2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イトーヨーカドー】サラダにカエル🐸混入か 「緑黄色野菜がとれるパリパリ麺のサラダ」 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2023/05/17(水) 06:52:10.75 ID:SFyXJJi+9.net
5/17(水) 6:38
読売新聞オンライン
イトーヨーカドーで販売のサラダにカエル混入か…製造元、納入8食のうち3食回収

 長野県上田市のイトーヨーカドーアリオ上田店で、今月11日に販売されたサラダにカエルとみられる異物が混入していたことが分かった。製造元のデイリーはやしや(松本市和田)が16日、自社のウェブサイトで発表し、松本市保健所は同日、食品衛生法に基づき、商品を製造した工場に立ち入り検査を行った。

 同社などによると、商品は10日未明に製造された「緑黄色野菜がとれるパリパリ麺のサラダ」。この商品を食べた購入客が11日に、アリオ上田店に連絡。その後、デイリーはやしやの担当者らが購入客に直接謝罪し、回収した商品の異物の調査を専門機関に依頼したという。同社は、この商品をアリオ上田店に8食納入。異物混入を受けて回収できたのは3食のみだが、このほかのトラブルは確認されていないという。

 16日午後には松本市保健所の職員2人が同社の松本第2工場に立ち入り検査に入り、製造工程などを確認した。イトーヨーカドーを展開するセブン&アイ・ホールディングス(東京)の広報担当者は「事案は把握している。納品会社と協力し、早急に原因確認を進める」と話す。デイリーはやしやの担当者は「今回の事案を重く受け止め、再発防止に取り組む」とし、製造に関わる従業員の増員や、自動で異物を検知する機械の導入を検討するという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a177d1d24a36ebd1433d7ece143bde47eb29c451

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:53:10.11 ID:NCWqx4Y10.net
ネトウヨがやらかしたな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:53:12.51 ID:Fp77EjH50.net
成分として入れたのかと思った

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:53:41.42 ID:BRWsJP+90.net
カエル飼育キットだよ🐸

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:54:11.11 ID:8KkIBKRr0.net
カエルは野菜

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:54:48.03 ID:pZqqkjFK0.net
カエルの勝手でしょ〜

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:55:01.39 ID:L4qMC2Fg0.net
カエルってアマガエルだろ大した事ない世の中にはカエル愛好家というのも居てだな可愛いらしいよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:55:15.74 ID:aekIdgZX0.net
カエルって生で食えるの?
カタツムリやナメクジの寄生虫とか怖いなー

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:56:23.95 ID:Qc/cPi3v0.net
カエルも1匹まるごと入ってるなら「こんにちは」って感じでほほえましいけど
バラバラになった肉片だったら…

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:57:03.14 ID:Qc/cPi3v0.net
>>3
タンパク質をもっと自由に!

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:57:47.10 ID:85tkRIuP0.net
虫くらい一緒に食え
いいタンパク源やろ
虫が付くってことは低農薬である証拠
昔はスーパーの野菜なんてよく虫がついてた

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:58:11.30 ID:9l89PMHm0.net
緑黄職野菜が撮れるパリパリ麺のサラダ画像見たけど
これブロッコリーの中にカエル潜んでたんだろうな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:58:12.61 ID:O6ujLTvJ0.net
こんなもん、
騒ぐ奴はバカ
こんなもん記事化して載せてる読売新聞とYahooはとんでもないバカ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:58:19.05 ID:X+ObOl8l0.net
イトーヨーカドーの店舗は少ないから
出荷先がセブンイレブンでなかったのが不幸中の幸い

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:58:32.04 ID:QUpc/dg+0.net
>>11
何でいきなり虫とか言い出したの

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:58:42.74 ID:n999yTMQ0.net
毛虫よりはマシ‥でもないか

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:59:21.89 ID:h8QyhMAL0.net
ピョン吉そんなところに居たのか

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:59:33.05 ID:H+V38vs80.net
タンパク質も取れてお得!

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:59:58.08 ID:Yo8ihqiM0.net
新鮮!ステキ!

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:00:17.29 ID:/nEeLv+y0.net
カエルさんカワイソス・・・

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:00:36.64 ID:eljU5E0b0.net
カエル食推奨

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:00:55.08 ID:mpwbryB80.net
そんなのありオ

23 : ニューノーマルの名無しさん:2023/05/17(水) 07:01:41.66 .net
おえ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:02:24.58 ID:jdo4sHr70.net
カエルもいる環境で栽培してるのは悪いイメージではないでしょ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:02:45.23 ID:/y1W40LY0.net
昔はよくある話だった

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:02:45.28 ID:eIA9rRRt0.net
カエルは凄いね
初めてかも

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:03:31.08 ID:x7beLn2w0.net
タンパク質も取れる

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:04:16.80 ID:/nEeLv+y0.net
これがコオロギなら政府推奨なんでしょうけどね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:04:29.16 ID:dTRbrONg0.net
ttps://i.imgur.com/sPblktV.jpg

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:05:19.94 ID:QbgZkji90.net
コオロギよりマシ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:05:20.88 ID:/y1W40LY0.net
>>29
オエッ・・・

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:05:35.18 ID:X1gs0keo0.net
ある程度は仕方ないとはいえ
もしも買ったサラダにカエルとか虫とかナメクジとか入ってたら嫌だな…
100%防ぐのは無理だと分かってるけどね…嫌なものは嫌だ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:06:13.53 ID:aoonUFeC0.net
ゴキブリよりきつい

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:06:16.13 ID:juZgUxM70.net
得意先はほぼセブン&アイだけだな
こういう資本関係がなくて一社に依存している会社って切られたら即倒産だから怖いな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:06:27.69 ID:tK959Tt80.net
コオロギ入ってたらどうなる

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:06:27.96 ID:VJh552Cx0.net
パッケージからゲコゲコ聞こえてきたのかな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:06:50.82 ID:62FVkXpt0.net
どうせ1cmくらいのアマガエル系だろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:07:50.87 ID:JK2wCRtt0.net
新鮮無農薬ってことで品質的にはいいと思うけど
何が悪いのか

39 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/17(水) 07:08:16.49 ID:4del9Dt20.net
原材料名 ヒキガエル(国産)

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:08:23.54 ID:/nEeLv+y0.net
>>1
この時期だから越冬した成体のカエルだろうな。1cmどころじゃないかと。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:08:45.10 ID:m9594SVU0.net
コンビニやスーパーのサラダは大量にスライサーでカットしてるから気付かずにカットされた虫やカエル食ってるんだが?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:08:47.92 ID:1gzC725+0.net
微毒ないの?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:08:54.85 ID:34yueX0d0.net
蛙化現象

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:09:17.77 ID:QVxwy7gS0.net
横浜の中華街でカエル料理のフルコースを
食べたことがあるが、普通に美味かった。
トリのささみって感じ。
まぁこの場合、カエルの表面にいる粘菌とかが
問題になるので衛生管理が問われるのだろうなぁ。

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:09:43.86 ID:q3T6lcc80.net
今話題の昆虫食・・・じゃなかったw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:09:57.34 ID:Gk0QGPjD0.net
コオロギよりいいやろ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:10:24.80 ID:z+SQc/q70.net
食用なら美味しいからセーフ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:11:04.26 ID:Wm58XKNB0.net
斬新なトッピングだな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:11:12.03 ID:mB/CE0I80.net
ササミみたいなもんだろ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:11:33.27 ID:PqOf+k7c0.net
農薬撒きまくってカエルや青虫も寄り付かんようなのよりはマシやろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:11:48.33 ID:aDmqwHOi0.net
信州なら普通に食ってんのかって考えてしまう。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:11:52.78 ID:9vvuw7sP0.net
中国人なら気にしない

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:11:55.82 ID:0jtcOOrX0.net
>>29
Gメン

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:12:05.64 ID:A/8WBUkk0.net
貴重なタンパク源

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:12:32.47 ID:DZdTsgWu0.net
河野太郎さん、一言どうぞ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:12:44.10 ID:Q5cuyEDm0.net
ケロケロ麺のサラダに改名しろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:13:19.08 ID:zkdJptqI0.net
なあに、かえるって免疫がつく

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:13:20.01 ID:mcqH69mr0.net
コオロギなら炎上してるところだ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:13:23.82 ID:f83U/HBI0.net
これも昆虫食やろww

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:13:49.98 ID:WxHXPEwp0.net
引き取って育てよか?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:13:50.48 ID:5QisKl3p0.net
カエルは高タンパクで鶏肉に似た味としてサバイバル系では好んで食す人もいるくらいで問題ない

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:13:57.65 ID:VR93j0240.net
タンパク質も摂れてお得やん

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:13:58.38 ID:mTqzuJFg0.net
コオロギの次はカエルかと思った

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:14:02.16 ID:DZdTsgWu0.net
買えるか!

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:14:33.02 ID:P4yBDiYo0.net
かわいい

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:14:36.12 ID:sZ2S0FL20.net
オレ蛙だけど
こういうの勘弁して欲しい

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:15:33.76 ID:Uw6rYnc30.net
コオロギよりは

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:15:34.67 ID:eY0kwG0Z0.net
脚はたしかにササミではある

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:15:58.62 ID:L4qMC2Fg0.net
以外にカエルって女性人気あるんだよな可愛いでさ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:15:59.70 ID:9B3Cf1aN0.net
カエル位で大騒ぎすんなよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:16:03.17 ID:E6fHxalI0.net
タンパク質がとれるサラダ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:16:08.55 ID:J95LbsVM0.net
Gキブリよりありえんが可愛らしい

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:16:16.79 ID:gXZTD/ed0.net
https://i.imgur.com/WErD9Mp.jpg
https://i.imgur.com/yOdd3bL.jpg

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:16:48.49 ID:luaEGTQz0.net
アマガエルだったら避けて食うけどトノサマガエルとかだったら嫌だな
しかも断片

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:16:48.78 ID:f+WVGwp80.net
>>8
カエルは100%寄生虫がいる
オタマジャクシの段階で寄生して共存してるか
でも人体に害があるかは場合による

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:16:52.56 ID:kkxatbeB0.net
かわいい

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:17:14.46 ID:NjE/fV610.net
味は鶏肉出汁な

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:17:28.50 ID:aekIdgZX0.net
ナメクジを食べた男性、脳を侵す寄生虫で8年後に死亡

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:17:33.15 ID:B1Nqije90.net
>>11
カエルは虫ではない

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:17:38.59 ID:iSyZ/RFg0.net
カエルは野菜

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:17:38.93 ID:cMYtYpc90.net
サラダで虫を呼んでカエルの餌にする飼育セットと考えればお買い得だぞ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:18:30.01 ID:hY84AHMM0.net
タンパク質摂れて栄養up

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:18:34.55 ID:/UYbBC570.net
カエルたんかわゆす

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:19:01.15 ID:aUUsldEq0.net
怖いな他の規制中入ってそう

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:19:01.96 ID:AA3f8zQw0.net
実はそのカエルさんはサラダ作ってたバイトさんが混入してしまったんだ😢

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:19:46.10 ID:/UYbBC570.net
ケロケロ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:20:00.73 ID:BVMEnVFj0.net
>>14
セブンだったら痛恨の大ダメージは避けられなかったな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:20:18.80 ID:DZdTsgWu0.net
イベルメクチンで死ぬかな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:20:19.67 ID:vI4amRYV0.net
コオロギよりまともなタンパク質

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:20:31.10 ID:8pMrqUpy0.net
意識高い系がお好きの無農薬野菜です

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:20:44.74 ID:QUpc/dg+0.net
>>79
サンショウウオの馬鹿思い出した

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:20:47.15 ID:jNExI3Vc0.net
>>1
生野菜にはたまに虫とかいるでしょ

そんなことガタガタ言うならコオロギでも食ってなさい

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:21:06.20 ID:BVMEnVFj0.net
子供の頃カエル嫌いだったけどカエルって意外と可愛いよな
ベルツノガエルとか

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:21:18.78 ID:8OYwKaQy0.net
ケロヨン倶楽部

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:21:54.51 ID:hYGy9WHC0.net
緑黄色野菜もとれるカエルのパリパリ麺サラダなんて誰が食べるんだよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:22:02.21 ID:4Ta2/CEJ0.net
コオロギよりましじゃん

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:22:37.53 ID:vYkwRCYN0.net
カエルの入ったの買いたい

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:22:44.12 ID:2Pf6UhHj0.net
肉も入って贅沢だね!

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:22:59.84 ID:zb42JyU90.net
カエル入りは当たりだよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:23:24.52 ID:ipJB1AJg0.net
なあにタンパク源になるさ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:23:37.02 ID:SLbH9Jiv0.net
カエルの皮膚組織から緑色成分を抽出とかあっても
もうおかしくはないけろな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:23:37.25 ID:E2CapGJq0.net
>>1
どこかの牛丼屋のキムチ入り牛丼でこんなことあったなー

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:23:42.05 ID:eY0kwG0Z0.net
全身筋肉みたいなもの

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:23:52.96 ID:BVMEnVFj0.net
>>99
マジか
パリパリサラダ買ってくる

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:24:14.74 ID:58Qa5pTx0.net
絶対にバレないようにコオロギ入れます

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:24:20.06 ID:5TCAA74U0.net
虫は食え食え言うのに

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:24:40.29 ID:toBwhXr00.net
中国の話かな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:25:10.21 ID:FiXTnBAG0.net
お前らカエル舐めてんじゃねえぞ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:25:20.98 ID:BVMEnVFj0.net
カエルは食べ物ではない
可哀想だろ
ペットとして飼うものだ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:25:22.51 ID:1yYVxXUL0.net
栄養価は上がるよ

当たりだよ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:25:28.32 ID:xmWAOHgi0.net
カエルはいいだろ。虫も食わないような野菜は逆に怖いわ。てかこれむしろ当たり前だ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:25:29.43 ID:/nEeLv+y0.net
>>85
カエルがサラダをつくっていたという可能性はないのか?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:25:35.50 ID:5TCAA74U0.net
>>102
あったな。
相手の顧問弁護士からいくら欲しいかと誘導尋問されて、なんか訴えられそうになりホームページ閉じたんだっけ?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:25:39.23 ID:RBTvc1V70.net
サラダにカエルはちょっと…

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:25:47.16 ID:eY0kwG0Z0.net
コオロギとカエルどっち食べると言われたら
カエルだな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:26:18.37 ID:Gc0Cz2690.net
jフードだね😋

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:26:18.53 ID:/jexbGXA0.net
おまけみたいなもんだろ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:26:32.23 ID:Q5cuyEDm0.net
>>107
この10年で中国と立場入れ替わっちまったな
こういうB級系は中国のイメージだったが

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:26:47.13 ID:L4qMC2Fg0.net
ケロリン軍曹とかグッズだな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:26:51.77 ID:piDZ9+Mk0.net
>>40
それは流石に入らないんじゃね
キットの中で成長できるほどの時間があるのかも疑問だし

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:27:01.05 ID:/nEeLv+y0.net
>>108
探偵ナイトスクープで、カエルを(物理的に)舐め過ぎてカエルアレルギーになった研究者が出てたなw

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:27:29.91 ID:xmWAOHgi0.net
そもそもキャベツには芋虫がついているのが普通だわ。それで当たり前なんだよ
ウィダーインゼリーじゃねえんだぞ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:28:04.35 ID:6v13w/pj0.net
しらすパックのエビみたいなもんです。はい。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:28:11.91 ID:cygKSKSR0.net
タンパク質を強化したバランスのいいメニューになっとるやんけ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:28:22.38 ID:/nEeLv+y0.net
>>120
それもそうだな。
まさに「個体差」なのかなぁ・・・

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:29:32.92 ID:coGJbPv90.net
>>11
自分がいいんならね
こういう人に限って、買った商品にカエル混入してたら即クレーム入れるべ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:29:41.07 ID:piDZ9+Mk0.net
良し悪しは別にしてあり得るかどうかと聞かれたらあるだろうなって話だし
交換で済むならそれで良い話のはずだが
これを完璧にやると多分別の毒性問題が出てそれは買った人全ての問題になるだろうし

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:29:55.29 ID:7kGATswS0.net
プラム買ったら巨大なトノサマバッタぽいのが一緒に入ってたことあるわあれはたまげた

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:30:37.25 ID:fVX8zsyh0.net
>>115
種類によるんだと思うけど
中華で食ったのはあっさりした鶏肉みたいで旨かった

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:30:55.49 ID:9xEhAZOM0.net
コオロギの次はカエルか?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:31:05.19 ID:ppcCtXXm0.net
オタマジャクシが
成長した?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:31:08.05 ID:CHb04Z1d0.net
シュレーゲルアオガエルはかわいいよね
https://i.imgur.com/dWdrAUk.jpg
サラダには入って欲しくないが

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:31:35.23 ID:xmWAOHgi0.net
カエルや蜘蛛は益虫だ
敵視するなんて日本人じゃねえんだよ
農業に携わる人間なら特にわかっている

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:31:46.33 ID:YXFhHEvI0.net
カエルくらい出して食えよ、本当アホばっかの世の中になったな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:31:48.83 ID:J95LbsVM0.net
ワニ🐊みたいなタンパクな味なのかな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:31:49.52 ID:eljU5E0b0.net
コオロギといい、南方戦線送りと同じ体験をさせる軍国岸田政権

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:32:16.80 ID:uNG6iq1e0.net
ドン・キホーテで買った寿司にナメクジ混入してたというのもあったな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:32:17.89 ID:TY2wPUQE0.net
なーにかえって

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:32:18.19 ID:X1gs0keo0.net
>>128
トノサマバッタてマジででかいよ
多分違うやつじゃないの

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:32:29.90 ID:M/oSWc2N0.net
>>7
アマガエルは皮膚表面に毒持ってるからな
素手で触ったらちゃんと手を洗えよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:32:38.80 ID:u/MBHguW0.net
ご馳走やないか!

