2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【言葉】「エグい」って褒め言葉なの? 10~20代の9割が「良い意味でも使う」と回答 「ヤバい」以来の衝撃 ★2 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/15(月) 16:51:55.52 ID:Ko/vZO/09.net
※2023/05/14 08:30
信濃毎日新聞

 ナイスシュートに対して「エグい!」の歓声。息子(小5)が出場する少年サッカーの試合を応援に行くと、会場のあちこちから子どもたちの「エグい!」「エグっ!」の声が聞こえてくる。その声の全てが、素晴らしいプレーを賞賛していた。だが、ちょっと待ってほしい。44歳の記者にとって「エグい」は悪い意味でしかない。試合の帰り道、息子に「エグいって悪い意味だよね?」と確認すると、笑顔で「何言ってんの? エグいは良い意味だよ」と言われてしまった。

 「エグい」を良い意味で使うのはサッカー少年だけなのか、それとも若者全体に広がっている現象なのか? この疑問を解決するために、長野駅前(長野市)にいる若者たちに「エグい」の使い方をアンケートしてみた。

 「エグい」を「悪い意味で使うか?」それとも「良い意味でも使うか?」を、15~21歳の男女31人に聞いた。回答してくれたのは高校生や大学生、専門生、社会人たち。その結果、「悪い意味で使う」と答えたのは2人のみ。残る29人、約9割の若者が「良い意味でも使う」と回答。アラフォーの記者にとっては、「ヤバい」を良い意味にも使い出した頃や、「ズボン」を「パンツ」と呼び始めた以来の衝撃だ。

 ◇ ◇ ◇

 若者たちが教えてくれた「エグい」の使い方を紹介する。

続きは↓
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023051200738
※前スレ
【言葉】「エグい」って褒め言葉なの? 10~20代の9割が「良い意味でも使う」と回答 「ヤバい」以来の衝撃 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684120769/

★ 2023/05/15(月) 12:19:29.08

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:52:18.13 ID:hPTB4yuz0.net
にげっと

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:52:28.57 ID:aeSdoPlC0.net
ヤンエグ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:53:59.71 ID:R8O08bJ30.net
行きすぎた、過激なものにエグいと言い出したのは関西人、特に大阪人だよ
よく関西芸人が「エッグ!」とか言ってるの聞いたことあるだろう

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:54:07.19 ID:YY53Scr+0.net
大谷の打球の急速がエグい

普通に使うだろ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:54:17.49 ID:5OVyuDX00.net
通じれば全て正解ってのが言語だろ
意味を伝える振動に過ぎないし

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:55:02.59 ID:vPI/EFF30.net
えげつない由来だから
本来はネガティブなニュアンス

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:55:05.45 ID:J5/IQ/xv0.net
>>6
年代によって通じないっていう話題だと思うんだけど?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:55:06.77 ID:PyhKu5DX0.net
ダディ超クールも似たようなもんじゃないか

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:55:32.70 ID:YY53Scr+0.net
>>5
球速な

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:55:36.25 ID:6CGmmcKF0.net
エモいぜ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:55:52.92 ID:qMO6uBuy0.net
前後の文脈が大事だからアスペには解読不可能やなw

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:56:30.95 ID:i76y9JMr0.net
将棋の名人(39)も使ってたな

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:56:39.02 ID:3KbDivjY0.net
あの店のハムエッグえっぐとか普通に使うだろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:58:25.37 ID:0y8vFNVh0.net
エグイは俺がネットで使う前は誰も使ってなかったのになぁ
お前らマネすんなよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:59:03.45 ID:/EZJGN6F0.net
昭和から使われてるよな
なんで今更

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:59:37.09 ID:oy43BFWg0.net
昔ガードマンの家の近くまで見に行ったとき
女がエグイてwエグイてwって喜んでた
ちなみにその女とは別れたw俺エグイてw

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:59:53.46 ID:jUEIw8I60.net
エグいコロし方

しか浮かばない

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:01:42.54 ID:G//04g7J0.net
自分はえげつないを使ってたシチュエーションでそれがえぐいになったな
多用するとそれこそヤバいやつと周囲から見られるパターンなのでそこは気をつけてる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:01:44.97 ID:fiPbdtwH0.net
ヤバいと同じような変化やろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:02:50.12 ID:Hi9KrFQH0.net
>>4
エグいわぁ~ってダウンタウン松本が口癖のように使ってた
そっからの流行りやろな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:03:08.25 ID:/EZJGN6F0.net
えっぐ
若者というか小坊ではやる言葉

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:03:15.50 ID:qPc1S0370.net
酷い事するヤツにお前エグいわーみたいな使い方だろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:03:33.88 ID:dXi7olR20.net
ヤバいと同じで良い意味にも悪い意味にも使う

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:03:45.78 ID:kHaugAgq0.net
粗品が使ってるイメージ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:04:28.48 ID:z5hyMvK20.net
>>14
ふふッてなった

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:04:55.60 ID:kst3WH+N0.net
語彙力がエグくてヤバい

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:05:11.35 ID:fiPbdtwH0.net
もともとはあれだろ?
山菜とかアク抜きしてないの食ってうええってなるやつだろ?
アクのあるもん食わなきゃイメージわかんやろうな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:06:26.99 ID:AJCvLSx/0.net
てか何が衝撃なんだ?
世間知らず過ぎんか?

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:07:56.68 ID:AHao3Zby0.net
大阪弁のイメージ。YouTuberが頻繁に言ってるから

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:08:02.41 ID:y+EB2rAh0.net
エグいスレやな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:08:11.76 ID:YxCtS3ek0.net
しょうもな、さすが支那の毎日
鬼だの洒落にならんだのいくらでも昔から言うような言葉遣いだろうに

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:08:32.23 ID:wqIgA2oi0.net
>>5
同調圧力止つまり。貴方の意見を強要するのを止めてもらっていいですか。

> 15~21歳の男女31人に聞いた。
統計学的に有意でないデータ出すの止めてもらっていいですか?

サンプル数が少なすぎやしませんか?。そもそも、
>少年サッカーの試合を応援に行くと

ということなのでサンプルに偏りが生じてますよ。サッカーに興味ない
若者世代のデータをだしてもらっていいですか?
一部の偏ったデータをもとに、“若者全体が「エグい」を良い意味で使っている”
とするのは間違っていると思いまーす。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:09:02.37 ID:aV66viZG0.net
お前の顔面エグいよなwって言われて褒められてると思うか?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:09:02.51 ID:/EZJGN6F0.net
元々はえげつないって意味で
いい意味全然ないやろ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:09:05.67 ID:XAZHBBCE0.net
ナウいとか死語なのに
生き残るスラングもあるんだね

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:09:10.68 ID:5ePaOK3n0.net
>>19
やばいならいいじゃん

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:09:12.36 ID:rsAjszfK0.net
オマイガー

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:09:35.81 ID:L+kQYPwB0.net
何がエグいかで変わるんじゃ?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:10:52.75 ID:v9Gcp8QO0.net
パンツ丸見え

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:10:54.79 ID:ToMWjzCl0.net
バチクソは褒め言葉?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:11:16.72 ID:SAEY1MLw0.net
文脈で誉め言葉だと理解できんかね?
アメリカでも誉め言葉でクレイジー言いまくってるのに

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:12:47.14 ID:F8or8IEU0.net
このチ〇ポエッグ~ってAV出して🥺

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:12:48.57 ID:MlIAdrL00.net
holyshit!!!!

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:14:34.25 ID:cjv4qiZq0.net
エグいは知恵遅れが使ってるんだろ?

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:16:02.51 ID:IGlTHIXr0.net
吉本興業の芸人が頻繁に使ってる印象がある

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:16:10.66 ID:6obHlqMc0.net
最近ネットメディアがやたらやばいやばい使っててヤバいと思うわ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:16:56.93 ID:BuMZmBmF0.net
ただの「凄い」ではなくて、別のニュアンスは含まれてるよね
相手を倒す武器として凄い、と言うか
それ以上の意味に広げられてる感じはあるが、基本的に「ダメージを与える点で凄い」的な感覚があると思う
「抉る」の語感に引っ張らてるんかなーとも思う

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:17:30.50 ID:JzR6Y7Br0.net
霜降りが良く言ってるイメージだわ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:18:05.41 ID:mwQ78Mda0.net
むかしは,「××キチ」だって一種の誉め言葉だったし

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:18:23.86 ID:V7C/bpRG0.net
じぇじぇ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:18:48.37 ID:pjViD0cB0.net
ていうか語彙力が低い

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:19:19.13 ID:2cppbwha0.net
ちょーそれエグいてー

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:19:39.16 ID:wqIgA2oi0.net
>>42
なんだろ・・・それってあなたの感想ですよね。そういうデータあるんですか?
俺は間違った言葉を使う人と偏差値に相関関係があると思っているのですが。
でも、これも「ろ・・・それってあなたの感想ですよね」で切り捨てられてしまいますよね!?

だがそれでもいい。大人は子供を知識だけじゃなくて正しい言葉遣いや礼儀作法を
教えて導く義務があると思う。「子供は国の宝」というなら、品行方正な子供を育てるべき。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:19:46.30 ID:R9sSbqVb0.net
エグいの語源は江口洋介という説があるが本当は江口寿史らしい

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:20:12.48 ID:aGbos+350.net
スゲェー活語

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:20:40.13 ID:YG0UWHy80.net
だいたいお笑い番組発だろ
メチャメチャなんてのもあの番組以前は褒め言葉に使わなかった

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:21:13.09 ID:a6grr9RR0.net
俺も顔グロいっスねって褒められた

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:21:26.03 ID:FsCd8y+I0.net
品がない頭が悪そうな芸人が使ってるイメージ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:21:55.43 ID:KIRYcE9+0.net
エッグい、タメイゴゥ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:22:30.49 ID:RPAVJSq00.net
なんか連発されるとイラッとするわ
それしか言語表現無いのかよと思っちゃう

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:23:14.68 ID:BRvmq72x0.net
公立校出身の馬鹿な若者が使ってるイメージだな

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:23:59.16 ID:+biIqRkt0.net
ちゃんと文脈把握してればどういう意図で言ってるかわかると思うんだけどね
通じない奴の方が語弊力が無い

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:24:04.64 ID:gkX/xwY70.net
博多弁のバリが関西で流行ってるのなんでなん?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:24:05.66 ID:GVvoD/Py0.net
エグい>ヤバい

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:24:13.43 ID:uHbrlOgv0.net
エグいはどうも思わんけどだるって連呼する若い奴には嫌悪感抱く

