2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重】「動物虐待を許してはいけない」「時代遅れで廃止すべき」 揺れる700年の伝統、桑名の「上げ馬神事」は動物虐待か ★3 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/05/15(月) 13:16:27.53 ID:fJZ3/SqV9.net
多度大社の上げ馬神事で土壁越えに挑む馬=平成30年5月、三重県桑名市(渡辺恭晃撮影)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230514-00000144-san-000-4-view.jpg

三重県桑名市の多度大社で700年にわたる歴史を持つとされる「上げ馬神事」を巡り、馬への虐待に当たるとの批判が相次いでいる。馬が人を背に土壁を駆け上がり、壁を越えられた回数で農作物の豊凶などを占う伝統行事。県無形民俗文化財にも指定されているが、近年は動物愛護の観点から問題視されることも多くなった。新型コロナウイルス禍のため4年ぶりの開催となった今年は、1頭が骨折のため安楽死に。長きにわたり営まれてきた神事が、伝統と新しい価値観のはざまで揺れている。

◆「時代遅れ」「伝統継承を」と賛否

武者姿の青年が操る馬が次々と助走路を駆け上がり、高さ約2メートルの土壁に取りつく。壁を超えようと懸命に四肢をばたつかせるたびに、見物客からは歓声とも悲鳴ともつかない声が上がった。

県の担当者によると、今年は5月4、5日に営まれ、騎手として16~29歳の地元の青年が6人と10頭を超える馬が参加。計18回のうち壁を超えたのは3回だけで、4日には1頭が骨折のため安楽死となった。

会員制交流サイト(SNS)では、馬が壁を登り切れず崩れ落ちる過去の動画も拡散。「神事や伝統だからと動物虐待を許してはいけない」「時代遅れで廃止すべき」といった批判が相次いだ。一方で「後世に引き継いでもらいたい」「命を大切にする形に変えて継承すべき」と伝統の継承を望む声も少なくなかった。

◆過去には即死、血の海に…

神事を問題視する「動物との共生を考える連絡会」代表で獣医の青木貢一さんによると、過去には馬を興奮させるためにドーピングや殴打も行われたという。15年以上前から会場で抗議を続けてきた青木さんは「骨折で安楽死になるだけでなく、雨のぬかるみに足をとられて頸椎(けいつい)損傷で即死したり、鼻から壁に激突して周囲が血の海になったり…。かわいそうな馬をたくさん見てきた」と語る。

同会は動物愛護法違反罪で告発したこともある。ドーピングや殴打は行われなくなってきたというが、「馬の持つ能力を超えて挑ませるのは虐待だ」と、人馬ともに安全な行事への改善を訴えている。

超党派による「動物福祉(アニマルウェルフェア)を考える議員連盟」事務局次長の串田誠一参院議員(日本維新の会)も、神事を問題視。16日には参院農林水産委員会の一般質疑で取り上げるという。

◆キツネ狩り、闘牛も

近年の動物愛護意識の高まりに伴い、伝統文化にも見直しを迫る動きは各地で相次いでいる。

海外では英国貴族の伝統スポーツであるキツネ狩りが国論を二分する論議の末に2005年、禁止法が施行。スペインでも闘牛が北西部カタルーニャ州など一部の地域で禁止された。食文化を巡っても、世界三大珍味のフォアグラを巡り、アヒルやガチョウに強制的に餌を与える製造法が問題視されるようになった。

上げ馬神事も、時代の波にのみこまれていくのだろうか。それとも時代に即した変化を受け入れ、姿を変えていくのか。多度大社は、これまでも寄せられた意見も踏まえてできる限り事故がなく、暴力的な行為がないように改善を続けてきたとした上で「700年近く続いている伝統行事を絶やすことなく、馬も安全な、よりよい神事にする努力を続けていきたい」としている。(本江希望)

5/14(日) 18:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ba7bf979583a8a455af95d228f7187c5986863

★1:2023/05/14(日) 23:21:49.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684093360/

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:08:09.46 ID:ruYD/4jM0.net
>>852
全ての伝統行事や構造物を壊して、無機質な近未来のメトロポリタンにせいと

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:09:01.63 ID:6GfjRKfB0.net
>>854毒餌撒いて猫の苦悶を楽しむお前は多度大社の氏子クズwはよ死ねやw老害

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:09:13.57 ID:DdL0Irle0.net
動物同士を 戦わせるのは ホント野蛮

今すぐ やめるべき!

