自動運転ったなんだよ?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:38:30.93 ID:vipzI9850.net
ワロタww

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:38:40.97 ID:wdCHap+90.net
本人いたのに逃げられたのかよ
杜撰な捜査だな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:38:42.17 ID:S6jmNdF/0.net
>>17
これな😙

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:39:28.46 ID:YAyPS/2m0.net
中国と
互恵謳って
国亡ぶ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:42:44.70 ID:ZkQu2vYU0.net
NASAもパクられて
記者会見から中国人が追放された
ある意味、愛国心のなせる業で
覇権をうかがえる国になってる
パヨったらガチ右翼に狩られるのみ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:43:17.11 ID:zt2FLU7A0.net
日本は野放しなのに

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:36.71 ID:wTdpDGxj0.net
海外に逃げても普通の巨大企業なら黒服にサングラス部隊が始末するけど、中国は外国人の監視が厳しいから難しそう

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:47.96 ID:R4NrXOWw0.net
>>25
お前が殺されればよかったなw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:44:50.23 ID:ldfizFjW0.net
資本主義の敗北

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:11.09 ID:vISytDK10.net
>>4
それしかシナチョンの生きる道は無いからな
アメも日本もワキガ甘過ぎ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:20.20 ID:j3klMjYj0.net
海底トンネルは消化用のパイプから
水がもれたってやってたぞ
今は治って普通に通行しとるよ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:46:30.20 ID:TwLn0exj0.net
軍事機密扱う企業は北朝鮮籍は採用出来ないけど中国籍はフリーなのがおかしい

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:08.81 ID:AkR9o2Oq0.net
>>72
中国人の道徳の無さがアフリカ人並が問題だろ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:47:36.59 ID:e52dDuIw0.net
優秀な人材が多いから中国人を使わなければ企業が回らないんだろ 

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:17.68 ID:V3jfjZJW0.net
日本もJR東と川重の社員逮捕しろよ
中国に新幹線売りやがって

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:38.84 ID:tRB7N3yZ0.net
中国はよく技術を誇る、追いついたとか言ってるけど実態はこれ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:16.72 ID:Jjd68QEd0.net
中国人が世界中から嫌われて滅びますように

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:33.38 ID:tRB7N3yZ0.net
>>55
工事の杜撰さは別問題だからねえ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:38.42 ID:2SHMEuFk0.net
Appleって技術あったっけ?
TSMCの最新製造プロセスルールの恩恵を受けて強豪よりワットパフォーマンスが高いSoCを作れているだけでは?
Android側みたいにAppleの1年遅れでしかTSMC N3が使えない縛りされたら完敗でしょう

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:37.82 ID:y7kmx/670.net
Lightning商法が真似される!

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:50:44.66 ID:a/HsuBT30.net
中国で作ってんだから技術がないと作れないからあたりまえだろ
盗まれたというか自分達で教えてる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:04.78 ID:gluxrUTF0.net
Apple?
すぐフリーズして再起動繰り返しそう

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:51:38.49 ID:tRB7N3yZ0.net
>>81
データ数千点を盗んで実際にこのスパイが持ち帰った自動運転技術を中国で活かしてると書いてあるでしょ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:15.52 ID:AkR9o2Oq0.net
>>83
中国人は流れ作業だけだろ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:29.26 ID:tRB7N3yZ0.net
>>83
米国にいるときに盗んでるんだよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:50.15 ID:wsUDB8g90.net
>>78
文革で優秀な人材はみんな排除したからね
昔の偉大な文化の国中国は今はないし
中共が幾らエリート教育しても優れた頭脳育成には時間がかかるから先ずは外国の
先進技術の模倣しかできんのよな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:52.52 ID:Eo2Mgvnf0.net
手遅れだね
米国ですらこのザマなんだね
日本なんてもう素通りだろうな
奪いつくしてもう格下序列だから要らないとまで言い放ってるよね
凄い国だよな中国、効率追求厨であり野生のヒト科の動物ってカンジ
ホントに中国気持ち悪い

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:53:26.19 ID:tRB7N3yZ0.net
>>89
なんでスパイ防止法すら通ってないんだろうね
呆れるわ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:36.59 ID:9d1kWXP50.net
アメリカヨーロッパ、日本で中国人をみたら
スパイと思わないとね。
実際にスパイや工作員だから。