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:24:19.07 ID:QnZ1w3Iz0.net
意味を理解しないで使ってるからだろ

響きだけで、良い意味にも悪い意味にも使うとか語彙力が無さすぎなんだよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:24:40.53 ID:rAlpDJeR0.net
キレてるも今や応援の意味やしな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:25:27.00 ID:bfw8DWb+0.net
>>34
「顔面チート」
褒めてる?貶してる?
言葉本来の意味はネガティブだけど、反則級だって褒めてると思わない?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:25:53.50 ID:7qE6v7140.net
>>1
いいかげん「悪口系はなんでも大体極端さを称賛するスラング的褒め言葉になりうる」って全言語に一般的な性質に気付けよwww

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:29:54.69 ID:6LC5VsUJ0.net
クソすごいとか
普通に見るとうんこがすごいのかと思いがちだけど最大級の褒め言葉になるしな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:30:53.87 ID:6rfnDauQ0.net
文脈把握しないと理解できない単語って、欠陥品なんだけどね

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:31:44.00 ID:ahCJQ9uM0.net
普通に意味わかるやろ。アホか。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:32:39.66 ID:1EoxkRPh0.net
やばいと同じだろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:33:24.59 ID:XLhrhX9Y0.net
>>70
クッソうまいもファッキングッドもありなんだからいい加減「ヤバいの意味の変化がどうのこうの」みたいな話題の切り口自体バカみたいなのに気付くべき

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:34:57.83 ID:38BdTg/50.net
ほうれん草がエグい
誉め言葉なの?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:35:16.45 ID:6obHlqMc0.net
英語圏のスラングの影響は確実にある

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:35:23.70 ID:W0Hqhdg20.net
エグいって味についてしか知らない

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:35:54.68 ID:UOc/wIZW0.net
エグいって元は慶應界隈で使われていた言葉だろ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:36:22.63 ID:tMP5UMoF0.net
そのうちキモイもいい意味で使われるようになるんじゃね
知らんけど

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:37:44.16 ID:6LC5VsUJ0.net
エグいは別に純粋な褒め言葉じゃないよね

えぐいって、えげつないって、は
それが存在することで自分の立場や価値が著しく低められてしまうほどの環境破壊するようなパワー持ったものに巻き込まれてしまった状況を説明する一言、みたいな

それを略してエグいと、そんぐらいすごいと表現してる感じ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:37:45.01 ID:yB5IX8560.net
>>72
文脈を無視して意味論だけやるとか言語学的にド素人の思考回路だわ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:39:35.33 ID:Xdt24YZn0.net
ワンチャンとかレベチとかも使わないな
頭悪そうに感じる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:40:24.29 ID:dA8WFswC0.net
80年代くらいに流行ったな えぐい

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:43:10.72 ID:jUEIw8I60.net
>>57
めっちゃは明らかな大阪弁なのに、よくよそ者が平気で使うよね

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:43:30.34 ID:QsMctmes0.net
衝撃ってほどでもないよね
もうヤバみとかエグみとかもぶっちゃけだいぶ前からあるし
いつの話ですかねっていう

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:43:42.80 ID:Q6m0BRIQ0.net
くっさー
えげつなー

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:43:43.67 ID:o5jvwvuR0.net
えぐ味のイメージしかない
あとはえぐるとか
エグいなんか聞いたかとないわ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:44:39.90 ID:Q6m0BRIQ0.net
>>85
大阪人はぜんこくくになってしまっためっちゃを避けてむっさとかめっさとか言うから

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:44:40.74 ID:jUEIw8I60.net
>>76
筍のエグみがたまらんのー

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:44:43.61 ID:ysB4jbN90.net
普通に言うだろ
大谷のスライダーはエグいとか

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:45:01.66 ID:WbzwzTqj0.net
>>81
その「自分」の部分を「相手」に置き換えた意味で使ってるな

それが存在することで相手の立場や価値が著しく低められてしまうほどの環境破壊するようなパワー

「あいつエグいな、あれじゃ相手全く良いところ無しじゃん」みたいな

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:47:39.93 ID:3bGpFDRJ0.net
この言葉キライ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:47:59.92 ID:jUEIw8I60.net
>>89
めっさの方が、よそ者からしても心乱されない

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:48:40.85 ID:xJYEtzwU0.net
時代によって色々な物言いは有るにせよなあ
訳の分からん言葉に目も向かず(´ω`)

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:49:05.88 ID:KSaqFZtB0.net
刺さる、もマイナスイメージの言葉なのに平気でいい意味で使いやがる
言葉は変化すると言うが、変化させようとしてるのがミエミエで気に食わん

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:49:19.56 ID:QnZ1w3Iz0.net
A「〇〇だよね〜」
B「○○って何?」
A「え?知らないの?」 ←この流れやめろ

知らねぇから聞いてんだよ、アフォ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:49:38.21 ID:Yf/o03UZ0.net
びっくりやからどっちでも使えんべ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:51:04.60 ID:rw9tpjnO0.net
エクストリームリーグッドの略だから誉め言葉だろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:52:11.38 ID:3QI7qrGR0.net
語彙力不足のバカのひとつ覚え
なんかあったら「えぐいやばい」だけ言ってりゃいいんだからアホにとっては便利な言葉なんだろうよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:52:17.27 ID:OstL8IXB0.net
ゴレイヌさん「えげつねぇな」

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:52:26.12 ID:KYVpcywm0.net
ヤバみ
エグみ
バブみ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:52:47.23 ID:jAzfGqeL0.net
どっちの意味でも使うな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:53:17.15 ID:Qus2+GCe0.net
チョベリバだって

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:53:19.56 ID:zSD4XaYS0.net
あんまり行儀の良い使ひ方ではないな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:53:34.50 ID:FTCQ8ex/0.net
>>1
俺らナウいモボはエグいとか使わないし
言ってるのはどうせイモいカッペだろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:54:10.99 ID:zSD4XaYS0.net
>>41
汚い
ドチャクソとか

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:54:32.27 ID:S1bxJwTq0.net
ちょっと前の「超」だろ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:54:53.43 ID:fbFkPlxZ0.net
サッカーのシュートみたいな爽やかなものに使う言葉ではないわ
エログロ系や犯罪行為などのやましさがあるものに対して使ってくれ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:54:53.75 ID:zSD4XaYS0.net
>>81
説明えぐく上手いな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:54:56.45 ID:fQW8N9Xz0.net
nasty

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:55:26.79 ID:UV50iI2Z0.net
最近バスケ関係で、〇〇(成績)はグロいってよく見るんだがこれはホメてんの貶してんの?

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:59:23.91 ID:QnZ1w3Iz0.net
最近の流行言葉言われたら、否定するともう近寄って来なくなるからオススメ

A「○○だよね〜」
B「そうかなぁ〜」
A「いや、○○だって〜」
B「そんなでもない」

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:03:35.87 ID:wawOoexl0.net
古い順番で言えば

エグい>>>チート>>>ヤバイ

誉め言葉でヤバイを使いだしたのは最近なイメージ
俺らの世代のヤバイの意味はネガティブな表現
ちなみに今でもポジティブな意味でヤバイは使わない

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:04:26.11 ID:BK+E8eN50.net
エグ味…から来た言葉だろ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:04:35.91 ID:OstL8IXB0.net
てっちゃんのせいだな!!

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:05:26.37 ID:wawOoexl0.net
ゆとり世代以降の女ってセックスでイク時
ヤバイヤバイって言うのが笑える

最初はお前出川かよってツッコんでた
女がセックスの時ヤバイヤバイ言うと萎えるっての覚えておけ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:05:31.66 ID:x1joXUhU0.net
間違「い」ない



間違「え」ない

っていうのはなんなの

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:07:07.62 ID:vshsg5K40.net
ひろゆきみたいに◯◯だよ「ね」ってやつ多すぎキモいねん

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:07:43.22 ID:wawOoexl0.net
>>115
違うよ
えげつない→エグい

えげつないっていう時は本来の意味の残忍とか容赦ないって意味で使う

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:08:22.33 ID:CfmJX5mL0.net
エッグ!

めっちゃ使うだろ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:10:18.35 ID:LgxnQGoO0.net
中国語で「酷」が「カッコいい」の意味みたいなもんか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:11:06.45 ID:+CXfPm0I0.net
>>119
DAYONEって昔の曲(ラップ)があるから
その曲聴いて耐性つけてこい

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:11:11.22 ID:KSzepwr90.net
イントネーションの間違った関西弁を使ってる若者を見ると突っ込んでやりたくなるわ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:11:27.92 ID:gEX1iF3K0.net
こいつはヘビーだな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:11:48.86 ID:QsMctmes0.net
fucking coolみたいなもんでしょ
文脈で聞くから理解できないわけないし
取り立ててビックリするほどのこともないと思うけど

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:11:55.24 ID:jUEIw8I60.net
>>96
心に刺さる、の略

こんなのは許容範囲だし使うわ
感銘を受けた!とかだとカタイ時は

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:15:15.92 ID:QsMctmes0.net
刺さるってので言えばゲームの影響が強いと思うね
攻略時にこの敵にはこの方法が最適解だという時に
刺さるという単語がほぼ定着している
つまり難敵に相対するためにはこの戦略が必須であり
その戦略を行使したければこのガチャを回す必要があり
ガチャを回すためにはお金が必要だよということを説明しているわけ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:15:41.68 ID:vshsg5K40.net
◯◯だよね!◯◯ですよねー!だから◯◯だよね!

死ね!!

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:16:13.23 ID:b+vrT0BE0.net
お腹いっぱいも大満足みたいな感じでいい意味で使ってるのがいて気になる。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:16:20.04 ID:S/o+ENb/0.net
前に買ったJKは
ギンギンに怒張したおチンチン見せたら
エグいエグいムリムリムリと言ってたけど
褒められてたんだな

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:16:54.14 ID:py7xcKyZ0.net
20年前の広島カープ林昌樹のスライダーは「えげつない」と称されていたから
「エグい」が広まったのはその後か

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:17:33.54 ID:7xk5mQyW0.net
昔も若者は何でもかんでも「をかし」で他に感想ねえのかって言われてたから今更

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:19:06.90 ID:LgxnQGoO0.net
エモいの方がよくわからん
説明を見聞きする感じでは「あはれ」が近い感じするがw

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:19:40.93 ID:C9wAP+/S0.net
初動反応でたまに使うのはいいだろうけど
口癖化するとそれだけ言っとけばいいと思ってる馬鹿でおもんない奴に見える

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:20:12.10 ID:wawOoexl0.net
>>132
えげつないスライダーと言われてたのは
伊藤智仁の方が先なので30年前

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:20:31.25 ID:5PpdDF7N0.net
何驚いてんの
昔から否定的な言葉が肯定に転用される事なんてしょっちゅうあるだろ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:21:09.61 ID:uBPKN82/0.net
>>120
いやエグいじたいも本来の味覚から転じてひどいとかで使われてたはず
さらにそれがいい意味に転じた

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:22:01.98 ID:fbFkPlxZ0.net
>>117
ヤバイ…ヤバイ…ヤバイヤバイヤバイ!
ヤバ───────イ!

