2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すし職人“出稼ぎ”希望で養成学校殺到 異業種から転職しアメリカで「給料2倍」 ★2 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/05/16(火) 19:21:23.25 ID:XcRKo7S59.net
円安などの影響で、日本よりも高い給料を求めて海外への出稼ぎを希望する人が急増しています。
なかでも、寿司(すし)職人の短期養成学校には申し込みが殺到していました。

■ロサンゼルスの求人“月給7000ドル~1万ドル” 

 白い調理服を身に着けた老若男女。真剣な表情で学んでいたのは…。
 講師:「脇しめて、指のせて、くるっと返して、脇しめて、そっと指をのせる」

ここは、寿司職人を育成する専門学校。実は、去年秋から入学希望者が急増しているといいます。

 東京すしアカデミー 後藤幸子校長:「2カ月のコースは、年内すべてキャンセル待ちになっております。来年1月の受け付けをしているところ」「最も多いのは海外で活躍したいという方で
寿司の仕事は海外で非常にニーズも増えていますし。日本人ならではの技術ということで、海外目指す方が多いのが特徴です」

実際、教室の隅には、世界各国から寄せられた多くの求人票が貼られていました。

 よく見ると、カナダのバンクーバー、そしてオーストラリアのシドニー、さらにポーランドと様々な勤務先が掲載されています。

 例えば、アメリカ・ロサンゼルスで募集している求人には月給7000ドル~1万ドル、日本円でおよそ95万円から135万円という内容のものもあります。

こうした海外の店舗で働く場合、日本で働くよりも待遇面では上だといいます。

 後藤校長:「円安で海外のほうがお給料がいいと、海外のほうが稼げるというのが、すごくその考えも
浸透してきているので。そういう(海外で働く)ことにチャレンジしたいということ」

 寿司職人となって、円安と低成長の日本を飛び出し、世界で稼ぐ…。
そんな野心を秘めた学生が続々と入学してきているのです。

続きはYahooニュース(テレ朝ニュース)2023年5月16日 13:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3fc65c5dc8915b9879e7333b2f25c5b2dbcc23

★1が立った時間 2023/05/16(火) 14:43:41.54
※前スレ
すし職人“出稼ぎ”希望で養成学校殺到 異業種から転職しアメリカで「給料2倍」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684215821/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:21:45.25 ID:eggM2K460.net
向こうでは日本食の板さんは曲芸みたいな事させられる
ターナーやお玉をヌンチャクみたいに振り回してんの見た事ある

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:22:24.99 ID:ZXvCaEcc0.net
甘杉ワロタww
世の中そんな甘い話はねえでゲスwww

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:23:49.54 ID:1eN1SypN0.net
稼ぎは2倍
物価は4倍

稼ぎに騙されて損する奴続出

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:23:54.67 ID:VOHHtptq0.net
給料2倍
家賃生活費4倍

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:24:06.05 ID:RC3OKc1A0.net
アメリカの物価は日本の3倍以上だけどな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:24:14.37 ID:rtjX2dsN0.net
>>3
倍入るのは倍出ていくからだからなぁ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:24:24.73 ID:wfgrMBMG0.net
アメリカで稼いだ金で家族が日本で暮らすな
理解した!

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:24:47.22 ID:oG/5oT8s0.net
「ヘイラッシャイ」って言っときゃいいんだろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:25:00.13 ID:MSUR1IZC0.net
自腹で医療保険、(ノ∀`)アチャー

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:25:23.65 ID:c+cIoiXx0.net
>日本人ならではの技術ということで

寿司なんて誰でも作れるだろ
「インド人が作るカレー」と一緒で、「日本人が握る寿司」というだけの需要なんて続かないだろう

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:25:52.39 ID:Ho1X24kM0.net
マンハッタンやサンフランシスコの一等地でもあるまいし、家賃はシェアやドームに入れば東京より安いよ。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:25:53.03 ID:ca3071Yj0.net
本腰入れて生活しようと思うと金が掛かりまくりだから本当に出稼ぎなんだよな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:27:07.92 ID:GAwKagzY0.net
でも日本への出稼ぎの人みたいに慎ましく暮らせば貯金できるんじゃね?
貯金してなにするかによるかと

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:27:16.66 ID:ZwOoK+/h0.net
ホリエモン大勝利(´・ω・`)

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:27:49.84 ID:RC3OKc1A0.net
>>12
畑や野原の真ん中で寿司屋やるのかよw

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:28:25.25 ID:74uyPrY20.net
アメリカの寿司ビジネスは統一教会にガッチリ利益がいくようになってるらしいね
日本人が店を開いても統一教会の利益になる
https://i.imgur.com/wMkovzx.jpg
https://i.imgur.com/Qi9Kqj0.jpg

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:28:28.71 ID:Ho1X24kM0.net
>>16
田舎もんかよw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:28:31.40 ID:ca3071Yj0.net
>>14
基本的に物価高いところに行って慎ましく暮らしてかね溜まったら帰るのが出稼ぎ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:29:53.70 ID:RBFfLfx30.net
カナダの最低賃金は都市部なら15ドル以上は確定で
医療費も安いし(ネイティブなんか無料だよ)、んで家賃も低い

おぬぬめはカナダだと言っておく

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:30:15.58 ID:vJzouyzY0.net
インド人の作ったカレーも美味そうに見えるからな。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:30:39.33 ID:4E8set3V0.net
若者が逃げ出すボロ船日本丸

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:30:49.46 ID:3/377uvc0.net
>>4
稼ぎは5倍だろw

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:31:17.27 ID:tl7KlrvF0.net
>講師:「脇しめて、指のせて、くるっと返して、脇しめて、そっと指をのせる
俺も、YouTubeでこの一連の流れはマスターした

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:31:39.01 ID:kybVzI5o0.net
2年3年修行してなるもんじゃないんだな
ただシャリにタンポポじゃなくて刺身のっけるだけだけどw

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:31:39.27 ID:Ii8dRDS10.net
人手不足のうちは高待遇だけど
余るようになると待遇は悪くなりそう

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:31:45.55 ID:Dg9JJ9Ia0.net
寿司職人の修行は10年かかるって言われてたけど
今はそういうムダな事はしないんだね

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:31:52.29 ID:ca3071Yj0.net
>>20
治安もいいしな
ただ出稼ぎとなるとニューヨークみたいなところで一気に稼いで帰るほうが良いと思う
ガチで生活の拠点作るならカナダのほうがいいけど

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:31:55.23 ID:/tcimBrU0.net
今までも移住ビジネスがまともなもんだったためしがないからなぁ
だいたい海外法人やらエージェントが肥太るだけで

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:31:56.60 ID:Q1bdBcs50.net
アメリカの寿司ってカリフォルニアロールなんちゃらみたいな
変な巻き寿司みたいなやつが人気なんだろ
日本の寿司と全然違う気がするね

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:32:05.20 ID:JINmcROK0.net
日本食の板前はビザ取りやすいんだっけ?
女でも寿司握れるって言えば働けるし就労ビザおりるかな?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:32:27.22 ID:X7n1hFFl0.net
語学も身に付くし、海外で出稼ぎ、開業資金貯めるのとコネ作りとか行動力あって良いと思うけどな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:32:46.10 ID:7WhZusA20.net
>>3
でも日本に来てるベトナム人は
親の倍稼いでるとか平気で言う

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:33:43.58 ID:h/L2wufL0.net
情弱が騙されるわけだ。
メリケンの場合、すしとセットで芸者としての仕事とハラキリはセットだぞ。
単に握って給料倍とか無いから。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:33:53.34 ID:YuiGWwO60.net
アホくさ
アメリカ行って給料2倍で
物価も2倍だろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:33:55.15 ID:aueFFaNa0.net
まぁ日本の企業に何の魅力もないからな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:34:23.39 ID:bl3su7sx0.net
出稼ぎは大賛成
どしどし日本に仕送りして欲しい

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:34:46.89 ID:cG0ukQV70.net
日本なんてゴミクソさっさと捨てた方が良いよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:34:49.90 ID:3UpNSqyK0.net
>>35
貯金して老後に日本で使うんだよ。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:35:28.00 ID:jQk1CcD20.net
戦後間もない頃の移民送り出し国家へ戻ったなw

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:35:32.99 ID:X6PMcSzE0.net
寿司チェーン店が個人の寿司店を圧迫してるんだな
他の業種でもそうだけど

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:35:53.75 ID:1W2rwyaz0.net
怪しいな。どうせ一部だけの成功者を虫眼鏡で拡大させてんだろ。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:36:41.63 ID:6RZ1kWDj0.net
>>1
非常に良いこと、国内外で経験を積んで成功例を積み上げればいいと思うよ

>>1 この一定期間、教育を受けてから海外へ出稼ぎに行くよいうシステムを
日本に出稼ぎを希望している人たちに応用すればいい、ただし民間任せでは
なく政府、(受入を希望している)業界団体と自治体が共同出資して現地に
研修センターをつくり、現地のブラック(売人)ではなく ↑ 彼らが日本企業の
仲介を担当するべきだ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:37:14.15 ID:3R6AU8ky0.net
これは悪徳商法です
騙されてる人が多いんだ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:37:22.43 ID:GHgn1UJ/0.net
潰しが利かなそうな選択肢だな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:37:27.60 ID:7WhZusA20.net
>>35
貯金も倍だから年間500万ぐらいたまるんじゃね

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:37:53.66 ID:Yy+2dRAB0.net
お前らとか工場でネジ回すしかできないのにな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:38:04.17 ID:d7QFMs370.net
>>41
もう銀座の寿司屋なんて芸能人とか政治家しか行かないんじゃね

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:38:16.57 ID:RBFfLfx30.net
>>31
アメリカへ行く場合は、E2ビザかO1ビザでなにげにハードルが高い
E2だと卓越した能力の中に料理が含まれていて、それに該当するかしないかが
第一ハードル

カナダへ行く場合は、ワークパーミットと言ってカナダの雇用者のお招きが
あればおk

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:38:45.16 ID:GwV8WojH0.net
物価は2倍以上なんだけどな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:39:03.11 ID:3u8QNLs10.net
でも物価がクッソ高いんですよ。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:39:39.40 ID:lpMqQ+md0.net
給料2倍でも病気になったら終わりやで。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:39:55.00 ID:LT25vrpz0.net
物価は3倍だけどな
貯金は簡単じゃないよね。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:40:32.00 ID:2eA84+OT0.net
若いならやってみてもええなぁ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:40:40.15 ID:wTuRQVfK0.net
2ヶ月で寿司職人名乗れるってホリエモンが言ったとおりやん

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:40:49.24 ID:SOEHw5G00.net
物価だ医療だ言うけど 普通に日本はどっちも高いだろ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:40:58.26 ID:3u8QNLs10.net
家賃もクッソたかーいんでしょ。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:41:26.44 ID:DxIR4vQb0.net
難しいとは思うけど日本でやるよりチャンスはあるからな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:41:45.71 ID:X7n1hFFl0.net
>>45
国の方針がインバウンド狙いや移民政策だろうから潰し効くと思うけどなぁ
むしろ若いのに介護士とかの方が潰し効かない気がする

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:41:55.59 ID:BK5y+eJe0.net
お前らに日本に出稼ぎにきてる外国人みたいな禁欲生活できんの?
日本的な生活レベルしてたら金なんか貯まらんぞ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:41:56.55 ID:gqop6JgQ0.net
>>47
昔の話ですが工場内作業でバイトすることになりましたが電動ドライバーを上手く扱えず製品を傷だらけにして3日でクビになりました

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:41:59.90 ID:3u8QNLs10.net
>>56
大して高くねえし、保険も効く犬糞中国人。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:42:15.11 ID:SOEHw5G00.net
日本の200万円しかお前らには選択肢がないがなw

64 :Google Bard質問例:2023/05/16(火) 19:42:25.53 ID:GUpB2tND0.net
Q:
もともと英語が話せて、日本国内で寿司職人養成専門学校を出て海外で寿司職人を目指したものの失敗したケースについて知りたいです。原因や具体的な事情も知りたいです。幾つか例を挙げられますか

A:
はい、もともと英語が話せて、日本国内で寿司職人養成専門学校を出て海外で寿司職人を目指したものの失敗したケースをいくつか挙げます。

文化の違いに戸惑った。 例えば、日本では当たり前のことが海外では通じなかったり、逆に海外では当たり前のことが日本では通じなかったりすることがよくあります。また、日本とは違う文化や価値観に慣れるのに苦労する人もいます。
言葉の壁にぶつかった。 たとえ英語が話せたとしても、現地の人と上手にコミュニケーションをとることができなかったり、仕事で必要な専門用語がわからなかったりすることがあります。
現地の寿司のレベルが高すぎてついていけなかった。 日本ではそこそこの腕前だったとしても、海外では現地の寿司職人に比べて技術が劣ってしまうことがあります。
日本の寿司と海外の寿司のニーズが違った。 例えば、日本では脂ののった魚が好まれることが多いですが、海外では脂の少ない魚が好まれることがあります。また、日本ではネタの鮮度が重視されますが、海外ではネタの種類が重視されることもあります。
現地の寿司店で働くためのビザが取得できなかった。 海外で寿司職人として働くためには、現地の寿司店で働くためのビザを取得する必要がありますが、ビザの取得が難しいケースもあります。

このように、もともと英語が話せて、日本国内で寿司職人養成専門学校を出て海外で寿司職人を目指したものの失敗するケースは、いくつかの原因があります。海外で寿司職人として成功するためには、これらの原因を理解し、対策を講じることが重要です。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:42:34.37 ID:ORpd4cUQ0.net
寿司職人として必須なアボカドとチーズの使い方を習えるんだな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:42:46.83 ID:NWi9eATD0.net
趣味で覚えたいって思うけど滅多に披露する場なんて無いしなあ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:43:00.26 ID:3u8QNLs10.net
ちょうぶんたろう。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:43:10.26 ID:A4XCOEVA0.net
日本→年収360万、生活費200万、貯金160万
海外→年収1000万、生活費600万、貯金400万
老後を日本で過ごそうと考えれば、
生活費3倍掛かっても出稼ぎした方が資金は貯めやすい。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:43:14.18 ID:SOEHw5G00.net
>>62
ジャブジャブ医療費使って
保険料が高くないわけないだろ 低年収はそりゃわからんか

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:43:46.91 ID:yZd1F+B80.net
外国で勝負しても良いんじゃね
日銀が緩和やめる見込みも立たないし

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:43:49.24 ID:u+kWE/JD0.net
デマ確定!
アメリカの就労ビザは何年も審査待ち
よくもこんな嘘書けるよな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:44:46.07 ID:+z7VrEp80.net
寿司の機械があるんだから
刺身が捌けるようになれば問題ない気がする

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:44:51.39 ID:3u8QNLs10.net
>>69
それが大してたかーくねえんだなコリィガ。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:44:51.74 ID:CF56QPLu0.net
栄吾できて、アメリカで開業できて、ネタ仕入れルート確保して、寿司も握れるやつとか年収1000万でも安すぎるわ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:45:23.24 ID:pwypN/Up0.net
俺も、老後は寿司職人になろう!

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:45:27.17 ID:ty7fXOpF0.net
まあ予約して我先にとワクチン打って
文句言ってる奴等と一緒やろ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:45:30.17 ID:q0uK0Sbx0.net
海外の魚をどうやって寿司にするかは面白そう
そこら辺腕の見せ所だろうけど

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:45:49.15 ID:l0CoVSxX0.net
>>17
松岡大臣は寿司ポリスを推進しようとして自殺に追い込まれた
追い込んだのは小沢一郎

あれれ?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:46:02.63 ID:RBFfLfx30.net
>>64
アメリカの就労ビザはキツイからね
30歳以下でワーホリで行くのが無難なんだけど

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:46:11.85 ID:SOEHw5G00.net
>>73
俺は90万払ってるけどおたくは?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:46:34.77 ID:3u8QNLs10.net
ヘイお待ち!💩。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:46:55.97 ID:DxIR4vQb0.net
人口が少なくて店が多いのが日本だから色々な不利考慮しても成功しやすいのは海外だろう
人が多くて店が少ないのだし

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:47:04.91 ID:DaVNScX00.net
乃木坂の吉田綾乃クリスティーみたいな海外移住ガチ勢いるよな
名前からして移住する気満々なのいる
吉田綾乃クリスティーの場合ハーフだと誤解されやすいが純日本人でハワイ移住の計画があり「クリスティー」を付けた

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:47:28.76 ID:RihUGooX0.net
アメリカへ行った事すら無いバカウヨが物価ガーと発狂していて笑える
バカウヨは貧困日本で米10キロ買う夢を見ながらワープアするのがお似合い

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:47:36.70 ID:bNlNWRWu0.net
>>68
老後は日本かいなww
海外に骨埋める気出なきゃ行っても成功しないな。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:48:15.84 ID:4E8set3V0.net
奴隷船ジャップランド
重い税金
安い賃金
ドケチな消費者
預金利子ゼロに近い
単純作業で大企業並み年収の公務員
希望を持つ人を叩いて転ばせる民度

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:48:29.89 ID:u+kWE/JD0.net
>>80
馬鹿な君に教えよう
アメリカのまともな医療保険は月1400ドル以上だよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:48:30.15 ID:3u8QNLs10.net
>>80
馬鹿だから90も払うのだよ犬糞中国人壺ォー🏺。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:48:52.34 ID:7tmVKFoE0.net
職人として出て行って最終的に店舗経営者になれば大儲けだな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:49:21.89 ID:konxDz5l0.net
>>84
そういうお前はアメリカに住んでるの?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:49:29.45 ID:1qmOyqkx0.net
一番儲かったのは養成所だったりしてな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:49:29.45 ID:d7QFMs370.net
アボカドとか巻くなら誰でもできそう。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:49:38.61 ID:RBFfLfx30.net
>>79に補足しとくと30歳以上の場合、10年以上の経験があればなんとかなる
アメリカの場合だけど

日本も特定技能制度が始まる前は「技能」ビザでコックさんをお招きできたんだけど
今も「特定」ってゆう言葉が付かない「技能」は10年以上の経験が求められる

特定技能の外食業には、そんな要件はなくなったけどw

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:49:51.87 ID:fbF857Nl0.net
アメリカ月給7000〜10000ドル
952000〜1360000円
年収1237600〜1768000円
日本の寿司職人の平均年収452万円
倍どころじゃないな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:49:52.33 ID:yd67/Too0.net
ブローカーに騙されて
韓国人の寿司オーナーに騙されて
スッテンテンになって日本に
戻ってきそうだな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:50:00.67 ID:FfbDKJxG0.net
底辺が必死に日本貶めてて草
早く成功確実()な夢の国アメリカにいってこいよ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:50:00.79 ID:q2HXwmY70.net
養成所ビジネスが報じられるってことは今からやろうとするのはもう手遅れだな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:50:20.53 ID:konxDz5l0.net
>>84
そういうお前はアメリカに住んでるの?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:50:32.39 ID:MfewtHbU0.net
でも物価は同じじゃネンだわ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:50:44.27 ID:GHgn1UJ/0.net
>>59
まあ向こうで揉まれればハチャメチャ英語くらいなら喋れるようになるか

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:50:45.87 ID:pAU+68yf0.net
ちょっと前は税金上げたら富裕層が逃げる!
とか言ってたら若年層が逃げ出した

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:51:03.65 ID:SOEHw5G00.net
>>87
知ってる
使わないのにもったいないし
年金も含めて不公平じゃねw今更だけど日本はいいと言われる社会保険でさえトータル損する

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:51:23.81 ID:WehPRLs50.net
アメリカで寿司ネタの卸を牛耳ってるのって統一だったな・・・
勝共連合の日本弱体化計画が凄杉る件について

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:51:59.43 ID:2MCQhfPV0.net
せめて自分の子供には、ジャップランドから出してあげたい。

移民の気持ちがようやくわかったぜ。。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:52:12.83 ID:7Q0qNs400.net
>>94
そして支出3倍

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:52:22.11 ID:3u8QNLs10.net
>>102
必死でググる知ったか嘘チンポ君。

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:52:26.66 ID:6OfKJJqN0.net
日本で既に職人として働いてる人が行くのはわかるがただのリーマンが鞍替えとかアホかと
無能ってバレたらすぐクビになるぞ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:52:34.31 ID:JqKGs0QE0.net
>17
>日本製の皿

笑いどころだなコリャ(´・ω・`)日本食を勝手に統一教会の資金源にするんじゃねー

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:52:45.08 ID:hd2uP0zq0.net
アメリカに寿司屋出したのは統一教会だっけ
ミヤネヤで詳しくやってたな
日本人信者を無理やりアメリカにつれていって寿司屋やらせてその金で豪遊したり北朝鮮に送ったりしてる

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:53:56.62 ID:3u8QNLs10.net
>>104
そんなに海外が良いなら出ていけば良いのではないでしょうか。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:54:01.10 ID:F7jTR+2l0.net
>>33

そらグエン一族だし

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:54:18.05 ID:konxDz5l0.net
>>107
首になったらすぐに次のVISAスポンサーを見つけないと不法滞在になるよな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:54:19.33 ID:ubJ9/DbA0.net
円安で、というけど向こうに行ったら日本の2倍以上生活費かかるのに貧困生活で金貯めるんだろうか

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:54:30.45 ID:RihUGooX0.net
貧困ムスリムが職を求めて欧州へ決死の密入国みたいなニュースをたまに見るけど、
これからは貧困ジャップが豊かな欧米へ決死の密入国をする時代になるな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:54:36.63 ID:JqKGs0QE0.net
>20
それでも日本に出稼ぎに来るカナダ人はめちゃ多いんだけどな(´・ω・`)そんなに良い国なら普通日本に来ようとは思わんだろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:55:04.76 ID:v6nF+dqp0.net
>>104
そう思うなら今から引っ越せよ
遅くとも大学入学までにアメリカいるのと日本の大学卒業後から移住計画するのでは難易度が桁違いだぞ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:55:13.75 ID:zmZg6h4H0.net
なんでこんな嘘つくんやろな
就労ビザは大卒以上だしそれがないなら実務12年必要
インターンだと1年しか働けないし給料2倍くらいじゃメリットがない

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:55:22.91 ID:bNlNWRWu0.net
アメリカは生活の固定費が高いので、職場で馴染めずレイオフとかされたら一気に生活破綻するぞ。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:55:34.56 ID:mKNaD8HH0.net
>>105
収入3倍物価3倍貯金3倍

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:55:53.81 ID:konxDz5l0.net
>>109
日本食品店はそこが経営してるとこ多いよ
店の名前がそれ系だからすぐわかる

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:55:55.74 ID:nuVUNcno0.net
>>110
だから、出ていく人が現実にどんどん増えてるじゃんww

ちゃんと見ろよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:04.89 ID:hd2uP0zq0.net
アメリカで寿司屋はやったのは統一教会のおかげやね
やったね!ネトウヨ!

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:20.21 ID:6fOQGOze0.net
単純やなあ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:27.59 ID:JqKGs0QE0.net
>114
流石元祖密入国の関係者の言う事には説得力があるなコリャ(´・ω・`)

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:29.29 ID:konxDz5l0.net
>>109
日本食品店はそこが経営してるとこ多いよ>>116

店の名前がそれ系だからすぐわかる

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:29.36 ID:R93jI2XP0.net
「飯炊き3年、握り8年」

これ無意味?

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:31.58 ID:SOEHw5G00.net
日本て年収低いから
出来る人はみんな海外流出 頭脳流出
馬鹿しかいなくなった
>>106
アメリカの新卒平均初年俸750万円な時点でお話にならない
日本は25万で喜んでる猿w

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:38.38 ID:NNJqsvnr0.net
日本人がいる店という事が重要なのだよ
寿司なんて機械でも握れるので技術とかどうでもいい

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:47.44 ID:sENeFJEo0.net
アメリカなんて適当にやっても売れるだろ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:56:57.80 ID:3u8QNLs10.net
>>121
だから出ていけば良いんじゃないかね君。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:57:10.10 ID:FfbDKJxG0.net
>>121
増えてねーぞ
近年はずっとほぼ横ばいか減少してるかだよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:57:23.00 ID:ZUKjJ8oI0.net
>>1
寿司職人が海外で稼げるって話を初めて聞いたのは二年くらい前
丁度会社が潰れて失業してたので、一時期マジで寿司専門学校に行こうと思ってたわ
実家が小料理屋だったんで、飲食業については多少わかってたのもある
結局すぐに同業他社に転職決まっちゃったんで行かなかったけど

あの時海外に行ってたらどうなってただろうかと、今も稀に妄想する

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:57:45.24 ID:H7ek9xA70.net
>>118
治安のいい中流地区の不動産は高いからな
あと車や家の保険なんかもめちゃくちゃ高い、修理費も何もかも…中流として生きるのに凄い金がかかる

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:57:55.12 ID:RBFfLfx30.net
>>115
嘘をつくでない

「外国人雇用状況」の届出状況まとめ
https://www.mhlw.go.jp/content/11655000/000729116.pdf

カナダ人とか統計にさえないぞ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:58:45.37 ID:3u8QNLs10.net
嘘付きは犬糞中国人の恥まり。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:59:16.54 ID:GJe96YKN0.net
東南アジアでも日本料理屋の求人で月給5000ドルは普通。各種保険付きで。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:59:26.13 ID:LR9L1w/o0.net
株と同じで、皆んな気付いた時はもうバブル終わる時なのに…

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:59:26.84 ID:1awGD2Cn0.net
>>91
それ以外ないだろ
送り出しで儲かるなら世界的大手になってる

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:59:40.14 ID:fbc9qkeB0.net
バンコクですら日本人の寿司職人は日本より高収入だからなあ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:00:14.12 ID:frvUBtI30.net
なんで行かせないの!

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:00:40.41 ID:3u8QNLs10.net
ヘイお待ち!🏺.