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:09:24.76 ID:ruYD/4jM0.net
この血生臭い感じがリアルなんだよ
何もかも安全でクリーンにしたら
公園で遊ばなくなった子供よろしくみんなコンピュータゲームにハマるリアルを知らない大人になるだけ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:10:13.13 ID:ruYD/4jM0.net
>>858
だったら格闘技まるなよ
UFCに参加するなよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:10:32.45 ID:y3jbPYYO0.net
愛護馬鹿って猫にチップ入れて管理するのにも反対してそう

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:10:59.49 ID:6GfjRKfB0.net
>>859お前とお前のガキが血塗れになれよwwメシウマだからw

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:11:48.76 ID:ruYD/4jM0.net
>>862
お前も血まみれになって産まれてきただろ
それがリアル
血の全てを排除する思想がキチガイ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:01.36 ID:BOXlL7nz0.net
スペインの狂牛師に聞いてみたら良い
赤い布を牛に見せるのは虐待ですか?ってさ…

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:02.95 ID:BuWveODe0.net
>>856

>>856
構造物とかはそのままでもいいが
今後そういうのは要らない
この科学的に色々判明している世の中で
神頼みの農作とかは要らないだろ
自分達で管理して収穫していく方に尽力しないと

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:08.65 ID:y3jbPYYO0.net
こりゃサイコパスだな

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:28.84 ID:ruYD/4jM0.net
>>861
チップは微妙だな

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:35.59 ID:6GfjRKfB0.net
あーあ、鬼畜銭ゲバ桑名土民の相手すんの飽きたわ
年寄りくせーし
はよ死ねよ、老害どもw

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:47.91 ID:BOXlL7nz0.net
闘牛士も真っ青だな…

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:13:38.31 ID:Ho1X24kM0.net
>>865
本当に心の底からそれ
スピリチュアルは否定しないけど豊作占いとかやる意味がわからない

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:13:44.08 ID:y3jbPYYO0.net
>>865
日本の祭り全否定だなw

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:14:03.48 ID:ruYD/4jM0.net
>>865
私立文系で科学のカの字も体感したことない人間が科学を語るのは片腹痛いわ笑
私文馬鹿ほど科学科学言いがち

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:15:22.80 ID:ruYD/4jM0.net
>>870
無駄が粋

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:15:27.76 ID:BOXlL7nz0.net
ドッグレースやダッグレース
色々あると思うんだけどな…

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:15:28.51 ID:IfNCd5eo0.net
神道と言うのはもっと合理的な自然との付き合いかと思ってたよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:16:13.51 ID:Ho1X24kM0.net
>>871
利権団体の金儲けしか見えないけど
子供達は娯楽が少ないから利用されてるだけだし

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:17:26.73 ID:y3jbPYYO0.net
>>867
義務化されるよ
猫が誰に管理されてるかわかって良いし
飼い主側も猫が逃げ出したりした時少しは安心なんだよ
もしよそ様に迷惑かけたりしたら責任の所在もはっきりするから害獣化しにくい

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:18:08.57 ID:ruYD/4jM0.net
日本人て科学や論理に弱いからやたら科学や合理性とか連呼して重宝しようとする馬鹿多いんだよな笑

東工大出身の菅さんが東日本震災時に一体どんな貢献したのか思い出せば、科学がいかにアホらしいか分かるだろ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:18:49.79 ID:ruYD/4jM0.net
>>877
チップこそ愛護団体に限らず批判が多いよな
犬についても

