2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府、電力7社の電気料金値上げ承認 来月から2078-5323円 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/16(火) 20:54:12.08 ID:GiQ5ROGR9.net
 大手電力7社が申請している家庭向け規制料金の値上げについて、政府は16日、物価問題に関する関係閣僚会議を開き、6月1日から標準的な家庭では2078~5323円引き上げることを了承した。近く西村康稔経済産業相が認可する。

 西村氏は16日の記者会見で「7社に対して、わかりやすい説明を丁寧に行ってもらうこと、徹底的な経営効率化を進めていくことを強く求める」と述べた。

 燃料費の高騰を理由に、7社は昨年11月以降に相次いで値上げを申請。東北、北陸、中国、四国、沖縄の5社は4月1日から、東京と北海道の2社は6月1日からの値上げを計画していた。

 だが、岸田文雄首相が2月に「厳格かつ丁寧な査定による審査」を指示。経産省は値上げ幅について、各社に直近の為替水準や燃料価格をもとに再算定を求めるなどした。その結果、申請時の値上げ率の28~48%から圧縮され、14~42%になった。

 審査の過程で消費者庁は、大手電力によるカルテルや顧客情報の不正閲覧といった不祥事が料金に及ぼした影響について示すよう経産省に要請。経産省が一定の検証結果を示したことや、値上げ後の各社の経営効率化の取り組みについても調べる方針を示したことなどから、消費者庁が15日に値上げを容認した。

 大手電力の家庭向け電気料金は、自由料金と規制料金の2種類がある。自由料金は電力会社が自由に決められるが、規制料金は値上げに国の認可が必要だ。燃料費の上昇分を規制料金に上乗せできる上限に達し、超えた分が電力会社の損失となっている。7社は、2023年3月期決算の純損益が赤字となった。この状況を打開するために値上げ申請に踏みきった。

 ただ審査が長引いたため、各社は24年3月期の業績の見通しが示せず、「未定」としている。

 16年の全面自由化で参入した新電力会社も、今回の規制料金の値上げに同調する動きが増えるとみられる。(伊沢健司、岩沢志気)

朝日新聞 2023年5月16日 10時34分
https://www.asahi.com/articles/ASR5J3F5SR5JULFA007.html
★1 2023/05/16(火) 13:35:35.90
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684211735/
政府、電力7社の電気料金値上げ承認 来月から2078~5323円 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684222841/

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:53:52.02 ID:zNIcX/630.net
>>332
中世の江戸時代と戦っててワロタwww
だいぶやられてるな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:54:32.81 ID:RMlCXBEV0.net
>>351
家庭と別に既に値上げされてたんじゃね?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:54:50.96 ID:SbpPERfg0.net
神奈川だが暑くて今日クーラーつけた

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:55:05.53 ID:MLVpMGmH0.net
>>1
創価学会 池田大作名誉会長 G7広島サミットに向け提言発表 ★2 :2023/04/27(木)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682640305

ps://i.imgur.com/hvckoRc.jpg

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:55:08.39 ID:Aa6eZt340.net
電力自由化は失敗だったね
電気ガス水道通信等のインフラは既得権益化してでも安価で安定供給されることに意味があるのに
競争させたらこうなるよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:55:14.19 ID:zNIcX/630.net
>>332
やせ我慢とか非効率で何の意味があるん?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:55:28.27 ID:0zqTYOzk0.net
最大40%値上げとか
アホかいい加減にしろ
クソ政府!許可出すなボケ!

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:55:54.08 ID:8AfAvd+Z0.net
関西電力さいこー!

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:56:07.79 ID:efOXA/2S0.net

今度の選挙覚えとけよ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:56:30.43 ID:rLv/f4RU0.net
なぜ九州電力だけ値上げしないんだよ!!
ふざけるな!!
日本人は不平等がいちばんイヤなんだよ

九州の足を引っ張って値上げさせろ!!

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:57:26.31 ID:A+OtV7j+0.net
国民から全て奪ってくな
次はガソリンか

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:57:45.69 ID:lYXoNOGS0.net
んで電力会社は満額ボーナスだろ?ふざけんな

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:59:22.10 ID:fFhQZmc+0.net
これからの若者は可哀想だな外人ばかり入れて就職も厳しくなり税金もあがり物価もあがり生きるのが大変だよな氷河期以上に悲しみの未来が待ってるとかほんとに可哀想

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:59:43.00 ID:8AfAvd+Z0.net
原発反対とか綺麗事言ってるやつは電気使うなよ!
電気無しで原始時代みたいな生活しろよ!