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:00:42.52 ID:H7ek9xA70.net
2か月で学費100万ってこの養成所高すぎるよね

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:01:11.24 ID:a91YuXkP0.net
引きこもりの日本人が益々産廃に近い存在に……

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:01:16.77 ID:GJe96YKN0.net
東南アジアなら家賃も物価も日本より安いから貯金もできる。タバコなんかマルボロが1.5ドル。

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:01:27.38 ID:v6nF+dqp0.net
>>126
昭和の部活の水分補給は甘え並のキチガイ理論

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:01:38.69 ID:bNlNWRWu0.net
>>139
そもそも円のレートが異常なんだよ。全て日銀のせい。
しかしいつまでも続かないぞ。
やがて円高に触れて70円もあると見ておいた方が良い。その時、海外はお得ですか?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:01:47.56 ID:3u8QNLs10.net
でも海外勤務興味あるな、良い経験になりそう。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:02:06.57 ID:N/AfY8WO0.net
とりあえずスキンヘッドにはした

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:02:36.07 ID:pZkuOSj/0.net
>>1
お前らも行けばいいのに…
まあ英語力ゼロだから行けないんだろうけど

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:02:38.61 ID:ubJ9/DbA0.net
なににも言えるけど流行ってるときに飛びつくのはもう遅いんだよね
そもそも就職の面倒までみてくれるのか

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:02:44.06 ID:WehPRLs50.net
>>132
> あの時海外に行ってたらどうなってただろうかと、今も稀に妄想する

統一教会と深い関係性を持ちながら仕事をする事になるね
日本でいうと公明、草加の世話になりながら仕事するようなもの
これがいいか悪いかは判断に任せるが

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:03:00.06 ID:AHSqCRun0.net
日本は人口が減っているのにGDPは増える国
GDP545兆円まで経済成長させた実績あり
ちなみに人口は減っているけど
労働力人口は6,900万人を超えてますね

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:03:31.65 ID:H7ek9xA70.net
>>151
アメリカの寿司ネタはそこからしか買えないからな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:03:33.06 ID:3u8QNLs10.net
ぼんじぃーる。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:03:35.85 ID:lP6dUYwK0.net
>>139
8万バーツくらいだから同じくらいだろ
しかもタイ語か英語は必須

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:04:03.02 ID:ttxMsq7n0.net
もう一流の職人の寿司 食いたければ海外に行くしかないのか

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:04:09.04 ID:a91YuXkP0.net
>>152
ほとんど高齢者だけどな
未来はないのよ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:04:57.13 ID:3u8QNLs10.net
はごーがいちゅ。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:05:07.16 ID:CeW4iUOz0.net
>>17
アメリカの寿司ビジネス≒韓鶴子のギャンブル費

SUSHIは壺のもの(´;ω;`)

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:05:23.49 ID:VQomnsrg0.net
出費の計算は忘れたらしい
既に騙され気味のようだな

バカをステマで釣ってカモる

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:05:42.27 ID:DaVNScX00.net
子供に海外でも通用する名前を付けたいという人いるよな
吉田綾乃クリスティーはちょっとやりすぎ感ある

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:05:58.81 ID:TSGyFMlP0.net
>>146
そんなわかりもしない未来のこと言われましても
ただひとつ言えることは日本は約25年間経済成長していない
このまま成長しなければタイにも抜かれる可能性が高い
そのときに円高だったらイイネ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:06:20.08 ID:5duIvDgs0.net
給料2倍でも物価も2倍以上でトントンだろw

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:06:22.36 ID:3u8QNLs10.net
ぐっぽもーにんく。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:06:23.44 ID:v6nF+dqp0.net
>>149
既に書かれてるけど本気で海外逃亡考えるに当たって最大の障壁は英語じゃなくて就労ビザだよ
ビザと内定さえ取れるなら後は気合いで何とでもなる

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:07:16.27 ID:+JZTigNb0.net
こんなのに騙されて学校に大金払って卒業後アメリカいったら現実は全然違いましたってのがこれまでの移住ビジネスのカモにされた人達

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:07:24.97 ID:3u8QNLs10.net
>>165
逃亡なら密国すれば良いじゃん北朝鮮。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:07:46.33 ID:5E05E5y00.net
アメリカなら給料は倍だけど路上生活者だぞ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:07:53.97 ID:DRfiGHwf0.net
何人かは詐欺に遭いそうだな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:08:19.53 ID:v6nF+dqp0.net
>>146
一ドル70円になる頃には日本の大卒初任給は再び20万円くらいになってると思うよ
なお物価は当然上がり続けてビッグマックは600円くらいかな?
そして手取りは4割くらい削られる

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:08:26.91 ID:3u8QNLs10.net
あいばぶゆー。

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:08:28.17 ID:rlrddgCH0.net
🐴若い寿司職人のことをアメリカではギンシャリボーイと呼んでいます

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:08:31.16 ID:+1UbEYAo0.net
寿司職人の俺がムカつく客を発表

シャリを残す←論外
醤油にワサビを溶かす←汚い
おあいそ!とか言ってくる←職人気取りかよ
レーンから取らない←熟成も知らない素人

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:08:38.99 ID:GJe96YKN0.net
東南アジアの日本料理屋で、おまかせ200ドルとか300ドルのメニューでも現地人の金持ちの客が食べに来る。
彼らは日本料理について何も知らない。
日本料理が一種の高級ブランドになっている。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:08:59.60 ID:5duIvDgs0.net
コンビニで働く外国人みたいだなw
アメリカで働いて日本に送金して向こうで極貧生活w
なんか無駄だよなぁw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:09:27.12 ID:FtSO5B+p0.net
大丈夫か
短期的には日本よりもアメリカの方が不況は深いだろうに

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:09:28.32 ID:AHSqCRun0.net
>>157
45歳から54歳も増えてるよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:09:36.72 ID:pL8l9riJ0.net
>>173
回ってるのかよ、寿司職人笑笑

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:09:51.86 ID:einHEoDX0.net
>>1
給料2倍でも物価は3倍やぞボケ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:11:03.33 ID:3u8QNLs10.net
外国のアナル好きは尋常ではありません、肛門一発。

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:11:06.42 ID:WehPRLs50.net
しかしながら生活を統一経済圏に委ねるって価値感も有りだね
結婚まで斡旋してくれたりなんちゃりしてくれるしw

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:11:06.77 ID:bo9jcscP0.net
>>175
その極貧生活もアメリカでやるのは日本の数倍はきついからな
ルームシェアするような奴って大抵パキスタン人とかで犯罪歴まであったりするDQNなんだよ
そうでなくてもアメリカの貧乏人は民度低いからね

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:11:27.39 ID:AHSqCRun0.net
>>173
鮨屋でレーンって何?

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:11:55.71 ID:lP6dUYwK0.net
>>174
東南アジアの日本料理店は現地駐在員向けだよ
メニューも全部日本語だけど水が違うからなんか違う
今どき現地の富裕層は日本に来て食うよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:12:17.46 ID:DxIR4vQb0.net
何で海外出る人を敵視するのか謎

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:13:01.39 ID:TyT4Cvhc0.net
>>185
自分がその覚悟つかないから

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:13:14.69 ID:je4XFKT60.net
物価は高いし銃社会だからいつ死んでもおかしくはないな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:13:18.80 ID:nuVUNcno0.net
>>131
それ、コロナ禍の話だろw

全体の傾向を見ようよ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:13:47.37 ID:TXE2h4d+0.net
アホだな~こんなの寿司職人養成学校のステマ
和人の顔しているだけで職人採用可能なのにそもそも証明資格が無いしな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:14:00.20 ID:WHfeznw+0.net
良い話だ。
若い奴、優秀な奴はドンドン海外へ出るべきだ。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:14:03.92 ID:2DiTxSzp0.net
物価何倍すると思ってんだよq

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:14:10.44 ID:YNNKB2i00.net
自分もちょっと考えた位だから希望者ほんと凄いんだろうな

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:14:17.83 ID:ubJ9/DbA0.net
敵視するというか甘い話に気を付けてねという
ワンルームマンション投資とか大変だろう

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:14:19.26 ID:3u8QNLs10.net
犬糞支那人の妄想が始まりましたな敵視。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:14:44.69 ID:4GUjUKR70.net
今の若い人はチャンスがいっぱいでいいな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:15:25.65 ID:oxxIAEqM0.net
出稼ぎ行く人に敵視はしてないだろ
みんな「養成学校に殺到している」という記事に胡散臭さを感じてるんでしょw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:15:39.61 ID:YlSkERv80.net
出稼ぎで外貨を稼ぐしかない没落国ジャップランド…
もはやグエン以下

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:15:52.33 ID:GHgn1UJ/0.net
>>191
夢を見させる商売なんだから現実的な話をしちゃ駄目

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:16:21.14 ID:oxxIAEqM0.net
>>195
昔のほうが就労ビザは簡単に取れたしアメリカの大学の学費は安かったし渡航費も安くて恵まれていただろw

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:17:39.19 ID:pL8l9riJ0.net
>>175
いや日本人の寿司職人の方が日本の常識を持って行けるだけまだラク
コンビニで働く外国人は言葉は勿論だが、お客様神様ガラパゴスの日本社会全般を学ばないと勤まらない
振り込みだのおでんの具だのタバコの銘柄だの覚えるとかあり得ない
お前はコンビニの外国人店員なめすぎ
意外とその辺の馬鹿外人には出来ない

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:17:46.93 ID:Aj4bM5V30.net
>>166
二十年前ぐらい魚屋と寿司の経験を買われて海外に行った人いるけどうまくいかなかったみたいだった
多分、売上が振るわなかったら簡単にクビだろうし向こうが求めてるのは寿司握るだけじゃなく仕入れから魚の捌き、商売センスが一流な人を求めてると思うんだけどな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:17:57.65 ID:GJe96YKN0.net
>>184
違う。

高級日本料理屋にもいろいろあり、日本人客が多い店もあるし、現地人の客ばかりの店もある。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:18:20.12 ID:xTpxv/+70.net
なんか文句言ってるけどお前ら英語も出来ないしパスポートすら持ってないもんなw

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:18:55.43 ID:3u8QNLs10.net
犬愚息中国の格差は腸臭い。🫘

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:19:02.36 ID:+JZTigNb0.net
>>188
コロナ前から増えてなんかないぞ
外資系の転属で単身でアメリカいってるのとか母子でアメリカ移住して子供時代から向こうで教育なんかは多少に増えてたが若手が日本脱出とかぜーんぜんです

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:19:27.36 ID:8wMbvXWU0.net
>>176

日本の不況って他の国と比べてどれくらいひどいのか気になるんだね。まあ、正直な話をすると、日本はちょっとヤバいかもしれないんだよ。他の主要な国と比べて経済成長がちょっと低めで、不況の影響を受けやすいって感じだね。

日本は人口が減ってきているし、高齢化も進んでいるから、経済にも影響が出てるんだよ。経済の仕組みもちょっと古い感じがあって、政府の財政状況もあんまり良くないから、不況に弱いって言われてるんだよ。

でもね、他の主要な国も不況の影響を受けてるんだ。アメリカだって、中国だって、ドイツだって経済に苦しんでるところもあるんだよ。世界的に不況が広がってるって言えるかもしれないね。

だから、日本が他の国に比べてどれくらい酷いかってのは、正確には言えないんだ。でもね、経済が元気じゃないってことは確かだから、ちょっと心配だね。

まあ、経済って難しい話だから、専門家の意見やニュースをチェックしてみるといいかもしれないよ。彼らがもっと詳しく教えてくれるはずだからね。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:19:53.75 ID:h41z5JIQ0.net
日本でブラック外食企業で使い倒されるくらいなら
普通にアメリカいったほうがよくね。失敗するかもしれんが。
日本のブラック外食で働くのもリスクあるわけだし。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:20:21.09 ID:lP6dUYwK0.net
>>190
寿司職人の場合、日本人であることだけが売りの奴が鮨アカデミーで噛じった程度の腕前で海外に行ったところで銀座の名店で修行した板前が暖簾分けで海外に支店は出した瞬間に需要がなくなるよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:21:35.56 ID:2VF+1I880.net
とっくに中国人が行って稼いでるよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:21:40.04 ID:3u8QNLs10.net
愚蠢中国人の戯言スレ。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:21:58.87 ID:TyT4Cvhc0.net
>>208
客は日本以上にいるから、客が競合しないところでやればいいだけ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:22:57.93 ID:0yDcf2yo0.net
オレも寿司職人目指すしか

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:23:49.07 ID:zyzBo7wb0.net
日本でいうラーメン屋みたいなもんやろ

当たれば金持ち、ハズレは借金地獄

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:24:16.42 ID:tzKkeFGU0.net
>>1
みんな日本を出て行きたいのな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:24:22.44 ID:3u8QNLs10.net
支那人は蠢材で理解のレベルが低いあんぽんたん。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:24:43.88 ID:lhWT3HeU0.net
1人辺りのGDPがG7最下位まで転落した衰退国家だからなw
出稼ぎも英語とITが苦手なのが殆どで絶望的なんだけどw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:24:49.59 ID:lP6dUYwK0.net
>>211
日本や寿司に興味を持つ外国人は増えてるけど海外では今だに意識高い系向けのマイナー料理だよ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:26:20.86 ID:6XDgfAIg0.net
寿司でリスク小さく確実に儲かる。

冷凍パックの通販とかどうなんだろ。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:27:07.70 ID:3XpjYdll0.net
日本人だって中国で20倍稼いでるからって、理系だと同級生からよく聞いたことだろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:27:15.73 ID:bNdkcgf/0.net
>>213
日本のラーメン屋は飲食業界ダントツの安定力だからあんまギャンブル性はない

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:27:25.69 ID:GJe96YKN0.net
海外では、日本人から見て寿司もどき、偽寿司が氾濫していて、日本のスーパーのパック寿司のレベルの寿司でもエラいまれ。

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:28:14.52 ID:AF8kP7O20.net
増えれば下がるだろう?

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:28:21.26 ID:3u8QNLs10.net
支那人は2Bだから低レベルの日本語で、マスターしたと思い込んでる、まさに馬鹿。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:28:27.84 ID:oxxIAEqM0.net
まず養成学校に100万、渡航費用に数十万、賃貸のデポジットに数十万、など初期費用がかなりかかるな

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:29:08.25 ID:WQEaEbh90.net
>>1
ステマというかほんの一面しか伝えてない偏向の極み記事

家賃がお話にならないぐらい高い
外食がお話にならないぐらい悪い
治安がお話にならないぐらい悪い

アジア人ヘイト犯罪が急増中
日本人が中国人と間違われて犯罪被害に遭うのは日常茶飯事
中国人はアメリカでメチャクチャ嫌われてる

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:29:16.76 ID:fcR+rpRe0.net
物価も2倍なのにw

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:29:16.94 ID:lP6dUYwK0.net
>>220
10年で9割は閉店するよ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:29:25.92 ID:xEAH4k/C0.net
今はもう2倍じゃ効かないでしょ
俺の知り合いの某ITは3倍以上だな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:29:28.08 ID:0X7lcbzo0.net
すごいけど、アメリカって年収300万円の人もかなりいるんだよな・・・
当然、白人以外の人がそうなる。

アメリカわたって、そっちの層に入らないって保証もない

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:30:02.81 ID:RVImYHj20.net
アホやな
寿司職人になってもアメリカにコネあって、向こうで受け入れてくれるとこある人じゃないとどうにもならんのに
単純すぎる

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:30:25.97 ID:0X7lcbzo0.net
>>228
物価とか保険とかえげつないから、月100万って言われても、
あんまりうれしかないわな

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:30:59.01 ID:xEAH4k/C0.net
すぐ物価が保険がってなにも知らん馬鹿がまだいるんだなw

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:31:02.60 ID:oxxIAEqM0.net
>>229
ビザスポンサーになってもらって足元見られている状態だからな
本当に2か月寿司学校に通ったくらいでそんな好待遇なのかなあ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:31:23.17 ID:3u8QNLs10.net
仕入れも高いんだろな。もう缶の金。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:31:32.85 ID:/03zRSgm0.net
マジで日本人は重宝されるよ
アメリカの片田舎だと中国人が日本人と偽って
日本食店を出してるからね
なぜか鉄板焼きなのに寿司もあって、ファイアーパフォーマンスとかある。エンタメだよ。

自分が店に入ったら、やばいガチの日本人がきたって
バツ悪そうにしてたw

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:31:41.33 ID:tRgDSz7g0.net
>>226
収入と物価が2倍なら貯金も2倍できるな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:32:08.64 ID:F/MxX1tG0.net
稼ぎは良いけどロスやニューヨークやヨハネスブルグは物価も家賃もヤベーよ
アメリカ舐めすぎ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:32:43.08 ID:DaVNScX00.net
眞子さまですら逃げ出す始末だな
佳子さまも逃げ出しそう

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:33:26.68 ID:6XDgfAIg0.net
ダメな理由考える前にカバン一つで渡米したやつが成功するんだろうな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:33:30.86 ID:WQEaEbh90.net
(誤)外食がお話にならないぐらい悪い
(正)外食がお話にならないぐらい高い…価格が3倍以上+チップ

安いハンバーガーチェーンは黒人や低所得者層の溜まり場
黒人は日本人を見ると中国人と間違えて高確率で殴りかかってくる

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:34:21.84 ID:RVImYHj20.net
学校出たばっかのぺーぺーをアメリカでまるっと受け入れて労働ビザの手続きまでしてくれるコネとかツテがある人しかいけないのに、よーやるわな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:34:23.73 ID:gBR5w7te0.net
家賃と物価考えて記事にしてるのか??

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:34:30.78 ID:Q0mAN1OV0.net
>>230
教室に求人票が貼られてるって書けど就職あっせんされてもそんなに待遇良くないってこと?

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:34:39.84 ID:WQEaEbh90.net
>>239
アメリカに行ったことすらない井の中の蛙が偉そうだなオイ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:35:13.83 ID:lP6dUYwK0.net
日本以外、刺し身を流通させる前提がないから内陸の国では無理だな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:35:45.42 ID:3u8QNLs10.net
売春女も高いのかな。口で3万とか取りそう。

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:35:48.87 ID:MceX5KWa0.net
ビザ費用で5千ドルはかかるからね
ほぼ素人の日本人の知らん奴にそこまで出すかな?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:35:52.09 ID:6XDgfAIg0.net
>>244
現地事情とかスーツとおのだの動画で十分だろ。あとは度胸だよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:36:05.79 ID:GJe96YKN0.net
NYは家賃3000ドルくらい普通だが、月給1万ドルなら余裕。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:36:54.94 ID:m0R5eGAd0.net
忍者寿司でブレイク


えぇ~!! 既に存在しているって!?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:37:44.83 ID:jpUfYzbo0.net
まあ計画と準備に時間かけた人のが普通に成功するわな
向こうの日本人成功例なんか大体綿密に計画してる人だし

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:37:54.99 ID:xQIh8oDR0.net
アメリカで収入x2
その話でもうどれ程の連中が渡米したんだろうね
上手い話が何時迄もあると思ってるんだろうか
寿司ブームなんてもう10年は経ってるんじないの
今頃のこのこ行っても良い目を見るのはかなり難しいんじゃないの
儲かるのは職人校だけじゃないかな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:38:04.82 ID:6XDgfAIg0.net
一風堂や一蘭のシューヨーク進出もここでは酷評されてたよね。俺よく覚えてるぞ。

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:38:31.99 ID:tzKkeFGU0.net
>>1
昔は「シャチョーサン」とか言って日本人だと煽てられたもんだが

遂に普通に出稼ぎに行く「ジャパ逝きサン」になったか

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:38:37.48 ID:JULD4MgJ0.net
アベノミクスで貧しくなった日本は
早めに捨てて海外いったもん勝ち

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:38:47.01 ID:KS0sTpmd0.net
儲かるのは学校作ったやつだけだな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:38:59.53 ID:WQEaEbh90.net
>>242
家賃もそうだがそれより治安の悪さがヤバい
今はとくにコロナ禍で溜まったストレスを中国人相手に晴そうとする黒人だらけ
黒人には中国人と日本人の見分けがつかないので必然的に大人しい日本人が狙われる

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:39:34.16 ID:ocOqswig0.net
フィンランドに移住したくて寿司職人になったchikaってひと思い出したわ。手に職あると住むとこも選べてええな。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:40:16.75 ID:kmcal/VD0.net
日本の学部出て院で金貰いながら留学してちゃんと学位取って向こうで就職するほうがいいわな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:42:46.02 ID:sDWFen/X0.net
こんなの真に受けてる奴はヤフコメあたりと同レベルだぞっとw

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:43:37.32 ID:l0Fr8al70.net
寿司職人養成学校ってどのくらい儲かるのか
誰か知ってる?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:44:11.69 ID:WQEaEbh90.net
>>248
これだから井の中の蛙はw

動画もほんの一部を切り取ってるに過ぎないし
暢気に撮影してても襲われない(安全な)エリアでしか撮影されてない

そもそもアメリカは日本以上に学歴社会
寿司職人ってだけでいつまで食えるか保障もない

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:46:18.18 ID:dOeQM85L0.net
契約の時に給料は
ドルと円で半分ずつに
貰えるようにしとけよ

264 :よし:2023/05/16(火) 20:46:49.36 ID:96kjf4zH0.net
2倍の給料もらって3倍の生活費かかるのか。
馬鹿かよ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:47:17.02 ID:vL6/Wkg+0.net
給料は2倍!!生活費は3倍!!!

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:47:55.62 ID:/lrSVu5D0.net
>>264
生活費は家賃以外日本より割安だぞ?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:48:11.17 ID:wzSTi47u0.net
今や銀座で寿司修行した方が英語も学べるし箔もついて世界のどこでも店出せるよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:49:06.75 ID:/lrSVu5D0.net
って物価3倍君はID変えまくってる印象操作の工作員か

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:49:07.33 ID:P6lgtkaH0.net
昔から渡米するなら料理人は狙い目って言われていたぞ
専門職はビザ降りやすい

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:49:38.63 ID:9VB+SMxE0.net
そんな甘くないと思うよ。
プログラミングが流行れば、わーっとプログラミングの学校に殺到して、寿司職人になって海外で稼ぐのがいいらしいぞって聴くと、調理師学校に殺到して。これ以上ないくらい軽薄な生き方何じゃないかね。そんな甘くねーと思うよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:49:52.13 ID:JM/Xyk6I0.net
養成学校出たら、寿司握れるし英語ペラペラになるんでしょ
保険で通っとくのも全然有りな気するわ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:51:53.35 ID:vjqKs3kE0.net
ライバル増えたら客の争奪戦だろ
後発は厳しそう

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:52:02.44 ID:wzSTi47u0.net
>>271
大学まで行ってもほとんどがロクに英語も話せないのが何で鮨アカデミー行ったら話せるようになんだよ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:52:20.08 ID:Vzc4pAT80.net
>>20
虫歯一回で30000円
盲腸になったら300万円
医療保険は月数万でも安く家族だと10数万

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:52:43.24 ID:LgueqTO80.net
>>262
そうやってライバルを減らす作戦だろ?

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:53:06.97 ID:vjqKs3kE0.net
>>269
飲食隠れ蓑にした中国の秘密警察捕まったから今後厳しくなる可能性もある

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:53:20.35 ID:/lrSVu5D0.net
>>231
日本の社会保険料が上がり過ぎたから前みたいに日本はこんだけの支払いでこんなに保障されます!ってお得感は若い世代には無いな。負担率、物価、労使折半分とか考慮すると同レベルくらいの民間保険入れるやんになった

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:53:32.12 ID:nwsx5pI50.net
でもボスは日本人じゃありません

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:54:38.26 ID:UfS0F1Fq0.net
年収3千万とかだと10倍だもんな
そりゃ殺到するわ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:54:50.74 ID:v/vo4vN00.net
>>23
割とマジで日本の弟子だと月給5万とか普通にあるからな

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:54:51.34 ID:vjqKs3kE0.net
すぐに渡米して現地で修行しないと乗り遅れるぞ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:55:52.56 ID:LNAOjrp40.net
まあ日本で寿司やっても
手取り18万だもんな
やってらんないだろう

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:56:03.84 ID:WQEaEbh90.net
>>275
いや俺アメリカに家族が住んでるし
しょっちゅう日本とアメリカを行き来してるんで
現地の実情に疎い井の中の蛙に警告してあげてるんだよ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:56:42.02 ID:MkUs2Hs00.net
>>17
内閣総理大臣お墨付きの組織なのだから問題無い

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:57:14.00 ID:sDWFen/X0.net
すし職人がとか何年も前から度々やってんだから今からなんてとっくに周回遅れだろ
むしろ勢いなくなってきたからこういう記事だしてんじゃね

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:57:21.71 ID:/lrSVu5D0.net
>>274
物価考慮すると家族で月5〜8万くらいか。
社会保険料と考えると労使折半分いれて社会保険料で夫婦でそれ以上払ってね?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:57:42.07 ID:WQEaEbh90.net
>>281
まずおまえが行けよw

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:58:59.40 ID:wzSTi47u0.net
まずはお好み焼き屋でも始めたら?
一枚3000円くらいで売れるから原価率は寿司より高いだろ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:59:16.66 ID:XxA2NESY0.net
海外行って全財産盗まれて帰ってくるんだろうな…

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:59:23.69 ID:l0Fr8al70.net
名称 東京すしアカデミー株式会社
所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿8-2-5
TEL 03-3362-1755
FAX 03-3365-6616
設立 2000年2月22日
代表者 代表取締役 福江 誠
資本金 2,500万円
決算期 6月
事業内容 料理学校の運営、飲食店の経営、ケータリングの企画、運営および仲介、経営コンサルタント業、人材紹介業
資 格 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-309503

なるほどなあ
もう23年もやってるのか
儲かるのだなあ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:59:46.64 ID:GSegeRDY0.net
統一教会が寿司チェーン経営してんだっけ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:59:59.84 ID:/lrSVu5D0.net
>>267
ただそれだと海外で店開けるようになるまで軍資金貯めらんないよね…最初はあまりにも給与安いし…
やっととなったら日本円更に下がって結局労働者と

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:00:04.87 ID:vL6/Wkg+0.net
>>288
アメリカ人が買うか?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:00:11.73 ID:GJe96YKN0.net
日本人寿司職人が来ると困るのは中国人の偽寿司職人。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:00:28.22 ID:l0Fr8al70.net
おまいら本当に養分になるのが好きだよな
w

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:00:34.14 ID:J5/i6DkZ0.net
和食の料理人と美容師は海外で挑戦した方が稼げそう

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:02:06.88 ID:/lrSVu5D0.net
>>270
正直シェフ系は好きじゃなきゃ割りに合わないよ。

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:02:54.42 ID:/NckaVHA0.net
寿司職人は料理人じゃあないからな
ラーメン職人と同じ
日本料理店と寿司屋
中国料理店とラーメン屋
こんなもん独学で修得可能だし
実際、一切の修行無しで店だしてるだろ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:03:30.42 ID:WQEaEbh90.net
>>294
治安が悪い国に無知な日本人を送り込んで不幸にしたいのか?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:03:36.29 ID:wzSTi47u0.net
>>292
銀座の有名店で修行してれば世界のセレブが来店するんだから独立したいって言えば出資してくれんじゃね

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:05:25.49 ID:wzSTi47u0.net
>>293
YouTube観ればお好み焼き美味そうに食う外国人の動画がいっぱいあるよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:05:31.00 ID:m5XiJahM0.net
給与2倍かもしれないが物価も高いがなw
更に言うと病気になった時に詰む

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:05:58.13 ID:Ih5KBzmo0.net
>>278
口煩い日本人じゃないなら職場環境も最高だな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:05:59.90 ID:/lrSVu5D0.net
アメリカのエネルギー&食料価格

https://www.bls.gov/regions/mid-atlantic/data/averageretailfoodandenergyprices_usandmidwest_table.htm

流石にエネルギー・食料自給率が高いアメリカだけあってかなり割安だわな。ガソリンは賃金考慮したら日本の半額の感覚だし、肉は量考えると半額以下

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:08:01.00 ID:GVxaHjd00.net
https://imgur.com/NtS2sSG.jpg

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:08:21.52 ID:/NckaVHA0.net
アメリカは日本の10倍の給料だから10倍の物価だろ
年収1000万円や2000万円なんて乞食してた方がましだろ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:08:29.37 ID:qo/SI8Zr0.net
へえ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:08:31.49 ID:jTDqV9Mg0.net
でも月の手取り15万で支出も15万って奴が
物価2倍だろうと同じ水準の生活で抑えて支出30万で済むなら月1万ドルならお釣り来るやろうし行ったらええがな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:08:50.49 ID:LgueqTO80.net
>>283
まじ?スーツやおのだより詳しいの?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:09:02.62 ID:kybVzI5o0.net
寿司のすの字も知らなくても何年も何十年もアレすりゃ
イヤでも覚えるよなw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:10:01.00 ID:UfS0F1Fq0.net
東大でて伊藤忠の社員になるより
寿司職人の方が稼げる時代なのか

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:10:05.53 ID:wzSTi47u0.net
>>303
日本人って言うのが雇われる最大の理由だから現地に慣れてオリエンタルなムードが薄れたら即クビになるよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:11:47.32 ID:/lrSVu5D0.net
>>300
運次第だな。味に惚れられてアメリカあたりの金持ちの金髪ねーちゃんと結婚。アメリカで独立!みたいなケースも無いわけじゃない。宝くじにあたるようなもんだが

因みに日本的にみて容姿の良く無いタイ人の漁師さんが、何故か観光にきてたアメリカの金持ち&美人白人ねーちゃんに気に入られて結婚なんてパターンがまじにある。奥さんビジネス上手いから金も稼いでくれるは、子供も3人産んでくれるわみたいな逆シンデレラストーリーをやってる。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:12:46.63 ID:qs28eDez0.net
なんちゃら専門学校いったら世界に通用するクリエイターになって稼げますの寿司版だろ
現実はどうなるのか想像つくわ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:13:18.89 ID:LNeeQ/9R0.net
俺自分の店好調で従業員だけで回せてるから
彼女とそっち行って一日8時間週4なら1年くらいやってもいいな
遊びがてらって言ったらなんだけど 人生にそんな期間あってもいいじゃんね

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:13:25.67 ID:/lrSVu5D0.net
>>298
修行が重要な訳じゃない。修行は単なる過程だよ。
結局は腕、センス次第

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:13:44.59 ID:izJXdTu90.net
>>312
そうなんだ
で貴方は経験者なの

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:13:57.89 ID:xTpxv/+70.net
実際海外出たら日本で働くのがアホらしくなるよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:14:14.43 ID:K8C2+Rwv0.net
>>313
病院に帰ろ?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:16:08.07 ID:l0Fr8al70.net
入学金:165,000円(税込)
授業料:1,320,000円(税込)

時間9:30~15:30/日 
昼休み抜いて1日5時間
フルに授業があったとして半年で170時間
60回払いローンを組むと
授業料は1時間当たり10,553円

コレはおいしい商売だわ

▼寿司職人養成コース
:全額148.5万円(税込)
36回分割:月々46,300円 計1,666,800円
48回分割:月々36,100円 計1,732,800円
60回分割:月々29,900円 計1,794,000円

https://www.sushiacademy.co.jp/course/sushisyokunin

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:16:22.62 ID:wzSTi47u0.net
日本人が思ってる寿司は世界では食べられてないからどれだけ現地人の口に合う寿司もどきを作れるかが勝負だよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:17:07.48 ID:/lrSVu5D0.net
絶対こうなると思ってたわ。知り合いの寿司職人も数年前から海外いってる。ラーメン、寿司は前からかなりいた。まだまだいけるもんも思いつく。

ぶっちゃけ日本人は海外営業が苦手すぎ。
結構売れるもんも沢山あると思うよ。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:17:19.26 ID:BndY077P0.net
日本人の本物の寿司職人が来ると中国人の偽寿司職人が失業する。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:17:33.02 ID:/lrSVu5D0.net
>>319
マジな話やで?

