2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DELETED】首相襲撃容疑者のPC、初期化 データ大半消える 自ら証拠隠滅か [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]

1 :太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★:2023/05/16(火) 11:17:17.05 ID:3VOIfn+h9.net
 岸田文雄首相の選挙演説会場で爆発物が投げ込まれた事件で、無職の木村隆二容疑者(24)=火薬類取締法違反容疑で再逮捕=の自宅にあったパソコンが初期状態にリセットされていたことが、捜査関係者への取材で明らかになった。内部データの大半が残っていなかったという。

 木村容疑者が密造したとされる火薬の原材料について、一部はインターネットを通じて購入されていたことも判明した。ネット上の情報を参考に火薬を自作した可能性もあり、和歌山県警はパソコン内の爆発物や火薬に関するデータを消去して証拠隠滅を図った疑いもあるとみている。

 木村容疑者は4月15日午前、和歌山市の雑賀崎(さいかざき)漁港で、衆院和歌山1区補選の応援演説に訪れた岸田首相のそばに爆発物を投げ込み、演説を妨害したとして威力業務妨害容疑で現行犯逮捕された。

 捜査関係者によると、県警は兵庫県川西市にある木村容疑者の自宅からパソコンを押収。詳しく解析した結果、データのほとんどが残されていなかったことが判明した。パソコンを購入時の状態にリセットする「初期化」の操作が実行された形跡があったという。

 ただ、事件直前に閲覧したホームページの履歴は確認できる状態だった。自民党のサイトにアクセスした記録が残っていたのは分かっており、岸田首相の遊説日程を調べていた可能性がある。

 木村容疑者は火薬約530グラムを密造した疑いで再逮捕された。容疑者の部屋から押収された粉末を鑑定したところ、花火などに使われる黒色火薬の成分が検出された。捜査の過程で原材料の一部は、2022年11月にインターネット経由でクレジットカードを使って入手していたことも新たに判明した。和歌山県警はこの頃から原材料を調合するなどして密造を始めたとみており、詳しい経緯を調べている。…

(続きは以下より)
https://mainichi.jp/articles/20230515/k00/00m/040/127000c

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:17:51.35 ID:aNX5vGUs0.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:18:02.25 ID:Og/HQ0Zw0.net
壺自作自演がバレちゃう><

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:18:04.92 ID:7+irES240.net
消したのはエッチな画像かもしれない。

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:19:22.73 ID:xGae+zhi0.net
下手に弄らなければ復旧できるんじゃね

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:19:26.02 ID:+uSUsXbr0.net
ジャニーズ事務所と統一教会を結びつける“ある芸能夫妻”…知られざる芸能の戦後史

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:19:49.47 ID:+uSUsXbr0.net
>>6
biz-journal.jp/2022/10/post_320835.html

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:20:11.91 ID:DLw5i1yk0.net
ドリルじゃないとだめですよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:20:12.13 ID:UkjeffiY0.net
リセットしても直前の閲覧履歴は見られるってよ
お前らも気をつけろよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:20:24.91 ID:ZSr7zmPk0.net
物理的に破壊してないところが本当にお粗末だなこいつ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:20:31.44 ID:Og/HQ0Zw0.net
見た目消えてるだけでしょ?
最近は、ゼロフィルしても復元されるらしいからなw

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:20:31.81 ID:6mjCXyne0.net
隠滅プロはドリル一択だろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:20:33.73 ID:yqU9uLkR0.net
>パソコンを購入時の状態にリセットする「初期化」の操作が実行された形跡があったという。

ほぼ復旧できるよねそれ?
ちゃんと専用のソフト使うとか、物理的に破壊しないと

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:21:11.96 ID:YruL3Uah0.net
国会議員の小渕優子は物理的に破壊したんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:21:40.24 ID:PhreTBSh0.net
>>9
いや、リセットするにしても消却ソフト購入によるリセット機能利用してもある程度復元されるのはしられてるだろ?

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:22:00.23 ID:Cyzzu8k60.net
>>14
ITリテラシーが高いわ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:22:17.89 ID:glXoThJK0.net
ドリルで破壊したのは、証拠隠滅とは報道されませんでしたよ?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:22:24.81 ID:xuIH4gyu0.net
精神鑑定の必要無いじゃん

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:22:50.06 ID:t5FqmMOc0.net
無能花火師は死刑でOK

山神様は無罪で

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:23:06.45 ID:SypQiEqm0.net
そこまでするなら消したデータを完全に消すソフトくらい使ってるでしょ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:23:15.08 ID:trkUlRkW0.net
久々の続報だな
そろそろ弁護士に動機も語ってるんじゃないの

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:23:25.49 ID:h/mZkihj0.net
捜査面倒だから消しちゃえ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:23:29.68 ID:NBBo/9xB0.net
物理的に破壊したん?

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:23:33.19 ID:aNX5vGUs0.net
自分の力を見極めなさい!!

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:23:46.72 ID:8w5/s5BR0.net
デリヘル嬢の画像をデジカメで撮らせてもらって「これは消して」と言われたのを
その場で消去したが、後から復元ソフトで全部復活させて楽しみました

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:23:46.82 ID:YruL3Uah0.net
>>15
だからデータを復元できないように複数回上書きするんやで

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:08.65 ID:K1BR1IuR0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

理由は決まっとる
男には消さなければならないもんがある
それが男の中の男だぜ
>>4

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:13.60 ID:CJFFq1aw0.net
初期化でもいわゆる上書きする完全初期化されたら復旧できないだろ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:30.03 ID:hsc48CS/0.net
FAT0破壊してこそホンモノ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:33.06 ID:sgeBfsuP0.net
その点、壷自民はスゲーよな
証拠隠滅にドリルだぜ?
庶民は思いつかんよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:34.91 ID:g0jahYNS0.net
小渕優子に任せろよ?

32 :相場師 :2023/05/16(火) 11:24:36.06 ID:9dvORdY80.net
何度も上書きして消すってやつかね。米軍規格とか呼ばれてたあれはやはり有効なのかw

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:42.71 ID:0X7lcbzo0.net
初期化ソフト使ってないなら、ある程度分かってしまう。

爆弾で物理攻撃する発想はできても、
HDDを物理破壊発想ができないのは
Z世代らしいというばらしいね。

40代以上ならHDDは物理破壊の必要性わかるからな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:48.69 ID:r/AG+PsJ0.net
自作の武器使ったのは明白なのだから隠滅すべきは別にあるのでは🤔


>パソコン内の爆発物や火薬に関するデータを消去して証拠隠滅を

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:51.43 ID:LB3RxSAj0.net
エロ動画まで!?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:54.93 ID:euuisx9j0.net
逮捕された後にエロ関係が報道されたくなかったんだろ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:55.87 ID:4aHCx/cZ0.net
警備の奴等より危機管理が出来てるな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:16.78 ID:UhI7Vmwg0.net
ドリルで穴あけないと

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:22.21 ID:0X7lcbzo0.net
>>20
Z世代に分かるかな?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:24.61 ID:YD+9gnCV0.net
ドリル案件www
自民支持者だなこれ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:32.75 ID:PhreTBSh0.net
>>26
それでもある程度残るんじゃなかったか?意味あるデータが残るか?はしらんが。
やるなら粉砕しろって話でしかないんだが。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:34.70 ID:h/mZkihj0.net
Win標準のツールで完全消去できるもんな
cipherだっけ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:45.87 ID:Og/HQ0Zw0.net
お前らのパソコンもマイドキュメントやDドライブ漁られたらやばいだろw

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:47.41 ID:VpckYDEK0.net
ドリルすな!

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:57.61 ID:3vYYr2WI0.net
詰めが甘いなドリル優子を見習え

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:26:04.79 ID:vmbFttly0.net
証拠隠滅は自民党のドリラー優子に頼むべき

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:26:24.48 ID:bSE4fvvz0.net
政府系に見られるシュレッダー行動だな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:26:26.29 ID:hp/LaPOW0.net
言っちゃあ悪いけど余裕で復旧できるっすよ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:27:04.94 ID:tKFFyLq70.net
証拠隠滅する意味なくね?
現行犯逮捕されてるんだし。
PCデータ消したのは家宅捜索想定してエロ履歴削除が目的だと思う

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:27:07.83 ID:SF0JqZeC0.net
SSDやHDDって何回くらい上書きしたら
元のファイルの痕跡を完全に消せるんだろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:27:18.60 ID:n1wvzF+50.net
まりこ「亜美ちゃん、データ復元。いそいで。あと、ここ拡大鮮明化」

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:27:19.37 ID:9nJeGo8s0.net
>>4
ありうる
ビンラディンもCIAの陰謀で誤用のほうの性癖を暴露(捏造?)されてたから
ミラーマン植草氏もどっかの国家機関の策略かはわからんけど似たようなことになった
こういう人気の失墜には痴漢とか性的なものがいちばん効く

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:27:36.01 ID:8w5/s5BR0.net
ドリルでPC破壊して証拠隠滅図ってずっと議員でいられるってどんだけ女に甘い社会やねん

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:28:22.20 ID:3kMXcNuV0.net
そりゃこれからやる、ってやつはスマホやpcくらい初期化するわな
性癖暴露されちまうわけだし。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:28:22.49 ID:blFG4Hv+0.net
うちの会社でも古いPCのHDDは物理破壊してるな
これが最も安全

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:28:38.13 ID:lRwGkZa10.net
完全イレースには何日も時間かかるとこを一瞬で済ませた小渕は賢かったな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:28:59.41 ID:9F6Fmfty0.net
https://up.gc-img.net/post_img/tmp/8ScgCHOShJGz5I5_o8rcf_2039.jpeg

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:29:03.41 ID:3kMXcNuV0.net
>>50
hddは瓦なら1回で復元不能。0クリアですら。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:29:19.77 ID:0X7lcbzo0.net
これから木村烈士の過去にどんな検索をしていたか、
ワイドショーや週刊誌で公開されるんかな?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:29:24.19 ID:2S3S3atR0.net
全てがFになる、か

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:29:42.43 ID:vIr4Tcs10.net
初期化にも種類があるからなあ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:29:56.50 ID:Ad32GMNt0.net
>>1
まじかよ
Z世代最悪だな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:30:14.03 ID:+bK5ZRR10.net
こんなんだから維新に和歌山取られたんだよマヌケ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:30:26.68 ID:bsEQ0/Cn0.net
本当に初期化されたのか山上のように世論が味方するのを恐れてそういう事にしてるのか