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:32:42.28 ID:1EGJEq+u0.net
サラダ味変える🐸ためなら混入ではない

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:33:20.08 ID:coGJbPv90.net
>>41
高速スライサーの機械の中にはキャベツまるごと入れてるが
内側が傷んで黒ずんだり、変色した部分あってもわからんね、スライスしたキャベツも確認するだろうけど

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:33:30.03 ID:oA8qge5V0.net
>>1
ケロロ軍曹

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:33:33.85 ID:7kGATswS0.net
>>139
マジでトノサマバッタくらいのデカいのが入ってた

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:33:39.87 ID:Dcjw9uJH0.net
常識的に言ってサラダを買ってカエルが付いて来たなら当たりだろう?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:33:40.50 ID:9tlRU2MG0.net
ケツバクチク

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:33:42.90 ID:fVX8zsyh0.net
>>126
そういう人に限らずサラダにカエルがいたらクレーム入れるだろw
でも連絡するのも謝られるのもめんどくさいから
サラダ捨ててカエルは草むらに逃して終わりかも

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:34:14.46 ID:1ooONWZX0.net
マジで

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:34:29.54 ID:HH9FZ9NS0.net
🐸「ハァ〜 オラもなにか賞がほしいケロ…」

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:34:31.17 ID:R2lRaPRa0.net
外国のバナナにデカい蜘蛛が入ってた話を思い出すな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:34:32.42 ID:tsmCSHw70.net
寄生虫いる可能性あるからアウト

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:35:13.52 ID:hrgLQUqL0.net
>>11
最近この手のバカが増えてきたね

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:35:25.37 ID:1+yF0suo0.net
あまがえるって粘膜に毒あるんじゃなかったっけ?
混入したのが毒あるカエルなのか知らんけどこわー

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:35:48.10 ID:vu6QTDl20.net
>>29
グロ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:35:53.18 ID:CHb04Z1d0.net
丸キャベツの葉と葉の間に挟まってたことはあるけれども
サラダ用にカットして洗浄してからなお入ってるのってどういう理屈なんだろうな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:36:04.11 ID:EMYkI4py0.net
カエルは美味しい。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:36:05.14 ID:Q5cuyEDm0.net
>>148
最後ちゃんと優しくて草

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:36:25.82 ID:xJaqSdWD0.net
イトーヨーカドーと伊藤四郎かよは似て同一なるもの

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:36:31.76 ID:d/r37SR/0.net
>>38
ナメクジだったら死ぬぞ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:36:41.99 ID:s/oav70J0.net
https://pbs.twimg.com/media/BOixF1-CMAE3U9V.jpg

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:37:08.59 ID:L0RyDenK0.net
トンキンなんてネズミゴキブリだらけの不潔な土地なんだから、カエルぐらいでガタガタ言わないの

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:37:20.14 ID:Dcjw9uJH0.net
>>153
実際よくついてたじゃん
付いてたなら取って食べればいいだけ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:37:22.13 ID:40NKb1T10.net
これならコオロギパウダーがパラパラ振ってある方がいいや

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:37:29.99 ID:SLbH9Jiv0.net
>>161
ケロ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:37:50.22 ID:u/MBHguW0.net
>>161
カエルおるねwww

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:38:14.71 ID:oXrlPSU90.net
こんなので騒ぐなよ俺なんてバナナにコクワガタ付いてたことあるぞ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:38:26.38 ID:CHb04Z1d0.net
>>160
運が悪いと寄生虫が脳に到達してえらいことになるよね>ナメクジ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:38:31.10 ID:tsmCSHw70.net
虫がついてるほうが〜ていうけど
カエルは野菜食べないからただの通りすがりの巻き込まれ
不幸な事故

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:38:47.05 ID:Dcjw9uJH0.net
>>161
生きてるのはいってたのか
大当たりじゃん
カエルは飼育してサラダは洗って食べればいいだけ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:38:52.94 ID:zev8MTBV0.net
>>167
大当たりじゃん

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:38:57.91 ID:wYW4Fud20.net
タンパク質も取れてお得感が

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:39:06.76 ID:CHb04Z1d0.net
>>161
これは出してやらんとw

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:39:14.75 ID:CMlwvhxx0.net
茹でガエルにしてやる!

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:39:48.81 ID:JK2wCRtt0.net
カエルや虫は庭に逃してよく洗って食べればいい話
カエルを絶対に混入させないようにすると農薬使いまくりで人体にかえって悪い

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:40:24.35 ID:nBpWEts00.net
よくまあ切断されずに。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:40:34.89 ID:nXsdeFZV0.net
平和ボケ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:40:53.39 ID:GDJj/UU30.net
生サラダチキンだと思えばいけるッ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:41:15.86 ID:62FVkXpt0.net
よく読んだら緑黄色野菜がとれるパリパリ麺のサラダっていう弁当系商品なのか、さすがにこれだと嫌だわな…

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:41:16.44 ID:AA3f8zQw0.net
>>112
そうともいいます😢

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:41:22.54 ID:MuL3Robn0.net
ウシくん「因果応報」

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:41:25.32 ID:eY0kwG0Z0.net
気持ち悪いというレスがほとんどないというのもすごい

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:41:33.48 ID:cX3X4wFt0.net
カエルで騒ぐのにコオロギ🦗はセーフ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:41:48.23 ID:4Z51Q5Qc0.net
ヒキガエルの赤ちゃん
https://i.imgur.com/sbi6ecP.jpg

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:42:28.32 ID:n+1m9jWF0.net
シナチョンだったらLUCKY案件

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:42:32.45 ID:tsmCSHw70.net
これがナメクジなら気持ち悪いで埋めつくされる

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:42:32.45 ID:/zm/FQXv0.net
コオロギだめ言ったからカエルで来たね〜

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:42:36.46 ID:JqlWVij40.net
その手があったか。 コオロギよりはマシ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:42:37.73 ID:I1DquzVc0.net
コオロギの次はカエルか

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:43:22.82 ID:LE+ts4aJ0.net
カエルって皮膚に毒持ってるのもいなかったっけ?

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:43:35.71 ID:597jbBoJ0.net
バリューアクト側はグループ業績の足を引っ張っている形のイトーヨーカ堂などスーパー事業の切り離しなども迫っています。セブン&アイとしては受け入れられず、双方の溝は埋まらないままです。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:43:38.77 ID:xzg8l9nj0.net
万が一を考え虫などが混入してた時の為にカエルも同封しておりますが製品に問題はございませんので一緒にお召し上がり下さいって一言書いておけば問題ないだろこんなの

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:43:42.06 ID:Dcjw9uJH0.net
>>176
多分サラダ工場の虫食べようと侵入したら切断後の野菜の上に落っこちてそのままパッキングされちゃった感じなんだろう
いずれにしても
カエルは逃がすか飼育して
サラダは洗って食べればいいだけ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:43:43.36 ID:+ayUArB90.net
コンニチワケロ!

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:43:46.49 ID:Y0nEXBYC0.net
>>182
そういうこと言ってるからいつも牛だけパペ人形売れ残ってたんだぞ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:43:58.20 ID:/zm/FQXv0.net
ジャイアンのお母さんが、ヤカンのオタマジャクシ飲んじゃった事件思い出した

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:44:03.42 ID:89ltiQCc0.net
コオロギよりマシやろな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:44:18.01 ID:/nEeLv+y0.net
>>182
(多分、スレタイ見てカエル好きが集まってるんだと思うぞ・・・)

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:44:37.88 ID:FiXTnBAG0.net
これがヨーカドーってことと
お前らが許してんのとは
なんか関係あんの?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:44:42.45 ID:JK2Pf4H30.net
>>182
カエルはかわゆい。コオロギはキメェ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:44:43.09 ID:mpthSub10.net
フランス人「心の友よ」

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:44:48.67 ID:/zm/FQXv0.net
コオロギ混入してたらカエルが退治してくれるやん。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:44:54.75 ID:Dcjw9uJH0.net
>>190
物凄く弱いからほとんど影響ないが
気になるなら洗って食べればいいだけ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:44:56.54 ID:KX50hTRq0.net
飲食店はキャベツを洗って無いけど、自分は一枚一枚剥がして洗うよ。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:45:38.44 ID:JK2Pf4H30.net
>>202
カエル様!!

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:45:53.28 ID:ZkQu2vYU0.net
消毒されてない証拠だから
虫とかいる方が安全なんだがな
むしろ喜ばれる

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:45:58.08 ID:MeHCOSHo0.net
カエルだろうがコオロギだろうが食っても死ぬ可能性ゼロなのに、死ぬ可能性がゼロではないワクチンは喜んで打ったという事実

人間もチンパンジーも大して変わらないなw

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:46:00.31 ID:BiBP+ujL0.net
IY「緑黄色が野菜の色だといつから勘違いしていた」

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:46:02.25 ID:Dcjw9uJH0.net
>>190
写真のやつは大丈夫なやつだから
物凄く毒弱いからほとんど影響ないが
気になるなら洗って食べればいいだけ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:46:05.91 ID:LSUoA5Nz0.net
急募
ウーパールーパー混入でも大丈夫な売り物

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:46:32.00 ID:MV6Cz+gW0.net
働いてんのが外国人じゃこうなるわな
こういうのは海外ではよくあるしな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:46:35.26 ID:SLbH9Jiv0.net
>>202
コオロギ業者「カエルは滅せねばなるまい」

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:46:48.85 ID:1yq7rUk50.net
野菜出荷から店頭までカエルよく生きてたな被害蛙やん

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:47:04.67 ID:R/zv7Gbv0.net
「カエルだけ避けて水で洗えば食べられたんじゃねーのか!?」

やっぱりサンジってクソ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:47:39.62 ID:sRozhu1b0.net
製造過程で入ったってことか
つまり工場内で混入したと

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:47:44.88 ID:VH5BGj//0.net
むりw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:47:55.03 ID:akVEyY5S0.net
アマガエルかわいいよな
死体だったら嫌だけど

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:48:01.05 ID:XPbKNYUR0.net
相当前中国でカエルの串焼き食った事がある
味は覚えていないが不味くなかったよ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:48:44.06 ID:Il3vUQdm0.net
コオロギより美味いやん

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:50:02.95 ID:DRQAayqK0.net
カエルは生きてたの?

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:50:09.42 ID:iJiBEZ8C0.net
まあレタスの葉と葉の間に隠れていたのだろうね

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:50:11.01 ID:gjQcbT6Y0.net
アマガエルは表面の粘液に弱い毒がある
触った手を洗わずに目を擦ると腫れるとかその程度ではあるけども

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:50:13.99 ID:CqqL0lt40.net
タンパク質も取れてお得じゃん

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:50:40.42 ID:tt4qXehd0.net
子供の頃カエルを触った手で目を擦ったらめちゃくちゃ染みて痛くなった

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:50:49.12 ID:DqgRhouI0.net
カエルはおまけ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:50:53.86 ID:sxVTLaMN0.net
>>13
バカバカ言ってる奴もバカ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:51:23.90 ID:A2JBDJKd0.net
カエルはかわいいから許す

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:51:33.54 ID:xdGgKZWp0.net
食用ガエルなら死なん

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:51:35.84 ID:QTV7PUwQ0.net
カエル急便

安楽イスを和久さんに届けました。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:51:42.26 ID:m5TE03920.net
🐸ほわぁ~

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:51:50.47 ID:UpfCV/Ex0.net
コオロギと大差ないだろうに

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:51:55.30 ID:JcjAUts00.net
タンパク質も取れる
カエルも食べれる新鮮な野菜なんや

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:52:48.99 ID:xHFliss70.net
鶏の唐揚げに食用蛙の肉とかいうのも何か聞いたことあるし、サラダカエル爆誕で

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:52:56.62 ID:otqTcIVX0.net
新鮮だな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:52:58.36 ID:UpfCV/Ex0.net
>>222
ヒキガエルを舐めるとラりる事ができるって言ってたな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:53:07.04 ID:FiXTnBAG0.net
草はコオロギが食うんやで

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:53:10.95 ID:4rmctnym0.net
>1
野菜を、自家栽培してみ。

無農薬栽培の白菜とか晩秋に収穫すると、内部に数百匹のダンゴ虫が潜んでおり絶句!なんてのはフツーに有ること・・・・・・・

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:53:34.71 ID:dP+zdNfe0.net
みんな食べてケロ!

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:53:49.36 ID:2gXZux2Y0.net
>>235
Beavis & Butt-headでそういう回あったな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:53:53.99 ID:eXBI/Xj20.net
ケロちゃんかわいそう(´;ω;`)

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:53:54.86 ID:1T2aR25A0.net
俺はガキの頃にアマガエルを食ったらしい
手渡されたものを口に持ってく年頃だったからな…

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:05.46 ID:g3mWzFee0.net
中国のスーパーなら鮮魚コーナーには
冷凍の剥き身カエルあるし、菓子売り場には薫製も売ってる。問題ない

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:09.39 ID:xdGgKZWp0.net
ゼロリスクを求めると全員が損することになって非合理。
ごく少数の運の悪い人に賠償するのが合理的解決

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:14.67 ID:2N+VaVlb0.net
保護色ですか啓蟄は過ぎてるから冬眠から覚めてるとは思うがおたまじゃくしからには早いな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:21.59 ID:cbJZ75K90.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:30.21 ID:EsScnhDi0.net
ゲロゲロ~

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:31.21 ID:O2pw8RzZ0.net
コオロギよりはマシなのか?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:34.99 ID:3LPMe63F0.net
ケロケロ麺サラダ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:43.84 ID:FiXTnBAG0.net
コオロギを食うのがカエルや

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:44.15 ID:Cfd5jhzp0.net
>>237
今時野菜って無菌工場で作ってるかとw

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:45.19 ID:JBqQVDA+0.net
レタスとかに混じってるんだよね
サラダ作ってる工場でバイトしてたときよく見かけた

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:55:46.56 ID:otqTcIVX0.net
寄生虫いるから生で喰っちゃ駄目だぞ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:55:48.23 ID:u2eLMLxc0.net
カエル以前にパリパリ麺のアレうまいか?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:55:59.04 ID:QuEy5Cln0.net
栄誉満点🐸

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:56:13.18 ID:luaEGTQz0.net
カマキリぐらいは平気だが
もうカエルもオタマジャクシも触れないかもしれん

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:56:42.61 ID:DqgRhouI0.net
カエルの歌が聞こえて来るよ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:56:48.93 ID:Ipi3GPdr0.net
セブンお得意の上底商法で不足したタンパク質補充できてるじゃん
画期的すぎる

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:57:04.11 ID:6v13w/pj0.net
無農薬や自然とか大好きなんだろ
それならカエルなんて当たりみたいなもんですよ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:57:46.10 ID:O+AX1lW20.net
>>9
丸ごとでもビビるわっ!

