2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】“マフィアの楽園”だったウクライナでの戦争で「国際的な闇社会の勢力図」は激変した [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/15(月) 12:56:21.14 ID:o5jvwvuR9.net
※5/14(日) 10:00配信
クーリエ・ジャポン

戦争が始まる前から「汚職大国」として悪名高かったウクライナ。同国は犯罪集団が暗躍する「マフィアの楽園」でもあったが、侵攻をきっかけに、世界各地の犯罪集団に大きな影響を及ぼすほどの変化が起きているという。

戦争で切れたロシアン・マフィアとの縁
18世紀以来、密輸品が流れ込んできたウクライナ南部の港湾都市オデーサには「密輸博物館」がある。ここで展示されるのは、ロシア帝国に持ち込まれた真珠やピストルから最近の略奪品までだ。しかし、2022年2月に勃発した戦争によって「港が閉鎖され、すべて止まりました」と、オーナーのアレクサンドル・オトデルノフは言う。

しかし、来なくなったのは観光客だけではない。オデーサは、ウクライナとロシアを中心とし、アフガニスタンからアンデス山脈にまで至る広大な犯罪ネットワークをつなぐ重要な拠点だったのだ。このネットワークは「ヨーロッパでもっとも強力な犯罪生態系」の一部であると、スイスを拠点とするシンクタンク「国際組織犯罪に対抗するグローバル・イニシアティブ」(GITOC)は見解を示している。

この闇社会は、ロシアのウクライナ侵攻によって、大きく揺さぶりをかけられた(地図1)。まず、硬派なウクライナのマフィアの大半は、ロシアン・マフィアとの連携を止めた。「俺たちは泥棒で、どんな国家にも反抗する。だが、ウクライナは支持すると決めたんだ」と、あるマフィアは言う。

大きな利益をもたらすヘロインの密輸は別のルートを通じて行われるようになり、その価格も変化した。それによって、何千キロも離れた地にいる犯罪組織の収益にまで影響を及ぼしている。混乱がこのまま長く続けば、グローバルな組織犯罪の動きは一変しうる。また、それによってウクライナも変わるだろう。

「マフィアの楽園」だったウクライナ
ウクライナは、1991年のソ連からの独立以来、汚職に悩まされてきた。2013年から14年にかけてのユーロ・マイダン革命が打倒したのは、腐敗した大統領とその背後にいたオリガルヒの一部だった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d13bf9bebe3389557894ce838357fb2051da10ce

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:58:17.54 ID:WrGbcJ3H0.net
>>1
>汚職大国
<#`Д´>サベチュニダ!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:58:55.47 ID:y8iqT0Bj0.net
どっちも悪だったんだ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:00:01.81 ID:aJCbqVHV0.net
中抜き大国を舐めるな

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:00:42.76 ID:plmx906o0.net
>2013年から14年にかけてのユーロ・マイダン革命が打倒したのは、腐敗した大統領とその背後にいたオリガルヒの一部だった。

はいはいwwww

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:01:49.47 ID:JFeRa00X0.net
麻薬と人身売買と代理出産ビジネスの温床
更地にした方がいい

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:04:03.66 ID:Nk9GcmPu0.net
オデッサはめちゃくちゃ平和で風靡な都市だったんだぞ
闇社会なんて人が大勢いるところはどこだって同じだろ新宿とかと一緒

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:04:23.45 ID:AoWF5SWQ0.net
>>1
そんなの今更や。だから、CIAはウクライナに拠点を置き、マフィアを手足に使ってたんや。

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:04:24.11 ID:q/fqXL3r0.net
「2014年にオバマの命令でやりました」
って誰も言わないんだけど、

アメリカ様が固執してるよね?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:05:15.26 ID:FHa8nZ3K0.net
ロシアとウクライナはどっちもどっちやで

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:07:15.56 ID:vkxVCDru0.net
ロり専ハンターバイデン、戦争で設けて被災少女売買もやってるだろな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:11:17.69 ID:1E1rXFXT0.net
欧米政治家の出来損ない次男系がみんな行く楽園

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:14:07.28 ID:/WZF0mMR0.net
ほんまゼレンスキー氏は英雄やで

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:14:59.04 ID:LVU1IAgG0.net
ブラクラとかマスターキートンのネタになりそうな話

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:15:57.09 ID:VAcISGjr0.net
ウクライナは北朝鮮に軍事援助していたからな。
露助との戦争で日本にも支援求めるなら、
一言、言うべきことがあるよね。

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:23:46.75 ID:Y/wiDVM50.net
>>13
なお就任直後に無能がバレてあっという間に支持率低下した模様

慌てて反ロシア路線打ち出して支持率回復したと思ったらやりすぎてプーチンを怒らせた模様

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:23:52.53 ID:7CxEuWDp0.net
勢力図が多少変わるだけだろうにw
ウクマフィアが世界最凶なのは変わらん
莫大な資金と武器が流れ込んでるから
今後欧州が草刈場になるだけのこと

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:29:42.24 ID:bhMkUFAb0.net
同じソビエト人やもんな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:35:49.25 ID:FUlteRPC0.net
ロシアに勝ってもウクライナの腐敗は止まらんよ
なぜなら汚職はウクライナの根幹から関わってきてるから
ソ連の時代からロシアの富を吸収するだけのブラックホール、欧州が代わりに世話できるのかね

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:37:20.88 ID:LEuS2R5m0.net
暴力団ロシア連邦を抜けたウクライナが制裁受けてるの図(´・ω・)

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:55.44 ID:m0Y6Mz4K0.net
ロシアンパブが流行った頃、ほとんどのタレントはウクライナ人だった
ウクライナマフィアと日本のヤクザがロシアマフィアを介して結託して大量のタレントを日本に連れてきた
元々は日本のヤクザがフィリピン人タレントをフィリピンパブに入れてたのが米国から人身売買と横やりが入って
当時中古車貿易でコネができたロシアマフィアがロシアンパブを提案して日本のヤクザがそれにのった

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:48:30.39 ID:XIMdaxBY0.net
ウクライナの裏の経済は表の2-3倍ある。
少なくとも2倍以上は確実にある…角茂樹ウクライナ大使