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:18:57.16 ID:BOXlL7nz0.net
>>875
合理的なんだぜw
競馬でもそうだろ?馬刺しにしない理由や逆に食べても良い理由になるんだよ
サイコパスと評価されるのか?されないかの線引がここにあるんだよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:19:36.55 ID:29GLtxD+0.net
>>755
この無職の暇なクソゴミジジイはもう永遠に寝ろよバカが。

お前なんかが飯食ってもしょうがないんだから、
持ってる金は全部、動物保護団体とかに寄付しろ。

動物様たちが生きて、お前が死ねば良いことじゃないか。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:19:51.33 ID:ruYD/4jM0.net
無駄の中に粋がある 
粋があるから人生が豊かに彩られる

これを知らない馬鹿多いな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:21:08.60 ID:29GLtxD+0.net
>>761
だから言ってるだろ知恵遅れ野郎が。

人の命は昆虫と平等だと。もちろんお前とお前の家族は虫ケラ以下だがな。

昆虫様に頭下げて生きろ。

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:21:28.84 ID:BuWveODe0.net
>>871
自分たちで神様を奉って参拝してる分には何とも思わないけど
周りを巻き込んで豊作を願う祭りや儀式は否定するわ
当事者はもっと学んで自分たちで何とかしようと努力しろと言いたい
そのままだと農業でも生産力も品質もどんどん追い抜かれていくよ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:21:30.87 ID:y3jbPYYO0.net
>>876
ひねくれてるねー
今ほど子供の娯楽が多い時代は無いだろ
選び放題だし
親が遊ばせないってのは有るかもしれんがな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:22:42.23 ID:Ho1X24kM0.net
>>882
典型的な知性に欠けた土着村人こ金持ちっぽいけど当たってるz?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:22:55.83 ID:y3jbPYYO0.net
>>879
何で?
犬は元々管理されてるから必要ないかもしれんが

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:23:06.11 ID:ruYD/4jM0.net
残虐性や痛みを示さないと子供は実感持てない
家の中でコンピュータばっかやって本当の残虐性を知らないから簡単に人を刺すんだよ
こーやって神事で血生臭い動物や悲惨さを見せるのも子供の教育だろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:23:54.00 ID:ruYD/4jM0.net
>>886
なぜそう思ったか具体的に説明してみ?

感覚で話す知性のない馬鹿ってあなたのこと?当たってる?笑

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:24:51.46 ID:Ho1X24kM0.net
>>888
まあな。間違ってもこんな事を嬉しがる人間にはなるなよ、と教育できるし

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:25:03.45 ID:29GLtxD+0.net
>>785
こんなの神事じゃねーよクソバカが。ただの勘違いしたクソガキ野郎が、

俺様、馬駆って超かっこええやろ~?って思いながら馬をなぶり殺してるだけのキチガイ儀式。

世間様から見てとっても恥ずかしいことだと知れクソどもが。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:25:07.12 ID:7NcoZtk+0.net
なんだかなぁ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:25:21.36 ID:ruYD/4jM0.net
>>887
なんで
って本来埋め込まれるべきでない金属類を体内に埋め込まれるのは猫にとって良くないのは当たり前だろ
なんか感覚ズレてるよね

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:25:33.74 ID:JvuW4RiD0.net
伝統神事なんだから地元民の決めること

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:26:02.47 ID:y3jbPYYO0.net
なんかもう1人の気狂いが戻って来た
この書き込みの流れ見てどっちが攻撃的な気狂いかよくわかるだろうな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:26:08.97 ID:NXG4Pl900.net
海外の友達に教えたけどリツイート増えてる

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:26:22.52 ID:rQPFHX/E0.net
時代遅れ
辞めたほうがいい

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:26:36.89 ID:29GLtxD+0.net
>>795
何とも思ってねえよ。お前みたいな自己中心的な人間は、むしろ死んだ方が良いとしか思ってないんだから

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:26:53.72 ID:Ho1X24kM0.net
>>889
いや、今時「粋」「無駄」の使い方を恥ずかしげもなくこんな使い方する人、都会では居ないので…

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:27:29.87 ID:ruYD/4jM0.net
>>890
今の子はリアルを知らなすぎるよな
ネットやSNS、受験教育の弊害

俺が小さい頃は蛇を振り回して地面に叩きつけたり外駆け回って色々やってたわ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:28:12.99 ID:ruYD/4jM0.net
>>891
おまえフリーザがキレた時っぽいって言われない? 