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:22:04.62 ID:HRPtedOi0.net
どちらの意味でも使える便利な言葉
文章では流石に使えんが

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:23:12.44 ID:bwiN8w2I0.net
うわエッグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Zマーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:23:21.37 ID:QsMctmes0.net
えぐる=抉るからもインスパイアあると思うけどね
やっぱり語感と擬音みたいなものとのマッチングで成り立ってるは部分もあるだろうな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:23:44.58 ID:ZHA4EI8l0.net
ヤバいはまだしもエグいはねぇわ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:24:41.21 ID:s1ghwXzR0.net
エモいは誉め言葉だよね

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:30:40.38 ID:ONkX3Bys0.net
関西では、えげつないの省略形でエグいじゃね

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:32:24.73 ID:Y6g1PAuH0.net
むしろ悪い意味にしか使わないって方が衝撃だわw

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:33:18.17 ID:fmTV6tle0.net
大谷のスイープがエグいとか毎日のようにニュースサイトが書いてる

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:33:28.33 ID:I7V+1UkU0.net
おじいさん世代もものすごい人のこと化け物とか言うじゃん

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:37:19.72 ID:0fk0AzLT0.net
これを感覚で理解できないのは軽いアスペだな

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:38:51.97 ID:m9iRRH9n0.net
エグ味だよね元々。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:41:38.69 ID:yUvV/fIt0.net
野球の変化球だとすごい意味で前から使ってるよね

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:42:24.63 ID:alsT7XjZ0.net
>>100
と初老のおじちゃんが( ´灬` )

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:43:58.05 ID:Z6LNQV+B0.net
関西はエゲツない

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:44:18.95 ID:NyBFOqZ70.net
口癖みたいに気軽に使う人もいて
言葉に反して軽いとか、いい意味の時でもかえってバカにしてる感じに聞こえてしまうこともあるね
ヤバいとかと比べて発音的に?強い感じがするからか、なんか馴染みにくい

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:45:03.04 ID:QnZ1w3Iz0.net
カノ「この服ヤバくない?」
カレ「ヤバいね」貶してる
カノ「買っちゃおうかなぁ〜」ノリノリ

伝わってるのか?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:48:20.06 ID:OstL8IXB0.net
頭悪そうにしか聞こえないよな昭和世代だと
やばい連呼とか

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:52:12.16 ID:REFtYws10.net
ちゃんとえげつないって言えよ。
エグいとか省略すんな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:52:13.85 ID:WwHu2jMl0.net
ヤバい
半端ない
エグい
エモい
ガチ勢
ヤバない?
キモい

何百年か経つと古典の教科書に載るのかな(´・ω・`)

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:55:40.41 ID:kQeTU/ls0.net
「凄い」という言葉も、元々は「凄惨な」といったネガティブな意味だったのに、明治大正くらいに今みたいにポジティブな意味で使うようになった。こういうのは日本語あるあるですわ。

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:56:05.13 ID:MC+ML1x/0.net
>>7
えげつない ... 意気地ないがなまった言葉。厚かましい、意地汚いの意味。
エグい ... えぐしがなまった言葉。喉の奥がえぐられるような味の意味。転じて、見ていて喉の奥がえぐられるような酷い様子の意味。

同じ意味ではないよ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:57:27.61 ID:HG+mxeU70.net
昔天才ともてはやされてた芸人が使ってるのを見て
絶対使わないでおこうと思ったな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:59:41.27 ID:AFte0Srd0.net
>>160
辞書引くクセつけた方がいいよ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:02:00.05 ID:HG+mxeU70.net
意味がまったく分からない

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:02:19.15 ID:HG+mxeU70.net
誤爆です!

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:03:06.96 ID:c9WBxakb0.net
ヤバいだっていい意味でも使うし、それと同じ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:03:37.99 ID:Ow8UhMNo0.net
大谷翔平の打球を見た時

関東人→「エグい打球」
関西人→「エゲツない打球」

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:05:59.84 ID:briPaa580.net
クソやら鬼やら変な言葉遣いだよな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:08:39.92 ID:rAlpDJeR0.net
ゲロも忘れないで
ゲロかわいい、ゲロうま

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:10:31.42 ID:0fk0AzLT0.net
意識高い
って良い意味でも使うよな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:12:40.86 ID:OstL8IXB0.net
たいして意味ない面倒な事やってる奴に意識高い系って言えば皮肉だけど
意識高い本来良い意味よ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:12:52.51 ID:0+mpfzNl0.net
過渡期はよく、エグない?って聞いてくるやついたな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:14:09.66 ID:klqP5YQ80.net
チョベリバーよりいい

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:14:26.07 ID:lIg8yJTJ0.net
学生時代、『逆にあり』って言葉が登場して
国語教師が混乱していた

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:14:55.84 ID:vhM0Pts50.net
>>166
どちらも下品ですわ。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:16:19.89 ID:bgBJGwhT0.net
筍を生で食するとエグい

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:17:09.37 ID:0fk0AzLT0.net
流石にないなと思うのは
失敗し損なったとか言う奴
気持ちは伝わるがさすがになぁ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:19:48.64 ID:GyxOtMsk0.net
>>1
どうでもいいけど闇バイトはするなよ
捨て駒で使われるだけだぞ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:20:10.31 ID:qo+C7mw/0.net
どいつもこいつもエグいとか言って頭悪すぎだろ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:21:32.70 ID:w029hv5m0.net
えぐみが深い

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:22:12.93 ID:ssMGTq9/0.net
エグいエグいエグいエグいと連発するゴルフのYouTubeを思い出した

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:22:32.91 ID:4ZMHn0RR0.net
えぐい

あくの強い嫌な刺激のある味覚、または、表現や描写がどぎつい・むごい・非常に甚だしいさまなどを形容する表現。

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:23:48.05 ID:tS40Jqg50.net
ホボホボの次はエグイか

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:24:33.49 ID:K5jrXCYS0.net
そんなにエグいのが好きなら道端の雑草でもかじってろwww

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:24:40.18 ID:m9iRRH9n0.net
>>178
ヤバいよね。

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:24:53.66 ID:tIIQdyEM0.net
「化け物か」も褒め言葉w

例「ええぃ!連邦軍のモビルスーツは化け物か!」

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:26:06.87 ID:rhj/WVBr0.net
やってんなぁって言葉もネット界隈では耳にする。別に薬物とかではなく。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:26:38.18 ID:4ZMHn0RR0.net
アホほどこういう流行り言葉で何でも表現しがち
知識がないとそうするしかないし意味もよくわかっていないで使っている

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:27:09.63 ID:2R0aTkf50.net
関西人のエグいと厳ついの使い分けどうなの?

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:27:24.06 ID:j9XkLLAS0.net
チョーエグい!

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:27:38.35 ID:rhj/WVBr0.net
>>185
あれはちゃんとした流れあってのだからなあ。見た目とかで化け物は悪口でしかない

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:29:36.04 ID:FV0FjMZF0.net
「すごい」と同じやん

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:29:43.77 ID:AFl8LM6l0.net
言葉は時代とともに変わるしな
奈良時代の人と現代人じゃ
意味や発音が違いすぎて会話できないしw

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:33:09.00 ID:TFzjD/Je0.net
ここ最近、糞ユーチューバーやチンピラ関西芸人が
強引に何にでも使ってるのが気持ち悪い
最近の流行り言葉でも最悪下品な言葉

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:33:49.43 ID:9Pwo9u3t0.net
ジョーブログの口ぐせやん
エグいエグいってずっと言うとるがな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:33:57.27 ID:dTKEy4s30.net
年寄に理解してもらいたいとか一切ないし説明しても無駄なんだよな

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:38:02.54 ID:0qeJMi1A0.net
なになに

それ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:38:04.44 ID:d096mNBp0.net
シャバい

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:38:08.07 ID:VlbAct0C0.net
モイネロのカーブはエグい

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:40:59.30 ID:CUnU/JT90.net
いい意味で臭い

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:41:18.68 ID:7G0uH9XR0.net
「ヤバい」という言葉と似たような変遷だね
もともと悪い意味だったのが逆転した意味を持つようになる

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:43:25.52 ID:8yGJOwf00.net
言葉の意味がどんどん変わっていくって話はわかるけど、エグいなんてもうそんなカテゴリーの話じゃ無いだろ。
何十年も前から褒め言葉としても使われてる。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:43:29.73 ID:CUnU/JT90.net
また関西人でしょ?