つまりウクライナ経済は2/3-3/4が裏、残りが表。
貧富の差が激しくて、はした金でどんな事でもやる人間が多い。

大金持ちのオルガルヒはイスラエルとの二重国籍で
全部政権と癒着していて、汚職が当たり前だ。

ウクライナへは金銭で経済援助しては絶対に駄目だ…ケント・ギルバート
日本はバンバン金銭援助しちゃてるだろw

オルガルヒは大企業オーナーで、
教会や道路、学校を作ったりして、私兵も持っている。
日本で言えば戦国時代なのかな。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:53:30.38 ID:X7uoFNjy.net
ユーロ・マイダン革命が打倒したのは、腐敗した大統領とその背後にいたオリガルヒの一部

民間マフィアから国家マフィアに変わっただけという構図w
国家マフィアだから、もっとタチが悪い

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:56:20.96 ID:JUT2UhxF0.net
社会主義体制が崩壊してから改革に失敗したウクライナは同じくらいの人口のポーランドの1/3の国力しかない。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:11:04.43 ID:C2tvyp160.net
人身売買は?

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:56.67 ID:nyqpMSAN0.net
ウクライナは美人の産地だっけか? 多分美男も結構いて

ハリウッド美形俳優クラス美男美女も結構いるんだろ?国ガチャ大失敗だねw

美形の893てタチが悪いだろうなw 自分たちの女に風俗で稼がしたりとか

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:26.48 ID:XIMdaxBY0.net
社会主義は全員公務員で国営企業だった。
それが非効率で経済が立ち後れていた。

その改善と言えば、国営企業から民営企業に誰でも連想する。
国営企業は巨大で、民営化で払い下げするにも資金が要る。
ここに食らいついたのがDS(国際金融資本)で、国営企業を買収した。

国営企業の民営化と言うよりも私物化と言った方が良い…馬淵睦夫

これでひどい目にあったのが典型がエリチン時代のロシアだ。
エリチンはバウチャー制度を採用したが、社会主義が長くて
ロシア人はほんとんどが民営化・株式会社と言う意味がわからない。

わからないままに、DS(国際金融資本)に買い占められ、
ロシアの富が米国とイスラエルに流れた。

この時代のロシア人の平均寿命は67歳?から10歳短くなった。
餓死が原因だという。
米国資本=DS(国際金融資本)がロシアで違法・悪行を繰り返していると
何度もCIA報告されていたが、米大統領はそれを無視した。…伊藤貫

これじゃ駄目だと言うことでプーチンが民営企業を国営化して
言う事を聞かないオルガルヒを逮捕投獄した。
当時ちょうど資源高になってロシア経済は急速に回復した。
プーチンの高支持率はここに原因がある。

こういうプーチンに逆ギレしたのがユダヤ人(DS国際金融資本)だ。
それいらいプーチンを目の敵にして、しきりに包丁を研いでいた。
マイダン革命や今回のウクライナ戦争につながっていると俺は思う。

プーチンは嵌められた。FSB・オルガルヒとCIA・DSはグルだよ。
なんか、どうしても日本の郵政民営化を連想するね。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:22:00.31 ID:QvSmbnrR0.net
スティーブン・セガールの映画でよく見る

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:23:37.58 ID:aMn3Rqfz0.net
東欧はやばすぎるからな。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:27:53.94 ID:sYeMWCwy0.net
日本国は自民党と言うマフィアに支配されているのね

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:38:29.21 ID:yUInCX4Q0.net
真ロスケか偽ロスケの違い!
他国からみれば同じだyo!!!

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:39:57.84 ID:e/+1JCQm0.net
汚物大国はどこですか?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:40:58.81 ID:zaCYO7Fc0.net
トップ・ギアでもそんな風に言われてなかったっけ?
セダンのトランクに何人死体を入れて運べるかテストしたり。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:49:25.94 ID:XIMdaxBY0.net
共産主義の「公正で平等な社会」の金看板は立派だよ。
少なくとも日本人でこの金看板に反対なのはいないと思う。
看板なら「自由と民主主義」、「人権環境平和」も同様に立派だ。

共産主義の悲劇は「独裁」だ。
「プロ独裁・共産党独裁・個人独裁」を行ったり来たりする。
日本共産党や中国共産党・朝鮮労働党を見れば誰でもわかるよね。

共産党独裁・共産党員独裁だから命令通り通りにやるしかない。
もし共産党共産党員の命令に従わず、工夫して仕事すると
シベリア建設重労働工事現場送りになる。怖いよね、これじゃさ。

だから誰も勤労意欲や創意工夫せず仕事をするから効率が悪い。
こういうとこがマルクスが想像できなかった人間の心理だ。

マルクスは「プロ独裁」って言っちゃってるしね。
教祖様が間違っているから、信者はもっと抜け出せないよ。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:52:21.13 ID:+Yc24REa0.net
トップ・レスでもそんな風に言われてなかったっけ?
関西のトラ柄服におばちゃんを入れて女体盛りテストしたり。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:53:17.37 ID:GEVhkTou0.net
マフィアのボスがプーチンだったんじゃ?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:53:41.10 ID:uDr0HtPo0.net
マフィアはこんな他者へ攻撃が続いたからと言って消滅したりはしない
では大挙して不法行為者が越境して逃げ出したとも聞こえてこない

こんな露助のバカ記事を信じる方が脳みそ腐れている

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:55:27.79 ID:RGt99Isf0.net
そりゃそうだろう ゼレンスキーがなる前はロシアの傀儡 大統領がやっていたからな
ほぼロシアと同じだろう

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:59:29.63 ID:335rCl1h0.net
ゼレンスキーの前までは、旧ソ連のような独裁と汚職の国だったからなあ
言い換えると、今のロシアは独裁と汚職まみれ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:00:22.20 ID:+Yc24REa0.net
>>1
だったら任那日本府へ戻せばええやん

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:00:32.67 ID:W0Hqhdg20.net
>>27
こんなのもあるね
2015年4月1日付ニューヨークタイムズにジョージ・ソロスがミンスクの停戦合意を受けて寄稿した文章