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:31:29.41 ID:RCpgCeJ00.net
PCパーツ類のゴミは不燃物なのか小型家電なのかリサイクルのお金払って業者に処分出すかどれが正解かわからない
特にマザボなんかは水で浸されたりしたらとても汚いゴミになってしまいそう

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:31:38.27 ID:g0jahYNS0.net
https://i.imgur.com/m4ABf9p.jpg
https://i.imgur.com/JTowWpf.jpg

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:31:47.47 ID:vDOY2zFj0.net
ドリルで物理的に初期化した奴がいたなぁ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:32:27.61 ID:Wrm2A+3Y0.net
そらそうだろ?
HDDの中身は国家機密に等しい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:32:46.06 ID:CJFFq1aw0.net
俺は庭の焼却炉に放り込んで丸焦げにしてから岩にぶつけて
振ると砕けたプラッタがシャリンシャリンと音がするのを聞いて粗大ごみに出したお

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:33:06.91 ID:ybB2niDF0.net
初期化したら犯罪なの?
自民党の情報仕入れたら犯罪なの?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:33:33.96 ID:weiuS+yG0.net
めんどくさい、時間かかる、はあるけどHDDならほぼサルベージできる。SSDは無理かな?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:33:41.91 ID:4HJzOAoX0.net
0fillしてプレス機で潰しとけ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:34:07.67 ID:weiuS+yG0.net
>>70
初期化は証拠隠滅の疑いがかけられるね

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:34:34.62 ID:/wt82wBh0.net
ドリルを使え

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:34:57.63 ID:PJC61p3x0.net
>>41
ドリル姫は正しかったんだよな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:35:15.85 ID:vPw6Zac/0.net
壊したり隠したりしてないところ見ると、捕まらずに帰宅できる未来でも見えてたんかな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:35:20.07 ID:U7ccU5A60.net
黒色火薬…
そういえばドリフターズの続刊は出てるんかな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:35:32.39 ID:3vYYr2WI0.net
>>51
京都府警科捜研の出番だなこれ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:36:07.85 ID:nmN1rtEu0.net
俺なら物理破壊するわ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:36:14.42 ID:Yk8ajy4v0.net
知能犯が政治家襲撃する時代なると政治家恐怖やな
いろんな暗殺方法あるでーwww

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:36:55.39 ID:Q5M09SuE0.net
だからドラゴンボールZってなんだよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:37:54.05 ID:Ty0ImX/90.net
消し方次第だね
今は物理的に残らない様にする消去ソフトもあるし、犯人がどれを使ったか

>>74
ドリルで部分的な破壊はダメよ、燃やすか酸で溶かすとか、とにかく記憶面全てを
完全に物理的に破壊するのが一番確実

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:38:12.04 ID:z2pbygTY0.net
スゲー>>1

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:38:18.14 ID:C3rpEa/30.net
志は継承されるさ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:38:54.45 ID:28jlgTOp0.net
osから見えなくなったってだけで磁気記録
は残ってるだろ?バカだよこいつ。
何が宇都宮弁護士だよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:38:57.63 ID:W6IlddMw0.net
>詳しく解析した結果、データのほとんどが残されていなかったことが判明した。
>パソコンを購入時の状態にリセットする「初期化」の操作が実行された形跡があったという。
>ただ、事件直前に閲覧したホームページの履歴は確認できる状態だった。
>自民党のサイトにアクセスした記録が残っていたのは分かっており、岸田首相の遊説日程を調べていた可能性がある。
>捜査の過程で原材料の一部は、2022年11月にインターネット経由でクレジットカードを使って入手していたことも新たに判明した。

計画性があった証拠みたいな部分だけは残っていたのか
動機がわかる証拠みたいな部分は残されていなかったのか

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:39:55.42 ID:LpF94j7n0.net
修復屋に持ってったら復旧できんじゃね
日本警察程度じゃ無理かもしれんけど

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:40:24.12 ID:zySnhVzS0.net
3回全て上書きするやつ?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:41:12.40 ID:qQ/UcmXv0.net
またパヨの証拠隠滅かよwww
山カスみたいに襲撃前鈴木エイトにDM送ってんるんだろw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:41:21.26 ID:mrHu6q260.net
ゼロフィルしても復元できるだってお

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:41:34.98 ID:aNX5vGUs0.net
エッチな動画が入ってたんだろ?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:41:46.99 ID:oC/x5Cbx0.net
>>74
簡単に言うけどドリルや釘が通らないほど硬いのだが

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:42:48.74 ID:K1BR1IuR0.net
>>27 の続き

消す方法
先ずはデフラグ
これで幾分か消える
んで動画などを保存して空き容量を無くす

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:43:19.07 ID:oC/x5Cbx0.net
>>87
出来なきゃ修復屋に依頼するんじゃないの
でもこんな準備する犯人なら上書き消去してそうな気がするけど

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:43:54.94 ID:5Sw+PWBA0.net
ネットの閲覧履歴位はかなり遡って追跡できるんだろ?
エロ画像やエロ動画を消した所で性癖はバレバレなのかね

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:44:10.16 ID:HCEDRo1q0.net
山上はまだしもこいつは死刑でええよ。
調子のんな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:44:30.32 ID:54Ovlp1P0.net
この手の話に詳しいドリル優子こそデジタル大臣にふさわしい

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:45:00.00 ID:MkR7FJLQ0.net
FANZAならアカウントに購入履歴が残ってるはずだ あれは消せないから これで性癖はわかるはずだ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:45:30.85 ID:R/DSxMZU0.net
ただ初期状態に戻しただけなら復旧できるんじゃ
まあ詳しいだろから完全消去したんだろうけど

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:46:21.78 ID:Yb+HZO4q0.net
どっかの先生はドリル使ってたけど素人かこいつ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:46:25.33 ID:l0CoVSxX0.net
東芝のPCが勝手にOS破壊してリストアしなくちゃならなくなって
それでも幾分かの画像映像ファイルは復元ソフトで救えたからね

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:46:26.39 ID:kYIzWG2Q0.net
みんな頭悪いよな(笑
pcやスマホのデーター消したいんやったら庭かその辺で焚き火して突っ込んで丸焦げにしたら終わるやをーw馬 鹿らしい

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:47:02.70 ID:BSx0iO2q0.net
全領域ゼロ上書きかレンジでチンしないと

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:47:36.32 ID:PhreTBSh0.net
>>99
いや、詳しくはないだろ。調べた内容を具体的に実行する知識は無かったみたいだし。
とりあえず消したあと復元で痕跡がでないか?のチェックしてないんじゃないかね。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:47:39.71 ID:NLxKx+rO0.net
ドリルが一番確実という先人の訓え

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:47:41.92 ID:CJFFq1aw0.net
あの爆弾て絶対ターミネーターでカイルが作ってたのからインスパイアされただろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:47:53.58 ID:Gd2zqX5B0.net
chromeにログインして閲覧してたのかな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:48:01.74 ID:O2uA0nb80.net
わかるぞ
HDDの中身なんて他人に見られたら死刑と何ら変わらんからな

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:48:27.25 ID:aIKQTth+0.net
もうこいつのことすっかり忘れてた

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:48:51.84 ID:kVuAccv50.net
ドリルにしときゃよかったのに

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:49:05.38 ID:7QhwIHOQ0.net
>>9
リセットしたあとに自民党のHP見てたんだぞ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:49:06.63 ID:EkLDlg5f0.net
hddはソフトでNATO標準という設定で消去してメルカリに売ってる
さすがに復元は無理だろうと思いますが

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:49:43.20 ID:5oEOYvcu0.net
>>1
証拠隠滅のつもりなら物理的に破壊すれば良いのに、なぜ初期化で済ませたんだろう?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:49:58.05 ID:7QhwIHOQ0.net
そういや数TB分のエロ動画が消えたときは人生の知識全てを総動員したわ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:50:04.73 ID:fXRmLA7p0.net
よそ動機伝えられたらまずいんだろうな
自民党にとって

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:50:18.01 ID:DNLpS+vq0.net
さすが木村くんやで!山上烈士にはなれなかったけど、次に期待してるわな!^ ^

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:50:40.00 ID:+VAgTtva0.net
0クリアだけじゃ完全には磁気の痕跡が消せないらしいが。何度か0クリア、1クリアしないと駄目じゃ無いかな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:50:56.09 ID:oG/5oT8s0.net
俺なら逆に小難しいソフト入れまくってマスコミに公開されてドヤ顔するけどな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:51:05.96 ID:lEChilCN0.net
自作自演か

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:51:40.03 ID:54Ovlp1P0.net
売ろうと思ってせっせと初期化したけど値段つかなかったのでまた使い始めたことはある

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:51:54.22 ID:kVuAccv50.net
>>113
タブレット世代の24歳じゃそんなもんだろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:52:00.00 ID:wIqkPODT0.net
仮に復元出来たとしても全部復元出来るかは難しいかも?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:52:03.00 ID:kYIzWG2Q0.net
火で燃やすだけで終わるのに
ポチポチいじるバ カ(笑

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:52:11.33 ID:sK/zeCdg0.net
>>113
そりゃ帰ってからまた使うつもりだったんだろ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:52:17.90 ID:jXR66OXO0.net
L方式か?
やっぱりあれしかないのな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:52:26.49 ID:7ah+2ax90.net
エロ動画みられるわけにいかんよな。絶対に性癖暴露とかされるし

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:52:28.31 ID:DNLpS+vq0.net
>>96
アホけ?寧ろ英雄やろが!

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:52:38.27 ID:lEChilCN0.net
>>113
ドリルドリル言われるのが自民党が嫌だから

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:52:46.14 ID:+VAgTtva0.net
FANZAの購入履歴を調べられたら死ぬから、悪さしない様にしないとなぁw

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:53:22.13 ID:yDWBmMAb0.net
やっぱりZ世代頭いいな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:54:06.04 ID:yDWBmMAb0.net
>>96
1、2年で出てくるよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:54:18.82 ID:ZPVDycKY0.net
PC破壊

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:54:22.21 ID:kYIzWG2Q0.net
燃やしたら?簡単やん

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:00.66 ID:lEChilCN0.net
犯行声明出してないから自作自演くさい

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:04.98 ID:yDWBmMAb0.net
日本には国家反逆罪とかないからすぐ出てくるから次に期待!

