2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重】「動物虐待を許してはいけない」「時代遅れで廃止すべき」 揺れる700年の伝統、桑名の「上げ馬神事」は動物虐待か ★3 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/05/15(月) 13:16:27.53 ID:fJZ3/SqV9.net
多度大社の上げ馬神事で土壁越えに挑む馬=平成30年5月、三重県桑名市(渡辺恭晃撮影)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230514-00000144-san-000-4-view.jpg

三重県桑名市の多度大社で700年にわたる歴史を持つとされる「上げ馬神事」を巡り、馬への虐待に当たるとの批判が相次いでいる。馬が人を背に土壁を駆け上がり、壁を越えられた回数で農作物の豊凶などを占う伝統行事。県無形民俗文化財にも指定されているが、近年は動物愛護の観点から問題視されることも多くなった。新型コロナウイルス禍のため4年ぶりの開催となった今年は、1頭が骨折のため安楽死に。長きにわたり営まれてきた神事が、伝統と新しい価値観のはざまで揺れている。

◆「時代遅れ」「伝統継承を」と賛否

武者姿の青年が操る馬が次々と助走路を駆け上がり、高さ約2メートルの土壁に取りつく。壁を超えようと懸命に四肢をばたつかせるたびに、見物客からは歓声とも悲鳴ともつかない声が上がった。

県の担当者によると、今年は5月4、5日に営まれ、騎手として16~29歳の地元の青年が6人と10頭を超える馬が参加。計18回のうち壁を超えたのは3回だけで、4日には1頭が骨折のため安楽死となった。

会員制交流サイト(SNS)では、馬が壁を登り切れず崩れ落ちる過去の動画も拡散。「神事や伝統だからと動物虐待を許してはいけない」「時代遅れで廃止すべき」といった批判が相次いだ。一方で「後世に引き継いでもらいたい」「命を大切にする形に変えて継承すべき」と伝統の継承を望む声も少なくなかった。

◆過去には即死、血の海に…

神事を問題視する「動物との共生を考える連絡会」代表で獣医の青木貢一さんによると、過去には馬を興奮させるためにドーピングや殴打も行われたという。15年以上前から会場で抗議を続けてきた青木さんは「骨折で安楽死になるだけでなく、雨のぬかるみに足をとられて頸椎(けいつい)損傷で即死したり、鼻から壁に激突して周囲が血の海になったり…。かわいそうな馬をたくさん見てきた」と語る。

同会は動物愛護法違反罪で告発したこともある。ドーピングや殴打は行われなくなってきたというが、「馬の持つ能力を超えて挑ませるのは虐待だ」と、人馬ともに安全な行事への改善を訴えている。

超党派による「動物福祉(アニマルウェルフェア)を考える議員連盟」事務局次長の串田誠一参院議員(日本維新の会)も、神事を問題視。16日には参院農林水産委員会の一般質疑で取り上げるという。

◆キツネ狩り、闘牛も

近年の動物愛護意識の高まりに伴い、伝統文化にも見直しを迫る動きは各地で相次いでいる。

海外では英国貴族の伝統スポーツであるキツネ狩りが国論を二分する論議の末に2005年、禁止法が施行。スペインでも闘牛が北西部カタルーニャ州など一部の地域で禁止された。食文化を巡っても、世界三大珍味のフォアグラを巡り、アヒルやガチョウに強制的に餌を与える製造法が問題視されるようになった。

上げ馬神事も、時代の波にのみこまれていくのだろうか。それとも時代に即した変化を受け入れ、姿を変えていくのか。多度大社は、これまでも寄せられた意見も踏まえてできる限り事故がなく、暴力的な行為がないように改善を続けてきたとした上で「700年近く続いている伝統行事を絶やすことなく、馬も安全な、よりよい神事にする努力を続けていきたい」としている。(本江希望)

5/14(日) 18:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ba7bf979583a8a455af95d228f7187c5986863

★1:2023/05/14(日) 23:21:49.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684093360/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:17:14.73 ID:d2Wy1qsQ0.net
鵜飼いにも文句言いそう。

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:17:52.86 ID:Y/Mp7oBB0.net
チョン猿なら虐待しても問題なかったのに

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:17:56.72 ID:mOrZHiaW0.net
パヨクはなんでも反対反対
動物がかわいそうとか聞き飽きた
人間様に意見するなよパヨクという動物

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:18:14.01 ID:vCtmZr2W0.net
あげうま~🧏‍♀

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:18:22.48 ID:Z2zeGKNG0.net
屠殺前の牛でやれば文句でないんじゃないか?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:18:39.24 ID:U4ESNF150.net
これがダメなら競馬なんて絶対にあかんやろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:19:07.82 ID:mOrZHiaW0.net
例えばこの神事で猫が死んでもパヨクはギャーギャー言うんだろうね
猫や馬と神、どちらが大切か家庭で学んでないのか

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:19:14.55 ID:KMVZrmoW0.net
じゃあケンタウロスつくる?
遺伝子組み換えで

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:19:41.16 ID:mt/zpq1I0.net
程よく現代に合わせていかないと調子乗った反日左翼に歴史を消されちゃうぞ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:20:13.43 ID:Z2zeGKNG0.net
松阪牛で上げ牛神事やって解体、参拝者にその場で肉を振る舞えば大人気企画誕生だろ

12 :ウィズコロナの名無しさん :2023/05/15(月) 13:20:13.64 ID:WrGbcJ3H0.net
>>2
鵜飼は、結構前から言ってる奴ら居る

愛護のせいで三味線も皮が使えなくなったりしてるし
結構色々と愛護のお陰でだめになったのが増えてる

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:20:16.94 ID:k1ctCn7r0.net
社会情勢が変われば伝統も変わる
当たり前
伝統なんて絶対的ではないからね

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:20:50.25 ID:+9DPxnKk0.net
伝統ならそんな足の長い西洋馬じゃなくて昔ながらの短足の日本馬でやれよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:22:00.13 ID:g5F2+aYI0.net
神事なら在来馬でやれ
サラブレッドでやるなら神事じゃねぇよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:22:24.33 ID:Ktc90HpQ0.net
坂を緩やかにしてやれ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:23:22.67 ID:CsF1huCy0.net
ボストンダイナミクスのあいつで代用しよう

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:25:41.27 ID:mOrZHiaW0.net
パヨクに馬の格好させて走らせろよwwwwww
ざまみろパヨク

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:27:18.65 ID:KMVZrmoW0.net
そうだな競馬も在来種でのんびりやればいい

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:27:39.13 ID:6WB6W3Ve0.net
ダチョウの上島を殺したいじめられ男どもは神馬も需要をなくし殺す気なのかしら
気に入らないものは目の前から排除して自分の問題が解決した気になるのね

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:27:52.72 ID:gFrpRFZC0.net
>>15
これは言えてる。
それに神事を観光に利用するのも辞めたほうがいい。氏子だけでひっそりやるべき。
ていうかサラブレッド使うならもう流鏑馬だけにしとけばいい。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:29:23.47 ID:729p0Dhq0.net
もう少し低くしてもバチは当たらないだろう🐎

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:29:47.11 ID:zTeYy5ws0.net
馬もだが人のほうも危ない
なんだかんだでそのうち無くなると予想

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:30:38.18 ID:9qTd92wa0.net
壁じゃなく土で作った山を越えさせればいいんじゃない?
日本中いろんな神事があるが結構マイルドな仕様に変更されてるのあるよね。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:30:38.69 ID:3PwqGrF10.net
競馬「」

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:31:24.74 ID:4J2Iee8z0.net
反対派は良いことやってる気なんだろうけど、屠殺場一直線の馬たちから
「上げ馬神事用に飼育してもらう」という選択肢を奪ってるだけなんだよね

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:31:54.20 ID:N78s/QEu0.net
神事を廃止したら罰が当たる

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:32:10.82 ID:+1EvNQ0p0.net
これ、ワンちゃんやネコちゃんだったらもっと早く問題になってたね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:32:19.08 ID:zLL1xmGa0.net
>>13>>14のように
時代に合わせて変えなきゃだめ 変えてもだめなんだから今のままでいいのでは
どうせ批判するんだから

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:33:05.86 ID:mOrZHiaW0.net
>>28
なるわけないだろ
神事より大切なことなどない

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:34:10.11 ID:n4oawOBh0.net
ずっと前から問題になってるのに何も変わってないんだよな
10年以上前にも馬を殴って興奮させてるのがバレて書類送検になってるのに

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:34:27.59 ID:voTe7YVJ0.net
おいおい競走馬が安楽死なんて日常茶飯事だぞ
順番間違えてやしませんかねえ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:34:51.94 ID:HtBN2WBv0.net
ばんえいの馬つれてきたら
めちゃくちゃ坂上れて大豊作間違いなしなんじゃないの?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:36:01.81 ID:U4ESNF150.net
>>15
節分を紙でできた鬼のお面でやるなんて許されないよな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:36:14.82 ID:dhQfI+bA0.net
伝統という名の思考停止

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:37:23.74 ID:FscwIlib0.net
人間に人間しょわせてやれ
失敗したらその場で処刑で首塚にしろ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:38:33.64 ID:blrKlESb0.net
これからわ無職のネトウヨに鞭打ちして登れるかして占おうぜ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:24.03 ID:eSqVbt0U0.net
毎年死んだり大怪我してるだんじりが許されてるのに?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:43:57.45 ID:18p8fFH/0.net
スーパーサイヤ人おるな

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:47:14.92 ID:TQO1y+JU0.net
人間虐待はご自由に

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:52:30.85 ID:0mWrb2qL0.net
神事で馬が骨折で安楽死
こんなんで神様喜ぶんか?
馬が死んだ年は稲が炭化するとかなんか別にないんなら
やってもやらなくても一緒じゃね?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:52:42.67 ID:RTbhRmZv0.net
>>34
それじゃハリボテエレジーでやればいい

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:52:45.13 ID:ECAPp3H80.net
>>38
あれはリスクを認識した希望者がやってるからセーフ
人に迷惑をかけない限り、アホな人がアホなことをする権利は日本では保証されているから

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:52:46.24 ID:8AnASC0v0.net
>>38
人間は参加を選べるが、馬は選べないからな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:55:37.93 ID:qopIalGs0.net
昔から風習なんてものも都合よく変化してきている
この際だし作り物の馬とか馬に似せた何かで代用して
形式だけってやり方に変えれば良い
お百度参りしたことになるショートカットとか
数珠回しただけでお経一回唱えたことになるとか
そういうの結構前からあるだろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:56:19.66 ID:UdUSjAQr0.net
ツベの動画に映ってるのヤンキーやん

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:57:41.93 ID:vvHHWayn0.net
>>41
どうした?
心臓崇拝をやってた人間様がw

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:36.71 ID:Bj7oMYRx0.net
競馬も動物虐待じゃね?

ムチ打たれてるし

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:48.50 ID:BRvmq72x0.net
どうせ「今の形になったのは明治時代から」とかだろ?
日本の伝統行事なんてそんなんばっかじゃん

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:01:56.87 ID:yo1RyGl80.net
競馬もある意味虐待
手綱のせいで首が変形するし
馬って野生が居ないんだってな
家畜化してるから

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:02:19.12 ID:RBdrVZqF0.net
>>6お前は「どうせ殺すんだから、怖がらせて苦しめて転落して痛がる様子を楽しもうぜw見世物にして大人4000円子ども3000円取って」って感性なんだな。

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:03:20.24 ID:RBdrVZqF0.net
>>8そんな残虐な神なんぞ要らん
そもそもこの多度大社の祭神はほぼ架空でご利益はない。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:03:22.90 ID:DD4UonyI0.net
>>48
だからせめて鞭打つ回数制限してるだろ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:03:31.45 ID:j8xBPs4L0.net
700年って言い張るのなら、明治期以降に日本に入ってきたサラブレットを使っている時点で
変質してしまって伝統でもなんでも無いから、もう辞めるべき
明治期以降の村おこしで、でっち上げた祭りなら、やはり潔く辞めるべき
代わりに、下帯姿の歳男が我先に駆け上がる祭りにすればいいだろ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:58.64 ID:yo1RyGl80.net
あと闘牛は人間殺すこともあるから命の軽視
あんなん殺戮ショーのコロシアムと同レベル

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:05:12.62 ID:RBdrVZqF0.net
捏造伝統で動物虐待見世物ビジネス大儲けw観覧料大人4000円子ども3000円

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684093360/969
969 ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 12:20:03.60 ID:B9qSVI4G0
>>41
> https://www.town.toin.lg.jp
> 16番、山田眞澄議員。 - 東員町
> で検索して
>
> 10年以上前に現地の議員が役所の記録調べて明治10年ごろから始まったって
>
> 「これを見ても明らかなように、800年前どころか、明治以前には、上げ馬神事は行われ
> ておりません。私が調べたところでは、明治10年代の中ごろ、そのころから始まったと聞
> いております。現在の南北大社で、あのおうちが乗ったということを知っておる人がたくさ
> んおります。ただ、そのおうちの方々は、神社の主幹者が古い古いというので、沈黙して
> おります。逆らっては悪いと思って黙っております。だから、800年前に始まったというの
> が流布しております。 」

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:02.10 ID:Bj7oMYRx0.net
>>53
それって動物虐待と認めてるもんじゃないの?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:24.34 ID:PlsVzjwu0.net
666氏ね

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:26.72 ID:MbjiWFti0.net
虐待にあたるなら、形を変えるべきだと思う

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:30.00 ID:MDyQMOU30.net
その土地に根付いた文化を否定するなら参加しなきゃいいじゃん。肉を口にしてるくせに良く言うわ
ヴィーガンなら隣の畑が羨ましいだけだろ?弁当の匂いがムカついてますという風にしか見えんわw

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:08:16.11 ID:Bj7oMYRx0.net
競馬もカタチを変えるべきだろ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:10:23.68 ID:0Q6KKtH00.net
悪い事なんやから早よやめなさい
それに対する反論が「長年やって来た悪い事だから無理」は何やねんw

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:11:18.82 ID:YHXAvSgC0.net
伝統だから続けたいというなら、無観客でメディアも呼ばずに密教的に続ければいい。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:11:34.31 ID:kZO0kTS50.net
ならスポーツも全部虐待だね、格闘技なんて犯罪レベル

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:05.99 ID:eSqVbt0U0.net
>>44
選べるといっても小さい頃からだんじり洗脳されてるから、それを選んだと言っていいのかは疑問だけどな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:30.32 ID:0Q6KKtH00.net
>>60
悪い文化はやめんとアカンがな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:13:09.16 ID:/BUptZab0.net
闘牛よりはるかに優しいだろ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:13.68 ID:cf9YmryH0.net
>>26
データもエビデンスもない主張。これがなくなれば最初から無駄な馬も作られない、とも言えるよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:14.63 ID:7yDVz6yi0.net
>>66
誰が良し悪し決めんの?
その決めつけこそ止めるべきだな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:36.69 ID:o23Kn+3M0.net
元競走馬が祭馬になることで生き延びてられてるのに、元競走馬の生きる道を一つ潰すだけ

祭を見たこともないネットでチラ見しただけのやつらの一瞬のお気持ちのために?
お前ら5分後にはすっかり忘れてるだろ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:49.49 ID:yXuJe8p80.net
アイヌのイヨマンテの例もある事だし、神事を現在の尺度で図るのはちょっと見識狭くない?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:03.58 ID:v9/n4gaa0.net
これでもずいぶんとマイルドになったほうなんだよ。昭和の頃だとおっとこれ以上は書かないでおく。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:05.22 ID:Z56yj3JO0.net
闘犬やら闘牛やめますか?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:12.42 ID:Jq77+e8X0.net
伝統と言えば聞こえはいいが
要は、大昔の価値観で作られたお遊びでしょ?
相撲の土俵に女人は上がれないのと同じ
意味不明な規約なんて、どんどん変えればいい
その時代に合わせた形にして続けることが
伝統の継承になるのでは?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:17.09 ID:MbjiWFti0.net
>>67
闘牛 と フォアグラ は 拷問だね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


なので、 みんな フォアグラ は絶対に食べないようにしてね!!!!!

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:20.09 ID:Kj3KFavL0.net
>>68
屠殺される頭数が増えるな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:56.61 ID:MDyQMOU30.net
>>66
スペインの闘牛もまだ決着ついてないんよな
結局のところ、無理を通してるように見えるんだよな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:17.11 ID:Z56yj3JO0.net
>>76
そのうち競馬も虐待言い出すだけだぞ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:40.93 ID:/BUptZab0.net
>>75
元から嫌いだけど
動物タンパクつーか肉もあんまり
期待してるリアクションじゃなくてすまんな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:17:22.07 ID:8DrLDKAq0.net
>>60
そんな野蛮な風習が根付いてる土地の人間が作った製品、サービスは利用したくないと思うのも勝手。
桑名市多度町の人は自給自足で暮らせばいいよ。

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:17:28.94 ID:zYCNyyBp0.net
>>35
愛護という名の宗教的、あるいは自己満足という思考停止

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:17:35.48 ID:o68NBmJf0.net
これ子どもの頃から可哀想で怖くてニュース映像見れんかった
700年の伝統とか嘘こいてないでさっさとやめろ
昔のとおり馬連れて練り歩くだけじゃいかんのか

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:03.56 ID:T8+0/5J20.net
>>74
今の価値観も未来人からしたら大昔の価値観だろ
今が絶対正しい保証はどこにもない

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:10.25 ID:MDyQMOU30.net
>>80
そうそう。参加しなきゃいいだけの話

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:21.13 ID:9L4Iurhr0.net
闘鶏も禁止だな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:52.48 ID:cf9YmryH0.net
>>70
ウソ乙
ttps://www.jothes.net/contents/column/3453/#toc7

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:19:05.90 ID:J78SOnen0.net
闘牛と同じように馬刺し前提でやれば良いのでは

闘牛も動物虐待だーとか言われてたらダメかもしれんがw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:19:48.12 ID:d2Wy1qsQ0.net
>>80
その理屈なら、お前がこの町のものを買わなければいいだけ。
お前の勝手にすればいい。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:19:58.95 ID:qm+3Upls0.net
こういう人らってどうやって家畜と線引きしてんだろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:19:59.92 ID:jyXatkos0.net
モトクロスにすればいいだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:21:05.77 ID:zciBKxcJ0.net
豚や牛にもその愛情向けてあげたら?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:21:12.20 ID:CsF1huCy0.net
闘牛の場合は
屠殺される牛よりマシな牛生過ごしてるし
1匹当たりが産む経済効果もでかいって理論武装があったけど
この場合はどうなんだ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:21:15.77 ID:MbjiWFti0.net
>>89
家畜は電気ショックで痛みを長時間感じないからOK

闘牛やフォアグラは長時間拷問されるからNG

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:24:05.67 ID:UdUSjAQr0.net
闘牛も反対だけど神事じゃないから
これが神事ってさ
馬の慰霊搭が建つほど死んでるじゃん
神様喜んでないだろ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:26:54.54 ID:lyJpBhU70.net
外野がガタガタ言うんじゃねーよ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:28:14.46 ID:YqGjMCKz0.net
まずはブロイラーをなんとかすべき
あの環境で鳥を育てて唐揚げだとか喜んで食べてる人間の身勝手さ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:29:18.29 ID:0Q6KKtH00.net
>>69
動物を虐待するのは悪いことやで
知らんかったん?
キミ何歳?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:32:41.95 ID:mG6dPLNv0.net
競馬も廃止すべきだな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:34:20.75 ID:cf9YmryH0.net
これ祭りとか神事で誤魔化されてるけど、普通にやれば通報案件で逮捕だから。

動物虐待に厳しいのは、それをやるヤツは人間にもやる可能性があるからだよ。
ここでなんだかんだ正当化しているヤツも、釣りではなく本気でそう思っているのなら
サイコパスの資質あり

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:34:22.71 ID:+taY2jyW0.net
❌動物虐待を許してはいけない
⭕日本人がやる事全て許してはいけない

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:34:26.03 ID:MbjiWFti0.net
競馬はグレーゾーンだな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:35:00.41 ID:1voEFTx/0.net
>>92
いや、選択の余地もなくステロイド盛られて
同種か人間相手にヤり合い
闘えなくなったら即処分だぞ?
マシなんてことあるかよ…

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:35:10.29 ID:MbjiWFti0.net
ただし、競馬の 障害物は やめるべきと 思っている!!

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:35:57.60 ID:S6DoFZDx0.net
競馬も無理やり走らせて怪我したら殺すから虐待といえば虐待だぞ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:36:57.85 ID:d2Wy1qsQ0.net
どこまで家畜に配慮してんのや?
はっきり言って、家畜は人間の為に生かされているの。
これがアウトなら馬術全般がアウトになるわ。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:37:11.17 ID:0Q6KKtH00.net
競馬はそもそもギャンブルになってる時点でアウトやわな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:37:40.33 ID:eiHCLql00.net
泣き相撲なんかもそのうち標的にされそう

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:38:50.94 ID:MDyQMOU30.net
つーか自己満足に過ぎない運動なのに、よくできるわ
金にならなきゃ誰もやらないくせに

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:40:38.08 ID:zYCNyyBp0.net
>>96
飢えるのはお前だけで結構

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:40:57.13 ID:EGzHqBnS0.net
馬の骨折を治す技術を早う。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:41:16.27 ID:TcyMqrQr0.net
>>106
もうひよこレースかドッグレースでいいよね

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:41:31.97 ID:brPacs8N0.net
これはまあ仕方ないかもね。伝統を大事にしろとかいうのなら生贄制度も復活させないと。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:41:47.85 ID:0ZH/p1e+0.net
肉食うなよ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:41:51.92 ID:mG6dPLNv0.net
>>104
速く走るために種の交配を繰り返しているから
脚首も細く折れやすい
生まれてきて競走馬として買われない仔馬は食肉用で売られたりと
競馬の方が人間による闇は深いと思うけどね

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:42:00.37 ID:eiHCLql00.net
針供養豆腐さぞかし痛かろう

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:43:08.40 ID:zYCNyyBp0.net
>>112
基本的人権があるから無理。
基本的うま権を作るのが先。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:43:35.06 ID:9q2vBjfM0.net
これに理解を示すと
次は競馬
最後は蛩食だからな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:43:36.60 ID:Z56yj3JO0.net
>>111
ひよこを無理やり走らせて可哀相、虐待じゃない?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:43:53.66 ID:MDyQMOU30.net
>>114
凱旋門とかなあ、あれ何で言われないんだろうな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:44:14.49 ID:wCnw9n4c0.net
拒否する馬を無理やり走らせるなら虐待だけど、選ばれた事を喜んで意気揚々と晴れ舞台に上がる馬もいるだろう。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:44:28.75 ID:TcyMqrQr0.net
>>118
ひよこは驚かさないと走らないからな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:45:51.32 ID:TcyMqrQr0.net
>>119
凱旋門賞よりイギリスのグランドナショナル見ろ
こんなションベンみたいな馬追いチビって逃げ出しちゃうから

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:47:22.45 ID:gjl6WUxu0.net
これ人間が同じ事やらされたら虐待だよな?
馬は良いという考え方がおかしい。
何が豊作だよ!