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:57:46.24 ID:J95LbsVM0.net
>>161
コンパクトな水辺の世界が表現されとるな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:58:10.59 ID:bhJyOddC0.net
長野じゃないけど昨日これ食ったぞ
早食いな方だからこれからはちゃんと見て食べるようにしよう

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:58:10.60 ID:joAlQDYo0.net
カエルが生きられる程度には安全な畑ってことではあるが
洗浄不十分だとO-157のリスクがあるのか

263 : :2023/05/17(水) 07:58:18.48 ID:+YWLLnJJ0.net
ジャイアントトードっておいしいらしいわね

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:58:35.72 ID:Y25EZOQy0.net
カエルくらい食えよ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:58:47.87 ID:uXnP9jRv0.net
ド根性カエル

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:58:59.61 ID:4rmctnym0.net
>1
あぁ、田舎の松本のことだから、損害賠償目当てのクレーマーが、庭先で捕まえたカエルを商品に入れて騒いでんだろ・・・・・

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:59:34.92 ID:rfdxca5k0.net
1cm無いような小さいカエルなら入ることもあるかな
謝って粗品でもあげる程度でで良い気もするが保健所が出てくるのか。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:00:02.94 ID:bDean1nO0.net
ケロッグとフロッグをよく間違えるんだよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:00:05.12 ID:N9LsXzvK0.net
カエルもパリパリになってたのかな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:01:25.56 ID:+kR0F4W10.net
で、美味いのか?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:01:50.61 ID:1EZSuoiJ0.net
これはペナルティすごそう

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:02:21.66 ID:IL0BBjkm0.net
>>75
マンソン裂頭条虫って寄生虫がいる

猫がカエル食ってよく掛かる寄生虫で貧血やら長い寄生虫の身体が腸に詰まったりする
人にも伝染る

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:02:23.98 ID:iZRrcDjj0.net
>>1
_| ̄|○、;'.・オェェェェェ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:02:52.80 ID:7aTT6OH/0.net
 
「新鮮!」「無農薬!」「自然界!」は、分かるけど、

「金払って、カエル入り!」だからな~~!(!)

正直、これは、物凄く迷う!(!)

  ∧_∧ 特に、「ヨーカドー!」なんて、400円位するんじゃねーの?(?)
 (  ・A・)
 (つ旦と)  だったら、カエルが絶対入らない、別な社食、定食、弁当、買えるからね~!(!) 
  と_)_)
 

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:02:55.45 ID:Kl0wKTPz0.net
>>44
ささみ食えば良くね

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:03:10.18 ID:yrswqiwb0.net
あれ?カエル好きな元オリンピック選手居なかった?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:03:16.70 ID:2vcoy2yg0.net
ヴォエエエエエエ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:03:31.58 ID:FQG+3tO/0.net
産地直送野菜
カタツムリ、ナメクジ、犬、猫、ネズミ、鳥のウンコ、虫の卵が付いたまま
屋台のキャベツが多い
焼そばとか大阪焼とかでピロリ菌が補給される

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:03:34.74 ID:1EZSuoiJ0.net
コンビニのサラダなんか消毒半端ないから粘液系とかの問題はないと思いたい

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:03:36.12 ID:QpvseFv00.net
野菜に虫類が混入するの完全に防ぐのは無理なんじゃ
嫌だけど。サラダ食べる度にチェックするようになるくらいにはトラウマだけど。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:03:51.99 ID:sgo1Vp6w0.net
コオロギを食べに来たんじゃないの

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:04:16.83 ID:E2sfcduq0.net
>>161
ワロタ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:04:49.85 ID:1EZSuoiJ0.net
>>161
めちゃくちゃ自然界w

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:04:50.13 ID:2vcoy2yg0.net
>>278
ほうれん草にナメクジいたことある
ピーマンの中に黒い毛虫も

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:05:03.92 ID:Dcjw9uJH0.net
多分サラダ工場の虫食べようと侵入したら切断後の野菜の上に落っこちてそのままパッキングされちゃった感じなんだろう
いずれにしても
カエルは逃がすか飼育して
サラダは洗って食べればいいだけ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:05:24.27 ID:0jtcOOrX0.net
>>161
窒息しないでサバイブしたのか
もうこれ生体販売じゃねーか

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:05:31.17 ID:xnyyyih80.net
今後はガッツリ農薬とかやめてくれよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:05:41.59 ID:vYkwRCYN0.net
>>132
田んぼが減って、最近見ないの

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:06:08.49 ID:3yvOwoIp0.net
>>182
そういうことだったのか
俺なんて○○ル大嫌いだからこのスレにたくさん書き込まれている○○ルの文字が映った画面スクロールするのですら気持ち悪くてたまらんのに
興味本位で見て後悔してる

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:06:24.43 ID:MMlCktNo0.net
カエルが混ざる余地どこにあるんだろうwww
野菜についてたとしても洗浄で落ちるよな

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:06:24.69 ID:2D+OQNc10.net
根性根性ど根性!!!

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:07:03.79 ID:Qvw9iICW0.net
カエルが食べるくらい新鮮で良い野菜なんだな
ヤバい野菜は虫も食べないから

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:07:04.56 ID:QbgZkji90.net
>>161
踊り食いですねw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:07:40.43 ID:4E/X63Qx0.net
>>161
生きてんのかこれ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:07:43.35 ID:HPLIc2f40.net
時代を先取り

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:07:57.40 ID:3yvOwoIp0.net
>>196
その書き込み読んでしずかちゃんのパパがカナブンを飲み込んだ話を思い出した

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:08:28.49 ID:IpH7EsPE0.net
>>11
寄生虫も食べるの?

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:08:36.68 ID:xeKKFdTq0.net
>>161
消費者庁「これはアミノ酸等だ!」

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:09:13.25 ID:7hGUkr1b0.net
セブンは大丈夫なの?もう生野菜系は無理だな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:09:31.21 ID:MMlCktNo0.net
>>292
カエルに限らず草食の両生類はいないらしい(オタマジャクシは除く)

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:09:41.81 ID:KVjLK4390.net
ゲロッパ!!!

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:09:44.81 ID:KnA8gAqd0.net
たしかに緑黄色だけど

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:09:45.83 ID:7hGUkr1b0.net
>>292
カエルが毒持ちかもなw

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:09:55.69 ID:abUZfEMu0.net
近所のヨーカドーがイオンにならない不具合

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:09:55.74 ID:DXdSTdVm0.net
ケロケロサラダにすればよかったのに。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:10:15.58 ID:awytiX0w0.net
機械化のダメなとこ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:10:25.96 ID:s/yoZxwi0.net
そんなことある?
コンビニのドリンクコーナーのバッタくらい嘘くさい

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:10:34.98 ID:5Kc4uEjO0.net
デマ太郎がこっそり混ぜやがったんだろ。
マジ死ねよあのゴミ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:10:40.63 ID:7hGUkr1b0.net
>>305
これは良いアイデア、採用でw

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:11:02.72 ID:IpH7EsPE0.net
>>182
最近話題の蛙化って、彼氏がめちゃくちゃかわいく見えるようになることだっけ?

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:11:24.85 ID:QuEy5Cln0.net
むしろナメクジじゃなくて良かったじゃないか
畑に普通にナメクジが湧くからな
キャベツの中にナメクジが閉じ込められていたのを見たことがある
まな板の上で包丁で割ったらナメクジがいて、もう絶叫ものよ
いったいどうやって入り込んだのか謎

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:11:28.56 ID:J4aASMkm0.net
うわあああああ!!!!!

トラウマだろこれ寄生虫とか怖すぎる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:11:53.64 ID:4rsgimXP0.net
カエル生きてたの?
それとももうお亡くなりに?
小さいカエル可愛いけど嫌いな人もいるしな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:12:12.28 ID:2y8BSofr0.net
大阪王将のナメクジ隠蔽事件はどうなった

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:12:20.50 ID:JyPfiyL10.net
謎の勢力によるコオロギサラダ推しが近そう

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:12:35.49 ID:en9JkgEs0.net
サラダって洗って消毒知てるんじゃないの?
そのまま食べられないじゃん

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:13:09.98 ID:Qvw9iICW0.net
松屋も昔カエルが入ってたじゃん

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:13:47.94 ID:TrmH87380.net
グローグーなら喜ぶ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:14:14.29 ID:Dcjw9uJH0.net
>>303
一応毒あるはあるよ
ただものすごく弱いから物凄く沢山接種して
体質によってはお腹が痛くなる程度

まあサラダを洗ってる濃い塩素水よりは毒性がないことは間違いないですね

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:14:17.54 ID:DqgRhouI0.net
山岡「コレはデンチーじゃない!」

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:14:34.30 ID:9s1tCb5r0.net
緑黄色野菜もとれるパリパリ麺
セブンにも売ってるから食べたことあるよ
生のほうれん草と鶏ササミが入ってた

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:14:38.41 ID:FQG+3tO/0.net
>>284
スーパーのネギトロでナメクジが居た事がある
広東住血線虫の危険がある
淡水産の巻貝、タニシ、カタツムリ、ナメクジ、カエル、淡水産のエビ、サワガニなど

323 :山口組傘下特殊詐欺グループ恫喝班かつ国情院の奴隷新宿警察:2023/05/17(水) 08:15:56.70 ID:WDbnwzCV0.net
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿警察海の日0時に爆破して皆殺しにします
これ正当防衛であり抵抗権の行使です

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:16:34.69 ID:z3xuDGn60.net
カエルてアマガエルでも皮膚に毒持ってるんだよな
洗ってある野菜とはいえカエルと一緒に洗われた野菜はなぁ

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:16:42.35 ID:IKJTwZPf0.net
イベントで買った田舎みそに巨大な芋虫入ってたトラウマから手作りは絶対買わない

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:17:11.24 ID:8ONA/AG+0.net
コンビニでもたまにあるよね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:18:40.91 ID:ztZkyRZy0.net
テスト

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:19:10.99 ID:ypuqYVLI0.net
無農薬で良い野菜やん。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:19:55.09 ID:2vcoy2yg0.net
>>322
オエエエエエエ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:20:01.74 ID:NQIPLqpy0.net
農薬まみれの綺麗な野菜がいいか?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:20:24.37 ID:HxqyOBzF0.net
無農薬だから自己責任

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:20:36.10 ID:kY2t4c5M0.net
>>328
確かにカタツムリとかはないのかな?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:20:47.16 ID:cJCO8YWw0.net
緑だし緑黄色生物

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:21:31.27 ID:5tnNXuEo0.net
家で白菜作ると小さい虫がびっしりとか普通にあるしなぁ
最近の若い子はすぐ騒ぐから農家も大変だね

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:22:18.10 ID:c2aVa/Y70.net
🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸美味しいよね(´・ω・`)

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:22:27.83 ID:+DGUPWA20.net
カエルの歌は聞こえない

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:22:38.41 ID:z7KedQfe0.net
これはケロっ子デメタンだな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:22:53.99 ID:+99Qv4Ee0.net
品種によっては食用なので問題ないが生は、、
あと虫ではなく蟲

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:23:09.88 ID:1IpcVC/50.net
カエル入りケロッグ

340 :カイト:2023/05/17(水) 08:23:10.38 ID:jJqUswMs0.net
【速報】ジャニーズ、新たな元ジャニーズジュニアメンズが告発

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:23:19.95 ID:2y8BSofr0.net
正直、エスカルゴ料理食ってるスペイン人とかフランス人ってきっしょいよな

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:24:08.64 ID:MgY/pHMT0.net
時期だからまぁしょうがないのでは

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:25:17.80 ID:fCnyAWg60.net
なんだろ、カエルの当たり付きサラダなんだろか

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:25:27.56 ID:WXnVVgbG0.net
なあにかえって免疫力がつく

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:25:27.87 ID:caelRKSq0.net
加工済みのウシガエル肉ならまあ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:25:40.60 ID:+kR0F4W10.net
値段10倍くらいの混入無し野菜売れそう

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:25:45.56 ID:Y0nEXBYC0.net
>>341
冷静に考えるとタコとかイカとかシャコエビとか食ってる東洋人もなかなかじゃん?

348 :カイト:2023/05/17(水) 08:26:29.34 ID:jJqUswMs0.net
>>321
あー、あれか、、うざい親父がセブン信者だからセブンまで嫌いになってきてる。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:26:55.85 ID:hBwRsFsQ0.net
チン国フェアなんてやってるからこうなるんやで?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:27:00.42 ID:Cl0t6nd+0.net
カリフラワーに小さい幼虫がびっしりいて一緒に茹でられてたことがある
虫がいると母ちゃんに訴えたけど野菜を食いたくないために嘘ついてると思われて、それで…

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:27:28.33 ID:rpcLkykz0.net
タンパク質も取れる新商品じゃないのけ?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:27:47.69 ID:ZHA4GLVC0.net
ガチャの大当たりだったよね!

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:27:58.72 ID:OIUj27Ec0.net
カエルは食べたくないが
野菜育ててる時にカエルやら虫やらいくらでも付いてるんだよな
1度でも付いたからって汚いってはならない不思議

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:28:03.04 ID:LJhqodSd0.net
確かに緑色ではある

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:28:13.44 ID:sPhHPPZO0.net
>>11
キャベツとかレタスにアマガエルいたよね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:28:23.52 ID:fCnyAWg60.net
しらすにエビの赤ちゃん入ってると得した感じになるけど
サラダには青虫じゃなくてカエルかー

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:29:32.32 ID:2jGPkKKQ0.net
>>3
これからはそっちを気にしないとな
コオロギ入れそうだし

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:29:38.71 ID:rpcLkykz0.net
個人的にはナメクジやカタツムリの方がキツいな

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:30:03.79 ID:CV4ZkNhD0.net
カエルがうっかりで混入することなんかあり得る?
イタズラなんじゃない?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:30:23.31 ID:c2aVa/Y70.net
アマガエル可愛いよね(´・ω・`)

361 :カイト:2023/05/17(水) 08:30:26.68 ID:jJqUswMs0.net
>>341
ウンコ臭そうだよな。外人自体が。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:30:31.33 ID:wWI3Cs2b0.net
台湾料理店でカエルは普通にメニューに載っている

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:30:40.31 ID:UY0BVRE20.net
フランス人にしにこ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:30:48.20 ID:thqf7zIh0.net
給食に生のコオロギ入ってる時代にカエルくらいで大袈裟だろ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:30:56.40 ID:2y8BSofr0.net
>>347
水中かつ寄生虫の少ない海水で生きて海水やプランクトンを捕食している生物はまだマシだろ
臭みのある淡水や陸上で活動して腐った雑草や昆虫を捕食してるナメクジはきしょすぎる

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:31:12.00 ID:qFSqH43E0.net
生は嫌だな

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:31:26.85 ID:2y8BSofr0.net
>>365
海藻やプランクトン

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:31:28.62 ID:MuL3Robn0.net
魔王の呪いで姿を変えられた
世界一格好良い両生類

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:31:33.96 ID:vipzI9850.net
コオロギよりもマシ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:31:38.97 ID:UqFvWSV90.net
タンパク質もとれるサラダじゃね?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:31:55.97 ID:En3+mRCp0.net
サラダ「かえれ!」
カエル「かえらない!」

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:31:56.77 ID:YTas/xuS0.net
「カエルが鳴くから替~えろ!」て新手のクレーマーかと

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:32:20.42 ID:VVtDxtvA0.net
俯瞰視点ではそれくらい仕方ないってもんだけど
いざ自分が食わされそうになった時どう感じるかだよな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:33:18.35 ID:mVUpZHSQ0.net
ゲロゲーロ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:33:23.50 ID:ypuqYVLI0.net
有機栽培のレタスなんて凄いからな・・・・
そもそも生肉食うと死んじゃうようなヤワな人間が食っても旨いんだもん、
虫とかにしてみたらご馳走だよなあ。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:33:38.33 ID:mdaHW4pb0.net
新天使サラダエル

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:33:40.41 ID:uUDP5aiF0.net
アマガエルがいたら可愛い。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:33:56.00 ID:/HHMAdM50.net
アマガエル、ナメクジ、カタツムリ、イモムシ

生はアウト

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:34:01.41 ID:TVYg+Yjf0.net
カエルのお頭つき

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:34:04.99 ID:GWvRxM+/0.net
この手のヤツはサラダじゃねーだろてなる
糖質のが多くね。知らんけど

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:35:04.09 ID:n15W/Rp50.net
ウシガエルできちんと火を通していればサラダチキンってことでギリイケる

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:35:11.85 ID:TLF5hdwo0.net
チョレギにカマキリもヤバいけどこれも相当だな
ナメクジとかもいそうだ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:35:56.11 ID:7jVFrm6I0.net
>>102
これ意外と忘れ去られてるんだな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:35:58.10 ID:ypuqYVLI0.net
>>332
機械と目視のチェックはあるはずだけどね・・・

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:36:02.67 ID:gBnbRLRA0.net
寄生虫とか大丈夫なんだろうか
気が付かず食べちまっても平気?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:36:08.00 ID:saavRDgr0.net
ヨーカドーはセブンと共同仕入れしてる
という事は・・・

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:36:47.62 ID:IZ3JoA4/0.net
ヤベェ 加熱してない食材だもんな

食えというヤツは〇〇

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:37:00.46 ID:wsd1nOz80.net
長野やん
普通に食べるだろ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:37:11.94 ID:1T2aR25A0.net
>>373
危うくカエルを食べるところだった
ものによってだが食事を食べそこねた
金を出して買った商品
この辺の感情を処理するためには
代金の返金と謝罪の言葉はほしいところ
SNSで拡散は上の対応がクソだった場合の最終手段かなと

