2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【言葉】「エグい」って褒め言葉なの? 10~20代の9割が「良い意味でも使う」と回答 「ヤバい」以来の衝撃 ★2 [ぐれ★]

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:49:21.03 ID:yjXWY1lh0.net
エグイってグロイが訛った言葉だろ?

グロイって俺らが子供の頃は普通の言葉じゃなく、ネットするまで知らんかった概念だが
こんなん日常的に使うって最近の若者はどうなってんだ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:51:44.04 ID:yW1E/ubs0.net
>>386
全然大丈夫ですよまで言ってしまうな(39歳)
全然OKみたいな言葉はジャニーズ系が言ってたから…
くだけた雰囲気にしてかっこよく見せたい時につい使ってしまう
この全然の変な使い方に関しては20歳前後が使ってるの見たことないかもしれない

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:52:24.94 ID:yjXWY1lh0.net
えぐい→傷口をえぐるとかが元→残酷って意味だろうから

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:53:52.37 ID:34IOSAq70.net
「クソ熱いですからお気をつけください」って言うウエイトレスにまだ出会えない・・・あの書き込み嘘だったん???

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:54:09.94 ID:DlF1clLV0.net
褒め言葉ではないな。あんまり汚い単語使っていると予想もしない方向から恨みを買う恐れがあるから、会話する時は極力使わんわ。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:54:54.95 ID:7lGTS+Y10.net
>>391
グロいはグロテスクからの造語
えぐいとは無関係
日本語大丈夫か、君

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:54:56.45 ID:DlF1clLV0.net
>>391
関西弁でえげつないが簡略化された

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:55:31.97 ID:v6wjW4wT0.net
「きんもーっ⭐︎」が褒め言葉

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:57:13.89 ID:hfjYcfVf0.net
すき。

のほうが嫌い

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:57:56.66 ID:ZbXZaHP70.net
ガキどもの使い方までは知ったこっちゃないが
ボクシングとかで良い角度で決まった時とかエグいの入ったなみたいに言うじゃん?
アラフォーおっさん感覚でもエグいって別に良い意味で使うのもありだけどナイシューがわりは軽過ぎんねん

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:59:13.71 ID:T/Xd3pq70.net
やっぱりキモいが一番気持ちいいです!

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:59:42.69 ID:7lGTS+Y10.net
>>400
ナイシューがわりはないだろな
サッカーだと
「こんなの決められるのかよ、相手が可哀想になるレベルだなスゴいわ」
的な意味な感じか

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:59:59.74 ID:ajzRSHCL0.net
大昔からえげつない強さみたいな感じでちょっと引くほど強いみたいな意味で褒め言葉に使うだろ
連発してると馬鹿みたいなのは確かだけど、どんだけ世間と乖離してるんだよ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:01:00.80 ID:mCksdqt00.net
エモい
エグい
ヤバい

死ねよ言語障害の池沼ども

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:01:29.44 ID:yjXWY1lh0.net
>>396
似たようなモンやろ
アスペルガーかお前

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:02:07.27 ID:SsjoSh7R0.net
褒め言葉には思えんな
あんまりエグいエグい言うと馬鹿にしか見えん
実際馬鹿ばっかだけど

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:07:46.72 ID:T/Xd3pq70.net
>>404
キモいもたまには思い出してください。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:42:32.54 ID:wUxYrHVI0.net
キモいとか
キショいとか
エグいとか
って関西弁を使うんだから
マクドナルドもマクドっていうてよ
頑なにマックっていうのなんで?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:44:16.43 ID:auoQOvfZ0.net
ロべカルのFKって言えば伝わる

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:59:37.03 ID:dYKGBdaW0.net
今年度入所したZ世代クンは「ヤバい」と偶に「エグい」しか話さない
でも会話は成立してるみたい