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:48:12.13 ID:mG6dPLNv0.net
>>120
馬語を体系化できない限り、それを証明する手段がない

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:48:23.66 ID:xpyfy4NZ0.net
どこの土人かと思ってたけど、自分もゲームで馬が斜面登ってくれないからペチペチしてたは。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:48:25.31 ID:5H3H2Y3a0.net
馬だって挑戦したいだろ
競馬だって馬は走りたくて興奮するんだ
虐待って言ったらオリンピックの選手も虐待なのか
あの過酷な大会を目指すしか競技者として
生きていけないなら強制的につらいトレーニングを
強いられてるんだろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:52:08.42 ID:T4GOWa5a0.net
競馬はいいのん?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:52:49.62 ID:gjl6WUxu0.net
>>126
オリンピック選手は自分の意思
馬は人間の身勝手な理由

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:53:14.91 ID:D/NmvJdC0.net
でも馬肉大好き

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:54:06.32 ID:WB/0+4Ar0.net
こういった土人の風習をなくしていってこそ日本は文明国になれるんだよな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:55:17.73 ID:TcyMqrQr0.net
>>127
スペインでは闘牛禁止の流れになってるしな

競馬も禁止の流れになっていくかも、まずは障害レースからだね
JRAだけで3兆売り上げて、その25%が国庫に入ってる間は終わる気しないけど

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:55:31.46 ID:Sn6u2Yb20.net
馬の持つ能力を超えない程度に傾斜緩くすればいいのかな?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:55:42.52 ID:MbjiWFti0.net
生贄みたいな伝統もなくなったんだし、ウマもでるさ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:55:55.49 ID:ni4oBY5x0.net
食とは違うって意見見たけどよくわからん
自分が明日殺されるとして
「食料として」と「神事の贄として」になんか違いある?
結局死ぬんだろ?でしかない
イタダキマス言ってりゃ良いってもんでもないし
神事の後に食ったら反対派は満足なのかな

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:56:04.83 ID:9q2vBjfM0.net
>>121
オスひよこをシュレッダーするよりマシ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:56:05.35 ID:5H3H2Y3a0.net
>>128
オリンピック選手は社会の奴隷
上げ馬神事は馬の本能で駆け上がる

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:56:13.74 ID:MbjiWFti0.net
>>131
障害レースはホントやめるべきだと思う

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:58:16.02 ID:2P1z33oR0.net
自民の日本人虐待はいいのか?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:59:05.09 ID:IK0Yi4iU0.net
こりゃ運動会も虐待として許してはいけないな

体育のマラソン大会はほんと虐待に近いよ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:59:20.14 ID:5H3H2Y3a0.net
馬も本当に嫌なら走らないからな
そんなにバカにするなよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:00:01.34 ID:xxj2fk820.net
>>134
「違いはないから食うのもやめろ」ならわかるけど「違いはないから神事も続けろ」はわからん

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:02:25.23 ID:/EUcvocW0.net
バイクに変えたら良いやん

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:02:46.50 ID:TcyMqrQr0.net
神社に奉納する絵馬もプリミティブには馬そのものを生贄として捧げてたのが
馬がかわいそうってなって依り代としての木の板を使うようになった

饅頭の起源とか恐ろしくて身の毛もよだつぞ
人の生首を生贄に捧げていたのを、諸葛孔明が依り代として肉団子を捧げるよう土人を
説得して変えさせたのが饅頭の起源

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:04:24.65 ID:A9Wr5xUP0.net
日本の文化を破壊したい
しなちくチョン

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:04:39.67 ID:o23Kn+3M0.net
人間の都合で改良されて早く走ることに特化して脚が弱くて無理をさせたら可哀想
突き詰めるとかわいそうだからサラブレッドは絶滅させろって話になるよね

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:06:03.41 ID:WB/0+4Ar0.net
>>132
必要もなく人間の都合で馬を走らせること自体が虐待
バイクで駆け上るようにすればいい

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:07:25.37 ID:ccxQUlXe0.net
神事なら誰かに罰がくだる
もう少し様子を見よう

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:07:38.21 ID:WB/0+4Ar0.net
>>139
運動会は自由参加でいいな
つーか勉強のできる子のために勉強会ってイベントもやるべき

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:07:59.86 ID:W0Hqhdg20.net
牛も豚も馬も、人間が保護しているからこんなにたくさん生きているんだよね
犬や猫もそうだが

保護する理由を取り上げてどうするのか?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:08:00.73 ID:gjl6WUxu0.net
>>143
饅頭、サッカーの起源に似てるな
イングランドの諸葛孔明のおかげ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:09:14.54 ID:smSpqt8+0.net
本当に神様が居て神様のためにやってるならこんな炎上なんて神様が止めてくれるんじゃねえの?
糞の役にも立たない神様だなw

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:09:34.53 ID:WB/0+4Ar0.net
>>149
ネトウヨがよく言う、日本が朝鮮を文明化させた論に似てるな
犯罪者の理屈

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:09:55.31 ID:Tza2GSCU0.net
牛肉食いながら「馬虐待止めろ!」

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:10:01.98 ID:o23Kn+3M0.net
>>148
テストって知ってる?
勉強出来る子が一番有利なイベントなんだけど

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:10:22.01 ID:Tza2GSCU0.net
ハンバーガー食いながら
「馬虐待止めろ!」

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:11:30.33 ID:2TgVELsY0.net
>>148
学力テストがそれに該当してるのでは

今もやってるか知らないけど成績上位は張り出されてチヤホヤされるし

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:12:29.40 ID:Tza2GSCU0.net
電気使いながら「原発反対!」
電車利用しながら「原発反対!」

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:12:35.84 ID:83/n7zlF0.net
文化の盗用ニタ、とわめく連中と同じ層なんだろうな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:12:48.64 ID:cIKf1S6f0.net
でも文句言ってる奴は肉食って、革製のバッグ愛用だろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:13:14.27 ID:AoJB8b3i0.net
この神事の為に飼われてるなら祭を取りやめたらこの馬は馬刺しになるしか無いね

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:13:37.14 ID:Tza2GSCU0.net
工業製品買いながら「原発反対!」

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:13:55.57 ID:/SUD6PQm0.net
多数決で決めたらええねん
勿論その神事による経済効果を知らせた上で

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:14:09.27 ID:0Q6KKtH00.net
>>134
ヘイトが無くなるとは言わんが確実に減りはするやろ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:14:32.70 ID:hI+NxkYz0.net
伝統文化というなら伝統にならって
在来の農耕馬や軍馬で行うべき

脚が細く脆いサラブレッドにさせるから
虐待ショーになる

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:14:38.46 ID:TcyMqrQr0.net
>>159
毛皮のコート着て動物虐待反対!はビートたけしの定番ネタだったなあ

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:15:10.56 ID:2TgVELsY0.net
>>152
虐待だと騒いでる奴は反日の日本文化クラッシャーだったか

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:16:12.55 ID:aWcDlwK/0.net
虐待です



168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:16:36.41 ID:0Q6KKtH00.net
馬を殺す理由が「特定宗教の占いのため」とかもう21世紀やで令和やで

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:17:45.14 ID:hI+NxkYz0.net
>>160
虐待にならないレベルまで壁の高さや傾斜を変えればいい

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:18:09.31 ID:smSpqt8+0.net
肉を食ってるとかわけのわからない屁理屈を言ってる阿呆が居るけど
その食肉にする動物を見世物のショーみたいに後悔してたらこんな炎上ではスマンよ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:18:22.21 ID:Ce6sTehG0.net
>>7
そうそう、真っ先に思った

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:18:48.98 ID:/SUD6PQm0.net
家畜に神はいないッ!

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:19:00.14 ID:+Yc24REa0.net
代わりに초헌レースを

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:19:39.78 ID:cIKf1S6f0.net
熱帯魚を狭い水槽で飼うのも、動物園も水族館もダメって騒ぐのかな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:19:51.31 ID:TcyMqrQr0.net
>>172
FFT懐かしいわあ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:20:10.25 ID:+Yc24REa0.net
https://m.blog.naver.com/jcb1297/221022511691
ゔぇーハッハッハ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:20:31.30 ID:lcXrp+TC0.net
藁の馬か何かに置き換えて続ければいいのでは?
わざわざ本物の馬を使うより楽だろう

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:20:55.91 ID:/SUD6PQm0.net
>>174
魚類は愛護法から外れてるんやで
命には優劣があんねんww

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:21:25.18 ID:smSpqt8+0.net
この野蛮な神事とやらも隠れてひっそりやって人目にさらさなければ誰も文句は言わんだろ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:22:11.79 ID:GEVhkTou0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3da98a4038661fcdf2bb071651523075e6d81a0

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:24:31.53 ID:WB/0+4Ar0.net
>>154>>156
スポーツテストやるじゃん
それとは別に1日丸々使うイベントとか不公平だろ
1日勉強するイベントがあってもいい

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:25:31.79 ID:WB/0+4Ar0.net
>>177
棒の先に馬の頭が付いてるやつに跨って走ればいいよなw

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:25:59.67 ID:smSpqt8+0.net
>>181
中間テスト期末テストの時は勉強しかしてないと思うんだが

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:26:12.23 ID:h41vh0CE0.net
倉本たかひろが擁護してるけど、なんでこいつ叩かれんの?

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:26:30.76 ID:jgNRhJ2m0.net
正直馬肉も牛も豚も鳥も食べるの減らしていった方がいいと思うわ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:26:53.61 ID:WB/0+4Ar0.net
>>183
運動会は小学校の話だろ
今は小学校でも中間期末あんの?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:27:32.08 ID:smSpqt8+0.net
>>185
こんな屁理屈を言って反論してる気になれるような知能の人間に何を言っても無駄なんだろうな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:27:47.71 ID:pn4e6qZj0.net
「700年近く続いている伝統行事を絶やすことなく、馬も安全な、よりよい神事にする努力を続けていきたい」

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:28:37.03 ID:smSpqt8+0.net
>>188
本当に神様がいるならそう願うわなw

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:30:16.29 ID:WB/0+4Ar0.net
>>185
やっぱコオロギだよな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:30:30.45 ID:0PcTEAXc0.net
代替案

馬の交尾ショー
昔三重県にあったやろ国際秘宝館って
そこでやってたエンタメや
ちんこ大好き外人どもにバカウケや

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:32:15.89 ID:ZmqSnmE10.net
室伏浩司とか吉田沙保里とかを呼んで走らせるイベントにしろよ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:33:06.11 ID:jgNRhJ2m0.net
>>187
屁理屈だと思う時点で結構認識の差があるんだなぁ
残念だがこれが現実か

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:34:09.90 ID:G094k/Fb0.net
昔からの行事も人の生贄は人形になったりしてるわけだし馬の形したヌイグルミの遠投大会でもやれよw

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:34:31.80 ID:/EUcvocW0.net
騎乗位で駆け上がったらええやん

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:34:51.49 ID:hI+NxkYz0.net
>ドーピング、竹や鞭でむやみやたらに殴打する、下腹部を蹴り上げる、笹・法被・ロープを振り回す、水をいきなりぶっ掛ける、大声で怒鳴るなど激しい直接的暴力(虐待)を行い、馬を極度の恐怖に陥らせ過剰興奮させ狂奔させた。大勢の観衆や警察官がいる中で、馬への直接的暴力を公然と行われ、さらに壁に腹ばいになった馬をロープで無理やり引っ張り上げる。

過去にはこれら行為で祭関係者が大量に書類送検されてる。その時は動物虐待の定義が曖昧という事で不起訴になったけど、近年動物の「酷使」も法律違反になったから、祭り関係者は自覚しないと。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:34:53.44 ID:TcyMqrQr0.net
>>188
やっぱり依り代に変えていくのが自然な流れでしょ
土人国から文明国に進化してきてるのなら

これが叩かれやすいのは客を集めてお金を落とさせるために必要もないような
危険なショーにしてるのを見透かされてるからだろ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:35:28.64 ID:jgNRhJ2m0.net
>>190
虫は気持ち悪いから食べなくていいし殺してもいいと思うわ

やっぱりまずは哺乳類だよね
ここら辺から考え方を変えていかないとダメだよ

今すぐ全部食うのやめろとは言わない
ただ少しずつ減らしていこうって言ってんだよ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:36:45.23 ID:smSpqt8+0.net
神様のためにやってるのに書類送検されてるの?警察に罰は当たってるのか?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:37:07.36 ID:WvDBO0Ga0.net
最大の残酷は肉を食べている あなたです

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:37:41.46 ID:jgNRhJ2m0.net
虐待だろ

こういう犯罪性のある祭りはいかに伝統といえども廃止しないとダメだよ

闘犬も同様だし
スペインの闘牛なんかもそれだ

あと競馬もダメだね
過酷な労力を強いているし、骨折したら殺処分するんだろ?
論外だねそんなのは

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:10.26 ID:TcyMqrQr0.net
生まれてから一度も肉を食べたことがないという人だけが石を投げなさい

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:11.13 ID:jgNRhJ2m0.net
でも競馬も本当はダメだよね

もっと言っちゃえば本当は娯楽としての肉食も良くないと思う

人間が健康な生活を送るために必要最低限の栄養素として肉が必要な時以外での肉食は減らしていくべきだと思うよ

だって娯楽や道楽での肉食って明らかにおかしいからさ
その分牛や豚や鳥が死んでるんだよね

段階的に少しずつ生物を殺して食べる行為は減らすべきだ

動物→魚類→植物→栄養素合成サプリメント
へと移行していこうよ

あと虫は食べないけど殺していいよ、気持ち悪いからさ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:21.05 ID:T/XWmXMT0.net
海外の潮流はLGBTだの夫婦別姓だのホイホイ受け入れるのに、こういうのだけやたらに固執するんだよな日本って。正直形式だけの伝統より日本人の心情に深く根ざしてる伝統こそ死守しろよ。

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:32.54 ID:JbHvIc2+0.net
競馬は?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:33.28 ID:jgNRhJ2m0.net
あと刺し身とかの活造りっていう文化もダメだね
あれも残念ながら無くしていかないといけない文化だよ

外国人がみたらあれはドン引きするらしいし

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:49.84 ID:jgNRhJ2m0.net
虫は敵だからどんどん殺していいけど、動物は友達だから殺しちゃだめだ
特に哺乳類は絶対に殺しちゃいかん

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:39:31.27 ID:smSpqt8+0.net
この虐待と生きるために命を頂くことが一緒になってる時点でもう理解できる知能が無いんだよ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:40:19.03 ID:smSpqt8+0.net
>>206
活け造りは俺も同意だわ
アレを喜んでるのはこの虐待祭りを喜んでみてるのと同じ層だろ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:40:52.77 ID:2P1z33oR0.net
>>207
ミツバチのような益虫もいればコウモリみたいに害を及ぼす動物もいる

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:40:58.21 ID:TcyMqrQr0.net
>>209
女体盛りもダメだよね

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:41:12.32 ID:jgNRhJ2m0.net
闘犬なんか論外だよな

スペインの闘牛が一番論外
あれを国技にしちゃダメだろ

牛追い祭りもダメ

どう見ても虐待だ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:41:27.94 ID:7S5W+90k0.net
神事に使われる動物は仕方ないかな
イスラムなんかはラクダ屠って神に捧げるし

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:41:36.05 ID:2P1z33oR0.net
>>206
活造りは禁止してる国がある

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:42:12.53 ID:ttfkgd7H0.net
>>14
>>15
確かになw
いつから洋馬なんだろ
幼い頃に見た時から洋馬でやってたから違和感覚えたことなかったよ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:42:52.41 ID:jgNRhJ2m0.net
>>210
確かに益虫はなんか可愛く見えてくるよな

よし、益虫は無罪!保護の対象とする!

すっげぇ人間のエゴ丸出しでごめんw

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:43:10.53 ID:moPWbGuX0.net
まーた馬韓国の馬糞どもが騒いでんのか!!

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:45:27.30 ID:e31NCBqH0.net
>>4
ウヨパヨ関係ある?

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:45:35.33 ID:smSpqt8+0.net
何もうまい事言えないからとりあえず韓国のせいにしとけば反論した気になれるんだろうな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:46:39.98 ID:d2Wy1qsQ0.net
>>177
そうだな、流鏑馬もバイクにまたがるか。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:46:44.12 ID:e31NCBqH0.net
動物を殺して占う

いつの時代だよw

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:46:51.89 ID:smSpqt8+0.net
>>218
韓国とかウヨサヨ言ってりゃ勝った気になれるんだよきっと

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:47:37.55 ID:ttfkgd7H0.net
>>131
マジか
スペインの国技みたいなもんだろ
日本で例えたら見苦しいだの容姿差別だので相撲を禁止にして角界解散させるのと同じくらい凄い決断だよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:48:20.28 ID:so8gr6Sb0.net
競馬も虐待

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:48:41.80 ID:Lc5euz390.net
>>1
競馬は虐待じゃないって言うなら馬を人間に置き換えて同じ事やらせればいい

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:51:05.25 ID:6734ErtQ0.net
普段神道とか意識して生活して無いのに
神事だからと見に行くアホのなんと多い事よ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:51:10.67 ID:jgNRhJ2m0.net
この際だから色々と間違った方向に進んでいった伝統文化ってのは見直していった方がいいと思うんだよね

最優先事項としては
この馬の祭り、闘犬、闘牛、魚の活作り

懸念指定として
肉食文化全般、イルカの例の祭り、犬ソリや馬車、猿回し、動物サーカス全般

こんな感じで分類しておく事で人類全体に問題として意識を芽生えさせる事
なぜいけない事なのかという教育や啓蒙をしていく事だよね

口だけで何もしないという状態も終わりにしないと

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:51:45.89 ID:1xZ/MOAv0.net
>>1
なら競馬も虐待だからJRAも潰せよ
天皇杯とかもっての他

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:51:57.89 ID:TcyMqrQr0.net
>>223
闘牛は残酷すぎるよ、あれは存続無理だろう
つか日本も外圧に負けてどんどん廃止変更余儀なくさせられてるもの多くあるんだから
海外にもモノ申す権利はあるだろう

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:52:51.42 ID:ttfkgd7H0.net
>>137
北海道でやってる重いそりを引かせて障害レースまでやらせてるばんえい競馬はもっとOUTかな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:54:27.36 ID:Lc5euz390.net
馬主の家族をレースに出してムチ打って走らせてみたら面白いかもね

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:54:54.09 ID:1xZ/MOAv0.net
イルカショーとかシャチショーはいいのか?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:54:57.51 ID:smSpqt8+0.net
競馬はやらないから詳しくは知らんけど虐待と言われたら虐待なのかなとは思う、怪我したら安楽死とかさせられるんだろ?
それでも世の中が騒いで炎上しないのはまだ其のラインを越えてないからなんじゃないの?
虐待だと思うなら競馬は虐待というスレでも立てて炎上させてみればいいじゃない
今ここで虐待だと指摘されてるのはこの野蛮な祭りの事なんだから

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:55:04.22 ID:EZylI+iU0.net
そのうち馬乗ってるだけで虐待とか言い出しそう

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:55:17.85 ID:/EUcvocW0.net
競馬はただのレースじゃなくギャンブルだからな
携わってる人間全員ゴミカス過ぎる

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:55:26.75 ID:TcyMqrQr0.net
>>230
ばんえいは負けたらお肉になっちゃうようなレースもあるんだもん(´・ω・`)

平地競馬は建前にすぎないのはわかってるけど、繁殖上がれなかった引退馬も乗馬にいくってことになってる
年間7000頭も乗馬にさせる受け皿ってあるわけないけどね

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:56:02.24 ID:gTSv/Kad0.net
グーグルのクチコミ見たけど投稿者11人全員☆一つ
それだけはたから見ても目を覆いたくなる様な伝統行事ってことだ>上ヶ馬の神事

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:56:42.90 ID:jgNRhJ2m0.net
活作りっていかに脳も小さく意識レベルの低い魚とはいえ残酷の極みだよね
あんなもの日本の恥だと思った方がいい

韓国や中国だって犬食う文化あるだろ?あれも中国韓国が恥だと思わなきゃいけない文化なんだよね

スペインの闘牛だってそう
そういうのが残ってる時点でいまだ人類として進化の度合いが低いといわざるをえないと思う

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:56:43.25 ID:1xZ/MOAv0.net
エスキモーの犬ゾリも動物虐待だからな
土人にも文句言えや

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:56:47.46 ID:TcyMqrQr0.net
>>233
競馬板によく立つよ、その手のスレ
競馬ファンはよく食いつくからスレが伸びる

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:57:59.52 ID:jopq4QEE0.net
伝統で考えても農作業で馬使ってたなら、死にかねないようなマネはさせなかったと思うんだけど。自家用車以上の存在じゃないの?

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:58:18.28 ID:1xZ/MOAv0.net
地方でやってる牛に荷車引かせる牛車祭りも
動物虐待だろ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:58:38.06 ID:jgNRhJ2m0.net
闘牛はどう考えても論外だよね

最優先で廃止すべきだと思う

闘犬もしかり

人間同士の格闘技は自由意思で戦ってるものと解釈して今回は保留でいいでしょう

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:59:55.88 ID:3ZE50Ea00.net
それを言うなら競馬やスポーツの馬術も動物虐待だろ。

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:00:35.76 ID:RONQGmOR0.net
>>59
動物愛護団体は今の形でOKしてるからな

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:00:42.19 ID:jgNRhJ2m0.net
競馬も虐待だと思う

競輪やボートレースであれば人間が自由意思でやっているから生物への搾取へは当たらないよね  

競馬もこの馬の祭りも無くすべき

すぐには無理だとしても段階的にでもいずれは無くしていかないといけないものであるという認識を持つ事が大事

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:01:25.42 ID:smSpqt8+0.net
〇〇も~はそのスレを立ててやればいいじゃない
同じように思う人が多ければ同じように炎上するだろ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:01:31.58 ID:JWoevqjT0.net
遠くの生物に優しくするよりまず自分の周りに優しくなろうぜ
そらSNSで優しさ爆発させている方が楽で自己肯定感もあるしでコスパ良いだろうけどよ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:01:42.10 ID:Mzey4Lu70.net
キチガイフェミが何でもかんでも虐待ダー虐待ダーうぜえよw
だったら一生肉食うな動物への虐待なんだろ?
一生野菜だけ食ってろw
あっ!?植物虐待ダー!?w
だったら何も飲まず食わず飢え死にしとけよwwwww

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:02:11.50 ID:7OByH2Rv0.net
どうしても神事続けたければ、動物愛護の意識が高くなった現代らしく、せいぜい馬が楽に乗り越えられる位の高さに変えろよ。怪我や死亡のリスク冒してまでやらせることじゃないわ。それくらい神様も許してくれるさ。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:04:41.66 ID:gTSv/Kad0.net
>>242
牛車引かせるだけなら別に虐待じゃないだろ
この行事は馬に大怪我か下手したら死ぬような危険なことを
人がけしかけて強制的にやらせてるんだから

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:05:01.19 ID:rzNxCac10.net
人馬一体
うまがしんだらせっぷくでw

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:05:08.77 ID:1xZ/MOAv0.net
鎌倉市の鶴岡八幡宮でなんかでやってる
流鏑馬も間違いなく馬への虐待だろ

全国の流鏑馬を禁止して見ろや〜 糞共が!

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:05:20.15 ID:RR2hgbKc0.net
>>1
見映えの為に今みたいな無理ゲーな急勾配にしたのは近年って話は本当?
なら伝統もクソも

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:05:38.64 ID:jgNRhJ2m0.net
>>250
とてもバランスのいい考え方だな
でも神事に動物を絡める事自体やめてもいいと思うけどね

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:06:02.87 ID:7OByH2Rv0.net
まあ、俺は用済みになったら殺処分前提の競馬も反対だね。なくなったって、誰も困るわけじゃないし。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:06:28.05 ID:UUIc193B0.net
>>1
アホか
なら競馬も辞めろ
オリンピックもだ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:08:09.83 ID:7sbcGeRB0.net
戦国時代じゃねーってんだよクソバカタレどもが

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:08:19.57 ID:7OByH2Rv0.net
まあ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:09:00.19 ID:smSpqt8+0.net
スレタイ以外の案件を出してきて巻き込もうとしたところでそれ目的でスレに来てるわけじゃないんだから何の意味も無いってわからないのかな
競馬は虐待、肉を食うのは虐待、野菜を食うのも虐待とスレを立ててそこでやてばいい

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:09:36.53 ID:gTSv/Kad0.net
>>232
あれはイルカやシャチに遊びの延長で芸を仕込んでるから
うまくやれたらご褒美あげたり人間の子供だってそうするだろ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:09:57.38 ID:nCgQOwCh0.net
命をつなぐために命をいただくのは人間の業だから
不要な苦しみを与えない範囲での屠殺は仕方ないと思うけど
これはそういうのとは違うからねえ

祭りで死んだ馬は肉にもされず、無駄死

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:11:32.30 ID:7OByH2Rv0.net
まあ、動物を苦しめたり、生贄と称し殺める儀式や神事は廃止して構わないと思うわ。こんなの擁護しているのは、間違いなく野蛮人

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:11:59.12 ID:RONQGmOR0.net
>>250
以前、動物愛護団体が抗議してて壁も低くしてて地元と愛護団体との間で話はついてるそうだけどね

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:14:08.88 ID:MbjiWFti0.net
>>149
フォアグラみたいな虐待はダメよ!