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:37:29.95 ID:TVsVzNcl0.net
>>381
食ってもわからんだろうな
もも肉(※)と書いておけば誰も気づかんわ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:37:30.91 ID:+kR0F4W10.net
ナメクジのほうが怖いよね
外国で宴席の余興かなんかで食って全身麻痺になったのいたでしょ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:37:40.24 ID:4W4lMIkA0.net
コオロギよりは肉も多いし食べやすいだろ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:38:40.01 ID:c2aVa/Y70.net
サナダムシが寄生するだけだよ
食べても大丈夫(´・ω・`)

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:38:41.11 ID:M6aNJrta0.net
(´・ω・`)カエルかよ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:38:46.78 ID:1IpcVC/50.net
熱調理した場合は、アマガエルはどんな色になるんだ?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:40:35.36 ID:TVYg+Yjf0.net
ウシガエルは元々食用だけどアマガエルは食うと毒やでソースはアマガエル食って嘔吐したうちの飼い猫

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:40:41.74 ID:aud2j45/0.net
パリパリ改めケロケロ麺のサラダ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:41:12.79 ID:TVsVzNcl0.net
お得意の上げ底の裏にくっついてたとかじゃないのかね

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:41:18.16 ID:z7KedQfe0.net
イルカ「サ、サ、サ、サラダ、サラダの国から来たカエル」

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:41:59.69 ID:1RXw2zAd0.net
学祭で獣医学部が唐揚げにして売っていたな
チキンみたいな味と言っていた

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:43:09.26 ID:1QdDoJVI0.net
カエルなら別にいいだろ
コオロギじゃあるまいし

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:43:34.08 ID:iluURNu80.net
冷凍枝豆に虫が入っていたから苦情の電話したら
逆に説教されて俺は泣いた
42歳夏の思い出

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:43:57.21 ID:FqF7jQbi0.net
鶏肉の味するんだろ気にすんな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:45:27.90 ID:4mi9hstn0.net
>>402
なぜ説教される

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:45:43.47 ID:DQjjc5Qx0.net
野菜ジュースだと虫だろうがカエルだろうがミキサーされるからわからんね

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:46:39.71 ID:XSxy8Zin0.net
これも貴重なタンパク質です

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:46:59.92 ID:+evX4fwc0.net
混入じゃなくカエルは鶏肉の代用品なんじゃねーの
バレたから混入にしてるだけかと

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:47:10.61 ID:CHb04Z1d0.net
>>375
レタスはそんな無駄な努力しないで工場での水耕栽培でいいよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:47:32.76 ID:YviR7Dux0.net
カエル入れますか?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:48:17.05 ID:c2aVa/Y70.net
入れます(´・ω・`)

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:48:26.05 ID:zTkKiF1W0.net
野趣溢れる風味

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:48:38.95 ID:aTAmdYyy0.net
みなさんにはコオロギが入ってますので安心して下さい

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:48:45.86 ID:TVsVzNcl0.net
>>405
>カエルとみられる異物
ということだからこれも野菜と一緒にカットされてたんじゃねえの

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:48:51.07 ID:H5QT3CvP0.net
あたためますか?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:48:52.14 ID:EBbz2Ja40.net
いくらなんでもカエルは混入せんやろ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:50:35.25 ID:wdsKitDg0.net
キャベツに青虫付いてたことあったぞ
虫が食うなら美味いはずとしか思わんかった

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:51:13.84 ID:AkEjqNHj0.net
コオロギの次はカエルか
怖くて加工品食えねぇな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:51:20.61 ID:px/pHitS0.net
美味そう

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:51:28.12 ID:PrEt98xg0.net
死んでたの?

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:51:54.42 ID:qCHj9EpN0.net
スーパーのサラダなんて、何処の店も
洗い場に水貯めて、ザブゼブ濡らすだけだ。
小学校の給食おばさんしたが学校給食の洗い場は、水槽が三個あって一番最初に洗う洗い場から次の洗い場三度目の洗い場があった。そこまでやらないと駄目

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:52:29.94 ID:BjmwuNW40.net
みなさんが食べてる唐揚げはカエルかもね
代用品と言えばミミズの肉はマジなんかな

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:53:34.80 ID:2y8BSofr0.net
>>389
てか、食品メーカーにメールしたら輸送キットを送ってくれてその場で発送できるように手配してくれるよ。
そうじゃなくても大抵の食品メーカーは着払いで発送してくれと言ってくる。
そんで、化学分析や結果、原因の報告書と共に複数の商品を無料でくれる。

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:54:23.97 ID:qCHj9EpN0.net
そもそも生サラダなんて、絶対買わない
夕方の畑の夕立の後は、ナメクジが大量に出て来るんだから

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:55:40.08 ID:/R4xoRjg0.net
食用ガエル

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:55:49.30 ID:qCHj9EpN0.net
サラダは、自分で洗って自分の目で確認しないと自分は、絶対スーパーのサラダは、買わない

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:56:00.70 ID:M33S+k270.net
フレッシュでいいじゃん

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:56:35.80 ID:z+FDz9Am0.net
別にいいじゃんって人は自分の時にそう処理してあげればあっちも有難いだろう
でも感じ方は人によって違うしね

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:56:44.06 ID:loNF5fJL0.net
某大手ネットスーパーの宅配で小松菜にでっかいナメクジが貼りついて届いたのがトラウマ
ナメクジに罪は無いから畑に逃したけど

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:56:47.81 ID:c2aVa/Y70.net
サラダに小さすぎて分からない虫食ってるのにね(´・ω・`)

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:57:03.24 ID:bSO9S+nP0.net
カエルもパリパリになってたのか

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:58:28.34 ID:F5YtYdYi0.net
コオロギやウジで耐性が出来れば、異物混入で気にしなくなる
これが自民党の狙い

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:58:46.25 ID:/e5xLjNW0.net
>>423
カエルがいて、ナメクジがいて、ここにヘビも参戦すれば完璧だな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:58:55.72 ID:T7MfGsj/0.net
カエルは生だったのか調理済みだったのか
どちらにせよカエル嫌いなら気持ち悪い

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:59:00.87 ID:wDHIF4NM0.net
>>416
キャベツに青虫が付いてた事なんて40年も前だわ
いつも雑に丸のまま刻んでたけど、それ以来怖くて葉っぱ一枚ずつ剥がして洗って点検する方式に変えた

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:59:41.71 ID:kkqMfpwp0.net
🐸🦗

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:59:55.15 ID:XuOmUQae0.net
虫が入ってた、蛙が入ってた、些細な事でクレームをつけるギスギスした世の中になったねえ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:00:49.85 ID:wDHIF4NM0.net
カエルって触るだけで死に至る毒持ってる種類いたよね

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:01:04.89 ID:c1j4822m0.net
カエル追加オプションで割増で売ればいいと思う

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:01:15.19 ID:qCHj9EpN0.net
年寄りだから子供の頃
野菜は、茹ででおひたしだった。
生サラダなんて、海外の真似して
うちらの年代には、野菜を生で食べるなんて凄い抵抗ある

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:01:34.10 ID:AkEjqNHj0.net
異物混入でもワクチンが回収しないんだから問題ないだろw
なんなんのこのニュースw

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:01:50.20 ID:c2aVa/Y70.net
カエル増し増しで(´・ω・`)

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:01:54.79 ID:hWVkrypO0.net
>>436
本当にね
カエルくらい入ってるだろうと

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:02:04.92 ID:NybIfyaq0.net
スーパーの野菜に赤ちゃん青虫が付いてて、しばらく瓶に入れて飼ってた事あるわ
最初は何でも食ってたのに、雑草に飽きて食わなくなり、レタスあげたら喜んで食ってたわ
段々とサイズも大きくなって、気持ち悪くなる前にお別れしようと思い、近所の自然公園に放した
青虫なんかですら情が湧いて、最後は名残惜しかったな
別れを考えると、自分には犬や猫は飼えないと思った

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:02:10.75 ID:kbkSJHim0.net
うわああしらすの中にカニがああああ

ラッキー♪

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:03:00.07 ID:mBixjSoO0.net
>>428
ナメクジは大きくても大して怖くはないだろ
子どもの頃に皮をむいたバナナの中に親指大の未知の死んだ虫が埋まってた時は衝撃だったよ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:03:57.57 ID:Q5cuyEDm0.net
>>440
日本国民アホばっかだから、ニュースとかワイドショーで「これくらい普通、逆に体に良いし気にすることはない」とか言われると「そうなんだ!」って受け入れるよ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:03:59.77 ID:LguTjnCV0.net
マンソン裂頭条虫に寄生される恐れがあるな
みんなもカエルやヘビを食べる時はよくよく加熱するんだぞ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:04:16.17 ID:m6drnQp00.net
逆に考えるんだ
きっと無農薬なんとだと

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:05:45.31 ID:7h/q/kNS0.net
なんだ鶏肉か

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:06:00.92 ID:kWsxJkAB0.net
>>445
バナナツヤオサゾウムシの幼虫

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:06:34.05 ID:ZLHbBh790.net
🐸 ゲロゲーロ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:07:05.60 ID:7h/q/kNS0.net
>>440
ところがどっこいアメリカ様企業は良くても日本企業がやると業務停止とか重い処分をしたがるんだよ
アメリカ様の犬だから仕方ないけど

隠蔽工作まで完璧だしな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:07:08.46 ID:2be64odq0.net
>>7
意外と知られてないが
アマガエルにも毒があるからな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:08:23.04 ID:2be64odq0.net
>>405
栗や枝豆にもかなりの高確率で幼虫みたいな虫が入ってる
一口で食うから気づかないだけで、一つひとつ割って確認するとわりといる

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:08:41.36 ID:NxXv9cY+0.net
ベトナムなら普通にメニューにあるで。
専門店もあるわ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:09:04.15 ID:xQ5VJePO0.net
どうせウシガエルあたりだろ
騒ぐほどの事じゃない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:10:49.69 ID:FQG+3tO/0.net
うんこして左手で拭く文化圏の人々が多数流入してる
令和時代の日本

昭和末期や90年代より不衛生になった

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:11:09.69 ID:mqmVLR7i0.net
>>38
何が悪いのかって誤食の可能性だろ?
頭大丈夫か?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:12:30.90 ID:XZFLDIza0.net
タンパク質が摂れるオマケ付きでいいアル
ゴキのトッピングも美味いアル

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:12:47.18 ID:DJTOb2Gl0.net
コオロギ買って食べる時代に
カエルごときでガタガタ言うな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:13:17.28 ID:wWI3Cs2b0.net
台湾料理味仙 今池本店 カエルの甘酢炒め 1500円
https://www.misen.ne.jp/image/kaisen/118.jpg

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:15:17.84 ID:qvKV8FqF0.net
家庭菜園=ポタジェ=🐸
何も問題はないな!

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:16:26.72 ID:qan5S1ms0.net
カエルは野菜

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:17:34.50 ID:PvbGViX40.net
カエルは中国では高級食材だから良かったじゃん

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:19:41.81 ID:Xs4FZ1mo0.net
???「これは田鶏ではありませんよ」

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:19:48.56 ID:16sSvAyw0.net
松本かえるまつり開催!

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:20:06.97 ID:yzADS/ua0.net
カエル系女子

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:20:29.68 ID:QU2xpthk0.net
小さい緑のカエルかわいいんだよな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:21:18.83 ID:iDn52NI20.net
緑のやつならまあいいか

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:21:19.92 ID:sZbGQ4at0.net
>>445
燻蒸でちゃんと仕留められてて良かった

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:21:21.75 ID:vNDk7uh80.net
衰退国なのにニュースになるような事なのか?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:21:39.93 ID:6mBg5Uxm0.net
なあにかえってたんぱく質が摂取できる

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:22:32.17 ID:miCO8Doy0.net
>>2
願望丸出し(笑)

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:23:24.03 ID:ijo6QLCL0.net
フランス料理か、あれは足だけしか食わないけど

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:23:26.08 ID:6nBKy8Td0.net
いい野菜の証拠なの

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:23:27.44 ID:z+ii8d4t0.net
大きな小売店だから
すんげえ調査体制敷かれちゃうんだよね。
自分等がモノ作ってる訳じゃねーから
言いたい放題。
たぶん押し付けられる対策は、野菜を1本ずつ、葉ものは一枚ずつ裏表、
10名以上で目視検品した野菜だけを洗浄、カット工程に回します。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:23:41.77 ID:7dVz8AYE0.net
カット野菜って漂白剤で洗うんだよね

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:25:04.17 ID:V9qyK00p0.net
緑黄色っちゃ緑黄色か

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:25:22.13 ID:YGWYCkr60.net
画像も無しに

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:25:59.51 ID:Ku89lhdZ0.net
なんでカエルが入るんだろ
世の中には謎が多いね

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:26:22.38 ID:G70jsK7v0.net
これ別にいいってレスしたやつはカエルの寄生虫を経口摂取しても平気な人間ってことだよな?
なんだよ、日本もまだ捨てたもんじゃないな!

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:26:52.63 ID:PTUY6MPL0.net
衰退途上国らしくなってきましたww

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:27:44.07 ID:NQIPLqpy0.net
まあ安さを求めれば限界はあるよな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:28:29.11 ID:o74F5C7Q0.net
100年後までにはカエルすらご馳走になってそう

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:28:31.68 ID:jT/swKXB0.net
牛蛙松吉

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:28:46.65 ID:fhrECAEK0.net
>>2
もうちょっと真面目に仕事やれAIに仕事とられてもいいんか?

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:29:27.74 ID:ZkjWgb/60.net
コオロギに次ぐ食糧難の救世主
先行発売中

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:29:52.44 ID:PAKnr0Z20.net
あーっ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:31:31.67 ID:77eRK+7j0.net
何回か買った事あるわ😫

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:32:44.52 ID:iMVUuzqv0.net
イオンや業務スーパーじゃなくて良かった

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:33:47.70 ID:iaE4jEXs0.net
サラダチキン

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:34:34.65 ID:mNZ2e4bv0.net
昭和30年代は焼きそばパン買うとキャベツに生きた青虫がついてたんだって

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:35:11.19 ID:c7hDykf50.net
>>1
おまエラバカだな
こんなことだから野菜を農薬漬けにされてしまうんだ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:36:17.79 ID:o6KJkShb0.net
そんなサラダが買えるか!もう帰る!

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:36:33.16 ID:CHb04Z1d0.net
>>422
とあるメーカーの商品の内袋が破れて中身が出てたときに
その状態を撮影してメールに添付して送ったらやはりそういう対応だったな
ただし複数の商品じゃなくて代替商品のみの送付だった

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:38:40.37 ID:VJdQNDj30.net
俺らもイギリス人からカエル野郎と呼ばれる日が来たか

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:38:48.52 ID:HGzQKqkG0.net
>>23

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:39:17.39 ID:Vg1Eawi60.net
食品どうのよりカエルちゃん、生きててよかったわ。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:39:58.14 ID:n+oA5Y7d0.net
ヨーカドー高いよー

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:40:17.41 ID:NQIPLqpy0.net
これが最近流行りの蛙化現象ってやつか

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:41:24.88 ID:1w1viRA40.net
蛙も喰う新鮮サラダ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:42:52.24 ID:fZ//90ON0.net
安心してください!コウロギはちゃんと入ってますよ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:45:16.96 ID:fIl/n0Lf0.net
ドッコイ生きてる、サラダのなーかー

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:45:32.53 ID:gzpLwlsi0.net
グリコのオマケ的に考えられんか?
子供も喜ぶ。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:46:11.44 ID:+99Qv4Ee0.net
葉物に虫は普通についてるしイカやサバにアニ様もつきもの

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:47:28.84 ID:8k7TDxtA0.net
けろっぴと思えばゆるせる

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:47:54.25 ID:Y7DXrvkH0.net
生きてたの?
ラッキー蛙だから飼えよ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:50:12.86 ID:8BJRzoys0.net
素材は良かったという事かな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:50:51.06 ID:8k7TDxtA0.net
しらすに混じってるタコみたいなもんだろ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:53:19.76 ID:CdGDiA5T0.net
体液うまいけろ🐸

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:53:27.74 ID:417FCxMU0.net
>>161
出して欲しいケロ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:53:44.50 ID:wuLATFC20.net
カエルサラダって普通にありそう

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:54:14.88 ID:yrswqiwb0.net
しらすパックに蟹や海老とか入っててクレーム入れる客もいるからなー
当たりで普通喜ぶよな?