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:13.54 ID:jXR66OXO0.net
ああそっか忘れてた
証拠なんて出たら別の人が困るあの事件だった
誰が証拠隠滅したんだろうね

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:17.41 ID:M+acUlLE0.net
購入履歴を紐づけされてるんじゃねwww

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:37.16 ID:o1vqctpD0.net
ジャニーズ新スレ立たないの?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:42.53 ID:tzvmssyS0.net
最近やってないな~ゴミだらけだろうな・・・

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:43.40 ID:XINBkVrr0.net
Amazonの購入履歴だけは削除する

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:55.25 ID:aNX5vGUs0.net
他人のPC調べる仕事って中々楽しそーじゃんw
ぐへへ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:57.35 ID:y+Ys49FC0.net
>>13
それ小渕優子に聞いてみよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:56:05.87 ID:yDWBmMAb0.net
>>138
ジャニーズとか心底どうでもええわ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:56:09.65 ID:kyH0QVMN0.net
つーかさ、消磁器でやれば完全じゃないの?あれも復元できたりすんの?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:56:31.00 ID:qLADByqt0.net
IT系かよ
実戦仕様の山上には勝てんわな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:56:52.58 ID:kYIzWG2Q0.net
ガスコンロの上にハードディスク乗せたら終わりやのに笑わら

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:57:02.40 ID:fqqHjAsw0.net
証拠残したくないなら物理的に粉砕すればいいし、そもそもPCを自宅に残しておく時点でダメよ
当分戻ってこれない覚悟はあったんだろうけど、やる事が中途半端

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:57:15.89 ID:YbaKo6TQ0.net
ドリルで穴を開けない限りは復元可能

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:57:19.79 ID:DNLpS+vq0.net
まぁ政府がスパイの国だからな。しかも反日カルト宗教に汚染されている政権。

それを退治しようとした木村くんは英雄である。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:57:21.55 ID:UmwCs8P30.net
女は物理的に破壊するなw

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:57:30.42 ID:lEChilCN0.net
>>143
ジャニーズ事務所ざまあと思うだけ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:57:41.58 ID:rt1J94g30.net
山上になれなかった男

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:58:28.76 ID:kYIzWG2Q0.net
pCを海に投げたら終了(笑)

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:58:36.01 ID:+Ght/tQJ0.net
初期化程度じゃ復元されるわ…

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:58:46.65 ID:0hqAqWaX0.net
エロ画像消しただけだろうw

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:59:00.95 ID:nXbBJv5T0.net
どーせ右クリックのクイックフォーマットレベルだしあっさり復旧だろ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:59:08.15 ID:DaVNScX00.net
山上チルドレンかよ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:59:08.89 ID:lEChilCN0.net
どうせクライシスアクターだろ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:59:26.86 ID:+e63U3Pa0.net
被疑者が自分のために証拠隠滅しても犯罪ではない。そうしないことが期待できないから。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:59:33.61 ID:DaVNScX00.net
山上徹也くん好き❤︎

https://twitter.com/yamagamirina?s=21&t=JZ2VsR036bDpHyuSEH0QBQ
(deleted an unsolicited ad)

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:59:44.01 ID:jNEeKDQ40.net
リカバリ初期化程度で復元できないほど
無能アホばかになってんの?????
マジレスでお願い

まさか~証拠隠滅してたー!って言いたいだけのためのニュースじゃねえよな?

ジャニーズといいほんったイライラする馬鹿な世の中だな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:59:51.04 ID:1W2rwyaz0.net
サ…バには残ってるから無駄だピョン。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:00:08.72 ID:9Tan07dM0.net
事件の5ヶ月前に既に火薬購入
自民党の集会に出てた時と同じ頃じゃねーの?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:00:13.38 ID:DaVNScX00.net
グートマン方式で消した?
36回上書きする

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:00:29.89 ID:kYIzWG2Q0.net
サンポールかけたら終わりだろ?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:00:39.39 ID:3A3Mwyq20.net
逮捕されるの覚悟して最後にどこの風俗行こうか検索してただろ?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:00:49.55 ID:RTXO+14u0.net
焦点は第三者の関与の有無だろ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:01:29.29 ID:+Ght/tQJ0.net
パソコンのリサイクルに出すのでさえ有料のデータ抹消ソフト使って20時間くらいかけて消してるわ
もちろんそれも復旧できなくないらしいが
そこまでしてやるのはコストリターンか見合わないからな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:01:43.60 ID:wyd5B0BA0.net
事前にエッチな画像消しておくのは賢いな🤔投擲スキルは高かったから爆弾の出来まで良かったらクソメガネ終わってたな
火炎瓶なら成功してたかも

170 :相場師 :2023/05/16(火) 12:01:50.17 ID:9dvORdY80.net
ハードディスクは処分時に壊すべきものなのに、
なぜ特殊な星型ドライバー使ってそれを妨害する造りになってるのだろうな。

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:01:51.34 ID:7viU/C/J0.net
>>10
小渕ドリル優子に劣るな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:01:52.51 ID:W/lzd3Q40.net
あれれ?パヨクの証拠消えちゃった?w

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:01:56.69 ID:GD4Cxxsq0.net
誰もケガしてないのに襲撃とか

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:02:03.07 ID:FcXCO8+P0.net
初期化ぐらいなら復旧ソフトでいけそう

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:02:47.41 ID:9VuXuiPd0.net
物理的に破壊した小渕の手際が再評価される流れw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:02:51.13 ID:BEjtYWNR0.net
これもしかして冤罪だったとか

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:02:59.46 ID:DFpa1K2/0.net
証拠隠滅できる思考ができるのに心神喪失で無罪とかやめろよ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:03:06.18 ID:Kedj7F3M0.net
>>8
あなたは小渕優子先生ですね

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:03:11.63 ID:lEChilCN0.net
第三者の関与ないわけがない
京アニにしろ京王線にしろ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:03:18.14 ID:EjFJrwMX0.net
ドリル小渕は物理的に破壊したのに詰めが甘いな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:03:31.79 ID:zF1Og7Et0.net
情弱すぎる
叩き割らんと復旧できるぞ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:04:04.38 ID:CnMIBEvT0.net
>>26
無駄だよ
粉砕や溶解等の物理破壊しないとデータは復元できてしまう

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:04:24.51 ID:3vYYr2WI0.net
日本のデータ消去技術の第一人者であるドリル優子氏に意見を求めるべきだったな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:05:33.10 ID:lEChilCN0.net
復元しましたとか言って誰が書いたかわからない作文が公開されそう

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:05:39.17 ID:Qc6U11/E0.net
どうせ自力で復元できないから、データ復元業者へ依頼すんだろ?w
アホ政府アホ岸田ww
それにしても惜しかったなあ。
自民党ごと無くなってくれたら良いんだがな。

あらためまして、安倍晋三死亡おめでとうございますwwwwww
死ね自民党

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:05:59.13 ID:gI7TKcYQ0.net
消せと言われたんじゃないの
単独犯か?協力者もいるであろうか?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:06:07.61 ID:zDN66HkL0.net
黙秘する理由が分からんな
自分に酔ってるだけかもな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:06:08.46 ID:iu5FAIjz0.net
捜査でPCを見られるのは分かってるからエロ画像を消したかったんだろつ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:06:10.38 ID:ypUc7ohY0.net
マリン金田とドリル小渕に比べたら初期化くらいいいだろ。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:06:22.33 ID:hKh3t08x0.net
隠滅?政治家もドリルしてんだからセーフだろ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:06:50.47 ID:IsSTZMRO0.net
和歌山の警察怖い

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:06:51.95 ID:00ZxUir70.net
>>4
猪瀬直樹みたいに、Xvideosをブックマークしてるのがバレるとかね

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:07:30.85 ID:4btpjqqf0.net
>>41
01ランダム複数回上書きは厳しい

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:07:45.61 ID:J0KHujyw0.net
電子レンジ使った?

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:08:01.93 ID:lIe6LMjm0.net
ヒント スパイ防止法

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:08:22.42 ID:lIe6LMjm0.net
ヒント 日本人への強い憎しみ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:08:31.45 ID:kYIzWG2Q0.net
家のガスコンロの上で1時間くりい焼いたら終わるのに馬鹿らしい

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:08:54.98 ID:lIe6LMjm0.net
ヒント 犯罪者の人権

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:09:18.72 ID:RPvNT27Y0.net
https://note.com/nul8/n/n1e0557f5d49f
使用済み総理大臣にドリルで穴を開ける小渕優子さん

岸田の頭にも穴を開けてやれ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:09:50.14 ID:fUNAr4250.net
ドリル優子の方が上手やぞ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:09:55.06 ID:l0CoVSxX0.net
そういや今時なら全ての本体内蔵はSSDか
ヒキニートに痕跡残さないまで消す芸当は無理だと思うけどな
やっぱドリルやろ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:10:11.52 ID:lEChilCN0.net
>>170
物理的に壊せば証拠残らないから防止だろ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:10:12.95 ID:QPouvo/e0.net
ドリル

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:10:24.35 ID:UlofQSHG0.net
SSDでTRIMかましてるんでしょ
報道ではそんな細かいこと言わないだけで

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:10:26.96 ID:GD4Cxxsq0.net
ヒーローになりそこねた男

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:10:29.92 ID:++4RyslP0.net
捕まるか死ぬのを覚悟してたんだな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:10:31.29 ID:3wM6UuGp0.net
地検の捜査員の目の前でドリルで堂々とHDを破壊してた
現役国会議員が居ましたね。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:10:55.32 ID:56dNwSjU0.net
よいよ怪しくなってきたな
中国が昔やった手口そのものになってきたな
中国が日本社会党に指示→学生洗脳→情報だけ中国側が供与→準備完了で実行
昔と違うのは、直接接触していないので洗脳側への証拠が少なく単独犯の方が都合が良いので単発てこと
通信機器は実行前に破壊だろ、どうせ暗号資産で準備金渡されて揃えた物だろうし
破壊に躊躇ないだろ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:11:07.95 ID:l0CoVSxX0.net
>>197
それは家の人間に変なことしているのがバレる

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:11:54.85 ID:eB7xNArd0.net
ヤラセがバレるとまずいからなwww

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:12:00.51 ID:XFnwKUqM0.net
>>93
時間かかるから酢に数日漬けて醤油注いでレンチンしてIHで加熱じゃあかんの

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:12:05.20 ID:jXR66OXO0.net
>>161
まぁそういう事だよ
つまり、馬鹿ではなく「こういうシナリオ」という事さ

馬鹿に苛ついてるわけでなくどうにもできんとこに苛ついてるのだよね?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:12:32.06 ID:jNEeKDQ40.net
>>168
だからドリル一発なんだろw
なんてったって与党の世襲の大議員様が検察から逃れるために取った手段やからなw

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:12:50.57 ID:ftZZ5tYD0.net
岸田さん爆笑してそう

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:13:06.64 ID:kYIzWG2Q0.net
>>211
塩酸か過酸化水素ナトリウムに沈めたら終わり(笑)

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:13:27.22 ID:lEHsloPn0.net
復元できないの?
完全にフォーマットしたんか?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:13:51.96 ID:90wfH55S0.net
>>1
初期化だけだったらセクタ1つ1つ解析したら復元できるだろ
全部のセクタを上書きしたのか???