「アメリカやヨーロッパがやるべきことはウクライナに軍事支援しロシアと戦えるようにすることだ。これでは何のためにウクライナ危機を起こしたのかわからない」

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:01:48.08 ID:+Yc24REa0.net
🇷🇴🙏御利益御利益

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:02:55.12 ID:W0Hqhdg20.net
>>39
アホか
ゼレンスキー、タックスヘイブンに1000億円の隠し資産

https://forbesjapan.com/articles/detail/43650
ヨルダン国王やウクライナ大統領も租税回避 「パンドラ文書」で判明

今ではこの20倍くらいに膨れ上がっているとも言われるが、ここまでの汚職はマイダン以前にはさすがに無かったよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:03:47.19 ID:+Yc24REa0.net
小麦食べない方がいいってどういう?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:07:07.78 ID:XIMdaxBY0.net
>>41
凄いよな、ソロスは。
彼は何年かあとに台湾を巡って?
戦争が起きるだろうと言ってもいる。

つまりウクライナ戦争が飽きてきたら
尖閣沖縄台湾でウクライナ戦争を
始めますということ。

オマ鰓、やりたいことがあったら
今のうちにやっておいた方が良いぞw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:02:22.76 ID:XIMdaxBY0.net
ウクライナ戦争でシベリア少数民族、イスラム教徒、モンゴル系が
優先的にウクライナに送られていると言うね。
そのためにシベリアはガラ空き状態で、北方領土も同様だ。

そのせいか、プーチンは北方領土や日本海で軍事演習を頻繁にやっている。
「プーチンは俺が日本人だったら、絶対に北方領土を取りに行くけどな」
と思ってのことだろう…河野克俊統合幕僚長

「アイヌはロシアの先住民だ。北海道の東半分もロシアに権利がある」と
プーチンは攻めの姿勢を崩さない。

残念だよな。北方領土さえ返してくれたら、ロシアとは仲良く出来るのに。
そもそも、日本は奪われた南樺太を捨てたギリギリの案なのに。

LGBT法案で大活躍中のエマニエル駐日大使の重要な任務は
日本とロシアの対立を煽ること…ロバート・エルドリッチ博士

岸田首相はLGBT法案も積極的で、ロシア外交官追放・資産凍結もやった。
ビックリしたよ、あの岸田首相がここまでやるかw

御公家さん集団宏池会の岸田首相が出来ることじゃない。
全部、エマニエル大使の命令だよ。

統一地方選挙では維新が774議席、
参政党がいきなり124議席、
国民民主が55議席から97?倍増かな
公明党が微減、
共産党が135議席減らした。

自民党から離れて、立憲共産党からも離れて
維新や参政党、国民民主に国民の支持が変化してる。
コンサバの受け皿が出来たんだよ。

LGBT法案では自民党支持層を逆撫でした。
G7広島サミットが終われば解散総選挙だけど
こういう傾向から、岸田自民党が勝てる気が全然しない。
やってることは増税とLGBT法案とエマニエル大使の言いなりだから。

自民支持層は立憲共産党には行かない。
でも維新や参政党、国民民主に行くと思う。
立憲共産党は自民党以上に負けると思うけどね。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:11:33.19 ID:2ls/6rR10.net
>>1
マフィアの楽園なんてそこいらにある後進国はみんなそうだろw 中南米とかアフリカとかフィリピンとか
それが勝手に侵略していい理由にはならんだろ ロシア自体がマフィア大国みたいなもんだしw

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:20:23.30 ID:F1CrhsRr0.net
ネトウヨダンマリ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:25:30.52 ID:llfTfpVU0.net
>>9
そんな御託ここに書き込んで
戦後粛清されない様にな。
負けると言うのはそれだけ重い
意味を持つんだぜ。

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:30:54.50 ID:hRhl5chT0.net
>>>5
国連の報告書見ると、腐敗した政権を倒した筈の政権も腐敗しているんだよな。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:33:52.05 ID:C0iVLN5W0.net
バイデン一家は中国に拠点を置く企業から300万ドルの支払いを受けていたがウクライナや中国の企業から多額の報酬を受け取っている
そしてロシアと
これは副大統領時代から中国と組んでいるから親露派トランプが邪魔で仕方がなかったんだろうがどっちもどっち

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:47:36.99 ID:C0iVLN5W0.net
昔から反目しあう米露は米国の勝利で終わりかと思いきや中国が中露を演出する為に半導体を露に輸出し始めたのでこれを巻き返す為に半導体や先端技術へのアクセスを制限
しかし、金を貰ってるから結局米中痛み分けかな
その間隙を縫って他のG7諸国やBRICsの印伯2国が違う動きをして自国の国益を目指すんだろうね

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:48:38.79 ID:U+MiMvK10.net
そうだよなぁ
ロスケは日本が北方領土を取りに来ないことを不思議に思ってるだろう

自分たちが同じ立場なら
国民を取り戻すためと大義を立ち上げて
速攻でミサイルを撃ち込むのに

日本って不思議な国だなぁ…

お前らと同じじゃないんだよ!!!ろすけ!

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:50:32.14 ID:lsD9xvhh0.net
ソースはエコノミストか。

>「マフィアの楽園」

日本を「スパイ天国」と言うのと同じことだな。スパイの拠点は日本の外だ。日本とそこのどっちに住みたい?そういうことだ。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 16:57:59.84 ID:UUIc193B0.net
>>16
結果ロシアが崩壊することになって
世界の英雄になったわなw

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:00:08.01 ID:LS0NnWrg0.net
>>54
スパイが集まって社交して走り回る
ドッグランみたいな国やな
天国すぎるわ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:03:16.02 ID:py7xcKyZ0.net
>>43
そりゃプーチンが側近の
「汚職まみれのゼレンスキーの支持率は30%前後でウクライナ国民は
ソ連時代を懐かしがってるから今ロシアがウクライナに乗り込めば
70%のウクライナ国民は歓迎してくれる」