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:29:34.70 ID:LWM5vWV40.net
馬ってそれなりの財産だっただろうにこんな消耗品みたいな扱いしてたの?たかか占いで?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:30:36.63 ID:y3jbPYYO0.net
>>893
そこはちがう意見だね
猫は皮膚が丈夫だし皮下にチップ入れても大丈夫だと思うよ
ちゃんとした保護団体や獣医も勧めてる

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:30:43.36 ID:ruYD/4jM0.net
>>899
いやいや江戸こそが粋の文化でしょ
馬鹿なの?
文化とか疎すぎるだろおまえさん
東京ぐらい住んでたことあるわ
何も見るものがない
ただの無機質なコンクリートジャンゴー

アホだろおまえ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:31:29.13 ID:Ho1X24kM0.net
>>900
でも神事を続けることで想像力が増して、人間力が上がったり、メタ認知が上がって思いやりのある人間に育つ根拠はないですよ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:32:35.83 ID:y3jbPYYO0.net
>>898
人を死んだほうが良いと思ってる自己中心的な人間なんだね

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:32:38.92 ID:29GLtxD+0.net
>>895
いつまで起きてんだこの腐ったジジイは?
お前が生きてても、世間に迷惑でしかないんだぞ?
みんなお前を見て、汚ねえジジイだな、としか思ってないんだぞ?

せめて保健所の犬猫に保険金受け取りしてもらって、今すぐ死ねよ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:33:01.77 ID:BOXlL7nz0.net
>>893
管理。矯正が好きなんだろうな…
間引くとかじゃなくて単純に個々の強弱を生命単位で関与しないことを是とするなら、弱肉強食の肯定となる
その慣れ果なので自由経済の否定となり、共産主義に進むのかもしれないな
験担ぎやリセット、救済を行うものの否定は弱肉強食で力がある者のみに許される個別的強者への関与を否定するものとなる

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:33:05.47 ID:Ho1X24kM0.net
>>904
いや、かっこ付けて言ってるけどダサダサなんですわw

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:34:06.29 ID:ruYD/4jM0.net
>>903
また意味不明な持論を展開して
ちゃんとした獣医って笑


何も知らんな


子犬や子猫のマイクロチップ装着に課題 チップの脱落や体にマヒが残る事故も

https://sippo.asahi.com/article/14338090


大半の飼い主はやりたがってない


飼い主の半数超は「やりたくない」…それでも犬猫へのマイクロチップ埋め込みが義務化されるワケ

https://president.jp/articles/amp/56132?page=1

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:34:44.99 ID:y3jbPYYO0.net
>>907
で?
お前はいつ寝るの?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:35:18.51 ID:2BblYR3G0.net
存在しない小型犬を無理矢理作るのは許されるんですかね。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:37:41.76 ID:ruYD/4jM0.net
>>905
そりゃそう
でも極論で話すと安心安全な無菌室で育てるのと、痛みや悲惨さを体験してリアルを知ることとどちらが情操教育として豊かな感情が育つかは明白

トラウマとかの屁理屈の反論はなしね
それらを避けて何の感情もない子に育てるのか、痛みを伴いながらまえに進める子を育てるのが良いかってことだね

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:38:04.75 ID:y3jbPYYO0.net
>>910
チップに対する理解不足って記事だぞ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:38:41.00 ID:ruYD/4jM0.net
>>909
と、反論に窮すの図ですな笑

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:39:49.57 ID:ruYD/4jM0.net
>>908
とどのつまりロシアだな

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:40:22.65 ID:MSJ20KLz0.net
昔は神のために人間すら生贄にしてたくらいだしな
でもこういうのはどうしても世論に負けて廃止や代替の方向に行くやろね

