2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】電子部品、7社が売上高過去最高 スマホ低迷も円安寄与 [千尋★]

1 :千尋 ★:2023/05/16(火) 07:04:59.98 ID:xcnjt+Rl9.net
電子部品大手8社の令和5年3月期連結決算が15日、出そろった。売上高はニデックや
京セラなどが初の2兆円を達成するなど、7社が過去最高を更新した。
パソコンやスマートフォン需要の低迷で下期は多くの企業が失速したが、円安だった上期が業績を牽引(けんいん)した。

5年3月期の電子部品業界は、電気自動車(EV)関連や半導体製造装置などが好調に推移した一方、
パソコンやスマホ需要の低迷、新型コロナウイルス禍によるサプライチェーン(供給網)の混乱が業績のブレーキ要因となった。
ただ、円安の進行が通期業績を引き上げ、多くの企業で売上高が過去最高を更新する結果となった。

以下ソース
https://news.goo.ne.jp/picture/business/sankei-_economy_business_K5L7GHVKD5MZRNGPMJITR3D6AY.html
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/sankei/m_sankei-_economy_business_K5L7GHVKD5MZRNGPMJITR3D6AY.jpg

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:06:51.77 ID:3s7Iq1EY0.net
つまり棚ぼた

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:07:04.62 ID:xKxjcMvq0.net
利益減ってる…

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:07:26.41 ID:5vhWWDJA0.net
あれ、家電日本の復活?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:08:32.54 ID:gb6MeVg80.net
これは良い円安

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:08:55.33 ID:1CmNdTGt0.net
円安様様だな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:09:27.01 ID:iUnhUU7s0.net
中国の軍国化を懸念した米国西欧諸国の生産拠点の移動が原因な

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:11:35.89 ID:HY/zfA4p0.net
基本的に円安の方が日本の経済は上がる
物価上がるけど一時的に凌げば、輸出は儲かる給料は上がるでいいことづくめ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:12:01.70 ID:DxEnFH6u0.net
円安が続いて工場が増えれば
地価の安い地方の仕事が増えて
地域おこし協力隊なんてアホなことやらんで済む

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:12:31.03 ID:X7n1hFFl0.net
売上高が良くても仕入れや輸送費等で手元にどのくらい残ってるかじゃないの

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:13:35.29 ID:aF7Pm6o90.net
利益66%減で景気回復とは日本もまだまだ捨てたもんじゃないな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:16:00.81 ID:9nJeGo8s0.net
円安で好業績というのは企業の稼ぐ力が増えた訳じゃないからあまり健全ではない
好業績で増えた利益を元に稼ぐ力を強化したり悪環境期に備えるのはアリだし堅実なこと

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:17:14.88 ID:yW1E/ubs0.net
今朝の新聞でも自動車大手7社が増益、ゼネコン3社も増益、メガバンも増益と乗っていたな。
コロナが落ち着いてきたので日本は復活してきたな。

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:18:29.25 ID:YuRnEb/L0.net
京セラはスマホやめるらしいな

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:19:18.72 ID:K1BR1IuR0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

資源高と円安で日本は貿易赤字が年20兆円ぐらいになるかな
こんなのが10年、20年続けば日本は債務国に転落する
貧乏国家さ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:20:01.70 ID:5LTzGG7Y0.net
>>1
キングオブクズ経済
切腹して死ね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:20:35.79 ID:CpV49mm10.net
ドルベースで見ると悲惨

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:25:08.52 ID:gqop6JgQ0.net
習首席は電子部品の育成を進めているから唯一競争力のある日本のコンデンサーももうじき死ぬよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:25:54.63 ID:8iqgYvFN0.net
売上はな
利益は激減だが

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:26:11.14 ID:rpA4YRlZ0.net
誰だよ円高がいいとかいってたエセ経済評論家

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:26:33.79 ID:K1BR1IuR0.net
>>15 の続き