以前も言いましたが中国人排斥法が
復活するでしょう。

こんな恥ずかしい民族は
中国人と朝鮮人くらいだからね、
堂々と人の善意で留学、
堂々とアメリカヨーロッパ、日本の企業に
入り込んでくるコソ泥スパイどもは。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:44.83 ID:nua2qnIx0.net
>>4
開発できるけど金も時間もかかる上に間違いなく盗まれるのでそれなら他の人が開発したのを盗んでやろうって思考になってる

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:58.57 ID:eviTsWUT0.net
>>3
まじでそれな
まあでも日本なんてとっくの昔にやられてるんだろうし
今では日本の中枢にシナチョン企業が入り込んでるんだろうけど

日本人の方がはるかにバカだよ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:54:59.36 ID:24lXdGjC0.net
中国人を雇っている時点で、情報は全部中国に筒抜けだよ。
何を今さら。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:16.01 ID:zOLQCspX0.net
さすが中国僕達の出来ない事を平然とやってのける!

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:56:40.37 ID:u3RqkHWY0.net
パチもん作り放題(⁠・⁠∀⁠・⁠)

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:09.80 ID:wdCHap+90.net
中国人を信用して雇ってるイカれた企業

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:26.70 ID:1mdAqQak0.net
>>12
新幹線は身の丈に合った運用してるよ
ちょくちょく遅延する

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:51.61 ID:Y3QST6650.net
また廉価のパチもんで荒稼ぎされるな
日本は特アの工作員に盗まれ放題w

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:57:57.03 ID:LKXMRA+F0.net
>>57
中国共産党が強制してもいる場合もあるから本人の人柄とかは関係ないんでマジでコレなんだよなあ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:19.89 ID:ZL9v1HvM0.net
>>89
日米はまた新技術を開発できるが、中国はできない。
だから盗めなくなったら結局中国は終わり。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:30.18 ID:4BovSlqi0.net
どこからが情報流出かの線引が難しい。
中国人留学生が帰国して技術を模倣するとかはいくらでもやられているだろうし。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:59:39.06 ID:1mdAqQak0.net
>>92
開発出来るなら盗むかよw
出来ないから盗むんだろw
アホか

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:04:34.16 ID:DQFSmsvV0.net
>>100
油断するようにあえてホントに人柄のいいヤツを海外に行かせてたりもするらしいからな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:41.21 ID:SRxb/4EE0.net
中国バブルだったんだろ?
さらに技術も色々盗んでるとして
なんでこんな何も生まれないの?
未だコピー、劣悪品が溢れてる

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:03.83 ID:hY/wEFlC0.net
チャイニーズを見たらスパイと思った方がいいのは確か

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:09.45 ID:QpD040II0.net
ソソクサ逃亡出来るって事は
やっぱり最初から技術を盗む気で入ったんやろね

なんか生きてる世界が凄いね中国人
盗んだ人は今頃大金持ちなのかな?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:06:59.74 ID:ea5jhd1m0.net
中国人雇って何言ってるんだと言う感じ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:07:34.41 ID:hY/wEFlC0.net
日本の場合国会議員や官僚がチャイナのスパイやってるからなぁ
もちろん企業にもいっぱいいるだろ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:26.88 ID:6wsE5YK10.net
盗まれ続けた結果が今の日本だからな
売り飛ばしたのも多いが

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:04.63 ID:wdDM15cd0.net
中国人は例え本人がスパイなんかやりたくなくても共産党から命令されればスパイせざるを得ないからな。
重要機密に関わるような仕事では最初から雇うべきじゃ無い

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:10:56.59 ID:zCE2YCp30.net
そらそうよ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:28.07 ID:DdmzVk0D0.net
ココム復活か

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:40.18 ID:Vuxu/NWx0.net
EVインフラが少し普及したと思ったけど
肝心の日産車が売れてないしな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:57.77 ID:9d1kWXP50.net
冗談抜きで私も人生と名誉の回復だからね。
もう何度も警告しましたので
後は自分がしでかした事は
自分で責任を取ってください。

冗談抜きで連中は殺し合いの
戦争になるような事を
していた事もドイツイギリスの関係者も
慶應の関係者も理解してるでしょうからね、
まともな知能がある人なら。

アメリカの要人の皆さん、
ユダヤ社会の知性派の皆さんには
ご理解頂けているので
しつこくいう必要もないですが、
私もは絶対に許しませんからね、
私の人生を犯罪行為で妨害し
私の自由を奪い続け、
私の善意あるアドバイスを乞食しただけの
悪魔どもとその一族を。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:20.04 ID:hY/wEFlC0.net
日本はこれから人手不足を理由に韓国やチャイニーズの若い連中雇うらしいじゃん
まあ盗まれる技術もそんなに残って無さそうだけどこの国