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:40:25.44 ID:29GLtxD+0.net
>>906
頭のおかしいお前のような異常者には率先してさっさと死んでほしいと思うに決まってるだろ。

今や世界人口は80億人。

どーすんだこれ。食う物はなくなってくるし、コオロギ食えとかなってるし、

人の暮らしのための環境破壊は著しいし、ゴミは増えるわ、

人口過多できゅうくつにはなるわ、個人の権利はせばまるわ、仕事はなくなるわ、
他人が生きてて良いことは何もねーんだぞ?
芥川龍之介の蜘蛛の糸じゃねーけどよお

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:41:50.11 ID:bQygu1Wx0.net
もうそろそろ、欧米に右へならえはやめるべきでは

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:42:16.75 ID:Ho1X24kM0.net
>>913
じゃあ発展途上国のアフリカとか中国の奥地で育てた方がより良い教育ができて貢献できるってことですか?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:42:32.98 ID:ruYD/4jM0.net
>>914
お前アホなん



繁殖業者が出荷する直前の幼い子犬・子猫の扱いに不慣れな獣医師が、数多くの装着をこなそうとすれば、神経障害などにつながる事故が頻発する可能性

って書いてあんだろ
基本的には犬猫にはリスクを伴う埋め込みってこと
そして飼い主の大半は批判的と書いてあるわな

まず読解力を養おう

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:42:43.34 ID:y3jbPYYO0.net
>>913
高校くらいになったら食肉用の動物の屠殺場を社会科見学でもさせたら良いかもね
畜産関係の学校はやってるかもしれないけど

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:43:03.27 ID:8slr8EVU0.net
鯨肉はダメで馬刺しは良いのかよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:44:49.27 ID:y3jbPYYO0.net
>>918
君は心に余裕が無いんだろうね

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:44:56.00 ID:hpIYeDtc0.net
そりゃ
マラソン大会に出るのを楽しみにする子供もいれば
虐待だと訴える子供もいるしな
自分の感性で動物の気持ちを勝手に推測してんじゃね?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:45:08.49 ID:29GLtxD+0.net
しかし、常日頃から思ってたが、戦国時代とか第一次世界大戦とかは平気で馬を戦場に駆り出したりしてたわけだよな。

馬かわいそうだよな。ゼロ戦の特攻みたいにつっこんで銃で撃たれたり、
矢で刺されたり刀や槍で刺されたり。

こんな無抵抗な動物に思いやりのない人間たちこそ、残酷に殺すべきだよな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:46:00.55 ID:y3jbPYYO0.net
>>921
飼い主の理解不足だよ
そんな例があるってだけ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:46:00.57 ID:ruYD/4jM0.net
>>920
極論で反論してつもりになってるやつはアホの典型
反論に窮してる証左

日本ぐらいの経済水準を前提とした話なのに
アホだろおまえ
一定の豊かさを前提に、無機質でリアルを体験しない子供と、生臭いリアルを体験した子供との比較だな

屁理屈、逃げ回る論調してんじゃねーよこのアホ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:47:40.06 ID:Ho1X24kM0.net
>>928
比較してるならサンプル出してくれよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:49:13.68 ID:BOXlL7nz0.net
犬は狂犬病、猫は細菌感染…
決して無害ではない
物事には理由がある

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:49:15.45 ID:y3jbPYYO0.net
>>921
後の方の記事を読んでみなよ
何故義務化されるかって所

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:49:16.19 ID:ruYD/4jM0.net
>>927
おまえ義務教育やってらレスして
ソース載せて文章書いても理解できずに頓珍漢なレスされても会話にならないので

神経障害の恐れがあるって書いてあるってことは、それは犬猫にとって少なからずリスクがある
ということはお前が皮下に入れても大丈夫だよーって言ったアホな発言は否定されてるんだよ