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:14:28.04 ID:qcrONfF50.net
どんな語句も、「清潔感」の多様性に比べれば単純なもんよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:14:59.44 ID:hfjYcfVf0.net
>>408
俺もそれ昔から疑問だったわw
モスバーガーとかもモッスって言ってんのかよと
ミスタードーナツもミッスかよ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:15:14.43 ID:qk4D2DNG0.net
「エグい」は、
なんか品がないよな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:17:46.03 ID:hEvoyfv50.net
>>412
じゃその方式で言ったら
ミスタードーナツはミスタ
モスバーガーはモスバって関西人言ってんの?なるんだけど
アホなん?
マックは公式が認める呼び方なだけよ?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:30:11.61 ID:AqFuRGK10.net
エグリゴグリ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:49:12.47 ID:cVfet/ud0.net
衝撃的だったのわワンチャンの使い方だわ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:58:37.74 ID:s/lI2eyJ0.net
ブスだのハゲだの言って訴えられたら誉め言葉のつもりだったと言い訳すればいいんだし。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:25:08.09 ID:JJfYMd9U0.net
>>408
下品な言葉は全て関西弁だと思ったら大間違いだぞ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:29:19.53 ID:RAESscLX0.net
若者が勝手に言ってるだけなんだから、相手にしなくてよくない
定着しなかったらそのうち無くなっていくし
狼狽えるな年寄り勢

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:42:56.57 ID:6TJDdvWI0.net
>>386
なら注文良いですか?じゃなくて追加お願いしますだろ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:45:08.48 ID:ZwI9aW/s0.net
50年後には敬語に成ってるかもしれんし、言葉なんてそんなもの。深く考えるだけ無意味。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:13:41.41 ID:sbudRZjQ0.net
>>1
マ?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:26:33.30 ID:NCreBA4K0.net
進次郎ってバカ頭いいよね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:35:25.07 ID:6k5mMFGa0.net
3人組のお笑い芸人のハゲたやつが使ってたけど似合わない

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:38:00.40 ID:9XNwHs5H0.net
あと男にたいしてブスっていうのやめろキモイから

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:43:24.78 ID:sfk03niP0.net
ワンチャンもキモイわ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:49:41.04 ID:YAT8a89P0.net
そもそも渋いがいい意味になってる時点で口語的に単語がこうなるのは自明だろ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:50:37.00 ID:mjPRMoPk0.net
日本語の乱れがエグい!

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:52:34.19 ID:795wXLZw0.net
今エッグチーズバーガー買うとお得なんだっけ?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:52:39.90 ID:XjkuiWeQ0.net
>>421
言葉の意味とはその使用法である、て名言があるな
字義、原義は大した意味無くて、いかに使われてるかが全て
言葉はそういう変遷を経て今に至るのだから
受け入れていくしかないわな

自分が意地を張って古い言葉を使い続けるのも自由だが

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:08:07.50 ID:LR3CxMmM0.net
>>331
エグい、と

えげつない、は

語源が違う

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:10:01.34 ID:FgIsDa7j0.net
エグいぐらいヤバイ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:10:06.59 ID:hiQinxuR0.net
東京アンギラス!東京アンギラス!

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:10:18.56 ID:LR3CxMmM0.net
>>212
なんと、最近は「よ」だけ

よって、かわよ、は使う
かわいいよねぇ(文字数)

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:11:08.29 ID:ubF6B5GX0.net
エグチっ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:13:44.80 ID:ibZMOoaU0.net
文字のみと話してるのとはまた違うからね
前後の文と抑揚で意味が変わるのはエグいヤバいに限ったはなしでもない

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:16:46.62 ID:d8QSxlU60.net
>>420
そうかもしれん

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:19:23.18 ID:ubF6B5GX0.net
情けよーしゃねえなあ、くらいの意味だと思っていた。勝負事には合わないな。
まだエモいとか言ってくれた方がいいかも

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:21:50.80 ID:iUvNRFHl0.net
>>386
良いですか?と可能か否か聞いてるんだから大丈夫ですよって返しは間違ってないだろ
リオーダーが当たり前を前提としてるなら変に遠回しに言わず「追加注文お願いします」と真っ直ぐに言うべき

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:23:37.32 ID:d8QSxlU60.net
>>439
読んでみると会話の流れとしてはそれが自然だな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:32:08.55 ID:pLq++R1P0.net
>>439
最近のビジネスマナーのマニュアルにあるのよ、そういうアホな言い回し
〇〇について今お話してもよろしいですか?
みたいに口頭一番聞くのが正しい、みたいなクルクルパーなルール
端的に要件を先に言え、って普通の社会人なら思うんだけどねw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:27:10.80 ID:ooDXxsfW0.net
>>162
何言ってんだお前