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:13:54.56 ID:9miConO40.net
クイックじゃなく
完全か

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:13:56.34 ID:lEChilCN0.net
60年代アメリカの左翼運動マルクス主義運動は国際金融資本が資金提供
重信末夫は、四元義隆を通じて佐々弘雄と友人関係にあった。
つまり重信房子は佐々淳行と昔から知り合いだった。
連合赤軍のテロ事件は、警視庁や日本政府と組んだ茶番だった。
やり方は、昔からキッタネーな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:13:59.76 ID:GW7WoXbD0.net
>>172
壺の証拠だろwwww

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:14:18.02 ID:N+HZ5KVP0.net
どうせならドリルで穴開けて蒸し返して欲しかったなあ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:14:50.99 ID:SvF3HEiD0.net
協力者もアホやなwww

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:14:53.56 ID:+DAVbvx50.net
ロリコンものデータしか出てこないだろ
積み重ねのない無能は何も出来ない

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:15:08.64 ID:EYmDhPoP0.net
Dr.ストーン禁止

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:15:11.88 ID:2SopVj8U0.net
こういう政治家を襲う人ってあんまりエロに興味ないような

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:15:54.49 ID:uEPg52t90.net
フォーマットされてて復旧出来たのが半分ってことだろ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:16:00.23 ID:GW7WoXbD0.net
まだ若いから次があるぞ!頑張れ!

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:16:14.89 ID:oWTnflTi0.net
>>216
上書きされてない部分はファイルレコードが無いだけで
データはそっくり残ってる

OS再インストールしようとも
今の大容量ストレージだと、大半が残ると思って良い
まあ、元々保存してたデータ量にもよるけどな

この記事は、サルベージする前の話だろう
見えなくなってるだけ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:16:22.68 ID:J0KHujyw0.net
HDDにしろ、SSDにしろ、
物理ダメージ与えて01010…のデータ連続断ったら、
そこでもう使い物にならない?

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:17:09.55 ID:lEChilCN0.net
エロに興味は評論家ぶってるやつ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:17:43.55 ID:NE4zggkI0.net
米軍規格だとオール1、オール0、ランダム
3回全セクタに上書きして完了

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:18:10.20 ID:ZwuEovEE0.net
リセットではなくて処分しないのか

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:18:17.05 ID:mYSdIPZg0.net
自由壺党がアメリカを潰そうとしている

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:18:18.32 ID:N6754hsC0.net
>>141
>>2このコピペクソつまらんし、本気で思ってるなら頭沸いてるなw

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:18:32.90 ID:9miConO40.net
>>228
それはクイック
クラスの名前を変えただけ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:18:39.07 ID:ZuROxgPj0.net
>>206
それだったらパソコンごと廃棄してねえか?

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:18:40.52 ID:R4ADskPH0.net
情シスやけど
こういう場合は初期化したあとに変なアダルト動画で同じのを容量使い切るまで無限にコピーするのがベストだよ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:19:01.50 ID:90wfH55S0.net
>>229
ガチ解析したらドリル攻撃された部分は無理だがそれ以外のところは復元できるかと
かなりの設備がいるけど SSDでも同じ物理的に失われてないところは残ってる

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:19:03.54 ID:oWTnflTi0.net
>>231
米軍国防総省推奨の抹消プログラムあったな
null値で7回くらい上書きされる

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:19:40.63 ID:QBxkR1W70.net
何で初期化したか次第でサルベージ出来る
記事だけ見ると出来ない奴でちゃんと初期化したのかな?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:19:47.30 ID:7u+Md1LZ0.net
これ 初期化したままだったからばれたけど
その後に 例えば 適当な 動画 最後とのブックマークとか創価学会の URL とか貼り付けときゃばれないんじゃないの

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:20:21.15 ID:jNEeKDQ40.net
>>212
そのまま世の中の馬鹿さ加減にイラついてるだけだよ?
どうにもならんことなんかじゃなく
なぜこうも世の中の8割強もこんなにも頭が悪く馬鹿なんだって話

コロナを風邪って言ったり(既にガバ適当統計のアメリカすら毎年恒例インフルエンザの10倍上のコロナ死者カウント出てるし?)そのインフルすら恒久ワクチンなんか21世紀になっても出来てすらいないのに?それよりも強毒かつ変異が早いものに対しワクチンに群がってワクチン無限地獄Ⅱなってみたり?サル痘と聞けば猿攻撃するくらいの

度を越した頭の悪い世界にイラつくって話。
少なくともSNS全部をIQ120以上偏差値70以上限定にすればまだマシになるかもね(笑)
あーしたこーしたどーーーーーでもいい日常をうんこしょんべんする感覚で溢れ返ってる大半の世界に価値はねぇよ

あー世界滅びねえかな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:20:22.68 ID:5asY60Qr0.net
その程度じゃ業者に持ち込めばサルベージできるぞ
やっぱり物理破壊しないと

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:20:25.07 ID:uEPg52t90.net
nullぽ!

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:20:49.31 ID:oWTnflTi0.net
>>235
クイックフォーマットしないでOSファイルだけインスコしたんじゃねえの?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:21:08.51 ID:N53OXKq60.net
用意周到だ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:21:12.40 ID:4E8set3V0.net
HDDはゼロフィル、01、ランダム組み合わせて複数回ゴリゴリ全領域書き込むんだよな

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:21:28.70 ID:wjjZVMpT0.net
>>1
在日だとわかった途端報道激減

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:21:33.27 ID:lEChilCN0.net
証拠隠滅されましたって言いたいだけでは?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:22:07.31 ID:jVr0hvrP0.net
無能野郎

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:22:47.41 ID:Ob/3+T0Q0.net
水を入れたボウルにHDD入れてレンジでチンするんじゃなかった?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:23:09.23 ID:4E8set3V0.net
晋三の壺宛ビデオメッセージで全領域埋め尽くして
ただのクイックフォーマットしたHDD置いとけば良い

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:23:13.62 ID:6tgPS2710.net
何者かによって外部からデータ消去されたんだ
闇が深い事件だわ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:23:56.66 ID:4WYA/9Is0.net
自民党みたくドリル使えよ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:24:46.06 ID:lEChilCN0.net
ほんとに消したいならドリルだし
原因不明の火事でパソコンごと燃えたとか例があるな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:25:49.92 ID:oWTnflTi0.net
>>254
円盤粉々に破壊しない限り
穴開けても別のケーシングにマウントしたら
普通に読めると思う

読めないのは穴の空いた部分だけ
パテ埋めすりゃ良い

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:26:03.08 ID:y7YO8dfG0.net
パソコンの初期化操作されたら復元できないの?

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:26:10.90 ID:NE4zggkI0.net
>>254
ドリルも国家機関クラスが解析すると部分的に見られますよ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:26:35.15 ID:jXR66OXO0.net
どうせ次にやるのは犯人を貶める、だよね
「なんとかサルベージ出来たけど、ロリ画像が大量に出ました」的な

要は政府の目的は「山神信仰を散らしたい」ってだけでしたと

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:26:46.30 ID:58kQWlgS0.net
何も成せなかったやつが一丁前に

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:27:30.87 ID:s6LtB9ck0.net
穴開けてバッテリー液流しこむ?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:27:35.52 ID:iuBcCmV70.net
PCデータがあれば動機がわかるような犯行に思えないけど
動機が分からないから苦し紛れで検察が出したソースじゃねえんか

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:28:19.20 ID:lEChilCN0.net
>>258
じゃあ小渕の時は国家機関が調べなかったて話じゃん

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:28:30.92 ID:oWTnflTi0.net
まあ、一番良いのは、円盤取り出して
電子レンジか?

ハードディスクの円盤って、
ハンマーで叩いたくらいじゃびくともしないからなあ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:28:41.42 ID:N7FiNRdR0.net
>>257
上書きされてない場所は復元可能なはず

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:29:17.21 ID:r5SIl+RY0.net
HDD取り出して捨てれば良いだけ?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:29:24.87 ID:1aeb+cZv0.net
有能じゃん
爆発物以外でやりきってたら英雄だったのにもったいない

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:29:49.02 ID:iuBcCmV70.net
昔なら息絶えるあたりまで拷問して自白取り付けられたけど
いまは可視化でそういうの難しいだろうし大変だわな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:31:07.79 ID:oWTnflTi0.net
>>263
だろうな、
新しいケーシングにマウントし直せば
普通に読めるだろうから

穴程度じゃデータ完全抹消は無理

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:31:21.18 ID:lEChilCN0.net
>>268
取り調べ中の制圧死あるが?

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:31:39.40 ID:LJ+cSNAt0.net
割れエロゲを消したかもしれないだろ
許してあげてよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:31:47.89 ID:XWzv0AIV0.net
上書き等してなきゃ簡単に復元出来るな
ちゃんと物理的に破壊しないと

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:31:56.32 ID:LJ+cSNAt0.net
安倍しぐさ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:32:39.35 ID:iuBcCmV70.net
捕まれば当然に自宅PC調べられる
エロの趣味を知られたくない
そして全消去
こういうことも考えられる、というかこの方が自然な気も

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:32:42.47 ID:P757ndeH0.net
復元できなければ証拠隠滅し放題だな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:32:54.90 ID:y7YO8dfG0.net
>>265
パソコンの標準的な初期化操作って上書きは含まないの?

