2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🥖】仏パリ「最高のバゲット」、スリランカ人パン職人に栄光 [oops★]

1 :oops ★:2023/05/16(火) 21:32:43.21 ID:mrY+vAtZ9.net
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/340h/img_c7760c54c32e19bb01403cc78e999bb091357.jpg
仏パリ「最高のバゲット」を決めるコンテストで、最優秀賞に選ばれたタルジャン・セルバラジャさん。AFPTVの映像より(2023年5月11日撮影)。(c)QUENTIN TYBERGHIEN, FABIEN DALLOT / AFPTV / AFP

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/a/340h/img_aa4e3d8913c5ce03b52daa67f1cd29a2169833.jpg
仏パリで行われた「最高のバゲット」大会に出品されたバゲット(2023年5月10日撮影)。(c)ALAIN JOCARD / AFP

【5月16日 AFP】仏パリでこのほど、「最高のバゲット」を決める大会が行われ、スリランカ出身のパン職人が最優秀賞に選ばれた。

最優秀賞を受賞したタルシャン・セルバラジャ(Tharshan Selvarajah)さんはAFPの取材に応じ、「私たちは外国人で、伝統的なフランスのパン作りを習いにここに来ている。優勝できてとてもうれしい」と語った。

大会では、一般市民6人を含む15人の審査員が175人のバゲットを評価。味、皮、身や気泡などを総合的に採点した。

セルバラジャさんは、いつも「愛情を込めて」「にっこりと笑って、歌いながら」作っている。そうすることで、おいしいパリッとした皮のパンが焼けるという。


※以下省略。記事全文はソース元にて

2023年5月16日 16:04
https://www.afpbb.com/articles/-/3464108


■ タルジャン・セルバラジャさんのお店
Au levain des Pyrénées
https://au-levain-des-pyrenees.business.site

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:36:01.68 ID:VlMoTOmC0.net
ジャン・フランソワのバケットは美味い

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:37:00.05 ID:7fJtgQtb0.net
イフティヤールが好き

バケットに切れ込みを入れて、断面を開いて鉄板で焼く
間にケバブ肉を挟んでソースを掛けた食べ物

ホットドックより、歯応えがあって、ケバブの味と相まって美味しい

ベトナム料理のバインミーも、店によってはバケットを使ってる

焼いたバケット美味しいわー

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:37:16.45 ID:aAqorU1f0.net
パン職人の朝は早い...

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:38:09.36 ID:dsCvUAtL0.net
バゲットは乳製品を使わんのが素晴らしい

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:39:40.83 ID:avCj+4RD0.net
スリジャヤワルダナプラコッテ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:41:10.20 ID:3sECxgOc0.net
黒人のチンポかと思ったわ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:45:47.88 ID:NaN0eTRl0.net
ナンでもありません

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:46:22.10 ID:6gPHegpy0.net
見よ!私のバゲットを🥖

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:46:33.31 ID:Dza4ft/50.net
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:49:40.50 ID:2A+HwbNN0.net


12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:50:03.50 ID:2A+HwbNN0.net
バケットはバケツ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:56:06.27 ID:cdubuxWR0.net
おめでとう!
フランス料理で初のミシェラン三ツ星を獲得した小林圭さんといい外国人でも徐々に評価する時代になってきたんやな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:02:45.24 ID:Xf3ggZBU0.net
バケット大好き。有名なパン屋の社長がブルーベリージャムと無塩バター挟んだのを食わせてくれてから好きになったわ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:04:51.03 ID:cdubuxWR0.net
美味しいバケットは何もつけなくても美味しいからなぁ
美味いし噛みごたえもあるし腹持ちも良いし

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:06:22.01 ID:oWS3+PTJ0.net
>>13
お前はフランス人かw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:08:20.92 ID:cdubuxWR0.net
>>16
日本人だってw
美味しいものには目がないから小林圭さんの料理とこの人が焼いたフランスパンは死ぬ前には一度食べてみたいなぁ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:09:21.45 ID:ZXvCaEcc0.net
このパゲ!w

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:10:24.05 ID:Nu5YpmWd0.net
マスクしてない…
こんなパン食べたくない(´・ω・`)

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:11:08.48 ID:nLhunS890.net
>>15
なんや聞いた話やけど
日本のバゲットは美味しすぎて食事パンとしてはダメて言うてた
メインの料理に合わせたときに味のありすぎるパンだとくどいんやて

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:12:59.42 ID:NyerRyC70.net
「パリスの審判」事件再び

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:13:25.58 ID:OHppLB5J0.net
フランスパンが何故にあれだけ硬い理由を日本人は知らない
知る必要もないけどね

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:15:16.67 ID:+/e/Yp2k0.net
>>20
向こうにとっちゃ米だもんな
美味しいおかず有るのに炊き込みご飯の主張も強いみたいな感じかな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:15:46.21 ID:w2Ujr0Oc0.net
近所のムッシュ=ピエールのパンは美味い

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:16:52.60 ID:cbsq8U7g0.net
農業国なせいか、食い物には真摯なフランス人
日本人が賞をとるニュースも見かけるでしょ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:17:00.38 ID:BFATaqlv0.net
近所の明太フランスで充分満足です

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:18:40.34 ID:ZdhsznNX0.net
フランスを冠する言葉は意外にも
フランスパンとフランスベッドの2つしかない。



マメな。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:20:29.71 ID:9/aa0n7I0.net
>>27
フランス料理「」
フランス人形「」
フランス語「」

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:20:44.33 ID:a+1zW79K0.net
かったいバゲットが食べたい

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:23:05.35 ID:cdubuxWR0.net
>>22
品種と気候の関係でグルテンが少ないのとフランスのパン焼きの法律が制定された影響を受けてああいうパンになったんだっけ?