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:29:02.09 ID:JRa29ohi0.net
>>435
エギチすぎたとか相手に対する褒め言葉だしな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:37:47.84 ID:gIKoN9A80.net
えげつないから派生していると思っていたな

俺「俺の担当だった◯◯さん最近見ないけど辞めたん?」
美容師「◯◯さん指名取るのに男のお客さんとやってたのがバレて首になったんすよ!」
俺「マジで?えげつないね!」
美容師「マジでエグいですよ!」

って会話をしたのを思い出した

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:39:45.23 ID:wUxYrHVI0.net
>>418
播州弁でしょ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:43:05.90 ID:bjDqMOE60.net
よく使われてるけど受け取り手によって誤解が起きそう
そんな深く考えて口にしてるわけじゃないってんならなおまずい
ラクだからと多用するうちに語彙力はもちろんのこと、分析力も理解力も落ちる
(周りのレベルに合わせて言葉の解像度を上げたり下げたり器用に調整できる人は別)

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:49:31.01 ID:6RMyR5xx0.net
>>1
馬鹿「言葉なんてのは日々変わっていくものなんだよ!w」

↑↑↑↑↑
自身の言葉の誤用を正当化させたいだけの低学歴乙


馬鹿「ありおりはべりいまそかりガー!」


#該当者が発狂

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:53:07.35 ID:S4zG3bxc0.net
相手にとってはエゲツナイ
という事なんである言葉の用いられ方としては順当な展開ではないかと

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:41:20.34 ID:XDObQbQi0.net
>>414
読解力の無いガイジ発見

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:43:35.08 ID:cOX+VR6s0.net
てーてーとかいうくそキモい語が消えてくれてよかったよ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:53:00.83 ID:042UOd1r0.net
>>414
ドナルドのマック(息子)で「マック・ドナルド」なんだから公式じゃね

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:58:43.20 ID:0rm1gdw80.net
何度も書かれているように
「ヤバい」が「エグい」に入れ替わっただけなんだよw
「エグいプレー」という使い方に違和感を感じるあなた達は
もうおっさんなのだよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:07:07.34 ID:eiYPbX2K0.net
>>452
お前エグな

454 :若年寄格:2023/05/16(火) 21:24:35.00 ID:7/pGdbdC0.net
最近「ワンチャン」「ワンチャン」ってやたら聞くが、ウザイ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:16:38.31 ID:FlpXaigR0.net
>>1
阿のダチ??

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:17:38.00 ID:FlpXaigR0.net
>>455
曷、発音が🇹🇷トルコ系じゃね
和習というより高句麗習??

安達氏

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:19:40.41 ID:1ww8jSQK0.net
昔から芸人なんかの間でもちょくちょく使われてた言葉ではあったけど
5年前ぐらいから霜降り明星が使いまくり出したよな
なにかあればすぐエグっ!って言ってたな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:23:18.46 ID:FlpXaigR0.net
>>456
人々を、達の漢字で使ってない[多知]で書いてる。

《慶雲四年(七〇七)四月壬午(十五)》○壬午。詔曰。【S02】天皇詔旨勅〈 久。 〉汝藤原朝臣〈 乃 〉仕奉状者今〈 乃未尓 〉不在。掛〈 母 〉畏〈 支 〉天皇御世御世仕奉而。今〈 母 〉又、朕卿〈 止 〉為而。以明浄心而、朕〈 乎 〉助奉仕奉事〈 乃 〉、重〈 支 〉労〈 支 〉事〈 乎 〉所念坐御意坐〈 尓 〉依而。多利麻比〓[氏+一]夜々弥賜〈 閉婆。 〉忌忍事〈 尓 〉似事〈 乎志奈母。 〉常労〈 弥 〉重〈 弥 〉所念坐〈 久止。 〉宣。又難波大宮御宇掛〈 母 〉畏〈 支 〉天皇命〈 乃。 〉汝父藤原大臣〈 乃 〉仕奉〈 賈流 〉状〈 乎婆。 〉建内宿禰命〈 乃 〉仕奉〈 覃流 〉事〈 止 〉同事〈 敍止 〉勅而、治賜慈賜〈 賈利 〉是以令文所載〈 多流乎 〉跡〈 止 〉為而。随令長遠〈 久。 〉始今而次々被賜将往物〈 叙止。 〉食封五千戸賜〈 久止 〉勅命聞宣。」