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:12:25.94 ID:FoAJWEke0.net
日本の大学はシナチョンの博士が大量にいる
日本の金でシナチョンの研究してるようなもん

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:13:22.96 ID:pbHC/CcV0.net
本人立ち会いで住居を捜索したところ大量のデータが発見されたが、その日の夜に中国に逃亡したという。

こりゃ完全に中国政府がバックに居るな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:24.28 ID:ho+iP8av0.net
Appleに限った話じゃない

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:14:30.01 ID:0gpuA0Qw0.net
残念なことだ
中韓のモラルが低くて話が出来ない

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:18:29.52 ID:IiWJVutf0.net
別にいいじゃねぇかよ~

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:19:59.84 ID:r1l1Pc0j0.net
流出も糞も外注して教えてるんだろ
日本と同じ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:20:46.14 ID:vdVxJ4He0.net
>>2
盗られる方が悪いアルニダ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:29.49 ID:Qdr+6hZO0.net
>>98
まあ事故ったら埋めて隠蔽すれば済む国だしな
身の丈にあってるわ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:23:55.34 ID:jMcOZKvj0.net
適正な給料を払わなかったんだろうな、資本主義は滅びるべき

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:24.63 ID:FAT1T63p0.net
産業スパイや
アップルバウアー出番ですよー

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:31:46.29 ID:wdsKitDg0.net
日本なんて無料で技術渡して安く作られてシェア奪われただけだぞ
間抜けどころじゃない

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:32:32.56 ID:o2T8MWbd0.net
>>4
4大文明に喧嘩売っていくスタイルw

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:33:54.31 ID:UsQA0QMe0.net
愛国心の塊アル

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:15.16 ID:ZkQu2vYU0.net
>>127
サムスンだっけ
技術を渡して感謝されると思っていたら
逆に訴えられた、パヨカス企業の末路

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:27.05 ID:o2T8MWbd0.net
>>41
軍事国家で内陸部を持つ範囲の割に維持兵士数多いから、
産業構造上の問題として、
農業は破綻する。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:34:46.79 ID:H5/vE34p0.net
Appleもパクリで成り上がったしな

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:25.34 ID:MIFjTOHo0.net
中国人なんか雇うから、の一言で終わり

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:09.81 ID:nry7+nF80.net
セキュリティーが甘すぎだろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:40:20.54 ID:kSrKtHPI0.net
中国人はどんなに良い人でも雇っちゃだめ。
本土にいる親族を人質にできるから、後からいくらでもスパイにすることができる。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:41:22.32 ID:KktO96go0.net
>>127
日本に捨てられた技術者たちは拾ってくれた中国に感謝しとるぞ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:29.42 ID:KktO96go0.net
>>131
肥料独占できるから、それはない

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:44:02.22 ID:AkR9o2Oq0.net
>>136
まぁ老人か

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:45:32.54 ID:4pGHlTSm0.net
アメリカで盗み放題アル~~~♪   愛国無罪アルヨ~~~♪

  , ─∧∧、   , ―∧∧、  , ―∧∧、 
 /  / 支\ ./  / 支\ ./  / 支\ .
  l  ( `ハ´)l  ( `ハ´)..l  (`ハ´ )
 ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' 
~(_⌒ヽ   ~(_⌒ヽ ~(_⌒ヽ   
   )ノ `J      )ノ `J    )ノ `J    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:49:58.97 ID:ix4DsJ370.net
同胞を脅かして技術を盗ませる中国
甘い言葉で技術を騙し取るApple
似た者同士

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:53:35.19 ID:Y57gTk790.net
何でその場で逮捕しないんだか

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:54:52.54 ID:PClOYTr+0.net
mac自体が遊びにしか使えないPCだしどうでも良くね?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:57:53.31 ID:qEP0KpWv0.net
>>4
人民を苦しめる新しいルールを作るという意味では右に出るものはいない

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:10:47.60 ID:Tm1q0OGg0.net
アップルも盗み朴られたのか

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:16:44.67 ID:1yq7rUk50.net
あいつらいつも他国の盗んでるな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:18:07.83 ID:pEsqcyps0.net
世界で中国人の雇用率が下がってしまいそうな事件ね。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:18:28.96 ID:FlpXaigR0.net
>>1
つまりおちんちんだ?