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:00:28.63 ID:RMlCXBEV0.net
電力会社の株を買うと良い

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:01:13.66 ID:H5UqmBSi0.net
最低賃金上げろや

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:01:18.27 ID:3CUAFhkd0.net
>>365
それな

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:01:22.11 ID:XGDSvB0Z0.net
>>317
物理的に可能なことと現実的に可能なことは全く違う
大量にある投票箱の送致に関わる人の全員を買収するの?
何万人を買収すればいいのだろう?そのうちの誰かが漏らしたら終わりなのに?そもそも複数の鍵で施錠してバラバラに所持して送致先で開封をする
そもそも大量の投票用紙をどうやって捏造するの?バイト雇うの?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:01:27.07 ID:2H4BEVz/0.net
値上げするのがわかってたから規制料金に逃げなくてよかった
規制料金でない人からしたら公平になって良かっただろ

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:02:54.90 ID:gtpAtgK20.net
>>351
価格転嫁やろ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:03:02.28 ID:vKE5kPzL0.net
9月までは補助金がでるらしい まあ税金での補助金だから負担には変わりない
9月以降からさすがに出せないから地獄ぞ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:03:23.86 ID:sgusN2Pq0.net
メガソーラーばんばん作ってるのに値上げとか不思議だな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:04:47.12 ID:8/WU87HI0.net
オール電化だけ先に値上げされてて不公平だったからこれでいい

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:05:01.14 ID:wNEOZESI0.net
まだ自民
入れんの?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:05:02.46 ID:QBCYqpv30.net
地獄の始まり

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:05:07.14 ID:G3l1Jwb50.net
>>210
壺は原発に賛成なのか?
5ch見てると防衛力強化も賛成してるみたいだしなんか壺の方がパヨクよりましじゃね?
というよりパヨクが壺より酷いのか?

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:05:22.71 ID:yZd1F+B80.net
冷蔵庫など物を保管するだけでも電気使ってるわけで、あらゆるものが電気代プラスアルファ値上げ決定
消費者は困るが、インフラ代を還元できない企業は潰れるだけ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:06:09.41 ID:2H4BEVz/0.net
>>375
国際情勢の影響だし、だからって原発反対してる政党は支持できんだろw

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:06:24.62 ID:gtpAtgK20.net
>>377
だな
早く日韓トンネル作りたい

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:06:41.27 ID:62ouJ2650.net
値上げ凄いんだろうなって思ってたけど
関西は値上げないんだ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:07:11.88 ID:QBCYqpv30.net
海外に金はばら撒いても国民には鐚一文もばら撒きません!
それが売国壺移民党の姿Death!

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:07:29.82 ID:WjFJG3Dr0.net
関西人ワイ高みの見物ww
すでにエアコンガンガンですわ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:07:34.59 ID:N4i1z0FI0.net
てすと

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:07:37.73 ID:8AfAvd+Z0.net
>>375
パヨクは自民以上に原発反対だから電気料金は数倍に跳ね上がるけど?
これでもまだパヨクに入れるの?そんなアホは文句言わずに言われただけ電気代払っとけ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:07:52.76 ID:FEpzqrC20.net
まあ世襲って医者や弁護士から
天かすから
なんやかんや世襲やん
農家とか漁師やら
貧乏人も世襲やし
政治屋だけは世襲はあかんとか
いうんのもなあ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:07:56.31 ID:2H4BEVz/0.net
>>381
原発稼働してて影響少ないからな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:09:00.79 ID:P6ZvjGXm0.net
自民に投票したやつが払えよ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:09:12.67 ID:62ouJ2650.net
>>387
マジでよかったわ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:09:33.17 ID:eCT07ear0.net
九州住みワイ高みの見物

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:09:50.53 ID:/CRe65nA0.net
立憲、共産、れいわ、社民など原発反対している政党は、関電、九電の原発止めたいだろ。w
そうすれば、関電、九電も値上げだからな。w

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:10:25.05 ID:WjFJG3Dr0.net
ジミンガーって馬鹿か?
野党なら全原発停止で2倍以上になるぞww

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:11:06.06 ID:2H4BEVz/0.net
>>386
小選挙区制にしたから世襲が問題なんだよ
能力のない人でも2世3世だからと優先されて候補者になってしまう
中選挙区制で同じ政党内でも票を奪い合う殺伐とした実力主義な選挙が行われないのが問題

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:11:22.13 ID:q7zt9/Pq0.net
文句を言えば言うほど自分が苦しむだけ
嫌われた奴が社会が助けてくれるわけがねえ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:11:32.59 ID:2H4BEVz/0.net
>>389
うらやまけしからん

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:11:53.60 ID:U3rcIpv00.net
時給を2000円に早く上げろや!クソボケ!