今日は1ドル136円
1ドル50円でもおかしくないんだ
そうなると輸出産業は稼げない
円安に支えられた輸出産業じゃダメなんだ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:26:51.69 ID:8n+Ce0IE0.net
見かけだけという感じだな
ドルベースでは輸出伸びてるのか?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:27:22.11 ID:h43L6+Oy0.net
景気いいからなあ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:29:02.60 ID:f0ArOqNs0.net
良い円安 キターーー

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:29:52.55 ID:QmDe1Prk0.net
https://i.imgur.com/66EK6zP.jpg
https://i.imgur.com/Gm2NXpD.jpg

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:31:48.04 ID:5LTzGG7Y0.net
>>18
中国製のJAPAN売りにしてる電源とかも消えて行くんだろうな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:31:50.61 ID:S/PLhMfZ0.net
早速円安で額面の数が上がっただけの数字見て喜んでる低IQ出てきてて草

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:32:19.12 ID:+hGxldQC0.net
ソースみたら利益がかなり減ってるぞ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:33:01.15 ID:E+yLe1dk0.net
パソコン用のCPU以外の半導体はまだまだ強いからな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:33:10.26 ID:S/PLhMfZ0.net
原価も上がってるからな

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:33:51.11 ID:WvVrl8Wa0.net
簿記3級レベルの知識もない奴が利益利益言ってて草

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:34:05.68 ID:0F6s0DZE0.net
減益やん

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:37:52.68 ID:pIbtc9iJ0.net
売り上げだけでなく利益が上がってても
割合に直して相対的に利益圧縮されてたら実質的に輸出企業の利益は減ってんだけどなあ
まあこいつらは黒田とアベ信仰してて脳内で捏造しちゃうから何言っても無駄そうだな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:42:17.99 ID:+hGxldQC0.net
ちょっと前に電子機器が
初めて貿易赤字になったと
記事にあったからよくないよな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:42:40.98 ID:5LTzGG7Y0.net
>>31
約款も読めないやつが大手新聞社の証券金融担当の記者やってる時代はマジで凄いよ
そういうのが情報を配信する側に常にいるんだっていう自覚は本当に必要

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:44:05.66 ID:UqZWLEFh0.net
円の価値を下げて、見かけ上だけの利益を喜ぶって、日本人って詐欺に引っかかりやすい民族なんだな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:47:31.15 ID:8doiXjiN0.net
>>18
こんでえーさー

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:47:39.56 ID:S/PLhMfZ0.net
>>31
企業の経営の健全性確認するのに営業利益見ないでどうするんだよ
数字見ずにトータルで買ってるとか言ってるパチンカスか?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:47:53.69 ID:QEvI7mVH0.net
このまま円安続けば製造業復活もありえるな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:48:22.29 ID:enTk+aQ10.net
利益半減以下やん
前期コロナからの回復し過ぎたって事か???

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:49:01.18 ID:pH+O/HJU0.net
その分国民物価高に苦しむ
国民から富を奪ってるも同然

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:51:42.48 ID:3tq2YOk40.net
>>1
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」

「私たち日本はウクライナ国民とともにある」

「拉致被害者全員の帰国を目指しこれからも全力を尽くして参ります。(エイプリルフールにツイート)」

「ゴルフは抑止力のためにやっていた」

「これは例えば最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではありません」

「残念ながら大麻というだけで偏見を持たれてしまっている」

「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい」

「防衛費の増額は国債で対応していけばいい」

「財政支出の余裕は十分にある。国債の半分は日銀が買っているのだから必要以上に心配することはない」

「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」

安倍ちゃん天誅

岸田ちゃん天誅未遂

今ここ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:57:23.40 ID:Wrm2A+3Y0.net
ドル建てなら日本のすべてが安くなっているのにそこだけ上がって喜ぶとか…
メガトンバカだわな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:57:53.47 ID:W3CmNHBs0.net
急激に20%も円安に動いて「いい円安」と言い出す基地外国家だから

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:58:47.06 ID:V0zWMR920.net
で、営業利益は?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:00:02.04 ID:PgSJSCo20.net
日東電工の防音材はほんと
いいね

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:03:16.32 ID:UKXh5mVo0.net
1ドル150円の時は絶好調の増収増益
23年1-3月期に為替介入後の急激な円高135円で
いっきに業績悪化