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:14:54.10 ID:smSpqt8+0.net
スレで話題に出されて競馬も言われてみりゃ虐待なのかもなとか
魚の活け造りは俺も最悪だと思うという感想を持ったとしてもそこからこのスレでは何も進展しないのよ
それで終わりなんだから

その手の話題で問題になってるソースを出してスレを立ててそこでやらなきゃ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:15:12.81 ID:e/Nmfw2O0.net
>>254
万が一農耕馬が死んだら農家にとっては死活問題だったろうから、昔はある程度の高さで済ましてたんじゃないか?

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:15:37.17 ID:MbjiWFti0.net
>>206
それは賛成

あと踊り食いも禁止にしてほしい

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:16:25.02 ID:UUIc193B0.net
>>250
神様は間違いなく許してくれるが
見世物要素がなくなるので運営が難しくなるだろうなあ
まあひっそりとした祭り行事なんていくらでもあるが

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:17:17.33 ID:AdBlZEIV0.net
>>4
生きるのも反対してとっとと死ねば良いのになw

ほんとチョンパヨは害悪だよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:18:17.84 ID:KSnfm4j70.net
年間7000頭の競走馬を殺している競馬を真っ先に廃止すべきだな

競走馬の99%が殺処分されているという、悲しい現実を知っていますか?
http://greenfunding.jp/magazine/1480/

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:18:21.54 ID:buJEG3Jg0.net
格闘技とか子供に殴り合いさせる親は

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:18:50.31 ID:iJhIBLkJ0.net
SASUKE風にして人間にやらせたら?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:20:24.46 ID:MbjiWFti0.net
踊り食いとかみていると

進撃の巨人みたいでなんか やなんだよねw

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:20:49.40 ID:iJhIBLkJ0.net
>>266
そんなつまらん議論しなくてもTwitterなどのSNSで英語圏向けに発信すりゃ終わるから

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:21:55.75 ID:MbjiWFti0.net
踊り食いしている連中は

進撃の巨人を みてやられる側の気分を味わった方がいいw

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:22:25.66 ID:smSpqt8+0.net
>>275
そんなつまらない論議をスレ違いのスレでやっても意味がないだろって話だよ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:22:36.49 ID:KSnfm4j70.net
しかも競馬の場合はギャンブルのために馬を殺しまくっている

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:22:37.28 ID:hCpmLVdm0.net
>>1
まぁ畜生動物の痛みすら気にかけちゃうほど

日本は平和になったってことだよ

平和でやることがなくて暇過ぎるから、動物の痛みさえ問題化しちゃう

そのうちロブスターの捌き方にすら難癖をつけはじめるよ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:23:18.32 ID:ttfkgd7H0.net
競馬の競走馬は馬主の上級国民にとっては高価なスーパーカーやブランド品と同じ娯楽のおもちゃだからな
勝てなかったり怪我したら直ぐに潰して捨てて買い換えればよいて感覚でしかないよ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:23:23.10 ID:XbCUWZD40.net
何だか世知辛い世の中になって来たよな。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:23:28.24 ID:gTSv/Kad0.net
>>273
それはいいねw
目立ちたいとかニュースや動画になるとかで
喜んで参加する男はたくさんいるだろ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:23:34.80 ID:MbjiWFti0.net
>>279
蟹さんの拷問されながら死ぬ姿は耐えられない

貝も

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:24:10.26 ID:KSnfm4j70.net
しかしなんで馬主には天寿を全うするまで馬を飼う義務がないわけだ?
用済みになったら殺すなどあまりにも身勝手すぎる

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:24:21.67 ID:gtsgirJF0.net
>>52
すべての神は架空です

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:25:08.94 ID:ak4w5so40.net
これを肯定するやつって相当頭おかしいって気づいてるのかね?

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:25:09.21 ID:zX4VZKhM0.net
落ちたら死ぬ崖で人間がやれよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:25:47.60 ID:hCpmLVdm0.net
>>278
競馬が世界で禁止にされたら

馬の頭数は激減するけど? 馬や犬や猫や豚や牛は人間のペットや畜産動物になることで種の繁栄を約束されている

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:26:31.67 ID:9myccFDY0.net
ほなら、競馬はどうなんよ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:26:49.10 ID:hCpmLVdm0.net
>>283
タコの踊り食いはやめさせるべきだな

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:27:19.47 ID:ttfkgd7H0.net
>>284
勝って購入費や飼育調教費用を少しでも回収させるためのお遊びのレーシングカーだもん
レースに勝てないマシン 壊れたマシンは金の無駄だから即損切りよ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:27:28.83 ID:jgNRhJ2m0.net
結論からすると、この祭りは無くすべきだと思う

競馬もその他のサーカスや肉食も無くすべきだけど、このスレはこの祭りの是非についてのスレなので
やはりこの祭りは存続させるべきか無くすべきかの判断としては俺は無くすべきだと思う

皆さんも他の動物虐待の事例を出してこの祭りの是非から目を背けさせようとするんじゃなくて
最終的にはちゃんと答えを出しましょうよ

もちろん他の動物虐待も表裏一体だから同様に問題提起する事自体は間違いじゃないですが、
他の動物虐待の事例を出しました、で、この祭りの是非はどうしますか?
っていう話になってくるわけだよね

私は競馬も闘牛も肉食もダメだと思っている

そしてこの祭りも無くすべきだと思う

これが私の答えですね
お前誰だよってつっこまれるだろうけどさ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:27:50.63 ID:nCgQOwCh0.net
>>275
そうやって国際問題になる前に
虐待を排除した形に変えて行こうとしてた人もいたのに
今年も1頭が犠牲になり、相変わらずの暴力のもあって
もう祭りで馬を走らせるのは廃止されるかもね

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:28:02.10 ID:ak4w5so40.net
>>289
全然関係ないだろ?
競馬がいいからこっちもいいとはならんわ
ただの論点のすり替え
そもそも競馬だって同様の批判はされている

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:28:25.78 ID:/EUcvocW0.net
家族が馬に蹴られて死んでも同じこと言えんのか?

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:28:35.00 ID:x7nvNJEV0.net
牛追い祭りも闘牛も禁止だな白人は無罪なんて事ないだろう

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:29:40.90 ID:I3guUJbx0.net
これ、証拠の虐待動画があったし報道されたよね
薬を使って興奮させたり
馬の金玉や急所を竹で執拗に何度も繰り返し殴りつけて精神不安定な状態にさせたり怒らせたりしてたんやで

お馬さんかわいそう

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:30:03.32 ID:jgNRhJ2m0.net
まるで統一教会が叩かれてる時に『創価はいいんですか?創価はなんでたたかないんですか?』とか
『エホバはなぜ叩かないのに統一だけ叩くんですか?』

とかいっとワットアバウトイズムを展開してた流れに似てるよね

で、この祭りの是非はどう思うんですか?

という質問からは逃げるんだよなそういう人達は

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:30:17.03 ID:MbjiWFti0.net
>>297
マジか!

それなら 今すぐやめさせるべきだな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:31:42.18 ID:5n2t2pMD0.net
桑名市民の民度がその程度なんだよ
馬を虐めて殺して喜んでるんだからな 

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:32:06.10 ID:jgNRhJ2m0.net
競馬も闘犬も闘牛もサーカスも犬ソリも馬車も活け作りや踊り食いも廃止すべき

で、スレタイにあるこの祭りはどうなんですか皆さん?

無くすべきか否か

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:32:08.92 ID:UTXYGp040.net
信教の自由と動物虐待防止、どちらが大事なのか

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:32:25.42 ID:+4vTr8mc0.net
昔からやってたわけじゃない
観光目的の残酷ショーがどんどんエスカレートしたんだよ
一般的に神道は死や血を穢れとして嫌うもんだ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:32:55.03 ID:MbjiWFti0.net
>>302
当然、今の時代は動物虐待の禁止の方が大事

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:33:04.55 ID:WB/0+4Ar0.net
そもそも馬に乗ること自体が虐待だからな
大河の武田騎馬隊は馬を引いて合戦すべき

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:34:11.07 ID:MbjiWFti0.net
>>305
今後、大河ドラマって アニメでいいよね

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:34:18.25 ID:jgNRhJ2m0.net
競馬や闘犬やその他の動物虐待の事例を持ち出して論点をズラしておいて
肝心のこの祭りの是非については自分の意見を言わないで逃げるのって一番人間として卑怯だよね

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:34:28.84 ID:/sfwnkfF0.net
>>297
調教だろ
競馬だって似たようなことやってるんじゃないの

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:34:38.91 ID:ak4w5so40.net
昔からの神事といいつつ、外国産のサラブレッド使用
薬物つかって馬を発狂させている
豊作の占いとかもうどうでもよくなっている
ただの見世物
よく失敗して頻繁に死ぬ

続ける意味がどこにもない

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:36:04.96 ID:4EuXgkCV0.net
食事の時に「いただきます」って手を合わせて残さず食べるのが供養なのに、生き物を食べるのはかわいそうだからヴィーガンになろうとか…
SDGsにLGBT、なんでもかんでも配慮だ廃止だと伝統文化を破壊したい共産主義そのものだな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:36:10.94 ID:pZ8VxAkv0.net
牛や豚のがよっぽど食肉で死んどるやんけ
馬のが死ぬ頭数少なくて良かったなボケが!!

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:36:11.16 ID:jgNRhJ2m0.net
>>289
競馬はダメ


で、あなたはこの祭りはいいと思うのか思わないのか

先生に怒られて別の人のせいにする子供じゃないんだから自分の考えくらいしっかり言いましょうよ

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:36:38.57 ID:I700UjoK0.net
たった700年しかない歴史だし、動物虐待やめて人間がやれよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:36:49.44 ID:MbjiWFti0.net
>>310
そういう事じゃない

食べさせてもらうんだから、フォアグラみたいに拷問したりするのがダメって事

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:37:21.29 ID:RBdrVZqF0.net
この多度大社動物虐待見世物を異常に擁護する奴のメンタルがこれだからな

https://i.imgur.com/20WWWTR.png

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:38:04.13 ID:7pWOb54o0.net
そろそろ沖縄の闘鶏も取り締まってくれ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:38:52.98 ID:h71hcrYP0.net
>過去には馬を興奮させるためにドーピングや殴打も行われた
止めておくべき

過ちては則ち改むるに憚ること勿れ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:39:07.66 ID:UPxKahUo0.net
闘鶏も闘牛もお仕舞いか
鵜飼いもダメだなw

そのうち害獣駆除もできなくなるのか

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:39:18.88 ID:+4vTr8mc0.net
>>297
動物は非常時でもないと怪我するようなことはしない
野生なら命に直結するから
だから相当な無理をしないと、嫌がって急斜面なんて登らない

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:40:00.39 ID:I3guUJbx0.net
>>313
その歴史はウソなんやで
嘘も100回言ったら本当になる

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:40:03.80 ID:MbjiWFti0.net
万が一 俺たちが 生まれ変わって  ウマに生まれて 拷問されたら やじゃん

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:40:13.75 ID:YVlEvpGc0.net
乗馬で鞭を打つのはどうなるんだろう

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:40:25.93 ID:pZ8VxAkv0.net
犬猫の去勢も虐待な
それを大きな声で言えるやつだけがこの神事に石を投げろよ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:40:54.02 ID:MbjiWFti0.net
>>322
短時間なら ギリセーフかも

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:41:35.78 ID:2GJA0Z0g0.net
700年言うても何から何まで変わっとるやん……
つうか伝統言うならサラブレッド使うなよw

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:41:37.45 ID:MbjiWFti0.net
>>323
それは犬猫の中田氏したい欲求のストレスをなくすから

去勢は とてもいいことだよ  麻酔かけてやるし

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:42:16.18 ID:wOkhEsS30.net
映像見ると憤る人の気持ちも分かるね
ここまで騒がれてまたやったら強メンタルだと思う
伝統だからやめられないのか

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:42:25.90 ID:/EUcvocW0.net
昔の日本の馬ってポニーサイズだし

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:43:27.40 ID:S4n/gbZA0.net
処刑に馬を使えばお互いさま

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:43:28.78 ID:jgNRhJ2m0.net
>>323
俺も去勢は虐待だと思うわ

でも去勢を先に無くしてからじゃないと他の動物虐待を是正してはいけないというあなたの謎ルールは間違っているので聞く必要はないですよねw

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:43:43.63 ID:sDn+xVX+0.net
>>288
種の繁栄を約束したら虐待していいって理論?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:44:01.99 ID:xSUSqLXn0.net
>>7
そもそも馬でないとだめなんて理由ないしwww

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:44:49.39 ID:xSUSqLXn0.net
>>288
激減してだれがこまるの??

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:45:40.94 ID:TcyMqrQr0.net
>>326
馬も去勢すると寿命が伸びる、ストレスがなくなるから

人間の男も寿命伸びるんだって、異性に悶々とすることってストレスなんだなあ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:46:14.37 ID:0zO6K5jD0.net
>>318
まるで江戸時代の犬公方と揶揄された五代将軍綱吉だっけ虫まで殺すのを罰したキチガイ愛護法生類憐みの令の時代だな

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:46:24.97 ID:LY6ku7kN0.net
>>310
競馬もアカン
鞭で叩かれてイヤイヤ走らされてるだけ。
G1とかのレースのランクも馬に理解できるはずがない。
もちろん賞金をもらっても生活が変わるわけではない。
引退後は交尾させられまくって体力浪費して早死にする。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:46:39.67 ID:I3guUJbx0.net
地元の若い衆が爺婆を担いで急勾配を駆け上がれば良いと思う
骨折しようが出血して脂肪しようがご自由にや

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:46:58.39 ID:xSUSqLXn0.net
>>323
人間も去勢すべき
犯罪減るよ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:47:12.63 ID:C6ngon060.net
いや競馬もいらんだろ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:47:43.74 ID:l2BI5MLj0.net
>>334
まぁ使う機会ないやつは去勢したほうがいいよねっていう

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:48:00.35 ID:xSUSqLXn0.net
>>310
競馬してるやつでいただきますていうてるやつみたことないわwww

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:48:12.38 ID:MbjiWFti0.net
>>338
性犯罪したら去勢でイイと思う

性癖は治らないから再犯率高いしね

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:48:20.96 ID:7OByH2Rv0.net
踊り食いだの、活造りだの有り難るどころか本当に不愉快なんだよ!コレ出す宿泊施設は間違っても行きたくない。剥製置いている所も嫌だ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:48:39.97 ID:MbjiWFti0.net
>>340
それはある

無駄なAV時間も減るし

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:49:30.46 ID:TcyMqrQr0.net
>>340
いやおしっこするのに必要だから
使う機会ないというのはどうだろう

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:49:36.24 ID:MbjiWFti0.net
>>343
剥製は もはや 悪趣味にしか 見えないよね

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:49:47.33 ID:RsfdK4i90.net
北海道からばんえい競馬の馬を持ってきたらどないだろ
壁を登るのではなく破壊しつつ突破しそうな気もするが

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:49:52.39 ID:jgNRhJ2m0.net
>>326
それは人間のエゴの産物だと思う

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:50:02.23 ID:MbjiWFti0.net
>>345
去勢って 金玉とるだけだから しょんべんはできる

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:50:19.45 ID:TiaJExiW0.net
>>15
伝統の意味を履き違えてる馬鹿が居るけど東京湾で取れた魚じゃなきゃ江戸前寿司と呼べないとか言いそう

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:50:35.32 ID:7OByH2Rv0.net
踊り食いだの活造りを喜ぶ奴は間違いなく野蛮人!

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:50:36.06 ID:YAmAJOsV0.net
不幸な馬を多数生み出している競馬こそまず廃止すべきだな
競馬廃止したらその流れで上げ馬神事も廃止になるだろ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:50:37.95 ID:+4xtDAdW0.net
徴兵されて戦場に行かされてるロシア兵よりマシ。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:50:48.58 ID:MbjiWFti0.net
>>348
去勢しないと 夜泣きわめいたりするんだよ

ストレスたまって

去勢すれば スヤスヤ眠れてハッピーになれる

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:51:36.58 ID:J8UpUhTd0.net
刺身の活造りも踊り食いも残虐だからダメ!あ、虫は気持ち悪いから殺してもOK!とかそれこそ自分勝手な屁理屈だろ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:51:42.11 ID:+4vTr8mc0.net
>>323
「嫌だ、嫌だ」って怖がるお前の愛犬愛猫を大人数で脅して、マンションの5階から飛び降りさせてみるか?
無事だったら豊作な
骨折して鳴き叫んだり、血まみれで死んだら、「かわいそうー」って言いながらスマホで撮影してあげるよ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:51:44.93 ID:MbjiWFti0.net
>>353
ワグネルよりはマシw

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:51:51.02 ID:sDn+xVX+0.net
40歳以上の未婚男性は去勢ってことにしたら未婚者は減りそう

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:51:51.51 ID:jgNRhJ2m0.net
>>339
競馬が要らないのはみんな共通の意見なんだよ

その上でこの祭りについてはどうなの?って事を話してるわけでさ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:52:03.04 ID:X2G9xGmr0.net
時代遅れだから無くせってバカなんじゃねぇの
だったら歴史的建造物や資料も全部破却しろってか

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:52:26.15 ID:TiaJExiW0.net
>>351
お前が食わなければ良いだけ
お前の価値観を赤の他人に強制すんな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:53:00.63 ID:l2BI5MLj0.net
>>345
去勢ってキンタマちゃうの?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:53:27.18 ID:pZ8VxAkv0.net
>>356
お、おう
頑張れよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:54:15.39 ID:UNUqOECM0.net
長き伝統に基づく神事なんていう拠って立つ口実が嘘っぱちなんだし、もっとまともな制度設計すりゃいいんだよ。
劇的効果を狙った最後の無茶苦茶にそびえた壁を穏やかにするとか、サラブレット使うにしてもどっか牧場に委託して
これようの馬を永年飼育して自然死を迎えるまで生を全うさせるとか、いくらでも改善できる点はあるだろ。
いまのアレはグロテスクな残虐ショーでしかないわ。ある意味、神の怒りを鎮めるために生贄を捧ぐとかより悪趣味。

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:54:37.85 ID:xSUSqLXn0.net
>>355
むしの踊り食いはだめという話でないとバランス取れんぞwww

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:55:09.65 ID:TiaJExiW0.net
>>359
嫌なら見なければ良いだけ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:55:33.82 ID:cCHd9gcc0.net
動物愛護を突き詰めて行くと
食肉として動物性タンパク質摂取禁止になり
代用肉しかた食べられない
安っぽい昔のSF映画の世界のようになる
その前兆が欧米で暴れてるLGBTQやポリコレたち

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:55:39.12 ID:5gOkXKH50.net
昔から日本にいる種類の馬を使えよ
種の保存にもなるだろ
少なくともサラブレッドはこれには向いてない

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:56:05.64 ID:XnJGmnYw0.net
サラブレッドでやってんの?
足細すぎだろ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:56:24.40 ID:+4xtDAdW0.net
馬肉になるか生き残りかけて崖登りにワンチャン。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:56:30.53 ID:xSUSqLXn0.net
>>366
嫌いらんだろwww
どっかの教師も競馬で借金して殺人してたしwww

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:56:48.52 ID:EssiVbqL0.net
>>364
アホなの
こんなもんイルカショーと同じだろ

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:57:20.35 ID:x253vv6b0.net
SNSでの賛否は匿名の意見だろ。評価に値しない
ちゃんとした意見だけを取り上げて判断すればよろし

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:57:59.95 ID:TcyMqrQr0.net
>>364
金のために客をいっぱい集めたいんです、というのが見透かされてるから叩かれるんだよな
それをこれは由緒ある神事であるからなどとごまかそうとするからさらに叩かれる

競馬やるは開き直ってる分まだましだよ、いわば必要悪だというのは認めてるわけ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:58:34.24 ID:V3Cjug2X0.net
(・∀・;)これがあるから生きていける馬もおる

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:58:37.94 ID:cCHd9gcc0.net
バカ左翼に多い過剰動物愛護だが
流石にこれに関しては馬が可哀想に思える

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:59:16.79 ID:MXIHgRtc0.net
>>360
無くせというか、その時代にあったものに変化してく必要はあるんじゃないかな?
この祭りだって、始まりからこのスタイルじゃなかったと思うよ。

想像だけど、どんどん興行的に盛り上がるように難易度を上げていったんじゃないかな。
伝統だから継承したいって気持ちはわかるけど、700年間多少の形を変えながら存続していった祭りなら、
今の情勢にあった祭りの形態に変える時期なんじゃないかな。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:00:00.23 ID:+VVT2+2u0.net
肉を食べれば許してくれたのに

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:01:13.00 ID:UNUqOECM0.net
競馬にしろ、動物園にしろ、サーカスにしろ、動物を扱うビジネスではそれぞれ固有の問題点をかかえてるし
それでも長年かけて改善してきた点も多いしな。
あと、それらのビジネスは神事だとか、伝統だとか、噴飯ものの問答無用の言い訳とはしてないわ。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:01:15.90 ID:EssiVbqL0.net
>>374
見せ物なんだから当たり前だろ
何でこんなにナイーブな奴らばかりなの?
動物園や水族館のショーと同じだろ
全て人間のエゴだよ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:02:01.86 ID:hCpmLVdm0.net
>>331
これは虐待ではない
祭祀の生贄だよ

五穀豊穣を祈る時に御供物をするだろ?
そして神様の目を楽しませるために上げ馬神事は700年間続いてきた

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:02:39.81 ID:E2a2uzvb0.net
祭りに、競馬に動物園!

全部やめろ!!

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:02:48.72 ID:v9/n4gaa0.net
素朴な疑問だがホントに700年前からやってんの?史料の裏付けあるん?もしかして上げ馬じゃなくて流鏑馬だけが700年ってことないよな?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:02:54.50 ID:v94SAI3V0.net
本当は動物なんてどうでもいいんだろ?
本当の意図はキャンセルカルチャー。

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:03:54.45 ID:7OByH2Rv0.net
いくら見た目の良い女でも、踊り食いだ、動物虐待系神事に嬌声あげるようなのは血が穢てるとしか思えない、即別れるべし

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:06:28.23 ID:2GJA0Z0g0.net
鶴岡八幡宮の流鏑馬にしたって復刻神事なのにな
この神社関係者が700年の伝統と言ってもマトモな頭脳を持った人間なら信じるはずがない

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:08:24.67 ID:1EoxkRPh0.net
動物を器物扱いする法が狂っているというのは同意だが
こういう連中のせいで娯楽にゴミが増えてるのも事実だから糞だなとしか思わん

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:09:40.61 ID:v9Gcp8QO0.net
その手は桑名の

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:14:26.10 ID:NWfWxWi20.net
だんじりはいいけど馬は気の毒だよなあ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:15:37.32 ID:5H3H2Y3a0.net
チワワなんて超奇形だろ
人間が改造して作ったんだぞ
人間がされたらどう思うよ?
ペット業界そのものが虐待だろ
この祭りを批判するならもっと闇があるだろ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:15:50.52 ID:gtzsHKhO0.net
サラブレッド使うならトラクターでいいんじゃないか

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:17:46.16 ID:Iq7X3qVg0.net
人間を社畜にする虐待は許されてるのにな
動物>>>>>>>人間

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:19:59.80 ID:+a5/MZ0m0.net
道民は鹿を食べるのをやめろ!ランチパックもエゾ鹿のランチパック作るのやめろ。

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:22:07.02 ID:mG6dPLNv0.net
虐待か虐待じゃないかって人間基準だよね
人がそれ見て目を覆いたくなるような行為なら虐待
そうでなければセーフ
馬にとっては背中に乗られること自体を嫌だと感じてるかもしれないし
ある種、奴隷と同じ
人間に馬乗りになってハイハイさせたら虐待だわな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:22:56.51 ID:s5NusYXm0.net
昭和末期から平成初期で野良犬は駆除しきったのに猫は何故やらなかったのか。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:29:00.87 ID:hC1dUdHU0.net
サラブレッド使ってんのに伝統ってw

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:29:46.46 ID:5H3H2Y3a0.net
本当なら木曾馬なんだろうけど
人間の体格は大きくなって、馬は小さいから
それもどうせ虐待って言うんだろ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:30:51.78 ID:8DrLDKAq0.net
>>366
現代日本に存在してるだけで不快
こういうことに金出す馬主って地元密着の自営業だろうから、多度町の全ての経済活動にダメージを与えればサラブレッドの輸送費すら払えなくなり自然消滅するだろう。
みんなでそれを目指そうという話。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:32:34.79 ID:5H3H2Y3a0.net
お祭りは大人気だけどな
そりゃ700年もやってるんだから
不人気のわけない

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:34:17.05 ID:Hf7/9DTI0.net
こんなくだらねぇ祭りに賛同してるアホ共が
2メートルの壁超えすればいい
成功するまでな
けがしたら自己責任

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:35:04.09 ID:jkgSiJyq0.net
時代遅れって言うけどさ
最新の令和ってかなり糞じゃん
こんな時代に合わせる方がアホなんじゃ?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:35:12.60 ID:GLqsRm5c0.net
桑名って桑名城址があることくらいしか知らんけど、そんなに無形文化遺産レベルの事なのかな?