というという「サッカーワールドカップの視聴率は40%、つまり日本人の
60%は興味がない」と言ってのけた自称社会学者の古市某氏みたいな
報告を信じてドヤ顔でウクライナに攻め込むわけだw

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:03:37.30 ID:UUIc193B0.net
>>27
それでもおれはこの戦争に賛成してウクライナが勝ちプーチンが失脚もしくは死ぬことを願ってる
なぜならそれが北方領土が返って来る唯一の道だからだ
逆に言えばもしプーチンが北方領土を返していたら
いまごろおれは全力でプーチンの見方をするわw

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:04:17.64 ID:P6oVTcQV0.net
ウクライナなんぞ応援するのがバカ
マスゴミに踊らされて悪魔応援

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:09:18.64 ID:UUIc193B0.net
>>59
お前が馬鹿だ
この非国民w

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:13:34.77 ID:TAWKTkLB0.net
プーチンは戦争をやめない
何故ならばそれは彼自身の死を意味するからだ
休戦という形で勝ち負けのハッキリしない
朝鮮半島のような状態になる
断言するわ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:18:04.91 ID:m5cRqoSh0.net
 



ウク馬鹿は地球の癌







 

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:32:41.50 ID:W0Hqhdg20.net
>>57
ロシア侵攻後のウクライナは強権独裁の恐怖政治の中にあるから、皆さん好きなことは言えませんよ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:34:28.48 ID:llfTfpVU0.net
>>61
そうなる為には
欧米の戦力と拮抗してる上に
ロシア自身ではなく代理の国が
ウクライナと戦ってなければならない。

欧米の足元にも及ばん戦力、
ルハンスクやドネツク人民共和国を
代理に立ててそこ裏で支援するでなく
自ら相手をしてしまってる時点で
その方法は最早不可能。

中国を欧米に対するケツ持ちになって貰って
ウクライナ=韓国vsロシア=北朝鮮と言う
図式なら行けるかも知れんが。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:38:56.34 ID:PXYtPTD/0.net
ムッソリーニはマフィアを壊滅させた

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:41:14.06 ID:woNbY2D50.net
あれ、助けなくて良くね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:42:14.17 ID:xzhx8IzG0.net
まあ、プーチンが侵略の根拠にしてたのはネオナチであって
ハンターみたいな闇勢力ではない
どっちにしてもロシアに正義は無い

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:45:22.85 ID:JagnY61M0.net
ウクライナって児ポの国じゃなかった?
それも壊滅かざまあ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 17:57:22.61 ID:XIMdaxBY0.net
>>58
日本としてウクライナ支援は当然だろう。
核武装国ロシアが兄弟民族ウクライナを白昼堂々侵略してる。
北方領土もあるので国益上とも言える。

更にゼレンスキーが徹底抗戦せずに遁走していたら
キエフが48時間、ウクライナ全土が2週間でロシアになった。

その余勢を駆ってプーチンは北海道に、キンペーが尖閣沖縄台湾に、
北の将軍様は南に来ていた。日米には三正面作戦で、絶対に負けたはずだ。

いま日本が平和なのはゼレが大化けしたからだ。
大化けしてなかったら、日本がウクライナになっていたと思う。

仮に敗色濃厚でプーチンが失脚/暗殺されたら、プーチンより強硬派が来る。
たぶんウクライナで核が使われるかも。でもNATOは静観だよ。

バイデンが核武装ロシアと対峙して米軍を派遣しないと言ってる。
核戦争の戦場に米国の若者を送らないよ。だから長引きそうだ。

大東亜戦争が3年9ヶ月、朝鮮戦争が2年、ベトナム戦争が9年、長かったね。
ウクライナ戦争で9年は無理だろ、たぶん2-3年だよ。

キンペーはウクライナ戦争長期化で、ロシアの国力はドンドン削られる。
「外満洲はもらったアル」と思っているかも。棚ぼたのボーナスステージだよ。
これだと余裕綽々で尖閣沖縄台湾侵略に来る。これが日本には困る。

日本と台湾が核武装してれば戦争は絶対に起きない。
ウクライナが10発でも核武装してたら
ウクライナ戦争も起きなかった…織田邦男空将

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:01:53.99 ID:py7xcKyZ0.net
>>61
停戦したらウクライナは速攻でNATO加盟を申請して残りの領土を死守しようとするからな
そうなったら今後ウクライナに手を出せなくなるからウクライナ全土を支配する野望を持つ
プーチンは停戦に応じることはない

インターネットもスマホもやらないプーチンは側近の「わが軍は多くの犠牲者を出しながらも
勝利に確実に向かっています」という報告を信じているw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:05:18.96 ID:R9sSbqVb0.net
つまりロシアとウクライナの争いは独立宣言した川崎市(含む横浜寿)と日本が戦争するようなものか
そら長期化するよな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:16:47.67 ID:/tBSHEJu0.net
でも、押し引きはあるにせよ
ロシアが圧勝するんでしょ

まだ正規軍30万人は待機してるから
本気出したらウクライナなんてあっという間に降参よ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:19:16.10 ID:PkCnM6UM0.net
>>72
本気出したら楽勝な戦いを1年続けて死人と損害増やしてるプーチンは無能なの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:22:53.51 ID:d/D5bapk0.net
まぁウクライナ人は第二次世界大戦のとき、ソ連兵として中国で日本人の民間人殺しまくってるからな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:25:26.64 ID:/tBSHEJu0.net
また無能が絡んできたw

ロシアは先の大戦の戦勝国だぞ!
その勝ち方みてみろよ
戦死者2000万人で敗戦国より飛び抜けて多いんだぞ

これが何を意味するか分かってんの?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:25:48.24 ID:4kDlgeyJ0.net
>>50
つまりは利権争いでしかない、よな。
そんなのに革命とか付けるなよ、と。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:31:27.88 ID:UUIc193B0.net
>>61
朝鮮半島にはならないな
あそこがああなのは朝鮮人民族と言うのが白黒つける勇気が無いヘタレ連中だからだ
だから休戦とかで負けもしないが勝ちもしない状況でズルズルと現状から逃げ続けている訳だ
で、やってることは悪口の応酬w
ロシア人にはもう少しは気概が有る
だから最後は核を使うかもしれんが
おれは知らんぞw