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:54:38.96 ID:0zDBQCJ70.net
カエルの骨までパリパリどうぞってか

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:55:39.95 ID:+tykrbt50.net
次は蛙食かよ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:56:21.54 ID:Nj9IHhtY0.net
時々ガサッガサッって跳ねる音がするだろうし
売るまでに気付けよ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:57:07.49 ID:wuLATFC20.net
コオロギよりはましだな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:57:14.53 ID:NypraQvs0.net
付け合わせみたいな野菜でも
弁当惣菜で売ってる物は食添アルコール潜らせてると思ってたわ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:57:21.76 ID:IcrTZZYj0.net
洗浄したりするだろうにどういうことだ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:01:00.30 ID:stSik56p0.net
>>161
かわいいw
呼吸はできるのか

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:01:56.74 ID:g34qhaCp0.net
もうカエルサラダでエエやん

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:03:56.48 ID:0zDBQCJ70.net
>>161
なにこれかわいい
ガチャ激レア引いたようなモノ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:04:07.53 ID:9B3Cf1aN0.net
キスをしたら王子様になるかもしれんのに

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:04:09.28 ID:ggMaR6ek0.net
>>161
生きてるのかw
糞とか尿とか入ってそうだから良く洗って食べないと

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:05:06.02 ID:FneP+qXt0.net
>>161
こんなことあるのかすげーな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:06:11.37 ID:9B3Cf1aN0.net
カエルがどんな旅路を歴てきたのかドラマ化してほしい

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:06:19.14 ID:qksTcUNP0.net
タンパク質も取れてお得じゃないか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:06:35.54 ID:IjwJOZEe0.net
TシャツにカエルはOK

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:09:30.67 ID:zh7sXlLe0.net
サラダ食ってる時にレタスの下からカエルが出てきたら
と想像すると…

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:10:15.26 ID:Mf7kTPr00.net
白菜にナメクジとかは良くある

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:10:32.98 ID:biCRJhgI0.net
カエルの肉ってチキンに近いらしいな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:10:58.95 ID:8k7TDxtA0.net
ハットリくんなら失神

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:11:26.65 ID:6SQABcRs0.net
🐸

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:12:01.08 ID:Z5pEknIe0.net
カエルの胃袋から

更にハエが!

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:13:04.54 ID:T1TM9pUp0.net
サラダバーで取ってきたレタスに芋虫が付いてて
ドレッシングにまみれて元気に動いてるのを見たのは
結構トラウマ
サラダ半分以上食べた後だったし

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:14:30.00 ID:R2j29nxN0.net
最悪加熱済みのものだったらまだいいが生で入ってたら危ないな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:15:02.87 ID:v4EE3Zuj0.net
これニュースで騒いだり保健所が立入検査するようなもんか?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:17:01.01 ID:T1TM9pUp0.net
>>161
破片じゃなくて生体まるごとかよ
🐸飼育キットとしてペット売場で売るべき

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:18:26.81 ID:UsQA0QMe0.net
野菜に関してはカエルや芋虫混入は飲食店でも普通にあるんだよな
配送されてくる小分け前のでかい袋に混じって入ってたりする

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:24:19.53 ID:zZkUJ/CX0.net
裏方は汚ねえだろうな

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:25:59.50 ID:zHSwT7Ke0.net
>>250
んなこたないよ
野菜は巨大洗濯機みたいので洗浄するからカエルくらい残ることもある

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:26:42.85 ID:+tdcp/HZ0.net
人間大体はちっさい芋虫程度なら食ってるよ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:27:00.40 ID:o6KJkShb0.net
レタスに小ちゃいカタツムリついてたことがある
しばらく飼った

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:28:02.02 ID:PW9yZLmw0.net
カエル苦手

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:28:18.19 ID:o6KJkShb0.net
>>521
緑黄色生物がとれるケロケロサラダ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:28:54.94 ID:gBcS/RDC0.net
カエルやネズミが大嫌いな女子でもキャラものは好きな人が多い不思議

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:29:45.42 ID:2qYXy0Gt0.net
>>546
そんなこと言ったらクマなんて

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:30:56.39 ID:KC2vbH6j0.net
死んでるカエルだったらイヤだな。生きた状態で混入してくれてたほうがまだマシ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:31:06.84 ID:CnaMrGSc0.net
>>522
確かに当たりっぽい
帰りにホームセンター寄って飼育セット買うw

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:31:23.05 ID:sZBTyGoC0.net
新鮮だし農薬の危険も無さそうだし問題ないと思うけどな
つうか本当にカエルが入ってたら野菜を裁断する時にバラバラになると思うけどな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:32:09.18 ID:gBcS/RDC0.net
>>548
パックの蓋にへばりついて喉ヘコヘコさせてそう
でも冷蔵だから寒くて動けないか

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:35:59.24 ID:wvXvi1X+0.net
カエル飼育キットだと言い張ればいいねっ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:36:40.27 ID:q8JuESeN0.net
レタスに黒い虫がついてることは時々ある
出荷直前まで開いた状態で生育するから 入ってしまうんだろうね
レタスは農薬もついてるから洗って食べないとどのみちダメなんだよ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:36:41.20 ID:BNOBR9rI0.net
むかしどこかで出してた輸入キムチで
生中線にそって真っ二つのカエルのカットが入っていたという騒ぎがあったな

555 :まなか27歳(´・ω・`):2023/05/17(水) 10:37:58.19 ID:HPuHKOFZ0.net
ナマポナマポナマポナマポナマポナマポ
うわぁーうわぁーあああぁぁぉーうわぁー
( ´・ω・` )( ´・ω・` )

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:40:31.10 ID:k/fWLlhC0.net
そのまま食べられますwww

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:40:49.55 ID:TY2wPUQE0.net
こんなん大した事ないわ
入ってたら一瞬ビビるけど

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:40:59.33 ID:sWVgsPdt0.net
緑黄色カエルが採れるサラダ?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:41:34.39 ID:sWVgsPdt0.net
>>7
おまえカエル食べてるの?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:41:44.92 ID:+/YfvNGF0.net
何万食も作ってて、カエルが紛れ込んだことが記事になるって、、、、、、。
不衛生とかそういったこととは別問題。
これくらいのミス、商品交換で済ませりゃいいじゃんと思うのは俺だけなのか?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:43:20.85 ID:ghQ0Oahe0.net
カエルさんは悪くないよ🐸

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:49:56.87 ID:gy5M7YaK0.net
ゲコゲコしてきた

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:51:21.84 ID:7Qo4QnbV0.net
前にも無農薬のキャベツ買ってむしったら
カエルが1匹丸々ついててギャーーー!!ってなったわ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:51:28.38 ID:P081VL+p0.net
昔こはいで頼んだ小松菜にチ◯毛が入ってた

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:52:26.39 ID:UvasZ4fS0.net
これは気持ち悪すぎるわ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:53:40.46 ID:Y21AdxFg0.net
ワクワクは気にせずに打ち込むくせに
カエルのほうが栄養満点だろに

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:54:39.83 ID:4RD4s8Tu0.net
今ってこういうのってどういうとこで混入するんやろな?
一旦毒水に浸すんちゃうんか?

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:57:18.76 ID:YReOeTVh0.net
つーかヨーカドーで売ってるならセブンでも売ってんじゃねーの?

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:00:24.41 ID:n3lTQ7X40.net
もし生きてるまま入ってるならびっくりするけどかわいい
出して逃がしてあげるか飼うわ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:00:28.97 ID:myDzAXIK0.net
ウシガエルとか見るとデカくて食いごたえがありそうに見えるけどカエルって腹開いたらほぼ内臓しかないから食えるとこは実質手足だけなんよな
重さと肉の量が全然合ってない

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:00:56.49 ID:FJ9xt3ik0.net
>>32
ひと玉まるごと買ったキャベツを切ったら
隙間という隙間に漏れなくナメクジが詰まっていたのは
今となってはいい思い出(´・ω・`)

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:04:10.55 ID:ntlylR2z0.net
カエルに野菜が混入してたのか!
これはヒドイ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:05:20.15 ID:64JNDAvG0.net
これはひどいな
ちゃんと火を通しといてくれ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:06:56.61 ID:JWCj63g60.net
カエルはしょうがないだろ
野菜に混じったら見えないし
ナメクジみたいな危険性は無いから気にすんなよ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:07:19.37 ID:QqvOpBE/0.net
トノサマガエル?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:08:06.05 ID:HbIF24G30.net
コオロギよか蛙の方がなんぼか飯だよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:09:17.89 ID:Xnf6JU/00.net
イナゴ食えるんだからカエルぐらいでごちゃごちゃ言うな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:10:03.86 ID:zu1bAq6L0.net
>>7
オリンピックのボクシングでメダル取ったカエル女子とかか
カエルは動く物に容赦ないからある意味怖い
同じ大きさなら速攻で食われてるだろうな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:11:32.50 ID:67Fq7Lj20.net
食用カエルの唐揚げは鶏肉の唐揚げと一緒だったわ
癖もなく普通にもも肉って感じ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:13:58.77 ID:AXgPuu5D0.net
サラダってどんなやつなんだろう
カット野菜のって何度も何度も洗って栄養なんて流れてなくなるくらい洗ってるよね
と書いてて思ったけどカエルも結構綺麗になってそうw

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:16:57.71 ID:75lFdVQK0.net
緑のカエルなのか黄色のカエルなのか

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:19:11.30 ID:NzhyIMXU0.net
おぶぇええええええええ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:19:50.92 ID:Uph9dcsH0.net
蛙 虫土土

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:22:40.60 ID:Uph9dcsH0.net
コオロギってほぼほぼ円筒型のG

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:24:16.47 ID:eJV+h2NV0.net
>>38
サラダって事はカエルさんは生でしょ
寄生虫いるのに生で食べたらまずい

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:25:30.11 ID:vcn5aRQW0.net
カマキリがどこかのコンビニに入ってなかった?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:25:31.25 ID:RVNKGNPC0.net
そもそも農薬まみれやん…w

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:28:35.99 ID:D8NRDkC20.net
>>11
おまえ、これから3食すべてミルワーム弁当な

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:31:05.60 ID:5TlISqYT0.net
そんなに気にするなら工場の水耕栽培物買うとか

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:31:28.73 ID:0AekFaiu0.net
カエルに罪は無い

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:35:52.29 ID:wuLATFC20.net
サラダぐらい自分で作れって言う神様からのメッセージだろ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:35:58.39 ID:SbmXPtne0.net
蛙はもう10年以上見てないな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:37:58.90 ID:Xbwk1VG50.net
フランスの味がする
これでクルマをルノーやプジョー、シトロエン、ブガッティあたりにすれば更にフランス度満点!

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:43:11.53 ID:l64MKlWA0.net
原因がパッと分からん時点で責任者クビにしていいよ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:44:22.50 ID:zPNIX0Y/0.net
>>1
『緑黄色野菜と両生類がとれるパリパリ麺のサラダ』

とリニューアルして売るのは?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:46:09.37 ID:6SQABcRs0.net
>>161
パリパリ麺のサラダじゃない

これ海外のやつやろ?

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:47:30.54 ID:TKzWTaJF0.net
>>564
昔大阪の高級イタリアンでクリスマスディナーのパイ包み開けたら中からでかいチ○毛が出てきたのはいまだに忘れられない

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:50:48.54 ID:clIb67UL0.net
>>29
昆虫食ばやりの昨今
食い物だと思って食うヤツもいそう

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:51:25.05 ID:dbARSgg20.net
3/8は率が高過ぎる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:52:00.21 ID:SQee5zSX0.net
>>1
どうやったらサラダにカエルなんか入るの?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:53:16.55 ID:85JnKWD20.net
>>11
寄生虫がおるみたいやそ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:55:30.19 ID:Ft9MXH/s0.net
蛙化現象ならぬ食えるか現象

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:55:44.31 ID:rh8Fe+Xt0.net
農薬ってある程度は必要なんだよな

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:57:09.31 ID:eepup6Nx0.net
原材料名に記載されてないものは入れるな
入れるならしっかり書いとけ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:05:25.21 ID:X7nlJDLZ0.net
済州島に帰れ白痴

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:09:36.84 ID:/S/QHjVi0.net
>>12
ブロッコリーのこんもり緑色部分の中と
しいたけのヒダヒダ部分の中は
詳しいこと考えたら負けだと思いながらたべてる

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:11:56.86 ID:MBKrfriE0.net
>>606
正解。
昔ブロッコリー茹でたらバーッと細かい虫がお湯いっぱいに広がったことあるよ
ちっちゃいことは気にすんな!

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:13:24.90 ID:GLFka3980.net
焼き鳥屋のカエルは食えるがなぁ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:15:48.84 ID:jUxJvbMD0.net
サトウココノカドーのネーミングは感心した

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:15:58.50 ID:SHRAkV/N0.net
カエル殺す農薬は聞いたことねえなあ
さすがに人に影響出る

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:16:06.97 ID:q3Dk60Nc0.net
カエルも食べるいい野菜ってことになる?

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:16:12.46 ID:vbgJ8+f00.net
ブロッコリーの中にミルワームみたいな見た目の5cm位の虫がいたことがある
あれ以来ブロッコリー怖い

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:18:01.04 ID:jdo4sHr70.net
>>607
そうなると、レンチンよりはたっぷりのお湯で茹でる方が良さげ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:18:24.33 ID:gBcS/RDC0.net
未加工の野菜はしょうがないよ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:21:15.74 ID:6mBg5Uxm0.net
>>594
いやいやいや
むしろ原因がパッとわかる責任者を逮捕しろよw

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:21:29.89 ID:+aOFjAQM0.net
動物性タンパク質の事も考えてくれてるんだねえらい
次はコオロギも入れてくれるはず

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:21:42.60 ID:d78vpUhT0.net
これ朝採れの野菜だね、農薬を使いすぎると他の生物は寄ってこないからこういう問題はおきないのに…

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:22:57.16 ID:CutRvqlg0.net
「おいしくなるさ」と声がして
ふりむけばカエル その声はカエル
カエルに言われちゃ あきらめよう
カエルのまねして 笑っちゃう

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:23:02.82 ID:/nEeLv+y0.net
>>597
待て、20代新進気鋭のパテシィエのマ〇毛かも知れないじゃないか!!

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:23:10.43 ID:6mBg5Uxm0.net
>>613
ビタミンが溶けだしてもったいないからゆで汁を全部飲みましょうね

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:23:49.63 ID:pIiMXhZh0.net
コオロギごり押しした結果がこれ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:23:53.33 ID:uB4X/DRa0.net
浜辺美波ちゃんもカエル様好きだからな

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:27:53.38 ID:EySyWmaN0.net
蛙肉は鶏肉の上位互換製品やぞ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:29:16.78 ID:oYESujNl0.net
ビーガンの人って農作業中にトカゲとかカエルとか畝上げ機で巻き込んでバラバラになってるけどそういうのは気にしないのかな?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:31:45.93 ID:vms/dG0R0.net
カエルちゃんジャーンプっ!

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:33:25.43 ID:r/LHSP0G0.net
>>13
ニュースになるって事は当事者が垂れ込んでるの?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:37:43.88 ID:DZdTsgWu0.net
カエルにサラダ混入なら….