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:32:54.99 ID:lEChilCN0.net
>>269
自民党派閥争いで半殺しに抑えたんだと思う

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:33:35.34 ID:a5jTFUyj0.net
どう見ても現行犯逮捕されるのを前提とした攻撃だったのに
わざわざそんな工作をしてたってことは
指示してた黒幕がいるってことでは?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:33:41.86 ID:o2RL7k4g0.net
そりゃエッチなデータは消しておかないと

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:34:14.95 ID:qj7PcA/A0.net
>>277
俺はこしあんの方が好きだ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:34:38.14 ID:iOKXZPWO0.net
最近のディスクならSecureErase一発で復元不能になるよ(数時間程度かかる)
何度も上書きする必要はない

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:34:50.37 ID:eh7niWTe0.net
警察がパスワードを聞いたら木村容疑者からディスク全消去コマンドを伝えられて
馬鹿正直に実行したとか?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:35:16.20 ID:twMZVwb/0.net
物理的にぶっこわれてないならサルベージできるだろ?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:36:08.77 ID:iOKXZPWO0.net
ちなみにSSDのSecureEraseなら一瞬で終わる

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:36:33.95 ID:Gv3D3dOA0.net
PCに残っていた自作自演の証拠を隠滅+完全黙秘
で自作自演の立証は不可だね。

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:36:59.62 ID:l5yziNYS0.net
天才のワイの見解

SSD換装しててきとうなエロ画像とゲーム攻略の検索履歴詰めとく
ほとぼりさめたら土に埋めてたSSDを掘り返す

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:37:20.70 ID:lEChilCN0.net
>>278
復元されたデータが出たとしても誰が入力したかはわからない

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:37:49.55 ID:SM62WLI90.net
こういうの5chの書き込みとか特定不可能なのか
かなり痛い書き込みしてエコチェンしてそうだが

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:38:27.65 ID:Vhdez9xx0.net
>>11
ゼロじゃなくてランダム値3回書き込みならさすがに無理じゃね?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:39:47.83 ID:a5jTFUyj0.net
>>257
ただの初期化だけなら
簡単に復元できちゃうよね

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:39:50.01 ID:XFnwKUqM0.net
>>215
NaHO2とか爆発物じゃん

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:40:09.17 ID:vDOY2zFj0.net
クワイエットゼロ(ドリル)

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:40:55.94 ID:kS+65k+A0.net
ドリルンルン♪が最凶

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:42:07.40 ID:a5jTFUyj0.net
エロ画像データで容量いっぱいになるまで上書き

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:42:32.16 ID:FC6DB1Zg0.net
組織的犯行の可能性が出てきたな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:42:36.21 ID:VPg0T7ha0.net
SSDだと復元は難しいね

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:42:36.65 ID:Tw587fXa0.net
サルベージなんて面倒なこと警察がやるかよw

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:43:32.88 ID:RWFMOZRM0.net
みんな意外とセキュリティ意識が低いね
すけべHDDなど見られて困るものは、いざという時に慌てて消すのではなく普段から暗号化しとくものだ
最近のOSは盗難、紛失、売却などの対策のため暗号化機能が備わっている
強盗が家に来てすけべHDDを押収していく場面を想像して欲しい
病にかかりすけべHDDを自宅に残して緊急入院する場面を想像して欲しい
飲み会の帰りにすけべHDDが挿さったノートPCを電車に置き忘れる場面を想像して欲しい
緊急事態に何時間もかかる乱数上書きなどしている暇などないのだ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:43:34.15 ID:ZOCGf7Bn0.net
電子レンジも消去には有効って聞いたが

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:43:40.70 ID:iOKXZPWO0.net
>>11
逆で最近の高密度にデータを書き込むディスクならゼロフィル1回でも復元は事実上不可能だそうで

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:44:11.02 ID:VBAKjAxR0.net
windowsならBitlockerで暗号化すれば、ランダム書き込まなくても見られないんじゃね?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:44:28.44 ID:yOdWdURq0.net
>>289
HDDなら残留磁気でも復元できない程度にぐちゃぐちゃに上書きできればいい
SSDで痕跡探る方法はどうなんだろうな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:44:44.81 ID:rP7HEAuz0.net
証拠隠滅したいなら物理的に壊したほうが良いぞ
分解して中のパーツを粉々にするとか

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:45:49.95 ID:jZwZKn0F0.net
HDDのファイルの復旧はどのくらい金をかけるかで結果は変わってくる。金に糸目をつけなければ墜落する宇宙船内のPCにあったHDDのデータすら復旧できる。

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:45:57.40 ID:LDugoSti0.net
ビットロッカーは量子コンピュータまでは破れない

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:47:06.77 ID:opx7Avdp0.net
>>3
山上のことか?

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:47:08.88 ID:kS+65k+A0.net
>>302
https://www.diskdeleter.jp/about/features/erasing-method/

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:47:31.75 ID:MnqOpb2l0.net
>>92
柔らかい所があるからそこを狙え

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:47:42.02 ID:kS+65k+A0.net
HDDなら米軍方式
SDDなら拡張セキュア

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:48:00.68 ID:lEChilCN0.net
小渕優子て無所属だろ
地検特捜部はCIAだしデータ消されてないのかも消したことになってるけど

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:48:52.79 ID:LJ+cSNAt0.net
エ○ゲを消したんなら許すべきだ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:49:09.12 ID:lEChilCN0.net
>>297
首相襲撃事件だが?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:49:43.09 ID:iuqFQ0U60.net
消すほどの事じゃないと思う
たぶん逮捕された後にエロ系の収集物のを見られのが嫌だった

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:49:50.92 ID:54Ovlp1P0.net
>>286
>>294
みんな考えること大体一緒だな

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:50:06.18 ID:81scwVPQ0.net
ホントに?何で今頃?
公務員が操作ミスったんじゃねーの?


316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:50:53.89 ID:3vYYr2WI0.net
消したと言うことは指示またはそそのかした奴が居るということだな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:51:04.36 ID:fndbb9aW0.net
壊すのがいちばんだよ
HDDはドリルで穴でもあける

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:51:36.54 ID:6GYi1hRc0.net
警察は左や右といった思想犯の介入をとにかく嫌う。どちらも証拠を残すような下手は打たないのが鉄則だから。山上はその辺をそら上手いこと上手にやってのけたから左右両方から評価されてる。岸田は頃されなかった。奴は下手くそだった。それだけ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:53:10.35 ID:3NLplhtv0.net
自民党を真似ましたww

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:53:15.92 ID:Vhdez9xx0.net
>>297
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/what-we-do/digitalforensics.html
デジタル・フォレンジック

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:54:20.99 ID:i8u6lOBq0.net
ドリルで証拠隠滅しようとした小渕は正しかったのか?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:54:24.96 ID:KfClLxD+0.net
思った以上に計画的だな

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:55:01.23 ID:y7YO8dfG0.net
初めから捕まる想定だったのね

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:55:11.61 ID:1+ZrhgXR0.net
自分も死ぬかもしれないしPCの中身くらい消すだろ
死ななくてこうやって誰かに見られるの嫌だし消すだろ
証拠隠滅も何も普通に考えて消すか壊すかしか選択肢なくね?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:55:20.71 ID:ns12Ozrk0.net
>>17
あれはどういう言い訳で逃げ切れたんだっけ?

認識の違いでうっかり誤ってドリルで穴を開けた
そうですか😊それならやむを得ませんね

こうだっけ?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:55:25.47 ID:iOKXZPWO0.net
米国の国立標準技術研究所(NIST)によれば「2001年以降に製造された15GB以上のHDDは1回の上書きでデータの完全除去が効果的に実行される」
ということで現在はATAコマンドのSecure EraseまたはEnhanced Secure Eraseを実行するのが推奨のデータ消去方式になっている

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:55:34.02 ID:3vYYr2WI0.net
お前らいい加減ドリル優子女史を許してやれよ俺はもう許した

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:55:40.35 ID:pT+iTqYI0.net
ドリル姫いたなあ

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:55:47.93 ID:Ki0ccZDo0.net
上書きしたら絶対に前のデータは見れなくなるの?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:57:16.92 ID:TTHab2pN0.net
ディスクを割っただけだったら
復元できますか?

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:57:35.98 ID:hjkibEOB0.net
計画的な割に、犯行は場当たり的だな…

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:57:47.63 ID:GGifB87T0.net
上書きされたら途方もない時間を要するらしい
なので実質的に見れないようです
まあ上書きする方も時間かかるみたいだけど

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:57:48.82 ID:iOKXZPWO0.net
>>329
昔のHDDならばあるいは

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:58:06.25 ID:kS+65k+A0.net
>>329
乱数etcで複数回とかやらないと残留磁気で解析可能
米軍方式でなら大丈夫

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:59:38.25 ID:iOKXZPWO0.net
NISTのSP800-88Rev.1というレポートがあるから読めば詳しく書いてある
英文だけどな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:01:11.30 ID:iOKXZPWO0.net
>>334
それは古い知識だよ
今は1回の上書きで元のデータは復元できないHDDばかり

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:01:49.21 ID:vSlxbk7C0.net
こんなん当たり前だろ無能警察が

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:02:06.59 ID:lEChilCN0.net
>>325
小渕氏は経産相を辞任したが、「スタッフに任せきりにしていた」と自らの関与を否定していた。
観劇会は2007年から2014年まで、「女性部大会」として東京・明治座で年1、2回のペースで、実費を集めて開催していたが、2014年10月に週刊新潮が収支に不透明な点があることが報じた。
観劇会で赤字が生じたように装うなどし、政治資金収支報告書に虚偽記入や不記載をしたとして、元秘書2人の有罪判決が2015年10月に確定している

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:03:03.85 ID:LJ+cSNAt0.net
安倍ならよくやってたな証拠隠滅は

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:03:42.70 ID:ZN/M/FrK0.net
失敗したから山上ほど祭り上げて貰えない😭

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:03:55.11 ID:NE4zggkI0.net
>>321
あれは解析しようとしたらできたけど
安倍に消されていたよ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:06:28.35 ID:z887EirP0.net
>>4
昔自殺した男子高校生のPCを警察が調べて「自殺前に大量のデータを削除した痕跡がある。自殺の原因が分かるかもしれないから復元しましょう」というニュースあったよね
ここも「警察は血も涙も無いのか」という書き込みで溢れたわ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:11:28.93 ID:RCsbhYwL0.net
やっぱり初期化するとデータの復元って難しいんだ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:12:20.83 ID:iOKXZPWO0.net
日本語の資料としては
「ADECデータ適正消去実行証明協議会
消去技術認証基準委員会
データ消去技術ガイドブック」というものがある
https://adec-cert.jp/guidebook/pdf/DATAWIPEGUIDEBOOK.pdf

これには物理破壊の問題についても書いてあるしNISTのSP800-88Rev.1
についても触れている

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:13:05.89 ID:S9TaLC1W0.net
事実が供述してる内容と違うのは確定だよな。真実がバレたら洒落にならんから隠したんだろうな。

他国の政府関連の組織からの指示があったんだろう?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:14:17.99 ID:9VH3BKUe0.net
ナチス集団ストーカー達はサルベージを恐れて居る程度でしょうかね?