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:52:04.98 ID:ovO4inwp0.net
オデッサはガンダムにて有名だし
アニメオタクの観光がアテにできそうだが無理か、家から出れないか

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:17:15.97 ID:B/OSJC2O0.net
ワグネル「ロシア軍が撤退している、奴らは腰抜けだ」
ロシア軍「撤退しているのはワグネルだ、奴らは嘘つきだ」
ウクライナ軍「我々はまだ反転攻勢に出る時期ではない」

嘘つき村かよwww

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:20:35.96 ID:UUIc193B0.net
>>69
知るかよそんなこと
おれは北方領土の返還一点において
この戦争の評価をする

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:23:53.94 ID:hRhl5chT0.net
>>69
現状を認識する能力が無さすぎるな。
3方面同時でも単純な軍事力比で中露を合計してもアメリカ一国におよんでいないんだよ。
アメリカの軍事予算は中国の4倍越えな。北朝鮮の戦力などゴミくず。
100%アメリカが側が勝とは言わないが、これで100%負けるなんて考えているのは、脳が歪んでいるとしか考えられんわ。
勝共カルトや大紀元カルトにでも嵌っているのだろう。
他国に侵攻した方が勝てるのは、圧倒的な力をもつ場合だけ。
アメリカでもベトナムやアフガニスタンにさえ勝てなかったんだよ。それが、中露が侵攻してきて日米に100%勝つ、と?
それなら最初から中露で日米に攻めてくるだけで勝てるじゃないか。プーや習がそんなことも分からないアホだとでも?流石にないな。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:29:22.54 ID:K5jrXCYS0.net
人類が滅亡してもゴキブリとマフィアは生き残る

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:31:03.64 ID:nNjdfDc10.net
ウクライナは可能なだけ長くロシアと削り合ってろ
日本も利権確保だけはやっとけ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:31:39.65 ID:ja5n2PxG0.net
CIAとマフィアの裏庭だったウクライナだからこそコメディアンのゼレンスキーが持ち上げられた
そのまんま東が最後の希望のように見えた国だと例えると分かりやすいだろ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:32:56.13 ID:OoXTCZ+y0.net
マフィア撲滅のためには平和憲法第9条もロシア支援を望むのか?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:35:00.12 ID:XIMdaxBY0.net
>>81
ヒント
三正面作戦は大東亜戦争でやらされて負けた。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 19:53:02.83 ID:GWrVVwMH0.net
どっちも元ソ連だからなw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:00:39.40 ID:nqQJRSf70.net
『オデッサファイル』

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:13:40.33 ID:UOCP8ny/0.net
レビル将軍のオデッサ作戦により連邦軍は反転攻勢
することに成功した。マクベ司令官は撤退せざるを
得なかった。
はじめに黒い三連星をホワイトベース隊が撃破した
ことで口火を切った。
主力戦力はジムだったが、陸戦艇の反撃で危うくなった。
しかし陸戦型ジムと陸戦型ガンタンクの投入により
一気に戦況が反転した。
最期は水爆を搭載したミサイル攻撃で反撃してきたが、
ホワイトベース隊がミサイルを切り捨てることで無力化
して連邦軍が勝利した。

ウクライナの反転攻勢も陸戦型機動部隊の投入で
始まるだろう。いつの時代も同じ形をとる。
最後は戦略核をどうするか?と言うところだな。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 21:24:48.16 ID:BtVzJJ9m0.net
>>81
アメリカの軍事費の多くは人件費で実際には割高の兵器を買うために
12兆円位しか消費していない、それどころかウクライナ支援で米国陸軍の
備蓄弾薬は非常に厳しい状態になってる

国家総力戦においては金融市場が生み出すGDPなんて糞の役にも立たん
G7の多くが金融市場でGDP積み増してるだけで、実物生産量ではロシアと中国には
勝てない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:42:22.56 ID:HNi20wYO0.net
とっとと滅べやクソライナ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:58:35.94 ID:fCPK4EEg0.net
マフィアに支持されるウクライナか。これはすごい

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:17:08.66 ID:sp80tGFL0.net
>>84
似てるねw

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 01:17:09.91 ID:5YH+nDaB0.net
>>5
アメリカよくやってる反米国家首相の首挿げ替え作戦が成功しただけだよな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:33:20.35 ID:do8UlTqh0.net
戦争のドサクサに紛れて腐敗を根絶する為にマフィアを粛清したかと思ったら
ウクライナマフィアが国と癒着してロシアマフィアを追い出しただけやんけw
戦争終わっても腐敗まみれの国のままだなこれは

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:56:09.51 ID:a5z6jwVC0.net
>>37
あんたが聞こえないだけ
開戦早々に国境を越えたウク人は
全身ハイブランドで高級車で欧州
の支援窓口に乗り付けてさっさと
入国させろと騒いで顰蹙をかった
平民は徒歩だからそんなに早く
逃げられない
プーチンは犯罪者ごと飼っていたが
世界最凶のマフィアが欧州に拡散
した、まあ欧州はスリル満点

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 05:58:26.54 ID:a5z6jwVC0.net
>>45
ソロスは死んだという話が流れてるよw
願望としても沢山の人の希望なんだろう

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:02:01.45 ID:QxCwPOty0.net
じゃあロシアの破壊の理由はなんだ?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:05:08.54 ID:a5z6jwVC0.net
>>90
横から
厳しいどころかオースティンは中国と戦争する
金が足りないと発狂してるのが現実
世界最大の軍産がウク全振りしても追いつかない
ウク以外の納品先には何一つ届いていない
アメリカ下院はバイデンが要求した項目を全て
削除した借金上限撤廃法を可決しているから
バイデンとの交渉で妥協するわけがない
バイデンはバイデンで南部国境が非常事態なのに
岸田サミットに遊びに行くんだから国は更に
分断される

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:06:14.30 ID:YFc0SQwL0.net
ロシアは良くも悪くもロシアのまま