稲沢・国府宮神社の裸まつりみたいなもの?

700年前というと、室町時代・・・じゃなくて鎌倉時代?
南北朝時代?

まぁ知らん
残せば?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:35:30.02 ID:Hf7/9DTI0.net
見てる連中は

失敗した、あははー−wwもう一回やれ

なんて笑いながら言うだろうね

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:35:36.46 ID:5H3H2Y3a0.net
>>400
そういうのはSASUKEとかでいいんだよ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:35:55.80 ID:HewkVIdG0.net
予後不良で安楽死って思いっきり虐待じゃん

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:36:02.32 ID:ML/ldqxH0.net
>>394
全て人間に都合良く解釈してるだけなんだよな
食べるための屠殺は全てを利用して命に感謝してるから問題無しって論理も動物にとってはアホくさだろし
感謝されるならお前食われてもええの?ってさ
結局全て人間のエゴ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:38:18.08 ID:vlFynNdt0.net
>>398
マジもんの通報案件

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:38:35.80 ID:5H3H2Y3a0.net
>>406
動物は食物連鎖の中で弱肉強食なんだから
人間のほうが強ければ馬は従うのが摂理だ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:40:14.91 ID:N69iBZ4m0.net
0か100かの問題じゃない
どこで線を引くかの話
肉食だって競馬だって虐待だから他のすべての虐待認めろとか意味不明だろ
動物は屠殺や虐待の対象であると同時に共存愛玩のパートナーだったわけで
人間がコミュニケーションを取れる動物にたいして感情移入するのはむしろ当たり前で
それができない奴らはサイコパスの危険な連中だぞ
矛盾をはらみながらもそうやって心理的負担を社会的に生み出すなら逆に無理に継続する必要もない
そもそも明治以降に人集めカネ集めのために創作したウソ伝統なわけで

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:40:33.14 ID:EAwLp+KL0.net
>>34
本物の鬼を使った「リアル節分」とあう映画を作ろうよ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:40:41.43 ID:FWRdhgaY0.net
イジメを根絶させてからにしたら?
あれだって動物虐待だろ?

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:40:53.96 ID:N69iBZ4m0.net
>>399
上げ馬は明治以降のウソ伝統だと何度言ったらわかるのか

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:41:17.97 ID:d9b/BhBD0.net
坂を緩やかにして安全に配慮してやればいい

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:41:31.13 ID:b1HFMbsh0.net
>>411
同種によるものだからなんとも

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:42:50.81 ID:xSUSqLXn0.net
>>411
同時にやらない理由あんの??

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:43:17.57 ID:gTSv/Kad0.net
>>372
イルカショーはイルカにとって遊びみたいなもん
褒められたり拍手されたりご褒美貰えばイルカは賢いから嬉しい
この行事は馬にとって恐怖と苦痛だけで嬉しくもなんともない

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:44:37.15 ID:8yGJOwf00.net
あと50年もすれば「動物なんかに気を遣ってられない」ってなるかもな。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:44:44.39 ID:xSUSqLXn0.net
>>34
おにって概念だから紙でいいんだよ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:45:12.67 ID:v9/n4gaa0.net
馬もいろいろで坂の頂点ガケのとこで止まっちゃうのもいるんだよな。それを人間がよってたかってよじ登らせようとすんのはどうなんかな。祭の是非はおいといて。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:45:45.69 ID:N69iBZ4m0.net
>>335
生類憐れみの令は近年では学者の間でも再評価されてるぞ
実際そこまで厳しいものでもなかったし

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:45:49.63 ID:xSUSqLXn0.net
>>416
イルカに聞いたの?

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:46:21.44 ID:yfXPEibC0.net
>>7
駄目に決まってるやろw

もう人間に馬名つけて走らせとけよ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:46:49.16 ID:GEVhkTou0.net
人類と馬の歴史を見ればわかるだろう?
人間は馬を操ってる気になってるかもしれないけど
操られてるのは人間の方なんだ。
馬が人間を利用して繁殖してるのに
それを虐待だなどと言って禁止してしまったら
馬さんは絶滅してしまいかねないよ。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:46:52.37 ID:HcOA+SFZ0.net
>>409
愛玩動物たけは可哀想とかエゴ丸出しでワロタ
豚でも牛でも懐いたり人間とコミュニケーション取れるだろ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:48:16.28 ID:/MmjdntL0.net
さすがに来年からは死なないようにやるよな?

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:49:31.90 ID:kdBdT49j0.net
>>412
NHKは少なくとも江戸時代から始まったって言ってた
お前が必死に言い張ってる何とかって議員の話は聞き飽きたよ
その話が正しいって証拠だしたら

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:49:36.07 ID:4RmCj9QP0.net
>>402
っていうかこの多度ってところは平成の大合併で無理矢理桑名市になった山奥の外れの里
ぶっちゃけ桑名市民は「なんで急にこんな騒ぎになっとるんやろ」と( ゚д゚)ポカーンとしてんじゃないの・・・

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:50:07.23 ID:WbzwzTqj0.net
馬刺し食べたい

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:50:11.01 ID:kdBdT49j0.net
>>416
お前はイルカなの?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:50:31.12 ID:N69iBZ4m0.net
>>424
だからそもそもどちらの立場もエゴであることを認めて
さらにどちらも矛盾があることを認めた上で
しかし人間に有る「エゴとしての可哀想と思ってしまう感情」は決して無くなることはないのだから
それを前提にして恣意的妥協的社会を作るべきと言ってるだけ
そもそもお前は矛盾なき価値や矛盾なき社会が可能だと思ってんのか?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:51:12.52 ID:5H3H2Y3a0.net
>>412
1500年代に戦だか一揆で資料が消えたから始まりの様子が
曖昧なだけで本多忠勝が桑名城主になったときの記録はある

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:51:40.22 ID:stBjJtwR0.net
生贄の代わりを人形にしたように馬の代わりにジムニーにするとかあっても良いと思う

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:52:07.79 ID:yfXPEibC0.net
>>416
そのイルカショーが動物虐待として全世界から批難浴びてるの知ってて言ってる?

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:52:45.23 ID:GEVhkTou0.net
>>421
横スレだけど
どこかの愛護団体が網を破って
イルカを逃がそうとした事件があったけど
10匹飼われてたうち6匹が逃げ出さず
4匹が逃げたけどそのうち3匹は戻ってきた
というようなニュースを見た記憶がある。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:53:42.35 ID:kdBdT49j0.net
>>430
愛玩動物だけが可哀想で他の生き物は可哀想では無いの?
どっちなの?

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:54:14.34 ID:2nZO4+UH0.net
見なきゃ良いのに

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:57:45.32 ID:gTSv/Kad0.net
>>421
イルカショーもよく人間性乗せて泳いでるけど
少なくともいやいやながらやってないと思う
犬がボールやフリスビー追いかけて持って来るようなもんで
自分の運動能力を発揮するのを楽しんでる側面があると思うわ
だがこの行事は馬は無理やりやらされて1ミリも楽しんでない

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:59:10.66 ID:N69iBZ4m0.net
>>426
じゃあそのNHKは証拠資料を出したか?こちらに証拠を要求するならお前こそ出すべき
そもそも800年の伝統が有るといいだしたのは上げ馬をやってる側なんだから立証責任はそっちがわ
祭りは当然役所に届け出を出さないとできない。安全管理や税金投入の問題があるから
で現地の議員が調べた上げ馬については明治10年以降しか記録がないというのを否定するなら
それ以前の記録を伝統は本当だ派が出せばすむだけ
お前らが必死に言い張ってる上げ馬は伝統だは聞き飽きたよ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:00:01.19 ID:4RmCj9QP0.net
桑名市民で多度大社と長島スパーランドを「桑名市」と思ってる人ってあんまいないかも
マジでこの多度大社と冷たくて入れない天然プールぐらいしかない田舎で
>>1とかどこから人湧いたんだろうってかんじ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:00:35.27 ID:8DrLDKAq0.net
>>404
オリンピックの馬術競技自体はまだ残るけど、近代五種の馬術はSASUKEに置き換えが検討されてる。

https://president.jp/articles/-/59351?page=2

>>407
不買運動は合法的な抗議活動だよ。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:00:37.40 ID:5H3H2Y3a0.net
>>438
そんな時代の公文書があるわけないだろ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:01:03.28 ID:N69iBZ4m0.net
>>431
資料が無くなってるのになんでその内容がわかるんだよ
写本でもあんのか?
あと当時の有力者が祭りを始めたというのとそれが「上げ馬」だったかどうかはまったく別問題で
こっちが聞いてるのは「上げ馬」の証拠となる資料だ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:01:05.27 ID:nCgQOwCh0.net
>>372
イルカはこんな無茶な調教はされてないよ

この間まで競馬を普通に走っていたサラブレッドを薬や酒、暴力で脅して壁に向かって全力疾走させ
案の定大怪我したら殺処分
死んだ馬は食肉にもされない

さすがにこれは一線を越えてる

外国人の活動家が騒ぎ出す前に
日本人の体で是正しないと

いつまでも論点をずらしてごまかしていないで
そこのところ、みんなにもぜひ考えてほしい

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:01:10.90 ID:kdBdT49j0.net
>>437
アホか
給餌の権利が人間にしか無いから言うことをきいてんだろ
ショーの演目と餌は一体なことくらい知ってるだろ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:03:19.32 ID:kdBdT49j0.net
>>438
明治以降って言いだしたのはお前な

明治以降の証拠を出せないから必死だな
気長に待つから探してこいよ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:05:24.96 ID:nCgQOwCh0.net
>>399
少なくともサラブレッドみたいな登坂に向かない馬に
これをやらせるようになったのは近年だよ

昔の日本の脚の強い馬なら
普通に坂登って虐待にはならないと思う

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:05:50.55 ID:65aQLgHS0.net
人間も満員電車に詰め込まれて朝から晩まで定年まで働かされる
しかも自分の意志でやってるふうに洗脳されてる
すごい動物虐待だよ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:06:37.10 ID:v9/n4gaa0.net
>>439
多度山頂から見える濃尾平野も追加で。登りやすいし!

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:06:46.92 ID:N69iBZ4m0.net
>>435
お前は人の話を理解できてないな
愛玩以外でもかわいそうと思うときもあればなんとも思わないときもある
それがエゴであり矛盾であるといのも認めてるし、その上で
とは言えそれを批判する側だって突き詰めれば結局はエゴで矛盾になるんだから
(人間も動物だとか、愛する人の死はなんとかしようとするが赤の他人の死はどうでもよく娯楽に興じるなど)
互いに矛盾があることを認めた上で妥協点探るしかないよねという現実的な話をしてるんだよ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:07:21.41 ID:JDDd8cHu0.net
吉凶を占う神事の役割なんて今の時代には当然無く、
人寄せ、見せ物、観光振興の役割なんだから中止すべきだよね
わざわざ動物虐待してまで続ける意味はないね
動物虐待しなかったり、現代の価値観でも問題ないイベントなら勝手に続ければいい

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:07:36.14 ID:MXIHgRtc0.net
イルカショーは飼育して訓練して、>>434みたいに戻りたくなるほどいい環境かもしれないけど、
この祭りに関しては、駆け上がる訓練をされていなくて駆け上がるのに適していないサラブレットを他から持ってきて、
およそサラブレットの足に向いてるとは思えない参道の砂利道や土の坂道をひたすらムチ(のような道具)で叩いて登りきろうとして、
祭りが終わればまた他に戻す(その後は他で飼われるか殺処分されるかは知らない)って扱いで、
イルカショーとは比較にならない扱いだと思う。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:07:51.51 ID:kdBdT49j0.net
>>443
それ以降行政から指導が入ってるんだから別に問題ではなくね
既に是正された過去に起きた問題を何度も言い立てるのはフェアでは無いよな

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:09:45.30 ID:5H3H2Y3a0.net
>>446
大型の馬は速度が出ないし絶滅してる
木曾馬は小さくて見るからに虐待

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:10:14.68 ID:N69iBZ4m0.net
>>441
ほらみろ結局ないだろ
伝統だと言ってる側がろくに証拠出さないくせに
なぜ伝統否定派が役所の資料しらべて明治以降からですと言ってるのに
それは信用できないとか言うことになるんだよ
せめてどっちも信用できないから「伝統かどうかはわからない」くらい言えよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:10:59.64 ID:kdBdT49j0.net
>>449
地域の祭りに妥協もクソも無いと思うが
あんたは気に入らない妥協が必要だと言ってエスキモーにアシカやクジラ狩りすんなとか言いに行くのか

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:11:42.05 ID:7ZGZ7sj00.net
こんな行事に使う馬って代々地元で飼ってるやつだろ
(サラブレッドはこういう使い方に向いてないし)
行事廃止したら飼うやつがいなくなって種類が減るだけ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:12:29.58 ID:7ZGZ7sj00.net
んん?
サラブレッド使ってんの?
だめじゃん

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:13:08.96 ID:N69iBZ4m0.net
>>445
それ以前に伝統といい出したのは伝統派だろ
じゃあそっちが先に証拠資料出せよ
しかも伝統否定派が役所の記録資料を調べて明治10年以降と手の内明かしてるんだから
簡単に同様の行為をできるのにそれ以前の記録を出せないということは
合理的に考えて記載されていないからとしか言えない

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:13:51.96 ID:7ZGZ7sj00.net
ああ、日本在来種は天然記念物指定とかされてるから無闇に使えないのかw

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:14:37.21 ID:RGuhAHJN0.net
>>9
下半身が人間 上半身が馬でな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:15:20.69 ID:gTSv/Kad0.net
>>444
餌貰えるからやってるのはもちろんだろ
ただどのイルカでも芸を覚えるわけじゃなく
ショーに出れるの選ばれた従順で賢いイルカだと思う
この行事は馬にとって何の能力向上にもならず
無駄に頑張らせた挙げ句大怪我させたり死の恐怖を与えるだけ
競走馬の方が走る能力を極限まで向上させるだけ数倍マシ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:15:21.43 ID:7ZGZ7sj00.net
なんか道産子以外はもう天然記念物だったw

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:15:23.37 ID:zdI8NqZU0.net
>>459

ばんえい競馬みたいな馬じゃあかんの?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:15:44.91 ID:frjvTD3A0.net
廃用になったサラブレッド使ってるだけだろ。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:17:02.25 ID:N69iBZ4m0.net
>>455
地域は独立した治外法権のエリアのようなものではなくより大きな社会全体の一部に過ぎない
しかも地域でも当然反対してる人はいるだろうしまして公で行われることに自由にやらせろなんて通じるわけ無いだろ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:17:46.93 ID:5H3H2Y3a0.net
>>454
役所にあるわけないだろ
いつからその役所があるんだ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:18:25.10 ID:cFqp1aid0.net
戦国時代の馬はロバみたいに小さかったんだぜ。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:19:45.37 ID:Bvjz2jZj0.net
地元の権力者と議員、職員の癒着だな
田舎なんか潰れてしまえ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:20:21.23 ID:kdBdT49j0.net
>>461
ようは餌を人質にして芸を強制してんだろ
それは虐待じゃ無いの?
あんたは同じことをされてもニコニコ言うことを聞くのか?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:20:42.23 ID:N69iBZ4m0.net
>>466
明治以降には役所は有るだろ
明治10年までそれ以外の別の時期の祭りの記録はあるのに上げ馬の記載はない
あるなら出してるはずだろ。江戸時代の記録さがすより簡単なんだから
あと江戸時代にも室町時代にも「上げ馬」の記録なんてない

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:22:08.64 ID:mG6dPLNv0.net
>>408
食物連鎖の中では動物は生きるために
獲物を捉えて食らい消化によって自分の血と肉にする(自分の一部にする)
人間は余興のために動物殺すよね

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:24:54.47 ID:kdBdT49j0.net
>>465
怖わ、為政者気取りかよ、あんた何様なのかね
行政の監視の中、法に則って行われてたら何の問題もないよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:25:11.42 ID:UNUqOECM0.net
無茶なイベントで死なせたり、そうならなくても必要とは思えないとんでもない恐怖を馬に強いたり、
動物をいつくしむ態度がまるで見られないんだよね。しかもその裏に「俺らのもんだからどう扱おうが
勝手だろ。どうせ殺される運命なんだしな。」って心根が透けてる。
人間味を感じさせる要素がまるでなくとにかくどす黒い。しかも主催は神社ってんだから。
せめて死なずに済んだ馬は感謝して余生を保証するとかだったらまだ見る目も少しは変わりそうだが
そんなんじゃねえんだろ。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:25:26.45 ID:LmwDI4t/0.net
>>471
動物も余興というか、意味もなく殺すが。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:25:31.96 ID:nCgQOwCh0.net
>>452
行政指導が入ったのに
相変わらず暴力行為が行われ
再び馬が死んでるから
さらに是正していくように
声を上げていくしかないんだよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:25:45.94 ID:7ZGZ7sj00.net
>>463
ばんえい競馬の馬、サラブレッドの倍くらい体重あるから難しいんじゃねw

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:26:18.21 ID:N69iBZ4m0.net
>>472
その行政や法自体を問題にしてるんだが

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:27:59.37 ID:4RmCj9QP0.net
広島の大雨で山に大蛇が這ったような跡つけて大地崩れが起きて80人ぐらい死んで
地元のお寺の住職が絵入り古文書出して「昔この辺りは八木蛇落地悪谷といったんじゃ」って話をテレビでしたら
「そんなの捏造だ役所にないぞ!!」って地元の地主だか不動産屋がデマ認定して騒いでたが
役所の資料に載らない地元の人々の呼び名や祭りとかなんていくらでもあるさね
まあでもこの祭り自体は昔からあったとしても今現在客呼ぶためにサラブレッドにして坂きつくした時点でアレだけど

>>448
多度山とか登る人ってじもっちー以外におるんかね

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:28:46.24 ID:d2Wy1qsQ0.net
>>473
慈しむねえ・・・
はっきり言って、どんな屁理屈つけても家畜は家畜。人間の為に生かされて人間の為に利用される存在。
そういう偽善者みたいな話はもううんざり

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:29:50.79 ID:Bvjz2jZj0.net
>>479
原始人かよ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:30:57.59 ID:N69iBZ4m0.net
>>466
そもそも役所以外で探してもどこにもないんだが

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:31:02.22 ID:nCgQOwCh0.net
>>446
そこまで昔じゃなくて
戦前にいた軍用馬なら

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:31:31.28 ID:HAuphOBe0.net
この後スタッフが美味しくいただきました。って書いて有ればOKだろ?

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:31:49.18 ID:N69iBZ4m0.net
>>479
社会は偽善で成り立ってるんだが

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:31:51.23 ID:nJXn2agj0.net
殺してるのかよ
ヤバいな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:32:46.38 ID:pLX5UPqS0.net
これはしらんがオレからしたら競馬や動物園も動物虐待に含まれてるんだが、まぁ見に行く奴がいるんだからしゃーないとも思ってるしそれが社会ってので割りきってるわ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:33:05.97 ID:m6WlK5We0.net
馬に金かけるバクチの競馬もやめろ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:33:21.12 ID:EFYVnneS0.net
>>1
多様性っていうならこういう伝統や文化にも敬意を持つべきだろう

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:33:23.69 ID:kdBdT49j0.net
>>477
そんなことお前一言も言って無いだろ
お前の主張は伝統の正統性と愛玩動物のみ可哀想ってことだけ
突然行政がとか言いだして単に話を振られただけやん

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:33:50.30 ID:849nZEmy0.net
>>483
その場で肉を捌いて祭りの客に振る舞うまでを一連の流れにしたらいい

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:34:24.49 ID:heq+IxtH0.net
この神事はハラハラするから値打ちがある。
ぜひともこの伝統を守ってほしい。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:34:25.99 ID:N69iBZ4m0.net
>>488
だから伝統ではない。明治以降のエセ伝統

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:34:29.07 ID:d2Wy1qsQ0.net
>>480
ああ、そういうのももう結構なんですわ。
正直、家畜が可哀想なんてもんは現代社会の甘えた連中の戯れ言なんですわ。
世界の自然と動物と暮らしている人々を見るがいい。
平然と動物を人間の為に使い、人間の為に生かしているだけだから。可哀想なんて感情がでるはずもなし。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:35:28.32 ID:Bvjz2jZj0.net
>>488
野蛮な文化は20世紀で終わったんですよ糞爺

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:37:28.02 ID:N69iBZ4m0.net
>>493
現に可哀想という感情を持ってる人がたくさんいてそれに基づいて政策や法律は作られてるんだが
先進国で動物愛護関係の法律がないところなんてないよ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:37:39.91 ID:je2XhlCq0.net
>>78
競馬は虐待だろ?
走るためだけのためにサラブレッドという奇形馬を作ってるんだから

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:37:55.62 ID:XtgHKQPM0.net
ノーマスク運動と同じにおいがする

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:38:07.83 ID:Bvjz2jZj0.net
>>493
野蛮な行為を文化伝統だと言ってるから名前だけ先進国で国が弱って行くんだ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:38:46.07 ID:UNUqOECM0.net
けっきょく人間のエゴだと残虐さの程度もお構いなしに混ぜっかえし、さいごは偽善だでひとくくり。
こんなのには反応する気も起きんわ。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:40:08.32 ID:4RmCj9QP0.net
観光産業っていうがこの祭り(とプールと山)しかなくて
里にホテルすらゴルフ場の1件しかないし
まじなんでこんな騒ぎになったのか謎
20年前に桑名市に合併されてから宣伝するようになったからとか?
まじでこの祭り見るために桑名に泊まってまで来る人おるんかね

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:40:20.78 ID:SXxcJrdn0.net
ペットも虐待だろ
本来は自然で暮らすのが正しいのに人間のエゴ!!!!

ペットもアウト!!!

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:41:42.62 ID:kdBdT49j0.net
>>495
で今回それに違反してたの?
違反してたらまた行政から指導を受ければ良いんだろ
正直この祭りにだけ発狂してる奴の意味が分からんわ
愛玩動物が可哀想なら保健所で死を待つ動物引き取る社会運動でもやったら?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:42:00.75 ID:NbhmYpXA0.net
綱吉の頃は絶対やってないな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:42:36.23 ID:d2Wy1qsQ0.net
>>499
人間は本来こんなもんなんだが、お前が勝手に善と思いこんでいるってだけの話。
それもお前基準で設定した話

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:44:28.57 ID:hI+NxkYz0.net
>>483
怪我して処分された馬は毒打たれてるから食べれないよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:46:34.64 ID:5H3H2Y3a0.net
>>470
信長の時代に焼かれたからないんだよ
以前はあったから消失したとされてる
なかったなら消失もしない

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:47:41.21 ID:hI+NxkYz0.net
>>503
本当に700年もやってたら、綱吉の時代に村人全員打首にされてそう

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:47:42.81 ID:LwsGi8cd0.net
>>1
絶対に動物虐待はダメ
歴史として遺して代替案を死ぬ気で考えろ
出来ないなら全て終わりだ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:48:41.05 ID:87wpTSle0.net
>>1
ウマ娘でやってみてくれ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:55:16.02 ID:LIunTUEg0.net
>>508
ペット飼ってる奴らに言ったら?
外出は首輪で移動範囲を制限、自宅ではケージの中に拘束
人間の慰み物として生産され全ての自由を奪われる生活は虐待では?