分かりやすいな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:05:31.05 ID:8GAMTr++0.net
さすが衰退途中国

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:08:01.34 ID:wTuRQVfK0.net
ニデックの利益率低いな
老害創業社長怒り散らしてそう

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:13:18.00 ID:KwIDdM7H0.net
スタグフレーションジャップwww

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:24:58.14 ID:sc74UzHJ0.net
多くの人が勘違いしているけど
「為替」
で利益が大幅に増えただけ
おまけに減益というオチまでついて
なにが円安の恩恵だろう

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:25:23.36 ID:sc74UzHJ0.net
売り上げ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:37:48.82 ID:UKXh5mVo0.net
円高のお陰で倒産に追い込まれる事も有るし
円安で儲けることもある

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:39:47.01 ID:UKXh5mVo0.net
商社は円安で儲けが出ずに潰れかかる
円高で輸入ばっか増やすと国力は低下するんだけどね

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:43:43.47 ID:UqZWLEFh0.net
手数料で儲ける会社も、円安でもの自体売れなくなれば終わりだしな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:47:25.35 ID:rpA4YRlZ0.net
>>21
輸入企業ってそれ外国の製品転売するだけだから仕事が限定されて確実に日本は儲からずに外国が儲かるけど経済理解できてる?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:48:49.13 ID:rpA4YRlZ0.net
円高でモノが売れないより、
円安で安くなってもドルベースで下がっててもモノが売れないで倒産よりはいいわな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:49:55.94 ID:ayjXkPdg0.net
円安でも国内への影響が少なくなるよう食料エネルギー自給率を高める必要があったのに長年逆のことばかりやってるからな
といっても原発はダメだが

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:52:17.40 ID:PJTUwf7k0.net
そもそも国内に工場が戻っても若者がいない 限界がある

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:53:09.99 ID:cCz7nwoq0.net
やべーな、利益激減

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:57:25.19 ID:sUEbP5RE0.net
俺の村田製作所株価ずっと酷いぞ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:58:55.50 ID:PYK4uttG0.net
もうわかりづらい
世界通貨であるドルで出せよ
その方がわかりやすい

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:59:13.83 ID:CJFFq1aw0.net
日本人が根本的におかしいのは

社員の給料の増加よりも会社の発展を優先してることだよね

だから会社がすごい利益上げてるのに給料増えなくても文句言わない

だって会社の発展がすべてだから

洗脳されたチンパンみたいだな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:59:25.19 ID:UKXh5mVo0.net
資源の無い国が外貨を稼げなくなると終わるのよ
加工貿易をするための技術の伝承無くなるし
蓄えが無くなるわけ

アホとスパイが日本を牛耳ってる

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:01:32.60 ID:UqZWLEFh0.net
>>64
日本に資源売ってくれる国がなるなるから、もう製造業で外貨を稼ぐのは不可能なんだよ
日本人を奴隷として売って外貨を稼ぐしかないな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:05:22.82 ID:hrNX1gc/0.net
これから俺も冗談抜きで全ての清算なのでね。

SAPジャパンの悪魔どもの関係者も
準備しとけよ。

もう外堀も完全に埋まってるからな、
お前らはまず刑務所に行って、
出てきても一族日本にいられると思うなよ。

お前らが刑務所から出てくる頃には
お前らがしでかした悪魔のような悪事が
世界中に広まることになるからな。

お前らの宗教も出自も全て調べて
告発するからな。
お前らのバックにどんな大組織がいようが
逃げられると思うなよ。

嘘まみれの悪魔どもが、
ようやく制裁できるぜ。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:06:36.17 ID:alOJNmOk0.net
>>49
ああ、在日コが一代で作り上げた日本企業
な。引退したが経営テコ入れで舞い戻った。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:07:14.17 ID:hwIy1OjL0.net
自国通貨安政策で、貧しくなる一方の国があるらしい。