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:11:36.22 ID:S9kPVSZb0.net
>>45
人間って権力持ちすぎるとろくな事せんなぁ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:13:00.87 ID:YFc0SQwL0.net
https://twitter.com/Tamama0306/status/1655199895211610113?t=rdeYRItk2EU3WphJwCe2WQ&s=19
米企業ウクライナを奪取
https://twitter.com/Tamama0306/status/1658137135395012608?t=F1IrfrrTLb6RqfMwteDf_w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:14:44.98 ID:0Ni3xyIO0.net
それであのTIMEの岸田の表紙写真に繋がってくのか
イキりたくて仕方ない岸田の内面をよく引き出してるな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:15:59.99 ID:5BhTCwo70.net
つまり最新兵器の数々がウクライナのマフィアの手に渡るわけか、裏社会じゃ敵無しになるな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:21:34.73 ID:hn3GP5pS0.net
だから俺はいつも言ってんだが日本も同じよ、中共や人民軍が大陸の不良に関わっていても日本は慎重になるだけだから。要は日本の不良が駆除されない限りはその社会から侵略してくるんだよ、いとも簡単にな。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:21:44.82 ID:LjN8Zwkn0.net
>>5

2014.05.13
ウクライナ問題について その3
キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹
小手川 大助
https://cigs.canon/article/20140513_2563.html

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 06:33:47.52 ID:GqFwsFSQ0.net
>>4
なるほど
中(抜き大)国を舐めるな
ってことかwwwwwwwwwwwwwww

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:26:57.44 ID:PGkrXV+o0.net
>>1
政治が腐敗しているとネオコンにつけいる隙を与えますよ、という好例だったな>ウクライナ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:03:41.43 ID:Lw3xI3uL0.net
>>1
元の記事を確認したいんだが探しても見つからない

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:57:55.42 ID:oSvbdfki0.net
未だにウクライナは天使みたいな国だと思ってる人多いよなー

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:42:57.79 ID:BnhfQlw80.net
多くの日本人が勘違いしていること。

・ロシア革命は共産主義革命と錯覚しているが、実は宗教戦争だ。
・ユダヤ教vsキリスト教(ギリシャ正教)の戦いだった。
・ロシアの不幸は、多くのキリスト教徒ロシア人が極貧だった。

・なのでマルクス(ロスチャ系ユダヤ人)の「公正公平で平等な社会」の
 偽りのスローガンに騙されてしまった。
・それでキリスト教徒ロシア人がユダヤ教徒側に付いて、
 ユダヤ教徒側を勝たせてしまった。

・できたソ連政権では、政府要人の8割がユダヤ人だった…プーチン
・ユダヤvsキリストの歴史では異○○問、ホ○○○○ト、ポ○○ム、
 魔○○り、火○○りといろいろやっているんで、ユダヤ教徒側に
 貯まった宗教的怨念は凄いと思う。日本人にはたぶん理解不能。

・だからソ連政権はキリスト教徒ロシア人東欧人を好きなだけ○した。
 今のウクライナ戦争もそうだ。
・共産主義は独裁だから、例えば経済面では、生産流通販売まで一握りの
 共産党官僚が計画した。これで経世済民が上手く行くわけがない。
・案の定、失敗してソ連崩壊して今のロシアになった。

・幸い日本の共産主義は、ソ連の様な宗教的背景・怨念がない。
 なので偽りの看板「公正で平等な社会」を本気で信じている、バカ○○○w
・そもそも「公正で平等な社会」を目指す熱い同志だらけの共産党なのに、
 古参党員達が「党首公選制」と一言ささやいただけで除名された。

・日本と欧米は宗教が違う。だから共産主義も決定的にちがってしまう。
・政(まつりごと)に一神教の排他的な、つまり独裁的な、歴史的な、色がつく。
・だから日本の共産主義者は更生の余地があると思う。

・「日本は世界で最も成功した社会主義国…ゴルバチョフ閣下」
 戦勝国ソ連のゴルバチョフ閣下が、
 破壊工作対象で敗戦国の日本を深く観察した結論がこれだよ。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:49:16.59 ID:3DfoxjZ10.net
いじめられる方に原因がある
ウクライナが悪い

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:52:32.72 ID:K6fT+V3p0.net
プーチン、トランプ、アベさん

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:07:04.32 ID:QqDQ5kdF0.net
>>84
天才

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:37:26.47 ID:jqmS0RTk0.net
>>109
クーリエジャポンにあった

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:43:37.61 ID:Y+9TjhXo0.net
全国の繁華街に堂々とマフィアが本部の看板を掲げ何人ものマフィアのドンが議員にまでなっていて中には大臣にまで上り詰めた者もいた
国政与党のトップが隣国からの移民であるマフィアのドンに指示して市民のデモを暴力で鎮圧させた

さて、これはどこの国でしょうか?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:53:44.27 ID:Ek1ZR3pT0.net
軍隊が弱い国はマフィアや暴力団の天国になるんだよ
在外国人が犯罪をやりやすいからね

警察などの行政機関では、武装した犯罪組織には対応できないのが国際的な常識

だから日本では在日が好き勝手やってるだろ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:53:54.63 ID:QKXhBNdf0.net
ウク信、どーすんの?これ(笑)

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:54:59.22 ID:bSE4fvvz0.net
日本の上場企業群の業績が良くなっています
今回はそういった企業にお勤めの方やそういった企業を監督する官庁にお勤めの方に相応しい商品をご紹介させて頂きます

まずは都内のマンションですね
日本経済をお導きになる方が日本の中心で起居する、当然です
次におクルマです
レクサス他国産は悪いというわけではありませんが出来れば欧州車にしましょう
欧州発の各種の国際的で先進的なあなたも参画する取り組みに、あなたが賛同する意志があることの現れと周囲の目に映ることでしょう
そしてスマホです
よく分かりませんか?
大丈夫です、価格が良いものを選べば良いのです

さて、人間性についてですが、
政府公権力シンジケートに心から加担しましょう
政府公権力シンジケートはあなたの金権を左右する存在です
ロシアは悪ですか?悪ですね?