511 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/15(月) 18:56:09.76 ID:feCtbDRm0.net
サラブレッドみたいに見える
JRAから払い下げられた馬の終活なんだろうな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:56:45.88 ID:R68WavHO0.net
>>460
ほぼ人間で、あそこだけ馬

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:59:35.28 ID:vOK5VMeg0.net
>>510
お前がそう思うなら今回の上げ馬神事と同じように
虐待だ!って声を上げればいいよ

514 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/15(月) 19:00:16.72 ID:feCtbDRm0.net
罪の無い犬や猫を不妊去勢手術してオモチャにする時代だから虐待もクソもないわなー

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:00:39.61 ID:dt2yRZ0x0.net
>>508
命の危険の無い程度の壁の高さにして数を増やせばいいんじゃないかな
疲れたら終わり

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:00:58.10 ID:E63hAMCQ0.net
戦国時代や江戸時代に馬を粗末に扱うわけがなく
馬の需要が少なくなった戦後ぐらいから
客寄せのために無謀な方にエスカレートしたんだろ

517 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/15(月) 19:04:59.55 ID:feCtbDRm0.net
>>516
昭和40年代あたりからじゃないかな
私のおじいちゃんのおうちは畑作農家で
厩舎もあって馬が居たよ
トラクターが普及して農耕馬もお役御免になったね

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:07:17.40 ID:L6cAPRbm0.net
>>438
横レスだけど
多度神社と桑名市側が江戸時代に上げ馬神事が行われていた証拠としてる文書はネットで公開されてる

多度神社大祭御神事規式簿 - 国書データベース - 国文学研究資料館
https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100346182/1?ln=ja

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:09:26.53 ID:KfemzXAq0.net
神主、巫女、氏子代表が馬のコスプレをするとか
ハリボテの馬に人間が入って駆け上がるとかいろいろ手だてはあるだろう

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:11:32.38 ID:h06tfw7+0.net
馬に乗っている奴もあぼーんすればウインウインだね!
それかバイクでやれよ

521 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/15(月) 19:12:23.61 ID:feCtbDRm0.net
神事だと言うけれど
日本の神道には経典も戒律もありはしない
キリスト教やイスラム教、仏教などとは全く違う
形式主義の土着文化でしかないからなー

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:21:08.14 ID:5DGctyGB0.net
>>478
転勤で来た人に勧めたらホントに登ってきて見晴らしいいねえって喜んでたでw
もともと山登り好きな人だったけどね

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:23:32.62 ID:UdUSjAQr0.net
慰霊搭が建つほど死ぬって異常だぞ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:24:15.34 ID:9Xrsjccf0.net
動物の都合を人が語るな
傲慢極まりない

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:27:11.17 ID:OpYzK8Li0.net
ある日いきなり酒飲まされて砂利道を全速力で走らされその先には垂直に近い壁があって乗り越えられずに脚折って、耳に水入れられて無理やり歩かされそのままブルーシート被せられてクレーンで吊り上げられて移動させられて安楽死させられる馬の身にもなってよ
昔はこんなサラブレッドじゃなくて道産子みたいな丈夫な馬だったんだよ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:29:47.64 ID:MfPSL//s0.net
愛護活動に潔癖な奴が増えたよね。
熊が町にでて射殺されたら発狂したり、さらにはモンハンの狩りは残酷とか言う奴まででてきたり。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:33:06.02 ID:C0zNAZuy0.net
>>249
これってフェミとなんか関係あるのか?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:33:34.07 ID:jIRq9LVi0.net
>>526
いや、アレは残酷だぞwww笑ってしまうほどに倒したモンスターに群れてこぞって皮剥いでるのそれを見ながらガッツポーズしてる小太り
子供には見せられない

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:35:01.79 ID:OpYzK8Li0.net
多分この祭りは熊が射殺されてクレームつけるとは次元が違うよ
昔と馬の種類も違うし、こんな危険じゃなかったと思うよ
馬は農耕に大切な家畜だったから

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:40:01.78 ID:jIRq9LVi0.net
スレを盛り上げるために金もらって煽ってレス数稼いでるんだよ

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:40:04.11 ID:BN3y9pBx0.net
牧場でヒツジ見ながらジンギスカン
って今でもあるの?

若い頃から「それはむりーー」と思ってたけど
年を取ったら、まな板の上の魚をさばく、のもちょっと苦手になって来たわ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:43:46.10 ID:69pNkEZx0.net
走れなくなったサラブレットを借りてきてサラブレットを物理的に興奮させて壁を駆け上らせる その過程で馬が怪我ををしたら殺処分
見学料4000円徴収する
動物愛護団体から改善要請がきても無視

ビジネスって感じだな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:44:36.65 ID:QF7Qv+OH0.net
>>531
羊見ながらジンギスカン
生簀に泳いでる魚見ながら刺身食うのと同じこと

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:44:52.62 ID:CdqtLcs00.net
つまり江戸時代なんかにやってたキチガイ祭りを有り難がって伝統ガーとか喚いてる訳か(笑)
なら江戸時代と同じように暮らせよクソ田舎者どもは
都合よく伝統なんてホザクなよキチガイ民族

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:45:34.61 ID:5H3H2Y3a0.net
明治維新より前は江戸幕府が中枢だからな
役所なんて明治政府ができてからだろ
そこに江戸時代の祭りの記録なんてないぞ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:50:54.43 ID:jjGTyOAq0.net
こうも狭量だと土人だのキチガイだの差別的な考えしか生まれないもんなんだな。
やっぱり教養って大事だわ。

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:52:50.62 ID:BuwsaQif0.net
>>536
この気狂いイベントを擁護してる奴らって本当に狭量だよな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:54:04.28 ID:Bvjz2jZj0.net
島国鎖国伝統文化の日本
もっと多文化強要しないとマジで詰むな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:56:21.06 ID:SmEZ/gBT0.net
支那チョン工作員の日本文化攻撃が激しいな

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:02:18.96 ID:tGLikxod0.net
>>534
だったらお前正月もお盆も禁止な

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:03:07.21 ID:Bvjz2jZj0.net
新しい産業も作れず時代錯誤の伝統文化に縋り地方は人が居なくなってるのは現実だからな
あとどれくらい持つのか知らんが

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:05:50.05 ID:dSNt3MtD0.net
ネトウヨ「デントーガーガー」

wwwwwwwww

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:06:46.27 ID:yBS5GymZ0.net
>>534
民族ってw
伝統批判してる奴の正体がだんだんと正体表してきたよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:07:49.89 ID:UNUqOECM0.net
このさい伝統やら神事とかやらが正統なもんかどうかはおいといても、善なり愛なり正義なり陽なり、この残虐ショーにはそんな側面は皆無だよな。
ひたすら負の要素とどす黒さしかない。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:13:01.85 ID:jgNRhJ2m0.net
>>542
俺ネトウヨだけどこの祭りは反対だし統一教会も反対

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:15:05.06 ID:NPvw8LMa0.net
競馬もやめないとね

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:15:47.42 ID:XTUBY2+l0.net
 
ちんこ祭りにも合理性を求められる時代が来たな。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:22:27.71 ID:siEd+U1L0.net
馬に致命傷を負わせて安楽死に至らしめるのを笑って楽しむのがこの神事か?

日本のどこにいるんだよこのきもちわりぃ民族

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:30:52.95 ID:Bs3UN9cn0.net
❌動物虐待を許してはいけない
⭕日本人がやる事全て許してはいけない

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:35:33.04 ID:jIRq9LVi0.net
>>540
364、5日休みの俺たちに正月や盆潰したところでなんのダメージがあろうか

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:41:14.35 ID:XNDHvsOY0.net
>>51
割とまじで人間が死ねば動物虐待は起きないんだからお前みたいなのが死んで手本を見せろよwwwwwwwwww
自説を実践してくれよwwwwwwwwww

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:48:44.40 ID:3fNuHwQO0.net
>>476
500kg以上、最大で1tのソリを引っ張って1.6m登るんだから裸馬なら楽勝じゃね

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 20:50:26.47 ID:nvzzD8mw0.net
たかがギャンブル目的で動物虐待が許されてる競馬は何で野放しなの?やるならまずそっちからでしょ???

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:02:13.69 ID:cf9YmryH0.net
肉食を理由に擁護するヤツは、何が問題なのか分かっていない。
見世物にすることが問題なの。
牛や豚や鶏を殺す工場は、我々の目からは閉ざされてるの。それでいいの。
これは偽善とかではないの。人間の知恵なの。
人間には残虐な本能がある。それを目覚めさせないようにする知恵なの。

競馬を挙げるヤツ、その通りだよ。
これの次、最終目標は競馬の廃止だろう。
まず小さく産んで大きく育てる。法律、運動、全部そう。
消費税が典型、最初は3%、3000万円以下の事業者、いまは10%でインボイス。

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:02:45.60 ID:vb6ukjPd0.net
ボストンダイナミクスのロボットが相応しい

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:05:57.78 ID:3wr1eQ+Z0.net
>>553
そのうち禁止される

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:08:00.19 ID:LUqoufsT0.net
>>518
上げ馬神事と書かれてても
どういう事をやってたかは書いてないんだろ?
復活させた時に文字通り上げるんだと
アホが解釈しただけだったりしてw

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:09:07.28 ID:0nmMYATi0.net
>>554
ではアマゾンの奥地の儀式で生け贄にされる牛や馬などは擁護しなくていいんだな?
おまえの屁理屈も無理筋だな

このケースなら良いこのケースならダメってのはどこまで行ってもお前の主観でしかない

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:12:31.38 ID:cf9YmryH0.net
>>558
見えない犯罪の残虐性が人に与える影響はない。

だが、それを見ようと知る人間にとっては問題だろう。
当然、そういう人間にとってはそれも対象になる。

いいかい、問題はこれを見る人に与える「影響」なんだよ。
食肉は隠されているので問題ない。隠しているのは人間の知恵だよ。

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:16:03.51 ID:JkaWyM7v0.net
神の為とか言って好き勝手したいだけだよなー

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:17:24.85 ID:i0ABUxio0.net
馬が死んでんねんで!

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:21:23.61 ID:jcE3q6om0.net
>>554
したり顔でオカルトかよ
屠殺場が隔離されてんのは衛生上の問題、環境負荷の問題、騒音や臭いの問題からな

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:21:28.45 ID:0nmMYATi0.net
>>559
見られてるかどうかを論点としてるのはあくまでおまえの独りよがりな主観だよね
それってどーでもいい論点だろ
他の人は馬が可哀想かどうかを論点としてるのに
おまえさん、初めからズレズレなんだよ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:22:40.93 ID:cf9YmryH0.net
>>563
>他の人は馬が可哀想かどうかを論点としてるのに

だから、それが見えてるからだろw

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:23:48.44 ID:UNUqOECM0.net
あっちも残虐なんだからこっちも残虐でなんの問題がある、などといくら正当化しようとしても
あっちはほかの用益のため仕方なくって感じはあるけど、こっちのほうはその残虐な部分を
営利目的の見世物にしていてそれ以外の便益が皆無、残虐ショーがすべてで完結だからな。
しかも主催は神社。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:24:22.41 ID:Bvjz2jZj0.net
>>564
いや、見えてなくても日本で行われる動物虐待そのものは無くしていくべきだよ
土人国家からの卒業

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:26:35.40 ID:cf9YmryH0.net
>>562
違うね。残酷でタブーだからだよ。江戸時代からそう。

マザー牧場というのがある。牛や羊と仲良く遊び、お昼にはレストランでジンギスカンを食う。
これを矛盾とか偽善とかいうのが馬鹿な人。

それを当たり前に出来るのが普通の人。異論は認めない。そうだからこそ経営が成り立つ。

マザー牧場のアトラクションが牛や羊の屠殺、解体だったら、
家族でその後にジンギスカンを食べるなんてとても出来ない。
これが普通の人間。偽善ではない。残酷性を奥深くに封印するのが人類の知恵。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:26:56.95 ID:jcE3q6om0.net
>>565
>他の用途のため仕方なく
ご都合主義もここまでくるとお笑いだな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:27:51.59 ID:0nmMYATi0.net
>>564
見えてなかったら良い理由がわからん

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:28:03.88 ID:HM54tuY00.net
ゴッホの絵も時代遅れになる世の中、もうこんな世の中壊れてしまえ!

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:28:37.01 ID:cf9YmryH0.net
>>566
あんたのいいたいことは非常に分かるが、見えていないものはそもそも問題にしようがない。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:28:41.86 ID:jcE3q6om0.net
>>567
アンタはマグロの解体ショーに殴り込みに行くの?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:28:55.12 ID:0nmMYATi0.net
アホくさ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:29:04.50 ID:cf9YmryH0.net
>>569
>>571

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:31:04.11 ID:Bvjz2jZj0.net
>>571
SNSとネットのおかげで、今まで声にならな被害者が一般に見える可能性が広がった
おかしい事はおかしいと広められる人間は増えて損する事はない

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:31:47.27 ID:cf9YmryH0.net
>>572
魚は対象外。これが今のところ日本人の共通認識だろう。一部欧米人は知らんが。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:31:57.32 ID:isu0L+1v0.net
競馬場でデモやれよ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:33:12.31 ID:DP+V0KKk0.net
何か見た目も気分も悪いから辞めていいよ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:33:50.08 ID:cf9YmryH0.net
>>575
そういう意味なら分かるが、自分が書いていることはもっと即物的なこと。

「誰も目撃せず、痕跡も発見されなかった犯罪」は、問題にしようがない、ということ。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:35:38.52 ID:5cjTrTel0.net
可哀想とか残虐とかそんな個人の主観で説得しようとしてる奴はアホなの
日本は法治国家なんだから万人の共通尺度は法律のみ
行政が許可してるものを気に入らないなら議員にでもなって法改正したら?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:36:01.11 ID:0nmMYATi0.net
>>574
頭おかしいんじゃね

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:36:43.97 ID:0nmMYATi0.net
>>580
伝統行事は残すべきだな
馬刺し食べてて今更可哀想はないな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:37:46.62 ID:uKwSZxNi0.net
競馬がどうこう、食肉がどうこういってるが、
上げ馬でやってることを虐待って思ってるから
論点を変えようとしてるだけにしか思えない。

よって上げ馬は馬への虐待っていう共通認識でいいだろう。

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:38:54.68 ID:0nmMYATi0.net
どーでもいいわ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:39:23.86 ID:wkeMLh5Z0.net
北海道のばんえい競馬も禁止にして
あれは酷い虐待
馬が苦しくて自死するみたいな事も起きてるし

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:40:57.41 ID:jQuAaLoL0.net
平和的な祭りってないのかね
昔から続いている祭りは、ほとんどが異常な世界観でやってるだろ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:41:16.93 ID:Bvjz2jZj0.net
日本は動物虐待に特化した政治家がいないね
地元との関係性から難しいんだろうけど

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:41:24.73 ID:4ZMHn0RR0.net
伝統だからといって人間を生贄にしないのと一緒
みたいな

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:42:44.21 ID:5cjTrTel0.net
>>576
何でお前が日本人代表してんの?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:42:46.09 ID:Nbi1I1uG0.net
>>15
これなんだよなぁ
偽物の神事を持ち上げてるのおかしい

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:43:42.06 ID:0Jz9TYqR0.net
神社は氏子が勝手にやっていることって言ってるんでしょ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:44:07.47 ID:1mdFTzxF0.net
もちまる日記よりはかなりマシでしょ
あれはあかん

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:44:30.19 ID:0Jz9TYqR0.net
>>15
在来馬は高くて貴重だし見栄えが良くないから、派手で安く手に入るサラブレッドで代用

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:45:06.44 ID:0nmMYATi0.net
もちまるは見るに耐えない

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:45:14.65 ID:R/jI6YCR0.net
オフロードバイクでやろう

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:45:30.38 ID:5cjTrTel0.net
>>583
共通認識って断言するエビデンスは?
その主張を支持して欲しいなら根拠を示せよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:46:11.52 ID:CCkticGm0.net
これも時代の流れや。
アキラメロン

そもそも武士のイベントが神事と化しただけや

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:47:23.98 ID:2I3QeUh80.net
競馬ファンも味方に付けて抗議できる問題なのに、抗議側に競馬廃止派や馬肉廃止派まで居て内ゲバってる

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:48:14.69 ID:0nmMYATi0.net
ほっとけや
可哀想言うなら馬刺しも牛肉も今後食べるなよ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:49:39.81 ID:0Jz9TYqR0.net
>>599
そもそも論点ずらしてるやろ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:50:03.18 ID:cf9YmryH0.net
「港に魚の人間の手によると思われる解体死体がありました」
これは事件ではない

「港にネコの人間の手によると思われる解体死体がありました」
これは事件です。
警察も調べるでしょう。

こんなものにエビデンスとかいるのか? 当たり前だろ。

ちなみに、昭和の頃ならネコの死体も事件にならなかったかも。
それが変わったのは間違いなく神戸の事件からで、哺乳類を虐待するヤツは
高確率で人間に手をかけるから

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:52:09.70 ID:0nmMYATi0.net
>>601
おまえメンヘラ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:52:22.46 ID:Nbi1I1uG0.net
利権が絡んでますねえ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:53:28.64 ID:zIn9CC9r0.net
>>590
何がこれなんだなぁなの?
日本の伝統文化に牙彫があるが象牙はもう使えない
代替素材を使ったらそれはもう伝統文化じゃ無いの?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:55:38.81 ID:zIn9CC9r0.net
>>601
分かったから上げ馬のどこが法律違反なのか具体的に示せよ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:57:21.07 ID:cf9YmryH0.net
>>602
当たり前の常識を書いているだけだよ。
その常識を厳密に証明・検証しろと迫ったところで、上に書いたように
マザー牧場などはその矛盾を抱えたまま成り立っているのだから、大多数の常識が
そのあたりであることは間違いない。

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:58:42.38 ID:cf9YmryH0.net
>>605
そんなことを聞くこと自体「分かってない」だろ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:02:47.79 ID:N69iBZ4m0.net
>>506
それは文献が焼かれたというだけでその中にもともと「上げ馬」についての記載があるなんて根拠がない

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:02:50.06 ID:0nmMYATi0.net
>>606
端的に要点だけ話せ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:02:55.00 ID:LmwDI4t/0.net
>>586
いつからお前が普通だと思った?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:04:37.52 ID:cf9YmryH0.net
>>609
散々書いてるじゃんw そんな長い文章でもないのに読解力ゼロですか?
では1行で書きますね。

「動物虐待の見世物はやめるべき」

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:04:51.38 ID:5wLbBNy30.net
国民虐待を許してはならない!

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:05:02.17 ID:Bvjz2jZj0.net
>>606
色々矛盾が多いのはわかるけど、できるとこから手を付けていかないと前に進まないだろ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:05:30.04 ID:zIn9CC9r0.net
>>607
結局何が法的に問題なのか答えられないんだろ
単に情念で主張してるだけだもんな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:06:43.32 ID:zIn9CC9r0.net
>>611
動物園や水族館に言ってこい

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:06:59.14 ID:2qGo5oOc0.net
上げ馬じゃなく下げ馬にしたら万事解決

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:07:38.19 ID:Bvjz2jZj0.net
>>614
虐待許すような法律は時代遅れだし廃止するべき

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:07:39.93 ID:cf9YmryH0.net
>>614
●愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、5年以下の懲役又は500万円以下の罰金が科せられます。
また、愛護動物を虐待又は遺棄した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金が科せられます。
※愛護動物とは、牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる。

「みだりに」という部分が焦点になるだろうが、法的にはこれが当てはまるね。

満足ですか?

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:08:15.05 ID:ZzwfSvD60.net
>>4
お前の来世はこの馬になれよ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:08:57.52 ID:cf9YmryH0.net
法律がどうだからとか、そういう以前の事を議論する場じゃないの、ここはw

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:09:00.09 ID:7sbcGeRB0.net
さっさと廃止しろこんなクソ行事

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:11:10.50 ID:WuCV40gC0.net
誰も馬の気持ちを考えてなくて草
虐待って決めつけてるのが人間側だけどそれを証明出来る?
なんならこの神事が馬の生きがいになってる可能性もあるのにさ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:12:14.44 ID:MbjiWFti0.net
俺たちが来世 動物に生まれても 人間に拷問されないように

動物の虐待を今から減らしておかないと

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:12:56.91 ID:zIn9CC9r0.net
>>618
上げ馬がダメなんてどこに書いてあんの?
法律家でも無いお前が勝手に拡大解釈してるだけやん
そもそも行政が許可してる時点でお前の主張は通らんわ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:13:19.96 ID:NysWhGr40.net
>>585
脳内妄想乙

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:14:19.81 ID:cf9YmryH0.net
>>624
> 上げ馬がダメなんてどこに書いてあんの?