世の中運次第

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:17:39.64 ID:8cibxHL40.net
>>253
プラス民の評論家や探偵団の言うことは面白いくらい外れる
基本的には逆が正解

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:17:55.43 ID:LNeeQ/9R0.net
>>310
何年も何十年もアレしても、下手なヤツは下手なんよ
中途採用の50歳の板前より大学生のバイトの方が綺麗な刺身引くことがある

美的センスないやつが下手にクセがついちゃうと歳いっても直せない
しかも無駄にプライドだけあるから(それが唯一の拠り所だから)言っても聞きゃしない

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:18:47.82 ID:1TntircY0.net
>>311
伊藤忠の人はあちこちに海外駐在でしょ
寿司職人よりずっと稼げるだろうさw保険や家賃や車や子の教育費まで会社持ちなんだから

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:18:57.14 ID:ydBGCDKk0.net
>95万円~135万円という内容のもの「も」あります。

うーん、この詐欺感よ。
結局需要と供給の関係だから、人数が増えれば価格は下落するわけで、その先は解雇。

日本の倍貰っても、稼働期間が日本の半分だと生活費分で大きく赤字なわけだし。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:19:50.12 ID:/lrSVu5D0.net
>>319
あったわ

https://youtu.be/T9f18BK-3HU

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:20:37.64 ID:uV+K0G+j0.net
ここはアメリカに住んだこともないやつが知ったかするスレなんか?
どうせYouTubeで仕入れた情報なんだろ?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:20:44.60 ID:wzSTi47u0.net
>>317
そもそも雇用が守られてないんだから売上が下がったら新しい日本人を雇うだろ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:21:22.24 ID:xTpxv/+70.net
物価ガーの奴は本当に無知過ぎて笑えるね
これが没落国の底辺層って奴か

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:21:42.72 ID:/lrSVu5D0.net
>>327
伊藤忠は若い世代に先進国なんかいかせないよ。最初は過酷な途上国。最初にニュージーランドとかいくとゆるさを覚えてマイナスに働くからな。

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:21:57.28 ID:dJ16UgIe0.net
去年までアメリカに住んでいたけど、自炊すれば日本より安いぞ。家もでかいし。

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:22:18.15 ID:1TntircY0.net
直接、寿司屋に就職するなら良いが、こういう寿司スクールみたいなブローカーを挟むのやヤバいよなw
金が有り余ってる人なら好きにすればいいが

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:23:10.58 ID:/lrSVu5D0.net
>>318
日本企業も海外で働いてた人を雇いたがらないよ。
今は人手不足だから若けりゃ両手を上げてだろが

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:23:30.32 ID:UfS0F1Fq0.net
>>327
東大早稲田慶應出るより
コスパ良さそうだけどな

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:23:42.87 ID:YH2IxZQ10.net
>>22
若者だけじゃないらしいぞ。
製薬会社の研究員やウィスキー職人、 ゲームクリエイター
その他技術者が高収入な海外の企業 に駆け込んでるそうだぜ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:24:02.43 ID:tcKm6WR60.net
うん物価のあまりの高さ、インフラの脆弱さ
社会保障の拙さ、治安の悪さ
たかが1000万じゃねえ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:24:04.66 ID:/NckaVHA0.net
90でも下手な寿司屋居るからなあ
そんなのを喜んで5万円だして喰ってるのいるからな
本人が下手だと言ってるくらいの下手糞だからな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:24:09.74 ID:/I8DeZJD0.net
日本にある自分の部屋をアメリカというのがお前ら

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:24:35.56 ID:Nt8mZW/60.net
おう、海外の技術盗んでこい

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:24:49.95 ID:/lrSVu5D0.net
>>334
ね。食材によるけど。
オセアニアも安かった。食料自前できる先進国は良いよね。

途上国だと自前の割には安くないけど…海外輸出しちゃうから…

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:24:52.59 ID:pcXkt7Oa0.net
向こうの寿司職人で成功して年収高い人って、経営者として成功した人のほうが多いよね
文字通り寿司だけ仕入れて握ってるだけで高年収ってのは、名門店で修行してひきぬかれた人ぐらい
海外の寿司で高年収狙うなら、経営者側に行かないと

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:25:11.84 ID:hUuWfEVc0.net
やっぱ日本人の方が客入るんだろな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:25:16.18 ID:QobwJVqv0.net
20代までなら全然ありだな。給料高い分生活費も高いが、ルームシェア出来れば大分助かる。
ガッチリビジネスやろうとするわけじゃなけりゃ、言葉の壁も若けりゃ吸収力高いしどうにかなるしな。
病気すると一発KOレベルなのと銃が怖いが、まぁトレードオフって奴だろう。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:25:43.72 ID:ydBGCDKk0.net
>>332
本質的な問題は物価ではなく稼働率。
1年間雇い続けてもらえるなら普通に勝ち組になれるけど、
飲食なんて半年後雇ってもらえてるか割と怪しい。

日本人だからとか以前に、飲食ってそもそも店自体が長続きしないので。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:26:06.82 ID:zvY5D/+Z0.net
黒人が日本料理長とか
笑ってはいけないだし

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:26:12.87 ID:qQCzKgzn0.net
>>1
若者の日本脱出が止まらないな
日本から逃げたい若者が多すぎる

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:26:47.51 ID:LgueqTO80.net
>>347
逆にさらに良い条件のところに次々ヘッドハントされることもあるんだろ?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:28:02.41 ID:/NckaVHA0.net
冷凍すしを輸入して現地で売ればいいんだよ
今は液体窒素の急速冷凍と減圧パックで包装
自然解凍すれば遜色のない寿司になる

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:28:26.94 ID:qSLgVxi00.net
外人じゃまず柵にできんだろ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:28:54.68 ID:wzSTi47u0.net
チョンマゲ姿でキモノ着て寿司握る覚悟がないと成功しないと思えよ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:29:03.96 ID:Nt8mZW/60.net
出ていくのはいいが
もう日本に居場所ないからな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:29:57.01 ID:l0Fr8al70.net
毎日5万円以上の授業料を払うって
なかなかの養分度だね
おまいら本当に養分になるのが好きだよなw

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:31:06.18 ID:ydBGCDKk0.net
>>350
それだけの豪運があればね。
そもそも、今から専門学校行くと言う周回遅れの勝負勘で勝てるつもりなのが疑問。

上で誰かが書いてたけど、技術なくても今すぐ行って席を確保してから現地で覚えるくらいの嗅覚がないと、
向こうに着いた頃には寿司職人の席はない、ってなりかねない。

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:31:16.83 ID:8jc8oM+R0.net
アメリカ駐在のビザの申請書類見るけど年収2千万から3千万はある
家賃や保険諸々を入れてその額なんだろうけど
結局そのくらいないと日本と同等な暮らしは望めないんだろう

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:31:30.75 ID:qiapmYRR0.net
>>4
医療費10倍

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:31:32.61 ID:Gk8kv7m00.net
>>339

世界一と言っても過言じゃ無かった日本のインフラ設備も今やこんなんだからな。橋も直せず放置まででてきてる…

ヤマト運輸、宅配便の配達1日遅く 一部地域で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC180YB0Y3A410C2000000/?at=DGXZZO0195570008
> 老朽化した道路の速度規定などで従来の日数では配達できないケースが出ている。

次は治安かな。こないだのロレックス強盗事件は途上国のニュースかな?と思ったら日本でビックリした

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:32:21.40 ID:UfS0F1Fq0.net
円が紙屑になって国民が出稼ぎに行くようになった

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:33:03.45 ID:xTpxv/+70.net
>>347
それは日本の価値観で見てるからだろ
飲食=ブラック企業と思ってない?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:33:54.49 ID:Gk8kv7m00.net
>>349
世代間格差凄いからな。若い世代に負担行き過ぎてるし、円安ならそうなる。円高なら我慢するしかないけどさ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:34:08.68 ID:cGZBuF/Y0.net
日本の治安が悪いって言うけど学校で銃乱射起きる国とじゃ比べ物にならんよw
ある日子供が学校行ったら銃殺されるとかあるからなぁ
しかもスラムだけじゃなくて高所得層の学区でも普通に起こっているんだから恐ろしいよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:34:25.52 ID:1zNCWu3t0.net
こういうのってマスコミに取り上げられた時にはすでに独占してる奴いて手遅れなのに気付けよw

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:34:49.67 ID:LgueqTO80.net
>>356
いうても2ヶ月やぞ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:34:53.05 ID:wzSTi47u0.net
>>361
飲食がど底辺だからチップ文化が根強く残ってるんだが?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:35:35.77 ID:2HYBbCAA0.net
アメリカ景気後退して寿司屋の従業員給与下げさせてもらうわ て事になりかねん

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:35:41.91 ID:dOeQM85L0.net
日本だと
中華 カレー ベトナム
タイ料理 みたいな感じ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:35:45.00 ID:qQCzKgzn0.net
少子化対策で税金ジャブジャブで子育て
成人したら日本脱出wwwwwwwwwwwwwwww

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:36:08.00 ID:vL6/Wkg+0.net
>>362
お前たちが今いい暮らしをできてるのは老人のおかげなんだから
身を削って老人に尽くせって厚労省が

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:36:28.72 ID:Gk8kv7m00.net
>>354
そこは需要と供給次第だな。
氷河期はまじでそんな感じだったが。

海外出稼ぎって日本でオーナーデビューする軍資金貯めるみたいのもあるんでね?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:37:03.57 ID:cGZBuF/Y0.net
飲食店は不法移民の職場って感じだし、雇われなんて底辺に近いでしょ
実際、摘発されるの飲食店が多いよね

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:38:13.40 ID:ydBGCDKk0.net
>>361
日本に限らず、飲食って競争が激しいよ。
始めるだけなら誰でも始められるから。
日本はむしろブラックなせいで(おかげで)店の寿命は長いほう。

アメリカとか、従業員を使い潰すことが規制されてるから、無理ができず撤退が早い。

「当たり牌」の店を引かないと、採用してすぐに店仕舞いされるとか普通。

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:38:24.45 ID:/HhsJU/L0.net
>>367
リーマンショックの時は一家心中した在米日本人もいたな
死ぬほどの事か?とは思ったが・・・

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:38:31.18 ID:YruL3Uah0.net
物価差については米大手航空会社のパイロットが定年間近でやっと貯金ができはじめたって回答を見たな
ニューヨークでデベロッパーやってる社長の友人もぜんぜん贅沢せず働きまくってるし強盗に車盗まれたりしてるし、仕事付きで移住誘われたけどおれは断ったぞ
20だったら行きたかったな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:38:35.01 ID:jOh7uk6x0.net
まぁ、ある意味スポーツ選手の海外挑戦と同じだ。
水が合う合わないや、人間関係もある。
技術だけで生きていけないと思うが、挑戦したい人は分かった上なのだから大丈夫だよ。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:38:37.55 ID:LgueqTO80.net
>>372
後に成功するには物語が必要と思えばいい

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:38:43.93 ID:Gk8kv7m00.net
>>370
それに反発した若い世代は日本を去ると。

流石にこれはやり過ぎだわな

生涯のうちに社会保障に対してどのくらいを負担して、どのくらい受益を得るかを世代別(生年別)に算出する世代会計という考え方があります。カリフォルニア大学バークレー校のアラン・J・オーアーバック教授の試算によると、日本は教授が試算対象とした17ヵ国中、世代不均衡が最も大きく、ジュニア世代がシニア世代に比べて2.69倍(169%)の負担となっています。米国の1.51倍(51%)、ドイツの1.92倍(92%)、フランスの1.47倍(47%)、ほぼ完全均衡をとっているカナダ(0%)、ニュージーランド(0%)、逆に高齢者の方が若年層よりも負担の大きいスウェーデン-1.22(-22%)倍などと比べて、日本は若者世代に負担の大きな社会ということになります。

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:39:22.81 ID:wzSTi47u0.net
鮨アカデミー出たって日本じゃ見習いスタートだろ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:39:41.19 ID:cGZBuF/Y0.net
>>376
挑戦するのは止めないが、この学校というのが胡散臭いから否定的な意見が多いのだろう

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:40:17.91 ID:Gk8kv7m00.net
>>375
家賃は2.5倍!光熱費、食費は1.3倍!とかじゃね?

平米単価だと2倍もいかないかもだが

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:40:32.72 ID:hRBidkqJ0.net
>>3
まあ寿司握れるだけじゃなく片言でも英語話せんと100万はいかんわな

以外と片言レベルの英語がハードルある

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:41:03.22 ID:zTpUG7uR0.net
なんでお前らは若者が海外にどんどん出ていってるなんてありもしないデマを信じてんのか謎

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:41:12.65 ID:nWtXAHzD0.net
例の動画見たからだな

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:41:41.02 ID:2HYBbCAA0.net
そんな儲かるなら寿司アカデミーが寿司屋をやれば良いはず・・とは考えないのかな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:41:58.01 ID:hRBidkqJ0.net
>>6
いや100稼げるならアメリカのがいい
片言とはいえ英語がハードルたかい

まあ日本このままなら将来はもっと流出だな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:42:31.46 ID:YruL3Uah0.net
>>371
脱サラとか公務員上がりの退職金を元手にした起業って関係各者の最高のカモなのに
出稼ぎたちが小金持って帰って来るのがたのしみだな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:42:40.63 ID:hRBidkqJ0.net
>>379
当たり前やろw

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:43:34.51 ID:wzSTi47u0.net
修行なんかしなくてもすき焼き屋とか簡単にできるだろ
和牛を安定的に仕入れるルートがあればの話だが

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:43:39.09 ID:Gk8kv7m00.net
>>373
従業員使い倒してナンボのブラック、ゾンビ企業放置の日本は雇用重視だからな。

だから経済成長しないんだけど…

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:43:42.01 ID:ydBGCDKk0.net
>>365
ニュースになってからの2ヶ月って普通にデカいよ。
既に寿司でなくても和食の技術を持っている人がゴロゴロいるんだから、
その人たちがニュースを見て飛んでいってからではもう遅い。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:44:17.89 ID:LgueqTO80.net
そら失業保険でももらいながら職業訓練校に無料で通うとかが王道なんだろうがああいうのは環境緩いからね。

人生かけてるやつが集まってるなら授業料に変えられない価値はあると思うよ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:45:04.72 ID:XxDFO83n0.net
まあ実際は言語の壁があるからハードル高いよな
英語圏のやつらは恵まれてるアメリカの年金貰ってフィリピンで若い女囲いたい

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:45:23.31 ID:Gk8kv7m00.net
>>387
ある意味外貨持ち帰ったヒーローやな。

ただ市場が小さくなってく日本でやる気があるかは知らん。

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:45:33.56 ID:YruL3Uah0.net
>>381
家賃は調べれば出るでしょ場所にもよるがぜんぜんそんなもんじゃないぞ
人の手が絡むと医療費の話みたいに段違いだよ
ハロウィンに顔だけさらっと15分でメイクさせられて300ドルだったわ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:45:51.33 ID:hRBidkqJ0.net
>>345
ブラジルのサッカー選手の値段たかかったり
フランスやイタリアのデザイナーが価値高かったりするのと同じだろ

実力というより生まれながらのブランドがあるw

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:46:21.57 ID:l0Fr8al70.net
米国の日本食レストランは上位2州で6,931軒
カリフォルニア州で4,995
ニューヨーク州で1,936
米国全土では約23,000軒もあるよ
ただし寿司屋の数はわからん

1日に5万円ずつ授業料を払い
半島経てば米国の寿司レストランで高給取りだ
おまいら早く寿司職人養成学校に入校しろよ
w

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:46:40.32 ID:n2k+Nkus0.net
3ヶ月で寿司職人を養成するという飲食人大学
その卒業生達で切り盛りする鮨 千陽をテレビが取材した時
女性の寿司職人が寿司握ってる途中で髪の毛をかき上げてしまう
https://i.imgur.com/dHmw1Ne.gifv

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:47:37.55 ID:n2k+Nkus0.net
リンクミスったかな
https://i.imgur.com/dHmw1Ne.gif

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:47:49.20 ID:l0Fr8al70.net
米国の日本食レストランは上位2州で6,931軒
カリフォルニア州で4,995
ニューヨーク州で1,936
米国全土では約23,000軒もあるよ
ただし寿司屋の数はわからん

1日に5万円ずつ授業料を払い
半年経てば米国の寿司レストランで高給取りだ
おまいら早く寿司職人養成学校に入校しろよ
w

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:47:56.46 ID:LgueqTO80.net
>>399
そんなもんだろ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:47:59.25 ID:Gk8kv7m00.net
>>393
恵まれてるってか戦争かったからな…

日本が戦争かってたら日本語とドイツ語がメジャー言語になってると思うよ。アジアは基本日本語。アメリカ人が必死で日本語勉強してる

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:48:35.01 ID:bxJbndvd0.net
>>399
可愛いじゃんこれは褒美だろ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:48:49.76 ID:oZH6EJ0/0.net
一昔前に、日本でタイやベトナム料理屋とかとかが流行ったのと同じようなもんよね。今や後進国の日本は海外に出稼ぎするのが効率的よ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:48:56.70 ID:M0pq8Tpz0.net
日本の寿司を再現した外国の寿司って寿司を自称したナニカなんでしょう?
🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:50:19.42 ID:OPUiMTR/0.net
今の方がスマホもあるから気軽に行けていいな
ビザの面は昔の方が確かにいいけど、情報量は今の方がいい

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:51:01.86 ID:Gk8kv7m00.net
>>395
人の手が絡むと先進国はどこでも高くなるよ。人件費が高いんだから当たり前だけど

家賃はアメリカって日本みたいなワンルーム自体が全然ないんだよね。日本みたいな極小ワンルームならサンフランシスコで30~35万くらいかな。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:51:03.20 ID:LgueqTO80.net
逆にニューヨークブルックリンのピータールーガーは2号店まだめどたってないし、カルフォルニアのIn&outバーガーにいたっては日本上陸すらできてないね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:52:21.88 ID:wzSTi47u0.net
>>404
日本でタイ料理やベトナム料理が流行ってたことはないけど?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:52:48.79 ID:FxcQvfRc0.net
シャリの上に何か載ってれば寿司

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:52:53.15 ID:YruL3Uah0.net
なんにせよ現地も知らずよくわからんとこに金払ってよそに飛んでいくのって日本に来る外国人実習生と同じやんな
それでもこれからの日本で若い時代を過ごすよりはずっと良さそうだけど

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:54:18.04 ID:485mbuUA0.net
寿司なんて大した料理じゃないって事にいつ気付くのか

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:55:32.22 ID:Mynfx6Lf0.net
「学校で2か月学びました、実務経験はありません」
↑お前が経営者だとして、この人を職人と認めて高い給料払いたいと思うか?
アメリカの経営者なめすぎだろ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:55:52.58 ID:j2dj/N9P0.net
元寿司屋のタクシー運転手へ
「とりあえずハンドル握ってくれ!」

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:56:00.15 ID:DxQbXtIO0.net
>>411
そらそうよ
老人が必死で海外怖い物価が3倍とかアホなこと言ってるけど都合いい奴隷に逃げられたくないだけだし

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:56:04.21 ID:wzSTi47u0.net
>>412
自国の代表的な料理に誇りを持てないなら死んだ方がいいな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:56:12.41 ID:SAa8gR9L0.net
アメリカは年金も手厚いんだろ収入が違うから当たり前か
物価が高くても収入が増えると選択肢が増えるんだよな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:56:24.92 ID:YruL3Uah0.net
>>407
カリフォルニアならアップル社員が家賃高すぎて住めないからって会社の駐車場で車中泊生活してるって記事読んだことある

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:57:06.34 ID:ANSS55T00.net
高額保険に入らないと病気になったらすげー取られるけど
その辺のリスク評価はみてないんだろ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:58:11.68 ID:Gk8kv7m00.net
アメリカの州別平均家賃はこちら

https://www.rentcafe.com/average-rent-market-trends/us/

広さ考えたら安くね?

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:58:28.97 ID:U7yRESOl0.net
こんなんに飛び付いて来た奴らが役にたつのか?2ヶ月じゃ満足に魚捌くこともできないだろうし目利きもできないだろ
本当に握るだけの奴らを募集してるわけじゃないだろあっちも

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:58:43.79 ID:3XtoSNIb0.net
>134
日本国内のカナダ人英語教師比率は異常(´・ω・`)本来ならフランス語を教えてなけりゃおかしいんだが

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:59:00.44 ID:l0Fr8al70.net
>>411
若いうちに海外で仕事するのは
オレも良いことだと思うよ
オレは大学卒業後大手商社に入社して
海外へはアジアを中心に結構行ったけど
仕事の仕方と生き方を考えさせられたね
今は日系企業の金融機関勤務で海外出張も多いけど
その頃の経験は役に立っている
妻もNYで知り合った米国生まれの美人だしね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:59:09.43 ID:ydBGCDKk0.net
>>413
だよな。
本当にチャンスなのは老舗で5年、技術は磨けど上が詰まって板場に立たせて貰えてません、みたいな人。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:59:20.84 ID:hRBidkqJ0.net
>>413
お前キチガイ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:00:05.35 ID:VrMaWeFu0.net
すぐ飽和するだろうな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:00:11.77 ID:LgueqTO80.net
>>421
そういう店は500ドルは必要で別カテゴリーじゃん

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:00:25.48 ID:j2dj/N9P0.net
すし握る機械有るだろ?
人必要か?
割烹着着て捻り鉢巻きしたハゲオヤジが
「へい、らっしゃい!ナニにしやしょ!」
ってタッチパネル押すだけでいいだろ?

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:00:29.34 ID:Gk8kv7m00.net
>>418


>>420


サンフランシスコは確かに高いね。アメリカ一高いらしいし。日本でいう銀座のど真ん中にすむようなもんかな。日本なら電車で埼玉とかまですぐだけど

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:00:34.15 ID:YruL3Uah0.net
>>413
それとか語学力及びコミュ力接客力とかもろもろに気づけない夢見る人らがすし学校に並んでるってだけの記事じゃろ
そこからどうにかできる人はスシメイカーとして世界を渡り歩けるだろうから羨ましいや

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:00:54.68 ID:hRBidkqJ0.net
>>421
海外の寿司屋なんて寿司食ったことないような中国人とかが握ってたりする

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:01:14.72 ID:LgueqTO80.net
>>424
営業ができないプライドだけが高いタイプで一番ダメなやつじゃん

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:01:23.24 ID:xWU/MiKy0.net
>>1
アメリカの物価クソ高騰してて月収良くても日本で月30万貰ってた方が生活は楽だったりするからな

何も分かっていないバカがテレビ新聞ネットニュースに騙されて寿司養成学校に通うww

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:01:26.78 ID:Gk8kv7m00.net
>>422
あれも見た目重視だよ。白人は雇われやすい。イメージだわな。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:02:46.99 ID:LgueqTO80.net
>>433
武蔵小杉も浦安も暴落するはずだったのにどうなった?

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:03:42.69 ID:j2dj/N9P0.net
海外で生魚とかあぶねえだろ?
そもそもアメリカンはマグロ食ってうめえと思うのか?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:03:45.33 ID:UfS0F1Fq0.net
日本で月30万より
アメリカで3百万の方がいいだろ
どう考えても

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:04:09.59 ID:LgueqTO80.net
2ヶ月のが安く雇えるし一番需要がありそう

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:04:34.31 ID:ydBGCDKk0.net
>>432
たしかにいまアメリカに飛べる思い切りがあるなら、既にどうにかなってるという話はあるけど。

それでもアメリカで高待遇で求められてるのはなんちゃって寿司学生ではなくてきちんとした寿司職人。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:04:40.17 ID:wzSTi47u0.net
横浜在住だから数年前にカジノ学校に通うのも考えたけどな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:05:05.98 ID:aSEoclH70.net
チュンとかチョンが日本人のふりしてゴミ寿司で評判下げてる現状も
これで変わってくるのか?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:05:41.68 ID:DaVNScX00.net
ベトナム人も日本に来なくなってるよな
日本の技能実習生制度の酷さが明るみに出て不人気になった

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:05:53.62 ID:VrMaWeFu0.net
そんなうまい儲け話があったら、中国人や韓国人も殺到してるよ
どうせ見た目じゃわからないんだし

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:06:23.39 ID:vWxR4KFh0.net
戦前のブラジル移民や満州開拓団を煽ってた論調と同じだな
わかりやすく言うと「棄民」
養えないから適当な宣伝工作で間引きしたいわけだ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:07:07.20 ID:l0Fr8al70.net
>>437
おまえ歳はいくつだ?
月30万円ってどういうこと?
https://i.imgur.com/kRPDxlS.jpg

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:07:20.59 ID:lZPG298+0.net
なんか、安定した職業に付きたいなら、出稼ぎ前提で、

すし職人になるのもありな気がしてきたw

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:07:22.82 ID:GGZh0Z930.net
マスコミやテレビが成功体験しか報道しないからな、移住して商売やって大成功なんてほんの一握りだよ
視聴率取れれば失敗してどん底になっても我関せずだもの、楽な商売だよほんと卑しい奴らだ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:07:42.81 ID:6GfjRKfB0.net
>>274
医療保険安いじゃん
自分は日本の国民健康保険ってやつに1人で年間100万払ってる!
払えば払うほど自己負担も高くなる謎システム

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:07:50.67 ID:hRBidkqJ0.net
>>426
このまま日本衰退するのが1番まずいんちゃう?

ただここみても日本人頭悪いというか
まともな感覚のやつすくないんだと実感する

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:08:19.03 ID:vV47rEXA0.net
ただの出稼ぎならそんな寿司学校に100万以上払うより
ニュージーランドのワーホリで農場で手早く稼いだ方がいいと思うがな
住居も提供されるそうだし

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:08:48.39 ID:pwypN/Up0.net
>>205

コロナ禍を除けば すげー増えてるじゃんww

https://imgur.com/twbiFGm

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:08:52.77 ID:RV0lp+9d0.net
寿司職人バブルははじけた
これからは天ぷら職人の時代だ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:10:23.35 ID:ydBGCDKk0.net
>>441
2ヶ月の即席栽培の寿司学生なんかチュンチョンのナンチャッテ寿司屋もどきと対して変わらない気が……。

なんだかんだであいつら、自国料理に関しては一応料理人なわけで。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:10:43.44 ID:LgueqTO80.net
>>439
2ヶ月渡米の方が腕はなくても前向きな部分も好まれそうだけどな。
アメリカ的には。知らんけど

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:11:12.60 ID:AnE8lJ4/0.net
その州では一番接待に使われる高級日本料理の天ぷらがまずかった、刺身も量が少なくてやばかったけど
日本の回転ずしの天ぷらがすごく美味しく感じたわ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:12:37.63 ID:wzSTi47u0.net
>>436
朝捕れた魚をその日の晩に全国で食べれるのは日本だけ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:16:27.32 ID:plgPcp7m0.net
>>452
寿司握れるなら天ぷらなんて楽勝でしょ、どうせ外人には天ぷらの味なんてわからないし

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:17:46.53 ID:NBwrycw20.net
うまい話というのは世にでた時点ですでにしゃぶりつくされて価値ないものになってるのか定番

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:18:45.43 ID:hjUE1J/e0.net
>>407
昔はマンハッタンのロックフェラービル丸ごと日本企業が持ってたんだとか今の若い人は話しても信じないだろうな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:18:53.97 ID:HUUSqNKI0.net
殺到してんだったら供給過多だな。
日本の寿司屋で修行してるやつとか経歴いいやつ以外高給で雇われにくくなる。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:19:21.87 ID:t16Lmwrg0.net
>>7
と言うことは残るのも倍と言うことか!