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:44:51.85 ID:Y5hycpWA0.net
(ほめ言葉)て書けば許されるのよ。

このハゲー(ほめ言葉)

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:45:35.10 ID:RG6VOyhl0.net
半端ねぇと同意で使う

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:46:06.49 ID:CUnU/JT90.net
「エグいカーブを投げるなぁ」とかなら分かるけど、美人や可愛いという意味で「エグい」はおかしい

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:46:12.62 ID:czrUvP2d0.net
エッグ(卵)い
たまごのように神秘的にすごい
ってのが語原だからな
そうなの?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:46:39.01 ID:Iiat1jAR0.net
>>159
貴様や御前なんて、漢字見るとたてた言い方なのにムカつくよねw

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:49:05.31 ID:QpksHe+U0.net
なんでもかんでも「ヤバい」って言ってきた若者が
「エグいなんて変な言葉を使うな!」って言うようになったかw
ヤバいって言ってきた奴らも年を取ったんだよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:49:49.52 ID:2/WCpdle0.net
俺のカリダカエグちんぽ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:51:23.07 ID:/klcjoaz0.net
これに説教してるジジババ見てるとああはなりたくないなと思う
あんたらも若い頃は似たような事言われてたろうにボケて忘れたのかい

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:52:00.86 ID:PhkZzccw0.net
意味はわかるけど実際に使っている人は語彙力が無い人が多い
ヤバいも全く同じだな

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:54:04.58 ID:D2bT2taG0.net
まぁ、言葉は変化するけど「カワヨ」が全く分からなくて説明してもらって唖然とした経験あって、ワカモノ言葉との決別を最近したなぁ…
おそらく頭湧いてる思考じゃないとこんな表現しないわw

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:55:41.68 ID:0CbXd3l20.net
エグいってのはザクロとか食ったとき
イガイガするのをエグ味があるとかエグい
とか言うんだろうが
いつの間にかえげつないをエグいと言うようになって
今度は誉め言葉
(´・ω・`)

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:56:21.24 ID:EDkRbN2m0.net
話や言葉の前後により意味が異なるなww

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:57:10.32 ID:QpksHe+U0.net
>>210
若者言葉や流行語ってのは昔からあるが
良い悪い 暑い寒い きれい汚い 美味しい不味い・・・あらるゆことを 
エグい(ヤバい)の一言で済ませるというのは また違う話だろう・・・

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:57:13.52 ID:0CbXd3l20.net
>>213
ザクロじゃねえアケビだった
(´・ω・`)

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:58:22.06 ID:3ce1Xs/60.net
>>208
その前は「スゴい」だったんかな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:59:48.53 ID:5uzNT3tS0.net
エグ味のイメージかなあ
使い慣れないなエグいは…えげつねーwのがしっくりくる

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:00:53.54 ID:D2bT2taG0.net
>>208
釣り系ユーチューバーで大物が掛かると1回の動画のうち「ヤバい」を100回くらい言う奴居るよ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:04:31.65 ID:D2bT2taG0.net
>>216
アケビはクパァしてるのを食え

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:05:43.09 ID:Hs9p8Ywn0.net
宮迫がよーく使っていた言葉
つまり宮迫と同じレベル

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:05:47.93 ID:+ICswm7h0.net
サカ豚はヘディングでアタオカになりがちだから仕方ない

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:06:35.06 ID:5hWYlCxO0.net
感覚的には「すごい」よりは「キツい」に近いイメージ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:08:57.41 ID:4J6kjiw30.net
ヤバい

エグい←今ここ

グロい

キモい←お前ら

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:17:46.04 ID:kOwhkt0g0.net
それ漫画やんってのも褒め言葉かどうか分からん

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:19:01.51 ID:wW1zG2sc0.net
記者の教育が悪いだけだ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:19:36.22 ID:ah6optHh0.net
えげつないが語源だと思ったんだけど

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:20:22.81 ID:YbAdsJ2N0.net
未だにヤバタニエンが意味不明

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:20:46.63 ID:cbjvqo1B0.net
衝撃ってほどもないだろ
前から使われてる

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:21:51.73 ID:wGXlJMCa0.net
衝撃ってなに…

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:22:28.06 ID:QpksHe+U0.net
>>217
なんでもかんでも ヤバい エグい しか言わないのは
「ヤバい」以降の話だと思うぞ
昔の人間は すごい しか言わないなんてことはなかった

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:23:43.36 ID:cbjvqo1B0.net
>>219
その辺のガキどもやYouTuberがそんな言葉使いでもどうでもいいけど
テレビ番組の食レポでレポーターやタレント(非お笑い)が
二言目には「でかっ!」とか「うまっ!」とかいうのが最近気になってしょうがない
せめてその辺ぐらいは「おいしい」と言えよと

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:27:13.58 ID:DIq1DIEA0.net
超弩級とか、規格外という意味でのエグいもそりゃあるだろう

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:30:46.18 ID:3tlS7hal0.net
ばかなの?
考えれば簡単にわかる事で記事書くなよ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:33:25.24 ID:lFLlzImB0.net
似非関西弁の一環やろな
関東人は手っ取り早く馬鹿のふりをするときには似非関西弁を使う

韓国さんにも病身舞文化があるがあれと同じよ。
エグいわ~ うむ病身っぽくていいな

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:33:28.58 ID:QpksHe+U0.net
>>232
レポーターやタレントが食い物を口に入れた時
カブッ!という効果音は入っていますか?w

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:34:51.63 ID:eNGenxXB0.net
天才過ぎるのを変態って呼んでる時代もあったな
阪神今岡の悪球撃ちとか

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:35:16.35 ID:9CyRnN400.net
エグいとヤバいの違いはなに?

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:41:48.04 ID:EDkRbN2m0.net
個人的には
エグい→驚嘆度が7~9の時
ヤバい→驚嘆度が5~7の時
凄い→驚嘆度が3~5の時
それ以下はあまり驚いてないので適当にw

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:42:51.75 ID:QsMctmes0.net
肌感だと
エグいは技術が関係してることが多い感じするね
ヤバいは現象そのものに対する感嘆符という感じかなあ
まあ感じっ子だよイキフンてやつ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:44:34.02 ID:u76NOO9L0.net
46歳だが、えくい、はつらいとかひどいっていう意味じゃないの?

中学や高校のとき、部活の練習がつらいときに、「練習マジえぐい」とか言っていたけど。

あとゾンビとかスプラッター映画とかで凄惨な画面の時に「マジえぐい」って言っていた。

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:47:23.96 ID:dwOl+MWc0.net
関西では懐かしい言葉だな
アラフィフおっさんだけど中学のとき男子がけっこう使ってた
東京きたらまったく聞かなくなったけど最近若い子がやたら使ってるなぁという印象

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:49:31.46 ID:dwOl+MWc0.net
>>36
この流れならいずれナウいも若者で流行る日が来そうだな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:50:17.57 ID:LhWP2ptC0.net
エグザイルみたいって意味でしょ?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:52:27.41 ID:QkKZ2bC80.net
ヤバいのころに若者だったけどヤバいも違和感あったがな
だからあんま使わなかった
エグいはさらに馬鹿っぽいよな
バカしか使ってないイメージ
ヤバいはまだ女の子も使ってたけど

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:52:57.19 ID:+WL2ctcr0.net
ヤバいという言葉が出始めて25年くらい経ってんだな
俺はバイト先の同僚が言い出して何言ってんだこいつって思ってたけどその後当たり前に使われるようになった

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:54:37.82 ID:rq7m2hHL0.net
ヲレは52歳だが中学生の頃からエグいって使ってんぞ!
「なまらエグい」
これが基本だカラナ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:56:07.98 ID:I+eK42UZ0.net
エグいってニュアンスは
威力がありすぎって方向だよな
 
ヤバいは
度を超えてるって方向
 
日本語の機微がわからんのは頭の問題かと

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:00:03.07 ID:RFsw+gia0.net
>>227
それ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:00:07.13 ID:BuMZmBmF0.net
>>237
天才すぎと言うよりは
他の人と全く違う技術を使う場合に使ってたような

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:01:02.46 ID:I+eK42UZ0.net
>>241
練習がエグいは
 
筋肉負荷破壊に対して威力があるのでエグいでいいし
 
シュートに対してもコースエグい、キーパーの手にかかる力がエグすぎて(防止力考えて)止められないほどの時に使ったり受け止めた時に変な音とかダメージ入って超痛そうでドン引きするときとかに使う
 

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:02:59.85 ID:mCh46eCX0.net
下らん。

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:03:18.28 ID:wK5Vp/Q90.net
エグイで思い出すのが亀田興毅君が現役の時出した本だな
タイトルが「エグイほど強いで」やったかな 当時爆笑したもんな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:09:38.20 ID:v6nuNrmT0.net
友達の家に行ってご飯をご馳走してもらって、
「普通に美味しいです」って言ったら怒られたけどどうして?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:10:43.09 ID:6g2IgQVg0.net
貴様もお前も変わっているからな

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:19:54.62 ID:I+eK42UZ0.net
>>228
やまたにえん
 
ヤバい が合体しただけ
 
おはヨーグルトはおはようとヨーグルト
 
やばたにえんは
 
ヤバいのヤと
 
やまたにえんがヤの段階で混ざって合体しただけ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:22:09.61 ID:LoYm8SxV0.net
なまら も加えろよ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:23:49.64 ID:LhWP2ptC0.net
じゃあエグ味も美味しさの表現になるのか

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:24:17.52 ID:jQuAaLoL0.net
大丈夫です

いまだにこれに馴染めん

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:26:48.63 ID:BuMZmBmF0.net
>>254
それは普通に失言やな
普通に怒るわ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:27:17.67 ID:Bcyxt5EP0.net
普通文脈で肯定なのか否定なのかわかるやろ
障害あんのか

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:29:25.33 ID:La1apyXx0.net
当方(還暦のハゲ)の感覚では褒め言葉的には「脱帽」のイメージがあるな。

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:32:31.48 ID:hr1lQxZe0.net
まぁ、進学校なら両方の意味を知ってるやつが大半だと思う

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:32:40.56 ID:reJiPokI0.net
若手のタレントなら褒め言葉として当たり前のように使ってるよな
眉をひそめて見てるご高齢の方も中にはいらっしゃるだろう

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:32:49.48 ID:2rgUFWvH0.net
サッカーでエグいとか使うやつは何故凄いのか理解出来てない奴が大抵だよ
エグいヤバいエロいを使うやつは特にね

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:37:06.30 ID:ASAwp7M50.net
つよいは?

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:40:07.81 ID:58wp38x50.net
済州島に帰れ白痴

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:41:34.72 ID:w1egEVaI0.net
ナウイ聞かないな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:44:05.77 ID:kB/VWMDt0.net
英語だとナスティ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:45:42.41 ID:NX4tUd7A0.net
亀田史郎がYou Tubeでよく言ってる

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:46:40.96 ID:X6cW/F0V0.net
アレ出した際に「エッッぐ♡」って言われた時は興奮した

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:48:21.08 ID:cn0QFPhR0.net
さばい

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:50:39.18 ID:hnmsymo80.net
>>231
もっと前に何でもかんでもあはれ、をかししか言わない時代があった

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:01:54.55 ID:/7HuHQx50.net
「キモい」「ダサい」も
もう良い意味で言ってるからな

「髪型変えた?キモいじゃん」

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:02:35.21 ID:8n6RLKMD0.net
>>273
確かに笑

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:02:49.53 ID:8n6RLKMD0.net
>>266
アラレちゃんかお前は

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:02:58.47 ID:X4sUKzEP0.net
どっちもすごいの言い換えじゃん

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:08:55.69 ID:wEQaM7i+0.net
エグっ、の場合はほぼ褒め

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:11:21.23 ID:+/pINm2a0.net
え?