確かにどこにも書いてないな……

という裁判官がいたらいいねw

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:15:26.28 ID:zIn9CC9r0.net
>>620
ここは便所の落書きだろ
そもそも個人の主観をぶつけ合っても結論は出ない
今あるルールは法律のみなんだからそこしか判断基準は無い

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:15:39.67 ID:vOK5VMeg0.net
>>624
だから今それを議論してんだよw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:17:13.89 ID:DKBdz7sb0.net
明治以前から続く伝統・神事は適用外でいいよ。
屠殺を虐待と呼ばないのと同じにしろ。

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:17:15.40 ID:JmVRBzjj0.net
伝統を盾に苦しむ動物を見世物にしてるだけだからな
最低過ぎる

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:18:54.69 ID:ja3pkC3Y0.net
こういう行事に文句つけるやつが、マサイ族の成人式にライオン殺すなと文句つけるんだろ。無粋というか、価値観の一方的な押し付けだろ。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:19:36.86 ID:NysWhGr40.net
これの問題があるとすれば
この行事に適正の無いサラブレッドを使っていること

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:21:04.84 ID:DKBdz7sb0.net
>>618
牛を殺して食べるのと同様に、数百年続く伝統行事は「みだり」ではないと解釈すればいいんだよな。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:22:35.05 ID:cf9YmryH0.net
>>633
何度も書くが、「屠殺場」は見世物にしていない。

これは大きなポイント。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:23:39.22 ID:qA/H6oRd0.net
まあいちゃもん付けてんのはお祭りがあっても一緒に遊びに行く相手も居ないような寂しい奴らだろ
馬可哀想で発狂
本気で動物ラブのやつとか気持ち悪い

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:24:35.86 ID:DKBdz7sb0.net
>>634
「みだり」って、「見世物にしてる」って意味ではないよ。
辞書では「むやみやたら」という意味になっている。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:25:17.35 ID:guAwFJ5F0.net
ヴィーガンやベジタリアンしかおらんのかこのスレは

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:25:42.38 ID:UBans4SU0.net
>>1
四足歩行ロボットを作ってチャレンジする場にしてみたらどうだろう?
工作好きの素人から大学とかのサークル、企業の研究部門まで幅広く参加者を募集してさ。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:29:56.98 ID:cf9YmryH0.net
>>636
オレが書いたのはそういう意味ではない。「牛を殺して食べる」、その最初の「屠殺」は見世物にされていない、
というただそれだけの意味。

なお、「みだりに」の辞書の定義など裁判では関係がない。

そろそろ寝るわ。2ちゃん時代から18年くらいいろんな議論を見てきたが、
「私の間違いでした」と認めたヤツをただの一人も見たことがない。
ここの議論は本当に不毛だと思う。
ただそのくらい、人間は負けず嫌いで意思を通そうとするんだろう。
だから残虐性を刺激するのは避けなければならない、というのが肉食から
殺す現場を隠した理由だと思う。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:32:33.69 ID:4J2Iee8z0.net
>>68
上げ馬神事用に生産されてる馬が居るのならデータを示してくれ
そうでないなら上げ馬神事を廃止しても「無駄な馬も作られない」ことにはならない

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:39:00.19 ID:7sbcGeRB0.net
馬駆って、かっこいいとでも思ってんのか?すっげえダサイんだが

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:39:04.98 ID:cf9YmryH0.net
>>640
最終的な需要が生産量を決定する。
上げ馬神事を廃止すれば、その分需要が減りいずれは生産量が減る。
数頭とは言えそうなることが経済学的には導かれる。

なお競走馬引退後に処分されるというわけでもない。

ttps://www.jothes.net/contents/column/3453/#toc7

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:40:46.77 ID:DKBdz7sb0.net
>>639
>オレが書いたのはそういう意味ではない。「牛を殺して食べる」、その最初の「屠殺」は見世物にされていない、
>というただそれだけの意味。

それを当方にレスアンカーつけて述べる事になんの意味があったんだ?
当方は「みだり」の解釈について語っており、そこにレスアンカーつけて
意見を述べてきたのなら、「みだり」に関する論点で語ってると思われても仕方ないでしょ。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:42:38.03 ID:4J2Iee8z0.net
>>642
そんな研究馬にも使役馬(神事の馬もこれ)にも言及してないまとめサイトもどきで何言ってんだ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:43:12.97 ID:cf9YmryH0.net
>>643
面倒くさいヤツだな。「みだり」には見世物が含まれるというのが
法律上の焦点になるだろうから書いたんだよ。

辞書がどうとか言い出すのはよほど頭が悪いんだな、と思った。

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:44:37.01 ID:cf9YmryH0.net
>>644
>使役馬(神事の馬もこれ)

ならいいじゃないか。その需要が減り、無駄に見世物で生涯を閉じる馬がいなくなる。

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:45:05.61 ID:DKBdz7sb0.net
>>645
焦点になることは否定しないが、「見世物=みだり」は確定ではないよ。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:45:06.14 ID:liwSmFQ50.net
>>641
ダサいと思ってんのに何で執着して3回もレスしてんの?
滑稽なんだけど

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:47:44.33 ID:nLHEmf1e0.net
かわいそうな気もするが伝統行事なら仕方ないかな
守るべき伝統っていうのはある 理屈や感情じゃなくて

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:49:13.91 ID:vu6+amdQ0.net
>>642
需要ってマジで言ってんの
何も知らないのに知った風のこと書いててワロタ

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:50:43.36 ID:0lDBx/L90.net
今じゃ豊作を占うことに意味もないんだし普通の坂にしてカッコよく馬が駆け抜けるのを見ようや

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:51:43.04 ID:cf9YmryH0.net
>>647
裁判になればの話だが、みだりにとか見世物とか言葉の定義じゃなく、
実態として動物虐待があるかどうか、それが祭りの伝統になくてはならない物かが
判断されるだけだ。そして最終的な判断は裁判官の「主観」だ。

厳しいだろうね。現状じゃ。
ここでも緩やかな坂にすべきとか代替案を出している人がいるが、
主催者がそのような変革をしない限り。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:51:48.15 ID:7sbcGeRB0.net
>>648
ハ?ダッセーんだよお前。かっこいいんとでも思ってんの?まじかっこ悪いな。

つか、さっさと死ねよクズのクソゴミ野郎が

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:52:11.12 ID:7sbcGeRB0.net
>>648
ハ?ダッセーんだよお前。かっこいいんとでも思ってんの?まじかっこ悪いな。

つか、さっさと死ねよクズのクソゴミ野郎が

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:54:15.04 ID:7sbcGeRB0.net
>>648
馬駆って飛んでる俺様、超かっこええだろ~?と思ってるクソダッセエ、かっこ悪い奴

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:54:36.13 ID:7sbcGeRB0.net
>>648
馬駆って飛んでる俺様、超かっこええだろ~?と思ってるクソダッセエ、かっこ悪い奴

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:55:17.36 ID:FcDqfsnD0.net
700年やってきたのか。でも、700年以上前のご先祖様方はやっていないんだよ。
その700年に意味あるの?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:55:59.66 ID:7sbcGeRB0.net
つか、この多度大社の宮司が馬代わりになって、人乗せて走って飛んだほうがおもしろいんじゃない?

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:57:36.93 ID:bvhQ/kjC0.net
>>654
反対してる奴って異常に攻撃的だよな
自分の感情をコントロール出来ない人間の典型だわ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:00:03.12 ID:T89qwKeq0.net
>>611
見世物がダメな論拠を端的に書けってことなのに文脈追えてない〇〇はあなたのことかな?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:00:48.88 ID:gXa68ImK0.net
>>551
お前と宮司と氏子が崖から落ちて死ねよクズww

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:04:43.02 ID:7sbcGeRB0.net
>>659
いや動物をかばう奴の方が平和的な人間だろ。

お前のような自己中心的な虫ケラ以下のクズはさっさと死んでくれ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:05:27.48 ID:7sbcGeRB0.net
つか、この多度大社の宮司が馬代わりになって、人乗せて走って飛んだほうがおもしろいんじゃない?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:05:31.46 ID:CdqtLcs00.net
馬刺しにするより残酷だもんな、こんな祭りで虐待されるだけとか 
くだらない田舎者の娯楽の為だけに 
反対、批判されて当然だろ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:07:01.14 ID:bvhQ/kjC0.net
>>662
反対派の民度ヤバいな
こういう輩が難癖をつけてるのね
総括されそうです怖いわ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:07:42.98 ID:mjq5ohu60.net
神事に時代遅れも何もない
文化破壊者を死刑にしろ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:08:32.97 ID:NysWhGr40.net
オラの馬が速い(強い)んだ~ってのは世界のどの地域にも自然発生的に生まれる行事ではあるんだろうけど
これはちょっとズレてきてる様な

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:09:34.91 ID:jUc+KAUX0.net
>>665
仕方ないよ
お前もYouTubeを見ていれば分かるが、まごうことなく一文の得にもならないのに仔猫を育てる鶏とかいるし、今の調子こいとる日本女どもなんぞより遥かに尊敬に値するよw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:09:52.75 ID:N69iBZ4m0.net
>>657
700年なんて証拠はないよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:10:43.05 ID:gXa68ImK0.net
>>657
実はそんな歴史は嘘で明治以降の悪習。700年前からの記録に上げ馬は無かった。
多度大社とクズ氏子総代共のフェイクが暴かれつつある。
一方的でいい加減な取材で多度大社を庇い立てウルトラ擁護したNHKの周防則志記者も非難されてる。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:12:35.42 ID:7sbcGeRB0.net
>>665
お前の民度が地に落ちてるんだろアホ。

ちったあ、モラルとかマナーとか思いやりとか、
人として最低限の常識は持てよクソガキのクズが

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:13:16.45 ID:7sbcGeRB0.net
>>665
お前の民度が地に落ちてるんだろアホ。

ちったあ、モラルとかマナーとか思いやりとか、
人として最低限の常識は持てよクソガキのクズが

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:13:31.63 ID:7sbcGeRB0.net
つか、この多度大社の宮司が馬代わりになって、人乗せて走って飛んだほうがおもしろいんじゃない?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:14:10.43 ID:7sbcGeRB0.net
今、桑名市役所と多度大社にクレームがそうとう来てるらしい

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:14:43.16 ID:jIRq9LVi0.net
>>668
子猫が成長したら首振りながら挙動不審な動きしながらにゃっにゃにゃっにゃーとなく姿が

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:15:30.17 ID:N69iBZ4m0.net
>>518
上げ馬という言葉が出てきても内容が今と同じという証拠がないの

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:16:04.79 ID:vTDu6d0p0.net
>>671
日本語が不自由そうだから教えてあげるけど民度っていうのはある集団に対して使う言葉だからね
覚えておいてね

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:16:21.04 ID:7sbcGeRB0.net
このスレ、多度大社の奴らがいるらしいな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:17:26.71 ID:jIRq9LVi0.net
神社に史料が無くても行事を行ってたなら何かしら当時の史学者が書き残してそうだけどな

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:17:55.69 ID:7sbcGeRB0.net
>>677
ハア?日本の歴史も日本語も知らないバカのクソガキがいっちょ前に知ったかぶりすんじゃねーよアホが。
つか、お前多度大社の巫女だろ?ダッサ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:17:58.88 ID:gXa68ImK0.net
>>665お前ら氏子か?桑名土民かよw
Twitterで反省のふりして、Facebookではいけしゃあしゃあと楽しげに更新してた嘘泣き米屋か?
宮司と氏子らは批判に逆恨みして反省の欠片もねんだろ?
盛の付いた猿並みの囃し立てと虐待が毎年楽しみな下衆土民だもんな
大人4000円子ども3000円で酒代たんまり稼げるしな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:18:12.96 ID:vTDu6d0p0.net
>>676
むしろどう違うのかっていうエビデンスを示さないと反論にならないよ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:18:33.83 ID:qhswuPGF0.net
今桑名市の保育園での保育士による虐待のニュースやってたが
桑名市はどんだけ業が深いんだよ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:19:01.82 ID:7sbcGeRB0.net
>>648
馬駆って飛んでる俺様、超かっこええだろ~?と思ってるクソダッセエ、かっこ悪い奴

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:19:10.94 ID:qhswuPGF0.net
さすが土民。人間の醜いニュースの時は高確率で三重県民だよな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:19:47.62 ID:ofcTB+cS0.net
>>17
これだ!(;゚д゚)

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:20:09.83 ID:gXa68ImK0.net
>>665賛成派のお前らの民度の方が寒いわw
喧嘩売ってるのは馬虐待見世物を辞める気がないからだろ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:20:21.29 ID:7sbcGeRB0.net
つか、この多度大社の宮司が馬代わりになって、人乗せて走って飛んだほうがおもしろいんじゃない?

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:20:53.38 ID:7sbcGeRB0.net
>>687
コイツ、多度大社の奴だよ

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:21:04.55 ID:iq417TyW0.net
>>518
これ読んだよ
"「大祭御神事規式簿」に記されている”と真実めいて記述されているが
証拠となる肝心の原本の記述が載ってない欠陥資料

国書データベースで「多度大社大祭御神事規式簿」調べた人がTwitterでいるが
「上げ馬」や「崖」の記述も見当たらないってよ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:21:16.34 ID:7sbcGeRB0.net
今、桑名市役所と多度大社にクレームがそうとう来てるらしい

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:21:29.72 ID:7sbcGeRB0.net
>>665
お前の民度が地に落ちてるんだろアホ。

ちったあ、モラルとかマナーとか思いやりとか、
人として最低限の常識は持てよクソガキのクズが

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:22:15.93 ID:35/QflU70.net
じゃあ競馬だって虐待だろ
盲導犬も虐待だろ
ってなるよね

ほんとご都合主義であれは駄目これは良い

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:22:22.57 ID:gXa68ImK0.net
そろそろ海外メディアが食い付いてくる頃‥桑名市長と多度大社は日本のイメージダウンの責任どうすんのかね

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:23:14.86 ID:35/QflU70.net
競馬って
バチンバチンってムチの音がすごいんだぞ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:24:17.59 ID:N69iBZ4m0.net
>>682
そもそももとがどういうものかわからなのに違いなんて示せないでしょ
それは伝統だと言い張ってる伝統派がまず出さないと話にならない

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:25:03.40 ID:v9/n4gaa0.net
700年ぶりだねぇみたいなオチだったりして?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:25:19.08 ID:N69iBZ4m0.net
>>518
「多度神社大祭御神事規式簿(1794)」記載

「馬を駆り坂を上がる」

これだね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:25:33.17 ID:qhswuPGF0.net
競馬と同列に語ってる時点でアホやろ
競馬は馬の本能として走るという部分を活かしてる競技なだけで、鞭打ちやドーピングで無理やり崖登りさせて骨折させたり顔面強打させて血溜まりにさせたりしないわ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:25:53.01 ID:9Yfawduo0.net
>>662
あたま悪そうだな
俺はどんなクソヤローでも動物と人だったら人を助けるな
それくらい人の命と動物の命には違いがあるよ
人に死ねよとか平気で言う奴が良い奴なわけが無い

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:26:29.76 ID:gXa68ImK0.net
>>689そうか、生け贄を求める邪神を祀る多度大社なんぞ消滅すべきだな。宮司側の言い逃れが腐れきってる「氏子に軒先貸してるだけだから」

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:26:47.56 ID:35/QflU70.net
>>699
レース中に故障で
安楽死とかいくらでもあるだろ
走れなくなったら、結果が出なくなったら
殺処分なんだけど

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:27:17.07 ID:jIRq9LVi0.net
三重には桑名市だったか?馬で崖を下る神事があるんだよ
それに対抗してんじゃうちは駆け上がる神事にしようってなったんじゃね?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:27:58.30 ID:nzGGjFdK0.net
馬にとっての幸せが
人間に分かるのか?
って話

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:29:18.44 ID:Bvjz2jZj0.net
>>702
一応獣医師が診察して治療はしてるようだが
地方競馬とかわからんな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:29:40.97 ID:35/QflU70.net
犬でもご都合主義で言うよな
盲導犬は楽しんでるんだ
人の手助けできて幸せなんだ

ほんとご都合主義できもい

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:30:26.17 ID:L2SphXC00.net
まあ、だんじりでは毎年のように人が死んでるけどね

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:30:26.51 ID:5cGvRCUK0.net
>>706
いや盲導犬は実際そうだから
ラブラドールはそういう性質なので
うち以前飼ってたから

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:30:41.24 ID:Bvjz2jZj0.net
>>703
下るのも一歩間違えたら危険行為だな
桑名市ってちょっとおかしいんじゃないの?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:31:44.96 ID:7sbcGeRB0.net
>>700
いや、昆虫も人間も命は等しく平等なんだよ。法律で規制されてないからみんな昆虫の命を軽く扱うだけ。

な~にが人を助けるだよクソ偽善者が。お前のような未熟なクソガキは、まず、

人間というものは悪だということを理解することが必要だ。

そして、お前はクソのような両親から生まれた最悪のクソだということも理解しておけよ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:31:49.86 ID:jIRq9LVi0.net
>>706
アレは明らかに人間の補助として訓練されるから楽しいとか無いと思うが
盲導犬の一生なんてほぼ盲導犬になるための訓練が8割だぞ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:31:53.26 ID:35/QflU70.net
>>708
だからおまえはなんで犬の気持ちがわかるんだよ

なんで一概に犬はそうなんだってなるんだよ
心底最低な人間だと思う

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:32:34.42 ID:7sbcGeRB0.net
>>700
いや、昆虫も人間も命は等しく平等なんだよ。法律で規制されてないからみんな昆虫の命を軽く扱うだけ。

な~にが人を助けるだよクソ偽善者が。お前のような未熟なクソガキは、まず、

人間というものは悪だということを理解することが必要だ。

そして、お前はクソのような両親から生まれた最悪のクソだということも理解しておけよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:33:10.24 ID:7sbcGeRB0.net
>>665
お前の民度が地に落ちてるんだろアホ。

ちったあ、モラルとかマナーとか思いやりとか、
人として最低限の常識は持てよクソガキのクズが

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:33:21.48 ID:7sbcGeRB0.net
今、桑名市役所と多度大社にクレームがそうとう来てるらしい

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:33:37.61 ID:7sbcGeRB0.net
>>648
馬駆って飛んでる俺様、超かっこええだろ~?と思ってるクソダッセエ、かっこ悪い奴

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:33:49.29 ID:7sbcGeRB0.net
このスレ、多度大社の奴らがいるらしいな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:34:07.90 ID:uKwSZxNi0.net
野蛮を裁く法律がないとしたら
人としてのの心で答えを出せばいい

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:34:10.54 ID:7sbcGeRB0.net
つか、この多度大社の宮司が馬代わりになって、人乗せて走って飛んだほうがおもしろいんじゃない?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:34:30.52 ID:jIRq9LVi0.net
>>713
この人はなんで此処まで攻撃的なのかわからんが

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:35:07.63 ID:9Yfawduo0.net
>>709
義経は動物虐待だな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:35:10.97 ID:1gwn25MT0.net
>>665
まあ確かにシーシェパードがイルカの街で
抗議活動してた行為と変わらんからなぁ
動物愛護してれば自分の正義が成し遂げられる系
(´・_・`)
そして笑顔でコンビーフ食う

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:36:38.51 ID:35/QflU70.net
闘牛だってあるじゃん
沖縄にもあるだろ
無理に戦わせる必要あるんか

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:38:29.33 ID:5yZqVrYV0.net
社会では人間虐待が堂々と行われてるのに

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:39:10.14 ID:M5orS7tV0.net
まずはペット屋を叩けよ
アレの縄張りだから無理かなwww

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:40:04.42 ID:9Yfawduo0.net
>>710
クソの様な奴に何言われても響かないな
命は等しく平等だから人が死ねって言われてもな
還暦になってクソガキ呼ばわりされるとか思いもしなかったよ
現実は人の命すら平等じゃ無いのに
動物優先の奴は頭がイカれてるんだろうな

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:41:21.27 ID:jjyfUjNQ0.net
反対してる奴の悪質な誹謗中傷のレスが散見されて怖いし、なんか怨恨を感じて薄気味悪い

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:43:50.40 ID:jIRq9LVi0.net
ロシアみたいに一人の権力者の命令で人が使い捨てにされてる状況になったら他の動物の命が可哀想とか言ってられないだろうな
此処はその点平和だからこそそういう余裕がある

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:44:11.52 ID:7sbcGeRB0.net
>>726
いや、お前の命なんか世界に迷惑でしかない公害やゴミや犯罪者でしかないんだよ。

ジジイになっても、自分がクソで虫ケラ以下だってことがまだわからんのか?

社会では可愛い動物のほうが人からチヤホヤされてお前より偉いんだぞ。

動物様に頭を下げろクズが

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:44:43.29 ID:7sbcGeRB0.net
>>726
いや、お前の命なんか世界に迷惑でしかない公害やゴミや犯罪者でしかないんだよ。

ジジイになっても、自分がクソで虫ケラ以下だってことがまだわからんのか?

社会では可愛い動物のほうが人からチヤホヤされてお前より偉いんだぞ。

動物様に頭を下げろクズが

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:45:40.43 ID:9Yfawduo0.net
>>727
猫好きと猫嫌いはもっとドロドロしてるよ

俺は猫好きで15年飼って看取ったけど
野良猫を害獣とみなしたら容赦しないタイプだよ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:45:51.82 ID:0Jz9TYqR0.net
過剰な動物愛護は置いといてこの行事は酷すぎ
伝統あるって言っているけど近年品種改良で生まれたサラブレッド使い始めたのってどう考えても最近でしょ
サラブレッドは足も細いし重心も高いからこんなのに向いてないんだよ!

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:47:25.81 ID:vEzVQTma0.net
そんな競馬もあかんけどな
廃止にしちゃいなよ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:47:32.14 ID:9Yfawduo0.net
>>730
動物様とか気狂いがなんか言ってるよ
2回も書き込んで
怖い怖いw

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:47:33.02 ID:jUc+KAUX0.net
>>700
それはないな
東日本大震災で東北沿岸部が地獄絵図になってるというのに、お前ときたら
「だって素人が駆けつけても足手まといになるだけだしw」
などともっともらしい屁理屈こねて呑気に会社へ行った帰りにコンビニで少年マガジン立ち読みしてたのは知ってるよw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:48:06.44 ID:0Jz9TYqR0.net
競馬はそれなりにルールがあって虐待したら罰せられるよ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:48:15.04 ID:qqcEp4fe0.net
馬止めて、自転車でやったらいいじゃん
その方がカッコいいし

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:50:08.26 ID:lzP4rFb10.net
馬じゃなくてミニ四駆とかで良くね?
子供も喜びそう

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:51:14.25 ID:oHatyr860.net
三重県民だけどやめたらいいと思う
もしくは緩やかにする

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:54:07.71 ID:Tkel1BuK0.net
伝統なら大切に守っていくべき。在来馬でやればいいんだろうけどもうムリなんだろうか。
サラブレッドにあれをさせるのはセダン車にオフロードのレースさせるような違和感で観てる者もいますよ。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:55:06.95 ID:9Yfawduo0.net
>>735
へー透視能力者もいるんだな
震災の時何か出来た奴とか殆ど居ないだろうけど
俺は九州でショック受けてたよ
自然の恐ろしさにね
福島を買って応援はしたけどな
放射脳共が騒いでたけど

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:56:16.03 ID:qqcEp4fe0.net
伝統の継承方法として、農耕馬→競走馬に変えたのが良くなかったんだ
農耕馬→トラクターが本来の進化だろ
トラクターで坂道登る競争なら誰も文句言わない

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:57:45.16 ID:9u+Ytu0J0.net
>>1
英国辺りからの障害物乗馬とかアクロバティック乗馬も虐待だろ
普通の競馬でも脚怪我して安楽死多いんだし
急斜面は落ちるのは蹄動物は印象より強い

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:58:20.07 ID:9Yfawduo0.net
>>740
食用馬でも良いんじゃ?
馬食う民族だし
熊本の馬刺しは美味しいよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:00:01.00 ID:y3jbPYYO0.net
>>743
ヤギとか崖に居たり木に登ったりしてる

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:00:52.95 ID:ruYD/4jM0.net
>>712
馬鹿かお前は
ラブラドールの性質と盲導犬の適性
この辺を徹底的に調べた上でレスしろや
次適当なレスしたら殺すぞ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:02:10.64 ID:oBgFOlrY0.net
野生の馬も崖に登って植物食えるらしいけど走る事だけに特化させたサラブレッドの蹄は多分無理だと思う

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:02:45.29 ID:x3w8Xkpc0.net
中国で馬を、特に白馬を湖とか川とかに捧げて雨乞いする神事あったよね

その考えを多少汲んでるのかな?

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:02:50.31 ID:+MNpK49j0.net
>>742
お前頭いいな
そういう視点持ってるやつ好きだわ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:03:24.11 ID:29GLtxD+0.net
>>734
お前が動物様より劣る下賤な、忌み嫌われる生き物だとわかればそれでいい

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:04:06.98 ID:29GLtxD+0.net
>>734
お前が動物様より劣る下賤な、忌み嫌われる生き物だとわかればそれでいい

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:04:55.00 ID:vJ7pAabY0.net
壁に登る前に砂利を敷いた道を全力疾走させれてそのまま激突させるみたいなんだけど、サラブレッドが砂利道走るのもキツイよ😢

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:05:24.88 ID:y3jbPYYO0.net
>>746
動物気狂いはすぐ殺すっ言うよなw
レトリーバーって持って来る、回収するって意味で獲物を回収する狩猟犬でもあるよ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:06:32.17 ID:F1w7SLPt0.net
つーか木曽馬みたいなの使ってんのかと思ったらサラブレッド使ってんのかw
見栄え気にして外人に神輿担がせてるようなもんじゃんw

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:06:50.06 ID:y3jbPYYO0.net
>>751
馬鹿だから2回書き込んでるの?