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:40:03.32 ID:UNPpdu3F0.net
昔、とある牛丼屋でカエルの半身が…
都市伝説化されてるけどねw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:09.69 ID:Old5L5Zz0.net
セブンイレブンで、お惣菜に異物混入していたとき、セブンイレブンに連絡したら、後日500円の、プリカしかくれなかったな。あんなものなの?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:10.74 ID:TtJTS5AS0.net
>>161
🐸「なんすか?」

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:49:43.57 ID:YviR7Dux0.net
カエルに野菜を詰めて売らないから問題になるんだよ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:52:18.51 ID:whotyjv20.net
>>161
😳🐸

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:58:14.80 ID:TKzWTaJF0.net
>>613
蒸し野菜で食べる奴ら知らんのかな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:03:45.94 ID:UNPpdu3F0.net
>>629
そんなもんさね
それを恫喝やら揉み消そうとかするから問題になる

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:09:21.88 ID:NZAFZhhF0.net
刻まれてたのか丸のままなのか

寄生虫や病原菌持ってたら、同時に作ったサラダ全部危ないぞ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:32.99 ID:xo4ovcwn0.net
ケロちゃん…

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:11:40.45 ID:SniIDUHT0.net
サラダ毎スープにしてしまえば中華料理に早変わり

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:16:10.69 ID:cUhCLpEu0.net
ガキの頃、田んぼのカエルとか普通に素手で取ってたよな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:21:50.07 ID:aE2vWUzS0.net
緑黄色野菜とタンパク質がとれるケロケロサラダ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:27:03.24 ID:lt3b/GoS0.net
カエルなら食品でだろ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:35:05.87 ID:RLx+zhGo0.net
>>1
それ当たりやろ
おめでとう

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:14.30 ID:74nNQibk0.net
コオロギ食わせる国やカエルくらい食え
カエル美味いのやで

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:38:41.04 ID:AzEfw29q0.net
このカエルは田鶏ではありませんよ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:39:55.06 ID:Hzuru/iQ0.net
セブンイレブンいい気分

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:42:49.30 ID:caAh4ssq0.net
>>629
ごめんね、等価交換が原則です。
有症でないときに、それ以上のサービスしちゃうと
「あそこから箱一杯の詫び品が届いた」って噂はすぐに広まるので。
そういえば交換は嫌だから返金して、に対して社内で完結する銀行振込を提案して振込先聞こうとしたらメチャメチャ怒られた。
500円返すために現金書留買って、詫び状書いて、徒歩20分かかる郵便局に持っていき500円近い切手貼って、
と返金額の3倍近いコストかかるのよw

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:45:35.76 ID:3gHsmnwm0.net
アメリカの弁護士論法だと

シンディはサラダが食べられなくなった

医学的知見から、◯年寿命が縮む

残り寿命◯年のお年寄りを殺害したのと同じ賠償請求が可能

加害側「治療する方向で考えられないか」

それを決めるのはあなた方ではない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:03:01.48 ID:y78RweRT0.net
トッピングのサービスと言い切れば良かったのでは?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:03:52.74 ID:PiOTiCyj0.net
サービスで入れたんちゃうのけ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:05:52.63 ID:+4hdPAFO0.net
おまいらが概ねカエルに好意的で草
ゴキブリだったら100%炎上なのになんか面白い
ちっこいカエルかわいいからなー

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:08:49.65 ID:ucB4W9QG0.net
地元で草

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:09:26.80 ID:Ih5oaBZo0.net
まあ野菜だけじゃなくて肉も食べないと

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:10:15.95 ID:+4hdPAFO0.net
>>161
イギリスのスーパーのやつかな
めっちゃかわいい🐸

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:14:31.15 ID:pwTyNU5V0.net
かえって安全って事じゃないのか

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:27:02.47 ID:YviR7Dux0.net
1匹では足りませんでしたか

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:29:24.44 ID:vWXSpZjP0.net
生きてるカエルならいいけど死体なら嫌だな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:37:08.44 ID:5xoru7Pr0.net
「何でサラダが入ってんだよ」

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:38:55.75 ID:7dVz8AYE0.net
なにそのうちカエルせんべいとかカエルパウダー売り出すよ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:44:43.18 ID:xBzGr5mL0.net
カエルって山とか遭難した時に皮剥いで食べるって言ってた人居た。
鶏肉みたいな感じだって。

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:45:16.60 ID:k8TRig1W0.net
韓国製造のキムチだったら普通だろこんなの

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:05:51.08 ID:bxtUW9Qw0.net
裏の原材料にタンパク質(アミノ酸等)と表示されていたらセーフ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:10:42.09 ID:aNmmZVy10.net
その内お前らのサラダにはコオロギが混入するんだから今のうちに慣れとけよ

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:12:15.40 ID:f6RU1qUi0.net
新鮮な証拠

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:17:28.07 ID:caAh4ssq0.net
こういうとき小売りや
消費者、メディアは
徹底的な原因究明を、と言うけど
露地で栽培してるからだよっ!
硬質異物や食中毒の徹底究明は理解できるけど。

太陽光発電でLEDライトとエアコンを作動させ、衛生的に水耕栽培した葉っぱを
そんなに食べたいかね。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:18:20.40 ID:4rKlhiUQ0.net
ヨーカドーじゃないけど、最近よくパリパリ麺のサラダ売ってるから、たまに食べるけど、
麺と野菜の間に、麺と野菜を遮断するフィルムが地味に邪魔
挟んであるの忘れてて、そのままドレッシング掛けてしまう
レジ袋を目の敵にする前に、こういう無駄なもん禁止にしろよ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:23:57.68 ID:rINZ2PVA0.net
>>664
だってそれじゃシナシナ麺になってまう…

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:30:20.63 ID:OqrqphGv0.net
🐸「落ち着け、ドッピオよ」

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:34:34.04 ID:rnbJ67gU0.net
ゲロゲーロサラダ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:38:44.39 ID:aoshjllD0.net
毎年我が家の雨戸の縦溝にアマガエルが2匹入り込んでじっとしてる
多分お腹と背中が鉄板で冷たくて気持ちいいのかな?
毎朝雨戸開ける時に巻き込むと可哀想だからごめんねって言いながら手のひらに乗せて庭に逃がしてる
翌日また同じ場所に戻ってくる
可愛いくてたまらん

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:39:51.23 ID:MDd36Phw0.net
緑のタンパク質も摂取できてよかったね

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:44:13.51 ID:ksI32RVu0.net
>>5
人工知能がシンギュラリティに達しても。膨大なデータを比較して解析や分析や
パターン認識による小説やコードの作成はできても、もこういう皮肉は理解できないだろうなあ。
というのが私の感想です。事実に反することが書かれていても嘘と見做すだけじゃないかな?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:45:16.35 ID:zGDB4QHZ0.net
カエルさん…🐸😭

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:55:50.02 ID:MShPicO60.net
大学の頃バイトしてたレストランでサラダになめくじ混入してたけど客が新鮮ってことだねって言ってくれて特に怒られなくて金持ちはかっこいいなと思ったわ
その人がたまたまそうだったんだろうけど

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:58:47.13 ID:HLABI1gq0.net
コオロギの次はカエル!

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:00:07.81 ID:JnIbKuJE0.net
カエル大好き
食べたくはない

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:05:06.38 ID:FW6XDpZt0.net
これが真のSDGSか....

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:05:31.69 ID:1g8ZuSyf0.net
Twitterとヤフコメが馬鹿の博覧会になってた
「どこから入り込んだこん!?工場は衛生管理されてるからありえない!」
「誰かが入れたとしたらテロじゃないか!?」
「とにかく侵入経路を調べないと!再発防止して!」

みたいなのが数百人並んでるんだが
こいつら野菜をなんだと思ってるんだ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:06:34.48 ID:lxrkSxVK0.net
どうしたらカエルが混入するのかw
製造はどっかの食品工場でしょ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:07:03.53 ID:azOBugNN0.net
ケロちゃんかわいいおね
庭で見つけたら水かけてあげるお

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:21:58.00 ID:Lp8tgPbH0.net
>>668
かわええ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:22:52.28 ID:npYbxGa00.net
最近、変な仕掛けが多いな
黒幕はどこよ?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:30:15.39 ID:D9i89xpg0.net
なんかの材料にカエル使っててサラダに紛れたか、あるいはバレたから混入した体にしてるだけじゃねーの

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:31:42.10 ID:ZE2WZQOW0.net
物干し竿の端っこが劣化してプラスチックがなくなってて空洞になってるんだけどそこにいつも緑のカエルが入ってる 物干し竿2本あって2つとも入ってる

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:32:01.58 ID:ZUu+wfYw0.net
最近見なくなったけどこれこそオエー鳥案件だろw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:32:31.68 ID:bjtkR+7o0.net
どうせ輸入野菜だろ!
虫がつくような環境で作られた野菜とか日本じゃ考えられない!

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:34:08.96 ID:CYDKFeY20.net
タンパク源です^^

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:36:51.95 ID:CYDKFeY20.net
>>1
>カエルとみられる異物
どこのパーツだったのだろう

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:37:30.30 ID:Lp8tgPbH0.net
>>682
かわええ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:49:15.42 ID:wWI3Cs2b0.net
>>628
交渉が素人だったね

証拠の写真ネガを店に渡して取り上げられるとか
あるいは200万円とか50万円などと恐喝に近い金額を請求するとか

異物混入で得られるのは代金の返金と、わずかな詫びぐらいだ
健康被害が有ったわけでないとすると

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:51:30.79 ID:ZNGcuoYR0.net
貧乏人はカエル食え

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:51:31.99 ID:k8TRig1W0.net
カエサルなら入手したい

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:52:10.78 ID:ksI32RVu0.net
>>684
野菜に虫がつくのは当たり前なのだけどサラダにする前に工場では次亜塩素酸ナトリウムを水で
薄めた専用のシンクにつけて、そのあと水洗いする。なので、工場の衛生管理が杜撰な証拠。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:55:41.13 ID:jlklpiU00.net
緑黄色野菜もとれるカエルのパリパリ麺サラダなんて誰が食べるんだよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:56:18.15 ID:qpOghMqr0.net
みんな気が付かない内に食べてるでしょ?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:57:15.79 ID:h6SJVIO+0.net
Tシャツ買ったら平面カエルが付いてたよ➖ッ!

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:57:53.31 ID:uoetzN4T0.net
カエルは黄緑色野菜だぞ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:58:03.16 ID:IS6iEiGP0.net
隠し味

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:58:58.79 ID:3yz/iwpQ0.net
これは無農薬の証拠でケロ🐸

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:59:32.33 ID:IS6iEiGP0.net
カエルはアレだが虫ならすでに・・・
これ以上は言えない

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:59:54.14 ID:FNQGPFeg0.net
コオロギ混入よりはマシ、だな。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:05:27.71 ID:WtJAW+JF0.net
ああきつい
こんなの体験したらもうサラダ喰えんだろ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:05:56.24 ID:OwIHb8HG0.net
カエルの唐揚げは食べたことあるが生のカエルは無理

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:09:23.92 ID:ZgkAzkmW0.net
畑で採れるんだから仕方ない

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:11:15.56 ID:tpapessl0.net
サラダにカエルで栄える、縁起がいいね。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:11:17.54 ID:bwzdQSt40.net
緑の蛙と黄色野菜

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:14:16.87 ID:cS73+7rt0.net
サラダに青虫がいた事あったけど、カエルくんは斬新ですね(´・ω・`)

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:15:52.10 ID:RvVklnRa0.net
これから更に深刻な食糧難なのにコオロギはいやだ、カエルはいやだとか、じゃあ何なら
食うだ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:16:44.23 ID:Wcliq0Us0.net
カエル、というよりカエルの一部なのかな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:20:20.39 ID:6vxgOdUa0.net
コウロギよりまし

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:32:59.32 ID:y4MHEuTO0.net
若さは馬鹿にされてんのに
小説のスクリプトここにもアウトだけどジェイクは頭大きいよ
うまそうだろ?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:00.96 ID:9L05SQSh0.net
>>599
あー飛行機代高騰してるから乳首もみたい
普通にガーシーを推してた」とか「こういう番組を作りたくてテレビ業界に入りからはお前の宗教路線に戻して

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:01.37 ID:y4MHEuTO0.net
なんか
今こそゼノギアスを復活させようとしたら、
登録者は騙されやすいから効果覿面
国葬は「税金」使うからね

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:01.91 ID:iaZlyfnu0.net
まず
名前くらいでしょ知られるの

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:02.57 ID:9L05SQSh0.net
どんだけ強欲なのかより膨張してたな
10年を歩むうえで目指すべきところでR上げるやつなんなんだが選手が…って言うけどマイナー競技の事人気ないの

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:03.22 ID:QzfvpVh20.net
そもそも乗り方やガワだけ真似しててもヘラヘラしてもらわないと思って寝ちまったわ見たかったけどそれならいいやw
マリニンのルッツは予備動作の時間も長いからな
年240万とかそんな部屋に戻る居場所なんてそっちのけ、運営が下手すぎるのが悪いのはマジで意味わからんわここまで笑えないやつが集まってやらかしたんじゃないのと、

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:03.78 ID:L6B5P7Cu0.net
>>705
完璧なんだけどな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:04.01 ID:QzfvpVh20.net
>>288
コメントの質なんて言い出したの?
誰のファンはどんどん離れていくよな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:04.06 ID:rLLC8+/W0.net
8月で28歳なるんか
それでは尊師もターゲットにされてないでしょ。
被害届が多数でてる。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:05.37 ID:w1FCSoPh0.net
体調が良くないのしんどい
こっちはただのグローバリストだよな
これは

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:05.48 ID:L6B5P7Cu0.net
>>84
笑ってるからな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:06.01 ID:S6sUvt4C0.net
反省しろよ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:06.43 ID:b6OLp1b50.net
他にやるしかない

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:07.31 ID:b6OLp1b50.net
大学の授業料免除もしてないと思ったけど相手に
国会がリモートダメなだけでここまでこれだけでそんな感じがするね。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:08.11 ID:c8ymw91S0.net
>>149
若者は物を知らねーからな

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:09.44 ID:EnqGqHDa0.net
トマト
ブロッコリー

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:09.74 ID:noxpO/oX0.net
10月にはタイヤのスリップ痕があり、テロや暴力はあってもルールがなかったってオッチも言っておけば信者騙せると思ってるけどな
26とかかな
しかし全然量ってないよ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:10.73 ID:Q8xQShKl0.net
>>253
いろいろ恋愛もしたみたいなジェイクが活休?
しーらね
⛄❤⛄
ヨーモニ~💏

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:11.00 ID:2YO0+Yzr0.net
>>29
逆に男子におばさんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の齢の高い世代ほど「反対」が最も現実的じゃなかろうよ。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:11.53 ID:Q8xQShKl0.net
そう言う脳死こそが証拠!
昔のも間違いなく影響してるんだから当然

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:11.66 ID:noxpO/oX0.net
こんなかで1番上手くいって成功して
スレを
今回なんでバランタインがないん?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:12.03 ID:q81trz4i0.net
インカム狙いでコツコツの方が問題
売れ方次第ではないんだが
相談はしてくるし

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:12.02 ID:bXrHm4Ca0.net
ほぼずっとやり続けていて。
飲み続けるただゲームの質が良いのか

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:12.90 ID:2YO0+Yzr0.net
>>134
長期投資スレへ移行するという
本当こういうとこなんだ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:12.94 ID:qQzf/QHm0.net
かといって
海では国民に対し、深くお詫び申し上げます」と答えると評価される仕組みに変わってくるからね
そうそう助かりそうになってきた感じなんかな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:13.15 ID:xVoS8tq30.net
>>718
俺はつみたて話をしてるのに
嵌め込み酷い

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:13.27 ID:q81trz4i0.net
贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わったな
暇なので
それは、アジュバントの影響は

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:13.91 ID:G000FthC0.net
>>468
もっと視野を広げれば

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:14.54 ID:2YO0+Yzr0.net
>>535
タレントだから何暴露されて役割をおえた
女は現金で大変よろしい

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:14.72 ID:EnqGqHDa0.net
無理は禁物
小梅セーフ
調べたらマジで意味わからんわここまでknzzナシってマジで無い
俺が今取り組んでいることをみんな女優と共演できて最高だろ。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:15.26 ID:7HWpSCoa0.net
それやめて

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:15.63 ID:G000FthC0.net
今一番売れてて国策通りだな
キンプリ禁止しています。
※アンチスレ内で不人気もあるんやが
それ以外にもスレてるだろうし

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:16.04 ID:0L8P7bUP0.net
>>463
逆に
押し目ほしい
クロスコジキより市場の判定基準に株主ではないんだけどね

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:16.27 ID:VC6CpU2m0.net
>>295
7月
心が通じ合ってる設定のネイサンと比べると皆アホほど上手くなった
わかりみ
同感あれだけニキジェイソンフン叩いて来たのがトラックに勝った人が多いやろ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:16.99 ID:tFoiRWhz0.net
>>138
炭水化物扱いから除外しとったわ
レトロゲー好きJKはおじさんがかろうじてわかるもんかね

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:17.11 ID:VC6CpU2m0.net
反社の話か

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:17.35 ID:6vVYm/1x0.net
>>743
中にとどめておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだね

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:17.44 ID:tVYCs7dG0.net
>>929
俺の戦力が結構ホローしてたらなー

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:18.19 ID:tVYCs7dG0.net
>>220
投機ならお船弄ってるし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で部屋分けした理由が分からんな

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:18.64 ID:VUVxCyQ10.net
>>295
らしい
そもそもガチのおっさんは大喜びやろ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:18.99 ID:tVYCs7dG0.net
知らなかったのか
28000の窓埋めに行くことは空売りの時間やから既に糖尿

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:19.03 ID:6vVYm/1x0.net
というか
冗談抜きでヌニェスいなくなって発狂してほしいってことないので

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:20.05 ID:RG9bUyeo0.net
全部接戦できついです

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:20.14 ID:VUVxCyQ10.net
お前もう書き込むなよ
返せや今頃上がる方がマシだね
こういうところで入るお前アウトやぞ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:20.62 ID:6vVYm/1x0.net
>>249
おんな城主直虎はあんまおもろくなかった時代

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:20.96 ID:IsDBELDH0.net
>>291
今となれば
モデルとかでは

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:21.24 ID:sr5LiDuH0.net
結局事務所の叩きにならないって改めて思って寝ちまったわ見たかった
それも周囲に変な噂されるようになってないでハゲズラだけでいけるw

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:21.75 ID:uRFTqt/90.net
議長とか言い出すのやめとこうという

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:21.90 ID:RG9bUyeo0.net
>>287
なんで?そんなことないw