元々エグゼクティブって意味だろ。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:19:21.65 ID:DNhOQVWS0.net
くっさ(はあと)みたいなん?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:22:59.24 ID:ymBTVdzC0.net
>>194
ほな韓国語なんちゃう?
知らんけど

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:25:03.86 ID:bvhQ/kjC0.net
言葉は時代とともに移り変わっていくもの

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:25:31.46 ID:ymBTVdzC0.net
たべモンのえぐ味は関係ないで
由来はエゲツナイの略や
知らんけど

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:25:42.32 ID:vGTm3tWv0.net
>>131
キモがられてるよw

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:41:06.27 ID:UGTM7cF60.net
>>194
関西人が使いがちの気が
エグいじゃなく、エッぐって言うよな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:43:47.45 ID:lxVqU4p20.net
https://i.imgur.com/cENrFFq.jpg
えっぐ!

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:43:59.74 ID:u7yFTsdA0.net
三大使いたくない言葉
エグい
ケツアナ

後なんだ?

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:46:03.77 ID:DNhOQVWS0.net
>>287
三大使いたくない言葉

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:47:36.73 ID:SfV2+B4o0.net
程度が甚だしいことを表す言葉は飽きられるからかしばらくすると新しいものが出てくる
定着することもあれは廃れることもある

「すごい」は漢字だと「凄い」
凄惨の凄、本来なら「ゾッとする程恐ろしい」
転じて優秀とか優れているとかいう意味になった
そして定着した

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:51:51.90 ID:wVRw/Md60.net
言葉の響きが頭悪そう

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:53:48.40 ID:8n6RLKMD0.net
>>289
古語だと「すさまじ」=「凄まじ」は
興醒め、しらけてる とか
冷たい、寒い とか
殺風景だ 寒寒としてる とかの上で
ものすごい 激しい ひどい が来るからな

とてもとても肯定的な意味とは程遠い

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:54:05.65 ID:Ts7zLIiZ0.net
ケイスケ・ホンダの影響ですねぇ!

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:58:19.52 ID:S/o+ENb/0.net
>>284
キモくて臭いけどお金の為に我慢する
という表情見るのも込みで金払ってるんだから
キモがられなくてどうするw
自分自身で勝負してた頃とは遊び方が全く違うんだよ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:09:59.45 ID:SfV2+B4o0.net
「やばい」も肯定の意味で使われているようだ
こういう新しい使い方は10代の若者から生まれてくるのだと思う

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:17:24.26 ID:hUmHC5dF0.net
なんや ばりすご って意味やろ?

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:19:49.39 ID:EP7d6PfO0.net
エグいっていのは「やり過ぎで酷い これはアカンやつやろ」ってニュアンスが本来なんだがな

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:21:07.71 ID:siGiX5X+0.net
エグいって柳田がよく使ってるよな

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:31:21.73 ID:6GWBiikj0.net
あたおかがイライラする

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:36:35.34 ID:BjwiQpQp0.net
エグいって、あんまいい言葉じゃないと思ってるから
なーにがエグいや、エグいエグいって何がエグいんや?
日本語の意味わかって使っとんのか??

と思っているので自分は使わない

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:38:39.88 ID:J0O/lkr00.net
クッサも誉め言葉になるんかな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:40:47.35 ID:hs8lY6hP0.net
バケモン、も若い男がめっちゃ使うよな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:44:27.95 ID:prS/pUKJ0.net
エグいは最初誰かが使って流行ったんだよな
その後は意味が変わってしまったのは分かる
その前はナウいとかいうのがあったよなあ
すぐに死後になったがエグいは定着したな
エモいも出来たがこれはすぐに死語になったな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:46:18.88 ID:lZWbrV4E0.net
エグちは褒め言葉でしか使わなくない?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:51:23.70 ID:a81Qyv8e0.net
なまらエグい!

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:52:55.59 ID:w029hv5m0.net
昔のレベち(レベル違い)がエグちに変化して
エグいが褒め言葉になった

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:58:01.96 ID:J0O/lkr00.net
加齢臭エッぐ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:58:56.17 ID:JQlMGdz/0.net
>>1


【 日本の借金は、政府の借金であり、国民の借金ではありません】
【財務省ホームページ 】
(日本は、円建て債権ですので、デフォルトしません、困ったら刷ればいいのです)

2023年1月 参議院本会議 岸田答弁!!!
財務省ホームページを参照の事。
あらららららら (笑)

https://www.youtube.com/live/V38RvvYTAwA?feature=share

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:02:08.37 ID:4SbC7ZRz0.net
キモいが慰めの言葉や!

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:06:33.99 ID:Jz+31hdh0.net
おっぐを流行らせろよ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:13:15.28 ID:hQe8lp0r0.net
灰汁を丁寧にすくってください
そうしないとエグさが残ります

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:16:26.66 ID:oBgFOlrY0.net
ぶさいくぅぶさいくぅえげつなぁ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:17:23.00 ID:uSO2Cwt50.net
東京モンが関西弁パクってアホちゃうん?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:18:50.41 ID:oBgFOlrY0.net
>>312
流行の発信源はいつも上方からって相場は決まってるから

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:28:11.11 ID:c/4VXBi30.net
おかしも今と昔では意味が違うからな。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:29:40.66 ID:oBgFOlrY0.net
いとおかし…すまん。我慢できなかった

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:30:18.71 ID:Q+JxnbAi0.net
「エグい!」→ 露骨という意味だが

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:35:24.83 ID:gKS2RXS90.net
これ使ってるやつ、だいたいアホそうな顔してるよな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:49:51.92 ID:leSaTZsm0.net
>>9
伝説のコピペはよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:53:30.03 ID:2PZ4hXTv0.net
エグいはエグミがあるってことな。
苦いに近い。
何でもヤバイって言うなよ

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:58:53.95 ID:oFUBt7br0.net
エグいはエゲツないって意味で使ってる@関西

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:01:13.46 ID:znup0Ksx0.net
玉子みたいって意味だよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:04:13.25 ID:a9B4Z2Gs0.net
確かに今普通に使うけどいつ頃から使い始めたかは思い出せないなぁ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:11:19.10 ID:R4ItecwU0.net
1986年頃の雑誌チェックメイトで「ドクター採便棒」というAVが紹介されていて
「エグい浣腸シーンは必見」って書いてあって、それが俺の「エグい」の初見

37年経っていまだに「ドクター採便棒を見てみたい」と思っているが、実際に見たら
今のAV女優と質が違うし萎えるかもしれんな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:14:33.89 ID:QBrLQ4X40.net
江口寿史🤔

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:27:35.36 ID:cZTXMjiS0.net
YouTubeのサムネでヤバいなんてデカ文字使うような頭悪そうなチャンネルは見ない

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:06:45.21 ID:3dULraRn0.net
>>79
昭和60年ごろ塾高の体育会で使ってた
マワシ(懲罰のしごき)がエグい、とか

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:09:00.00 ID:J3PC/nsf0.net
えぐ味って、どんな味だったっけ
「そのまま食べたらエグみがあるからいったん湯がく」
そんなこと誰かが言ってたな
筍か

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:13:06.66 ID:84odZKFx0.net
ふぁっきんぐれいと的なノリ?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:16:05.29 ID:QBrLQ4X40.net
柿は…渋み…
菜っ葉類はそのまま食べてもえぐみは無いよね…
えぐ味… ぜんまい…わらび…? 他に何ある?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:31:03.50 ID:T6LHHSWd0.net
>>323
まあこの手の記事の「最近広まった」はあてにならんよ
「妻を嫁と呼ぶのは誤用」みたいな話も30年くらい「最近広まった」で同ネタ使い回してたらしいし

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 03:39:14.39 ID:ZgHfRuhd0.net
エグイって元は酷いという意味で
不良が相手ボコボコにして仲間が「えぐっwwwww」みたいな使い方だよね
一種の煽り言葉の側面もあるんでこれスポーツの試合で使うのは流石にどうなんだと真面目に思ったりする

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 03:51:04.91 ID:eAq4++/e0.net
江口ちやうん

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:02:17.59 ID:WFKkHXIw0.net
>>1
意味じゃなくて、感情発露にエグ~がハマっただけじゃね?
ヤッフー!みたいに。

音声な英会話教育を早期化し過ぎた弊害(`・ω・´)キリッ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:03:29.08 ID:oJkOmuf90.net
吉本系のつまんないお笑いと称しているタレントがよく使う言葉を
安易にノリのいい感じのボクを演出したいバカが多用して
それについていけてるふりしたい女さんや少し年齢が上の奴らが追従してる感じ
エグっ!とかうまっ!とか
あと尺が足りないとかとにかく放送業界やタレントが用いるその業界の用語を多用さている奴は頭が足りない印象

あと話し方としてはとにかく声を張るのがノリが良くて面白いと思っているクソも鬱陶しい

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:06:39.72 ID:TJcGFdvb0.net
エグっ!ヤバっ!うまっ!
形容詞で意を省略するのは本当に軽くてバカっぽく見えるな
特に女で何食ってもうまっ!
しか言わない程度のなベルの女とは絶対に食事に行きたくない
一緒にいるとこ見られたら恥ずかしいから

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:09:26.50 ID:nh8EBZ+D0.net
結局松本が流行らせてんだよ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:12:26.10 ID:wUxYrHVI0.net
アホな関東人が関西弁を間違えて使ってるだ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:15:53.23 ID:+Q+O79Na0.net
若者言葉もどんどん低知能くさくなっていくね(笑)

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:20:45.32 ID:EdV411Wf0.net
ユーチューバーが使ってるのかね

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:30:14.37 ID:OaYXIMmy0.net
英語のawesomeも同じなんだよね

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:39:06.33 ID:eIGihQBw0.net
昔から関西で使われてる言葉を新しい言葉と思って使い始めるトンキンが微笑ましい

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:00:39.50 ID:MqC4DjEy0.net
エグいが褒め言葉?