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:09:11.51 ID:UKXh5mVo0.net
>>68
それってアメリカと中国か?
日本は無茶苦茶円高だぞ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:11:33.92 ID:alOJNmOk0.net
135円で円高かよ。
1ドル220円の頃に買ったドルを現ナマでもってるやつ?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:12:55.23 ID:alOJNmOk0.net
>>21
もう嬉しくてたまらないねえ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:13:04.81 ID:hxsoCb0R0.net
これ騙されてね…?
無駄金が多かったって話では…

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:14:05.07 ID:1dqphoP90.net
これ輸出だろw

いつまで壺アベノミクスマンセーしてんだよ壺ウジ産経

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:14:07.83 ID:WQL4SDBJ0.net
円貯金してる奴の損が利益の源泉だわ
あざーす

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:14:48.73 ID:hrNX1gc/0.net
もう何度も警告したからね。
日本人なら全面的に俺に協力してほしいね。

もう私と関わった数社との問題、
慶應義塾の内部関係だけの問題だけではないからね、
朝鮮みずほグループなんか
組織ぐるみで私に絡んできましたしね。

ムーンダイサク立正左翼も
組織的に日本人を潰してる事が
暴露されてますから。

アメリカの要人の皆さん、
ユダヤ社会の知性派の皆さん、
そしてまともな日本人の皆さんなら
問題の深刻さがご理解頂けてるから
こうなっていると思いますのでね。

おぞましい悪魔文化の国とは
キッパリ縁を切らないとな。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:17:59.02 ID:eqMJ7uCu0.net
利益に拘るのは株屋だろ
商売人はやはり売上高(年商)だから

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:24:56.40 ID:Ne0Ql0Mz0.net
パヨクが円高にしたがってた理由がなんとなく分かった

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:26:51.80 ID:4E8set3V0.net
円安で輸出企業が円建てで売上あがるのは意味が無い
企業努力でも無いただの為替変動を受けた帳簿上の変動
株価にしてもそうで円安で円の価値が落ちるから外人にとって相対的に割安で買われ上がるのは意味が無い

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:29:43.78 ID:V3ZT81A90.net
利益を社員に還元してるとも言えるのか…?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:31:23.67 ID:kL5aDZN30.net
円安というより、ハイパーインフレの津波だろう

生活費が上がるなこれ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:33:00.43 ID:WsFGalKe0.net
電子部品、稼ぎ頭がスマホからEVへ 24年3月期
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12CUW0S3A510C2000000/

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:00:00.42 ID:BqItFL8W0.net
>>77
生活困窮した方が政権批判しやすいし、仲間にしやすいからな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:00:18.22 ID:ZlmUrMb80.net
6996ニチコン買っとけ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:00:39.50 ID:UKXh5mVo0.net
>>78
既に契約済の案件だけならな
同じものが安く仕入れるなら
数を発注受ける場合がある
ハイエンドのモデルにしか
採用されなかったデバイスが
ミドルレンジで採用されたりな

ただ、いっきに円高にふられたら
大赤字になるからキツイわけだ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:02:19.00 ID:WVewn2860.net
世界じゃ物が高いから円に戻したら多く見えても並なんだろ?どうせ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:02:26.53 ID:mY1iYwO+0.net
ニデックの永守さん売上2兆円やるな
まぁ売上10倍化計画でやってきたから
売上1兆円から10兆円にするのにはまだまだか

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:03:47.57 ID:wTmzV6WV0.net
安倍ちゃん本当にありがとうだよ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:08:27.81 ID:vK0wdQ3G0.net
>>1
円安で売上が伸びてよさそうに見えているだけ
これで円高なら売上も伸びず赤字幅が拡大していただろう
安く買いたたかれても利益が出せないということだ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:09:43.01 ID:mY1iYwO+0.net
去年の貿易赤字が21兆円って一体どこが赤字出してるんだよ
まぁ極端な数字を出しておいてその後のV字回復を強調かな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:17:39.77 ID:9OnOkdJu0.net
>>89
製造業が足を引っ張ってる、円安による物価高騰で製造業の大半を占める国内向けが深刻に売れてない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:57:01.53 ID:bixBqvQv0.net
ニデックってどこよって思ったら電産だった