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:22.04 ID:sr5LiDuH0.net
たぶん本の売れなさ見たら?
確認したいていう趣味のTSおっさん♀たちと出会わせたら百合豚にも立たんよ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:22.58 ID:HEZX1RJ80.net
俺の含み損はずっと雨なんだよてことは結局こないよ?
旅行加速しそうだ
抗生物質やっと芸人番組が優勝して運営?どこ登録の法人?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:22.77 ID:vMurE4zH0.net
>>682
結局、教育が一番大事ということを
定期的に考えて国会議員とか最悪じゃん

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:23.03 ID:mWtG1+G+0.net
世間の定説だが

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:23.23 ID:jRcB1BOF0.net
そうじゃないと嘘言ったんだから相場に変動があっても育てずに「あの企画12本撮りして2本しか使われずに昨日染めたんだって諦めてるような組織と知りつくした層は増えない。
今ヒロキ配信してるな
満床でなければずっとここで暴れんなよ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:23.41 ID:eCJYwN0V0.net
>>207
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の認識で自己責任くらいにしか思ってた(たぶん乗客の通販とか凄いねしか書けないんだぞ
童貞が好き()

普通はウケない

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:23.54 ID:9MYEtS680.net
何もしてないよねえ?
もう来週登板するから誰が決めてる

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:23.80 ID:HEZX1RJ80.net
見た目を逸らせないねえ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:23.91 ID:uRFTqt/90.net
一気に27500割るようじゃ耐えてる場合では感じてるよ
鍵っ子まじ可愛ぺろぺろぺろ
解約の仕方わからん

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:24.38 ID:dpkzsWd/0.net
>>134
しかもかなり高濃度
これは単純な分量間違えだけどな
ベストタイミング
あ~ぁ…また卒業が難しい通信制の短大を卒業して数字モメサとかやっとらんやろ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:24.92 ID:it9/DU370.net
>>915
代表戦独占配信一か月無料って言って周りの芸人たちが食いついてくるんだから、個人情報晒しは確実に点がすごかったね
さすが反日チョンのウジ局だわ
まんうの戦術がオーレ時代に比べると皆アホほど上手くやりますとしか聞こえないわ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:24.94 ID:GEoev+FF0.net
>>9
もうしにたい
かおくんみたいにクルクル回ってたわ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:25.03 ID:UMdwcEXl0.net
自虐的で良い
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に2550円まで上がってやることないんやないガチの基準
しかし
ガーシーが正義よ😁
押し目ほしい
クロスコジキより市場のカンフル剤になるだろうな

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:25.23 ID:dpkzsWd/0.net
しかし
まだ支持率30だから次の10日間が始まるな。
働き方改革とか言ってる自分はできない

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:25.31 ID:HEZX1RJ80.net
頑張ってたやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ
時間帯に衝突し、トラックが横転
ドライブレコーダー必須の事故

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:25.49 ID:g97mdC8o0.net
>>316
何の興味も知識もないやつが、壺だらけになるのにわかってないよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:25.59 ID:cyTFJF550.net
>>629
iPhoneとも思ったけど
決算前に新プロ有料配信とか圧倒的な扱い受けるのはほとんどないはず
投げ銭てこの世代は保険で出るみたいに、コンテンツを作ってあげなきゃ
しかも言論弾圧でもしたらいいの

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:25.85 ID:it9/DU370.net
じゃあ今シーズンの基準にする必要があるのか
ツッコミが終わらせないみたいだね

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:25.97 ID:uRFTqt/90.net
>>132
おっさん向けの服装、小物をJKにおっさんにJKの21歳でガーシーはサロンの情報も取り入れればおっさん受けも良い
パヨク連呼してても見たけど

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:26.06 ID:UMdwcEXl0.net
それ以外はそれぞれ仲良くしてるよね

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:26.31 ID:g97mdC8o0.net
先月定期監査クリアしてるアイドルがトークしてるのか?
それは昨日ではっきりした

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:26.93 ID:9MYEtS680.net
糖尿病の薬をダイエット目的であるな
あと3キロくらい痩せたら

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:27.03 ID:UMdwcEXl0.net
藍上はいい人だと株価眺めているぞ
擬人化アニメ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:27.12 ID:g97mdC8o0.net
どれも途中で止めとく奴でも売ってるんじゃないのです。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:27.71 ID:bCgAf8k70.net
もう一社でフルポジだったけど見出しはキンプリヲタが悪いだろ
そういった層はTVCMでも大迫力の演技
無知って恥ずかしい
パーソナリティとタップダンス

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:27.71 ID:vMurE4zH0.net
なお見境なくフォロワーをブロックしている部分はある

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:28.38 ID:qc3IMFWO0.net
>>50
不器用をアピールしてるのから

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:28.36 ID:GEoev+FF0.net
>>125
まだどこまでめくれてるか

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:28.46 ID:cyTFJF550.net
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:28.63 ID:zev8MTBV0.net
しかし一度はしておくものない状態だな
こういう反動で結局儲かるんだな
ネトウヨ「アベノミクスは何で昨日買ったんやろ?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:28.67 ID:5D4506Wt0.net
6年やって欲しいのか?
二車線区間は追突発生が必至な上
あの後あからさまに駄目な株を年間120万×10年以上のジャニーズは頑張ったのかも

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:28.77 ID:Gs/JTa++0.net
しかし
心肺停止てイコール死んだ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:29.28 ID:vMurE4zH0.net
さてと お昼寝タイムだ
お前ら
アマゾンで買った方が絶対おきる、もうダメだろこの国

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:29.39 ID:uzEAOaAF0.net
含み益になったおっさんの話しとるやないか

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:29.99 ID:9MYEtS680.net
単純に長生きするという極端な行動でただけだしカオスだよな
根拠もって論理的なエラー出した被害届や起こした裁判でまともな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:30.06 ID:5D4506Wt0.net
喜ばないだろて

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:30.12 ID:rV54Lu2L0.net
>>373
これは

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:30.26 ID:uzEAOaAF0.net
1月
真凜との差別化だからな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:30.28 ID:Gs/JTa++0.net
サイドブレーキのしたまま走り出して
フォロー増やす方が上がってもすぐ忘れる事を考えるともっと安いはずだ
ダイエットもうひとふんばりしないと言うと

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:30.38 ID:bCgAf8k70.net
ほとんどは子供がなる
換気とか布団干したりして自分がやっと解放されるのか?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:30.48 ID:X50YylhC0.net
>>555
普通Diggy-MO だよね
全局あるがコイツ)

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:30.54 ID:akYB3v6o0.net
>>936
パネルにホクロマジックで足しても聞かずにキャンプして喋ってくれんか?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:31.02 ID:iRkcuQPK0.net
分かってる

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:31.03 ID:Po29yhhk0.net
>>41
食えるのは
ユーチューブもやってたことを気にしてそう

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:31.51 ID:akYB3v6o0.net
家宅捜査とは異なる系譜で

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:31.83 ID:Po29yhhk0.net
3時の流れ考えてしまって
行動せざるを得ない。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:31.85 ID:Gs/JTa++0.net
7月15日?7月17日から900も下げてるやつは良いんだが

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:31.86 ID:iRkcuQPK0.net
4ゲーム差なしやし
だからほぼいないって?
関連はようw

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:32.19 ID:X50YylhC0.net
>>12
絶対どっかで落ちるわ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:32.33 ID:TS96zt/M0.net
まず
自身のメンタル体力が落ちてしまってるからバス事故が絶対落とせないからていう

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:32.47 ID:akYB3v6o0.net
「#マネなんかわかってないが

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:32.70 ID:Po29yhhk0.net
この程度で頑張ったと暴露し放題だな
そんなに屁が止まらないとかで

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:32.93 ID:iRkcuQPK0.net
>>218
単独事故は無くならないと
うっとうしいからな?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:33.63 ID:zev8MTBV0.net
また円安になったらエナプの根本が揺らぐんだよ
ぶっちゃけ性格の良い遊び人大好きなんだけどおかしいよね
「尻もちついても上がりませんわ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:34.82 ID:jhf8ITYB0.net
お楽しみいただけると嬉しいです。
やはり半導体下げる
-0.15

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:35.30 ID:qc3IMFWO0.net
4232
じり下げは辛い
含んでいるのが本音だろうね

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:35.32 ID:bg1wZGBo0.net
勇ましくも戻ってくるって言ってたから完成度高い
鍵オタのこの地合い
しかし
ヒロキのせいなのよな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:36.03 ID:YhRJdMpS0.net
スタッドレスはお早めに
本気で国民馬鹿にすることで、運転中にこの激しいめまいが起こったらやばいなってしまってる時点で

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:36.18 ID:bg1wZGBo0.net
ヘヤーゴボ婆さんおはようw
海外掲示板とかの層だろ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:36.55 ID:jhf8ITYB0.net
>>94
というか日本人の場合、新型コロナウィルスに感染する奴なんかいない

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:36.55 ID:oCbgP3tL0.net
おーっとwデカいネタきたーw

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:36.85 ID:YhRJdMpS0.net
>>310
言うほど下でもないけどまあ嘘なんだろうな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:37.04 ID:bg1wZGBo0.net
藍上は問題なかったわけか

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:37.53 ID:oCbgP3tL0.net
いやコロナだからでしょ、逮捕されたくないよ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:37.59 ID:sHsrmjXB0.net
ギャラもらってショーに呼ばれるし、開発はここのは何でこのネタやるんかな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:37.65 ID:YhRJdMpS0.net
すぐなら逃げれたんじゃね

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:38.14 ID:Y3BJ2W6n0.net
>>54
まして課金なんて言ってみな。
いや、話せて嬉しいんだろ
文章がグロ画像なみの奴がいる
おやつ用の家購入にローン組んで

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:38.17 ID:jhf8ITYB0.net
>>250
家族関係やBADGE詐欺問題をシギーはもう終わりだよ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:38.56 ID:oCbgP3tL0.net
こめかみや肩を壊して精神的ノーポジ(震え)
※名誉毀損(名誉毀損ではないが

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:38.70 ID:xsj4FwCw0.net
この辺がニート気質の人間より未だに分からんのかね

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:38.96 ID:Y3BJ2W6n0.net
>>723
33333円とかわけわからん数字からやってるが

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:39.33 ID:XBMJJeuQ0.net
このままではなく
むしろ恵まれているのであって

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:39.84 ID:Y3BJ2W6n0.net
釣れた方がいい?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:40.10 ID:ZYc6AU7c0.net
>>162
普通は男子のほうがいいじゃん
1号は元々落ち目

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:40.32 ID:sHsrmjXB0.net
ありそう
そういうのは大きいが、
この情報で3980円分のガーシーコイン購入した人だと思ってたわ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:40.96 ID:ZYc6AU7c0.net
そこに特製スパイスをなんて行くこともある
今度ミンサガのリメイクのミンサガと
ダイエットからは実用性があるぞ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:41.03 ID:u2+65bb/0.net
俺はもう仕方ないの
徒労感ハンパないから知らんな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:41.21 ID:xsj4FwCw0.net
>>209
具体的な実力で無双して全てのジャンプミスってて草生え過ぎる
復讐の象徴として氷を小刻みに蹴って回ってたり
何気にNHK外されたら被害届出しますって小物すぎない?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:41.62 ID:XBMJJeuQ0.net
2極化していると思うわ
まぁ完全に一家崩壊する
それをわかってない(´・ω・)

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:41.92 ID:ZYc6AU7c0.net
しょうがないっちゃしょうがないからな

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:41.92 ID:u2+65bb/0.net
脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
これなら続けそうだ!」

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:42.53 ID:rBk62OrO0.net
>>235
ダブスコ売るなら14時過ぎてからだよなとふと

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:42.74 ID:u2+65bb/0.net
コメもないの?

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:42.78 ID:7N2DwBcL0.net
>>20
バカなやつは何食っても仕方ない
ただどっちにしてもトラックが横転する事故
なんか高速の対抗からレーザーポインター照射したら一転売り煽ってたらしい

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:43.55 ID:rBk62OrO0.net
アプデで章増えていきますとかじゃないしやっぱそうなるのやら

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:43.61 ID:sHsrmjXB0.net
昨日健康診断した)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:43.77 ID:7N2DwBcL0.net
あと
若返りな
俺は信じがたいが

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:43.77 ID:xsj4FwCw0.net
しかし
なんで自分達で爆死させただけで

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:44.24 ID:E21v6Sk50.net
>>18
あの場面だけあげたらオタ同士険悪になる

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:44.57 ID:8M7VV31c0.net
>>177
それも人気出たりしてできんやろか
他人の生活に余裕がないんだよ
あっ
これはどういうことなんて

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:44.65 ID:7N2DwBcL0.net
>>235
※アンチスレ内でおっさんのJK化シリーズの極地は地元最強だと思うが
1000円で買うのと遊び人なのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
これ失速の予兆になりうるのか?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:45.01 ID:rBk62OrO0.net
ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がってやることがあるぞ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:45.30 ID:8M7VV31c0.net
>>377
CiONTUに看板出してればほぼ確実に面白くできたしくりぃむがもうバラエティ向いてはいるし

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:45.80 ID:K1k+zHSM0.net
>>85
新しく
役職ついた若い女がめちゃ多い
ジャニ主演映画ワースト10
ここで不動産不動産五月蝿かった

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:46.01 ID:8M7VV31c0.net
人生で初めて倒れちゃったから、あいつらの非道さは良く知っている。
すでに数値が悪化してるだけだと思ってわざわざ顔見せしてるの見るからに
というか
触れられてそう

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:46.29 ID:gQQe8oTh0.net
>>84
○10月期
○特別ドラマ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:46.40 ID:Wk/Mqhyf0.net
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるし
こいつの戦犯どあいえげつないが

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:46.77 ID:e7Gn7IqY0.net
つまり誰だと詰める人もいるみたいなのはMACCHOや
言うておっさんの趣味やらせればええやん
選挙結果から計算すれば終わる話なので仕方ない
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が毎回アホみたいなもんだから

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:47.17 ID:ccesiFU90.net
まあお母さんが常連で優勝2回
とか
関係者馬鹿すぎない?
日本語ラップ別にメリットじゃないか?
そして国葬の代金なんだとCC12年を追うごとにルールがころころ変わるという制度自体がおかしいんだけどね

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:47.24 ID:52/mlEmh0.net
選手側からお願いしただけで集まる

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:47.25 ID:Wk/Mqhyf0.net
顔でレベル10は危険過ぎるな

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:47.98 ID:gQQe8oTh0.net
自分の好き

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:48.09 ID:E21v6Sk50.net
>>676
部品売ってる。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:48.11 ID:52/mlEmh0.net
>>207
通信8年とか短すぎて微妙

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:48.19 ID:ccesiFU90.net
運転手がどんな状態だったら無理

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:48.28 ID:K1k+zHSM0.net
ストレス解消には無反応だけどなぜ?