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:12:09.57 ID:hnL7E8Nc0.net
自民党は第2次安倍政権以降今までなにやってたの?
ずっと政権取ってたよね?

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:12:32.22 ID:QBCYqpv30.net
高齢老人が自宅で倒れ大量に死ぬ夏の行事来るよ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:12:41.11 ID:ivwGQVSv0.net
あれも値上げこれも値上げ
あれも増税これも増税
巻き上げた金は海外にバラ撒き
マジで日本滅ぼすつもりだろ、こいつ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:13:20.83 ID:2H4BEVz/0.net
>>398
今年は冷夏の可能性高めだけどね

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:13:30.08 ID:NX4hPvZ00.net
安い所にうつったで

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:13:40.49 ID:/CRe65nA0.net
>>392
バカか基地外しかパヨクになれない。w

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:13:42.19 ID:G3l1Jwb50.net
>>380
非現実的だな
夢ばかり見てないで現時点を見ろ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:14:51.21 ID:P6ZvjGXm0.net
自民に入れたやつが値上げ分払うべきだろうな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:15:16.60 ID:8AfAvd+Z0.net
関西電力の大株主は大阪市
大阪市を動かしてるのは維新
維新に政権を預けてるのは大阪市民
つまり住民の選択によって天国と地獄くらいの差が出るってことさ~
他県のアホ有権者も少し考え直したほうがええ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:15:52.33 ID:q7zt9/Pq0.net
社会が助けるのは本人を含まない他人だけ
助ける対象に本人が入った声なんて聞く必要はない
他人が他人を助けるだけ
一人で生きてる奴は死ね

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:15:56.74 ID:WjFJG3Dr0.net
パヨちんは文句言えないよな?
反原発派なんだから喜んで金払うんだろ?


まさか文句言ってないよな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:16:47.27 ID:YruL3Uah0.net
>>365
炊飯器と風呂とPCとスマホの充電くらいだわ
原発反対とまでは言わないが試しにやってみたら思ったより電気いらんかった
買った家についてる2年目のエアコン3台がまじいらねえ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:17:03.28 ID:IsoerMKm0.net
給付金はよ配れ
母子家庭からな

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:17:53.97 ID:FEpzqrC20.net
確か中選挙区はお金がかかるとかいう理由で変わったんじゃなかったっけ
それよりは
歯医者復活みたいな比例の方がどうかと思うは
あれって地元民から落とされてんのに
謎の復活するとか
嫌がらせにしか思えんしね

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:17:57.74 ID:sCAfpLYb0.net
まだEV勧めてる国あるらしいなw

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:18:25.74 ID:Hr6yki6r0.net
原発再稼働待った無し

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:18:29.70 ID:VRHhJ9Np0.net
>>377
パヨクは北朝鮮、壺は南朝鮮だから
南朝鮮の方がちょっとはマシとはいえるな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:18:38.53 ID:bQqIx2Ec0.net
つうか関西電力の原発は北陸にあるのに
関西電力は値上がりゼロで原発を押し付けられてる北陸は40%の値上げとかw
完全に舐められてるな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:19:00.88 ID:keiQojht0.net
>>408
照明は?ルーターは?空調換気は?冷蔵庫は?洗濯機は?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:19:07.26 ID:I1MGz5h10.net
>>116
売れると思う
高級品を所持してGWや年始年末には家族で海外で遊ぶ人たち
スーパーで少しでも安い食料を求めクーラーもできるだけ我慢して風呂もシャワーで済ませる
2層に分かれるだけな気がする

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:19:08.68 ID:sCAfpLYb0.net
>>392
石炭で発電するでしょ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:19:15.20 ID:jNQs4xuH0.net
とりあえず現状打破するには動かないとよくならん

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:19:16.47 ID:8AfAvd+Z0.net
>>408
じゃあ今すぐ電柱からの電線を切断して電気無しで生活していけよ~
お前の望んだ世界だよ
もちろんPCやスマホで5ちゃんに書き込むのも電気かかるからな
もう卒業しはったら~?

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:19:24.93 ID:YsHBflZz0.net
>>405
「都会化できぬ」大阪に限界説…成長戦略は「観光事業」のみ!「ものづくり」が消え、止まらぬ地盤沈下
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/251785410048/?membership=1

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:20:09.16 ID:a91YuXkP0.net
どんどん文さんの望む世界になってるw

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:20:10.21 ID:Fs54iSlf0.net
日本に低コストで発掘できるガズと油田があればな
まあ、世界中でコストアップしてるから、いくら政府がーとか言っても無駄なんだけどね

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:20:28.40 ID:ikb4CBHI0.net
>>413
統一教祖の文鮮明と北の将軍金日成は義兄弟だが

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:21:27.65 ID:sCAfpLYb0.net
でも石油燃料はダメって何教なの?