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:25:44.05 ID:6cD9zAgx0.net
ルーツはダウンタウンだよな

オッサン言葉使うなよ、チンパンジー

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:26:46.21 ID:FlpXaigR0.net
えぐっちゃんのエグ?
なんだろー?エグってegg?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:27:42.86 ID:FlpXaigR0.net
>>456
高句麗王族の子孫を自称

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:38:21.10 ID:vxcTJpsp0.net
ヤバい
半端ない
エグい
エモい
ガチ勢
キモい
ヤバない?
アタオカorあたおか(頭おかしいの意味)

イラッとする言葉も中にはあるな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:01:52.40 ID:GVA4FIFp0.net
相手にとってエグい、ってことでは
大体勝負事につかわれね?

大谷のホームランのスイング、エグすぎやろ

みたいな
あんなスイングされたら対戦相手はエグすぎてたまんねーよ(意訳、大谷さんすごすぎる)

ってことかと

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:49:52.41 ID:2VX4HPFU0.net
松本が口癖のように言ってたよなぁ
その取り巻き芸人も使い出してたよな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:13:19.03 ID:v/wKT3Mb0.net
>>305
レベチって小学生男子みたいで若い女が使うものじゃないと思ってたけど
やっぱ皆使うの拒否したな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:17:25.82 ID:CcGcbCpN0.net
アラフォーのおっさんだけど
20年くらい前の大学時代でもエグいって言葉使われてた
エグ単、楽単とか

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:32:12.83 ID:ygNvCcNa0.net
「エグ味がキツイ」

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:35:04.04 ID:C6VVGze30.net
サ、サバいよ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:38:25.02 ID:RNgaMUUq0.net
>>465
昔?はダンチって言ってた気がする。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:38:28.56 ID:7tlLnMp/0.net
>>454
若い奴のボキャブラリーが貧困なだけだよ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:40:29.59 ID:jwG988UZ0.net
ダンチなんてZガンダムでしか聞いたことないな
普通に使われたんか?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:42:32.97 ID:RNgaMUUq0.net
レベチよりは聞いたかなぁ?まあ歴史的にもかなり古いみたいだし。
そもそもそんな普段そんなに使う言葉かなぁと思うから周囲によって変わるかも

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:52:10.59 ID:zev8MTBV0.net
野草のアクの味、それを味わった時の感情が「えぐい」だと思っていたぞ

>>48
抉るも良いことに使ったり悪いことに使ったりするのでわからないことがある
ポケモンでとあるキャラの料理が「えぐる」と表現されていたので
衝撃的うまさなのかと思っていたら衝撃的まずさだったということがあった

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:53:16.67 ID:6f5ZXMYt0.net
ヤバい、エグい、エモい、バズい、グロい、エロい
褒め言葉ばかりだな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:54:38.10 ID:zev8MTBV0.net
おかし

>>471
使われてた。高島平をつける時もあった「ダンチ!高島平!」みたいに

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:03:56.90 ID:2YPbEAau0.net
鬼も同じだろ似たような表現はいくらでもある

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:41:33.06 ID:Fnaky1eD0.net
エグい卵と言えば卵らしい卵と言うことだ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:44:44.48 ID:hsp3TEE00.net
「エグいてぇ~~」
関西芸人が使ってるイメージ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:48:01.87 ID:7wkeC0OJ0.net
こないだ久しぶりに昔の働いてた飲み屋に
行ったわ
バイトの若い娘たちにいまの職業言ったらエグいっすね!って言われてエグいじゃなくて
すごいですね!って言おうねって言ってきた 
同年代じゃない年上に使う言葉じゃねーし 
エグいなんて言われて喜んでるオッサンどもは
バックであいつちょろいしバカっていわれてんよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:44:24.49 ID:WwG2afDq0.net
>>479
バイト嬢「このおっさん エグいわー」