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:32:54.92 ID:KFCWV0R60.net
>>22
短剣くらいならはたき落とせるからね
暗殺者対策

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:43:48.48 ID:3unaiD3j0.net
>>3
バゲットはフランスのパンだけど
バケットはバケツだよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:46:31.47 ID:3unaiD3j0.net
>>3
ホットドッグは食べ物だけど
ホットドックは暑い船舶用築造施設だよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:57:01.20 ID:lT3Cs2Kf0.net
オーケーのガーリックバゲットより美味いんか?おぅ?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:01:15.78 ID:C0mqgtUn0.net
なんやかんや言うて焼き立てのがミシュラン何個星とかよりも美味しい
これは変わらんわ
そもそもミシュランあてにならんw
日本人が食べても??ってなる店が和食で三つ星とか貰ってた

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:10:24.24 ID:xfM4Qf/h0.net
寿司職人コンクールで韓国人が優勝するようなもんか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:17:49.55 ID:NaN0eTRl0.net
硬いなら、スープに浸して食べればいいじゃない

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:21:16.22 ID:lIMOstKj0.net
フランス人から見ると日本のバゲットは別物らしいな
向こうの奴は凶器になるんだっけw

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:15:56.35 ID:CO4Xyr9l0.net
ナイフで小さく切り取りながら
ベッドで映画観ながらつまむようなやつだろ?

日本のパン屋じゃそーゆーのは売ってないよな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:20:48.69 ID:SZoddvpD0.net
スリランカに技術取られててワロタ
サッカーも黒人ばっかり、服のデザイナーはホモばっかり
もう終わりだよこの国

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:35:48.18 ID:ONQWsLNc0.net
>>4
近所のパン屋にパン屋さんは素敵な仕事パンを焼いている間
散歩に行くのよ、という時が飾ってあったな
つぶれたけど

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:37:46.60 ID:ONQWsLNc0.net
>>27
銃士戦隊フランスファイブがある

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:21:11.39 ID:ifIfyO750.net
>>3
俺もバゲットやカンパーニュみたいな噛みごたえのある硬いフランスパンが好きだわ
魚料理や肉料理の濃厚なソースに良く合うし、なんならパスタのソースにも合う
逆に2、3年前に流行った柔らかい高級食パンは何が美味いのか全然理解出来ない
あのパンってトーストして単体で食べるだけのものだろ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:24:53.65 ID:+k4iFnYD0.net
えっ?
焦げてるじゃん?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:40:50.46 ID:ONQWsLNc0.net
>>42
そういえばフランス版戦隊モノのフランスファイブ
2010年の制作だけど黒人いないな
この頃はそこまでポリコレがうるさくなかったんだろうな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:58:40.16 ID:ZrfoToe40.net
練乳フランス超えか

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:42:28.14 ID:z1jm8TFz0.net
また髪の話・・

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:31:16.97 ID:jntrlG6A0.net
フランスパンニュハムゥハサムゥニドゥゥ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:33:03.54 ID:OA7DOS/g0.net
だってうちパン屋だもん

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:35:30.70 ID:pG+QA1TN0.net
パン作りみたいな肉体労働は外国人にさせるのか

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:35:57.57 ID:/HfVYOos0.net
いいかい学生さん、 バゲットにな、 生ハムメロンを乗せていつでも食えるくらいになりなよ。
それが人間えら過ぎもしない、貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:46:59.24 ID:qO4w2Zku0.net
年取ってきたら、硬いパンはだめ。柔らかいのに限る。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:03:15.40 ID:kfmGM3kb0.net
>>25 キリスト教でもカトリック教の割合が高い国は食がいいだろ。フランスもイタリアもスペインもベルギーも。逆に教会も質素で神父じゃない牧師のプロテスタント系は食も質素が多い。オランダやイギリスやドイツ、より過激なピューリタンの建国したアメリカ。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:11:16.46 ID:PljlC5Fy0.net
>>3
バッグはカバンだけど
バックは後ろだよ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:29:46.01 ID:Na5u9jNr0.net
>>1
おー
伊勢丹で売ったら「焦げてる!」とクレームが入り全バゲット返品になりそうなくらい美味そう

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:34:39.28 ID:z1jm8TFz0.net
ツルツルの焼き上がりは
ハゲットと呼ばれ、でんでん