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:21:53.94 ID:QBCYqpv30.net
真夏日や熱帯夜は特例で電気代下げろよ
ライフラインを民営化するからこうなる
政府がクズすぎる

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:22:11.73 ID:NUSGb7Ha0.net
もう早く死んだほうがいいな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:22:11.74 ID:lumWc5440.net
あとは2~3回増税したらほとんど国民皆殺しにできますね
念願達成までもう少しですね総理
変態にトイレの自由通行許可を与えるのも成功したし
日本社会の破壊って思ったより簡単だったでしょ?自民の皆さん

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:22:46.29 ID:VRHhJ9Np0.net
>>391
関西と九州は立憲共産党の勢力が弱いおかげかな?
東京なんてパヨク政党まみれだもんな
関東は原発反対のやつらが多いし原発止めるためには
電気代が何倍になっても文句の一つも言わずに払ってくれるだろうがw

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:23:03.02 ID:vkbG5wXB0.net
電力会社と取引している会社知っているが電力会社は湯水の如く金使うゼ アイツラは減価意識まるでない公務員の予算使い切るのと同じ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:23:05.19 ID:72bgZC8t0.net
日本人が黙ってるからこうなる

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:23:19.78 ID:IDkznZEZ0.net
給与が上がらんのに、物価は無茶苦茶上がる

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:23:57.84 ID:5ZqYOJRn0.net
いっそ8割原発にしろよ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:24:03.46 ID:Fs54iSlf0.net
政府叩くより関西と九州がなぜ値上げしないか、考えた方が良いやつが多いなw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:24:25.42 ID:/9+DGdg/0.net
そうやな
まず物価上げて増税して国が潤ったら国民に還元できるもんな
未来のために国民は数年耐えてもらって強い国に変えよう!

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:24:39.22 ID:sCAfpLYb0.net
先進国のマネごとやめればいいだけなのに

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:24:39.66 ID:DRfiGHwf0.net
東電の職員全員技能実習生にして低コスト化して値上げ抑えろ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:24:40.97 ID:uFZRzi+e0.net
中部電力はいつ上げるん?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:25:11.26 ID:keiQojht0.net
>>419
pcとかスマホってバッテリー駆動だけど電気っているの?

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:25:37.88 ID:pH9PXRx20.net
九州つえーな

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:25:48.34 ID:72bgZC8t0.net
エネルギー問題は水と同じで市民の生活に直結してることなのに
企業は反対しないのか?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:25:49.20 ID:QBCYqpv30.net
もう中国みたいに用も無くショッピングセンターの床の大理石に寝転んで
みんなで気持ちいいーってやるしかないねw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:25:50.51 ID:I1MGz5h10.net
ホテル旅館は大変そう
またこの辺の業界「だけ」国から補助されたりして

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:26:09.42 ID:6QHP3FaO0.net
床暖が高いんだよなー去年も夫からあまり使うなと言われたけど、もう今年は使用禁止になるかもな。家で寒いのとか辛い

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:26:34.55 ID:keiQojht0.net
>>440
あらゆる業界で値上げしてるのにお前が言うなってなるでしょ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:26:35.48 ID:8wMbvXWU0.net
為替水準っておめえ様達の異次元緩和のお陰様だろ
なんで国民が尻拭いしなきゃなんねーの

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:27:21.44 ID:QBCYqpv30.net
>>434
30年以上耐えてますが…
壺の妄想やめろよ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:27:52.98 ID:OhmSVHwA0.net
さすが関西電力はほかのゴミみたいな電力会社とは違う!

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:28:01.63 ID:aSM1JU4n0.net
節電してるのに高いよなあ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:28:08.35 ID:s8ChaFx/0.net
自由化しなければ値上げはなかったよ
発電から小売まで一貫して手掛けて、長期で利益見込めたからね
地震で線路壊れたからって、いちいち電車賃値上げしないでしょ
あんな感じ
今回の非常時も余裕で耐えきれたよ
自由化前の電力会社なら

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:28:22.15 ID:iuqFQ0U60.net
まじで死ねよ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:29:17.38 ID:n0wOnTpg0.net
はい
大恐慌が始まり
日本経済がいよいよ終わります

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200