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:20:24.40 ID:Ho1X24kM0.net
別に職人なれんでも良いやん
海外に住んで色々体験してくれば

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:21:25.15 ID:4QGUdMWu0.net
>>444
そうでもない
今は逆
介護飲食運搬あらゆる職種がヒトデ不足
国内のヒトデが足りないから全力で外国人入れてるし
まあどんどん来なくなってるんだけど
これで日本人に逃げられたら国として詰む
棄民どころかそのうち昔みたいな出国制限しだしたりして

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:21:37.86 ID:jWSiO+Rs0.net
スタートが遅すぎ

人がやる前にやろうや

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:22:06.70 ID:Gk8kv7m00.net
>>459
時価総額ランキングドップ20の半分以上が日本企業だったとかな…

そこ知る団塊世代とかは未だに日本はトップレベルの先進国だと思ってるだろな。その世代は未だに先進国並みに扱われてるし

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:22:26.81 ID:JOzd/ghf0.net
一年くらい海外行くのもいい経験だ
ただし若いうちな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:22:59.81 ID:7IdG4jxu0.net
アメリカ人観光客が日本に来て
こんなに安心できるのは生まれて初めてとか言うのを聞くとな

アジア人差別もあるし仕事以外ですり減りそう

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:23:51.90 ID:tA+/FfAo0.net
学校通う必要あるか
いち早くアメリカで勝負したほうがいいだろ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:24:01.78 ID:Gk8kv7m00.net
>>382
カタコトでいいなら中学レベルの知識があれば半年もいらんだろ。聞き取りだけ重点的にやればな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:24:11.75 ID:lP6dUYwK0.net
>>461
出るものも倍ってことだ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:24:49.62 ID:mJoqM7xt0.net
おれならやらないが
こいつらはおれじゃないしな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:25:34.88 ID:Gk8kv7m00.net
>>444
いや、今の日本は若い世代には是が非でも日本て働いてほしい。高齢者は海外いっとくれだが

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:25:52.86 ID:tcKm6WR60.net
英語話せない移民なんてアメリカいっぱいいるだろ、どうとでもなる

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:25:54.32 ID:Ho1X24kM0.net
年取ると行きたくても行けないからな
ここの老害みたいにイチャモンつけるしかできなくなる

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:26:02.72 ID:VS+BYiS20.net
魚捌くのって結構アレだと思うのじゃが皆豪胆じゃのう

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:26:23.93 ID:6XDgfAIg0.net
ええやんアメリカンドリーム
寿司屋をクビになってもホテルとかで仕事は数多だろ

親に金出してもらえるなら、20代なら絶対にチャレンジするべき。
失敗しても車1台程度の損失やん

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:26:54.47 ID:R2zkyb650.net
氷河期が世界に羽ばたくラストチャンス

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:28:31.56 ID:l0Fr8al70.net
>>468
> 学校通う必要あるか
> いち早くアメリカで勝負したほうがいいだろ

学校通ってくれないと
寿司職人養成学校が金払って
広告記事出した意味がないでしょ
学校は通ってあげないとね

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:28:35.49 ID:Gk8kv7m00.net
>>442
彼らは自国の最低賃金一気に上がったり、ドン高円安すぎたりらオーストラリアがベトナム人名指しで農家手伝い募集したりと選択肢増えて日本を選ばなくなってきた。お次はミャンマーだな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:29:04.24 ID:PNA62Cx10.net
韓国や台湾に追い抜かれるどころか、いつの間にか東南アジアや中南米並の国家になりつつあるな

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:29:17.28 ID:xTXvUCes0.net
オーストラリアの大卒初任給で平均年収が2000万らしいし
アメリカでビッグマックセットが1650円とか言ってんだから海外で働けばすぐに稼げる

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:29:17.52 ID:NBwrycw20.net
お前らの中ではアメリカは日本人はどこでも引っ張りだこな天国みたいな国になってるんだなw
そうそう奴こそぜひ行ってきてもらいたいよ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:30:23.36 ID:RihUGooX0.net
100人に1人は自衛隊に入れというスレが今立っているだろ
若者は早く日本を脱出しないと統一自民党に徴兵されて中国戦線へ送られるかもな
プーチンに招集されて必死に逃げているロシア人は明日の日本人の姿かもしれんぞ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:31:02.50 ID:wyBrTNuo0.net
ニバイ、ニバーイ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:31:24.59 ID:n1aIVXE00.net
カリスマ美容師とかの時代も殺到してたな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:31:43.33 ID:mJoqM7xt0.net
ってか
やめとけって
寿司が握りたかったならともかく
儲かる仕事だから飛び付くってのは
儲け話に投資するのとあまり変わらん

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:32:05.10 ID:Ho1X24kM0.net
>>482
思ってないよ
YouTube見てても演出なのか知らんがクビになっただの金なくなっただの恵まれない生活をわざわざ晒してるのもいるし
人それぞれ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:32:52.03 ID:AnE8lJ4/0.net
出稼ぎと脱出は違うだろう
脱出ならちゃんとグリーンカード取るまで永住出来るように頑張らないとダメだぞ
2か月学校に通っただけの寿司職人じゃあどうかな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:34:13.69 ID:1v0f3rBu0.net
アホが殺到w
儲かるのは養成学校の経営者だけっていう

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:34:17.03 ID:Q2mBLy7x0.net
0が二つぐらい違うのに倍程度ではすぐに立ち行かなくなるよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:34:33.30 ID:Gk8kv7m00.net
>>486
これはある。
シェフは割に合わない仕事だから好きじゃないならやめたほうがいいとは思う。本物にはかなわん。ただ需要と供給次第だから隙間はあるだろが

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:34:45.20 ID:m1lVXDIT0.net
生活費かかるのに頭悪いのかな?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:35:26.67 ID:ZFRB6UXH0.net
寿司職人ならビザが貰えるところが大きい
そうそう先進国で労働ビザ貰えないからな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:36:18.10 ID:/NckaVHA0.net
物価10倍の国で2倍ってアホかよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:37:06.18 ID:5aVbqlcA0.net
30年前、マスコミに踊らされて正社員じゃなく
フリーターになった人たちが今どうなっていますかね?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:38:25.72 ID:Q2mBLy7x0.net
20年前中国に進出しろと踊らされた人も今困ってるよね
学ぼうな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:38:47.10 ID:lP6dUYwK0.net
すきやばし次郎や久兵衛で修行した実績にはどう足掻いても敵わないだろ
下手すりゃどっかの国の元首や企業トップの専属料理人になれるよ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:39:10.50 ID:2uf/0man0.net
まあ10年やって握れるって世界はおかしいと思うが
半年で一人前ってのもなんだかなあって思うなあ
せめて3年は修行してほしいなあって思うわ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:39:18.96 ID:6XDgfAIg0.net
お前ら20代で300万あったらどっちを選ぶ?
①中古のハリヤーを乗り回す
②渡米して自分を磨く

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:39:27.40 ID:JVx0z9oM0.net
こういう専門で学んでそこからの斡旋で現地に送り込まれる
どの国でもこの仕組みで使われる側に都合いい未来なんかあるわけない

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:40:19.14 ID:matdxi7T0.net
サクでないと握れんという寿司屋の粗製濫造かよ。アボカドの切り方を勉強しておけ。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:40:50.12 ID:8nr+vsED0.net
卒業する頃には行く所もなく
いわゆる高値掴み

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:40:54.37 ID:bdLb4uzf0.net
手に職がいいよ
一番ダメはリーマン

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:41:16.83 ID:MY5igNO00.net
出稼ぎ出稼ぎ

移民移民

あ~やだやだ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:42:05.93 ID:nh8EBZ+D0.net
>>470
数学弱そうw
それでも残るのは倍なんだよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:42:52.45 ID:Ho1X24kM0.net
>>503
正社員至上主義で30年間
結果がこの国だもんよwそら海外行くわ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:43:19.42 ID:b+9sQScC0.net
いやいやwww

住む場所どうすんのよww

家賃高くてひりつくぞwww

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:43:27.62 ID:lP6dUYwK0.net
>>505
説明してもらおうか

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:45:17.75 ID:UfS0F1Fq0.net
自国の通貨が紙屑になったから
豊かな国に出稼ぎに行くって
当たり前の流れだよな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:45:24.98 ID:jMyrC7y90.net
>>497
だから、一流にはなる必要はないのよ。
三流以下でも寿司さえ握れれば、世界中の日本食レストランや寿司店で、
日本だとそんなレベルでは貰えないくらい高い給料が貰えるという話で。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:47:05.12 ID:6US3p+C80.net
給料4倍
物価4倍
だとしても病気だけ気をつけて金使わなけりゃいいだけだよね
日本に帰れば英語圏で生活してたってことで引く手数多

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:47:10.66 ID:D/qN07fW0.net
>>26
多分もう遅いんだろな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:47:26.27 ID:ZFRB6UXH0.net
山田さん:「よく勤勉というか、日本人にとって普通であっても、海外に出てみれば
それが武器になるというのはあると思います。あとはお客さんにとって、日本人が
カウンターに立っていること自体も意味があるのかなと思います」

やっぱり日本人は真面目なんだなあ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:49:04.77 ID:lP6dUYwK0.net
>>510
海外の日本食レストランはすべて儲かってるとでも?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:49:30.55 ID:+qjiXDWC0.net
18だけど、やっぱりアメリカだよな
こんなクソな日本にもう要はないわ
アメリカン・ドリーム掴むぜ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:49:38.23 ID:6US3p+C80.net
>>11
インド人がいるカレー屋の方がええやろ
アメリカ人のカレー屋とか意味わからんて

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:50:18.65 ID:ZFRB6UXH0.net
>>508
日本で月収30万、貯金月5万なら
それが2倍になれば月収60万、貯金10万になるわけで

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:50:21.96 ID:UqZWLEFh0.net
失敗前提で行けばいいよ
日本にいるよりは可能性ある

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:50:33.70 ID:xznChQuy0.net
ここの海外どこ7好景気日本人どこでも高需要妄想ってほんと面白いな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:51:38.26 ID:m1lVXDIT0.net
文化も違う言葉も知らん国でそれが幸せかって話だわな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:51:39.70 ID:6US3p+C80.net
>>512
アメリカダメならカナダヨーロッパオーストラリア
それがダメならシンガポールマレーシアタイ中東
日本人の割合から言って埋まるわけないやろ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:51:42.74 ID:UqZWLEFh0.net
>>510
そうだよな
三流だろうが、ワタミみたく時給1000円で使い潰されることはない

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:51:44.30 ID:hKm7Fp610.net
昨冬あたりだっけ?各局でやたらとワーホリの特集やってた明らかな嵌め込み

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:52:35.17 ID:lP6dUYwK0.net
>>517
日本に帰る前提なら両方の国に税金を払うんだけどな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:52:55.19 ID:UqZWLEFh0.net
>>523
胡散臭いけど、日本の賃金がやばくて先がなくて、日本人自身が被雇用者に金払わない人種なのは明確だからね

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:54:29.38 ID:6XDgfAIg0.net
日本人のパスポート取得率は20%以下。
パスポート取っただけで上位20%の国際人。
アメリカで1年働いた経験者なら今頃はちょっとした国際人。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:55:34.76 ID:6US3p+C80.net
アメリカ帰りの寿司屋の大将が凱旋して本場で通用した寿司屋って事で流行るかもな
それに日本から出ない寿司屋が文句言いまくり潰しにかかるところまでがセット

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:55:35.98 ID:UqZWLEFh0.net
仮に失敗しても日本に戻ればいい
英語喋て、海外にコネクションがあるというだけで、企業は欲しがる

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:56:33.65 ID:Tdihsd7R0.net
>>522
勘違いするな
君のような日本で三流の人間がアメリカで稼げる事はない

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:57:48.03 ID:+WElpywM0.net
>>528
失敗者に何のコネクションがあるんだよw
寿司屋のお仲間か?w

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:58:37.95 ID:6US3p+C80.net
>>530
働いた事なさそう

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:59:06.07 ID:lP6dUYwK0.net
>>527
寿司の本場ってアメリカなの?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:59:07.32 ID:tcKm6WR60.net
アメリカなんて住みたくないわ
文化は好きだけど、住むところではないな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:59:16.83 ID:ZFRB6UXH0.net
Fラン行くより手に職付けろとのたまう5ちゃんねらーが
これにケチ付ける不思議
世界で通用する究極の手に職じゃん

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:59:19.93 ID:k6NTQsln0.net
いいねぇ
若かったら絶対に行くわ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:59:56.47 ID:UqZWLEFh0.net
>>530
若い時代にできる仲間や友達がどれだけのコネクションか知らないニート?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:00:34.22 ID:zP7R6V1F0.net
江戸前寿司の技術は国宝

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:01:39.15 ID:5xK8rE1i0.net
>>534
寿司のキモは握る人そのものではなくて新鮮な魚を手に入れる流通経路。

握りマシーンになったところでそれは手に職ではなく単なるライン工。

スシローのバイト店員を寿司職人と呼べるか?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:02:03.04 ID:3PJ9AzCB0.net
あっちの物価やばそうだよなぁ
寿司ならNY風の味を突き詰めて
日本人ってビジュアルを生かして雰囲気だけ出せれば
そこそこの味でめちゃ稼げそう
まあもう結構出店する人が居て、二番煎じを狙う人を狙う段階で
寿司教室!みたいなので儲けてる段階っぽいけども

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:02:05.70 ID:6US3p+C80.net
>>532
海外の味を取り入れた寿司屋って事な
文脈でわかるやろ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:03:01.23 ID:8a/GYQwq0.net
即席のシースー職人とか受けるぅwカリフォルニアロールでも作るの?w

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:03:36.45 ID:8c4cscaU0.net
ガレージキット制作で稼いでる奴は有名だが
ちょっとプラモデル上手くてジオラマ作れる奴なら
盆栽感覚で外人相手に割と稼げてる

別に寿司で無くてもなんでもいいんだよ
頭柔らかくしろ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:04:26.55 ID:acWKBWJ30.net
>>538
日本で奴隷リーマンやるよりアメリカでライン工やったほうが給料もキャリアも明るい

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:04:35.80 ID:bdLb4uzf0.net
そんなに難しくないと思う
自己管理さえ出来れば
並みの才能でたべていけるだろ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:04:41.01 ID:6US3p+C80.net
>>539
大体成功するのは2番目以降のチャレンジャーだからまだまだ大丈夫やろ
就活の選択肢に海外で飲食店経営とか一般的に出てこない限りはまだまだブルーだよ多分
そもそもが経営じゃなくて雇われで行くって話ではあるが

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:05:08.79 ID:gFlRF1940.net
寿司職人なんてハッタリ商売、国内ではバレバレになっているからな。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:06:22.19 ID:UqZWLEFh0.net
>>539
寿司職人は食費は浮く

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:06:28.20 ID:zP7R6V1F0.net
日本人の勤勉さを安売りすることはない

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:08:19.72 ID:tcKm6WR60.net
>>543
んな訳ねえだろ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:10:27.34 ID:3PJ9AzCB0.net
>>545
確かに...!雇用なら初期のリスク負わず
大きいとこなら良い給料出そうだもんな~
リターンは開業の方が大きいやろけど
金持ってそうな場所でライバル店いないとこならいけそうな気もする
>>547
そ、それは飲食ならどこでも当てはまるのでは...!
てか賄いシステムあっちもあるんかね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:12:13.43 ID:cIzCfi+s0.net
>>513
日本人なら無遅刻無欠勤が当たり前だが、海外の底辺労働者はかなりいい加減だからな
日本人っでだけで重宝される
これからは若者が日本で寿司職人になるやつなんていなくなるだろ、給料安いし14時間拘束休みは週一日上下関係厳しい親方は口うるさい、目で盗めとまともに教えてくれない労働環境最悪
寿司職人になるなら海外に出たほうが良いな、意思疎通できる程度の言語能力があれば

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:13:37.28 ID:Ho1X24kM0.net
>>543
寝床用意してくれて日本人村ライン工1,500万ならすぐ行くわ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:14:51.20 ID:RhvZxSI+0.net
>>548
え?
2006年以降、OECD含めて100ヶ国と比較して、日本人の勉強時間はひと月6分で世界最低水準だけど、どこの日本?

怠け者の代名詞だったイタリア人より働かず、ギリシャ人よりほんの少し多く働くだけの不真面目な日本人なんだけど、どこの日本?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:16:06.92 ID:JgPc4gC70.net
威勢よく旗振ってる奴ほど
安全地帯にしがみ付いて声出してるからな

つまりこのスレで海外イケイケ言ってる奴の事だが

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:16:12.20 ID:iuBcCmV70.net
ベトナムからの技能実習生と同じことでしょ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:16:25.28 ID:PMAHAmN40.net
今って昔より偽物に厳しいよ
何たって外人は日本に来て本場の寿司食って衝撃受けてるから
テキトーに修行して変なもん出してもまずやっていけない

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:16:35.09 ID:/Q4MmSeE0.net
>>543
日本でリーマンすら務まらん無能な君ではアメリカへ行っても底辺職すら務まらんぞ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:16:44.25 ID:RhvZxSI+0.net
約10年前のHP事件以降、日本人は頭悪くて無能で不真面目なくせして金と休みを要求してくる乞食

これが乞食民族日本人の評価だからなw

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:17:30.43 ID:DaVNScX00.net
韓国だと若者の8割が海外移住希望になってる

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:17:36.99 ID:bdLb4uzf0.net
俺はリーマンを後悔している
所詮他人の会社

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:19:08.82 ID:Yoa7dK/L0.net
こういう話題多いけど騙される奴はいるんだろうな
日本では厚生年金やら健康保険がまぁ充実してるけどアメリカいって何かあったら今後の人生地獄のような生活送ることになるぞ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:20:09.18 ID:2Hvms1P30.net
アメリカに於いて衛生観念ってものがどれだけ重視されてるのかな
生の魚使ってるだけで寿司って言って高値付けてそう

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:22:13.51 ID:bdLb4uzf0.net
英語の国はアメリカだけじゃないしね

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:23:02.92 ID:a91YuXkP0.net
そらこのまま行くと自衛隊しか受け皿無くなるからな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:23:46.74 ID:SSHff24C0.net
同じ職人でも技術レベルが成熟している
日本でやると握らせてくれるまで長い年月
遠回りさせられるが海外だとそれを省略できて
同じ技術、腕前なら現地人に日本人というだけで
信用されやすいと言うのもあるから同じことやるなら遥かに向こうのほうがやりやすいだろう

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:26:07.72 ID:qlPoJPYd0.net
偽者の寿司職人をアメリカに送るよりマシだろう

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:27:20.42 ID:RhvZxSI+0.net
日本人「そうだ!バックれよう!」
企業「まったく連絡取れない、解雇で!」
日本人「はぁ?不当解雇だし!訴えてやる!」
企業「どうぞどうぞ^^」
裁判所「不当解雇!2000万円の支払命令な!」
企業「え....?」

これが海外でも報じられて以降、乞食=日本人
仕事はしないし利益も上げられない、知識とスキルも身につけないのに、金と休みは要求してくるゴミ

加えて、法人税は高いしマーケットは絶賛縮小中!
外資系は日本スルーが基本

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:27:34.27 ID:neftzGzo0.net
まずは将太の寿司を読んでだな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:27:54.31 ID:xFGw/15q0.net
日本人の職人がいるだけでハッタリにはなるだろうな。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:28:28.08 ID:DguJoTy10.net
>>152
それ実質GDPだろ名目GDPなら1997年ど同じ水準だぞ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:29:10.04 ID:h7A2SZQJ0.net
>>1
寿司食の握った寿司って、機械成形の刺し身乗せオニギリとは完全に別物だよな
スシポリスは機械成形の刺し身乗せオニギリに寿司の名を使わせんなよ!

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:29:31.80 ID:h7A2SZQJ0.net
寿司職人

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:30:38.13 ID:D/CIIb0Y0.net
>>3
快楽亭ブラックワロたw

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:30:38.44 ID:RhvZxSI+0.net
>>569
発想が朝鮮人でワロタ

あ、ごめん!
乞食民族の日本人は韓国にも負けたんだっけ?

乞食民族の日本人労働者の9割は、年収換算900万ごときのはした金すら稼げず、納税義務を果たしてない受益過多の乞食なんでしょw

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:31:29.78 ID:KTd5YNF00.net
需要と供給であまりにも人が増えて余れば給料は安くなるそして物価は倍以上
あまり賢い選択とは思えないけども・・・

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:33:35.00 ID:tWX1d12k0.net
「海外で寿司を握れば人生勝ち組」
「一部上場で部長の親父よりも稼げる」
「これからは海外っす」

ホンマですか?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:34:49.40 ID:Ym07g9/L0.net
>>549
大企業入れなければ海外チャレンジしたほうがいいはガチだろ
ダメでも英会話スキルは身につく

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:34:50.58 ID:vYftDqBM0.net
>>565
なら君が行けばいい
モトローラロールやフィラデルフィアロールが作れるなら大丈夫
マトモな日本の寿司など勉強する必要はないよ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:34:56.42 ID:xTpxv/+70.net
収入3倍で物価も3倍なら一緒だろ!っていうアホがいるが
日本で20万の収入で15万の生活費で暮らしてたら
残るお金は5万しかない
年間でも60万
60万の給料で45万の生活費で暮らしてたら
残るお金は15万
年間180万も貯金できる
この余剰金の差が大きい

しかも実際物価はそんなに高くもない
肉や果物や乳製品など日本の方が高いぐらい

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:35:14.05 ID:6US3p+C80.net
>>576
1行目ダウト2行目以降正解

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:35:27.36 ID:Ym07g9/L0.net
>>550
飲食は食ロスが出るから普通は賄いある

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:36:16.14 ID:Ym07g9/L0.net
>>561
若いうちにチャレンジして失敗したら戻ればいいんだよ
今の日本企業は福利厚生出す気ないし

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:36:21.01 ID:jJJMUuqQ0.net
ロサンゼルスの物価や家賃考えたら全然高給取りじゃねーんだよなぁ くっそ治安悪いエリアでホームレスしながら寿司屋で働くつもりか?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:36:51.69 ID:vo3eyk9i0.net
>>576
かつてはマスゴミのそういう煽りに載せられて、日本人が南米とかに移住していった

ヨーロッパでも、政府の煽りに載せられてオーストラリアとかに移住していった
南の国のルーシーとか知らないのかな?w

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:37:50.31 ID:vo3eyk9i0.net
南の虹のルーシー

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:37:56.71 ID:Ym07g9/L0.net
>>583
住み込みで賄い食いながら金貯めればいいんだよ
日本で働くより金貯まる
日本で大企業か公務員になれなきゃ海外出たほうがいい
底辺逃げれば大企業や公務員も崩壊する

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:38:09.23 ID:cilTKwSg0.net
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカに行ったら
鉄道を発達させる経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車で
ウロチョロするしかない。鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:38:10.20 ID:RhvZxSI+0.net
>>576
医師免取れば?
専門医まで行けば年収1億、専門医じゃなくても年収4000万前後

ただ、医療過誤に対しての保険で年間1500万程掛かる
それでも日本よりまし

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:40:10.44 ID:xCZ5UeNC0.net
>>579
そう思うじゃん?
あっちは突然解雇とか普通なので、再就職までの期間、せっかくの蓄えをあっという間に食いつぶすのよ。

「リリース」って言葉が野球だけのものではなく、そのへんの店でも使われる、といえばヤバさはわかるかと。

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:41:13.94 ID:Ym07g9/L0.net
>>589
その時は日本に戻ればいい
出稼ぎというのはそういうもの

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:41:16.36 ID:1EuSZLR80.net
2ヶ月の講習か。趣味で行く奴もいそうだな。
時間があれば受けてみたい。
店出す気はさらさらないが。

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:42:02.41 ID:keiQojht0.net
>>588
専門医の年収1億のソースある?英語でも中国語でも読めるから海外ソースでもいいよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:42:04.26 ID:jJJMUuqQ0.net
>>586
それでこの給料なわけねーだろ オーストラリア出稼ぎ組もよく見たら短期間バイト&掛け持ちでコンテナ暮らし 日本にいた時よりハードのマグロ漁船状態 

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:42:23.63 ID:xTpxv/+70.net
>>589
逆にそれ日本の話だよね?w

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:43:30.65 ID:keiQojht0.net
>>574
900万と納税義務ってなんの話?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:43:40.45 ID:Ym07g9/L0.net
>>593
時給1000円のやりがい搾取
https://blog.goo.ne.jp/protect194/e/d4cf6a2186321743b6e7786a22b31a12

それで日本よりマシ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:43:42.42 ID:RhvZxSI+0.net
>>592
探せば出てくるんじゃない?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:44:07.58 ID:RhvZxSI+0.net
>>595
受益過多には反応できないんだw

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:44:37.45 ID:YVAH+Ztu0.net
>>469
いや片言英語を半年でできる頭なら日本国内でもまだ待遇いい仕事あるのが現実w

まあ日本の衰退がこれからもつづいたらそうではなくなるがw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:45:45.81 ID:jJJMUuqQ0.net
>>596
現実は違ったと帰国してる連中は無視しちゃうのなんで?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:46:15.08 ID:Ym07g9/L0.net
時給1000円って時給7ドルだからな
日本で非正規で働く理由は全くない

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:46:35.59 ID:BSx0iO2q0.net
歳取ったら医療目当てで帰国

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:47:00.02 ID:Ym07g9/L0.net
>>600
帰国したとしても、ノーチャンス時給7ドルの日本で働くより貯金あるよ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:47:19.47 ID:xCZ5UeNC0.net
>>590
その撤退ライン、果たして見極められるか?
金はまだある、採用さえされれば高給が再び、なんて思ったが最後読み通りに行くこともあれば沼にハマることもある。

>>594
日本のどこの話?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:47:37.61 ID:YVAH+Ztu0.net
>>602
それがいいんだろうなw
年金はどうせ期待できんわけで

海外で稼いで日本でつかう

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:47:50.84 ID:qmFDy9Pr0.net
アメリカのH-1Bは文系の国際系ではもらえない。エンジニアか職人(=寿司)
海外で活躍したかったら、国際系学部は役立たず。大学受験するときの大きな落とし穴。w

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:48:28.25 ID:xTpxv/+70.net
>>604
知らんがな
お前が言い出したんだろw

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:48:38.70 ID:Ym07g9/L0.net
>>604
今のグエンネットワークみたく、そのうち日本人ネットワークも出来るよ
休職期間は日本に帰ったほうがいい

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:49:02.91 ID:b/4JIHHm0.net
底辺は勝ち馬に乗った妄想で日本を見下して自分を慰めるしかないのが悲しいね

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:53:07.38 ID:6US3p+C80.net
>>586
大企業2社経験したけどいうほどよくないぞ
給料福利厚生だけ考えればそこそこだが転勤必須2年後には東北から九州からどこで生活してるかわかんない
子供生まれても子供の顔を見れるのは月に1回
会社から振るい落とされないための付き合いで飲み会&ゴルフ&接待接待接待
有能は残業や無駄な付き合いなんかしないとか嘘だからね
普通に変人として誰も仕事振らないから仕事が回ってるだけ
ただ大企業経験した上で他行くのは超あり逆はキツイから

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:53:30.36 ID:tWX1d12k0.net
>>601
7 bucksならオバマが大統領になる前の低賃金の組立工の時給
そうとう遅れたんやなあ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:54:31.41 ID:RhvZxSI+0.net
>>609
そう解釈して自分を慰めてる同じ穴の狢でワロタw

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:54:34.94 ID:bKDMvf1Y0.net
地域おこし協力隊や農村体験実習も詐欺だったろ
実態は自治体ぐるみの花嫁斡旋事業ってオチ
後で騙されたーと言ってもバカの一言で終わり

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:56:29.04 ID:Gk8kv7m00.net
>>589
海外はそんなもん。だから欧州なんかだと失業手当が手厚い。下より無駄な高給取りからシビアにみられ首になる。だからマネージャークラスは外資のレベルが高い。なんで経済成長する。雇用より成長優先してるからね。
日本は雇用優先してたから成長せず人口減で国内市場縮小してくから、これからは更に給与減最悪は倒産が続くので結局職は無くなってく。

資本主義と社会主義どっちがいいかに似てるかな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:57:02.20 ID:Aj4bM5V30.net
さすがに素人が2ヶ月で卒業して海外で雇ってもらうとかないだろ
記事読んだら山田さんって人は卒業して日本で六年修行して海外で働いてるし

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:57:24.45 ID:cilTKwSg0.net
>>1
世界の平均年収とGDPの実測値。

日本の平均年収は492万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。

日本のGPDは公称値を超える。

アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1

各国の国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジー、都市の発達度、などを元に算出。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が日本のGDPや平均年収を
超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:57:45.58 ID:Ym07g9/L0.net
>>614
いずれは管理職はAIに変わるよ
社会主義選択するなら株主経営者もAIに変わる

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:59:18.45 ID:Ym07g9/L0.net
>>616
だから日本は明確に格差を作ってる
非正規の待遇は様々な保証から外されてる
日本で底辺になるなら海外に逃げるべき
日本の底辺が逃げればそのうち上級の体制も崩壊する

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:00:56.38 ID:tvXaCeyo0.net
>>599
カタコトで英語喋れるくらいで待遇よい職あるなら苦労ないよ。実際はそんなんじゃ小売の末端とかだ。いくら人手不足でもそんなんで待遇よいのは無理。

衰退はこれからが本番だよ。本格的に高齢化率上がり人口減になんだからさ。少子化放置してきたんだからね

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:04:42.84 ID:QfgVyDx80.net
>>619
そのくらい英語できる若いやつはそこそこの大学いけるやろあほかw

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:05:00.21 ID:tvXaCeyo0.net
>>617
管理職ってか事務系、マーケティングなどのデータありきの仕事、作家系、絵師など削減されてくでしょ。AIが出した膨大な案や作品を最終決断する人は必要だからそこは残る

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:05:59.45 ID:wCc5bruv0.net
>>621
美術選考ならそれこそいいねでええわ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:06:47.37 ID:OO6MztvQ0.net
二倍ごときじゃインフレ酷いアメリカではまともな生活送れないのでは?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:07:23.31 ID:wCc5bruv0.net
>>619
あくまで比較だよ
日本の時給7ドルより下の待遇なんて、滅多なことではない
さらに日本はそこから税金だの保険料だの年金だの取りまくる