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:18:59.19 ID:FlpXaigR0.net
>>1
早くしろ!!もっとだ!我们ウーマン連れてこい!

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:20:01.85 ID:FlpXaigR0.net
支那の極悪王族
どの民族かバレバレわろたwwww

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:21:19.91 ID:Q6hBnr/K0.net
息を吐くようにパクりまくるな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:22:50.93 ID:nyKJVQzz0.net
>>4
日本は盗むの止めて、落ちぶれたからな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:26:29.66 ID:wpNVBQOM0.net
>>151
盗んで無いのに世界第3位
しかも実用済み特許はシナより多いときたもんだw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:26:47.82 ID:FlpXaigR0.net
>>148
Weの語源?
うわっ!ヤベエ!!!😂🙊🤣

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:30:30.28 ID:Sk5nPZXa0.net
ジャップも金型のCADデータを流されたりしてたな。
LINE使ってる国だから全部盗まれるわなw

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:30:32.92 ID:VqHx0yaQ0.net
日本も中国→ドイツ→イギリス→アメリカとパクり続けて、
パクるのやめたら落ちぶれたな
結果的に今でも何故かFAXを使っている笑

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:34:42.30 ID:FlpXaigR0.net
>>1

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E8%A1%A3%E9%99%A2#:~:text=%E6%B4%97%E8%A1%A3%E9%99%A2%EF%BC%88%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%84%E3%81%84%E3%82%93,%E5%A5%89%E4%BB%95%E3%82%92%E5%BC%B7%E8%A6%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%80%82
🇯🇵日本に八つ当たりすんじゃねえ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:35:20.80 ID:mbN3gHUs0.net
虫国人って、中共の指示に従う義務がある支那
当然のことをしたまでだろ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:40:40.19 ID:5xoru7Pr0.net
中国と韓国と北朝鮮は盗むことが国技の1つ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:43:08.62 ID:9U3x3AMC0.net
>>155
パクるのを辞めた✖︎
パクる技術すら無くなった◯

相手の技術をパクるのにも技術は必要、日本はそれすら無くなって数字の隠蔽改竄に走るしかなくなった

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:44:49.39 ID:uk0GRS/h0.net
中朝露では盗む方が称えられ盗まれた方はバカにされるからなぁ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:48:22.14 ID:4fBN7uIt0.net
アメリカは国策でこういう事を平気で出来るんだよな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:48:22.21 ID:Y8RChbtl0.net
アップルはCEOが中国ベッタリだからな
もしかしたら技術流出じゃなくて中国本土でのアップル製品販売を善処してもらう代わりの技術流出に見せかけた技術協力だったかもしれんね

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:04:36.84 ID:rnbJ67gU0.net
アップルは中国で生産してるんだから
いずれ機密も漏れるでしょ

イヤならインドで作ればいいのに

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:05:25.16 ID:FAT1T63p0.net
支那からしたらこのネズミ英雄視アルな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:05:58.93 ID:KBYrASAO0.net
雇ったアップルがアホとしかいいようがないな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:08:50.30 ID:+k4iFnYD0.net
日本もこういうの厳しくやらんから
どんどんやられちまって日本企業を衰退させてきたんだろ?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:10:55.39 ID:+k4iFnYD0.net
捜査の時に立ち会ってたのに逃げられたって?
なにか司法取引的なことでもあったんかね?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:12:09.29 ID:1qZiuwbO0.net
>>4
山賊集団の親玉が作った国を簒奪した強盗やからな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:14:51.29 ID:4rKlhiUQ0.net
まぁ、こうやって痛い目に遭わんと、なかなか土人排斥は進まんやろね
高い授業料だわ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:24:35.97 ID:geIe7Mg20.net
中国共産党とそれに従う中国人は
全世界、全人類の敵!

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:44:55.31 ID:rnbJ67gU0.net
だってクリントン政権の時には軍事機密まで中国に漏らしてたんだからな

昔から共産中国を育ててるのはブリカスと米民主党なんだし

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:06:56.81 ID:gBQZRi6A0.net
中国人なんかを信用するやつの自己責任

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:20:09.11 ID:rnbJ67gU0.net
日本の技術を盗んでる米が何を言うやら

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:35:47.56 ID:SnLQuM/y0.net
中国人なんて雇う方が悪いわ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:37:09.66 ID:VXR0c2os0.net
習近平虐殺

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:37:42.65 ID:+YCErdLE0.net
工場が
中国にあるじゃんか😣

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:39:00.64 ID:+YCErdLE0.net
中国共産党🇨🇳🤗