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:08:07.07 ID:6GfjRKfB0.net
>>700お前と動物だったら動物を助けるわw

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:08:25.21 ID:O24i0oqa0.net
普通に考えると700年前はサラブレッド
じゃないよね

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:08:28.72 ID:vJ7pAabY0.net
同じようなもんだろっていってフィギュアスケーターに無理やり防具つけてアイスホッケーの試合に放り込むみたいな感じかね

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:09:04.49 ID:2PJezsRR0.net
時代遅れかぁ
人間が出歩くことがもう時代遅れだよね
とか言ってみたい

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:09:54.27 ID:vJ7pAabY0.net
>>758
そこを説明しても擁護派は聞き入れない
伝統ガーって言うばかり

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:11:01.56 ID:y3jbPYYO0.net
>>756
俺はそう言う人間にだけはなりたく無いし子供にもそう教えて来たよ
動物の命を軽んじてる訳じゃ無くて人の命を何だと思ってるの?って話

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:12:42.97 ID:ruYD/4jM0.net
>>753
何言ってんだこいつ
狩猟犬なの誰でも知ってるだろ
だから人間と親和性高いから盲導犬の仕事も苦じゃないんだろ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:13:18.46 ID:Ho1X24kM0.net
>>761
うちとは逆だわ
放漫な自分勝手な人間より動物の方上

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:15:10.34 ID:ruYD/4jM0.net
いや別に人も犬も同じ哺乳類だろ
自分が人間だから同族をまず優先するというだけの理屈
子供にはそう教えるとか言ってるがそこに特段深い意味はないだろ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:15:16.00 ID:y3jbPYYO0.net
>>762
苦じゃ無いかどうかはわからないな
盲人が聖人君子とも限らないし
まあ盲導犬の凄さは知ってるけどな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:15:51.54 ID:ruYD/4jM0.net
犬から見たら人間より犬優先だろ
何も難しい話じゃない

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:16:33.63 ID:y3jbPYYO0.net
>>763
人殺しや戦争が無くならない訳だ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:16:34.30 ID:ruYD/4jM0.net
>>765
そんなんゆーたら普通の犬の飼い主もピンキリだろうが

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:17:19.30 ID:vemapqqm0.net
これはさすがに廃止するべきだと思うわ。足が折れて殺処分とか。ひどすぎる。
あとイルカも食べなくていい。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:17:26.71 ID:ruYD/4jM0.net
他人の家の子より自分の家族を優先するのと同じ理屈

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:17:36.87 ID:HwIkpd4g0.net
俺はペットも人間のエゴだと思ってる。
動物虐待

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:17:42.26 ID:vwc45Hrj0.net
やるなら地元民だけでコッソリとやれ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:18:02.99 ID:ruYD/4jM0.net
>>769
弱肉強食

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:18:16.28 ID:Jx8CzHq/0.net
700年も動物を虐待し続けできたことを恥じるべき

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:18:24.38 ID:y3jbPYYO0.net
>>768
当たり前だよまずよその動物の心配して罵声浴びせる前に飼ってる動物を可愛がれって事だ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:19:35.80 ID:EyA2AChI0.net
>>774

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:19:48.29 ID:ruYD/4jM0.net
>>771
向こうは2歳児の脳みそで止まってる動物だから
飼われてることを苦と感じるほどの脳みそがない

犬達の群れで生活するのも良いが、飼われることもまた犬のDNA
昔から狩猟犬などとして人と共存してきたからな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:20:57.47 ID:ruYD/4jM0.net
>>775
何言ってるかよくわからん

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:20:58.76 ID:vJWAK+xC0.net
サラブレッドに変更してるくせに都合のいい所だけ伝統を持ち出す老害

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:22:02.83 ID:y3jbPYYO0.net
>>771
俺は野良猫に餌やってたり外飼いしてる奴が虐待だと思うよ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:27:10.00 ID:y3jbPYYO0.net
>>778
すまんお前が愛護気狂いかと勘違いしてた
愛護気狂いにレスしてる方だったんだな
すまん

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:27:14.16 ID:piWaCGU00.net
2mの崖を馬に登らせるとか狂ってる
競馬はただ走るだけ
こっちは無茶苦茶虐待

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:27:17.17 ID:wB+S9Ogb0.net
>>7
競馬だってルールがあるはず
JRAの障害物より高い壁を何の練習もなく飛ぶなんて
無謀な気がする

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:28:02.72 ID:UPhPMQ0f0.net
>>741
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:29:05.35 ID:ruYD/4jM0.net
>>781
俺は神事を支持してる
しかし犬は好き

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:29:44.58 ID:ruYD/4jM0.net
>>782
それって人間の思い込みだよ
馬にしたら同じ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:30:26.22 ID:+GPImzo50.net
動物から仕事を奪えば殺処分だよなぁ
牧羊犬とかみたいに動物と共生とかいいと思うけどね
テイムしてんだと思えば良いじゃん
カリカリすんなよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:32:16.35 ID:Ek1ZR3pT0.net
馬への虐待はやめるべきだ

牛や豚にもやめるべきだ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:33:23.36 ID:piWaCGU00.net
>>786
正当化してんじゃねえよ
これ世界に晒したらそれこそ非難殺到

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:34:05.90 ID:6GfjRKfB0.net
>>761人の命を何とも思ってない自民党に言えよw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:34:16.51 ID:y3jbPYYO0.net
>>785
俺は猫好きだが猫気狂いの狂気が嫌い
犬好きの方がルールが厳しいんでちゃんとしてると思うよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:34:17.70 ID:Ho1X24kM0.net
>>785
鳥とか豚とかの飼育環境についてはどう思うんだ?
人間に安く供給するためにはアニマルウェルフェアは関係あり?なし?

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:36:11.59 ID:XFBbyXYU0.net
盲導犬で目が輝いてる犬見たことないから多分虐待だと思う(個人の感想です)

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:36:50.43 ID:6GfjRKfB0.net
上げ馬は神事ではない。
>>785おぞましくえげつない見世物ビジネスだ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:36:53.42 ID:y3jbPYYO0.net
>>790
お前が人の命何とも思ってないのを自民党のせいにしてもな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:39:45.71 ID:Ho1X24kM0.net
>>793
盲導犬は将来的に居なくなる
ロボットでアシスト可能だし実際開発準備中

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:39:51.69 ID:DlF61jKS0.net
首輪した犬猫飼うことも虐待

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:40:09.95 ID:6GfjRKfB0.net
>>795メンヘラ臭いお前や自民党議員や多度大社の宮司や氏子みたいなクズの命はどうでも良い。むしろ日本の恥晒しで傲慢な害悪だから消えればスッキリする。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:40:19.78 ID:ruYD/4jM0.net
>>789
アホか
競馬であれだけ鞭で引っ叩かれてて走れなくなったら馬刺しかサッ処分なのに。神事の方だけ虐待だって騒ぐとかどんだけアホだよ
おまえ競馬の馬がどんな運命辿るか何も知らずに話してるだろ?
活躍して優雅な余生過ごせるのは一握りだぞ

調べてから話せやこのボケ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:41:09.12 ID:XFBbyXYU0.net
>>796
早くそうなるといいねぇ
警察犬とか麻薬探知犬は楽しそうに仕事してるの見るけど
盲導犬だけはマジ目が死んでる

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:42:15.68 ID:ruYD/4jM0.net
>>791
違いがよくわからん


>>792
はあ?
飼育環境の感じ方はそれぞれだろ
鳥はあの狭いスペースで別に苦痛に感じてないからあーゆう飼われ方してんだろ
しょーもない話すんなよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:42:46.20 ID:y3jbPYYO0.net
>>792
横だが食い物とペットを分けて考えられないの?
人間が大事なのはそれができる知能があるからだよ
お前は動物並みの知能しか無いのか?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:42:49.96 ID:ruYD/4jM0.net
クソスレだな
不毛すぎるわ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:43:26.55 ID:Ho1X24kM0.net
>>801
しょーもない話か
わかったよ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:44:15.53 ID:y3jbPYYO0.net
>>798
いやいや動物が大事で人を軽んじてる奴の方がメンタルヤバイだろw

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:44:39.97 ID:+Gq8HAaZ0.net
桑名と言えば焼きハマグリやろ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:45:10.90 ID:ruYD/4jM0.net
>>796
盲導犬がアニマルセラピーとしての役割してること何も知らないんだな
老人ホームとか施設でも犬は癒しのオーラを振り撒くからいて撫でるだけで癒されるジジイとババアとかいんだよ
ロボットでは役不足だな
知識なさすぎだな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:45:15.80 ID:6GfjRKfB0.net
>>799この神事もどきの矛楯をよく調べろ無能。
サラブレッドはこんな虐待崖上がりに向かないんだわ
競馬とは全く別物の悪趣味な見世物ビジネスだよ

https://i.imgur.com/E11FajN.jpg

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:46:06.87 ID:6GfjRKfB0.net
>>805お前みたいなクズ老害より動物の方が価値があるんでね

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:46:32.86 ID:Ho1X24kM0.net
>>807
アニマルセラピーは知ってるけど盲導犬に批判もあるのは知ってただろ?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:46:43.41 ID:ruYD/4jM0.net
>>808
競馬と比較してるやつに競馬がどの程度の虐待ぶりか調べろって言ってんだろ
勝手に論点変えて横槍すんじゃねーよカスが

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:47:08.13 ID:ruYD/4jM0.net
>>810
批判してる奴らはアホ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:47:31.71 ID:XFBbyXYU0.net
>>807
別にかわいがる用の犬飼ってください
あと役不足じゃなくて力不足な
まぁキミのことだから「ロボットはもっと他にもできる!役不足で合ってる!」って言いそうだけど

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:47:56.75 ID:y3jbPYYO0.net
>>801
地域犬なんていないだろ
よほど田舎に行かなきゃ野犬も居ないし
猫は害獣にもなり得るから

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:48:01.30 ID:N/77fW4m0.net
まぁ言いたい事はわかるけど闘牛とかフォアグラとかおぞましいのはもっとあるだろうに
闘犬や闘鶏もだが競馬といろいろあるし
熱帯魚とか金魚や昆虫とかもそりゃもうひどい目にあってると思うけどな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:48:19.35 ID:ruYD/4jM0.net
こいつには話してないよな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:48:35.51 ID:6GfjRKfB0.net
>>805世の中にはお前や多度大社一宮のような勘違いクズと、マトモな人間が居てな、平等に大事になんぞ思えないんだわ
むしろ悪い人間は死んだ方が世の中の為になる

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:48:35.56 ID:Ho1X24kM0.net
>>812
アニマルセラピーは世話人が健常者だけど盲導犬の飼い主が問題

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:48:56.89 ID:ruYD/4jM0.net
>>814
地獄犬なんてものはない
やり直し

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:49:56.50 ID:ruYD/4jM0.net
>>818
一緒
飼い主も訓練するだろ
飼い主の当たり外れはどの犬種も同じだろ
批判してるやつは屁理屈ウザいんだよ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:50:14.05 ID:IJq4xqjx0.net
>>1
動画見たら思ったより崖で笑った

批判してる奴らは変わりに登ってみてくれ!!
絶対いい絵が撮れる

登れない豚はただの豚だ𓃟

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:50:26.00 ID:XFBbyXYU0.net
>>815
闘牛もフォアグラもめちゃくちゃ虐待だって言われて規制されていってますよ
上げ馬神事の次は競馬かもしれないけど
現代の価値観と合わなくなっていってるんだから仕方ない

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:50:43.79 ID:ruYD/4jM0.net
犬飼ったことなくて性質知らないやつが語るな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:50:50.22 ID:y3jbPYYO0.net
>>809
その書き込みがどれだけ人として異常かもわからないみたいだなw

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:51:17.17 ID:6GfjRKfB0.net
>>811いやいや、お前が鬼畜イベントを神事などと勘違いしているのがムカつくんでね
お前は邪神でも信仰してるのか?多度大社の邪神をよw

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:51:26.17 ID:7LRW09dF0.net
>>758
フィギュアスケーターだらけのアイスホッケーもそれはそれで面白そうw
トリプルアクセルで回転しながら打つ技とかあったりして。

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:52:50.30 ID:aW8UG5920.net
伝統行事を守るなら、馬屋を建てそこで日本馬でもアラブレッドでも
ペロシュロン種でも飼って
その馬を育てた分限者の家の少年が馬を駆って坂登りに挑戦したらどうか

愛宕山の階段駆け上り、降りも愛馬を乗馬の名人が成し遂げた話ばかりで
周りが牛追いみたいに登らせる無茶はしない

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:52:55.24 ID:y3jbPYYO0.net
>>817
人を選別してる所がもうね、アレだね

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:53:19.02 ID:6GfjRKfB0.net
>>824まず自分の異常さを自覚して精神科行けよ老害
認知症外来でもいいからさ
鬼畜イベントを擁護する鬼畜老害さんw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:53:41.42 ID:Ho1X24kM0.net
>>820
YouTubeで盲導犬の飼い主の問題点を指摘してる動画上がってるから一度見て欲しい

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:54:23.85 ID:qnigVETA0.net
生類哀れみの刑の時はこの神事はどうしてたの?
罰せられるでしょ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:54:34.33 ID:6GfjRKfB0.net
>>828当たり前だろ
お花畑のパヨクかよw少しは世の中を見ろ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:55:49.53 ID:6GfjRKfB0.net
>>814お前は猫殺しの異常者だな
お前のガキの方が猫より害獣なのにな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:55:57.03 ID:y3jbPYYO0.net
>>819
地域猫に対する地域犬って事
犬も好きだし猫気狂いより犬飼ってる奴の方がまともだって事だよ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:57:28.00 ID:6GfjRKfB0.net
猫を害獣として殺すID:y3jbPYYO0こそ、死ぬべき害人類だろ
こいつ、野良猫に毒撒いて殺してるに違いない

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:57:41.37 ID:ruYD/4jM0.net
>>825
おまえは人との対話が無理なやつか

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:58:02.90 ID:+VffOqOm0.net
馬にしても明らかにサラブレットは向いてないだろ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:58:27.78 ID:y3jbPYYO0.net
>>829
本当に大丈夫か?
その攻撃性は何かの病気かもしれないぞ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:58:48.53 ID:6GfjRKfB0.net
>>836お前は猫を殺す犯罪者だよ
消えろ、サイコパス

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:59:02.95 ID:ruYD/4jM0.net
>>830
あーだからそれは飼い主によりけりだから
それはどの犬種も飼い主の当たり外れがあるのと同じ
十把一絡げに虐待と言ってる人たちは異常だな
独善的なんだわ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 00:59:41.52 ID:ruYD/4jM0.net
>>834
まあ別に猫も可愛いけどな
動画をよく見る

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:00:06.28 ID:ruYD/4jM0.net
>>839
メンヘラ乙

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:00:28.23 ID:y3jbPYYO0.net
>>832
人を選別するのがパヨクの特徴だぞ
頓珍漢なこと言ってるけど大丈夫か?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:01:20.04 ID:6GfjRKfB0.net
>>838お前こそ人格障害だぞ?ものすごく偏ってて、猫に対する殺意が異常。早く精神科行きな、猫殺害派の鬼畜ジジイ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:02:18.41 ID:/blVQwzn0.net
競馬もだろやべーよあれは

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:02:25.30 ID:6GfjRKfB0.net
>>843頓珍漢で粘着質なお前より大丈夫だぞ?猫殺し爺さんw

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:02:58.00 ID:XFBbyXYU0.net
久しぶりに低レベルなレスバを見れてほっこりした

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:03:02.94 ID:y3jbPYYO0.net
>>835
妄想まで入って来たけど本当に大丈夫か?
猫を15年飼って看取ったけど
お前はただの愛護馬鹿なのか?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:05:27.73 ID:y3jbPYYO0.net
まじでヤバイ奴が居る
愛護はこれだからタチ悪い

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:05:33.21 ID:6GfjRKfB0.net
>>848お前の言うことは信用しないよw
口からデマカセの粘着ジジイ
お前は猫を殺したくて独特撒いてるだろ
お前のペットとガキが殺処分されるよう、多度大社に祈願してやるよw鬼畜老害さんw

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:06:02.82 ID:ruYD/4jM0.net
ネタでやってんだろこいつ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:07:09.65 ID:BuWveODe0.net
>>1
五穀豊穣とか全ての祭りや儀式が時代遅れ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:07:23.52 ID:6GfjRKfB0.net
>>849鬼畜老害で地域猫殺しのお前がヤバいw
早く逮捕されろ、猫殺しジジイ
社会保障喰らいの気持ち悪い老害

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:07:39.07 ID:y3jbPYYO0.net
うわー
餌だけやって可愛いがったつもりで責任持たない愛護馬鹿かも
引くわー

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:07:48.73 ID:bdO2wexx0.net
ちなみに昨日は競馬で2頭が予後不良となりました
https://twitter.com/_keibabu/status/1657568524251041794?s=20
(deleted an unsolicited ad)

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:08:09.46 ID:ruYD/4jM0.net
>>852
全ての伝統行事や構造物を壊して、無機質な近未来のメトロポリタンにせいと

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:09:01.63 ID:6GfjRKfB0.net
>>854毒餌撒いて猫の苦悶を楽しむお前は多度大社の氏子クズwはよ死ねやw老害

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:09:13.57 ID:DdL0Irle0.net
動物同士を 戦わせるのは ホント野蛮

今すぐ やめるべき!

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:09:24.76 ID:ruYD/4jM0.net
この血生臭い感じがリアルなんだよ
何もかも安全でクリーンにしたら
公園で遊ばなくなった子供よろしくみんなコンピュータゲームにハマるリアルを知らない大人になるだけ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:10:13.13 ID:ruYD/4jM0.net
>>858
だったら格闘技まるなよ
UFCに参加するなよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:10:32.45 ID:y3jbPYYO0.net
愛護馬鹿って猫にチップ入れて管理するのにも反対してそう

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:10:59.49 ID:6GfjRKfB0.net
>>859お前とお前のガキが血塗れになれよwwメシウマだからw

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:11:48.76 ID:ruYD/4jM0.net
>>862
お前も血まみれになって産まれてきただろ
それがリアル
血の全てを排除する思想がキチガイ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:01.36 ID:BOXlL7nz0.net
スペインの狂牛師に聞いてみたら良い
赤い布を牛に見せるのは虐待ですか?ってさ…

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:02.95 ID:BuWveODe0.net
>>856

>>856
構造物とかはそのままでもいいが
今後そういうのは要らない
この科学的に色々判明している世の中で
神頼みの農作とかは要らないだろ
自分達で管理して収穫していく方に尽力しないと

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:08.65 ID:y3jbPYYO0.net
こりゃサイコパスだな

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:28.84 ID:ruYD/4jM0.net
>>861
チップは微妙だな

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:35.59 ID:6GfjRKfB0.net
あーあ、鬼畜銭ゲバ桑名土民の相手すんの飽きたわ
年寄りくせーし
はよ死ねよ、老害どもw

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:12:47.91 ID:BOXlL7nz0.net
闘牛士も真っ青だな…

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:13:38.31 ID:Ho1X24kM0.net
>>865
本当に心の底からそれ
スピリチュアルは否定しないけど豊作占いとかやる意味がわからない

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:13:44.08 ID:y3jbPYYO0.net
>>865
日本の祭り全否定だなw

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:14:03.48 ID:ruYD/4jM0.net
>>865
私立文系で科学のカの字も体感したことない人間が科学を語るのは片腹痛いわ笑
私文馬鹿ほど科学科学言いがち

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:15:22.80 ID:ruYD/4jM0.net
>>870
無駄が粋

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:15:27.76 ID:BOXlL7nz0.net
ドッグレースやダッグレース
色々あると思うんだけどな…

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:15:28.51 ID:IfNCd5eo0.net
神道と言うのはもっと合理的な自然との付き合いかと思ってたよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:16:13.51 ID:Ho1X24kM0.net
>>871
利権団体の金儲けしか見えないけど
子供達は娯楽が少ないから利用されてるだけだし

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:17:26.73 ID:y3jbPYYO0.net
>>867
義務化されるよ
猫が誰に管理されてるかわかって良いし
飼い主側も猫が逃げ出したりした時少しは安心なんだよ
もしよそ様に迷惑かけたりしたら責任の所在もはっきりするから害獣化しにくい

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:18:08.57 ID:ruYD/4jM0.net
日本人て科学や論理に弱いからやたら科学や合理性とか連呼して重宝しようとする馬鹿多いんだよな笑

東工大出身の菅さんが東日本震災時に一体どんな貢献したのか思い出せば、科学がいかにアホらしいか分かるだろ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:18:49.79 ID:ruYD/4jM0.net
>>877
チップこそ愛護団体に限らず批判が多いよな
犬についても

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:18:57.16 ID:BOXlL7nz0.net
>>875
合理的なんだぜw
競馬でもそうだろ?馬刺しにしない理由や逆に食べても良い理由になるんだよ
サイコパスと評価されるのか?されないかの線引がここにあるんだよ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:19:36.55 ID:29GLtxD+0.net
>>755
この無職の暇なクソゴミジジイはもう永遠に寝ろよバカが。

お前なんかが飯食ってもしょうがないんだから、
持ってる金は全部、動物保護団体とかに寄付しろ。

動物様たちが生きて、お前が死ねば良いことじゃないか。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:19:51.33 ID:ruYD/4jM0.net
無駄の中に粋がある 
粋があるから人生が豊かに彩られる

これを知らない馬鹿多いな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:21:08.60 ID:29GLtxD+0.net
>>761
だから言ってるだろ知恵遅れ野郎が。

人の命は昆虫と平等だと。もちろんお前とお前の家族は虫ケラ以下だがな。

昆虫様に頭下げて生きろ。

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:21:28.84 ID:BuWveODe0.net
>>871
自分たちで神様を奉って参拝してる分には何とも思わないけど
周りを巻き込んで豊作を願う祭りや儀式は否定するわ
当事者はもっと学んで自分たちで何とかしようと努力しろと言いたい
そのままだと農業でも生産力も品質もどんどん追い抜かれていくよ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:21:30.87 ID:y3jbPYYO0.net
>>876
ひねくれてるねー
今ほど子供の娯楽が多い時代は無いだろ
選び放題だし
親が遊ばせないってのは有るかもしれんがな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:22:42.23 ID:Ho1X24kM0.net
>>882
典型的な知性に欠けた土着村人こ金持ちっぽいけど当たってるz?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:22:55.83 ID:y3jbPYYO0.net
>>879
何で?
犬は元々管理されてるから必要ないかもしれんが

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:23:06.11 ID:ruYD/4jM0.net
残虐性や痛みを示さないと子供は実感持てない
家の中でコンピュータばっかやって本当の残虐性を知らないから簡単に人を刺すんだよ
こーやって神事で血生臭い動物や悲惨さを見せるのも子供の教育だろ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:23:54.00 ID:ruYD/4jM0.net
>>886
なぜそう思ったか具体的に説明してみ?

感覚で話す知性のない馬鹿ってあなたのこと?当たってる?笑

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:24:51.46 ID:Ho1X24kM0.net
>>888
まあな。間違ってもこんな事を嬉しがる人間にはなるなよ、と教育できるし

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:25:03.45 ID:29GLtxD+0.net
>>785
こんなの神事じゃねーよクソバカが。ただの勘違いしたクソガキ野郎が、

俺様、馬駆って超かっこええやろ~?って思いながら馬をなぶり殺してるだけのキチガイ儀式。

世間様から見てとっても恥ずかしいことだと知れクソどもが。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:25:07.12 ID:7NcoZtk+0.net
なんだかなぁ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:25:21.36 ID:ruYD/4jM0.net
>>887
なんで
って本来埋め込まれるべきでない金属類を体内に埋め込まれるのは猫にとって良くないのは当たり前だろ
なんか感覚ズレてるよね

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:25:33.74 ID:JvuW4RiD0.net
伝統神事なんだから地元民の決めること

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:26:02.47 ID:y3jbPYYO0.net
なんかもう1人の気狂いが戻って来た
この書き込みの流れ見てどっちが攻撃的な気狂いかよくわかるだろうな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:26:08.97 ID:NXG4Pl900.net
海外の友達に教えたけどリツイート増えてる

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:26:22.52 ID:rQPFHX/E0.net
時代遅れ
辞めたほうがいい

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:26:36.89 ID:29GLtxD+0.net
>>795
何とも思ってねえよ。お前みたいな自己中心的な人間は、むしろ死んだ方が良いとしか思ってないんだから

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:26:53.72 ID:Ho1X24kM0.net
>>889
いや、今時「粋」「無駄」の使い方を恥ずかしげもなくこんな使い方する人、都会では居ないので…

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:27:29.87 ID:ruYD/4jM0.net
>>890
今の子はリアルを知らなすぎるよな
ネットやSNS、受験教育の弊害

俺が小さい頃は蛇を振り回して地面に叩きつけたり外駆け回って色々やってたわ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:28:12.99 ID:ruYD/4jM0.net
>>891
おまえフリーザがキレた時っぽいって言われない? 