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:07:30.54 ID:P3Its7tX0.net
>>1
中国はインターネットどころか中国の大半の地域は
電力網や水洗トイレすらろくに発達してない貧乏田舎発展途上国。

中国が発達してると言う話は、安物ハリボテ高層アパートの画像を5chスレに
貼って中国スゴイ工作でお馴染みの五毛党(知らない人は検索)の捏造工作。

本当に中国が発達してればとっくには貧乏発展途上国から抜け出してるが
中国は一度も先進国になった事すらなく、今後も先進国に認定される
見込みが無い貧乏田舎発展途上国である現実を考えれば余程の
頭の悪いアホしか騙されない。
中国がスゴイとか、発達してるとか、中国が日本に追い付いたという話は
盛ってるどころか全部嘘。

近年だと中国は電子決済が日本より発達してるという捏造を見かけるが、
中国で電子決済を使えるのは、中国の数少ない一極集中の狭い都市部のみ。

日本は国自体が大都会で全国的に都市があるが、国自体がド田舎の中国の都市部は、
国土の0.001%未満の極僅かな地域しか無く、
インターネット、電力網がある地域は国土の0.005%未満の極僅かな地域しか無く、
発電機で電気をまかなってる地域が多いくらい生活インフラすら未発達の貧乏国。

タクシーも中国のほとんどの地域では、電子マネーやスマホ決済は使えない、
クレジットカードすら使えず現金のみ。
文明が世界1の先進国の日本とは比較にならないほど遅れている土人の国。

電子マネー、QRコードは日本が発明。中国人が発明したテクノロジーや
文明は何も無い。日本の猿真似しか出来ない中国人。

中国は人口が多いだけの貧乏田舎発展途上国。東京より人口が多い地域が
沢山あるが中国1の都会の上海でも日本の30万人都市程度の貧乏田舎都市。
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:08:01.13 ID:tvXaCeyo0.net
>>620
カタコトの英語だけでそこそこの大学なんて意見よ。英会話なんてそんな難しくないぞ?
ラテン語とかやってたら余裕。発音聞き取りがややこしい位なもん。TOEIC800点超えろとかの難易度じゃない

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:08:34.84 ID:P3Its7tX0.net
>>1
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。

アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。

グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実は都市部はもっと汚くて狭くてショボい田舎町で汚い路上生活者が
沢山居て路上で寝てる奴がゴロゴロいる。ボロ家スラム村も沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。

アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:08:54.80 ID:QfgVyDx80.net
>>625
さすがに中国と比較するほどの落ちぶれではないw

629 :sage:2023/05/17(水) 00:09:13.42 ID:yDS97BJU0.net
>>524
バカは黙ると良いと思うの

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:09:25.94 ID:QfgVyDx80.net
>>626
キチガイw

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:09:44.42 ID:64JNDAvG0.net
人材がほしい現地の店舗とつなぐ
ブローカーやれば儲かりそうだな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:11:01.71 ID:QfgVyDx80.net
>>631
たしかにw

なんかヤクザが参入しそうだなw
フットワーク異様にかるい

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:11:07.31 ID:bnmMDxCc0.net
⚫ぼが仕入れしてるって行ってるけど変わったのじゃなきゃ養分じゃん

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:12:34.46 ID:tvXaCeyo0.net
>>622
美術選考?すまんが意味がわからない…

なんだろ、ホワイトカラーの仕事は頭の部分はいるけど体の部分がいらなくなる感じ

ブルーカラーは必要かな。機械化したほうがコストかかるから

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:14:39.99 ID:wCc5bruv0.net
>>634
頭もいらんよ
特にインフラとか成長そのものが不要な分野は

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:14:52.55 ID:g5cf6ZgX0.net
>>631
それ、チャイナブローカーそのものやん。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:15:02.94 ID:wc1TeV5v0.net
デキの悪い寿司職人(自称)のせいで、海外でも寿司離れが始まってる
中国人韓国人の仕業だと思ったら、日本人だったわw

手際のいい包丁さばきとか、いつも綺麗な調理台とか
そんな環境は失われつつある

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:15:51.77 ID:tvXaCeyo0.net
>>624
欧州先進国とかもっと取るよ。
ただ日本の問題は理不尽なまでに世代間格差があること。今の高齢者は負担の割に還元めちゃくちゃ高いが、現役世代はその分割食ってる

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:16:49.93 ID:tvXaCeyo0.net
>>630
反論できずか

英会話やった事ないんだろな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:17:38.11 ID:wCc5bruv0.net
>>638
欧州はまだ帰ってくるからなぁ
日本は普段重くて自己責任

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:17:52.59 ID:P3Its7tX0.net
>>1
中国人、憧れの世界1の金持ち先進国の日本へ出稼ぎ建設労働者が殺到!

中国人 「日本の建設現場で働いたら中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」

中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、
賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」
最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。
河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。ホワイトカラー並みに食べている。
定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」と言っています。

この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、私も日本に行きたいです」
別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」
また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。

日本では普通の建設労働者が1日600元(1万800円)という中国よりはるかに高い給料をもらっていることに
純粋に感動する気持ちは理解できないわけではないだろう。

網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:18:21.57 ID:wCc5bruv0.net
>>639
横だが、英語は現地行けば難しくないぞ
耳の学問だから

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:19:49.91 ID:tvXaCeyo0.net
>>635
ものによる。

決断までAIが判断できるようになるには人間の心の仕組みまで理解できるようになること。


ただAIがやってるという美人インフルエンサー、ブロガーは驚いた…

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:20:43.38 ID:wc1TeV5v0.net
>>642
そりゃそうだ
現地に行けばホームレスでも会話してるもんな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:20:53.19 ID:9wHmONLx0.net
日本の寿司屋の下積みなんか修行と称して3年くらいは包丁さえ握らせて貰えないんだろ?ホントクソだよな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:21:06.65 ID:tvXaCeyo0.net
>>640
ね。
日本は負担率は5割近くてもセーフティーネットすら機能してない。高齢層にリソースさきすぎ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:21:11.70 ID:wCc5bruv0.net
>>643
物によるのは確かだが、役員配当や株主配当という無駄を無くして現場に配ったほうがいい業種はかなり多い

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:22:55.97 ID:tvXaCeyo0.net
>>642
そそ。文法自体は簡単だからね。
耳さえ良ければカタコトの会話だけなら簡単。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:23:10.65 ID:ZNMpDTpK0.net
海外赴任中やからさっさと転職するわ
日系居てもしゃーないと気づいた

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:24:44.45 ID:KGMI8+uR0.net
でも家賃が20万円なんでしょ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:24:58.39 ID:tvXaCeyo0.net
>>647
同意。
無駄が多いから現場の賃金がやすくなる。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:25:43.94 ID:P3Its7tX0.net
>>1
韓国人、憧れの世界1の金持ち先進国の日本へ出稼ぎ労働者が殺到!

【貧乏発展途上国】韓国の大卒、月収8万以下等。韓国人の平均月収1万円以下。

ホンさんが言うように、地方出身の若者は最も悲惨だ。釜山出身のミン・チュナさん(仮名・23歳)は昨年1月に技術系の短大を卒業し、
仁川で一人暮らしをしている。TOEIC800点とオラクルの各種資格に加え、フラワーアレンジメントの資格も持つ。

家賃は46万ウォン(約4万5000円)。卒業と同時にウエディングプランの会社に就職できたが、朝10時から夜7時まで働いて社員全員の月給が80万ウォン(約7万9000円)というブラックぶりだった。
「家賃とスマホ代だけでカツカツ。これならバイトのほうが倍以上稼げると思い、昨年10月に退職したんです」

極貧生活を抜け出すため、日本で働くことを希望している。

「10月から日本にワーホリで行く予定です。日本ではバイトの給料が韓国よりはるかに高いと聞いてます。韓国に未練はありません」
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190409-00189601-hbolz-int
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554871378/

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:26:19.13 ID:tvXaCeyo0.net
>>645
仕事覚えさせたらライバルになるからな。丁稚奉公させる口実だ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:28:09.32 ID:eCsZpr0J0.net
>>7
貯金も倍だぞ それを日本に持ち帰る

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:28:11.47 ID:P3Its7tX0.net
>>1
【三菱】総売上高80兆円で圧倒的に世界1の金持ち巨大企業。時価総額も世界1

【トップ企業 世界ランキング】
1位 三菱 総売上高 2023年、80兆円(2019年、70兆円)
以下
三井、住友、安田、ウォルマート、マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、

【トップ企業 国別世界ランキング】
1位 日本
世界1の三菱、世界の4大財閥の三井、住友、安田をはじめ、世界のトップ企業が沢山ある。
エンターテイメントでも日本は世界1。ポケモン、サンリオ、ソニー、任天堂。
韓国のエンタメ(映画、音楽ほか)全体が世界で稼ぐ総額よりジャニーズ単体が
日本のみで稼ぐ総額の方が上。日本は世界1の経済力、世界1の金持ち大国。
ボロ家バラック村が無い国は日本だけなんやで。

中国、韓国みたいなボロ家バラック村だらけの貧乏田舎発展途上国の
パクり猿マネ底辺貧乏企業、自称の財閥は世界レベルのトップ企業ランキング圏外。
本物の財閥やトップ企業があるのは日本以外ではヨーロッパ主要国、アメリカのみ。
韓国最大、自称財閥のサムソンは三菱グールプの枝の枝以下の中小企業に相当する。
サムチョソwwwファーウェイwwww
https://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html?DETAIL

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国、韓国に1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群はある?

貧乏田舎発展途上国には無いwwww

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:28:32.70 ID:eCsZpr0J0.net
>>645
フランスも同じですよ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:32:29.20 ID:tvXaCeyo0.net
>>652
随分古いなおい。ソースもうないぞ?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:33:24.65 ID:tvXaCeyo0.net
>>655
2016年って…

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:34:46.36 ID:P3Its7tX0.net
>>1
世界の平均年収とGDPの実測値。

日本の平均年収は492万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。

日本のGPDは公称値を超える。

アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1

各国の国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジー、都市の発達度、などを元に算出。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が日本のGDPや平均年収を
超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:35:06.73 ID:kRYzygHc0.net
グローバル版高級食パン的な?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:35:46.52 ID:P3Its7tX0.net
>>1
世界1の経済力、世界1の金持ち大国の日本、
キャラクター「メディアミックス」総収益の
世界ランキングでも日本が世界1

日本は10位以下にも1兆円~100億円クラスが多数あり、
日本のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計は
約174兆円で総収益の合計でも圧倒的に世界1

日本のキャラクター「メディアミックス」収益だけで
貧乏田舎発展途上国の盛りまくり捏造GDPを大きく上回る(笑)
https://finders.me/articles.php?id=1492

1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)

貧乏田舎発展途上国のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計

中国 0.007兆円(笑)
韓国 0.001兆円(笑)

平均月収が日本円で実測1万円以下の貧乏国(笑)
世界で知られているキャラクター自体無し(笑)

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:39:09.97 ID:tvXaCeyo0.net
>>656

フランスやドイツとか労働者の時間外労働とかめちゃくちゃ厳しいじゃん。ついにイタリアまで厳しくなったよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:40:51.98 ID:zGlu3AIj0.net
>>659
実測値とやらは誰が発表してるの?
ググってもヒットしないんだけど、ソース出せる?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:42:50.18 ID:P3Its7tX0.net
>>1
中国の貧乏ニユースwww貧乏田舎発展途上国の中でもさらにド底辺で草

中国の財政赤字は 2022年1~9月だけで 7兆1600億元(143兆2000億円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

彭博:中国?算赤字??史新高
中国の財政赤字が過去最高に (ブルームバーグ)

ブルームバーグ公式のデータ分析によると、中国の財政赤字は今年1~9月で7兆1600億元(143兆2000億円)に達しました。
不動産危機と経済状況のため加速しています。中国の今年1月から9月までの赤字は7.16兆元で、昨年同期は2.6兆元の赤字で3倍となっています。
中古住宅価格は2014年以来、最大の下落幅となっています。 エコノミストによると中国の28都市で2億700万人が貧困状態に陥っており
中国の経済回復に弾みがつくとはみていないという。

フランス国際放送サービス RFI ラジオ・フランス・アンテルナショナル 2022/10/26 ソース中国語 『彭博:中国?算赤字??史新高』
https://www.rfi.fr/cn/%E4%B8%AD%E5%9B%BD/20221026-%E5%BD%AD%E5%8D%9A-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%A2%84%E7%AE%97%E8%B5%A4%E5%AD%97%E8%BE%BE%E5%8E%86%E5%8F%B2%E6%96%B0%E9%AB%98

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:44:26.90 ID:PwXRXgGO0.net
海外ですし屋やっている日本人多いけど
どこも順風満帆じゃないけど
近くの中国人がスパイよこしてきたり
嫌がらせしてきたりしてくるらしいから
あとは、すしだけじゃ店やっていけなくなって
ラーメン作ったり日本の食堂みたいにメニューがカオス化している店も多い

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:48:16.26 ID:jU1hxzKY0.net
乞食民族の日本人
「勉強したくないし、仕事もしたくない!もちろん、利益なんて上げられないよ!でも手っ取り早く稼ぎたい!」
先進国
「はぁ?来んなよ乞食w」

〜5年後〜
男はストレス解消のサンドバッグ、女は肉便器
人権無視と差別は当たり前の環境で、死んだら適当にポイ

先進国の一般住民
「犯罪予備軍のキチガイ乞食民族日本人は帰れ!」

先進国で乞食民族日本人の雇用主
「やっべ、殴ってたら死んじゃったわ草 代わりはいるしまぁいいや!」

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:49:34.67 ID:P3Its7tX0.net
>>1
中国の貧乏ニユースwww貧乏田舎発展途上国の中でもさらにド底辺で草

人工衛星で光の量を測定の時点で公称値の6割、その他のデータで計算して
導き出した中国のGDPの実測値は公称値の僅か10%未満
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中国の本当のGDPは当局発表の6割しかない…人工衛星で光の量を
測定してわかった中国経済の真の実力
「独裁専制国家のGDPは実態と大きく乖離する。中国の本当のGDPは、
中国政府当局の発表の6割程度しかないという研究結果もある。
中国経済は10年後には弱体化しているのではないか」という
香港株は2018年の高値から56%も下落
中国の景気が悪くなるということは、世界のマーケット関係者には周知の事実である。
だから、香港株は2018年の高値から56%も下落しているのだ。

中国の本当のGDPは、中国政府当局の発表の6割程度に留まるということを、
皆さんはご存じだろうか。
その見方を示したのは、シカゴ大学の研究だ。各国の経済成長を人工衛星から
入手した夜のライト(明かり)量で比べて抽出したもので、過去の映像と当時の
各国の経済力を比較した研究結果が2022年11月、『TIME』誌に掲載された。
中国のような独裁国家は、ライトの使用量のレベルと経済発展のレベルに
大きな齟齬(そご)が見られることが判明した。
研究結果として得られた結論は、中国のGDPについては政府当局発表の6割でしか
ないとする衝撃的なものだった。
欧米日などいわゆる先進国、あるいは自由主義国家の数字を見ると、
「夜のライト量で割り出したGDP」と「当局から報告されたGDP」は
ほとんど乖離(かいり)していない。
詳細はソース 2023/4/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/202eac5ef929b8dfa1107b6d9643e1968a6a08c0

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:51:12.14 ID:ZrfoToe40.net
ニュースになった時点で始める奴は皆損をするの法則

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:52:48.76 ID:v02z0XyU0.net
寿司職人ってのは魚の捌き方とかシャリの握り方じゃねぇの
魚の目利きでしょ
日本の場合、そこにプラスして仲卸しの目利きもはいってるから旨い寿司なんだよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:53:01.58 ID:tvXaCeyo0.net
>>663
その人東ア板あたりから来たなんとしてでも日本上げしたい人っしょ。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:53:12.74 ID:yTQ4H1/10.net
>>311
伊藤忠なめすぎやろ
今や伊藤忠は2〜3年目で1,000万、駐在といったら30代でも国内の3,000万円前後に相当する待遇だぞ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:54:29.20 ID:GtnUnug60.net
>>1
嫉妬するワープア爺だらけでワロタ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:55:00.05 ID:yTQ4H1/10.net
>>671
これでさらに家賃会社持ちで車とハウスキーパー付きや

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:55:22.56 ID:P3Its7tX0.net
>>1
中国の貧乏ニユースwww貧乏田舎発展途上国の中でもさらにド底辺で草

国立大卒した人でも32.8%しか就職できず国立大卒の月収が実測で2万円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

工作難找!上海大專院校畢業生就業率僅32.8%
働き口が見つかりません!上海の高等教育機関を卒業した人でも32.8%しか就職できない
中国本土の雇用情勢は厳しく、大学生の就職難は深刻となっています。
公開され明らかになったデータによると、最も繁栄している都市である上海市ですら
新卒の平均就職率はわずか32.8%でした。
公式データによると今年上海の大卒者は23万6000人と過去最高となっていますが
就職率は32.8%であり、
悲惨で見ていられない状況だとしています。
上海最高峰の大学である国立復旦大学でも65%が進学を選択し、就職したのは
700人にも満たなかった。21年卒の大学生の平均月給は5388元(10万5550円)でした。
Yahoo!ニュース Focusワールドニュース 2023/4/17 ソース中国語『工作難找!上海大專院校畢業生就業率僅32.8%』
https://tw.news.yahoo.com/%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E9%9B%A3%E6%89%BE-%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%A4%A7%E5%B0%88%E9%99%A2%E6%A0%A1%E7%95%A2%E6%A5%AD%E7%94%9F%E5%B0%B1%E6%A5%AD%E7%8E%87%E5%83%8532-8-084519022.html

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:59:01.18 ID:jU1hxzKY0.net
教育受け放題で世界的にも超恵まれた生活環境下
尚且つ相対化される相手は例外なく無能と知能遅れしかいない日本人
この超好条件で年収900万ごときの小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない受益過多のクソ乞食が労働者の9割を占める乞食大国
そんなゴミ捨て場で偉そうな面してる乞食民族
それが、世界の癌細胞の日本人

年齢×億ごときの資産も築けなかった生ゴミどもは、今まで何してきたのか知りたいw

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:00:37.72 ID:P3Its7tX0.net
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカに行ったら
鉄道を発達させる経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車で
ウロチョロするしかない。鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:03:23.55 ID:jU1hxzKY0.net
>>676
お前恥ずかしいやつだなw

お前「金持ってないし稼げないけど、世界一資産のある国!そんな国に住んでるから俺も金持ちですごい!!」

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:04:53.08 ID:P3Its7tX0.net
>>1
【貧乏発展途上国】韓国猿の平均の月収はフカシ無しの実測で日本円で1万円以下(爆笑)

韓国人の平均的な生活レベルは汚いボロ家住まいw
韓国公式で、若者ですら10人中4人が貧困wの底辺の貧乏発展途上国と認めるw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

広がる若者の貧困 10人中4人が最低基準スレスレの生活
https://bizwith.net/news/
韓国紙ハンギョレは10月、韓国当局資料をもとに若者世帯の分析を行ったところ、
一人暮らしをする若者の4割が、最低住居基準に満たない住まいで暮らしていると報じました。
bizwith.net/site/wp-content/uploads/2019/04/167E294D4EF5D77125.
jpeg
livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/1/3/133a6832.
jpg

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:07:26.64 ID:vPlKdcjg0.net
物価が3倍の所で給料が2倍って言われてもな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:10:14.24 ID:DgR1QriE0.net
>>1

>  よく見ると、カナダのバンクーバー、そしてオーストラリアのシドニー、さらにポーランドと様々な勤務先が掲載されています。

さらにポーランド
さらにポーランド
さらにポーランド

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:12:39.81 ID:PAKnr0Z20.net
壁は多いだろうけど日本でやるより成功する人は多いんじゃね
日本で寿司はもう無理じゃん

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:12:50.19 ID:P3Its7tX0.net
>>1
【貧乏田舎発展途上国】韓国人の平均賃金は、日本円で月収1万円以下(実測値)。

韓国 20~30代ですら、10人中9人が貧困

…失業、多重債務、投資失敗の借金、返済金利上昇、
若者の多重債務は4兆円、4割がうつや自殺願望
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梨泰院雑踏事故のトラウマと韓国2030世代の悲しき日常…借金・住宅高騰で10人中9人が貧困

ソウル研究院が2022年8月に発表した「ソウル市青年の多次元的貧困と政策方向」報告書をみてみる。

ソウル居住の青年3000人(18~39歳)の貧困状態を▽経済▽教育・能力▽労働▽住居▽健康▽社会的資本▽福祉――
の7つの領域(重複あり)で分析したところ、1586人(52.9%)が経済面で、1208人(40.3%)がうつや自殺願望を抱くなど健康面で、
それぞれ貧困状態にあることが判明した。また、1122人(37.4%)が社会的に孤立したり人間関係がうまくいかなかったりする
社会的資本の貧困▽1061人(35.4%)が失業や求職断念など労働面での貧困――などの状態にあり、
「いずれかの領域で貧困状態にある」は実に85.9%に上る。

新型コロナウイルス感染によってこうした貧困の危険性は拡大・固定化する傾向にある。

景気の低迷、失業の増加によってMZ世代の債務者も増加した。
2022年4月の時点で若者層(39歳以下)の多重債務の総額は39兆ウォン(約4兆500億円)を超えた。

住宅価格の高騰に伴い、「チョンセ」(毎月の家賃の代わりに家主に預けるまとまった額の保証金)を工面したり、
少しでも所得を増やそうと株式や暗号資産(仮想通貨)などに投資したりするために借金をする若者も多かった。

しかし、株式市場は暴落、若者に人気の高かった韓国発の暗号資産ルナは破綻した。
さらに、返済金利の上昇も加わり、若者たちは悲鳴を上げている。
news.yahoo.co.jp/articles/d46c0667012ae671bef9070ab3e06ffdc8ded1f5

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:19:43.64 ID:P3Its7tX0.net
>>1
中国人、憧れの世界1の金持ち先進国の日本へ出稼ぎ建設労働者が殺到!

中国人 「日本の建設現場で働いたら中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」

中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、
賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」
最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。
河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。ホワイトカラー並みに食べている。
定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」と言っています。

この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、私も日本に行きたいです」
別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」
また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。

日本では普通の建設労働者が1日600元(1万800円)という中国よりはるかに高い給料をもらっていることに
純粋に感動する気持ちは理解できないわけではないだろう。

網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:27:06.19 ID:P3Its7tX0.net
>>1
■理系ノーベル受賞者■
(ノーベル平和、ノーベル文学は猿でも受賞できるゴミなので却下)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上級人種

■日本人
(人口1億2000万)→26人以上(同一民族で世界1)

日本生まれ日本育ちの日本人のみ集計。
日系ほかは除外。日系ほかを含めるともっと多い


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猿、エテ公、イエローモンキー、貧乏発展途上国の不潔猿

■中国猿
(公称の人口15億だが、文明が未発達な貧乏発展途上国なので国が正確に
把握しておらず、実測は中国猿の人口18億以上) →0人(爆笑)

不潔なパクり中国猿が、何かを発明した実績は0(爆笑)

■朝鮮猿
(韓国猿+北朝鮮猿。文明が未発達な貧乏発展途上国なので国が正確に
把握しておらず、実測は朝鮮猿の人口2億以上) →0人(爆笑)

不潔なパクり朝鮮猿が、何かを発明した実績は0(爆笑)

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:29:05.23 ID:P3Its7tX0.net
>>1
中国はインターネットどころか中国の大半の地域は
電力網や水洗トイレすらろくに発達してない貧乏田舎発展途上国。

中国が発達してると言う話は、安物ハリボテ高層アパートの画像を5chスレに
貼って中国スゴイ工作でお馴染みの五毛党(知らない人は検索)の捏造工作。

本当に中国が発達してればとっくには貧乏発展途上国から抜け出してるが
中国は一度も先進国になった事すらなく、今後も先進国に認定される
見込みが無い貧乏田舎発展途上国である現実を考えれば余程の
頭の悪いアホしか騙されない。
中国がスゴイとか、発達してるとか、中国が日本に追い付いたという話は
盛ってるどころか全部嘘。

近年だと中国は電子決済が日本より発達してるという捏造を見かけるが、
中国で電子決済を使えるのは、中国の数少ない一極集中の狭い都市部のみ。

日本は国自体が大都会で全国的に都市があるが、国自体がド田舎の中国の都市部は、
国土の0.001%未満の極僅かな地域しか無く、
インターネット、電力網がある地域は国土の0.005%未満の極僅かな地域しか無く、
発電機で電気をまかなってる地域が多いくらい生活インフラすら未発達の貧乏国。

タクシーも中国のほとんどの地域では、電子マネーやスマホ決済は使えない、
クレジットカードすら使えず現金のみ。
文明が世界1の先進国の日本とは比較にならないほど遅れている土人の国。

電子マネー、QRコードは日本が発明。中国人が発明したテクノロジーや
文明は何も無い。日本の猿真似しか出来ない中国人。

中国は人口が多いだけの貧乏田舎発展途上国。東京より人口が多い地域が
沢山あるが中国1の都会の上海でも日本の30万人都市程度の貧乏田舎都市。
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:29:39.86 ID:MkIHeKnU0.net
老害ネトウヨ発狂中www

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:30:37.20 ID:sXQ3m0MJ0.net
ただアメリカの差別は半端じゃねぇぞ
あぶなったらこいつを使え💊
兄貴ー、俺らはいらねぇよな

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:32:36.47 ID:6ZgDtjLM0.net
本当に儲かるなら学校なんて作らずに出店するし
学校で教えずに出稼ぎに行ってるわwwww

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:56:46.71 ID:z04Ic8hD0.net
天ぷらとかの和食もすぐ覚えられるし手間も少ないのに高級路線でいけるから良さそうだな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:56:55.65 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
チャイナ行ったなら分かると思うが共産党員1億人位以外は
韓国、北朝鮮、台湾、東南アジア、インドと変わらん。
文明インフラが未発達でド田舎の不潔な貧乏発展途上国だよ。
いまだに上半身裸のおっさんがレジ店員やってる。
人口1000万以上の成都ですら電気が未発達で発電機で電気まかなってる。
中国は電気、ガス、上下水道も発達してない文明インフラが未発達で
ド田舎の不潔な貧乏発展途上国w
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国、韓国、香港などの貧乏発展途上国の自称高層ビルは
大半が安物高層ボロアパートwww
安物ボロアパートを高層にしただけのゴミw
数少ない高層オフィスビルでも日本基準では高層ビルとは認定されない
安物雑居ビルwww

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:00:03.82 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。

アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。

グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実は都市部はもっと汚くて狭くてショボい田舎町で汚い路上生活者が
沢山居て路上で寝てる奴がゴロゴロいる。ボロ家スラム村も沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。

アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:00:55.37 ID:3HDptEYs0.net
まあおにぎり作れればおkだからな

それで年収3000万

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:01:46.53 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
中国人、憧れの世界1の金持ち先進国の日本へ出稼ぎ建設労働者が殺到!

中国人 「日本の建設現場で働いたら中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」

中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、
賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」
最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。
河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。ホワイトカラー並みに食べている。
定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」と言っています。

この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、私も日本に行きたいです」
別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」
また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。

日本では普通の建設労働者が1日600元(1万800円)という中国よりはるかに高い給料をもらっていることに
純粋に感動する気持ちは理解できないわけではないだろう。

網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:03:05.92 ID:lS3Zf1QN0.net
>>1
ロスの物価なめんなよw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:06:33.99 ID:FnSbRAwI0.net
モチベーションとしてはいいよね
寿司握りにニューヨークいくって留学するぜよかおもしろそう
日本でいうと黒人が全員ダンサーに見えるみたいな詐欺しにいくんだろ?w

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:09:47.49 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカは鉄道を発達させる
経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車でウロチョロするしかない。
貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:10:49.37 ID:luMNUxgv0.net
>>4
ほんそれ
2倍程度とは、安く買いたたかれたもんだわな
米の底辺ですら、日本の3倍だろうに

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:12:39.51 ID:AyQoDooI0.net
>>1
10年くらい前の料理漫画で
これ否定されてた気がするんだが。
外人はなにも、江戸前とか
伝統的な寿司が食いたいわけじゃないらしい
日本人が見たら発狂するようなレシピ開発するやつが
海外で成功できんの

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:14:48.18 ID:8/1x1OeE0.net
まだクソジャップランドで働いてる情弱いるの?
賃金格差報じられてそろそろ1年になるぞw

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:20:41.68 ID:7iQf+kqP0.net
>>696
これまじ?高橋や上念が言ってたのと桁が違うぞ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:35:21.17 ID:sWVgsPdt0.net
稼げない仕事なんてしない方がいい

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:46:45.13 ID:STZydpmt0.net
>>698
だから寿司職人として修行してるやつより異業種からパッと寿司スクール出た奴の方が頭柔らかそうでトンデモ発想できそうだから良いじゃん?