「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」

 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:17:29.98 ID:GQTQiOGB0.net
ホモ画像とかかなぁ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:18:04.70 ID:eOmLvZS10.net
ドリラー小渕には及ばない

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:18:43.79 ID:iQfC8a3m0.net
なぜドリルしなかったし

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:22:16.33 ID:eqMJ7uCu0.net
この位だと工作甘くてなんか出てきそうだな
山上やドリルにはなれそうもないなw

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:23:39.86 ID:dByW+KVz0.net
ディスクがアルミなら溶かす
ガラスかセラミックなら叩き割ればいいんじゃね?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:24:39.43 ID:5YQpN8N70.net
3歳まで休みとかいうのもなんとかしてよ。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:27:34.82 ID:o7i0QUnK0.net
コイツがあんな爆竹の出来損ないを鳴らたせいで
岸田がテロと戦う英雄になっている

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:27:53.74 ID:jG4y0mJy0.net
優子に俺のアナルをドリル舐めしてほしい

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:31:34.63 ID:Qv1CSo9v0.net
>>1
あんな無能な間抜けのPCを調べたところで何も出てこないと思う

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:34:21.69 ID:273gygh90.net
別にいいよこれでカルトが表に出てきたから

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:35:37.01 ID:Tf10ozW50.net
ぬるい国だなー

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:38:15.29 ID:Cts9j1XX0.net
NSAだNATO方式で書き換えまくれば
情報機関でもなけりゃ復元できないんじゃないの?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:38:48.52 ID:jo8L+R3g0.net
普通はストレージ取り出して油で揚げるよね

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:39:06.82 ID:S9TaLC1W0.net
>>357
やりたい放題していい馬鹿な政府と馬鹿な国民だらけ今まで国が滅ばなかったのが奇跡

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:39:27.87 ID:bFt82SeE0.net
ドリルなら完璧

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:40:29.52 ID:E87jGtUm0.net
それにしても山上の公判は何時から始まるのかしら...
始まるのが遅すぎないか?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:41:09.16 ID:bt4+cH7F0.net
ワタリがデータ消してくれたのか

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:44:09.13 ID:h6b45r6E0.net
物理的に破壊する、LANケーブル抜くのが最強のセキュリティ対策なのに
アナログ思考の日本でなんで出来ないの

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:46:53.23 ID:JwG6EMua0.net
>>5
初期化した後でHDDやSSDの空き領域を無意味なファイルをコピーしまくって埋めつくすのがおすすめ。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:49:48.01 ID:CVTm9VA10.net
>>1
パソコンのデータを消したことは用意周到だったとしても
襲撃の手法は、山上さんに比べて極めて稚拙

それが幸いして、大事には至らなかったけど

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:50:42.56 ID:/cH5yuwS0.net
エロ画像フォルダを消すほどの覚悟があったのか

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:51:51.25 ID:chdAU9cB0.net
どこかのパヨク団体の指示かなw

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:53:37.73 ID:Kc0dde4d0.net
>>5
粉砕しない限りは、金と時間はかかるけどデジタルフォレンジングで大半は復旧できるよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:53:39.71 ID:Q1P72MZ40.net
そこはドリルじゃないと

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:56:41.73 ID:rbCTiIAa0.net
>>369
警察はそういう業者知らなそう。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:01:12.25 ID:NONUR7aR0.net
プロバイダから通信ログ取りゃわかるだろ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:05:13.82 ID:5YH+nDaB0.net
証拠隠滅ではない
根拠は、HDDにドリルで穴開けても証拠隠滅に問われないから
反論あったらどうぞ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:06:12.77 ID:Kc0dde4d0.net
>>371
警察が捜査でよく使ってるんだけど未遂に終わったし、事件の重大性が微妙だから予算つかないかもね
PCに証拠があるかも分からないし、pc丸ごとだと100万ぐらいかかるしね

バックアップ探した方が早いかも、最近はユーザーが知らない間にバックアップ取られてるケースも多いし

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:05:41.98 ID:8fQ+lctSk
立憲共産党関係者は日頃から逮捕の恐れのあることをやりまくってるから、ヤバい履歴を消すべく頻繁に初期化を繰り返してるんだよな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:09:44.95 ID:ZBBUBazK0.net
なんの才能も無いのにひたすら自意識だけが肥大化したゴミ人間

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:10:29.43 ID:iyo0YEsf0.net
0クリアそんなに効果的なんだ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:11:23.53 ID:872IYTFL0.net
一度フォーマットしてからHな画像で埋める 
フォーマット前の状態に復元するのが極めて困難  
エロファイル方式という

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:11:58.44 ID:Fmot06Hs0.net
HDDのサルベージも科捜研がやるのかな。いつ必要になるかわからない専門家を育てるのも大変だね。これからは拡充していくのかな。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:12:16.40 ID:S9TaLC1W0.net
日本ではある程度の資金と人脈さえあれば何でも出来るよな小学生の児童を何百人も犯していても警察は動かないし国の元首相を殺害したり現役の首相も殺そうとしてもOKだとか胸糞悪い国だわ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:13:04.66 ID:5YH+nDaB0.net
HDD前提で復元考えてるレスあるけどおそらくSSDだぞ
SSDは復元できないといって良い

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:14:42.91 ID:eBRZDtmr0.net
爆発物作れるんだからスイッチ入れたりフタ開けたら爆発するようにしとけばいいのに

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:15:49.06 ID:mjkUHked0.net
ドリルが合法なのだから全く問題ないのでは?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:15:53.15 ID:JXSwAFXu0.net
こんな事件、ただの怨恨だろ
調べて何になるんだ?
他に追求する事件は腐る程あるだろ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:16:00.74 ID:ldbJznEs0.net
>>369
えっ?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:16:25.32 ID:Fmot06Hs0.net
>>378
どんな動画で埋めるかで人間性を問われそうだな。「容疑者のハードディスクを解析した結果、老女の性行為動画で埋められていました」とかテレビで報道されたら、一族郎党自殺レベルだろw

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:16:43.57 ID:jommWbMv0.net
調べたくないと言ってるように感じる

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:20:55.83 ID:sWyG02Uv0.net
心拍が止まるとデータが消える様に

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:24:00.61 ID:ijDNEtSU0.net
小渕ドリル「」

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:26:30.05 ID:Fa98K2YR0.net
壺ガ―アベガー自業自得ザマァよくやった国葬反対・・
テロを正当化・賛美して模倣犯がでた

社会悪: 立憲共産れいあアカ党と赤マスゴミ朝日毎日・・治安悪化の元凶は許さない忘れないこと

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:26:43.38 ID:PTiy9kuD0.net
物理フォーマットと書きかけて、相違や今時SSDか、そりゃムリだなと

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:33:25.03 ID:TC7QKI6w0.net
ドリル一

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:39:52.27 ID:h1haZIc10.net
悪質だな
20年刑務所でいいわ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:42:06.58 ID:twT4+nJ30.net
パスワード打たずに起動させたら煙が出てデータを熱消去する仕組み

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:43:10.82 ID:mey74NL10.net
SSDなら処分楽なんだけどな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:44:16.19 ID:cD8K0XXt0.net
エロ動画消したんだろ
オマエラも死ぬ前に消しとけよ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:44:45.77 ID:cLsnZWnP0.net
物理で壊すのが手早くて確実

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:24:05.66 ID:ayjXkPdg0.net
やらせ確定

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:28:20.11 ID:wzrev6hB0.net
完璧じゃなイカ
死ぬ事もちゃんと想定してエロ動画消しておくなんて

さすが烈士!

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:34:08.00 ID:EeMubLY50.net
HDDドリルのあの子から時代はSSDへ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:37:51.34 ID:kfyR+mpi0.net
>>301
MSがすぐ復元してくれるよ
veracrypt使え

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:42:24.46 ID:pdbZCeGN0.net
SSDはピン立てが面倒でな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:43:14.88 ID:AKdVcTbc0.net
>爆発物や火薬に関するデータ

LINE相手の共産党やNHKだろ。まず。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:44:33.25 ID:6jc6ocvA0.net
>>400
SSDなら優子にお任せってコラム出来そうなくらい違和感ないな

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:51:37.71 ID:286ggQG10.net
ドリルってどうなったんだっけ
ほんとひでぇな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:17:54.12 ID:ZgHfRuhd0.net
8TBとかアホな量のストレージ持ってる奴はやっぱ物理なんかね
8GBガチャコンガチャコン上書きしてたら何時間かかるんだろう

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:25:43.44 ID:KMW05Ja70.net
マスゴミが学生時代の頃暴露してくるゲスだからな
やる前に全部破壊して退路絶つの当たり前だろ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:35:47.52 ID:pe1681Q90.net
小渕娘がHDDドリルで穴開けでも罪問われなかったんだっけ?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:40:39.58 ID:Fmot06Hs0.net
>>406
再使用を考えなければ百均で賄えますぜ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:44:19.56 ID:8QY/LJqU0.net
初期化とかすぐ復元できるから物理的に破壊して燃やすのが1番。

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:45:26.59 ID:ad3pYcVC0.net
リセットがわかる状態なら復元できるね

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 16:53:42.81 ID:XDKMC7UL0.net
>>374
たしかに、事件の重大性如何でどこまで深堀するか(=予算がつくか)が決まるてのはその通りかも知らんね…
どっかの裏組織から指示されてやったとかならまだしも単独犯なのが明らかで且つ未遂だと、そこまではせんかもね

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:09:07.96 ID:6JrqpI6D0.net
>>43
マイドキュメント
懐かしいなw

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:13:15.20 ID:Jx8CzHq/0.net
>>2
就職した時点で良い会社でもねえ、、、

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:14:32.52 ID:U05LzRtI0.net
やることやってから出撃したんだな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:15:39.63 ID:7f0GwwZB0.net
大体5秒後に爆発するんだろ普通

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:16:50.31 ID:5VgQYEKI0.net
別に被害者もいねーのに何でこんなしつこく調査されてんのこいつ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:30:39.13 ID:Fmot06Hs0.net
>>417
対象が総理なのでニュースバリューがあるとマスゴミは思いました。
なので、多く報道されるから、警視警察もマスゴミの要望に答えるべく張り切って色々と発信します。
お陰で多くの人々はググって火薬や爆発物を家庭で製造する知識を得られました。

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:40:51.07 ID:ufsRQWt20.net
そこで
ファイナルデータ(25万円)の出番ですよ?