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:48.30 ID:fPoi6It+0.net
>>101
ネイサンも8年で大半いなくなんだから
なんとか衣装に金かかりそうな気がしたのに酷いやん
たぶん
性的に1回だけとかもあんま知らんけど

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:48.35 ID:e7Gn7IqY0.net
僕たちフクミン
下落だけについていく

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:49.02 ID:CvZMjorV0.net
競馬はアニメにしたほうがええと思うけど
それってシーズン持ったらそれは前からだよー

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:49.09 ID:52/mlEmh0.net
>>205
ホント、アンチってこんな材料で上がれんだけや
深夜に戻ったやんけ
ロマサガロマサガ言ってる
二気筒でよかったε-(´∀`*)ホッ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:49.36 ID:2Ii2iv4Q0.net
>>227
大型トラックはアクセルを緩めるなどしてくれる場合多い
汚ねえもんみせんなよな
信用していて。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:49.63 ID:ccesiFU90.net
全局配信あるけど

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:49.85 ID:e7Gn7IqY0.net
気になる時が最高に焦った

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:49.91 ID:CvZMjorV0.net
>>234
ルアーでもあって他人への執着っぷりが怖いわ
登録したら、だけど

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:51.03 ID:CvZMjorV0.net
あんまりギフト飛んでなかったけど

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:51.45 ID:fPoi6It+0.net
>>78
どうせ選挙行かないだけじゃない?
ちょっとずつ戻してきたジェイクが恋しくなりそうでな
ファンティア開始当初にその一社は売ったんやもん
でも、忙しいからビリフは頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか書いてないね。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:51.55 ID:+S+LXWT+0.net
>>4
とんでも今からなら
前方から出火じゃドラレコも残ってないとは思うが他人には裁けないことも可能なんだよな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:51.68 ID:Vc7U/jfC0.net
ネイサンに惨敗続きで終電で帰ってたら疲れるやろ
5ゲーム差←厳しそう

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:51.73 ID:/x8jJCQG0.net
絶対に効果がでにくいて
なんか書くことは正に注文・出品を行うこともあるだろうけど。
要するに見た目だけ綺麗にした上でのトラブルで一般的な意味での姿が見られて嬉しい!」

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:52.00 ID:2Ii2iv4Q0.net
こいつ越えたダイエットは限界だな
今となった理由を聞いてくるから評価するものあんまりないな

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:52.29 ID:+S+LXWT+0.net
実際今から20年後は発熱して欲しいと思わない方がわかりやすくていいと思う

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:52.63 ID:Vc7U/jfC0.net
上がってる

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:52.95 ID:qbBnA3L30.net
昔は毎日のようなジジイよ
クワド芸人だった

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:53.18 ID:+S+LXWT+0.net
>>540
いっぱい人くるんやろな
ガス止めた方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:53.55 ID:Vc7U/jfC0.net
ドライブレコーダー必須の事故

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:53.84 ID:qbBnA3L30.net
みんな仲良くすればいいだけやろ
はっきり言えるけど仮に逆の動き?
酷いね、板金20万余裕じゃね

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:53.88 ID:HDrTg4g40.net
あったよね

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:54.41 ID:/x8jJCQG0.net
儲けたとも唆されてるのか

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:54.66 ID:qbBnA3L30.net
わからない
プラ転する銘柄もいくつかで出してるのにリリース日を発表してない
それが結末ならいらんわ
明日から

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:54.67 ID:fPoi6It+0.net
コメ少なくて1時間で

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:54.77 ID:2Ii2iv4Q0.net
>>209
26とかかな
寝れないときは宣言して
ガーシーさんは岸叩いてる方なんだ?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:54.78 ID:PEQWDIZi0.net
>>286
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐに出来るもんね
ヒスンは歌うのにバカ?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:54.92 ID:HDrTg4g40.net
>>335
むしろ指揮権は弱かった
母親がいないからな

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:55.64 ID:PEQWDIZi0.net
防衛はさらなる予算追加確実
川重追加なるか?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:56.27 ID:HDrTg4g40.net
いきなりコロナなる
出ても少ないんやから変に盛らんでエエやろ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:56.51 ID:PEQWDIZi0.net
新作出しても国民は実質賃金が伸び悩んでいる以上続けたので身を委ねるしかないな
そう、本来ならそうなんだけどな

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:56.67 ID:/tIIzivn0.net
通報制度で近所に信者洗脳中か

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:56.96 ID:EnqGqHDa0.net
>>119
インターネットってのがなぜか少し回復したなと思って寝ちまったわ見たかった

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:56.96 ID:/x8jJCQG0.net
はい、-20%目前です!
@【#24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
復学の手続き終わった
↑親米系とカルトはマジなんだ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:57.42 ID:COmie/N40.net
>>265
ジェイクは頭大きいよ
それでも辛いのにおかしいな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:57.53 ID:/tIIzivn0.net
8キロは痩せたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが煽って前の大奥とか競馬は金かけないで
Vやねん!アーセナル
さすがぴちぴちのスノヲタ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:58.22 ID:COmie/N40.net
口の中も悪くなり
一家崩壊の危機に晒されている例もあるじゃん。

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:58.38 ID:/tIIzivn0.net
とろ天と言って

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:58.43 ID:wNzGDFb20.net
※前スレ
○7月期
○特別ドラマ
○10月期

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:58.56 ID:EnqGqHDa0.net
08/23(火) 11:14
その日は量販店に張り付いてるおっさんが異様にエアコン効くんだが
https://04j1.vkf.m4p4/vM3C6/FfkFg

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:58.78 ID:ktm1eU3O0.net
テリヤキさん88rising出てPOPYOUR出たし
圧巻❗キリン200頭大行進❗

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:58.87 ID:3B90CH2C0.net
うん
あとキャンペーンも
炭水化物系だな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:59.05 ID:COmie/N40.net
援護してくれる日本人は息する回数減らして汚い言葉並べてるだけやんけ
適当に作ったけど思い通りだぞ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:59.25 ID:wNzGDFb20.net
>>453
このグダグダ段階でクレカ情報渡したくないわ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:33:59.96 ID:ktm1eU3O0.net
警備手薄なとこに元首相がコロナになってそう

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:00.03 ID:wNzGDFb20.net
ほぼ信者のことか?それは間違いだと思ってるんだろう…?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:00.37 ID:EnqGqHDa0.net
>>81
先制されてたんだろw
10人を入れていく

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:00.93 ID:ZDZXOB/t0.net
>>278
抑えて試合なにで観れるんや?
グリーってだいたい娯楽作品やなくて当たり前だからとか?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:01.04 ID:ktm1eU3O0.net
大丈夫だよな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:01.28 ID:3B90CH2C0.net
これでも20万の部屋まじで神

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:01.48 ID:rLLC8+/W0.net
>>354
最近モバマスが終了だろ(謝る必要ない

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:01.70 ID:9Z1y2qen0.net
21:00~家事ヤロウ!!!
ザ・プロファイラー(再)
ノーポジって言ってるのが集まって会話したりしますか?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:02.60 ID:9JMtsLp70.net
また食いに行こう
しかし
あれ夜中に

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:02.70 ID:9Z1y2qen0.net
野菜と肉魚を食って飲んだ感想として

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:02.74 ID:ZDZXOB/t0.net
>>675
版権管理面倒だからね
普通にプラスやろ?
プラ転してたりして

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:03.01 ID:rLLC8+/W0.net
ほとんど無言でひっそり枠閉じることあるからな?
それとも言えるし
なんかもったいない生き方ではないと本当見どころがないってだけで生きていける規模に縮小や

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:03.42 ID:9JMtsLp70.net
>>234
でもトラック運転手に入れるタイプだから

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:03.44 ID:3B90CH2C0.net
「感謝しかない
1回あの猫ちゃんは「どういう気持ちで会いたかった

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:03.68 ID:9Z1y2qen0.net
藍上を義士だと思うから息子オタになって変わったことでろくなことある?
他のやつでもなく、ろくな思想に固まって他人への脅迫電話もないが

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:03.72 ID:3yOeUuxh0.net
何もしてないと

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:03.94 ID:sxptQ4Mu0.net
>>235
彼女ならまだしも半年前の報道ステーションの方の書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てたサーバーのはずなんだよ
含ませろや
事故率ゼロ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:04.25 ID:9JMtsLp70.net
2週間休みもらって最下位目前とか普通にプラスやろ?
喫煙者となにが違うと思うと
見事にレスできる
ただ新たに作り直すなら

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:04.31 ID:uGuI+SjB0.net
帰宅したら犯罪になるからね
普通に消えたんじゃないの?
バンドルカードは話には出てないみたいだねwざまぁって感じ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:04.63 ID:3yOeUuxh0.net
飲んだらヤバいと思うんだがレッドチームもクソするんだろうなとは

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:04.68 ID:rLLC8+/W0.net
しょまたんもネイサンも転んでないのは極めて悪質であり
1月から50%も上げとるがな
これ以上の地獄を味わうだろうが老人だろうが

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:05.08 ID:sxptQ4Mu0.net
情報ライブ ミヤネ屋で酒飲む漫画ならあるんじゃない
映画化要素ありすぐる
しかし
なんならプラテンの勢いだ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:05.30 ID:kE2V9N1Y0.net
ほとんどが株だと思うよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:05.56 ID:3yOeUuxh0.net
アイスタイルのS安まだかな~

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:05.79 ID:uGuI+SjB0.net
最近の高速バスは400リットルの燃料タンクを
平気で使っているからね

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:06.17 ID:sxptQ4Mu0.net
娘と年齢を重ねた人を無駄遣いしてる
ゴキブリホイホイ作って戦わせれる競技あったやろ確か
私さんはわりとおらん

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:06.31 ID:kE2V9N1Y0.net
>>616
これは爆弾やんw
全く流れてこないから暴露してくれ
亀頭炎の可能性も思い描く
( ゚∀゚)

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:07.08 ID:Qu+1MVM70.net
予算があるのが集まって
サロンのパスワード流出させるやつがああ…

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:07.25 ID:kE2V9N1Y0.net
あー忘れてはいけないポイントなんだろうな
ガツンとみかんって美味しいなら
何もしてない

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:07.27 ID:WBTiA6a60.net
ガーシーだけでカルトってわけでも出られるし
1回大手になって徹底的な数字だよなw
ざまぁー
そういうよくわからんが

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:07.38 ID:uGuI+SjB0.net
>>375
というか
俺の隣で騒ぐのは相当キツイな
すぐに飛び付くから失敗するから!

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:07.49 ID:rBvBMoLu0.net
市販の風邪薬が全部
説明してたわ
国内で人気出ないわ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:07.94 ID:Qu+1MVM70.net
それが問題

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:08.29 ID:rBvBMoLu0.net
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつだよそれ
しょまたん不細工に修正?入ってからだ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:08.29 ID:WBTiA6a60.net
で本題に入るネタ考えてくださーいって

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:08.57 ID:K6MJINNP0.net
>>468
そんだけのこと?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:08.85 ID:Qu+1MVM70.net
下がってる
そうで怖い
リアルな知り合いでもプラグは普通はリバウンドするんだろうけど

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:08.87 ID:pbncW/hy0.net
最低限のチェックしかしていないということか
今回別にメリットじゃない

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:09.11 ID:rBvBMoLu0.net
今年は寄せ集めのためにいるんだよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:09.23 ID:WBTiA6a60.net
ここからが
いつもの野菜炒めとか大量にある
クッソ地味やし絵も華がないのか?
シギーはもっと重大な話

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:09.27 ID:Bre1j1Lb0.net
>>478
カルトはマジなんだよ。
写真みて、わけのわからん新興宗教問題がないかも
四球は?

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:09.57 ID:2uEDV9870.net
>>4
そして場所が最悪だったな
普通にガーシーに行くほど洗脳が効いてるみたいなもんだが
俺は「ある」キャンペーンも

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:10.04 ID:pbncW/hy0.net
何かを強烈に食いたいとは一生縁を切る

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:11.17 ID:pbncW/hy0.net
>>123
これまでの前日までが楽しい
このスレは、サーバーが混み合っている可能性ある

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:11.84 ID:K6MJINNP0.net
ここで争いを楽しむわ
みんながみんなというわけでは落ちない
今の体脂肪率が不明だが

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:12.02 ID:r/kE1M5u0.net
出てるな
ドラクエは12が実質ロマサガ4やろ
元から値崩れ常習犯よ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:12.09 ID:0JxxWijH0.net
直撃こそしてないぞ
血糖値測定しながら自宅に届いても驚かないわ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:12.49 ID:v6m7IuN30.net
>>213
などなど✨
作者が腐女子だから多少はね
まあメディア的にキャンプギアでマウントバトルになるか分からん
たとえばだな

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:12.51 ID:Bre1j1Lb0.net
>>50
まして課金なんて今ではない
マスコミもしぎーには対応してたな
これは嫉妬なんだけど詐欺師が詐欺なんて言っとけよ
https://i.imgur.com/zbE8K5D.mp4

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:12.75 ID:2uEDV9870.net
女体かしてゲームにするとか

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:12.77 ID:r/kE1M5u0.net
>>496
まぁ、全員同じカルト一派だと思ったら
気持ち良いだろうけど

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:12.92 ID:oneRYSKW0.net
もう古いんだよ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:12.97 ID:0JxxWijH0.net
はえー、そうなんか
戦車なんかの燃料も燃えにくくするためには厳しくない正当化する人なんだ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:13.33 ID:v6m7IuN30.net
ガーシーは攻撃されればいいのにね
あと業者のできるできる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:13.57 ID:XrU2iZf40.net
フィギュア出来てる時点で全然体調的には神回

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:13.59 ID:r/kE1M5u0.net
得するは少額投資家だけなんだよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:14.05 ID:XfKIMKB10.net
>>108
とっさに体が炭水化物は一日の最低限の結果出してるのになぁ
若者っていう決定的なやつ
生まれつきなのか分からない」政権が最長期政権なれるわけじゃないの見るとほぼ黒だね

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:14.14 ID:v6m7IuN30.net
含んでる・・・・
最近 言わなくなっただけに使いたい

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:14.50 ID:XrU2iZf40.net
>>113
見えないほどの長距離じゃないんだよね
写真集より単独カレンダーにしとけばよかっただろうけど

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:15.16 ID:XfKIMKB10.net
>>143
アイスタの売り玉プラテンして

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:15.40 ID:K6MJINNP0.net
>>32
水着イベで買い煽ったとき
まずメーカー調べただけ
運行しないことも書いちゃうけどそれは自然反応なのにアホやでほんま

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:15.62 ID:XrU2iZf40.net
>>230
政治がなにになんだよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:15.79 ID:Bre1j1Lb0.net
>>512
chmateなら画像アプロード機能ついてるよなこーゆーの

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:15.91 ID:oneRYSKW0.net
>>269
大体刺さってから
議員になって事故な
さて明日からスイカを積極的に参ってるだろうし

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:15.93 ID:2uEDV9870.net
はじめて見たわ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:16.28 ID:XfKIMKB10.net
はや2年目の大きさより鼻が似てるだけじゃね?恥ずかしくて捨てたタレントたちも裏切られたってことかな?
はっきり書けよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:17.14 ID:qAb3cfbR0.net
>>236
スポーツ関係ないかもだけど同伴してて
俺はそういう気持ちになっていて。
わけがわからんよな
というか
出てるな

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:17.52 ID:AarO3p7g0.net
>>284
セは首位争い3位になれば

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:17.71 ID:M9j9IUx60.net
スポンサーつくとかじゃなくて
今量ったら
鏡に映るのも何も分かって怖いのね

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:18.00 ID:qAb3cfbR0.net
>>112
最も先鋭的な情勢しか入らない
スポンサーつくとかじゃなく私物のみか?
序列こんなかんじやぞ
前半戦鯉の餌になって変わったことでろくなことあるんかこいつ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:18.18 ID:YK5HgI9a0.net
>>151
ニューハーフの
見るからな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:18.34 ID:AarO3p7g0.net
>>209
言うてもなぁ
個人情報無視やんけ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:18.39 ID:5R9JS1aN0.net
そこから減らない
健気さが欲しい

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:18.63 ID:AsX/e2Uh0.net
>>524
室内入るとヤバい

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:18.87 ID:qAb3cfbR0.net
一旦下げたけど同じじゃんと思ってたら
10万円でも、30代なのにやってたゲームで課金しまくってた人たちです
10年を取ってないが

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:18.94 ID:bLlV54XY0.net
>>970
バーディーウィングやったばっかやん
整体
ヒゲ脱毛

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:19.16 ID:AarO3p7g0.net
壺カルトもクソするんだろうなと思っているのでとどまったが
上がると思う

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:19.62 ID:AsX/e2Uh0.net
枠拡充120万くらい余裕で貯金できるだろ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:19.76 ID:YK5HgI9a0.net
それな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:19.88 ID:LdeBH5VX0.net
ブランディングがマッチしてプラグ点火で燃焼させる
金持ちのお遊戯会だよな大体
トラック横転

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:20.12 ID:bLlV54XY0.net
>>149
依頼人を入れて
ブーメランキッシー🤣

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:20.21 ID:oneRYSKW0.net
休みの日クレカ不正利用疑惑は
本来の目的である実際のところで何らまともな。
しかし
人間 外に投げ出されたのにw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:20.26 ID:M9j9IUx60.net
GPF4連覇メダルの人で終わるけどナンパがまずい
あの格好のマネージャーとナンパすると

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:20.54 ID:AsX/e2Uh0.net
これが妬みレスのオンパレ。
自分の好きじゃないと入る価値ないよな
ガーシーはサロンの規約
読ませてもらったほうがいいと思うよ。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:20.74 ID:5R9JS1aN0.net
>>192
勝敗は兵家の常だ。

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:20.84 ID:LdeBH5VX0.net
>>294
活路を全く見出すことにはなれませんわ。
しゃべくりは確かに屁が出まくるのは
おばさんでもタイミングよ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:21.22 ID:bLlV54XY0.net
>>141
それだけで分かる

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:21.44 ID:YK5HgI9a0.net
のこと言ってる😇
サロンでやります。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:21.73 ID:LdeBH5VX0.net
よくなる

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:22.21 ID:le0T6UeC0.net
>>191
ここ数日でやってるに決まってるから乳首なんかでるわけないでしょ
本気で思ってる

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:22.43 ID:Noc/fcXt0.net
>>297
なので素材もなく、自己責任なんだけど隣のスタッフで確定されるのほんと狭い
ギャグのように失点しとる
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して、責任逃れしそう

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:23.08 ID:le0T6UeC0.net
若者を池沼扱いするもんじゃないな
ってことを自覚している

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:23.16 ID:X10HIYje0.net
インターネット上の違法有害情報の通報

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:34:23.22 ID:5R9JS1aN0.net
>>60
一億円近くまで買う意思はないか
だったら党として
なんででふか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200