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:48:11.97 ID:AyQoDooI0.net
>>702
そういう話か。納得!

逆輸入されないことだけを祈る
秋葉だっけか不衛生そうな寿司が話題になったよね

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:48:50.82 ID:/Ygyr43r0.net
寿司屋でアメリカの就労ビザが降りたのは30年以上前の話。
今は余程の一流職人でなければ無理。

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:48:51.98 ID:cFDzL2A+0.net
ブラック企業で低賃金労働の日本が嫌なら出て行けと言ってたんだからその通りになっただけだろ。若けりゃまだ色々な機会と可能性があるんだから、自由に出て行ったら良い。少なくとも衰退国で老人と心中する必要もないだろう。

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:49:20.18 ID:STZydpmt0.net
>>696
鉄道に力を入れなかったのは自動車ビック4がさせなかったとかってヒストリーチャネルやナショジオの向こうのドキュメンタリーでも言ってたけど

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:54:37.42 ID:tOBDfRBs0.net
正直アメリカもヨーロッパもおそらく中韓人がやってるニセモノ寿司ばっかり
新鮮な魚を手に入れること自体が難しいんだろうけど、寿司職人はどんどん海外に行けばいいよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:55:47.02 ID:AyQoDooI0.net
>>704
ドバイに行くんやで

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:55:57.16 ID:3HDptEYs0.net
>>698
>>702

デザートとかスナック感覚だから
チョコロールとか
バター入れるとか
揚げてもいいかも

米と砂糖って実はうまいしな

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:58:30.93 ID:3HDptEYs0.net
>>707
>寿司職人

黒い髪で黄色い肌の東アジア人がそれっぽい格好でそれっぽいもの出せば何でもいいんだろ
雰囲気商売

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:00:16.54 ID:2UYJYTZ80.net
https://imgur.com/bzVVsLR.png

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:01:53.46 ID:QO7FUf6l0.net
海外ですし職人のバイトからラーメン屋になったら成功w

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:04:28.00 ID:vr993ZrH0.net
あれ?修行数年でアメリカ行った寿司屋が儲けてるの記事ウソって言ってなかった?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:07:33.34 ID:STZydpmt0.net
>>696
あと米国での鉄道はそもそも人を運ぶことを考えたんじゃなくて貨物(鉄やら物資)を運ぶ為で必ずしも街から街というわけでも無くてしかもカーネギーが自ら鉄の需要を増やすようにレール引いて。鉄道を引かれたどこには後から街ができたりて、街から街にレールを引いたってわけじゃなく、ゴールドラッシュの時は人も運んだけど物資輸送のためであってそれに人を乗せただけ。だから人が移動する便利さの為に鉄道があったわけじゃ無いってのも言ってたよ向こうのアメリカの歴史番組でさ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:14:03.54 ID:STZydpmt0.net
>>703
>>709
向こうにかなり住んでたんだけど、おもしろいよ向こうの寿司。おれは江戸前高級寿司とか食った気しないからそもそも好きじゃないんだけど、美味い刺身食べたけりゃ市場行って買ってくりゃ良いしで。そもそも海外で日本の寿司を食べたいとも思わなくて帰国してからで良いやって思っててさ。でも仲間内とかで行ったりすると向こうのいわゆるぶっ飛ぶ邪道寿司、楽しいし美味しいのよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:29:27.39 ID:3GhF3GVn0.net
今からアメリカの景気は冬に突入するのに頭悪いと大変だな、まだ晩秋くらいだろ利下げも始まってないのに職があるといいけどな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:41:53.74 ID:N63EzyvP0.net
北米で寿司の流通を牛耳ってるのは統一らしけど、
むかしNYの街中で勧誘の声を掛けをしてきたのが日本人の寿司職人だったな
まあ、覚悟して行ったほうがいいだろねw

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:44:44.42 ID:jFEv2CHN0.net
英語もしゃべられないのに?

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:45:17.43 ID:S/K4PuC50.net
>>715
ゲテモノだろうけど、それ言ったら日本のスパゲッティやら中華料理もゲテモノだしな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:53:28.48 ID:XDiNHal40.net
物価やVISAっていうけどアメリカじゃなくてカナダとかオーストラリアとかいけばマシやろ

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:01:00.44 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
中国人、憧れの世界1の金持ち先進国の日本へ出稼ぎ建設労働者が殺到!

中国人 「日本の建設現場で働いたら中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」

中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、
賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」
最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。
河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。ホワイトカラー並みに食べている。
定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」と言っています。

この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、私も日本に行きたいです」
別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」
また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。

日本では普通の建設労働者が1日600元(1万800円)という中国よりはるかに高い給料をもらっていることに
純粋に感動する気持ちは理解できないわけではないだろう。

網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:02:46.03 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
チャイナ行ったなら分かると思うが共産党員1億人位以外は
韓国、北朝鮮、台湾、東南アジア、インドと変わらん。
文明インフラが未発達でド田舎の不潔な貧乏発展途上国だよ。
いまだに上半身裸のおっさんがレジ店員やってる。
人口1000万以上の成都ですら電気が未発達で発電機で電気まかなってる。
中国は電気、ガス、上下水道も発達してない文明インフラが未発達で
ド田舎の不潔な貧乏発展途上国w
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国、韓国、香港などの貧乏発展途上国の自称高層ビルは
大半が安物高層ボロアパートwww
安物ボロアパートを高層にしただけのゴミw
数少ない高層オフィスビルでも日本基準では高層ビルとは認定されない
安物雑居ビルwww

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:04:51.81 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
中国はインターネットどころか中国の大半の地域は
電力網や水洗トイレすらろくに発達してない貧乏田舎発展途上国。

中国が発達してると言う話は、安物ハリボテ高層アパートの画像を5chスレに
貼って中国スゴイ工作でお馴染みの五毛党(知らない人は検索)の捏造工作。

本当に中国が発達してればとっくには貧乏発展途上国から抜け出してるが
中国は一度も先進国になった事すらなく、今後も先進国に認定される
見込みが無い貧乏田舎発展途上国である現実を考えれば余程の
頭の悪いアホしか騙されない。
中国がスゴイとか、発達してるとか、中国が日本に追い付いたという話は
盛ってるどころか全部嘘。

近年だと中国は電子決済が日本より発達してるという捏造を見かけるが、
中国で電子決済を使えるのは、中国の数少ない一極集中の狭い都市部のみ。

日本は国自体が大都会で全国的に都市があるが、国自体がド田舎の中国の都市部は、
国土の0.001%未満の極僅かな地域しか無く、
インターネット、電力網がある地域は国土の0.005%未満の極僅かな地域しか無く、
発電機で電気をまかなってる地域が多いくらい生活インフラすら未発達の貧乏国。

タクシーも中国のほとんどの地域では、電子マネーやスマホ決済は使えない、
クレジットカードすら使えず現金のみ。
文明が世界1の先進国の日本とは比較にならないほど遅れている土人の国。

電子マネー、QRコードは日本が発明。中国人が発明したテクノロジーや
文明は何も無い。日本の猿真似しか出来ない中国人。

中国は人口が多いだけの貧乏田舎発展途上国。東京より人口が多い地域が
沢山あるが中国1の都会の上海でも日本の30万人都市程度の貧乏田舎都市。
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:13:30.22 ID:ebLO76Ym0.net
すし職人に重要なのは魚を捌いたりすしを握れることではなく
魚に対する目利きと仕入れる力量ではないか?

残念な魚を高く仕入れても良い寿司になるとは思えないから

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:15:56.78 ID:9Y/KAVxm0.net
>>724
バカ?
寿司屋になるのがそもそもの目的ではないのに

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:16:42.73 ID:SoFXB2Xr0.net
生活費は何倍になる?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:19:58.37 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
世界の平均年収とGDPの実測値。

日本の平均年収は492万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。

日本のGPDは公称値を超える。

アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1

各国の国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジー、都市の発達度、などを元に算出。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が日本のGDPや平均年収を
超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:24:24.04 ID:BMvKrCxh0.net
2ヶ月てw調理師免許持ってる人ならまだしも全くの素人からスタートならソッコー食中毒出しそう
国内でも空求人あるのに海外からの求人が空求人や詐欺求人じゃないことを祈る

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:25:21.50 ID:IXpp1tBZ0.net
LAで1万ドルって低所得者じゃね?むっちゃ苦しそう

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:29:18.19 ID:IXxlP2Zr0.net
>>718
下っ端なら殆ど英語いらんだろ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:34:02.51 ID:OHnMMx830.net
東北から東京に出稼ぎに行っていた時代が続いた
これからは、ニューヨークに行くわけか

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:35:41.21 ID:0HYn+mUo0.net
ミル貝と称して食わされてるアメリカナミガイ

https://pbs.twimg.com/media/DXxkt3gVAAAndpA.jpg

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:39:20.19 ID:yb3llNJ00.net
やってみればいいじゃんw
その後のレポートも追いかけて笑わせてくれよ~

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:04:46.13 ID:0pK7oTNK0.net
渡辺直美がニューヨークではラーメン一杯8000円だと言ってたな

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:10:40.27 ID:v/wKT3Mb0.net
>>734
芸能人()でワンクッション置く意味

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:34:35.08 ID:fQqR+g/e0.net
100年前の出稼ぎ移民と同じやな。日本にいてもノーチャンスなら賭けに出るしかない。ペルーでは移民の子孫のフジモリさんが大統領にまでなったんやから、真面目にやればらどうにかなるで。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:44:42.07 ID:hPfHss1Y0.net
この手の学校の真価ってカリキュラムじゃないんだよね
信頼できるコネクションのある求人票
給料の支払いが確実で住居の手当てまでしてくれる質の高い求人は個人ではなかなか見つからない
自分で全て英語で交渉しなければならない手間考えるとこの授業料は高くはないと思うよ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:49:21.15 ID:ZufL+F1Y0.net
寿司職人を含め技術や能力がある人は海外に出たほうがいいね

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:50:55.48 ID:VAwykoj90.net
物価も二倍

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:57:23.02 ID:JMMs/Wt10.net
アメリカでは外科医なんかだと、出来高制で
年収8000万らしいじゃん
年金当てにならないし
息子を外科医にして、その仕送りで
老後を悠々自適に過ごしたいなマジで

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:59:37.33 ID:KC1kn6nQ0.net
葉月里緒奈は早まったかも

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:03:24.91 ID:N63EzyvP0.net
>>731
東京スルーというか、これからは地方から直接海外に繋がる時代なのかもね
近所の高校生も大学は海外に行くらしい

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:06:46.76 ID:v4NcXyj10.net
こういうときにすぐ動ける人って凄いよね
成功しても失敗しても
何もしない人は失敗しないけど成功もない
日々の小さな幸せが成功ともいえるけど

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:10:30.52 ID:MHd2tUFB0.net
すしをたらふく食べて日本より金を稼いでアメリカで楽しく暮らすって言ったら
考えられないようなチャンスだからな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:15:09.18 ID:AA3f8zQw0.net
ワイもやりたいけど学費ない

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:15:52.40 ID:v4NcXyj10.net
単純に金だけの問題でもなくて、アメリカで暮らすための生活の為に
英語も覚えざるを得なくなるが
英語覚えてしまえば確実に世界が広がる ずっと先までプラスだよね

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:16:39.08 ID:CKdSBI3T0.net
日本で稼げない低学歴の連中は、みんなこれやればいいんだよな。
でも行動力ないから、難癖つけてやれないんだよな。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:17:28.75 ID:dLJEdsIw0.net
投資で稼いで安い日本で暮らす
種が無い貧乏人は給与水準が海外と同じ外資企業で働いて安い日本で暮らす
この2択
何が悲しくて外人に寿司提供しなきゃならんのだ
英語も話せないだろうし 

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:18:01.57 ID:+w/d3zca0.net
アメリカで無差別銃撃事件で死ぬか薬物中毒で死ぬか路上強盗で死ぬかどれかだな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:23:14.31 ID:+w/d3zca0.net
アメリカでは都市部中心に黒人が住んで大暴れしてる。
裕福な白人は郊外に暮らして車で通勤している。
寿司を握りに渡米は良いけど三年とか無事に生きられるのかね?
医療保険も何度も使えないし上限額もあるので体調崩したら死ぬしか無いぞ?それで帰国しても全額自費で治療しろよ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:26:15.84 ID:ukgpL9tq0.net
>>3

>>4
で終わってました

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:29:05.83 ID:ukgpL9tq0.net
5人に1人が飢餓を体験
インフレで食料品すら買えないアメリカ市民
https://toyokeizai.net/articles/-/611425?display=b
 

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:35:13.73 ID:728MkxNm0.net
アメリカ旅行したときに日本人の店に行けるなら良いかな
腕にタトゥー入ってるワンさんとかキムさんの店みたいなやつしかないからな
そして統一教会の業者以外から仕入れてくれ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:47:58.62 ID:ytLsZKTY0.net
ずっと寿司喰ってりゃ生活費の心配はいらない

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:49:31.09 ID:ldyjYgcX0.net
まあ、すきやばし次郎の次郎さんの自宅も下町のこじんまりした戸建て(ただし庭付き)だもんな
今の狭小戸建てなら5-6軒建ちそうな敷地だけど、夢はないわ
NOBUなら大豪邸に住める

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:53:47.55 ID:au7t27sH0.net
f欄大出ていてもいなくてもいい事務や営業するよりは有意義な人生送れるだろうな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:54:37.49 ID:tvXaCeyo0.net
>>752
考えてみなよ。日本はそこから食料買ってる。
食料自給率が高い国がそういう状況で日本がどういう影響を受けてくか。為替の影響も受けてね。


迫り来る食糧危機という現実。日本人7200万人が餓死する
https://www.google.com/amp/s/nikkan-spa.jp/1881332/amp

 つまり、世界的な飢餓が起きた場合、世界の餓死者は日本に集中するということです。日本は世界で最も食料安全保障が脆弱な国であり、それゆえ最も飢餓のリスクが高い国なのです。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:55:10.93 ID:ldyjYgcX0.net
>>7
3倍は出てくと思う
アメリカの世帯所得は日本円に換算すると約倍かもしれんが、貯蓄額はわずか70万円

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:55:53.21 ID:ldyjYgcX0.net
>>524
租税条約って知ってるかい?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:58:33.09 ID:ldyjYgcX0.net
>>20
あんなとこ人間が住むとこじゃないわ
自分は南国育ちなんで北陸東北北海道も人間が住むとこじゃないと思ってる
仕事でスイスに数年住んだが地獄だった

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:59:20.64 ID:tvXaCeyo0.net
>>708
ドバイ、カタールとか寿司職人の引きはあるな。

手に職をつけて海外へってのはそんだけ若者が日本の将来に希望をもててないのもあんだろな…

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:59:38.21 ID:ldyjYgcX0.net
>>422
カナダでフランス語公用語の地域なんてごく一部だぞ?何いってんだ?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:59:47.12 ID:gXZTD/ed0.net
https://i.imgur.com/Po1JBsb.jpg
https://i.imgur.com/6UvyWnr.jpg

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:00:30.84 ID:4gmZp1/Q0.net
寿司の専門学校なんかより東京の観光地の寿司屋で修行した方が寿司職人としての箔や技術や実践的な英語の習得ができるだろ
10年はかかるかも知れんけどな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:01:41.39 ID:ldyjYgcX0.net
>>25
大戸屋で働くのに修行なんてしないだろ?
そのレベルだから

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:02:53.90 ID:tvXaCeyo0.net
>>115
そんな人見たことないわ。
日本文化学びにきて日本人と結婚して日本に移住パターンは稀にみるが、出稼ぎはないだろ。向こうのが稼げんだから。ベネズエラに出稼ぎ行く日本人いないのと同じ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:04:02.32 ID:Uw6rYnc30.net
>>22
老害ねずみ講からは早く逃げた者勝ち

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:05:16.75 ID:1Yhg1sLB0.net
まだ寿司屋の修行幻想あるのかよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:09:58.34 ID:k0x721Ie0.net
うちの近所の安くて美味い寿司屋がベトナム行ってしまったわ
ベトナムの方が日本より稼げるんだろな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:10:29.40 ID:+ktWgRk00.net
醤油ビチャビチャにして食う連中相手なら寿司アカ3ヶ月で十分過ぎる

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:13:46.08 ID:4gmZp1/Q0.net
>>770
魚はどっから仕入れるの?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:14:08.85 ID:13/SeDT60.net
異業種からの、ってこれ元商社マンとかの話よね
何回スレ立ててるん

老人も気づけよ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:17:12.92 ID:/X0W5lkO0.net
昔からすし握りはアメリカで稼げる職業だよね

バイトでもOKだった

日本でまじめちゃんやってるより、アメリカ行って味音痴にカリフォルニアロール巻いてマヨネーズぶっかけてた方が儲かるよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:18:28.57 ID:4gmZp1/Q0.net
>>768
修行が要らないっていう方が幻想じゃね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:19:42.65 ID:tvXaCeyo0.net
>>758

むしろ物価は2倍もしない。


エネルギー・食料品価格
>>304

家賃
https://www.rentcafe.com/average-rent-market-trends/us/


給与が高く、生活コストは割安でさらに負担率が低いから手取りは更に良くなる。

問題はそれを安定させること。何も無ければ世界有数にいい暮らしできるが、いつクビになるか解らんし、負担率軽い分社会保険、補償周りが薄い。

社会保険周りは物価考慮すると日本の社会保険料支払うくらいの割合を民間の保険に充てれば良いが、雇用面はリスキー。継続的に需要があり続けたり供給足りない職種ならアリだな。

まぁ、リスク考えると今後の日本よりはマシかもね。安定してるが全体の牌が減り続けてて負担ばかり増えて還元は減ってる国だしな。セーフティーネットも機能してないし

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:24:18.60 ID:tvXaCeyo0.net
>>764
その10年で向こうで働いたら店だせる位貯金できるからっしょ。何を目的とするかによるけど

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:24:40.48 ID:+iwyjxU10.net
カジノとかホテルなんかが欲しがる

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:27:41.73 ID:v4NcXyj10.net
>>715
美味しいなら良いな 食ってみたい

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:29:25.28 ID:tvXaCeyo0.net
>>774
寿司ざんまいとか自前の調理学校で数ヶ月の研修で寿司握らせ始めるよ。寿司ざんまいに孜める条件なら学校代金もタダ。それで問題なく回せてる。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:31:44.26 ID:O1v29MzF0.net
>>779
寿司ざんまい来た外国人がやはり本場は美味いとか言ってんだから、学校数ヶ月でいいと思うわ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:32:12.09 ID:cUonWasS0.net
一生寿司屋に拘る必要皆無だし、就労ビザ取ってくれて、とりあえずの職場斡旋してくれるとしたら大チャンス以外の何物でもないわな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:32:59.54 ID:AUJiulbd0.net
まあ海外旅行するとこのレベルの板さんは時々いるわな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:38:05.19 ID:mTqzuJFg0.net
こういうのって学校が一番儲かるんだよね

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:39:48.60 ID:k0x721Ie0.net
>>783
学校法人は税金も免除だからなウハウハだよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:40:50.57 ID:2BnnIRlO0.net
アメリカの大都市の賃料って物凄いぞ
物価も高いうえに言葉のハードルも高い
甘言で誘う養成学校の屑たちに笑う
調理人の世界はかなり厳しいで昔から有名だ
基本的にブラックがスタンダード
成功した者などごく僅かしか居ない

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:43:40.84 ID:2BnnIRlO0.net
あと海外の日本料理店は
”日本”ブランドに寄生する朝鮮人の経営が多い
何も知らない情弱が養成学校に一獲千金を妄想して
群がる様には笑いが止まらない

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:47:12.84 ID:rB4k3Rtd0.net
アメリカの場合、医療保険がバカ高いとか言わないか?
歯医者も保険が効かないんだろ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:52:22.62 ID:1yq7rUk50.net
これで成功するとしたら最初の時期に入った奴らだけだな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:54:48.92 ID:4gmZp1/Q0.net
>>779
寿司ざんまいなら中央が一括で仕入れて各店に卸すシステムだけどアメリカではどこからネタを仕入れるの?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:56:36.26 ID:tvXaCeyo0.net
>>780
必要十分なんだろね。それ以上はマニア向け。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:58:00.49 ID:UIIcVWBD0.net
アメリカで仕事してたやつが物価高すぎてカツカツだって言ってたろ
安い家賃にすると治安が悪くて無理だとも言ってた

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:58:17.02 ID:lV+Yf5k60.net
いざ行ったら家賃高いわ言葉喋れねーわ民度低いわヤク中多いわで帰ってきそうw

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:59:21.99 ID:Z4HAagVQ0.net
こんなに騒がれる様になったら終わりやろ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:59:24.04 ID:tvXaCeyo0.net
>>789
その店によるんじゃね?アメリカ?

なぜその質問が俺の書き込みにくるのか解らん…

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:00:20.31 ID:emOjPHRw0.net
>>789
出稼ぎにいきたいんであって向こうで起業したい訳じゃないだろ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:03:29.54 ID:4gmZp1/Q0.net
>>795
寿司だけ握る仕事が世の中にあるの?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:03:47.67 ID:tvXaCeyo0.net
>>787
アメリカはマシにはなったが基本は自己責任で民間保険入ってねってスタイル。
ただ、昔は日本は社会保険料が安かったからアメリカの民間保険と比べめちゃくちゃお得だったが、社会保険料上がりまくったから割合で考えると差がなくなってきた。60歳以上とかなら得だけど若い世代は損って気持ちになるわな。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:05:41.23 ID:emOjPHRw0.net
>>796
そりゃその店による
しかし仕入れまで口だせるようになれるのには何年もかかるよ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:07:03.27 ID:ugzr2zda0.net
>>28
姉夫婦がバンクーバーだけどジャンキーだらけでそんなに治安よくないぞ。まあ日本と比べたらで他のヤバい国からしたらまだ治安いいけど。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:07:13.57 ID:ldyjYgcX0.net
>>775
NY とか3000ドル払ってもまともなとこ住めない
小室夫妻の45平米マンションが「アフォーダブル住宅」なんだから
アトランタ近郊(と言っても車で60分とか)でもスタジオで2000ドルとか普通にするぞ
そのかわり60平米とかあるが
あと、水道料は月一万超当たり前、庭があったら芝生の水撒きで10万とか余裕で超える
電気とガソリンは比較的安いけど

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:07:21.82 ID:b5GCBcdH0.net
>>10
普通は契約するときに保険も入るけどね

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:09:42.87 ID:4gmZp1/Q0.net
>>798
じゃあ修行が必要ってことだね

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:10:13.33 ID:f1Rr9cpM0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:10:29.27 ID:ldyjYgcX0.net
>>797
アメリカとか民間保険の良いところは、払う額によって受けられるサービスが違うところ
日本は何故か給料に紐づいてて、払う額と受けるサービスが関係なく、最低の保険料しか払ってないやつが最高のサービス受けられて、しかも高額医療費制度で実費負担もない
イギリスとかの皆保険は公立で受けられる医療なんて最低限

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:11:41.34 ID:b5GCBcdH0.net
>>28
バンクーバートロントあたりは東京より治安いいしな
ただ電車が不便なので車必須になり渋滞がヤバい

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:11:59.94 ID:ldyjYgcX0.net
>>796
日本料理屋のカウンターで寿司握るだけ
それは日本でも大半の雇われ寿司職人は握るだけだよ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:12:32.06 ID:emOjPHRw0.net
>>802
ジョブね

仕入れのジョブをボスがくれればできる。それは契約や更新時に交渉しないとダメだよ
日本みたいに真面目に頑張ってればいつか認めてくれるとかそんなのはない
逆にいきなりそのジョブをくれる場合もあるだろう

それはその店やオーナーやボス次第だよ。それぞれ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:14:18.31 ID:tvXaCeyo0.net
>>800
州別の平均家賃のリンクものっけたから調べるといいよ。単位がフィートだが面積ものってる。給与考慮すると言うほど高くない

>>775

ただアメリカは日本みたいな極小ワンルーム自体が件数ないんだよな。

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:14:36.50 ID:4gmZp1/Q0.net
>>806
玉子焼けなくていいの?穴子は?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:14:48.15 ID:ABSZHlx/0.net
バイタリティあるなぁ
しかし金金金の世の中になったなぁ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:15:22.44 ID:b7viA+Rx0.net
知り合い未経験で学校半年行って学校に紹介されたホテルの寿司屋に就職したわ
どうしても日本人が欲しいという求人があるらしい

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:22:53.61 ID:Q3ebgcqT0.net
寿司職人は特殊技能だから、就労ビザがとりやすいんだったけ?
たしかビザ取得のためには技能試験もあったような。。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:24:54.45 ID:Q3ebgcqT0.net
>>811
やっぱり日本人が握った本格派の寿司、っていうのがウリになるんだろうね。
日本でもインド系の人がカレー屋やると、日本人よりも客が来るのと同じ。

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:26:18.86 ID:emOjPHRw0.net
>>811
どんどん行った方がいいね
英語も学べるし
中国人は英語できるのが多いと聞くから語学は一生モノのスキルになる

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:30:22.08 ID:b348w49g0.net
>>773
味音痴言うなしw
世界で言うと日本だけ「料理」の最低基準おかしいからwww

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:40:57.72 ID:BYnauxQs0.net
>>811
そんなもんだよね。イメージ。
あと今のところは日本人は平均点高いし、店から物や金くすめたり転売したり、ストやら暴動みたいなのはやらないから日本人ってだけである程度信用ある。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:46:41.66 ID:BYnauxQs0.net
>>815
ね。レベル高すぎ。しかも美味い。
日本人は性質的に調理適正高いんだと思う。キツイからみんながやりたがるような仕事でもないし、シェフならどこでも需要はありそう

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:47:43.28 ID:idCmiBlI0.net
>>780
どんなに鈍臭いやつでも親方がガチで教えたら1年もあればそれなりの職人に育つだろうな
10年修行とかアホですかの世界

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:49:53.51 ID:STZydpmt0.net
>>813
インドではカレー屋するカレーの料理人は国家資格が必要らしくて、日本でインドカレーの店は殆どがネパール人

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:52:57.04 ID:STZydpmt0.net
>>817
何を作らせたって本場より美味しいものを作っちゃったりするから日本人。日本人は神から与えられたし舌を持つとか言われてたり

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:54:34.06 ID:bSO9S+nP0.net
生活費は何十万?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:54:56.37 ID:wWI3Cs2b0.net
>>806
寿司職人なんかいなくてもすしを提供できる

冷凍のシャリを解凍して、解凍したネタを載せるだけ
多くの飲食店で採用されている方法だ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:55:55.49 ID:UIjI08jD0.net
>>818
料理人は一生修行だろ
到達点なんてねーよ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:07:40.63 ID:9wHmONLx0.net
アメリカの生魚とかちょっと気持ち悪いけどな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:09:28.13 ID:b5GCBcdH0.net
>>817
日本人は余計な仕事をやって生産性を下げるので煙たがられるよ
日本人は自分の仕事が空いたので他人の仕事に手を出して侵害するような愚かな事をしがち
日本人は万能性はあるけど与えられた仕事のプロが少ないからね

>>820
気持ち悪い自画自賛やめとけ恥ずかしい
日本人が食えば美味いってだけで本場の味とはかけ離れた料理ばかりだぞ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:14:30.58 ID:UIjI08jD0.net
>>824
刺身用には流通してないからな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:16:38.72 ID:OHnMMx830.net
日本はこれから衰退の一途

出るなら、早い方がいいかもな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:35:59.31 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
中国人 「日本の建設現場で働いたら7時間で600元(1万800円)もらえた!
中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」

中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、
賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」
最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。
河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。ホワイトカラー並みに食べている。
定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」と言っています。

この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、私も日本に行きたいです」
別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」
また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。

日本では普通の建設労働者が1日600元(1万800円)という中国よりはるかに高い給料をもらっていることに
純粋に感動する気持ちは理解できないわけではないだろう。

網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:38:31.63 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
チャイナ行ったなら分かると思うが共産党員1億人位以外は
韓国、北朝鮮、台湾、東南アジア、インドと変わらん。
文明インフラが未発達でド田舎の不潔な貧乏発展途上国だよ。
いまだに上半身裸のおっさんがレジ店員やってる。
人口1000万以上の成都ですら電気が未発達で発電機で電気まかなってる。
中国は電気、ガス、上下水道も発達してない文明インフラが未発達で
ド田舎の不潔な貧乏発展途上国w
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国、韓国、香港などの貧乏発展途上国の自称高層ビルは
大半が安物高層ボロアパートwww
安物ボロアパートを高層にしただけのゴミw
数少ない高層オフィスビルでも日本基準では高層ビルとは認定されない
安物雑居ビルwww