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:41:46.96 ID:G7bAPNpf0.net
>>351
めっちゃ硬くて、プロ用の中ハンマーでも割れなかったわ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:46:52.49 ID:NGUkgVcC0.net
どこの自民党大物の指示でしたか
または忖度でしたか 消してしまいましたね

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:49:44.66 ID:h0X5vmoR0.net
優子「ツメがあまいな」

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:51:46.15 ID:f04urMEN0.net
>>1
普通に消しただけなら復活できるだろうに
もし今後それをやらなかったら意図的にって事になる

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:52:27.82 ID:e05AI85b0.net
全部ゲロってんのに証拠もクソもないだろw
捕まって自宅捜査されてどうでもいいブラベート情報まで詮索されたくないから消したんだろ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:53:13.65 ID:ypUc7ohY0.net
花火屋だって凄い気を使う火薬の保管

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:53:21.72 ID:C+FfVe6X0.net
発達障害ASDにしては器用だな
黙秘も意図的にしてるのかな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:54:08.89 ID:fMoU3BUr0.net
>>422
ド…!?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:54:15.07 ID:VIOuBHAI0.net
>>419
古くなってきた1Tのデータ用ストレージを
一度リフレッシュさせようと、チェックディスク、
MBR前にデータをバックアップして
クイックフォーマットした後に実行、
大した不良セクタもなく、さて、データ戻そうかと確認してたら
何故が大事なエクセルデータだけ飛んでてびっくり、
昔ダウンロードしてあった復元と言うフリーソフト走らせて
無事回収できた

そんな25万とかするゴミソフト要らないわ

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:54:39.24 ID:ypUc7ohY0.net
公文書改竄隠蔽を未だにやってるってのと比べろ。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:57:18.06 ID:9mOryEle0.net
ところでルフィのスマホは復元できたの

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:01:33.92 ID:zLliZSJb0.net
>>325
パソコン買い換えで廃棄しようと思ったので、ドリルで破壊した
とか割とストレートな言い訳だった記憶
検索したら同じような事書いてるサイトもあるから、多分あってる

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:08:09.01 ID:C+FfVe6X0.net
クレジット決済って親のカードかな?

あと木村君はエロに興味なさそう
あったらとっくに何かやらかしてると思う

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:10:53.14 ID:WAxMT5Bf0.net
初期化だけならなんとかならんか?
上書きされるよう大量に例えばエロゲとかを
インストールされると難しくなるな

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:14:01.67 ID:vtNrZqA+0.net
>>50
何回もやるのはかなり昔の集積度が低い時代の話だよ、ツール使ったら一回で十分

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:18:34.52 ID:Gdc98mqO0.net
>>432
この車なら全額クレカ払いは無理
諸費用と称して30~50万は現金で支払い
あとは銀行振込のところが多い
手数料が高くなるからね

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:19:24.23 ID:QLuvMgky0.net
ドリルなんか必要無いんや

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:21:45.67 ID:8NPDoieS0.net
こういうのってインターネットのアクセス履歴や書き込みはプロバイダ側に残ってるもんちゃうの?

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:22:20.63 ID:HWaX7Emx0.net
俺ならフォーマットなんてヌルいことしてないで穴開けて捨てるが
岸田は運が良かったな、相手がザコで

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:24:22.72 ID:Nwv3yGvp0.net
これ見ちゃうとね

https://gigazine.net/news/20080509_shuttle_hd_recover/

暗号化してドリルで穴開けるのが正解だろうな

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:41:58.68 ID:FbiKu3Kf0.net
>>406
8Tだと何日も

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:03:33.54 ID:RMlCXBEV0.net
いまはクラウドだろ。ローカルには保存しない

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:04:41.26 ID:4ii1wQtV0.net
>>1
本当に消したかったデータは、、、

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:05:36.13 ID:y7NyhERQ0.net
そこまでやるなら物理的消去しろよw

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:06:27.69 ID:sAFb15rn0.net
ほらな
共産主義者だろ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:15:29.12 ID:3UpNSqyK0.net
>>444
自由主義者ならドリルだよなw

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:30:04.79 ID:CrXWA6TN0.net
ドリルしました!(どやっ)
クラウドにありました!(えっ?)

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:31:01.12 ID:x3GXo7oG0.net
ソフマップかどっかで破砕処理できるんじゃなかったけ
重たすぎて持っていく気にならんけど

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:36:44.71 ID:gqop6JgQ0.net
ストレージを粉砕せず初期化して再び使うつもりの木村国士
すごくSDGsで草

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:37:51.14 ID:GwV8WojH0.net
ローレベルフォーマットしなけりゃ元に戻せるだろ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:38:02.19 ID:xEt7T7Pf0.net
ドリルで貫いてなんぼだろ!あめえんだよ!

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:39:25.47 ID:w4mgnBD40.net
testdiskの出番や

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:40:20.55 ID:AGzuDtUO0.net
警察は電子顕微鏡で解析すんの?

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:45:32.00 ID:hfBgVR200.net
口座に人民元起源の金が振り込まれていないか調べてね。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:46:01.51 ID:oG/5oT8s0.net
まーPCを粉砕するほどの秘密もクソも無い事件だわな
とりあえずめんどくさい情報は消してまた使おうよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:49:29.97 ID:lIO9/UPo0.net
>>41
ランダムデータを複数回上書きされると、もう電子顕微鏡で観察しても復元は難しい
電子顕微鏡の観察も費用と時間の観点から、軍事予算がない限り、意味のあるデータにはまずならないし

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:49:39.38 ID:S8q3rx2T0.net
性癖はバラされたくないものな

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:03:07.73 ID:yrNxLwbH0.net
ドリルY・・・

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:19:38.03 ID:FbiKu3Kf0.net
>>441
はい、蓮舫さん。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:32:48.56 ID:nrN0lPzG0.net
ドリってないなら何とか復元できないか?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:41:48.26 ID:c98nUaxl0.net
警察の技術力をもってすれば、消したといっても、ハードディスクに
うっすら残ってる磁気を検知してデータを復旧させることできるんじゃないの?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:43:33.09 ID:WK3SAO930.net
そもそも現代はオンラインが基本だから通信歴見て分かるだろ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:49:26.15 ID:1D7ATrtW0.net
最近のPCは当然SSDだろ?

SSDはHDDと同じ手法では復元できないから消されたら詰みだぞ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:11:31.54 ID:GVxaHjd00.net
https://imgur.com/NtS2sSG.png

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 21:15:44.97 ID:pakh6oe60.net
裏を読めば
「山上容疑者のPCは証拠隠滅されてなかった」
と言うことか

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 22:52:48.51 ID:/oE7Lfgz0.net
昔なんかはWindowsなんてセキュリティガバガバだったから
中古HDDからOSごと復元できたりしたもんだったけどな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:04:25.48 ID:PdjMQPHv0.net
グーグルアカウント同期したら履歴復元したりして

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:10:10.91 ID:L8GER9qb0.net
SSDのご時世だけど
OS上での通常削除でも復元は難しいんじゃないの?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:33:28.67 ID:85QkOaIx0.net
男岸田、ドリル小渕の手腕に目を付けた模様
今さらなぜ?小渕優子元経産相が「ポスト岸田」に浮上の謎…“ドリル優子”の印象が強烈なのに|日刊ゲンダイDIGITAL
tps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/321878

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:38:52.66 ID:ua+/qD2R0.net
OSを初期化したくらいならかなりのファイルが復元できそうだが。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:49:44.14 ID:nFFC6Gaq0.net
>>1
スレタイ removed のほうがよくないか?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:50:40.49 ID:4ttlezrE0.net
テロリスト木村家

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:23:34.93 ID:YBAXPyFU0.net
復元は誰もが知る知識だから復元不可対策もそらやってるよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:29:25.24 ID:2S5ZoXSt0.net
最近の若者はPC.持ってないって聞いたようなゲーマーかね

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:35:10.38 ID:X84k5PpT0.net
>>80
雑魚過ぎるだろ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:18:46.94 ID:4D/1eA3z0.net
>>51
事件だわ!

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:37:38.40 ID:NQ6MYqWY0.net
使っていたパソコンってWindows ?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:51:17.53 ID:FiIa0Nd70.net
>>1
木村のスマホも調べろよ
スマホ依存症で一日中ずぅーっとスマホばかり眺めている奴かもしれないから

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:34:36.55 ID:XfEuzWID0.net
俺だとファイル指定して消去するだけだけやわ
まとめて指定するにはCONT+Aなんだぜ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:49:15.15 ID:RcdMYjQE0.net
>>50
0でもランダムでも基本的に1回でいいらしいが、俺が買取の仕事していた時は社内ルールで3回だったな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 08:58:51.55 ID:Yw3WMofb0.net
>>1
いつも疑問なのだが、なんでこういう犯人って「初期化」するだけでHDDやSSDの類をPC内に残すんだろうな?
あんなもん、ごく小さな部品でしかないんだから、外して埋めるなり捨てるなりすりゃいいのに。
今時のSSDだと簡単にはサルベージできないとは思うが、それでも万一のこと思うと物理的にデバイスを捨ててしまいたくなると思うのだが。

オレなら完全にフォーマットかけた上で外洋フェリーにでも乗って、夜中に数百メートル以上の深海に捨ててしまうかな。
絶対に回収不能。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:00:52.46 ID:RcdMYjQE0.net
>>480
リテラシー0なんだよ
HDDは物理的に分解するだけだし、SSDは電子レンジで1秒チンするだけだし