負けを認めたくないからわざと意味不明なレスしてんのかシンプルにアホなのか分からんな笑

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:50:41.11 ID:y3jbPYYO0.net
>>932
だから何故義務化されるかって事を考えろよ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:52:28.49 ID:y3jbPYYO0.net
>>932
お前なんかの動物飼って最後まで看取った事あるのか?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:52:47.86 ID:ruYD/4jM0.net
>>931
前者と後者は別記事で筆者も違うから
前者は埋め込むリスクを、後者は批判も多いが識別のメリットもあるよねと。論点がそれぞれ分かれて書いてある
俺が後者を載せたのは単に飼い主は反対の人が多いことを強調するために載せたまで。

前者を見れば皮下に埋め込むリスクはアホでも理解できるわな

おまえの逃げ回り論調は時間とレスの無駄だからもういいぞ?

リスクありと結論出てんだから

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:53:01.72 ID:hpIYeDtc0.net
1年に一度だけ坂を登らされるのと
頻繁に坂路調教されるのと
どっちがいい?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:53:06.12 ID:a56GFBos0.net
競馬もやめろよ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:54:24.86 ID:y3jbPYYO0.net
>>935
リスクあっても何故義務化されるのか考えろよって事だ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:54:27.58 ID:BOXlL7nz0.net
>>931
伝統行事と無責任の所有者の話は分別して考えるのが妥当かと…
そもそも肖像権もあって然るべきで、サーカスよろしく、ヨウツベ動物も規制すべきだなw動物園は問題ないが個人がペットを使って金を稼ぐのはいただけない…転売するやつもいるしなw

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:54:56.23 ID:ruYD/4jM0.net
>>933
個体識別のメリットと書いたわな
メリットじゃなくて、デメリットについて論じてるわけだろ

お前はアホみたいに、皮下に埋め込むのは大丈夫だよーって書いて
俺は神経障害のリスクについて記事を載せた
つまりリスクはあるからおまえの発言はdenyされてる

これ以上アホに何度も何度も同じこと説明し直す趣味ないので笑

レスいいぞもう

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:55:35.71 ID:53LNBMWn0.net
競馬もやばいだろ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:56:08.29 ID:BOXlL7nz0.net
生き残ったのは競輪と競艇かなw

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:56:11.64 ID:y3jbPYYO0.net
>>935
飼い主に反対の人が多いって感情論で語るなよって事だぞ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:56:42.97 ID:ruYD/4jM0.net
>>938
もういいぞ
アホに何度も同じこと説明する趣味ないので

アホなのにプライドだけ高く負け認めず逃げ回るのが好きらしいのでね笑

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:58:47.45 ID:y3jbPYYO0.net
>>944
お前か絡んできて逃げてるんだろ
何がもう良いよだ?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:00:27.48 ID:y3jbPYYO0.net
>>939
動物愛護のあり方の話だから分ける必要も無い

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:01:12.95 ID:ruYD/4jM0.net
>>943

>>893
そこはちがう意見だね
猫は皮膚が丈夫だし皮下にチップ入れても大丈夫だと思うよ
ちゃんとした保護団体や獣医も勧めてる


これおまえのレス
皮下に入れても大丈夫だよーて笑
単細胞なレスしたよな

で、俺が皮下にチップ埋め込むのは動いて神経障害のリスクを伴うことをソースを載せて説明した

つまり?
おまえの浅はかで単細胞で馬鹿みたいな大丈夫だよ平気平気ーっていう考えは間違いだって何度も言ってんの


ここまで理解できてるー?笑
分かってても無駄にプライドだけ高くて逃げ回りたいからはぐらかし続けてるのかなー笑笑
上見たらおまえの言説は完全に破綻してるのは分かるかなー
無理そうならもういいよ
アホと話すほどエネルギーの無駄遣いはないので笑

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:01:41.02 ID:ruYD/4jM0.net
5ちゃんねるってほんと馬鹿がいるんだよな

会話が成り立たない

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:02:19.90 ID:5YH+nDaB0.net
やってることは人柱とか生贄と同じだからな
生贄も神主が嫌がったとかで藁で作った動物に変えられたりしてるし
未だに続いてる動物虐待系の儀式は誰も反対しなかった、できなかった村社会の遺物といえる