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:40:43.51 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
【貧乏田舎発展途上国】韓国人の平均賃金は、日本円で月収1万円以下(実測値)。

韓国 20~30代ですら、10人中9人が貧困

…失業、多重債務、投資失敗の借金、返済金利上昇、
若者の多重債務は4兆円、4割がうつや自殺願望
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梨泰院雑踏事故のトラウマと韓国2030世代の悲しき日常…借金・住宅高騰で10人中9人が貧困

ソウル研究院が2022年8月に発表した「ソウル市青年の多次元的貧困と政策方向」報告書をみてみる。

ソウル居住の青年3000人(18~39歳)の貧困状態を▽経済▽教育・能力▽労働▽住居▽健康▽社会的資本▽福祉――
の7つの領域(重複あり)で分析したところ、1586人(52.9%)が経済面で、1208人(40.3%)がうつや自殺願望を抱くなど健康面で、
それぞれ貧困状態にあることが判明した。また、1122人(37.4%)が社会的に孤立したり人間関係がうまくいかなかったりする
社会的資本の貧困▽1061人(35.4%)が失業や求職断念など労働面での貧困――などの状態にあり、
「いずれかの領域で貧困状態にある」は実に85.9%に上る。

新型コロナウイルス感染によってこうした貧困の危険性は拡大・固定化する傾向にある。

景気の低迷、失業の増加によってMZ世代の債務者も増加した。
2022年4月の時点で若者層(39歳以下)の多重債務の総額は39兆ウォン(約4兆500億円)を超えた。

住宅価格の高騰に伴い、「チョンセ」(毎月の家賃の代わりに家主に預けるまとまった額の保証金)を工面したり、
少しでも所得を増やそうと株式や暗号資産(仮想通貨)などに投資したりするために借金をする若者も多かった。

しかし、株式市場は暴落、若者に人気の高かった韓国発の暗号資産ルナは破綻した。
さらに、返済金利の上昇も加わり、若者たちは悲鳴を上げている。
news.yahoo.co.jp/articles/d46c0667012ae671bef9070ab3e06ffdc8ded1f5

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:41:46.19 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカは鉄道を発達させる
経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車でウロチョロするしかない。
貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:44:06.34 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
中国はインターネットどころか中国の大半の地域は
電力網や水洗トイレすらろくに発達してない貧乏田舎発展途上国。

中国が発達してると言う話は、安物ハリボテ高層アパートの画像を5chスレに
貼って中国スゴイ工作でお馴染みの五毛党(知らない人は検索)の捏造工作。

本当に中国が発達してればとっくには貧乏発展途上国から抜け出してるが
中国は一度も先進国になった事すらなく、今後も先進国に認定される
見込みが無い貧乏田舎発展途上国である現実を考えれば余程の
頭の悪いアホしか騙されない。
中国がスゴイとか、発達してるとか、中国が日本に追い付いたという話は
盛ってるどころか全部嘘。

近年だと中国は電子決済が日本より発達してるという捏造を見かけるが、
中国で電子決済を使えるのは、中国の数少ない一極集中の狭い都市部のみ。

日本は国自体が大都会で全国的に都市があるが、国自体がド田舎の中国の都市部は、
国土の0.001%未満の極僅かな地域しか無く、
インターネット、電力網がある地域は国土の0.005%未満の極僅かな地域しか無く、
発電機で電気をまかなってる地域が多いくらい生活インフラすら未発達の貧乏国。

タクシーも中国のほとんどの地域では、電子マネーやスマホ決済は使えない、
クレジットカードすら使えず現金のみ。
文明が世界1の先進国の日本とは比較にならないほど遅れている土人の国。

電子マネー、QRコードは日本が発明。中国人が発明したテクノロジーや
文明は何も無い。日本の猿真似しか出来ない中国人。

中国は人口が多いだけの貧乏田舎発展途上国。東京より人口が多い地域が
沢山あるが中国1の都会の上海でも日本の30万人都市程度の貧乏田舎都市。
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:45:43.66 ID:Acy6qpAJ0.net
アメリカってロイヤル上級のKKですら1Kにしか住めないくらい
家賃高いんだろ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:50:13.52 ID:Rjtw9fsD0.net
海外移住ガチ勢ならば
・乃木坂46の吉田綾乃クリスティーみたいな外国人風の名前を付ける
・インターナショナルスクールに通わせる
・高校か大学で海外留学させて現地で就職させる
これが最強だな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:50:39.33 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。

アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。

グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実は都市部はもっと汚くて狭くてショボい田舎町で汚い路上生活者が
沢山居て路上で寝てる奴がゴロゴロいる。ボロ家スラム村も沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。

アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:52:19.67 ID:/baBxUOz0.net
>>834
アメリカ大学の学位持ってないとなかなか就労ビザ取れないからな
専攻も「ビジネス」とかはダメだ、STEM系でないと今はビザ取れない

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:56:50.54 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
【三菱】総売上高80兆円で圧倒的に世界1の金持ち巨大企業。時価総額も世界1

【トップ企業 世界ランキング】
1位 三菱 総売上高 2023年、80兆円(2019年、70兆円)
以下
三井、住友、安田、ウォルマート、マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、

【トップ企業 国別世界ランキング】
1位 日本
世界1の三菱、世界の4大財閥の三井、住友、安田をはじめ、世界のトップ企業が沢山ある。
エンターテイメントでも日本は世界1。ポケモン、サンリオ、ソニー、任天堂。
韓国のエンタメ(映画、音楽ほか)全体が世界で稼ぐ総額よりジャニーズ単体が
日本のみで稼ぐ総額の方が上。日本は世界1の経済力、世界1の金持ち大国。
ボロ家バラック村が無い国は日本だけなんやで。

中国、韓国みたいなボロ家バラック村だらけの貧乏田舎発展途上国の
パクり猿マネ底辺貧乏企業、自称の財閥は世界レベルのトップ企業ランキング圏外。
本物の財閥やトップ企業があるのは日本以外ではヨーロッパ主要国、アメリカのみ。
韓国最大、自称財閥のサムソンは三菱グールプの枝の枝以下の中小企業に相当する。
サムチョソwwwファーウェイwwww
https://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html?DETAIL

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国、韓国に1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群はある?

貧乏田舎発展途上国には無いwwww

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:04:04.81 ID:2vvjA4de0.net
>>825
本場が美味くないでしょ。パリに住んでたけど美味しくは無いよ三つ星でも

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:04:41.24 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
世界1の経済力、世界1の金持ち大国の日本、
キャラクター「メディアミックス」総収益の
世界ランキングでも日本が世界1

日本は10位以下にも1兆円~100億円クラスが多数あり、
日本のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計は
約174兆円で総収益の合計でも圧倒的に世界1

日本のキャラクター「メディアミックス」収益だけで
貧乏田舎発展途上国の盛りまくり捏造GDPを大きく上回る(笑)
https://finders.me/articles.php?id=1492

1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)

貧乏田舎発展途上国のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計

中国 0.007兆円(笑)
韓国 0.001兆円(笑)

平均月収が日本円で実測1万円以下の貧乏国(笑)
世界で知られているキャラクター自体無し(笑)

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:04:56.16 ID:ldyjYgcX0.net
>>825
日本人が作ると何でも甘くなるんだよなぁ(アメリカ的な舌の壊れた菓子の甘さではなく)
苦みや酸味も全部丸くしちゃう傾向が強い
欧州いくと苦い野菜は苦いし、酸っぱい果物は酸っぱくてうまい

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:06:50.16 ID:XOyzGPOC0.net
養成学校って何やるの
握り方とか小学生でも分かるぞ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:14:47.62 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
中国の貧乏ニユースwww貧乏田舎発展途上国の中でもさらにド底辺で草

人工衛星で光の量を測定の時点で公称値の6割、その他のデータで計算して
導き出した中国の盛りまくり捏造GDPの実測値は公称値の僅か10%未満
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

香港株は2018年の高値から56%も下落
中国の景気が悪くなるということは、世界のマーケット関係者には周知の事実である。
だから、香港株は2018年の高値から56%も下落しているのだ。

各国の経済成長を人工衛星から
入手した夜のライト(明かり)量で比べて抽出したもので、過去の映像と当時の
各国の経済力を比較した研究結果が2022年11月、『TIME』誌に掲載された。
中国のような独裁国家は、ライトの使用量のレベルと経済発展のレベルに
大きな齟齬(そご)が見られることが判明した。
研究結果として得られた結論は、中国のGDPについては政府当局発表の6割でしか
ないとする衝撃的なものだった。
欧米日などいわゆる先進国、あるいは自由主義国家の数字を見ると、
「夜のライト量で割り出したGDP」と「当局から報告されたGDP」は
ほとんど乖離(かいり)していない。
詳細はソース 2023/4/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/202eac5ef929b8dfa1107b6d9643e1968a6a08c0

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:16:55.63 ID:PS8rcNjf0.net
>>1
世界の平均年収とGDPの実測値。

日本の平均年収は492万円で世界1。
アメリカ人の平均年収は日本円換算で82万円。
中国人の平均年収は日本円換算で11万円。
韓国人の平均年収は日本円換算で10万円。

日本のGPDは公称値を超える。

アメリカのGDPは公称値の5分の1
中国のGDPは公称値の10分の1
韓国のGDPは公称値の9分の1

各国の国民の実際の生活レベル、文明、インフラ、
テクノロジー、都市の発達度、などを元に算出。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

公称値と実測値の違いを理解してない馬鹿が多いので解説。
公称値は自称の値で、実測値では無い。
頭の悪い馬鹿は、マスゴミ報道の貧乏国が日本のGDPや平均年収を
超えたという捏造報道を思考停止して信じる。
頭の悪い馬鹿は、経済を理解するのは困難なので経済に関心を
持たない方が良い。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:22:07.97 ID:BYnauxQs0.net
>>820
ね。

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:28:00.80 ID:BYnauxQs0.net
>>825
従業員レベルの話だよ。
幹部となると話はまた変わるだろが、そんなん聞いた事ないわ。外資にいたけど、マネージャークラスはまじでよく働いてた。下は逆だが。


ミシュラン見てくるといいよ。
しかも海外で店出してる日本人が海外で星獲得したりしてる。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:30:11.91 ID:BYnauxQs0.net
>>843
アメリカの平均年収が82万とかのソースは?

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:58:20.27 ID:o2T8MWbd0.net
>>828
リスクを直視しないままハナシが進んで御座るがなorz

なんてこったw

848 : :2023/05/17(水) 12:07:12.46 ID:BD/sE8A30.net
握るだけなの
市場に行って魚買うとかあるのかな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:11:16.45 ID:NPSQfJsE0.net
カナダのVISAで住んでアメリカでバイトって基本的に駄目なんだっけ
アメリカの就労ビザなしってことで不法入国あつかいというオチ?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:29:52.78 ID:UIjI08jD0.net
>>848
寿司屋の仕事が握るだけなんてどこに書いてあるの?
そもそも日本と海外とでは手に入る食材も違うからその環境下でクオリティの高い寿司を提供するには食材の目利きや下処理の技術など一定以上のスキルと経験が求められるだろうし接客に支障のないレベルの語学力も必須になるから給料も高いんだろ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:45:40.13 ID:n2iCbUaU0.net
オラこんな国~イヤだ~♪

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:48:40.57 ID:busUVzLT0.net
アメリカ
寿司職人 1億円
トラックドライバー 3000万円
タクシードライバー 2000万円
皿洗い 1000万円
屋台 800万円
ホームレス 500万円

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:22:59.72 ID:Gy+LkYMW0.net
5chやって情報は仕入れているのにまだジャップランドで働いてる情弱っているの?
もしいたらバカなの?貧乏がいいの?なんなの?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:25:08.18 ID:xQ5VJePO0.net
ネトウヨ「嫌なら出てけ」

富裕層「おう」
若者「おう」
大企業「おう」
職人「おう」 ←NEW!

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:37:06.16 ID:7b+dEeIe0.net
単純に外人が握った寿司食いたくないんだが
外人だって日本人が作ったイタリアンだフレンチ食べたくないだろうし

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:53:38.22 ID:UIjI08jD0.net
海外では日本食がブームのようだから元手の掛からないところでお好み焼きでも始めたら?
材料もソース以外は現地調達できるでしょ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:57:17.86 ID:3JWcrHFO0.net
>>115
ヒモのカナダ人夫結構いるよなあ
育児や家事をばっちり頼れるかというとそうでもなく泣きながら(誇張でもない)仕事と育児ほぼほぼ負担してる奥さん何人か知ってるわ
カナダのほうが暮らし安いんじゃないかと助言したこともあるが職が無いと言っていた

まあそういう男が我慢強い日本人女を好きなんだろうけどね
アニメオタクだったりするし

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:02:16.25 ID:ldyjYgcX0.net
>>850
海外の日本食店行ったことなさそう

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:12:47.75 ID:UV3OkcjP0.net
>>115
出稼ぎじゃなくて日本人妻が日本に住みたいからついてきたんだと思う
知り合いのとこも奥さんが日本が良くて旦那が日本に来てる感じ
IT系だから海外から仕事もらってるんじゃないかな?
円安で凄い儲かってるみたい

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:19:02.43 ID:UIjI08jD0.net
>>858
君は中国人韓国人経営の店しか行ったことなさそう

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:22:34.17 ID:R/cXBGgo0.net
まあ日本に来てる東南アジアや中東の人たちが、給料は倍になってるけど、どんな暮らししてるか見ればわかるんじゃない?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:34:17.39 ID:adUqcvWn0.net
飛行機乗れないから無理だなぁ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:37:14.03 ID:busUVzLT0.net
寿司職人とかアニサキスを見逃さないようにしたり、いろいろ地味な作業あるから大変だわな。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:40:11.11 ID:6xi4q2JZ0.net
>>9
どらむ寿司か

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:46:51.94 ID:5xoru7Pr0.net
簡単な英会話とコミュ力があれば、寿司職人でも和食の板さんでも成功はするよ
ターゲットはアッパーミドル層がコスパが良いと思うよ
米の小金持ちでも無茶苦茶持ってるから驚くぜ
リタイアして年金とインカムゲインで食ってる老夫婦の年収が夫婦で6,000万円とかいたぜ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:49:07.54 ID:wWI3Cs2b0.net
>>855
パリの三つ星レストランに行ったらキッチンスタッフは多国籍編成になっているよ
日本人も当たり前に働いている
モロッコ人、ブラジル人もいて料理に影響を与えているから

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:51:30.82 ID:JtUSEW800.net
真に受けるアホがいるからこうい記事は規制した方がいいよ
アメリカはなんで日本よりホームレスが多いんだよ
なんでスラムがあちこちにあるんだよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:02:37.78 ID:b5GCBcdH0.net
>>845
ワーホリで働く時言われた「自分の仕事だけやれ、終わったら休んでろ、他の人のテリトリには絶対干渉するな」って
酷い前例がいたんだろうな

ミシュランww
料理の味を客観的に評価するとか愚の骨頂じゃん
好みの味は人それぞれ国によっても違うんだからさ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:03:33.03 ID:KBYrASAO0.net
当たり前だがその給料が一生続くわけじゃない
下手すりゃ数ヶ月でクビ
生活費も倍、語学力も必要
こんな学校宛にしてるやつが成功するとはとても思えん

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:07:47.08 ID:Jnpbfm080.net
ネトウヨが嫌なら出て行け運動した結果、チャイニーズとコーリアンとネトウヨしかいない国になりましたとさ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:16:30.97 ID:zXT3huSY0.net
アメちゃん今ヤバそうだけど大丈夫なんか

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:37:07.40 ID:tvXaCeyo0.net
>>868
ビザやフランス料理などの現地大会でも日本人が入賞したりしとるよ。
日本人以上に料理が上手い国って他にどこあるよ?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:38:51.44 ID:tvXaCeyo0.net
>>868
マクロじゃなくてミクロな話か。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:39:05.06 ID:eY/ky4Rm0.net
>>872
料理が上手いというかジャンクの天才なんだと思う 

煮付け、オタフクソース、醤油なんかもそうだけどジャンクだし

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:44:23.61 ID:CxYaFLyd0.net
>>1
中国人、憧れの世界1の金持ち先進国の日本へ出稼ぎ建設労働者が殺到!

中国人 「日本の建設現場で働いたら中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」

中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、
賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」
最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。
河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。ホワイトカラー並みに食べている。
定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」と言っています。

この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、私も日本に行きたいです」
別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」
また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。

日本では普通の建設労働者が1日600元(1万800円)という中国よりはるかに高い給料をもらっていることに
純粋に感動する気持ちは理解できないわけではないだろう。

網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:46:01.40 ID:CxYaFLyd0.net
>>1
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。

アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。

グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実は都市部はもっと汚くて狭くてショボい田舎町で汚い路上生活者が
沢山居て路上で寝てる奴がゴロゴロいる。ボロ家スラム村も沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。

アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:46:28.92 ID:3L8avm4Z0.net
>762
そうなのー?(´・ω・`)

>766
円高時代に出稼ぎに来てそのまま定着っつーパターンが多かったな(´・ω・`)今は知らん

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:48:54.71 ID:Rjtw9fsD0.net
技能実習生もあっという間に斜陽化したな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:51:29.56 ID:tvXaCeyo0.net
>>874
ジャンクの天才はアメリカとかだと思う。
日本料理とか香辛料とかあんま使わんし、味も似たような味付けだし…

ただシェフという言っちゃ悪いが労力の割に金稼げない職種をそんだけ高い意識もって真面目にやれる人が世界にゃそんなにいないんだと思う。凝り性な気質と神経質さを活かせるんだろ。マネージメント系の能力は苦手なようだが

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:52:32.37 ID:tvXaCeyo0.net
>>877
円高時代って民主党時代?

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:53:23.45 ID:CxYaFLyd0.net
>>1
中国はインターネットどころか中国の大半の地域は
電力網や水洗トイレすらろくに発達してない貧乏田舎発展途上国。

中国が発達してると言う話は、安物ハリボテ高層アパートの画像を5chスレに
貼って中国スゴイ工作でお馴染みの五毛党(知らない人は検索)の捏造工作。

本当に中国が発達してればとっくには貧乏発展途上国から抜け出してるが
中国は一度も先進国になった事すらなく、今後も先進国に認定される
見込みが無い貧乏田舎発展途上国である現実を考えれば余程の
頭の悪いアホしか騙されない。
中国がスゴイとか、発達してるとか、中国が日本に追い付いたという話は
盛ってるどころか全部嘘。

近年だと中国は電子決済が日本より発達してるという捏造を見かけるが、
中国で電子決済を使えるのは、中国の数少ない一極集中の狭い都市部のみ。

日本は国自体が大都会で全国的に都市があるが、国自体がド田舎の中国の都市部は、
国土の0.001%未満の極僅かな地域しか無く、
インターネット、電力網がある地域は国土の0.005%未満の極僅かな地域しか無く、
発電機で電気をまかなってる地域が多いくらい生活インフラすら未発達の貧乏国。

タクシーも中国のほとんどの地域では、電子マネーやスマホ決済は使えない、
クレジットカードすら使えず現金のみ。
文明が世界1の先進国の日本とは比較にならないほど遅れている土人の国。

電子マネー、QRコードは日本が発明。中国人が発明したテクノロジーや
文明は何も無い。日本の猿真似しか出来ない中国人。

中国は人口が多いだけの貧乏田舎発展途上国。東京より人口が多い地域が
沢山あるが中国1の都会の上海でも日本の30万人都市程度の貧乏田舎都市。
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:55:39.59 ID:CxYaFLyd0.net
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカは鉄道を発達させる
経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車でウロチョロするしかない。
貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:55:54.18 ID:clDuW8gp0.net
会話は出川の英語のやつ観てなんとかなりそうとか思ってそう
そんな層なんだろうな考え方短絡的すぎだし

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:00:26.84 ID:CxYaFLyd0.net
>>1
【貧乏田舎発展途上国】韓国人の平均賃金は、日本円で月収1万円以下(実測値)。

韓国 20~30代ですら、10人中9人が貧困

…失業、多重債務、投資失敗の借金、返済金利上昇、
若者の多重債務は4兆円、4割がうつや自殺願望
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梨泰院雑踏事故のトラウマと韓国2030世代の悲しき日常…借金・住宅高騰で10人中9人が貧困

ソウル研究院が2022年8月に発表した「ソウル市青年の多次元的貧困と政策方向」報告書をみてみる。

ソウル居住の青年3000人(18~39歳)の貧困状態を▽経済▽教育・能力▽労働▽住居▽健康▽社会的資本▽福祉――
の7つの領域(重複あり)で分析したところ、1586人(52.9%)が経済面で、1208人(40.3%)がうつや自殺願望を抱くなど健康面で、
それぞれ貧困状態にあることが判明した。また、1122人(37.4%)が社会的に孤立したり人間関係がうまくいかなかったりする
社会的資本の貧困▽1061人(35.4%)が失業や求職断念など労働面での貧困――などの状態にあり、
「いずれかの領域で貧困状態にある」は実に85.9%に上る。

新型コロナウイルス感染によってこうした貧困の危険性は拡大・固定化する傾向にある。

景気の低迷、失業の増加によってMZ世代の債務者も増加した。
2022年4月の時点で若者層(39歳以下)の多重債務の総額は39兆ウォン(約4兆500億円)を超えた。

住宅価格の高騰に伴い、「チョンセ」(毎月の家賃の代わりに家主に預けるまとまった額の保証金)を工面したり、
少しでも所得を増やそうと株式や暗号資産(仮想通貨)などに投資したりするために借金をする若者も多かった。

しかし、株式市場は暴落、若者に人気の高かった韓国発の暗号資産ルナは破綻した。
さらに、返済金利の上昇も加わり、若者たちは悲鳴を上げている。
news.yahoo.co.jp/articles/d46c0667012ae671bef9070ab3e06ffdc8ded1f5

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:08:41.85 ID:7Ob6ZdzZ0.net
>>1
チャイナ行ったなら分かると思うが共産党員1億人位以外は
韓国、北朝鮮、台湾、東南アジア、インドと変わらん。
文明インフラが未発達でド田舎の不潔な貧乏発展途上国だよ。
いまだに上半身裸のおっさんがレジ店員やってる。
人口1000万以上の成都ですら電気が未発達で発電機で電気まかなってる。
中国は電気、ガス、上下水道も発達してない文明インフラが未発達で
ド田舎の不潔な貧乏発展途上国w
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国、韓国、香港などの貧乏発展途上国の自称高層ビルは
大半が安物高層ボロアパートwww
安物ボロアパートを高層にしただけのゴミw
数少ない高層オフィスビルでも日本基準では高層ビルとは認定されない
安物雑居ビルwww

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:13:11.80 ID:7Ob6ZdzZ0.net
>>1
世界1の経済力、世界1の金持ち大国の日本、
キャラクター「メディアミックス」総収益の
世界ランキングでも日本が世界1

日本は10位以下にも1兆円~100億円クラスが多数あり、
日本のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計は
約174兆円で総収益の合計でも圧倒的に世界1

日本のキャラクター「メディアミックス」収益だけで
貧乏田舎発展途上国の盛りまくり捏造GDPを大きく上回る(笑)
https://finders.me/articles.php?id=1492

1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)

貧乏田舎発展途上国のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計

中国 0.007兆円(笑)
韓国 0.001兆円(笑)

平均月収が日本円で実測1万円以下の貧乏国(笑)
世界で知られているキャラクター自体無し(笑)

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:16:21.86 ID:wrHdhVcS0.net
>>1
中国の貧乏ニユースwww貧乏田舎発展途上国の中でもさらにド底辺で草

人工衛星で光の量を測定の時点で公称値の6割、その他のデータで計算して
導き出した中国の盛りまくり捏造GDPの実測値は公称値の僅か10%未満
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

香港株は2018年の高値から56%も下落
中国の景気が悪くなるということは、世界のマーケット関係者には周知の事実である。
だから、香港株は2018年の高値から56%も下落しているのだ。

各国の経済成長を人工衛星から
入手した夜のライト(明かり)量で比べて抽出したもので、過去の映像と当時の
各国の経済力を比較した研究結果が2022年11月、『TIME』誌に掲載された。
中国のような独裁国家は、ライトの使用量のレベルと経済発展のレベルに
大きな齟齬(そご)が見られることが判明した。
研究結果として得られた結論は、中国のGDPについては政府当局発表の6割でしか
ないとする衝撃的なものだった。
欧米日などいわゆる先進国、あるいは自由主義国家の数字を見ると、
「夜のライト量で割り出したGDP」と「当局から報告されたGDP」は
ほとんど乖離(かいり)していない。
詳細はソース 2023/4/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/202eac5ef929b8dfa1107b6d9643e1968a6a08c0

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:35:47.99 ID:vSWfDEY70.net
>>1
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。

アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。

グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実は都市部はもっと汚くて狭くてショボい田舎町で汚い路上生活者が
沢山居て路上で寝てる奴がゴロゴロいる。ボロ家スラム村も沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。

アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 16:52:28.39 ID:RG06i1n10.net
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカは鉄道を発達させる
経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車でウロチョロするしかない。
貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:36:22.03 ID:Rjtw9fsD0.net
韓国みたいに若者の8割が海外移住希望になりそう

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:44:03.84 ID:LVVfbKoN0.net
>>399
これはむしろ男に多い
鼻や耳を触ったりする
おえええええ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:54:50.25 ID:jl1aWKdN0.net
6カ月コースもあってこっちは定員18人
2カ月コースの定員は何人くらいだろう

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:58:48.04 ID:kmIQtYb70.net
>>838
フランス料理は元々どうしようもない食材をソースで誤魔化す料理だからイタリアから食の文化入るまで手掴みで肉とか食ってた民族だからね
食を比べるならイタリアとかトルコや中国でしょ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:12:42.09 ID:eY/ky4Rm0.net
>>879
天丼、牛丼、鰻丼、海鮮丼…
野菜どこってくらいに歪
日本料理はまず砂糖使いすぎ、そして添加物の塊ともいえる醤油つかいすぎ
素材を活かしてないんだよね

お好み焼き、たこ焼き、もんじゃみたいなメチャ甘いソースも外国人にはウケないだろうなと思う

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:13:54.28 ID:IAy48LB/0.net
いんちきくさい報酬額
そのうち寿司職人ンド飽和した上、不況にはいった米国で直ぐリストラだろ。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:14:28.20 ID:fEroq3fE0.net
>>889
日本の鉄道はイギリスの植民地規格の狭軌なんで、アメリカの鉄道網には遠く及ばないよ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:16:13.36 ID:UwhYzGRX0.net
英国では日立の電車ばかりになってきたよ、まあ知らないだろうが。

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:17:46.77 ID:UwhYzGRX0.net
給料2倍で、物価は3倍、まあ頑張れよ。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:22:33.01 ID:IAy48LB/0.net
>>881
なんちゃら ある
 
こういう書き込みの連中か。

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:26:36.49 ID:IAy48LB/0.net
>>871
米国政府の財布が空になってイエレン日本に
きて其の話もあったんじゃないかな。
日本で銀行が倒産したなんて話きかないけど、
米国は3社倒産。

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:27:07.17 ID:LFyJSdMf0.net
給与が高いという事はその他生活費も高いって事なんだけどな?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:31:25.19 ID:nok/VMtN0.net
まず就労ビザが簡単にいけるのか?
州ごとに違うのに
あと死と隣り合わせで

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:42:43.78 ID:aHisJd/w0.net
こて一手返しとかエンジョイ握りおぼえたら人気出そうだね

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:44:00.35 ID:3DpjlmaT0.net
アパートが高いかもだけど、そもそも動かす金がデカくなればやりくりする余地も生まれるし日本で先ず上がらない給料で耐えるよりはいいような気もするけどね

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:50:52.68 ID:hBjli18j0.net
日本は給料上がらんからな
当たりの入ってる宝くじならやる価値あるだろう

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:57:08.10 ID:BMvKrCxh0.net
まあ日本に来た外国人への手厚い保護体制を見て育つと、自分が海外へ行けば同じように手厚い保護があると思う人はいるだろうな
欧米はまず自国民への虐待は当たり前、ましてアジア人にとってはまず人種差別からも修羅の国なのに

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:57:21.65 ID:g0A4wi4S0.net
まあリスクないところにリターンなしだから
いった先の心配ばかりしてたら何もできない
日本の経済状況を考えたら出稼ぎは将来的増えることはあっても減ることはないでしょ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:01:38.91 ID:aHisJd/w0.net
>>906
日本は現時点では健康保険の分だけそんじゃそこらの諸外国よりは保護が厚いとは思うが、これからどうなるかわからん......。マジ世界どこ行っても下っ端は赤貧なんだろうな

不景気というより単なる格差拡大社会

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:08:07.14 ID:b5GCBcdH0.net
>>872
>日本人以上に料理が上手い国って他にどこあるよ?