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:29:34.70 ID:LWM5vWV40.net
馬ってそれなりの財産だっただろうにこんな消耗品みたいな扱いしてたの?たかか占いで?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:30:36.63 ID:y3jbPYYO0.net
>>893
そこはちがう意見だね
猫は皮膚が丈夫だし皮下にチップ入れても大丈夫だと思うよ
ちゃんとした保護団体や獣医も勧めてる

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:30:43.36 ID:ruYD/4jM0.net
>>899
いやいや江戸こそが粋の文化でしょ
馬鹿なの?
文化とか疎すぎるだろおまえさん
東京ぐらい住んでたことあるわ
何も見るものがない
ただの無機質なコンクリートジャンゴー

アホだろおまえ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:31:29.13 ID:Ho1X24kM0.net
>>900
でも神事を続けることで想像力が増して、人間力が上がったり、メタ認知が上がって思いやりのある人間に育つ根拠はないですよ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:32:35.83 ID:y3jbPYYO0.net
>>898
人を死んだほうが良いと思ってる自己中心的な人間なんだね

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:32:38.92 ID:29GLtxD+0.net
>>895
いつまで起きてんだこの腐ったジジイは?
お前が生きてても、世間に迷惑でしかないんだぞ?
みんなお前を見て、汚ねえジジイだな、としか思ってないんだぞ?

せめて保健所の犬猫に保険金受け取りしてもらって、今すぐ死ねよ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:33:01.77 ID:BOXlL7nz0.net
>>893
管理。矯正が好きなんだろうな…
間引くとかじゃなくて単純に個々の強弱を生命単位で関与しないことを是とするなら、弱肉強食の肯定となる
その慣れ果なので自由経済の否定となり、共産主義に進むのかもしれないな
験担ぎやリセット、救済を行うものの否定は弱肉強食で力がある者のみに許される個別的強者への関与を否定するものとなる

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:33:05.47 ID:Ho1X24kM0.net
>>904
いや、かっこ付けて言ってるけどダサダサなんですわw

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:34:06.29 ID:ruYD/4jM0.net
>>903
また意味不明な持論を展開して
ちゃんとした獣医って笑


何も知らんな


子犬や子猫のマイクロチップ装着に課題 チップの脱落や体にマヒが残る事故も

https://sippo.asahi.com/article/14338090


大半の飼い主はやりたがってない


飼い主の半数超は「やりたくない」…それでも犬猫へのマイクロチップ埋め込みが義務化されるワケ

https://president.jp/articles/amp/56132?page=1

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:34:44.99 ID:y3jbPYYO0.net
>>907
で?
お前はいつ寝るの?

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:35:18.51 ID:2BblYR3G0.net
存在しない小型犬を無理矢理作るのは許されるんですかね。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:37:41.76 ID:ruYD/4jM0.net
>>905
そりゃそう
でも極論で話すと安心安全な無菌室で育てるのと、痛みや悲惨さを体験してリアルを知ることとどちらが情操教育として豊かな感情が育つかは明白

トラウマとかの屁理屈の反論はなしね
それらを避けて何の感情もない子に育てるのか、痛みを伴いながらまえに進める子を育てるのが良いかってことだね

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:38:04.75 ID:y3jbPYYO0.net
>>910
チップに対する理解不足って記事だぞ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:38:41.00 ID:ruYD/4jM0.net
>>909
と、反論に窮すの図ですな笑

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:39:49.57 ID:ruYD/4jM0.net
>>908
とどのつまりロシアだな

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:40:22.65 ID:MSJ20KLz0.net
昔は神のために人間すら生贄にしてたくらいだしな
でもこういうのはどうしても世論に負けて廃止や代替の方向に行くやろね

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:40:25.44 ID:29GLtxD+0.net
>>906
頭のおかしいお前のような異常者には率先してさっさと死んでほしいと思うに決まってるだろ。

今や世界人口は80億人。

どーすんだこれ。食う物はなくなってくるし、コオロギ食えとかなってるし、

人の暮らしのための環境破壊は著しいし、ゴミは増えるわ、

人口過多できゅうくつにはなるわ、個人の権利はせばまるわ、仕事はなくなるわ、
他人が生きてて良いことは何もねーんだぞ?
芥川龍之介の蜘蛛の糸じゃねーけどよお

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:41:50.11 ID:bQygu1Wx0.net
もうそろそろ、欧米に右へならえはやめるべきでは

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:42:16.75 ID:Ho1X24kM0.net
>>913
じゃあ発展途上国のアフリカとか中国の奥地で育てた方がより良い教育ができて貢献できるってことですか?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:42:32.98 ID:ruYD/4jM0.net
>>914
お前アホなん



繁殖業者が出荷する直前の幼い子犬・子猫の扱いに不慣れな獣医師が、数多くの装着をこなそうとすれば、神経障害などにつながる事故が頻発する可能性

って書いてあんだろ
基本的には犬猫にはリスクを伴う埋め込みってこと
そして飼い主の大半は批判的と書いてあるわな

まず読解力を養おう

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:42:43.34 ID:y3jbPYYO0.net
>>913
高校くらいになったら食肉用の動物の屠殺場を社会科見学でもさせたら良いかもね
畜産関係の学校はやってるかもしれないけど

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:43:03.27 ID:8slr8EVU0.net
鯨肉はダメで馬刺しは良いのかよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:44:49.27 ID:y3jbPYYO0.net
>>918
君は心に余裕が無いんだろうね

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:44:56.00 ID:hpIYeDtc0.net
そりゃ
マラソン大会に出るのを楽しみにする子供もいれば
虐待だと訴える子供もいるしな
自分の感性で動物の気持ちを勝手に推測してんじゃね?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:45:08.49 ID:29GLtxD+0.net
しかし、常日頃から思ってたが、戦国時代とか第一次世界大戦とかは平気で馬を戦場に駆り出したりしてたわけだよな。

馬かわいそうだよな。ゼロ戦の特攻みたいにつっこんで銃で撃たれたり、
矢で刺されたり刀や槍で刺されたり。

こんな無抵抗な動物に思いやりのない人間たちこそ、残酷に殺すべきだよな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:46:00.55 ID:y3jbPYYO0.net
>>921
飼い主の理解不足だよ
そんな例があるってだけ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:46:00.57 ID:ruYD/4jM0.net
>>920
極論で反論してつもりになってるやつはアホの典型
反論に窮してる証左

日本ぐらいの経済水準を前提とした話なのに
アホだろおまえ
一定の豊かさを前提に、無機質でリアルを体験しない子供と、生臭いリアルを体験した子供との比較だな

屁理屈、逃げ回る論調してんじゃねーよこのアホ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:47:40.06 ID:Ho1X24kM0.net
>>928
比較してるならサンプル出してくれよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:49:13.68 ID:BOXlL7nz0.net
犬は狂犬病、猫は細菌感染…
決して無害ではない
物事には理由がある

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:49:15.45 ID:y3jbPYYO0.net
>>921
後の方の記事を読んでみなよ
何故義務化されるかって所

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:49:16.19 ID:ruYD/4jM0.net
>>927
おまえ義務教育やってらレスして
ソース載せて文章書いても理解できずに頓珍漢なレスされても会話にならないので

神経障害の恐れがあるって書いてあるってことは、それは犬猫にとって少なからずリスクがある
ということはお前が皮下に入れても大丈夫だよーって言ったアホな発言は否定されてるんだよ

負けを認めたくないからわざと意味不明なレスしてんのかシンプルにアホなのか分からんな笑

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:50:41.11 ID:y3jbPYYO0.net
>>932
だから何故義務化されるかって事を考えろよ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:52:28.49 ID:y3jbPYYO0.net
>>932
お前なんかの動物飼って最後まで看取った事あるのか?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:52:47.86 ID:ruYD/4jM0.net
>>931
前者と後者は別記事で筆者も違うから
前者は埋め込むリスクを、後者は批判も多いが識別のメリットもあるよねと。論点がそれぞれ分かれて書いてある
俺が後者を載せたのは単に飼い主は反対の人が多いことを強調するために載せたまで。

前者を見れば皮下に埋め込むリスクはアホでも理解できるわな

おまえの逃げ回り論調は時間とレスの無駄だからもういいぞ?

リスクありと結論出てんだから

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:53:01.72 ID:hpIYeDtc0.net
1年に一度だけ坂を登らされるのと
頻繁に坂路調教されるのと
どっちがいい?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:53:06.12 ID:a56GFBos0.net
競馬もやめろよ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:54:24.86 ID:y3jbPYYO0.net
>>935
リスクあっても何故義務化されるのか考えろよって事だ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:54:27.58 ID:BOXlL7nz0.net
>>931
伝統行事と無責任の所有者の話は分別して考えるのが妥当かと…
そもそも肖像権もあって然るべきで、サーカスよろしく、ヨウツベ動物も規制すべきだなw動物園は問題ないが個人がペットを使って金を稼ぐのはいただけない…転売するやつもいるしなw

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:54:56.23 ID:ruYD/4jM0.net
>>933
個体識別のメリットと書いたわな
メリットじゃなくて、デメリットについて論じてるわけだろ

お前はアホみたいに、皮下に埋め込むのは大丈夫だよーって書いて
俺は神経障害のリスクについて記事を載せた
つまりリスクはあるからおまえの発言はdenyされてる

これ以上アホに何度も何度も同じこと説明し直す趣味ないので笑

レスいいぞもう

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:55:35.71 ID:53LNBMWn0.net
競馬もやばいだろ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:56:08.29 ID:BOXlL7nz0.net
生き残ったのは競輪と競艇かなw

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:56:11.64 ID:y3jbPYYO0.net
>>935
飼い主に反対の人が多いって感情論で語るなよって事だぞ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:56:42.97 ID:ruYD/4jM0.net
>>938
もういいぞ
アホに何度も同じこと説明する趣味ないので

アホなのにプライドだけ高く負け認めず逃げ回るのが好きらしいのでね笑

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:58:47.45 ID:y3jbPYYO0.net
>>944
お前か絡んできて逃げてるんだろ
何がもう良いよだ?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:00:27.48 ID:y3jbPYYO0.net
>>939
動物愛護のあり方の話だから分ける必要も無い

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:01:12.95 ID:ruYD/4jM0.net
>>943

>>893
そこはちがう意見だね
猫は皮膚が丈夫だし皮下にチップ入れても大丈夫だと思うよ
ちゃんとした保護団体や獣医も勧めてる


これおまえのレス
皮下に入れても大丈夫だよーて笑
単細胞なレスしたよな

で、俺が皮下にチップ埋め込むのは動いて神経障害のリスクを伴うことをソースを載せて説明した

つまり?
おまえの浅はかで単細胞で馬鹿みたいな大丈夫だよ平気平気ーっていう考えは間違いだって何度も言ってんの


ここまで理解できてるー?笑
分かってても無駄にプライドだけ高くて逃げ回りたいからはぐらかし続けてるのかなー笑笑
上見たらおまえの言説は完全に破綻してるのは分かるかなー
無理そうならもういいよ
アホと話すほどエネルギーの無駄遣いはないので笑

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:01:41.02 ID:ruYD/4jM0.net
5ちゃんねるってほんと馬鹿がいるんだよな

会話が成り立たない

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:02:19.90 ID:5YH+nDaB0.net
やってることは人柱とか生贄と同じだからな
生贄も神主が嫌がったとかで藁で作った動物に変えられたりしてるし
未だに続いてる動物虐待系の儀式は誰も反対しなかった、できなかった村社会の遺物といえる

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:02:37.03 ID:jfdVzy8D0.net
ペットを飼うってことを法律で禁止にして欲しい
そもそも「飼う」って…人間に使ったらダメな言葉でしょ。
それを動物相手になら使っていいと思ってること自体がおかしい。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:02:39.94 ID:ruYD/4jM0.net
アホに構うてもうた笑笑

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:03:30.21 ID:ruYD/4jM0.net
何度意味不明なレスではぐらかしても無駄
もう終わってるわな

アホほどプライドだけ高いのはよくわかった笑

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:03:57.51 ID:Ho1X24kM0.net
日本が動物愛護遅れる理由がこのスレみれば一目瞭然だわな
人間が生き延びるためには動物も犠牲になるのは当然みたいに書いてる奴いるし

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:06:25.13 ID:y3jbPYYO0.net
>>947
だからどのくらいのリスクだ?
リスクがあるぞーって言われても大丈夫な事が多いんだよ
そんなこと言ってたら何にでもリスクがあるよな
脱落が0.6%マヒが4年間で18件
1を見て10を語るってやつか

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:12:56.49 ID:y3jbPYYO0.net
>>953
人の命や生活の方が大事だからね
マイクロチップは海外の方が進んでるよ
共存は大事だが人の命の方が大事なのは間違い無いよ
面白半分に虐待する様な馬鹿はどこの国にもいるが

この神事を面白半分の虐待と捉えるのかどうかの違いはあるがな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:13:43.09 ID:ruYD/4jM0.net
線維肉腫(犬)
 2003年9月、カナダでマイクロチップを装着した9歳になるオスのフレンチブルドッグが翌年の4月に皮下の腫瘤を発症し、マイクロチップを中心とした浸潤性の線維肉腫(ハイグレード)と診断されました。2cmのマージンを取った外科的な切除術が施されています(出典資料:Vascellari, 2006)。
四肢不全麻痺(犬)
 イギリスに暮らす生後6週齢のチベタンテリア(1.6kg)が、うなじにマイクロチップを装着してから急性の四肢不全麻痺を発症しました。神経学的な検査により脊髄C1~C5領域の病変が疑われたためレントゲン撮影を行なったところ、第2頚椎あたりにマイクロチップの存在が確認されました。片側椎弓切除術が行われ、手術から7日後には歩行能力を回復したと言います。18ヶ月後のフォローアップでは、やや頭が右側に傾くということを除き健康体に戻りました(出典資料:Smith, 2009)。
進行性荷重不全(犬)
 生後まもなくマイクロチップを装着された3歳になるメスのヨークシャテリアが、左前足の進行性荷重不全と2週間前から続く四肢不全麻痺で来院しました。レントゲン撮影では第5頚椎と第6頚椎の関節面あたりにマイクロチップが確認され、CTスキャンによる精密検査では左脊柱管背後側への異物迷入と第6頚椎椎弓板の骨溶解が確認されました。マイクロチップを外科的に取り除いたところ2週間後には運動性を取り戻し、四肢の不全麻痺も回復しました(出典資料:Joslyn, 2010)。
肉芽種性の炎症(犬)
 生後まもなくマイクロチップを装着された8歳になるスプリンガースパニエルが頚部背側に大きくて硬い腫瘤を発症しました。レントゲン撮影やスキャニングにより腫瘤の中にマイクロチップが止まっていることが確認され、外科的に切除されました。組織学的に検査したところ、破損したマイクロチップを中心とした肉芽種性の炎症病変だったそうです(出典資料:Legallet, 2017)。
脊髄障害(猫)
 イギリス国内に暮らす2歳のオス猫がマイクロチップ装着後、急に四肢の不全麻痺を発症しました。神経学的な検査とミエログラフィーの結果第6頚髄~第2胸髄の左側にマイクロチップが認められたため、背側から椎弓板切除術を行いこれを除去。11ヶ月後には歩行能力を取り戻し大きな後遺症は残らなかったといいます(出典資料:Platt, 2007)

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:15:12.31 ID:Ho1X24kM0.net
>>955
技術やテクノロジーで解決できるものを、神頼みや動物に頼るのが正義だとか、解決法が思考停止状態なのがキミの一番の問題点だよ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:18:41.30 ID:y3jbPYYO0.net
>>956
君と意見が違うのはそこだけかな
確率の問題だよ
すごく安全な確立された手術でも死ぬ事もある

あと
自動アポーんされてるよ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:22:57.96 ID:y3jbPYYO0.net
>>957
神社仏閣に参拝するのも全否定だね
俺は神頼みとか思ってないよ
儀式をどう捉えるかの問題だと言ってる
もう1人と間違えて無いか?
俺はこの神事を何とも思って無いし儀式なら続ければ良いと思うだけ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:25:26.41 ID:ruYD/4jM0.net
マイクロチップの推進は裏に利権が絡んでる
一つは日本獣医師会が自らの業務拡大利権のため自民党に法制化を永く要求してきたもので犬猫の迷子用というのは悪質な詭弁
二つ目は今後、マイクロチップを入れてない犬猫を殺処分できるように法案を推し進めていく可能性があり、それをしてる団体がある


これまでマイクロチップがなくても大きな問題は無かったのに急に推し進められた背景はこういうことがある。
書いたように症例数は多くなくても埋め込みは致命的な症状を引き起こすリスクを孕んでて、わざわざやる必要ないよねとなる

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:26:11.84 ID:y3jbPYYO0.net
>>957
あと正義ってそれぞれにあるからね
国や立場や宗教で全然変わるから

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:26:50.06 ID:ruYD/4jM0.net
絶対的に必要な手術と、なくてもさほど困らないマイクロチップの埋め込みと同列で考えてる時点でアホだろ笑

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:26:50.68 ID:F7IOR3RI0.net
馬をやめて人が駆け上がるでいいんじゃないの?

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:27:36.45 ID:a56GFBos0.net
多分馬は人間が乗ることで肉食獣から守られてたんだよ
人間の槍で
その槍が人間に向かうとき戦争がはじまった

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:28:54.17 ID:F7IOR3RI0.net
>>964
かなc

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:28:56.97 ID:ruYD/4jM0.net
マイクロチップの埋め込みには費用がかかるが全ての飼い犬猫ごとにそれを負担してたら当然儲かるとこも出てくるわな
かなり儲かる

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:29:59.52 ID:ruYD/4jM0.net
コロナワクチンに近いものがあるな
ワクチンは必要だけどもマイクロチップはほんとどっちでも良いのにわざわざ義務化してるとこがな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:30:22.78 ID:ruYD/4jM0.net
全体像が見えてないな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:32:33.93 ID:Ho1X24kM0.net
>>967
酸性党の信者だろw

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:33:54.84 ID:y3jbPYYO0.net
>>960
それは違うと思うな
問題があった所にマイクロチップって言う技術が追いついて来たんだよね
犬については特に問題は少なかったけど
勝手に捨てる飼い主もたまに居る
猫に関しては勝手にうろついてるから糞尿や庭を荒らすとか車バイクを傷つけたりなど問題は多かったよ
猫好きですらちゃんと部屋で飼ってる者から見たら
餌やりだけしてる奴は嫌いだったりするよ

しかもチップは海外の方が進んでる
誰かさんによると日本の愛護が遅れてるそうだがw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:35:26.63 ID:Ho1X24kM0.net
>>966
犬猫ペット販売元や業界牛耳ってるあそこの団体様が経費掛かるから煩いんだろ?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:38:06.47 ID:y3jbPYYO0.net
>>971
参政党ってワクチン反対じゃ無かったっけ
この人はワクチンは必要らしいから

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:38:51.66 ID:ruYD/4jM0.net
>>971
そーゆうことだな

マイクロチップ装着には数千円の施術費用がかかる。つまり、獣医師会にとっては利権に他ならない。「加計学園の獣医学部新設で獣医師が増えるのを見越した対策」(超党派議連関係者)と見る向きもある。

https://facta.co.jp/article/201808022.html

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:40:37.93 ID:Ho1X24kM0.net
>>973
獣医師関係なくね?
裏の方々だよ
表は真っ当なビジネスしてます系の

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:41:00.33 ID:ruYD/4jM0.net
>>970
だから別にチップ埋め込まなくても物凄い困るってことはこれまでなかったでしょ
あった方が個体識別できるよねって程度のメリットしかない
なのに書いたような致命的な症状を負う可能性も孕んでる埋め込みをわざわざ推し進めるのは理由がある。飼い主も大半が反対してることも載せたわな



マイクロチップ装着には数千円の施術費用がかかる。つまり、獣医師会にとっては利権に他ならない。「加計学園の獣医学部新設で獣医師が増えるのを見越した対策」(超党派議連関係者)と見る向きもある。

https://facta.co.jp/article/201808022.html

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:42:03.73 ID:y3jbPYYO0.net
>>973
違う逆
チップ反対の団体が経費がかかるからって彼は言ってる

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:42:19.38 ID:ruYD/4jM0.net
>>974
具体的な政治的なことよく知らんがもちろん裏の人たちもな
獣医師も埋め込み費用貰うから儲かる
今後全ての飼い犬猫に装着となるとウハウハでしょ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:43:03.85 ID:ruYD/4jM0.net
>>976
は?意味わからん
具体的に

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:43:34.11 ID:Ho1X24kM0.net
>>975
獣医師は施術するだけの人
販売元はその費用負担だろ?

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:44:46.30 ID:29GLtxD+0.net
今、桑名市役所と多度大社にクレームがそうとう来てるらしい

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:45:10.08 ID:29GLtxD+0.net
馬駆って飛んでる俺様、超かっこええだろ~?と思ってるクソダッセエ、かっこ悪い奴

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:45:20.64 ID:Ho1X24kM0.net
>>976
捨てられたペットにチップが付いてない場合、それは愛護する人の負担になるが、
その前は売主に装着義務があるだろ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:45:20.93 ID:ruYD/4jM0.net
>>979
装着費用貰えるよ
もちろん販売元も売れたら儲かる
ワクチンと同じ
ファイザーが儲かり、打つ医者も儲かる

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:45:27.49 ID:29GLtxD+0.net
つか、この多度大社の宮司が馬代わりになって、人乗せて走って飛んだほうがおもしろいんじゃない?

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:46:10.10 ID:29GLtxD+0.net
エゴの塊の思いやりのない冷血人間が馬を虐待してなぶり殺してるだけのキチガイ儀式

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:46:57.20 ID:y3jbPYYO0.net
>>975
穿った見方だと思うよ
そのくらい費用掛けても大事に飼ってもらった方が良いよ
犬だって狂犬病のワクチン義務だろ?
あと少数例で危険を大きく言うのも間違いだよ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:46:57.49 ID:ruYD/4jM0.net
人間でも犬猫でも体内にわざわざ人工的な物を入れなくて済むなら入れたくないだろ普通

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:47:07.22 ID:29GLtxD+0.net
戦前や戦国時代じゃねーってんだよクソバカどもが

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:47:31.72 ID:29GLtxD+0.net
今、桑名市役所と多度大社にクレームがそうとう来てるらしい

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:47:56.26 ID:29GLtxD+0.net
馬駆って飛んでる俺様、超かっこええだろ~?と思ってる勘違いのクソダッセエ、かっこ悪い奴

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:48:08.05 ID:29GLtxD+0.net
つか、この多度大社の宮司が馬代わりになって、人乗せて走って飛んだほうがおもしろいんじゃない?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:48:19.35 ID:29GLtxD+0.net
エゴの塊の思いやりのない冷血人間が馬を虐待してなぶり殺してるだけのキチガイ儀式

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:48:34.75 ID:wUxYrHVI0.net
多度の人間をムチで叩いて登らせたらいいんじやないの?
登れない人間は安楽死でさw
馬の気持ちもわかると思うで

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:48:49.01 ID:29GLtxD+0.net
戦前や戦国時代じゃねーってんだよクソバカどもが

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:48:58.03 ID:29GLtxD+0.net
今、桑名市役所と多度大社にクレームがそうとう来てるらしい

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:49:07.35 ID:29GLtxD+0.net
馬駆って飛んでる俺様、超かっこええだろ~?と思ってる勘違いのクソダッセエ、かっこ悪い奴

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:49:17.47 ID:29GLtxD+0.net
つか、この多度大社の宮司が馬代わりになって、人乗せて走って飛んだほうがおもしろいんじゃない?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:49:28.29 ID:29GLtxD+0.net
エゴの塊の思いやりのない冷血人間が馬を虐待してなぶり殺してるだけのキチガイ儀式

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:49:28.82 ID:jfdVzy8D0.net
ペットを飼うってことを法律で禁止にして欲しい
そもそも「飼う」って…人間に使ったらダメな言葉でしょ。
それを動物相手になら使っていいと思ってること自体がおかしい。

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 02:49:34.64 ID:ruYD/4jM0.net
>>986
いや事実だろ
ワクチンもそうだろ
販売元のファイザーや打つ医者も儲かる

ワクチンは必要不可欠だが、チップみたいな人工物をわざわざ体内に入れたがる馬鹿いないだろ
これまで無くてもものすごく困らんだろ
そして致命的な症例もあっただろ
何度説明させたら済むんだ一体

お前は加計学園の飼い犬か?ワンて泣いてみろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200