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:02:37.03 ID:jfdVzy8D0.net
ペットを飼うってことを法律で禁止にして欲しい
そもそも「飼う」って…人間に使ったらダメな言葉でしょ。
それを動物相手になら使っていいと思ってること自体がおかしい。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:02:39.94 ID:ruYD/4jM0.net
アホに構うてもうた笑笑

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:03:30.21 ID:ruYD/4jM0.net
何度意味不明なレスではぐらかしても無駄
もう終わってるわな

アホほどプライドだけ高いのはよくわかった笑

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:03:57.51 ID:Ho1X24kM0.net
日本が動物愛護遅れる理由がこのスレみれば一目瞭然だわな
人間が生き延びるためには動物も犠牲になるのは当然みたいに書いてる奴いるし

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:06:25.13 ID:y3jbPYYO0.net
>>947
だからどのくらいのリスクだ?
リスクがあるぞーって言われても大丈夫な事が多いんだよ
そんなこと言ってたら何にでもリスクがあるよな
脱落が0.6%マヒが4年間で18件
1を見て10を語るってやつか

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:12:56.49 ID:y3jbPYYO0.net
>>953
人の命や生活の方が大事だからね
マイクロチップは海外の方が進んでるよ
共存は大事だが人の命の方が大事なのは間違い無いよ
面白半分に虐待する様な馬鹿はどこの国にもいるが

この神事を面白半分の虐待と捉えるのかどうかの違いはあるがな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:13:43.09 ID:ruYD/4jM0.net
線維肉腫(犬)
 2003年9月、カナダでマイクロチップを装着した9歳になるオスのフレンチブルドッグが翌年の4月に皮下の腫瘤を発症し、マイクロチップを中心とした浸潤性の線維肉腫(ハイグレード)と診断されました。2cmのマージンを取った外科的な切除術が施されています(出典資料:Vascellari, 2006)。
四肢不全麻痺(犬)
 イギリスに暮らす生後6週齢のチベタンテリア(1.6kg)が、うなじにマイクロチップを装着してから急性の四肢不全麻痺を発症しました。神経学的な検査により脊髄C1~C5領域の病変が疑われたためレントゲン撮影を行なったところ、第2頚椎あたりにマイクロチップの存在が確認されました。片側椎弓切除術が行われ、手術から7日後には歩行能力を回復したと言います。18ヶ月後のフォローアップでは、やや頭が右側に傾くということを除き健康体に戻りました(出典資料:Smith, 2009)。
進行性荷重不全(犬)
 生後まもなくマイクロチップを装着された3歳になるメスのヨークシャテリアが、左前足の進行性荷重不全と2週間前から続く四肢不全麻痺で来院しました。レントゲン撮影では第5頚椎と第6頚椎の関節面あたりにマイクロチップが確認され、CTスキャンによる精密検査では左脊柱管背後側への異物迷入と第6頚椎椎弓板の骨溶解が確認されました。マイクロチップを外科的に取り除いたところ2週間後には運動性を取り戻し、四肢の不全麻痺も回復しました(出典資料:Joslyn, 2010)。
肉芽種性の炎症(犬)
 生後まもなくマイクロチップを装着された8歳になるスプリンガースパニエルが頚部背側に大きくて硬い腫瘤を発症しました。レントゲン撮影やスキャニングにより腫瘤の中にマイクロチップが止まっていることが確認され、外科的に切除されました。組織学的に検査したところ、破損したマイクロチップを中心とした肉芽種性の炎症病変だったそうです(出典資料:Legallet, 2017)。
脊髄障害(猫)
 イギリス国内に暮らす2歳のオス猫がマイクロチップ装着後、急に四肢の不全麻痺を発症しました。神経学的な検査とミエログラフィーの結果第6頚髄~第2胸髄の左側にマイクロチップが認められたため、背側から椎弓板切除術を行いこれを除去。11ヶ月後には歩行能力を取り戻し大きな後遺症は残らなかったといいます(出典資料:Platt, 2007)

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200