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:10:33.38 ID:wpGr3MEY0.net
妄想が捗るね

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:35:02.26 ID:Ekc71rdn0.net
>>375
「エグい」という言葉が本来の意味を逸脱していった理由を論理的に推測していく
実にニュー速+らしいじゃないか

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:38:22.63 ID:v/wKT3Mb0.net
エグちの「ち」はあげぽよの「ぽよ」みたいに可愛らしさを付け足すだけの意味のない言葉だと思ってた
女子がエグいを使うには抵抗があるから可愛さを加えて使ってるんだなあと勘違いしてた
〜してくだち!みたいなのもあることだしなあ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:44:46.85 ID:bqzn7d120.net
スポーツで対戦相手がすごかったらこっちにとっては
エグい事になるから使い方としては理解できる

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:56:32.60 ID:NrhnVE020.net
アスペ氏ねアホ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:27:19.45 ID:qshy4PXM0.net
江具井さんに謝れ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:33.60 ID:DpLST+Du0.net
>>480
やめたれや

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:45.81 ID:G0ThktN40.net
うち九州の陸の孤島くそ田舎だけど方言調べたらだいたい昔の近畿の言葉だ😳
でも~はるとか江戸時代以降のは入ってきてない
やるなるとかすごい昔のまま受け入れなかった模様
エッグとかこれも品が良くないから入ってこない
おおきに(おおきん)とか年寄りは言うけどいい言葉だから入ってきたんだと思う

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:55:07.76 ID:XomCTSl/0.net
エグい速球なんてのは対戦相手から見て
こんなの打てない位速いという意味で使うものだよな。

それが何故か単なる褒め言葉として捉えられて
使われ方が変化してるのだと思うが、それは
意味をちゃんと理解しないで使っていると思った。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:58:21.51 ID:XomCTSl/0.net
>>463
そういう事なのだが、それを単に「凄い」=「エグい」と
勘違いしてる若い人が一定数居るのよな。

要するに読解力が低い。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:42:10.40 ID:ag55lnI+0.net
いい意味でしか使ったことない

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:43:56.89 ID:Hw9VfNhK0.net
新喜劇のくっさー、えげつなーが語源んだろコレ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:50:19.63 ID:mKnqxwRW0.net
言葉は変わっていくものだからね
英語の nice も昔は「悪い・ひどい」という意味だったのが今は「良い・素晴らしい」と正反対の意味に変わってるし
もしかしたら30年後には thank you の代わりに fack you と言ってるかもしれないよ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:53:57.98 ID:Il5+ggGy0.net
良い事も悪い事も大きく表現する言葉だろ
前後の文脈やシチュエーションで使い分ければ問題ないじゃん

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:55:04.25 ID:UOkCaIei0.net
Zは馬鹿だから

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:55:38.12 ID:VKF+FyJB0.net
マジかー

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:20:56.13 ID:GqpyfkX50.net
Zってエグいよねぇーw

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:57:00.03 ID:VFh364nI0.net
竹内力「わしらは少々えぐーおまっせ」

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:57:09.93 ID:XomCTSl/0.net
>>494
原則悪い事に使う。
例外はスポーツ等対戦相手に対して
物凄い相手が現れた時に使う。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:58:50.71 ID:XomCTSl/0.net
>>491
良い意味で使うと誤解されやすい言葉なので
安易に使わない方が良い。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:01:12.17 ID:UK6qI4z10.net
粗品がよく使うからイメージ悪

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:01:55.78 ID:XLxsBq0b0.net
エグゼクティブ?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:22:17.97 ID:keozH4tj0.net
まさか相手にとってエグいって表現を理解しないで凄いと同じに捉えてるのか
読解力終わってるな
youtuberやらが使ってて若いZが勘違いしてんだろうな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:10:49.73 ID:L8CYovSu0.net
>>503
言葉の用法なんて時代と共に変わっていくもんだぞ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:59:23.30 ID:Mo4ylqXM0.net
こう言うので最近気になる言葉
「一生」を単に長い時間のことを指して言う
「あいつ、一生喋ってるねん!」とか
では、その方はまだ話してるのか死んでるのかどっちかなのか?
て突っ込みたくなる