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:37:39.07 ID:D6BtMPXd0.net
>>25
農業のイメージないドイツでも食料自給率は8割以上
食べ物を海外に頼っている農業軽視は日本くらい

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:55:25.65 ID:2ELxbTrV0.net
>>51
オフランスの小金持ち「バゲットは電気ガスの高騰で食えなくなりマーした、生ハムは豚コレラで高騰して食えなくなりマーした、メロンは日本品種が増え甘すぎて生ハムにあいまセーン」

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:44:59.08 ID:2FIqdygl0.net
フランスボルドーに3年出張してたけどパンなんて数えるほどしか食ってないわw美味しくないフランスは。
日本人は日本のパン食う体になってる

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:51:14.96 ID:TDpo5YkL0.net
>>4
そして夜も早い

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:10:16.28 ID:XbYFTEDF0.net
>>43
手でちぎって「やわらかーい」って言って遊ぶものじゃね? <柔らか食パン

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:45.37 ID:UUMsgWpa0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  Regardez, c'est la meilleure baguette
  |  ω |
  し ⌒J

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:20:05.75 ID:mIlc7L0Y0.net
日本人が食べないタイプのパン

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:22:54.31 ID:UvwAvZoW0.net
バゲットってなんであんな模様が付くのかな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:43:12.36 ID:UqFvWSV90.net
フランスだとスリランカ人とかあとで壮絶なヘイトと差別を受けそうw

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:46:55.42 ID:RSz84X880.net
硬いパンはいらん

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:49:32.26 ID:FZCr1HgC0.net
なんで固いのか意味わからん
パンなんて柔らかければ柔らかいほど旨いだろう

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:17:51.40 ID:ee48oSft0.net
>>64
生地の中の水分を蒸発し易くする為に焼く前に切り込みを入れている
それがバゲット独特の模様になっている

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:37:28.65 ID:jWnJRuYI0.net
>>67
パンは種類によるな
イギリスとかのパンは柔らかめが好きだがフランスパンは硬いほうが美味しいで
噛みごたえがあるし噛めば噛むほど味わい深く感じるわ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:04:35.20 ID:Q7wPW5uL0.net
>>67
だよなあ
>>1なんて見ただけで入れ歯が割れるわ
やっぱ老人大国日本ではダブルソフトが売れるわなw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:05:18.38 ID:Q7wPW5uL0.net
>>69
日本人がスルメ食ってるようなものかw

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:32:02.93 ID:7XTjEL020.net
バゲットうまいよな
そのままでもよし何かはさんでもよし
食パンより断然好きだわ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:54:40.31 ID:9jv1fcfz0.net
与党にとって一番嫌なシナリオだったから周りも反応が遅れたのかもな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:20:27.33 ID:9jv1fcfz0.net
地下怖いな、中国のやつはすぐ移動できるだろうけど消したこと自体がありえないことがあるから

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:30:23.70 ID:9jv1fcfz0.net
ホームの端とか、横断歩道の端で意識を失ったのは自公維

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 13:53:32.74 ID:9jv1fcfz0.net
エレベーターつけてないのかな?もしそうなら

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:06:38.46 ID:9jv1fcfz0.net
近所のファミマもスパイダーマンのくじゴミは大量に残ってるといざ死ねないから出来るだけやりたい事と、

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:13:39.15 ID:9jv1fcfz0.net
どこが過去最大なんだけどなぁw

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:34:27.12 ID:9jv1fcfz0.net
立憲以外のほかの野党は政府が出してきた

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:17:27.70 ID:uErYe6LR0.net
楽天祭りでiPhoneにしただけにすぎない

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:24:12.59 ID:uErYe6LR0.net
ゲーム開発より法務に力を貸したから

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:28:01.46 ID:AUfTugOd0.net
行けば分かるがフランス人てフランスパンは硬い奴が好きだよな
硬ければ硬い方いいと言って石見たいなフランスパンを買って来る

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:29:34.25 ID:59RGLMdU0.net
山パンのフランスパンにベビーチーズのっけて
炭酸水で流し込むのが好き

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:31:57.37 ID:xDeQJAoY0.net
>>82
バゲッドじゃないけどドイツも固いパンばかりだった
顎の太さが日本人と全然違うね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:59:28.50 ID:jPhwXAVe0.net
SNSで増幅させてから、山上はもっと非難を浴びていたほうがいいレヴェル

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:02:08.23 ID:pyXq+idT0.net
日本人はなんでも甘くて柔らかいものが好きだからなー
あっちのは塩味で固いみたいなの

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:11:32.00 ID:jPhwXAVe0.net
結婚して子供を残すあまり語られない後期高齢者と接しているのかもしれない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:53:58.93 ID:G4K7L6+e0.net
ハイテンションプリーズ!

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:21:55.11 ID:jPhwXAVe0.net
ポルポルトは正しかったんだよアホか

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:24:48.15 ID:jPhwXAVe0.net
個人主義を植え付けて国の底力を失わせようとしてるが今後どうなるかねえ

総レス数 90
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200