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:05:28.76 ID:BP2Eapay0.net
>>119
おまえみたいなヨーロッパ全体の馬鹿が俺をストーカーしてんのか
ここのスレッドでも東欧にくわしいヤクザみたいなのばっか

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:32:02.01 ID:Zt3T8PK80.net
一時ロシアかその辺りのがとても美人を連れて
高級飲食店に来ているのを何回か見かけた
コロナの影響もあるだろうけど見かけなくなったな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:45:38.26 ID:gIKoN9A80.net
ウクライナ人は世界一残酷だと
何かの映画でのセリフにあったわ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:48:44.10 ID:9Tan07dM0.net
そもそもロシアこそがマファイア国家だ
だからワグネルの様な私兵団体が山のようにいるだろ
アホかっつーの
ロシアと付き合えば必ず何処の国もマファイア同士が喧嘩する強権独裁になるわぼけ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:49:50.88 ID:9Tan07dM0.net
ウクライナにマファィアが居たらロシアがクリーンに見えるとでも?
ロシアの方が遥かに腐敗ランク上なのに寝言言ってるなロシア擁護の脳足りんwww

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:20.39 ID:7zrUKKKs0.net
東欧なんてほとんどそんな感じやろ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:04:08.56 ID:cBdJCyXm0.net
アホがどっちもどっちだってさw

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:07:34.45 ID:7/GR4aix0.net
偽NYが舞台のGTA3のころはイタリア・中南米・中国・ヤクザあたりがマフィアとして描かれてたけど、
GTA4になると冷戦後の露助や東欧のヤバい奴がメインだったな

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:00:48.77 ID:a+RP/04m0.net
オリガルヒって早い話ソ連崩壊で混乱してた時にソ連時代の工場や資産をせしめて成り上がった地元のマフィアだからな

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:32:16.19 ID:lIO9/UPo0.net
>>61
クリミアでいったんそうしたら、プーがそれを成功体験として今回の侵攻を始めたんだから、
西側はもうそうさせないだろ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 13:34:46.75 ID:lIO9/UPo0.net
>>72
むかし日本が「進め一億火の玉だ」「一億総玉砕」と叫んでいたのと
同じだが、もうその時点で負け戦だろw

131 :かじ☆ごろ@ウンコ中:2023/05/16(火) 16:45:48.56 ID:14JiuivP0.net
其の腐敗国家ウクライナに日本国民の血と汗と涙の結晶である巨額血税を投入。
この行為だけでも万死に値する。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 17:02:15.47 ID:QqVMrswr0.net
>>19
ウクライナのマフィアはロシア帝国主義の産物
マフィアが蔓延る背景にロシアがあったことを無視すんなよ

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 18:47:01.53 ID:TIXycNt00.net
プリゴジン

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:06:34.38 ID:FTX1EFu70.net
○Oo。-vζ'∂) タバコ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 17:10:08.33 ID:DJOIAQXz0.net
>>7
> オデッサはめちゃくちゃ平和で風靡な都市だったんだぞ
> 闇社会なんて人が大勢いるところはどこだって同じだろ新宿とかと一緒

それはちがう。オデッサをたとえる例に出すなら、新宿ではなく神戸です。

社会主義革命以前のロシア帝国時代には、オデッサは帝国4大都市に数えられていた。
サンクトペテルブルク(当時の首都)、モスクワ(当時は前首都、京都みたいな扱い)、ワルシャワ(ロシアにとっては元宿敵の都で本土防衛の前哨拠点)そしてオデッサ。
帝国の南西の玄関口だった港湾都市オデッサには、さまざまな民族やさまざまな文化が流入し、当時のハイテク施設がいくつも設置された
だからそんな都市では、日本における神戸のような、のちに日本最大のぼーりょくだんが誕生してしまうのと共通する社会的要素があったわけです

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:02:16.63 ID:DJOIAQXz0.net
>>7
オデッサとはどんな町なのか、映画だったらとっつきやすいので、とりあえず3本挙げます

一つ目は、エイゼンシュタイン監督が世界的名声を獲得した映画
「戦艦ポチョムキン」 (制作1925年) https://eiga.com/movie/46210/
ロシア革命前に、オデッサを母港としていた戦艦ポチョムキンの反乱事件を描いた映画だ
この映画のなかで、長い階段を転がり落ちていく乳母車の舞台は当然オデッサ
革命前のオデッサの、むせ返るような、すえた空気感がとてもよく感じ取れると思います

二本目は、低予算映画なのにニコラス・ケイジが出演したことで少し注目された映画
「ロード・オブ・ウォー」 (公開2005年) https://eiga.com/movie/1113/
冷戦終了後の時代、武器密売商人が世界をまたにかけて活躍する映画ですが、このなかで
旧ソ連の武器庫に置いてあった大量の武器を発展途上国に売りさばく場面が出てきますが、
その舞台がウクライナで、積出港がオデッサです
当時ウクライナで発生した武器密輸出の総量は20世紀では史上最大の武器密輸出でした
(そんな前科もちだったので、ロシアとの戦争開始直後、ウクライナは武器をなかなか売ってもらえなかった)

3本目は、NYブルックリンのユダヤ系移民が急増した移民街の殺し屋を描いた映画
「リトル・オデッサ」 (公開1995年) eiga.com/movie/50657/
これは舞台がもちろんアメリカだけど、移民になったロシアユダヤ人の文化や空気が感じ取れるとおもう
この映画の枕になっていることですが、オデッサの町の異名は「犯罪の都」です

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:24:15.50 ID:DJOIAQXz0.net
>>7
オデッサを舞台にした小説だと、革命後に粛清されてしまう作家、イサーク・バーベリの小説「オデッサ物語」が有名になってます
1995年には日本の群像社が翻訳して出版しているそうです
この小説では当時のロシアの凶悪犯がよく使っていたスラング「オデッサ・ママ」(одесса мама)という言葉が出てくるが、
この言葉で探してみると、ソ連崩壊直後のころのオデッサの雰囲気を映しているテレビドラマの断片がいくつかみつかる
https://www.youtube.com/watch?v=sFEM5ti8-_o
https://www.youtube.com/watch?v=2S6PfVwsni8