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:39:35.14 ID:k8TRig1W0.net
企業だろうが大学だろうが中国人は国の指示に従わないといけない
それは法律で決まっていることだ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:48:11.80 ID:RYimjrv50.net
日本企業も中国人や韓国人を雇ってる時点で過失責任があると思っとけよ
対中輸出規制強化等の米国議会の法案に対応出来ていない日本企業は潰れるからね

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:55:05.40 ID:uoetzN4T0.net
人を見たら、スパイと思われる国だから

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:00:43.33 ID:hqUu3ypz0.net
アメリカの大学も中国人排除の方向になってるしこの手の大企業とか国家的組織など入れなくさせてるらしい
日本も見習えよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:30:06.16 ID:lma2O6R/0.net
中国を規制しろ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:48:09.90 ID:mkSofMtO0.net
みんな!
多様性を謳う連中がどんな連中だかよくわかったね?
その目的も!

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:52:25.36 ID:NsJV9XfP0.net
中国人・韓国人を雇ったAppleの自業自得。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:03:23.87 ID:HHomO8j40.net
日本だと何十年も前からだよねそれで潰れた会社もあるでしょ
中国に技術指導に行ってた人が洗脳されて会社の機密情報持ち出してたりとか

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:19:10.17 ID:GZ/yPoM70.net
すべての技術は中国へ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:35:43.74 ID:RrptNYzR0.net
コイツらは、まずバラす、んで組み直し、そして部品全てパクる
だけど、技術まではパクれないwだから身の丈以上の運用は出来ない
戦闘機がいい例w新幹線もだけどなw

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:37:50.67 ID:Mt2HFKcR0.net
>>103
「金も時間もかかる」って読めない?
盗んだ方が断然早くてコストも安く収まる

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:38:06.52 ID:GACVR6uI0.net
こういうの重ねてると
ああやっぱり中国は自力で開発せずパクリまくってるんだろうなあ
っていう国の印象を事実として補強する材料になって
国自体の信頼を失うだけなのにな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:38:55.40 ID:9vwclTxT0.net
何を言っているのかわからない、高度すぎる

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:54:10.43 ID:tHky/hqP0.net
中国人なんか雇った方が悪いな

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:55:17.75 ID:tHky/hqP0.net
まあ、どの国もスパイは居るからな。
当然アメリカ人スパイも。

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:01:05.26 ID:1mdAqQak0.net
>>188
こっちは時間かけても出来ないだろって言ってんだよw

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:16:57.73 ID:sveIBEdd0.net
中国のやり口だし仕方がない

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:44:18.84 ID:mwVdHLgC0.net
産業スパイとしてめちゃくちゃ有能だな(^^)

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:45:55.55 ID:MI1GrBa60.net
>>4
中国が世界の中心だから良いものが勝手に集まるくらいの精神

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:00:03.04 ID:ZOXrug9y0.net
実際、日本企業はこれやられ放題だろ。知ってても日本政府は華麗にスルーしそうだ。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:05:35.79 ID:hsqo4LJ+0.net
>>151
むしろ中国に親切に与えすぎて落ちぶれたパターン

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:07:01.69 ID:hsqo4LJ+0.net
>>193
時間をかけても出来ない技術もあるが、自動運転は出来ちゃうだろ
人命も軽いしな

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:09:08.35 ID:8k7TDxtA0.net
コピーは中国の得意分野だしな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:15:19.71 ID:uDjUEW7D0.net
自由壺党がアメリカを潰そうとしている

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:37:20.65 ID:h+rNmA1W0.net
>>85
Appleに技術が無いから、自動運転車を市販できていない

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:37:46.41 ID:oBLwbyhG0.net
まあAppleもさんざん盗みまくってるしお互い様

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:38:18.21 ID:/UsAxqME0.net
チャイナリスク

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:43:01.13 ID:kfsX7yAQ0.net
安いパチマックブック出るの?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:16:34.65 ID:kXo6wGW20.net
中国企業の米国子会社への転職を決め、
18年にアップルを退職する直前に数千件の秘密情報を盗み出した。
本人立ち会いで住居を捜索したところ大量のデータが発見されたが、
その日の夜に中国に逃亡したという。

18年、5年前?
その夜逃亡?データ回収してなかったの?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:27:46.92 ID:M76KN1l20.net
当該人物が存在してなかったりしてなw
ナイラ証言みたいに