うわきめぇ、真正だこいつw
日本人なんだから日本料理が一番うまいと感じるのは当たり前だろ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:09:00.45 ID:Rjtw9fsD0.net
日本に見切り付ける人増えてるよな
元AKBでも入山杏奈はメキシコに当初1年間の期限付きのはずが結局永住してる

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:10:19.76 ID:BMvKrCxh0.net
>>907
その考えだとリスク取ってルフィ一味の求人に応募したZさん達の気持ちも少しはわかるよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:21:00.14 ID:a+YNUJmf0.net
姥捨山みたいに老人を海外に捨てれば良いのに
あいつら貯蓄あるからそんなに悪い話でもねえだろ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:25:44.24 ID:IKZH69sw0.net
渡航費用と生活費用で
実質マイナスやんか

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:40:46.24 ID:Tl3rJVc80.net
今更でしょ
かかった金の回収も出来ずに終わるんちゃうの

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:52:25.61 ID:FfkCxcUI0.net
生活費は4倍

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:03:07.21 ID:tvXaCeyo0.net
>>909
話きいてるか?
本場の大会でも日本人シェフが結果残してんだよ。日本の寿司コンテストでアメリカ人が勝つようなもん

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:29:33.19 ID:n4Mlpg740.net
>880
そー(´・ω・`)

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:40:40.28 ID:UIjI08jD0.net
>>910
そんな実感全くないね

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:45:11.54 ID:WubtccYb0.net
握れるだけじゃダメなんじゃないの
他の専門を持つ料理人が寿司握れるならいいけど、
寿司握るだけじゃ流石に無理では?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:51:33.75 ID:c3vuqVS30.net
寿司職人って、アメリカでそんなに簡単に労働ビザとれるもんなの?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:12:52.58 ID:UIjI08jD0.net
>>894
すき焼きもカツ丼も玉子焼きも外国人は大好きだが?
日本人の子供が好きなものは大抵喜んで食うよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:28:00.92 ID:FR6oTfmc0.net
>>1
中国はインターネットどころか中国の大半の地域は
電力網や水洗トイレすらろくに発達してない貧乏田舎発展途上国。

中国が発達してると言う話は、安物ハリボテ高層アパートの画像を5chスレに
貼って中国スゴイ工作でお馴染みの五毛党(知らない人は検索)の捏造工作。

本当に中国が発達してればとっくには貧乏発展途上国から抜け出してるが
中国は一度も先進国になった事すらなく、今後も先進国に認定される
見込みが無い貧乏田舎発展途上国である現実を考えれば余程の
頭の悪いアホしか騙されない。
中国がスゴイとか、発達してるとか、中国が日本に追い付いたという話は
盛ってるどころか全部嘘。

近年だと中国は電子決済が日本より発達してるという捏造を見かけるが、
中国で電子決済を使えるのは、中国の数少ない一極集中の狭い都市部のみ。

日本は国自体が大都会で全国的に都市があるが、国自体がド田舎の中国の都市部は、
国土の0.001%未満の極僅かな地域しか無く、
インターネット、電力網がある地域は国土の0.005%未満の極僅かな地域しか無く、
発電機で電気をまかなってる地域が多いくらい生活インフラすら未発達の貧乏国。

タクシーも中国のほとんどの地域では、電子マネーやスマホ決済は使えない、
クレジットカードすら使えず現金のみ。
文明が世界1の先進国の日本とは比較にならないほど遅れている土人の国。

電子マネー、QRコードは日本が発明。中国人が発明したテクノロジーや
文明は何も無い。日本の猿真似しか出来ない中国人。

中国は人口が多いだけの貧乏田舎発展途上国。東京より人口が多い地域が
沢山あるが中国1の都会の上海でも日本の30万人都市程度の貧乏田舎都市。
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:51:24.73 ID:l4rmymcx0.net
で?
おまいら寿司職人養成学校にはいつ入校するんだ?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:09.72 ID:eY/ky4Rm0.net
>>921
いや、ジャンクって話
日本人の作ったジャンク飯なんだよそれらは
母親が子供につくって食べさせるものではない

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:34:48.75 ID:WAD85K040.net
日本のほうがマシ海外は物価高いぞ
とか言う霊感商法まがい
のキャンペーンも効果ないみたいね

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:01:48.11 ID:JMcwUP/70.net
>>1
韓国人、憧れの世界1の金持ち先進国の日本へ出稼ぎ労働者が殺到!

【貧乏発展途上国】韓国の大卒、月収8万以下等。韓国人の平均月収1万円以下。

ホンさんが言うように、地方出身の若者は最も悲惨だ。釜山出身のミン・チュナさん(仮名・23歳)は昨年1月に技術系の短大を卒業し、
仁川で一人暮らしをしている。TOEIC800点とオラクルの各種資格に加え、フラワーアレンジメントの資格も持つ。

家賃は46万ウォン(約4万5000円)。卒業と同時にウエディングプランの会社に就職できたが、朝10時から夜7時まで働いて社員全員の月給が80万ウォン(約7万9000円)というブラックぶりだった。
「家賃とスマホ代だけでカツカツ。これならバイトのほうが倍以上稼げると思い、昨年10月に退職したんです」

極貧生活を抜け出すため、日本で働くことを希望している。

「10月から日本にワーホリで行く予定です。日本ではバイトの給料が韓国よりはるかに高いと聞いてます。韓国に未練はありません」
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190409-00189601-hbolz-int
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554871378/

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:05:47.83 ID:JMcwUP/70.net
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカに行ったら
鉄道を発達させる経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車で
ウロチョロするしかない。鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:34:33.18 ID:z+XemZfM0.net
>>469
聴き取れるようになるには発音を先に鍛えなあかん。
自分が発声出来ない言葉を聴き取れる道理は無いんや。

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:43:08.16 ID:P7VAcdFk0.net
>>1
【貧乏田舎発展途上国】韓国人の平均賃金は、日本円で月収1万円以下(実測値)。

韓国 20~30代ですら、10人中9人が貧困

…失業、多重債務、投資失敗の借金、返済金利上昇、
若者の多重債務は4兆円、4割がうつや自殺願望
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

梨泰院雑踏事故のトラウマと韓国2030世代の悲しき日常…借金・住宅高騰で10人中9人が貧困

ソウル研究院が2022年8月に発表した「ソウル市青年の多次元的貧困と政策方向」報告書をみてみる。

ソウル居住の青年3000人(18~39歳)の貧困状態を▽経済▽教育・能力▽労働▽住居▽健康▽社会的資本▽福祉――
の7つの領域(重複あり)で分析したところ、1586人(52.9%)が経済面で、1208人(40.3%)がうつや自殺願望を抱くなど健康面で、
それぞれ貧困状態にあることが判明した。また、1122人(37.4%)が社会的に孤立したり人間関係がうまくいかなかったりする
社会的資本の貧困▽1061人(35.4%)が失業や求職断念など労働面での貧困――などの状態にあり、
「いずれかの領域で貧困状態にある」は実に85.9%に上る。

新型コロナウイルス感染によってこうした貧困の危険性は拡大・固定化する傾向にある。

景気の低迷、失業の増加によってMZ世代の債務者も増加した。
2022年4月の時点で若者層(39歳以下)の多重債務の総額は39兆ウォン(約4兆500億円)を超えた。

住宅価格の高騰に伴い、「チョンセ」(毎月の家賃の代わりに家主に預けるまとまった額の保証金)を工面したり、
少しでも所得を増やそうと株式や暗号資産(仮想通貨)などに投資したりするために借金をする若者も多かった。

しかし、株式市場は暴落、若者に人気の高かった韓国発の暗号資産ルナは破綻した。
さらに、返済金利の上昇も加わり、若者たちは悲鳴を上げている。
news.yahoo.co.jp/articles/d46c0667012ae671bef9070ab3e06ffdc8ded1f5

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:45:38.89 ID:P7VAcdFk0.net
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカは鉄道を発達させる
経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車でウロチョロするしかない。
貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:23:07.46 ID:eR3qOVYH0.net
>>925
アメリカはアジア人が道歩いてたら黒人に殴られるらしいぞ
知らんけどw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:31:23.46 ID:Vk9GzuGH0.net
>>1
世界1の経済力、世界1の金持ち大国の日本、
キャラクター「メディアミックス」総収益の
世界ランキングでも日本が世界1

日本は10位以下にも1兆円~100億円クラスが多数あり、
日本のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計は
約174兆円で総収益の合計でも圧倒的に世界1

日本のキャラクター「メディアミックス」収益だけで
貧乏田舎発展途上国の盛りまくり捏造GDPを大きく上回る(笑)
https://finders.me/articles.php?id=1492

1位 ポケットモンスター 総収益921億ドル(約10.1兆円)
2位 ハローキティ 総収益800億ドル(約8.8兆円)
3位 くまのプーさん 総収益750億ドル(約8.3兆円)
4位 ミッキーマウス 総収益706億ドル(約7.8兆円)
5位 スターウォーズ 総収益656億ドル(約7.2兆円)
6位 アンパンマン 総収益603億ドル(約6.6兆円)
7位 ディズニープリンセス 総収益452億ドル(約5兆円)
8位 スーパーマリオ 総収益361億ドル(約4兆円)
9位 少年ジャンプ 総収益341億ドル(約3.8兆円)
10位 ハリーポッター 総収益309億ドル(約3.4兆円)

貧乏田舎発展途上国のキャラクター「メディアミックス」総収益の合計

中国 0.007兆円(笑)
韓国 0.001兆円(笑)

平均月収が日本円で実測1万円以下の貧乏国(笑)
世界で知られているキャラクター自体無し(笑)

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:33:01.43 ID:97G17EXt0.net
国が規制するんじゃない?だってズルいもん
出稼ぎ税とか早くしてほしい

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:37:09.38 ID:Vk9GzuGH0.net
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカは鉄道を発達させる
経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車でウロチョロするしかない。
貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:40:35.34 ID:iW76YFi10.net
まあ日系人が長年議員やって
国際空港やイージス艦に
名前つけてもらえるくらいだから
努力さえすれば評価されるだろ
何処かの門閥至上主義の国かムラか
知らん場所よりはいいんじゃね
ダニエル・イノウエの場合はその代償は
片腕だったが

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:49:39.15 ID:8jeEmnIh0.net
海外で稼げても、海外で暮らしてたら同じだけど

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:31:46.00 ID:bWkmaADx0.net
家賃に年間500万以上持って行かれるぞw

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:52:49.72 ID:2UcFQhyC0.net
政治家も本当は喋れるくせに公で英語話さないからな
なんかの圧力があるんだろ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:58:00.29 ID:1KtCGdDX0.net
>>891
寿司職人の老害は最悪だが、
男女論に問題をすり替えるお前も
気持ち悪い。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:03:23.60 ID:zwfkQl0A0.net
「二つで十分ですよ」
「わかってくださいよ」
これは練習しとけ
ウケるから

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:05:03.56 ID:0t7PT7Oi0.net
英語がなぁ、、、

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:10:30.62 ID:hdqXi1Jd0.net
乃木坂の吉田綾乃クリスティーのハワイ移住計画が再燃しそう
計画が頓挫して「クリスティー」を戸籍上から消そうかとか話になった事もある

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:16:01.13 ID:0wJhIiFU0.net
>>940
トゥー トゥー フォー
4つくれ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:25:38.71 ID:S7jtU7S90.net
ごく一握りの繁盛店だけだよ
ローカルな日本料理店はオーナーシェフ以外基本貧乏

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:57:11.29 ID:wJMMDTVN0.net
>>937
流石にそこまでいかんよ。

>>775

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:00:09.53 ID:9pz6085A0.net
家賃など物価も異常だろうから
ウサギ小屋で衣食住を無償提供してくれるとこなら
貯金がいっぱいできるだろうな
でも普通の生活なら給料2倍でも赤字になるかもよ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:05:20.55 ID:wJMMDTVN0.net
>>934
そのデータ古くね?

米連邦準備制度理事会(FRB)によると、米国の個人の金融資産は、2021年6月末時点で約113兆ドル(1京2,800兆円)

為替も随分変わったから、今だとそれの3割増しくらいかで

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:31:48.07 ID:RFNZELaS0.net
海外で寿司握ってたキャリアって日本に戻っても通用しないから一生骨を埋める覚悟がないとな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:33:02.46 ID:yg7nxjpp0.net
>>1
こうして供給過多に陥り、あっという間に稼げなくなる。
それまでの短い間に稼ぎ切れた人間だけが勝ち組となる。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:46:45.97 ID:1f+ohvtD0.net
>>948
大事なのは英語でコミュニケーションとれることだろ
日本人は回転寿司のロボ寿司で満足してる

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:38:50.41 ID:ObE3lYdl0.net
眞子さまですら逃げ出す始末だな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:56:30.15 ID:01CHVI4c0.net
>>945
都市部のワンルームは40万が平均

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:20:34.81 ID:apX933yx0.net
3000ドルくらいなら月1万ドルあれば余裕で暮らせるな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:44:31.54 ID:nO/ONFK/0.net
>>975
80年代後半にコンテナ繋いだ粗末なカラオケボックスが成功して
雨後の筍が如く乱立したけど直ぐに淘汰されていった。
アレと似てるなあ。最近では唐揚げ屋とか乃が美の食パン。

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:45:53.02 ID:nO/ONFK/0.net
ごめん>>954>>949宛。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:46:18.06 ID:p4h+3zGH0.net
適当に握って出しても喜んで食いそうだよな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:04:46.82 ID:RFNZELaS0.net
>>953
車買わないとな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:08:43.94 ID:BvYgtFcL0.net
俺も20年くらい前に寿司の握り方だけ勉強して海外で寿司職人として働こうと思ってた時給あったわ、考えるだけじゃやっぱだめで行動に移さなきゃ何も変わらねえな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:10:55.59 ID:BvYgtFcL0.net
>>865
日本食を日本人が作ってるってだけで安心感違うからな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:27:28.84 ID:DV7OfTzS0.net
>>958
今からでも遅くはないよ
寿司職人養成学校は年齢制限ないぞ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:29:16.94 ID:PDWnXa2v0.net
でも撃たれるんだろ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:32:39.23 ID:OHYM9iC80.net
>>1
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道、高速鉄道を建設、発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。貧乏国アメリカは鉄道を発達させる
経済力が無いから、交通手段はどこ行くにも車でウロチョロするしかない。
貧乏国アメリカは鉄道未発達社会。
アメリカには高速鉄道もモノレールも何も無い。
ニューヨークですら小規模の貧乏ボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:43:30.69 ID:OHYM9iC80.net
>>1
【三菱】総売上高80兆円で圧倒的に世界1の金持ち巨大企業。時価総額も世界1

【トップ企業 世界ランキング】
1位 三菱 総売上高 2023年、80兆円(2019年、70兆円)
以下
三井、住友、安田、ウォルマート、マイクロソフト、トヨタ、森ビル、グーグル、アマゾン、

【トップ企業 国別世界ランキング】
1位 日本
世界1の三菱、世界の4大財閥の三井、住友、安田をはじめ、世界のトップ企業が沢山ある。
エンターテイメントでも日本は世界1。ポケモン、サンリオ、ソニー、任天堂。
韓国のエンタメ(映画、音楽ほか)全体が世界で稼ぐ総額よりジャニーズ単体が
日本のみで稼ぐ総額の方が上。日本は世界1の経済力、世界1の金持ち大国。
ボロ家バラック村が無い国は日本だけなんやで。

中国、韓国みたいなボロ家バラック村だらけの貧乏田舎発展途上国の
パクり猿マネ底辺貧乏企業、自称の財閥は世界レベルのトップ企業ランキング圏外。
本物の財閥やトップ企業があるのは日本以外ではヨーロッパ主要国、アメリカのみ。
韓国最大、自称財閥のサムソンは三菱グールプの枝の枝以下の中小企業に相当する。
サムチョソwwwファーウェイwwww
https://www.news-postseven.com/archives/20160222_387131.html?DETAIL

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70
中国、韓国に1000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群はある?

貧乏田舎発展途上国には無いwwww

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:45:21.75 ID:OHYM9iC80.net
>>1
韓国人、憧れの世界1の金持ち先進国の日本へ出稼ぎ労働者が殺到!

【貧乏発展途上国】韓国の大卒、月収8万以下等。韓国人の平均月収1万円以下。

ホンさんが言うように、地方出身の若者は最も悲惨だ。釜山出身のミン・チュナさん(仮名・23歳)は昨年1月に技術系の短大を卒業し、
仁川で一人暮らしをしている。TOEIC800点とオラクルの各種資格に加え、フラワーアレンジメントの資格も持つ。

家賃は46万ウォン(約4万5000円)。卒業と同時にウエディングプランの会社に就職できたが、朝10時から夜7時まで働いて社員全員の月給が80万ウォン(約7万9000円)というブラックぶりだった。
「家賃とスマホ代だけでカツカツ。これならバイトのほうが倍以上稼げると思い、昨年10月に退職したんです」

極貧生活を抜け出すため、日本で働くことを希望している。

「10月から日本にワーホリで行く予定です。日本ではバイトの給料が韓国よりはるかに高いと聞いてます。韓国に未練はありません」
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190409-00189601-hbolz-int
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554871378/

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:49:59.59 ID:OHYM9iC80.net
>>1
■理系ノーベル受賞者■
(ノーベル平和、ノーベル文学は猿でも受賞できるゴミなので却下)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上級人種

■日本人
(人口1億2000万)→26人以上(同一民族で世界1)

日本生まれ日本育ちの日本人のみ集計。
日系ほかは除外。日系ほかを含めるともっと多い


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猿、エテ公、イエローモンキー、貧乏発展途上国の不潔猿

■中国猿
(公称の人口15億だが、文明が未発達な貧乏発展途上国なので国が正確に
把握しておらず、実測は中国猿の人口18億以上) →0人(爆笑)

不潔なパクり中国猿が、何かを発明した実績は0(爆笑)

■朝鮮猿
(韓国猿+北朝鮮猿。文明が未発達な貧乏発展途上国なので国が正確に
把握しておらず、実測は朝鮮猿の人口2億以上) →0人(爆笑)

不潔なパクり朝鮮猿が、何かを発明した実績は0(爆笑)

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:31:46.00 ID:g52xg5cf0.net
>>959
ほんこれ
俺10数年前、カリフォルニアに留学したときh、日本人てだけで寿司屋で働くことになった
寿司なんて握るどころか回るやつしか食ったことないのに初日から握らされた。経営者は台湾人。
とにかく動作を大きくやれと言われたよ
しばらくして金持ちのパーティーに御指名で呼ばれ握らされて4時間ほどで手取2000ドルだった
初めて呵責の念というのを感じたよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:08:26.01 ID:uGmRbLz40.net
なお日本に住んでみたアメリカ人の感想
https://i.imgur.com/P8iICKH.jpg

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:11:22.00 ID:1Z2Kb3t20.net
小僧寿司みたいなのやれば売れるんじゃまいか

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:29:00.38 ID:jj+NsC0k0.net
>>1
チャイナ行ったなら分かると思うが共産党員1億人位以外は
韓国、北朝鮮、台湾、東南アジア、インドと変わらん。
文明インフラが未発達でド田舎の不潔な貧乏発展途上国だよ。
いまだに上半身裸のおっさんがレジ店員やってる。
人口1000万以上の成都ですら電気が未発達で発電機で電気まかなってる。
中国は電気、ガス、上下水道も発達してない文明インフラが未発達で
ド田舎の不潔な貧乏発展途上国w
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国、韓国、香港などの貧乏発展途上国の自称高層ビルは
大半が安物高層ボロアパートwww
安物ボロアパートを高層にしただけのゴミw
数少ない高層オフィスビルでも日本基準では高層ビルとは認定されない
安物雑居ビルwww

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:26:01.20 ID:4dCWB5ND0.net
>>470
まあそうやけど 残るのも倍やろw
入るのも倍 出るのも倍 残るのも倍 思い出はそのまま

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:30:28.68 ID:2cyDkpMb0.net
>>1
中国はインターネットどころか中国の大半の地域は
電力網や水洗トイレすらろくに発達してない貧乏田舎発展途上国。

中国が発達してると言う話は、安物ハリボテ高層アパートの画像を5chスレに
貼って中国スゴイ工作でお馴染みの五毛党(知らない人は検索)の捏造工作。

本当に中国が発達してればとっくには貧乏発展途上国から抜け出してるが
中国は一度も先進国になった事すらなく、今後も先進国に認定される
見込みが無い貧乏田舎発展途上国である現実を考えれば余程の
頭の悪いアホしか騙されない。
中国がスゴイとか、発達してるとか、中国が日本に追い付いたという話は
盛ってるどころか全部嘘。

近年だと中国は電子決済が日本より発達してるという捏造を見かけるが、
中国で電子決済を使えるのは、中国の数少ない一極集中の狭い都市部のみ。

日本は国自体が大都会で全国的に都市があるが、国自体がド田舎の中国の都市部は、
国土の0.001%未満の極僅かな地域しか無く、
インターネット、電力網がある地域は国土の0.005%未満の極僅かな地域しか無く、
発電機で電気をまかなってる地域が多いくらい生活インフラすら未発達の貧乏国。

タクシーも中国のほとんどの地域では、電子マネーやスマホ決済は使えない、
クレジットカードすら使えず現金のみ。
文明が世界1の先進国の日本とは比較にならないほど遅れている土人の国。

電子マネー、QRコードは日本が発明。中国人が発明したテクノロジーや
文明は何も無い。日本の猿真似しか出来ない中国人。

中国は人口が多いだけの貧乏田舎発展途上国。東京より人口が多い地域が
沢山あるが中国1の都会の上海でも日本の30万人都市程度の貧乏田舎都市。
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 05:08:19.42 ID:GaWmlHJ60.net
>>1
チャイナ行ったなら分かると思うが共産党員1億人位以外は
韓国、北朝鮮、台湾、東南アジア、インドと変わらん。
文明インフラが未発達でド田舎の不潔な貧乏発展途上国だよ。
いまだに上半身裸のおっさんがレジ店員やってる。
人口1000万以上の成都ですら電気が未発達で発電機で電気まかなってる。
中国は電気、ガス、上下水道も発達してない文明インフラが未発達で
ド田舎の不潔な貧乏発展途上国w
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

東京は世界1の高層ビル都市
2000億円超ビルの高級ハイテク高層ビル群が
圧倒的に世界最多の9エリアある世界1の金持ち巨大都市
https://
www.youtube.com/watch?v=Pf3WvBCbv70

中国、韓国、香港などの貧乏発展途上国の自称高層ビルは
大半が安物高層ボロアパートwww
安物ボロアパートを高層にしただけのゴミw
数少ない高層オフィスビルでも日本基準では高層ビルとは認定されない
安物雑居ビルwww

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 05:52:29.80 ID:GMxRbBt20.net
言葉、生活環境の違いそして北米の物価は日本の3~4倍
それらを判って出稼ぎにいくのだろうか?

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:32:54.69 ID:QCXIKCU+0.net
いつまでも円安が続くと思ってるのかね

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:38:44.73 ID:urdhvCxU0.net
物価も2倍

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:39:29.43 ID:8a24pkB50.net
給料2倍生活費3倍だからな
バカはそういう計算ができない

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:57:41.25 ID:95gGBgOs0.net
>>976
バカメリカ信者って時点で、愚か者ですから

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:00:13.53 ID:Q7FvdMOr0.net
アメリカで素うどん食べたら3000円やで

給料2倍でも余裕でやっていけんで

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:39:42.94 ID:liWxJgC10.net
ハリウッドでもMLBやWWEでも日本人枠ってだいたい決まってるからな
忍者専門のインチキ日系人や無名の日本人が単身渡米して活躍できる可能性は狭まって渡辺謙や真田広之、大谷翔平、中邑真輔、華名といった日本のスターが厚遇で一本釣りされる時代だから日本の名店で腕を磨いて行ったほうが確実に稼げるだろ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:44:59.04 ID:Pq+4ZKaD0.net
アメリカは物価がクッソ高いよな
永住権のグリーンカードは抽選という変わった方式

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:51:01.85 ID:J86VIUbi0.net
飲食業界は終点だったけど、出稼ぎすりゃ生涯所得的に逆転

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:55:34.16 ID:dkEcnElY0.net
AI寿司職人に駆逐されてしまえWWWWWW

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:56:08.99 ID:dkEcnElY0.net
高級な寿司はおじさんのブヨブヨになった手のひらの出汁がきいおじさんだしのお寿司です

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:00:48.04 ID:hjhBcJSO0.net
>>978
アメリカで腹たいて日本に送金して日本で暮らせばいい

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:01:32.45 ID:EhzZjjcW0.net
インド人のカレー屋
日本人の寿司屋

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:03:17.74 ID:hjhBcJSO0.net
トヨタに頼めば寿司ロボットくらい作ってくれるだろ
1秒間に10個とかな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:04:11.97 ID:UFWcXE190.net
アメリカに渡った女って日本人相手に売春してるイメージ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:06:02.10 ID:i6e2nrFA0.net
前に流れたニュースで触発されたんだろうなぁ
今から職人になっても、アメリカが不況になったら食いっぱぐれるだろうに

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:09:31.10 ID:B7ANmcz80.net
>>976
語学力つくこと!他国で人生の幅を広げるのは今後の人生プライスレスだ

どんだけ狭い小さな世界で生きてるんだよ
雑草か?お前は

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:20:06.14 ID:J5qANa4F0.net
ロサンゼルスで給料2倍程度じゃテント生活じゃん
生活費が2倍どころじゃないのに

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:08:55.45 ID:2cyDkpMb0.net
>>1
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。

アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。

グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実は都市部はもっと汚くて狭くてショボい田舎町で汚い路上生活者が
沢山居て路上で寝てる奴がゴロゴロいる。ボロ家スラム村も沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。

アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:15:53.72 ID:KCtAqb/I0.net
代わりは幾らでも居る状態になるだろコレ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:03:26.12 ID:sRDHIfYA0.net
>>991
世界を知らなそう

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:35:44.95 ID:85r1TayR0.net
パン1個400円 日本にあるコンビニサラダと同量のサラダドレッシング付き930円
これが現在のアメリカ物価

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:14:22.19 ID:D4NoHFfo0.net
昭和20年代に戻っただけ
この数十年がジャップの実力を超える過剰評価だっただけ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:15:00.01 ID:Ignw93Oo0.net
日本人が率先してでていきたいくらいだから
当然外国人なんかもうこれからくるわけないよなwww

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:39:08.05 ID:wocnhKM00.net
>>1
日本の基準ではアメリカ人の98%は貧困に分類される。
アメリカは、貧乏で餓死する奴、病気になっても貧乏で病院に行けない、
薬も買えなくて死ぬ奴が多いくらいの貧困の国。
貧困の国アメリカは富裕層が少なくて貧乏人が圧倒的に多い。
貧乏人を支援するだけの経済力が無いのでアメリカに生活保護制度は存在しない。

アメリカの中では金持ちが多いとされるロサンゼルス市ですら
生活インフラもろくに発達していない貧困の田舎村。
人口385万もいるのに交通インフラも未発達で、鉄道も発達してなくて
どこに移動するにも車でウロチョロするしかない。
人口385万もいるのに富裕層が少なくて貧乏人ばかりだから
経済が貧乏で都市が発達せず、都市部は狭くて中心から数百メートル離れたら
ド田舎で、ビルは少なくてボロ家に住んでる貧乏人が多いだけ。
アメリカ第二の自称大都市ロサンゼルスが路上生活の浮浪者だらけ、
ボロ家が密集するスラム村だらけの汚い貧乏田舎町。

グランセフトオート5のグラフィックとは全然違う。
現実は都市部はもっと汚くて狭くてショボい田舎町で汚い路上生活者が
沢山居て路上で寝てる奴がゴロゴロいる。ボロ家スラム村も沢山ある。
グラセフ5のグラフィックはそれらが出てこないからな。良く捏造し過ぎ。

アメリカ唯一の高級住宅街ビバリーヒルズの目の前が
路上生活の浮浪者、ボロ家スラムだらけ汚いスラム村
https://video.twimg.com/amplify_video/1581691797708804096/vid/720x1280/OLMO_QDcL79Li3QU.mp4

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:50:45.64 ID:moCmg6DB0.net
養成学校が出来るころには、市場は飽和状態というお決まり
土地バブルのときに宅建業法資格を取り不動産屋をめざした構図

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:22:54.44 ID:U03GOSTg0.net
>>1
中国人、憧れの世界1の金持ち先進国の日本へ出稼ぎ建設労働者が殺到!

中国人 「日本の建設現場で働いたら中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」

中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、
賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」
最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。
河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。ホワイトカラー並みに食べている。
定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」と言っています。

この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、私も日本に行きたいです」
別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」
また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。

日本では普通の建設労働者が1日600元(1万800円)という中国よりはるかに高い給料をもらっていることに
純粋に感動する気持ちは理解できないわけではないだろう。

網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:23:13.56 ID:Pq+4ZKaD0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200