どちらにしてもオデッサという街は単純に美化するにはいろいろ厄介なことがあり過ぎた町だった
しかし、この戦争が終わったあとどうなるか、いまは日本人が非常に行きづらくなってしまったので、とても気になるところです

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:51:40.19 ID:8ALwwcG50.net
別にマフィア国家でもいい、賢ければ
ただウクライナはバカだった
それを捨て駒にして最後まで戦わせようとしてる国がある
バイデンですら去年「もう停戦しろ」って言ってたのに
凄まじい偽善者国家だよな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:48:56.55 ID:9jv1fcfz0.net
お祭りのくじだと当たり前なんだかなーなんだかなー

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:57:14.32 ID:9jv1fcfz0.net
そんで背後でなんか起きてるの理解していたら存在理由が無い。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:10:54.35 ID:9jv1fcfz0.net
60歳過ぎて視力や判断力が衰えてきたら社会がどうなるかねえ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:19:05.54 ID:9jv1fcfz0.net
PS2の頃が一番ゲームやってたけど反応しきれてないって感じになる

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:31:12.29 ID:ldw63TLj0.net
>>92
そもそもロシア(ソ連)がマフィアで有名じゃない?
よく映画とかの題材にもなってるし

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:53:59.00 ID:9jv1fcfz0.net
今のAIは他人の哲学齧ってるだけの怪しいやつやろ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:32:38.80 ID:525aag6R0.net
要するにマイダン革命は正しかった

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:18:47.64 ID:9jv1fcfz0.net
ギブソン>>>エピフォン

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:42:57.43 ID:9jv1fcfz0.net
共産党と組みさえしなければならないだろう

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:47:34.05 ID:8jeEmnIh0.net
>>15
そういう問題じゃねーだろ

日本だって各国に援助してるが、
a国に援助すれば対抗勢力のb国は面白くないだろ
それについて文句言われるか?

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:51:47.42 ID:9jv1fcfz0.net
で、看護師が晋三マッサージしてたの実はワイなんや

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:53:14.22 ID:ZW0lDnxZ0.net
>>1
な?
この戦争でウクライナ死んで良かったろ?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 05:46:42.47 ID:8jeEmnIh0.net
バカw
ウクライナが完全復活するんだよ
死んだのはロシアだ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:00:08.25 ID:qUkOoroY0.net
キエフが復活なら意味は通るが、ウクライナは何かというと、
旧ソ連構成国から離脱を果たす、初の事例になる。

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:02:45.33 ID:ZW0lDnxZ0.net
>>151
じゃあ最悪だろ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:31:17.28 ID:CoYWqIl00.net
セタスは相変わらず強いの?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:11:56.92 ID:Y+2Zbj/u0.net
山口組とか弓道会とか居る日本もロシアに侵攻して貰わんとな

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:14:54.70 ID:Y+2Zbj/u0.net
経済復興には相当時間かかるな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:15:25.49 ID:gw9oQvx20.net
プーチンありがとう
ウクライナをこの世界から消して

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:18:12.67 ID:yg7nxjpp0.net
>>1
まあ、仮にウクライナがNo.1だったとしても、2位ロシアとの差は誤差レベルだろうよw

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:49:52.45 ID:EbuN0afK0.net
維新の会が与党の大阪も、マフィアがやりたい放題だよ
西成なんか、ひまわり不動産というスーパー玉出の創業者がやってる貧困ビジネス業者があるんだけど、西成の1番汚い地域を地上げしまくり駐車場にしてる
そこを大阪が税金出して道路整備し、公的機関複数建てその他インフラ整備しだしたら、その不動産価格は元が安値だった分、とんでもない値上がりとなる

もちろん、このひまわり不動産は維新の会を支援

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:57:58.39 ID:ub6kPivT0.net
ある意味稼ぎ時であり
勢力図の塗り替えるチャンスである

それは表も裏も変わらないよな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:02:48.49 ID:9jv1fcfz0.net
普通あんなでけー音したら何かと思って反射的に伏せる様に予行する以外にない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:12:52.01 ID:NfSRFWGV0.net
そんなウクライナを全力で支援する西側国家www

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 13:09:23.18 ID:6gXyCv9V0.net
>>162
ロシアを潰す手先にするには丁度ってことだろ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:07:15.20 ID:fLJrYCNW0.net
悪人たちのクリスマス

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 19:46:25.92 ID:jDmTQfKP0.net
これの真偽誰か分かりますか?

「ウクライナからの友人の報告によると、西洋人はパニックになっている。彼らは持ち物を集めて、フメルニツキーから、そしてリヴィウやテルノピルから逃げている。ウクライナ軍の部隊、倉庫、修理工場があるところならどこでもだ。地元の人々は、フメルニツキーで爆発した倉庫には、劣化ウラン弾がぎっしりと詰まっていたとささやく。」政治学者のユーリ・コット氏は、「私の情報源もこれを確認している」と書いている。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 20:20:01.99 ID:xnALJtIZ0.net
マフィアの楽園 vs 地上の楽園
地上の楽園を舐めんなよ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 10:29:06.76 ID:uErYe6LR0.net
人件費削減という愚民策ばかりだから支持されて盗みも暴力事案も起こさなければ、それで良しとすれば、

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:07:10.77 ID:IGIFIAeq0.net
マフィアも徴兵されてるの?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 23:58:41.85 ID:uLOWuQs60.net
>>143
ソースを読んでさらにクスッと笑っちゃった。ウクライナもロシアもすごい国だと

> また、彼らがウクライナへ忠誠を示すのは、愛国心からだけでなく、リスク管理のためでもあるようだ。
> 「もしウクライナがロシアに併合されたら、刑務所にいる多くの連中が遠くへ移送されるかもしれない。
> ロシアの看守は容赦がない。誰もそんな目に遭う必要はない。
> だから、ウクライナのために汚れ仕事をするんだ」と、あるギャングは語った。

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 03:49:17.54 ID:jPhwXAVe0.net
日本は安全なクニナンデスヨ

総レス数 170
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200