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:31:01.41 ID:5ScKdFcs0.net
今こそチョベリグの復権を

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:31:35.36 ID:+GxHpfs70.net
別に難しい話でもなく
エグいにはひどい、きついなどの意味があるが
主にスポーツなどでスーパープレイをされる側から見ると窮地に立たされるという意味で「つらい」「きびしい」「ひどい」プレイである
そのように秀逸なプレイをされる側の立場から見たときの表現であり転じて褒め言葉のようにも使われているというだけのこと

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:36:10.62 ID:uHBwXdx00.net
「今のエッグ!」とか言われてないナイスプレーしたやつが喜ぶ世の中になるのか
大谷とか小学生からエグいって呼ばれんのかと思うちょっと笑えるw

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:44:13.86 ID:UF+o3rWH0.net
半端ないってが上品に聞こえる

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:46:53.28 ID:auoQOvfZ0.net
エグイな晃子

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:52:23.09 ID:Fxqr/1/Q0.net
素でエグい!
ってやつだろ
使わんけど

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:55:57.32 ID:DM/7/8P50.net
九州北西部の人がエズカ~とかエスカ~とか言うけど怖いって意味
南東部出身のワイは意味が分からんかって聞いて知った
ワイの故郷の年寄りは怖いはオジイ怖じいって言う
全世代的にエグみがあるとは言う
というかエグ味があるの使い方意味しかなかった
アク抜きがされてないような嫌な味覚
関西のエグイは前後文脈から残酷とかグロい酷いの意味かなあと思ってきた

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:58:41.54 ID:auoQOvfZ0.net
>>349
わっぜかになるのか

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:59:15.31 ID:5BhTCwo70.net
昔と真逆の使い方になってるんだな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:01:46.38 ID:DM/7/8P50.net
>>350
わっぜかは超
かごんまや

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:14:47.53 ID:sNSJQL+P0.net
古文で使われてる言葉が現代では逆の意味になってるのはよく聞く話しだな
時代が隔たり過ぎてるけどw

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:21:40.52 ID:gIR45Ow80.net
言葉なんて変化してもいいよそれよりラ抜きが耐えられない

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:23:17.48 ID:vIuqX1gj0.net
>>329
うどかな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:24:02.80 ID:gsj1A3lu0.net
食レポでエグいって言ってるタレントいてビックリしたわ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:34:16.37 ID:VBJRh1DZ0.net
チョメチョメ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:43:46.15 ID:yW1E/ubs0.net
>>336
松本がエグっ!ぐらいなのに対して浜田はえっっっっぐ!!ぐらいに言うからそっちの影響が強そうと思ってた
浜田の他の口癖もエグいほどではないがちょこっと使われて流行るまではいかず
消滅したのを幾つか見ていてルート出来てるなあと感じていた事もあり

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:46:55.99 ID:UlofQSHG0.net
「爪跡」がもうほぼいい意味で使われててさすがに焦った

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:51:58.66 ID:SsmCjblj0.net
露骨って良い意味ではないな

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:52:40.29 ID:ip4UpbKd0.net
という設定で記事の文章構成したんだろうけど
44歳でこの辺の言語感覚持ち合わせてなければ言葉を扱う記者失格
その年代の普通のやつも否定形を肯定的に使ったりするわ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:55:59.85 ID:ip4UpbKd0.net
クールなんかも冷たいってことで本当は悪い言葉だけど
使われてる意味は褒め言葉になってるし

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:59:19.05 ID:auoQOvfZ0.net
>>352
超+すげえ
の意味も含意してまさにエグいの派生ちゃうんか

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:03:58.65 ID:EqxPj8lh0.net
>>349
グロいの意味なんてないよ
えげつないだって

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:05:58.50 ID:EqxPj8lh0.net
すげえ+容赦無い

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:07:06.60 ID:auoQOvfZ0.net
お笑い由来よりも前でエグイシュート(さっかー)とかエグイボール(やきゆ)とか使われてた気がする

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:14:12.62 ID:TL3IKtFR0.net
エグいって主にスポーツ用語として広く普及した
対戦相手が不憫になるほどの圧倒的プレイに対して主に使う
今の若者は凄いの上級語でも使うからジェネレーションギャップが起るな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:15:17.99 ID:25/0FL5C0.net
エグいとかチョベリバなんだけど

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:16:39.82 ID:01UG0dhv0.net
ヤバいとかクールとかと同じだねと思った段階で衝撃はなくなるんじゃないのか

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:23:46.59 ID:NP/DrQn+0.net
とりあえずえぐいえぐい言ってりゃいいんだな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:28:31.07 ID:EqxPj8lh0.net
野球きっかけが濃厚かな
ダウンタウンがガキの頃には使ってだろから

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:33:06.25 ID:wUxYrHVI0.net
岡八郎とか木村進のギャグなのに

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:35:14.15 ID:3cjDdj5R0.net
強調するときも、何でもかんでも「動詞・形容詞+過ぎ」だからな
どんだけボキャ貧なんだよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:37:14.73 ID:auoQOvfZ0.net
>>373
言語能力が低い国民をたくさん作りだせば操作しやすくなるわけよ。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:39:04.12 ID:8X4tpC4P0.net
【悲報】ニュース速報+とかいう板、「『エグい』って褒め言葉なの?」というスレが勢い1位 暇なのかこいつら?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684124619/

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:41:40.76 ID:9Jb3siYC0.net
食べ物食べて
「エグっ!」
だと意味解らんくなるな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:47:12.79 ID:iTSVu9Ea0.net
ブラック部活ではエグいことする先輩の方が顧問受けいいからこの用法であってる

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:56:03.96 ID:2LPrpC6o0.net
使うなそんなクソ単語、「低脳」フラグだ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:57:14.76 ID:5YBKclPL0.net
ロン毛にしてたら「あんちゃん!」って呼ばれちゃうんでしょ?(´・ω・)

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:25:13.45 ID:NByHoqRr0.net
>>354
おれも
らぬきは本当に頭が悪そうに見えるし
テレビでアナウンサーとかが使うのを聞くと
あーやっぱり日本人じゃないんだなコイツら
って思う

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:27:10.82 ID:T/Xd3pq70.net
キモいが慰め言葉なんだぞ。

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:27:22.92 ID:VmwHREOC0.net
保守のやつですら日本を
ニホン
って呼んでるのが気になる
せめてお前らくらいは
ニッポン
と発音しろよと

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:28:16.18 ID:rdI+rBS60.net
誉め言葉になるかそうでないかは何を指してるかによるだろ。
「エグいシュートが決まった」、「エグい拷問」。
「エグい!」だけで使っても対象が何かによるし、また食らってる側の視点に立った共感のある言葉と言える。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:30:15.93 ID:rdI+rBS60.net
>>376
「いやーまじか。調子乗りすぎたな俺ら」
坂本「だよな、らを抜くのは良くないよな。」

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:32:20.24 ID:EqxPj8lh0.net
>>349
ごめん、考えたらグロいの意味もあるな
内臓がエグいとかいうよな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:34:35.71 ID:uvaBzV5z0.net
飲食店とかで追加オーダーしようと思って
店員を呼び止めて
追加の注文良いですか?
と聞くと
はい!大丈夫ですよ!
って返す若い奴がいる
激混みかリオーダー禁止を謳ってない限り当たり前だろと
ありがとうございます!
だろそこはって思う
悪気はないんだろうから別に腹も立たないけど頭が悪いなとは思う

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:39:11.17 ID:Jp2ItxeM0.net
前澤ハンパねえと同義語なんだろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:29.11 ID:CyltLGeH0.net
才木視点からしたらエグい
大谷視点からしたらすごい

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:46:22.58 ID:rCsLQetT0.net
ググったら江戸時代から使ってるらしい

>のどを刺激するような味の意味での使用は古く、平安中期の『和名類聚抄』にも見られる。
>思いやりがないことや、むごたらしいさまなど、比喩的に「えぐい」が用いられるようになったのは江戸時代頃からである。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:46:49.14 ID:IyRwH6iS0.net
「ハゲ」も褒め言葉らしいぞ
やったなお前らおめでとう!

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:49:21.03 ID:yjXWY1lh0.net
エグイってグロイが訛った言葉だろ?

グロイって俺らが子供の頃は普通の言葉じゃなく、ネットするまで知らんかった概念だが
こんなん日常的に使うって最近の若者はどうなってんだ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:51:44.04 ID:yW1E/ubs0.net
>>386
全然大丈夫ですよまで言ってしまうな(39歳)
全然OKみたいな言葉はジャニーズ系が言ってたから…
くだけた雰囲気にしてかっこよく見せたい時につい使ってしまう
この全然の変な使い方に関しては20歳前後が使ってるの見たことないかもしれない

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:52:24.94 ID:yjXWY1lh0.net
えぐい→傷口をえぐるとかが元→残酷って意味だろうから

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:53:52.37 ID:34IOSAq70.net
「クソ熱いですからお気をつけください」って言うウエイトレスにまだ出会えない・・・あの書き込み嘘だったん???

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:54:09.94 ID:DlF1clLV0.net
褒め言葉ではないな。あんまり汚い単語使っていると予想もしない方向から恨みを買う恐れがあるから、会話する時は極力使わんわ。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:54:54.95 ID:7lGTS+Y10.net
>>391
グロいはグロテスクからの造語
えぐいとは無関係
日本語大丈夫か、君

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:54:56.45 ID:DlF1clLV0.net
>>391
関西弁でえげつないが簡略化された

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:55:31.97 ID:v6wjW4wT0.net
「きんもーっ⭐︎」が褒め言葉

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:57:13.89 ID:hfjYcfVf0.net
すき。

のほうが嫌い

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:57:56.66 ID:ZbXZaHP70.net
ガキどもの使い方までは知ったこっちゃないが
ボクシングとかで良い角度で決まった時とかエグいの入ったなみたいに言うじゃん?
アラフォーおっさん感覚でもエグいって別に良い意味で使うのもありだけどナイシューがわりは軽過ぎんねん

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:59:13.71 ID:T/Xd3pq70.net
やっぱりキモいが一番気持ちいいです!