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:07:31.93 ID:Yw3WMofb0.net
>>481
HDDは円盤残ってたらサルベージされるかもしれんぞ。
円盤も切り刻むなり焼き捨てるなりしないと。
それでも物理的な現物の残骸が捜査機関に渡るのは気分悪いので、オレならさっき書いたように深海投棄を考えると思うw
もっとも、ストレージデバイスだけ処分すりゃいいかというとそれはまた別問題だがな。
OneDrive等ののオンラインストレージや、各種アカウント類に紐づいたデータを確実に消去し切れないと。
オンラインストレージのバックアップって何がどこまで取られてるのか知らない人間は多そう。

まぁなんにせよ、そんな証拠隠滅に必死になるような人生は歩みたくないものだなw

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:09:13.67 ID:m6drnQp00.net
初期化だけか
甘いな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:13:18.41 ID:RcdMYjQE0.net
>>482
必死になって円盤のデータ復元しても、どっかの介護施設のデータだったら泣くに泣けないなw

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:21:34.37 ID:OEEWIVcr0.net
消去が明らかだから復元されるんだわ
多少使用感のあるダミーのイメージ入れて消去を匂わせなければ何も無かったでスルーされる

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:24:46.08 ID:caelRKSq0.net
ムショ行き覚悟するなら破壊するか捨てるのが一番だわ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:53:05.43 ID:eUu6MxZ/0.net
和製ジェームズボンドきむちゃん

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:54:09.40 ID:eUu6MxZ/0.net
>>482
自民党オブチはドリルでHDに穴あけて証拠隠滅したもんな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:55:41.66 ID:eUu6MxZ/0.net
>>480
海に捨てると大体は
シャケとかに食われて食卓に丸ごとでてくるよな

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:56:04.39 ID:eUu6MxZ/0.net
>>480
海に捨てると大体は
シャケとかに食われて食卓にHD丸ごとでてくるよな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:21:13.10 ID:i4xD8WPR0.net
>>276
普通は含まない
って言うのも全域上書きとかやると数時間余裕でかかるし

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:11:23.63 ID:To5BULTc0.net
【顔画像】木村隆二がイケメンすぎると話題!藤井聡太と素顔が似てる!
Uffy News
https://hai-kai.com/kimura-fuzii-hikaku/

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:11:53.56 ID:CanxhLZv0.net
test

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:11:58.04 ID:uUQ/f3hF0.net
チャイナからの指令か?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:12:25.58 ID:To5BULTc0.net
>>480
だいたいアンコウに食われて
アンコウがSSDごと食卓へ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:12:36.24 ID:Q7wPW5uL0.net
>>1
甘いな
小渕優子のようにドリルで破壊しないとデータの復元は出来るんだろ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:12:48.85 ID:iH6jl1KR0.net
高卒無職ニートの割に徹底してるな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:13:50.17 ID:qkEzKYbO0.net
そこらの東大卒より行動力あるやんな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:15:41.76 ID:hTVehr4J0.net
PCをリカバリした上で、データ消去ソフトで空き領域をランダムに上書き3回
これをやったとしても断片的にデータは残るんだよ。「ファイルスラック領域」でぐぐると分かる。

本当に全消去したかったら、ディスク領域全体を上書きしないと駄目。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:17:57.56 ID:u9UCUzN/0.net
上書きしなきゃ復旧出来るよな?

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:24:02.47 ID:anXKXpVX0.net
甘いな。
ドリルで破壊しないとな。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:43:06.43 ID:HSdh7itb0.net
確かにつかまってからエロの趣味晒されたり警察がネガキャンやるのは目に見えてるからな
破壊しとくに越したことはない

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 14:51:23.85 ID:6xi4q2JZ0.net
>>52
47氏もそうだな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:54:22.45 ID:To5BULTc0.net
>>502
山上さんはすごいよな、マザコンストーリーは検察庁のでっちあげとバレたぐらい浮いた話がない

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:55:58.28 ID:syiw3Y7K0.net
論理フォーマットなら復元できるのに、それすら書かずに、「データ大半消える」と結論ありき

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:57:00.48 ID:q0d8ncsT0.net
山神の真似やんww

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:33:26.04 ID:7OcnW4Mm0.net
>>5
専用ソフト使わなくてもcipherコマンドで消せるから

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:49:08.60 ID:/zm/FQXv0.net
SSDの方が消えんぞ。
予備領域や物理セクター振替するし。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:51:51.87 ID:PsWAeAQk0.net
普通消すやろ

犯人は常識人だったんだな

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:00:06.96 ID:vfa0KNAy0.net
ゼロフィルだと回復できんの?
乱数でも国家レベルだとできんのか?

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:50:26.00 ID:U0K9xWOZ0.net
フォーマットしただけでデータが消えてると思ってるバカ警察
やる気あんの???

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:01:57.73 ID:gL/2D1EJ0.net
死ぬ前に恥ずかしい画像や動画、検索履歴を消すのは当然だろw

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:08:05.36 ID:bc6m3NGA0.net
>>510
ゼロフィルでも事実上無理。
残留磁気でもともと0か1だったのか推定できるらしいが

乱数書き込んだらもう絶対無理と言っていい。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:11:33.57 ID:S8Zv/ogR0.net
>>18
そうなるなw

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:53:39.13 ID:xsH8Wg6t0.net
関係ないけど、初期化でアップル端末はまず読めないらしいが、
Androidは読めちゃうみたいな話があったな・・・w

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:18:52.57 ID:tVpyn3nu0.net
>>515
せいぜい出来るのは適当なファイルを容量満杯に埋めて暗号化→初期化×3するくらいだな

だだiPhoneが絶対とか言ってるのは踊らされ過ぎ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:25:54.49 ID:mxo2GJhT0.net
初期化 → OSのみ再インストール → cipher /w コマンドを使えばアプリ使わずとも
個人情報は完全消去できるが、初心者には難しいかも。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:27:02.98 ID:julhpxhN0.net
震えろ自民党
国民の怒りは有頂天だぞ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:39:37.60 ID:G48JvXV+0.net
山上のは当局が頼んで消してもらったのにな
この辺がパヨちんと違う所よ

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:57:07.34 ID:91egGa9W0.net
おれはDISKPARTで徹底削除する

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 05:16:56.59 ID:Cay43LQN0.net
>>517
それをやる知識があるのなら、USBなり外部起動して物理HDD指定で消すんじゃない?

まぁリカバリ領域を残しつつ
個人情報は消したい需要はあるだろうかメーカーなりが
入れておけば良いんだと思う。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 05:29:16.42 ID:N6r9WHVI0.net
こんな情報、事件後数日でわかるだろうに、ずっとツボの話ばかりして、馬鹿じゃないの?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 05:49:52.64 ID:GMxRbBt20.net
>パソコンが初期状態にリセットされていたことが

日本語おかしくね?

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:42:37.25 ID:WrwXv8Ev0.net
邪悪なテロリストは早く死刑にしないと

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:16:39.73 ID:3W3VjU+q0.net
私も飛行機乗る時はネット履歴を削除

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 07:51:22.37 ID:ty61sNaD0.net
今のSSDなんか3回ランダムデータ書き込みの後にOS新規インストールで前の痕跡は何も残らないだろ?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 11:29:32.46 ID:QMxDYGOz0.net
復旧余裕じゃね?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:12:57.12 ID:uErYe6LR0.net
下痢を漏らしたから誤魔化す方法を考えて生きるのを仏さまの智慧という

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:15:18.26 ID:TUcA3/7y0.net
えちえち動画消したんだろうな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:53:57.83 ID:6kp8MZPR0.net
メーカー製は、HDDリカバリが普通になってるし、
空き領域だけ書き込みしてくれるソフトは、初心者が欲しがると思う

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:55:26.41 ID:T+KmkmGT0.net
ロリコン画像の消去か

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:56:37.24 ID:T+KmkmGT0.net
>>527
完全フォーマットしたら無理だよ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:59:45.66 ID:T+KmkmGT0.net
>>25
このスレをデリヘル嬢が見ていて、今怖いお兄さんに連絡中

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 16:13:29.00 ID:zrLhnX6t0.net
初期化じゃ消えないぞ!

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 17:19:55.64 ID:HBf8zDyz0.net
ぶつりふぉーまーっと!!!

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:26:41.28 ID:2NOWLppp0.net
データ復活は可能だろ完全消去は時間かかるぞ
物的、証言での情報は消えなてないんだし
いくらでも取り返せるだろバックアップも無いのか?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:01:45.08 ID:jPhwXAVe0.net
サイドミラー壊れてるから車に乗るのはやめといたほうがいい

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:07:28.03 ID:i2POvp060.net
ドリルをバカにする奴がいるが
ドリル使うのは証拠隠滅のエキスパートだからな
プロはドリルを使う

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:08:46.52 ID:2uJEyCHf0.net
壺の自作自演だろ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:13:50.15 ID:jPhwXAVe0.net
ゴキブリも必死に生きてる実感』が湧くからな

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:39:32.43 ID:sm3bnrK30.net
自分のPCのデータは完全消去した上で、操作撹乱用に格安中古PCを10台以上用意して犯行に臨むくらいの事はしそう。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 07:20:38.35 ID:yLZEw7w40.net
コレは見ものだよな
国家レベルが金を考えずに消去をどこまで復元出来るかって証明だから。

今までよく復元できたなんて話が出てきてたけど
正直疑問があったわ。
上書きされてなかっただけか?とか。

でもスマホからもしてたからそのへんは解りにくいが。
スマホだとPCのやり方はちょっと出来るのか知らんけど

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:32:27.93 ID:8GX01eO40.net
そこで時代はドリルですよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 09:43:37.86 ID:P65EmveF0.net
>>542
復元のメカニズム知れば、ある程度は出来るんだよ
それが数十万円か数百万円の作業かは知らんが

545 : :2023/05/20(土) 10:27:18.03 ID:oqVrA1Mw0.net
>>523 リカバリディスクとかで工場出荷状態にディスクフォーマットして初期化したんじゃないかな、って雰囲気で分かるけど。言葉遣いはあまり気にならなかったナ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 13:32:37.11 ID:0CYNLeQI0.net
ちょっと黙っていて下さい。ドリルの時代はもう終わったんですよ。おばさん

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:19:11.02 ID:v8D1jIgy0.net
今日もシャインマスカットを買ってきた維新は支持してるから安倍ちゃんの方がよっぽど問題だと思うが

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:29:18.12 ID:U7J14wup0.net
ドリルでHDDが破壊されてたらしい。

総レス数 548
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200