2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【群馬県】人口 191万3000人 人口減少に歯止めかからず [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/17(水) 08:04:54.34 ID:zHzpUASV9.net
※05月16日 10時09分
NHK

群馬県の去年10月現在の総人口は191万3000人で、1年間で率にして0.69%減少しました。
減少率は全国平均より大きく、人口減少に歯止めがかからない現状が続いています。

総務省が発表した去年10月1日現在の人口推計によりますと、群馬県の人口は191万3000人で全国で18番目でした。
おととし10月から去年9月末までで計算する1年間の人口増減率は、マイナス0.69%となり、マイナスの幅は、前の年より0.04ポイント広がりました。
また、人口増減率は全国で21番目で、全国平均のマイナス0.44%より0.25ポイント下回っています。
年齢区分別では、65歳以上が30.8%で前の年を0.3ポイント上回りました。
一方、15歳未満は11.3%で前の年を0.2ポイント下回り、15歳から64歳の「生産年齢人口」は57.9%で、前の年を0.1ポイント下回りました。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20230516/1060014456.html

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 13:15:56.00 ID:MAGAJHRI0.net
>>537
四国九州中国から大阪に出て大阪から東京へ出るから大阪は単なる中継地点だな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 15:41:49.29 ID:IBU3448q0.net
もう190万きりそうだぞ 4月で190万2000人

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:10:28.55 ID:wL5H2Ro00.net
クソ田舎大阪w

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:21:04.83 ID:HfqV3X9B0.net
>>540
富山出身の俺は結局、東京にある会社に就職になりそうだ。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:23:11.91 ID:xZ2bFMJZ0.net
北の方はもう熊しか居ないらしい

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:52:19.06 ID:YPjLY+DG0.net
歯止めかからずって
増加する要因皆無だろうに何をいまさら

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:53:17.98 ID:BS5HXrR50.net
群馬県か富士山の見えるところなら住んでもいいかな?

赤城山からは見えたけど

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:54:40.14 ID:A34nJFNd0.net
関東も東京だけだよ
地方大都市から千葉やら神奈川みたいな糞ド田舎はきつい
仕事もないし人間もゴミ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:57:30.65 ID:wL5H2Ro00.net
クソ田舎大阪w

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:59:02.28 ID:IobfGRo/0.net
1日の利用者数が多い駅のランキング

1位 新宿駅(東京都) 2,404,763 人
2位 渋谷駅(東京都) 2,284,302 人
3位 池袋駅(東京都) 1,926,362 人
4位 横浜駅(神奈川県)1,673,613 人
5位 北千住駅(東京都)1,195,901 人
6位 梅田駅(大阪府) 832,652 人
7位 東京駅(東京都) 821,805 人
8位 名古屋駅(愛知県)690,810 人
9位 高田馬場駅(東京都) 662,162 人
10位 品川駅(東京都)622,916 人

https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/


参考 

松山駅 27,175 人
高松駅 18,570 人
徳島駅 16,224 人
高知駅 9,245 人

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:01:37.75 ID:qvq0Zsxq0.net
>>530
つくばすげえ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:03:53.47 ID:vUO8wLlQ0.net
200万人弱減ったのかと思った

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:11:32.41 ID:Fa1QprsZ0.net
>>547
グンマー民ですが小さい頃は浅間が富士山だと思っていました

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:52:19.75 ID:Fy5qGzQS0.net
群馬ごときが190万人って多すぎるわ
10万人くらいが適量やし、もっと減らせよ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:14:57.59 ID:+5b9GQnb0.net
日米首脳会談で「スタートアップ・キャンパス構想」推進で一致 東京・恵比寿近くにMIT=マサチューセッツ工科大学誘致へ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/493260

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:13:22.91 ID:U1CRqJ3U0.net
茨城の方が栄えてる

群馬県で利用者数が1万人以上の駅→6駅→高崎,前橋,伊勢崎,新前橋,太田,館林

茨城県で利用者数が1万人以上の駅→15駅→水戸,守谷,取手,つくば,土浦,勝田,龍ケ崎市(佐貫),古河,牛久,日立,大甕,荒川沖,研究学園,常陸多賀,ひたち野うしく

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:16:45.66 ID:6PjlQW150.net
>>500
はよ中津川林道復旧させろ
勝てる

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 07:15:29.79 ID:RgQoVVtt0.net
>>556
茨城はそもそものポテンシャルがかなり高いのに
某ランキングのせいで不当に貶められてた県

総レス数 558
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200