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:59:42.69 ID:7lGTS+Y10.net
>>400
ナイシューがわりはないだろな
サッカーだと
「こんなの決められるのかよ、相手が可哀想になるレベルだなスゴいわ」
的な意味な感じか

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:59:59.74 ID:ajzRSHCL0.net
大昔からえげつない強さみたいな感じでちょっと引くほど強いみたいな意味で褒め言葉に使うだろ
連発してると馬鹿みたいなのは確かだけど、どんだけ世間と乖離してるんだよ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:01:00.80 ID:mCksdqt00.net
エモい
エグい
ヤバい

死ねよ言語障害の池沼ども

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:01:29.44 ID:yjXWY1lh0.net
>>396
似たようなモンやろ
アスペルガーかお前

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:02:07.27 ID:SsjoSh7R0.net
褒め言葉には思えんな
あんまりエグいエグい言うと馬鹿にしか見えん
実際馬鹿ばっかだけど

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:07:46.72 ID:T/Xd3pq70.net
>>404
キモいもたまには思い出してください。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:42:32.54 ID:wUxYrHVI0.net
キモいとか
キショいとか
エグいとか
って関西弁を使うんだから
マクドナルドもマクドっていうてよ
頑なにマックっていうのなんで?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:44:16.43 ID:auoQOvfZ0.net
ロべカルのFKって言えば伝わる

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:59:37.03 ID:dYKGBdaW0.net
今年度入所したZ世代クンは「ヤバい」と偶に「エグい」しか話さない
でも会話は成立してるみたい

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:14:28.04 ID:qcrONfF50.net
どんな語句も、「清潔感」の多様性に比べれば単純なもんよ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:14:59.44 ID:hfjYcfVf0.net
>>408
俺もそれ昔から疑問だったわw
モスバーガーとかもモッスって言ってんのかよと
ミスタードーナツもミッスかよ

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:15:14.43 ID:qk4D2DNG0.net
「エグい」は、
なんか品がないよな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:17:46.03 ID:hEvoyfv50.net
>>412
じゃその方式で言ったら
ミスタードーナツはミスタ
モスバーガーはモスバって関西人言ってんの?なるんだけど
アホなん?
マックは公式が認める呼び方なだけよ?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:30:11.61 ID:AqFuRGK10.net
エグリゴグリ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:49:12.47 ID:cVfet/ud0.net
衝撃的だったのわワンチャンの使い方だわ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:58:37.74 ID:s/lI2eyJ0.net
ブスだのハゲだの言って訴えられたら誉め言葉のつもりだったと言い訳すればいいんだし。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:25:08.09 ID:JJfYMd9U0.net
>>408
下品な言葉は全て関西弁だと思ったら大間違いだぞ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:29:19.53 ID:RAESscLX0.net
若者が勝手に言ってるだけなんだから、相手にしなくてよくない
定着しなかったらそのうち無くなっていくし
狼狽えるな年寄り勢

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:42:56.57 ID:6TJDdvWI0.net
>>386
なら注文良いですか?じゃなくて追加お願いしますだろ

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:45:08.48 ID:ZwI9aW/s0.net
50年後には敬語に成ってるかもしれんし、言葉なんてそんなもの。深く考えるだけ無意味。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:13:41.41 ID:sbudRZjQ0.net
>>1
マ?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:26:33.30 ID:NCreBA4K0.net
進次郎ってバカ頭いいよね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:35:25.07 ID:6k5mMFGa0.net
3人組のお笑い芸人のハゲたやつが使ってたけど似合わない

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:38:00.40 ID:9XNwHs5H0.net
あと男にたいしてブスっていうのやめろキモイから

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:43:24.78 ID:sfk03niP0.net
ワンチャンもキモイわ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:49:41.04 ID:YAT8a89P0.net
そもそも渋いがいい意味になってる時点で口語的に単語がこうなるのは自明だろ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:50:37.00 ID:mjPRMoPk0.net
日本語の乱れがエグい!

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:52:34.19 ID:795wXLZw0.net
今エッグチーズバーガー買うとお得なんだっけ?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:52:39.90 ID:XjkuiWeQ0.net
>>421
言葉の意味とはその使用法である、て名言があるな
字義、原義は大した意味無くて、いかに使われてるかが全て
言葉はそういう変遷を経て今に至るのだから
受け入れていくしかないわな

自分が意地を張って古い言葉を使い続けるのも自由だが

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:08:07.50 ID:LR3CxMmM0.net
>>331
エグい、と

えげつない、は

語源が違う

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:10:01.34 ID:FgIsDa7j0.net
エグいぐらいヤバイ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:10:06.59 ID:hiQinxuR0.net
東京アンギラス!東京アンギラス!

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:10:18.56 ID:LR3CxMmM0.net
>>212
なんと、最近は「よ」だけ

よって、かわよ、は使う
かわいいよねぇ(文字数)

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:11:08.29 ID:ubF6B5GX0.net
エグチっ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:13:44.80 ID:ibZMOoaU0.net
文字のみと話してるのとはまた違うからね
前後の文と抑揚で意味が変わるのはエグいヤバいに限ったはなしでもない

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:16:46.62 ID:d8QSxlU60.net
>>420
そうかもしれん

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:19:23.18 ID:ubF6B5GX0.net
情けよーしゃねえなあ、くらいの意味だと思っていた。勝負事には合わないな。
まだエモいとか言ってくれた方がいいかも

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:21:50.80 ID:iUvNRFHl0.net
>>386
良いですか?と可能か否か聞いてるんだから大丈夫ですよって返しは間違ってないだろ
リオーダーが当たり前を前提としてるなら変に遠回しに言わず「追加注文お願いします」と真っ直ぐに言うべき

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:23:37.32 ID:d8QSxlU60.net
>>439
読んでみると会話の流れとしてはそれが自然だな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 14:32:08.55 ID:pLq++R1P0.net
>>439
最近のビジネスマナーのマニュアルにあるのよ、そういうアホな言い回し
〇〇について今お話してもよろしいですか?
みたいに口頭一番聞くのが正しい、みたいなクルクルパーなルール
端的に要件を先に言え、って普通の社会人なら思うんだけどねw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:27:10.80 ID:ooDXxsfW0.net
>>162
何言ってんだお前

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:29:02.09 ID:JRa29ohi0.net
>>435
エギチすぎたとか相手に対する褒め言葉だしな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:37:47.84 ID:gIKoN9A80.net
えげつないから派生していると思っていたな

俺「俺の担当だった◯◯さん最近見ないけど辞めたん?」
美容師「◯◯さん指名取るのに男のお客さんとやってたのがバレて首になったんすよ!」
俺「マジで?えげつないね!」
美容師「マジでエグいですよ!」

って会話をしたのを思い出した

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:39:45.23 ID:wUxYrHVI0.net
>>418
播州弁でしょ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:43:05.90 ID:bjDqMOE60.net
よく使われてるけど受け取り手によって誤解が起きそう
そんな深く考えて口にしてるわけじゃないってんならなおまずい
ラクだからと多用するうちに語彙力はもちろんのこと、分析力も理解力も落ちる
(周りのレベルに合わせて言葉の解像度を上げたり下げたり器用に調整できる人は別)

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:49:31.01 ID:6RMyR5xx0.net
>>1
馬鹿「言葉なんてのは日々変わっていくものなんだよ!w」

↑↑↑↑↑
自身の言葉の誤用を正当化させたいだけの低学歴乙


馬鹿「ありおりはべりいまそかりガー!」


#該当者が発狂

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:53:07.35 ID:S4zG3bxc0.net
相手にとってはエゲツナイ
という事なんである言葉の用いられ方としては順当な展開ではないかと

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:41:20.34 ID:XDObQbQi0.net
>>414
読解力の無いガイジ発見

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:43:35.08 ID:cOX+VR6s0.net
てーてーとかいうくそキモい語が消えてくれてよかったよ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:53:00.83 ID:042UOd1r0.net
>>414
ドナルドのマック(息子)で「マック・ドナルド」なんだから公式じゃね

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:58:43.20 ID:0rm1gdw80.net
何度も書かれているように
「ヤバい」が「エグい」に入れ替わっただけなんだよw
「エグいプレー」という使い方に違和感を感じるあなた達は
もうおっさんなのだよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:07:07.34 ID:eiYPbX2K0.net
>>452
お前エグな

454 :若年寄格:2023/05/16(火) 21:24:35.00 ID:7/pGdbdC0.net
最近「ワンチャン」「ワンチャン」ってやたら聞くが、ウザイ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:16:38.31 ID:FlpXaigR0.net
>>1
阿のダチ??

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:17:38.00 ID:FlpXaigR0.net
>>455
曷、発音が🇹🇷トルコ系じゃね
和習というより高句麗習??

安達氏

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:19:40.41 ID:1ww8jSQK0.net
昔から芸人なんかの間でもちょくちょく使われてた言葉ではあったけど
5年前ぐらいから霜降り明星が使いまくり出したよな
なにかあればすぐエグっ!って言ってたな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:23:18.46 ID:FlpXaigR0.net
>>456
人々を、達の漢字で使ってない[多知]で書いてる。

《慶雲四年(七〇七)四月壬午(十五)》○壬午。詔曰。【S02】天皇詔旨勅〈 久。 〉汝藤原朝臣〈 乃 〉仕奉状者今〈 乃未尓 〉不在。掛〈 母 〉畏〈 支 〉天皇御世御世仕奉而。今〈 母 〉又、朕卿〈 止 〉為而。以明浄心而、朕〈 乎 〉助奉仕奉事〈 乃 〉、重〈 支 〉労〈 支 〉事〈 乎 〉所念坐御意坐〈 尓 〉依而。多利麻比〓[氏+一]夜々弥賜〈 閉婆。 〉忌忍事〈 尓 〉似事〈 乎志奈母。 〉常労〈 弥 〉重〈 弥 〉所念坐〈 久止。 〉宣。又難波大宮御宇掛〈 母 〉畏〈 支 〉天皇命〈 乃。 〉汝父藤原大臣〈 乃 〉仕奉〈 賈流 〉状〈 乎婆。 〉建内宿禰命〈 乃 〉仕奉〈 覃流 〉事〈 止 〉同事〈 敍止 〉勅而、治賜慈賜〈 賈利 〉是以令文所載〈 多流乎 〉跡〈 止 〉為而。随令長遠〈 久。 〉始今而次々被賜将往物〈 叙止。 〉食封五千戸賜〈 久止 〉勅命聞宣。」

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:25:44.05 ID:6cD9zAgx0.net
ルーツはダウンタウンだよな

オッサン言葉使うなよ、チンパンジー

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:26:46.21 ID:FlpXaigR0.net
えぐっちゃんのエグ?
なんだろー?エグってegg?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:27:42.86 ID:FlpXaigR0.net
>>456
高句麗王族の子孫を自称

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:38:21.10 ID:vxcTJpsp0.net
ヤバい
半端ない
エグい
エモい
ガチ勢
キモい
ヤバない?
アタオカorあたおか(頭おかしいの意味)

イラッとする言葉も中にはあるな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:01:52.40 ID:GVA4FIFp0.net
相手にとってエグい、ってことでは
大体勝負事につかわれね?