「曰う」を「言いやがった」的に憎々しげに使う
丁寧語が逆転するのは有りがちな変化みたいだが
元の尊敬語の意味知ってて使ってんのかなー、て気になる

「〇〇しかない」てのも引っかかる
平然とした顔で「怒りしかないわー」て
そんな怒ってないし、他にも色々感情あるだろうと
テキトー話すな、て思う
神経質ですまん

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:07:27.27 ID:8RlFzPTd0.net
日本語ではっきり言え
「タマゴみたい」って

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:20:53.81 ID:/97M1FxR0.net
「えげつ」って何だ?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:05:23.75 ID:3QNbqXh/0.net
ヤンエグのエグだろ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:24:13.80 ID:M5JVyFaH0.net
>>505
変な使い方は継がれることはないだろ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:45:37.65 ID:jNBYNQL00.net
エガい

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:50:45.82 ID:hIKlv3dN0.net
>>34
エグい = 彫りが深い = 西洋人みたい
ということで、十分褒め言葉になり得るよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:53:04.77 ID:hIKlv3dN0.net
>>494
違う
エグいは、もともと味覚の一種を表す言葉に由来している

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:28:34.31 ID:QlrrrCwj0.net
50代だが、正直あまり違和感ないな。ヤバいと方向性は同じだし。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:35:46.75 ID:YcWpGRzD0.net
もうオッサンしか使ってないよ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:43:05.45 ID:/39+yD6O0.net
エグい芸能人と言って
最もあてはまる人は誰なんだ?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:12:25.03 ID:f0raH5z70.net
そのうち日本人の識字率が下がる

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:54:46.44 ID:PaixDXR60.net
>>516
現時点で大幅に下がってる
長文が嫌われてる時点で察してくれ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:59:30.76 ID:k1tG/ToC0.net
Z世代のやること
たまには感動するような文化を出せや
今の若者文化て何や?強盗か?
しょうもない

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:01:56.88 ID:obQcGxJU0.net
Zのバカッターはエグいっす!!

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:04:34.42 ID:zty9u/rf0.net
霜降り明星の粗品あたりが発明したんじゃね?なんとなく

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:06:28.96 ID:D3H0E6oM0.net
エグい

英訳する場合はどんな言葉を当てるといいのよ?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:07:13.94 ID:ywD0432y0.net
>>520
確かに粗品が動画のトークでよく使ってるわ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:08:44.48 ID:obQcGxJU0.net
excellent‼︎だろ
知らんけど

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:09:55.29 ID:ywD0432y0.net
大阪人は「えっっぐ!」て使いがち

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:10:56.36 ID:2/vPFk7J0.net
どっちにも使う
凄い意味で使う

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:21:43.12 ID:FTZA1cBw0.net
>>520
粗品って競馬で外すのがウリみたいな芸人だろ?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:38:28.42 ID:kcV0TFEo0.net
>>460
大谷の対戦相手から見てエグいと忌々しげに言う言葉
味方としては凄いと言う
そのへん理解してないのではないか
エグいとは褒め言葉ではない

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:49:37.25 ID:XvAdTBG/0.net
いぐい

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:58:10.03 ID:s2l/z3DT0.net
40代でも普通に使うが

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:02:12.93 ID:k/yTd5Fi0.net
褒めてるようでけなす意味で使うこともあるしわけわからなくなるよな。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:09:00.04 ID:ex3qOFtM0.net
>>521
eggly

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:30:09.08 ID:uErYe6LR0.net
なんでそれを第三者であるお前が知ってるんだから提案しても速攻でパクられて終わりだからね

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:30:55.40 ID:pjsfmij10.net
そのうちキモいも褒め言葉になりそう

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:06:48.86 ID:pZtftSYp0.net
エッグのことかいな
ゆでたまごや~

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:48:40.74 ID:jPhwXAVe0.net
農地解放で細かい分けたのが壷だとわかって

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:45:42.18 ID:jPhwXAVe0.net
発覚するのであれこれ言い訳があったんだ?

総レス数 536
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200