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:31:29.41 ID:uee7JXUI0.net
アメリカが中国を締め付ける材料にするだけだなw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:32:58.05 ID:R+5gNOeA0.net
>>91
それ、1920年代から30年代に、アメリカで日本人が言われていたことそのまんまだぞ。
「黄禍論」で検索だ。

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:23.30 ID:f0oINYFE0.net
【ざまぁ!俺の大っ嫌いな中国電気自動車メーカーが倒産wかつて国内シェア3割の大企業!】
しかもここで米国追撃の中国制裁法案第2弾キタぁ!しかもSHEIN対象だぜ!OPPOは半導体事業停止だし、若者失業率

闇のクマさん世界のネットニュースch
チャンネル登録者数 36.7万人

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:47:31.84 ID:7EPA83cl0.net
中国人は盗む・だます・殺す
こういう性質の生き物

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:13:20.49 ID:nVZ10gH10.net
まあ中国に金だけ出せは通用しないわな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:30:00.44 ID:WzHTa+z10.net
イナゴって
盗みもやるんだね

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:32:21.87 ID:Fff1Siw10.net
日本も昔はアメリカの技術をパクりまくってたし
産業スパイやりまくりだったよな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:00:11.98 ID:H2BPlDqI0.net
>>44
中国はそうやって技術を盗んできたから
アフリカや外国で工事するときに現地で人を雇わない
のか、泥棒は他人も泥棒に見えるんやってな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:05:22.35 ID:H2BPlDqI0.net
>>214
泥棒には他人が泥棒にしか見えないんや
中国人は日本人も同じだと本気で思ってる
医者に行っても治らないだろ、
自分は病気じゃないと思ってるんだから
無敵の人中国人

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:11:41.95 ID:H2BPlDqI0.net
日本は性善説で中国に持ってかれ
中国人は性悪で盗みを正当化し、誰も信用しない。

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:19:01.36 ID:H2BPlDqI0.net
でも思うんだ、日本は世界一になっても世界を握れなかったけど
中国は世界一になったら、世界も握ろうと頑張ってるんだって。
その結果がどうなるのか、あと40年50年で今のなれの果てが見れるだろう
まずはキンペー亡き後の中国だろうけど、
中国がどうなるのか、世界がどうなるのか、その辺は気になるなー

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:52:28.17 ID:CEJaAJs90.net
日本の技術は30年間完全に筒抜けだったもんな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:00:44.38 ID:3RtXQCET0.net
>>219
筒抜けどころか保管もしてないから
担当が退職すると
誰もわからない

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:26:12.81 ID:64dweRhy0.net
盗んで頑張っても中国の歴史を振り返れば
どこかの政党みたいに内部抗争で滅んでしまう

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:54:43.21 ID:FaDI5rmF0.net
こういうことあると
今後長年にわたり中国はパクリの国などと、実例のある根拠として語られることになり
国の信用失墜行為となるのに
なんでやるのかね?

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:28:25.08 ID:uErYe6LR0.net
発覚するのであれこれ言い訳があったってことは怪我や病気は治らないんだよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:49:38.50 ID:jPhwXAVe0.net
つまり労働者をこき使えるから儲けてるのに、公務員扱いされてないぞ。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:12:20.85 ID:npQWYfp10.net
アポーは中国共産党とべったりだったから仕方ない


米司法長官が米アップルなどを批判、「中国共産党に協力しすぎ」
https://business.nikkei.com/atcl/global/19/siliconvalley/071701049/


アップルの中国依存、「解消に20年以上かかる」可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba44f0d92e5923feb02475250a639f8e774c4084

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:24:53.92 ID:1yiI99E80.net
大手自動車部品メーカー「デンソー」(愛知県刈谷市)の中国人技術者が、自動車関連製品の図面を大量にダウンロードした会社のパソコンを無断で持ち出していた。愛知県警は、2007年3月、中国人技術者楊魯川容疑者(41)を横領の疑いで逮捕した。

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 08:31:22.95 ID:jlWz/+js0.net
長期計画でこれやられたら多国籍企業はなすすべないやろな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:23:00.62 ID:v8D1jIgy0.net
一発目の音聞いてから安倍押し倒すのはなかなか難しい

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:23:41.12 ID:iGxArNYS0.net
戦争しかねえな。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:25:45.98 ID:D44I3a5j0.net
アメリカも結局甘いなw
日本だけが技術流出に甘いってわけじゃない

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:17:42.63 ID:k/X0jzIV0.net
日本でもスパイ防止法を作れよ

総レス数 231
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200