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:15:15.57 ID:9nJeGo8s0.net
>>91
川口春奈さんが(多分意図的に)ダサダサのCMで社名アピールしてるよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:16:04.06 ID:QCh06JSN0.net
利益はだいぶ落ちてるから舵取り間違えると結構怖そうだがな
まぁ半導体に比べればそよ風だわな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:18:17.73 ID:Hg8KRSIy0.net
>>90
国内向けが売れたって貿易は赤字だろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:21:37.00 ID:Hg8KRSIy0.net
>>89
トータルの貿易収支であって単にモノを売るより買ってるというだけの話
どこが赤字出してるか?輸出してないヤツら全員だろ
この国じゃ食糧もエネルギーも買ってるんだから

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:33:51.99 ID:hsc48CS/0.net
安くないと売れない=技術力がない

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:14:03.92 ID:ddDosYhe0.net
ほらね。円安こそ国益。

円高はチョンしか得しない
民主党政権の円高地獄を再び起こそうとしてるチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力に騙されるな!

TBSが朝鮮人に乗っ取られた事実を知っていますか? 元TBS社員の独り言
http://temyg3.blog.fc2.com/blog-entry-2754.html


国民に壮絶なストレスを与え続けている本土チョンと在日チョンに直接的な実害を与えていかないと意味がない
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:47:39.56 ID:CuU8UTh00.net
デフレスパイラル派氏ね

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:00:51.68 ID:3q6BLksx0.net
安くないと売れないとかじゃなくて
為替で利益が出るだけだよ
海外で同じ値段で売っても利益は増えるって事

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:17:48.01 ID:Uklu6O0n0.net
薄まった円で利益とか笑うしかない

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:32:18.71 ID:Gdc98mqO0.net
本当の勝者は商社だ
イトチュウなんて純利益4兆円だぞ
まあ35歳で年2000万貰えるのと転勤が多いのがタマに傷だが

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 23:13:57.32 ID:7tmVKFoE0.net
売上過去最高の見出しは大抵利益は減益なんだよな
円安のメリットしか言わないから
デメリットはスルーって明らかに恋だよね恋

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:00:59.00 ID:fooi5RvG0.net
https://mobamemo.com/

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:54:56.00 ID:9jv1fcfz0.net
他の田舎県では伝統的に低カロリーばかりなので、克服した。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:20:43.02 ID:9jv1fcfz0.net
社民色より人柄の良さが注目されているわけではない

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:30:39.48 ID:9jv1fcfz0.net
まさかの事態も予測してない時代に先祖返りするのかな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 13:53:48.55 ID:9jv1fcfz0.net
日本は安全なクニナンデスヨ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:06:54.24 ID:9jv1fcfz0.net
bb2cが死んだのは日本共産党一択

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:13:54.98 ID:9jv1fcfz0.net
義務教育じゃないんだよ?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:34:42.81 ID:9jv1fcfz0.net
それ以前に存在感がなくなってる始末

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:04:28.79 ID:sj2MHlsm0.net
どこもかしこも円安ウハウハですね
反日左翼とクソチョンが円安批判してた答え合わせ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:17:22.48 ID:uErYe6LR0.net
どうやってヒットさせた方がいい

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:24:17.93 ID:uErYe6LR0.net
てかあのsteamキーってどうやって話聞いてもらうつもりだったんだぞおおーー!!!!!!

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:59:02.29 ID:jPhwXAVe0.net
アドラー心理学を利用して作られた国ですし

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:04:10.84 ID:hzsP05x10.net
ドル換算で、実利益はどうなの?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:11:05.74 ID:jPhwXAVe0.net
国民に対して野党のママになってからヤフオクで買い直したわ

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:13:01.73 ID:ETo00Q9i0.net
あれれーへんだなあ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:22:10.80 ID:jPhwXAVe0.net
壺割型野党が求められているのはおかしいだろ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 19:25:03.81 ID:jPhwXAVe0.net
男はセックス出来りゃそれでええわ的なのあるけどあれだと思いそう

総レス数 119
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200