大谷のホームランのスイング、エグすぎやろ

みたいな
あんなスイングされたら対戦相手はエグすぎてたまんねーよ(意訳、大谷さんすごすぎる)

ってことかと

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:49:52.41 ID:2VX4HPFU0.net
松本が口癖のように言ってたよなぁ
その取り巻き芸人も使い出してたよな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:13:19.03 ID:v/wKT3Mb0.net
>>305
レベチって小学生男子みたいで若い女が使うものじゃないと思ってたけど
やっぱ皆使うの拒否したな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:17:25.82 ID:CcGcbCpN0.net
アラフォーのおっさんだけど
20年くらい前の大学時代でもエグいって言葉使われてた
エグ単、楽単とか

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:32:12.83 ID:ygNvCcNa0.net
「エグ味がキツイ」

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:35:04.04 ID:C6VVGze30.net
サ、サバいよ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:38:25.02 ID:RNgaMUUq0.net
>>465
昔?はダンチって言ってた気がする。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:38:28.56 ID:7tlLnMp/0.net
>>454
若い奴のボキャブラリーが貧困なだけだよ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:40:29.59 ID:jwG988UZ0.net
ダンチなんてZガンダムでしか聞いたことないな
普通に使われたんか?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:42:32.97 ID:RNgaMUUq0.net
レベチよりは聞いたかなぁ?まあ歴史的にもかなり古いみたいだし。
そもそもそんな普段そんなに使う言葉かなぁと思うから周囲によって変わるかも

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:52:10.59 ID:zev8MTBV0.net
野草のアクの味、それを味わった時の感情が「えぐい」だと思っていたぞ

>>48
抉るも良いことに使ったり悪いことに使ったりするのでわからないことがある
ポケモンでとあるキャラの料理が「えぐる」と表現されていたので
衝撃的うまさなのかと思っていたら衝撃的まずさだったということがあった

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:53:16.67 ID:6f5ZXMYt0.net
ヤバい、エグい、エモい、バズい、グロい、エロい
褒め言葉ばかりだな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:54:38.10 ID:zev8MTBV0.net
おかし

>>471
使われてた。高島平をつける時もあった「ダンチ!高島平!」みたいに

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:03:56.90 ID:2YPbEAau0.net
鬼も同じだろ似たような表現はいくらでもある

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:41:33.06 ID:Fnaky1eD0.net
エグい卵と言えば卵らしい卵と言うことだ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:44:44.48 ID:hsp3TEE00.net
「エグいてぇ~~」
関西芸人が使ってるイメージ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:48:01.87 ID:7wkeC0OJ0.net
こないだ久しぶりに昔の働いてた飲み屋に
行ったわ
バイトの若い娘たちにいまの職業言ったらエグいっすね!って言われてエグいじゃなくて
すごいですね!って言おうねって言ってきた 
同年代じゃない年上に使う言葉じゃねーし 
エグいなんて言われて喜んでるオッサンどもは
バックであいつちょろいしバカっていわれてんよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 10:44:24.49 ID:WwG2afDq0.net
>>479
バイト嬢「このおっさん エグいわー」

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:10:33.38 ID:wpGr3MEY0.net
妄想が捗るね

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:35:02.26 ID:Ekc71rdn0.net
>>375
「エグい」という言葉が本来の意味を逸脱していった理由を論理的に推測していく
実にニュー速+らしいじゃないか

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:38:22.63 ID:v/wKT3Mb0.net
エグちの「ち」はあげぽよの「ぽよ」みたいに可愛らしさを付け足すだけの意味のない言葉だと思ってた
女子がエグいを使うには抵抗があるから可愛さを加えて使ってるんだなあと勘違いしてた
〜してくだち!みたいなのもあることだしなあ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:44:46.85 ID:bqzn7d120.net
スポーツで対戦相手がすごかったらこっちにとっては
エグい事になるから使い方としては理解できる

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 11:56:32.60 ID:NrhnVE020.net
アスペ氏ねアホ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:27:19.45 ID:qshy4PXM0.net
江具井さんに謝れ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 12:55:33.60 ID:DpLST+Du0.net
>>480
やめたれや

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 13:05:45.81 ID:G0ThktN40.net
うち九州の陸の孤島くそ田舎だけど方言調べたらだいたい昔の近畿の言葉だ😳
でも~はるとか江戸時代以降のは入ってきてない
やるなるとかすごい昔のまま受け入れなかった模様
エッグとかこれも品が良くないから入ってこない
おおきに(おおきん)とか年寄りは言うけどいい言葉だから入ってきたんだと思う

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:55:07.76 ID:XomCTSl/0.net
エグい速球なんてのは対戦相手から見て
こんなの打てない位速いという意味で使うものだよな。

それが何故か単なる褒め言葉として捉えられて
使われ方が変化してるのだと思うが、それは
意味をちゃんと理解しないで使っていると思った。

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 15:58:21.51 ID:XomCTSl/0.net
>>463
そういう事なのだが、それを単に「凄い」=「エグい」と
勘違いしてる若い人が一定数居るのよな。

要するに読解力が低い。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:42:10.40 ID:ag55lnI+0.net
いい意味でしか使ったことない

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:43:56.89 ID:Hw9VfNhK0.net
新喜劇のくっさー、えげつなーが語源んだろコレ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:50:19.63 ID:mKnqxwRW0.net
言葉は変わっていくものだからね
英語の nice も昔は「悪い・ひどい」という意味だったのが今は「良い・素晴らしい」と正反対の意味に変わってるし
もしかしたら30年後には thank you の代わりに fack you と言ってるかもしれないよ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:53:57.98 ID:Il5+ggGy0.net
良い事も悪い事も大きく表現する言葉だろ
前後の文脈やシチュエーションで使い分ければ問題ないじゃん

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:55:04.25 ID:UOkCaIei0.net
Zは馬鹿だから

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:55:38.12 ID:VKF+FyJB0.net
マジかー

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:20:56.13 ID:GqpyfkX50.net
Zってエグいよねぇーw

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:57:00.03 ID:VFh364nI0.net
竹内力「わしらは少々えぐーおまっせ」

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:57:09.93 ID:XomCTSl/0.net
>>494
原則悪い事に使う。
例外はスポーツ等対戦相手に対して
物凄い相手が現れた時に使う。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:58:50.71 ID:XomCTSl/0.net
>>491
良い意味で使うと誤解されやすい言葉なので
安易に使わない方が良い。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:01:12.17 ID:UK6qI4z10.net
粗品がよく使うからイメージ悪

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:01:55.78 ID:XLxsBq0b0.net
エグゼクティブ?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 19:22:17.97 ID:keozH4tj0.net
まさか相手にとってエグいって表現を理解しないで凄いと同じに捉えてるのか
読解力終わってるな
youtuberやらが使ってて若いZが勘違いしてんだろうな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:10:49.73 ID:L8CYovSu0.net
>>503
言葉の用法なんて時代と共に変わっていくもんだぞ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:59:23.30 ID:Mo4ylqXM0.net
こう言うので最近気になる言葉
「一生」を単に長い時間のことを指して言う
「あいつ、一生喋ってるねん!」とか
では、その方はまだ話してるのか死んでるのかどっちかなのか?
て突っ込みたくなる

「曰う」を「言いやがった」的に憎々しげに使う
丁寧語が逆転するのは有りがちな変化みたいだが
元の尊敬語の意味知ってて使ってんのかなー、て気になる

「〇〇しかない」てのも引っかかる
平然とした顔で「怒りしかないわー」て
そんな怒ってないし、他にも色々感情あるだろうと
テキトー話すな、て思う
神経質ですまん

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:07:27.27 ID:8RlFzPTd0.net
日本語ではっきり言え
「タマゴみたい」って

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:20:53.81 ID:/97M1FxR0.net
「えげつ」って何だ?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:05:23.75 ID:3QNbqXh/0.net
ヤンエグのエグだろ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:24:13.80 ID:M5JVyFaH0.net
>>505
変な使い方は継がれることはないだろ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:45:37.65 ID:jNBYNQL00.net
エガい

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:50:45.82 ID:hIKlv3dN0.net
>>34
エグい = 彫りが深い = 西洋人みたい
ということで、十分褒め言葉になり得るよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:53:04.77 ID:hIKlv3dN0.net
>>494
違う
エグいは、もともと味覚の一種を表す言葉に由来している

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:28:34.31 ID:QlrrrCwj0.net
50代だが、正直あまり違和感ないな。ヤバいと方向性は同じだし。

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:35:46.75 ID:YcWpGRzD0.net
もうオッサンしか使ってないよ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:43:05.45 ID:/39+yD6O0.net
エグい芸能人と言って
最もあてはまる人は誰なんだ?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:12:25.03 ID:f0raH5z70.net
そのうち日本人の識字率が下がる

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:54:46.44 ID:PaixDXR60.net
>>516
現時点で大幅に下がってる
長文が嫌われてる時点で察してくれ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:59:30.76 ID:k1tG/ToC0.net
Z世代のやること
たまには感動するような文化を出せや
今の若者文化て何や?強盗か?
しょうもない

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:01:56.88 ID:obQcGxJU0.net
Zのバカッターはエグいっす!!

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:04:34.42 ID:zty9u/rf0.net
霜降り明星の粗品あたりが発明したんじゃね?なんとなく

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:06:28.96 ID:D3H0E6oM0.net
エグい

英訳する場合はどんな言葉を当てるといいのよ?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:07:13.94 ID:ywD0432y0.net
>>520
確かに粗品が動画のトークでよく使ってるわ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:08:44.48 ID:obQcGxJU0.net
excellent‼︎だろ
知らんけど

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:09:55.29 ID:ywD0432y0.net
大阪人は「えっっぐ!」て使いがち

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:10:56.36 ID:2/vPFk7J0.net
どっちにも使う
凄い意味で使う

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:21:43.12 ID:FTZA1cBw0.net
>>520
粗品って競馬で外すのがウリみたいな芸人だろ?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:38:28.42 ID:kcV0TFEo0.net
>>460
大谷の対戦相手から見てエグいと忌々しげに言う言葉
味方としては凄いと言う
そのへん理解してないのではないか
エグいとは褒め言葉ではない

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:49:37.25 ID:XvAdTBG/0.net
いぐい

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:58:10.03 ID:s2l/z3DT0.net
40代でも普通に使うが

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:02:12.93 ID:k/yTd5Fi0.net
褒めてるようでけなす意味で使うこともあるしわけわからなくなるよな。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:09:00.04 ID:ex3qOFtM0.net
>>521
eggly

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:30:09.08 ID:uErYe6LR0.net
なんでそれを第三者であるお前が知ってるんだから提案しても速攻でパクられて終わりだからね

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:30:55.40 ID:pjsfmij10.net
そのうちキモいも褒め言葉になりそう

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 19:06:48.86 ID:pZtftSYp0.net
エッグのことかいな
ゆでたまごや~

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:48:40.74 ID:jPhwXAVe0.net
農地解放で細かい分けたのが壷だとわかって

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 04:45:42.18 ID:jPhwXAVe0.net
発覚するのであれこれ言い訳があったんだ?

総レス数 536
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200