2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】「優先エレベーター」若者ら占有 満員で5回乗れなかった車いす難病女性「譲ってもらえませんか?」舌打ち心ない言葉で拒否 ★10 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/15(月) 10:33:28.29 ID:ecuoYdZu9.net
※2023.05.12(Fri)
まいどなニュース

車いすユーザーの女性が、健常者で混み合う優先エレベーターを譲ってもらうようお願いしたところ、「優先ってなんやねん」「みんな待っとるんじゃ」と心ない言葉で拒否されました。

国指定難病を患い、電動車いすに乗るaya(@ponpon04ponpon)さんは、JR大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」で優先エレベーターを待っていました。体が不自由な人が優先利用するエレベーターは、車いすやベビーカーのマークが大きく描かれ、「お身体の不自由な方におゆずりください」と書かれていましたが、若い客はお構いなしで優先エレベーターに乗り込みます。

ayaさんは混み合う優先エレベーターを5回見送った後、勇気を振り絞って「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」と申し出ましたが、返ってきたのは舌打ちと心ない言葉でした。

なぜ4基並ぶエレベーターのうち、一つしかない優先エレベーターが健常者に占有されるのでしょう。ルクア大阪とayaさんに聞きました。

勇気を振り絞って声を上げたら…「みんな待っとんじゃ」

ルクア大阪は2011年、JR大阪駅前に開業した国内最大級の駅型商業施設です。地上10階、地下2階建てで、最上階の10階と最下階の地下2階に飲食店が集まり、多くの人でにぎわっています。

ルクアのHPには「ファッションやトレンドに敏感な働く女性をメインターゲットに、『日常生活における手の届く贅沢』『高感度で洗練されたライフスタイル』を提案」「“ここにしかない価値”を提供する、梅田地区でNo.1のファッションビルを展開します」と紹介しています。

続きは↓
https://maidonanews.jp/article/14902236
※前スレ
【大阪】「優先エレベーター」若者ら占有 満員で5回乗れなかった車いす難病女性「譲ってもらえませんか?」舌打ち心ない言葉で拒否 ★9 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684076026/

★ 2023/05/13(土) 14:05:50.93

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:02.65 ID:bNYfFmFY0.net
>>679
時のテラスから上がるエスカレーターは怖いwいつかあれ事故起きると思う

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:12.29 ID:yxLdyObZ0.net
ステーションシネマ関係もあるから
ルクアのエレベータは近づかない
そもそも繁忙期にルクアは近づかない

でもそういう傾向はないよな
車椅子関係のクレームってとにかく人の多い時期に騒ぐ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:36.25 ID:7LMy3is80.net
人情の街と聞いていたが、大阪人には幻滅したよまったく

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:45.77 ID:C3Cjfd3r0.net
>>717
Twitterのコピペ見る限り
あちこちであるようだが

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:57.50 ID:v9/n4gaa0.net
これね解決策は施設の入口で入館者全員が車イスに乗るようにするのがいいんだよ。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:01.08 ID:N9CMaHem0.net
優先エレベーターについて啓蒙し続けるしかないと思う

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:11.67 ID:bNYfFmFY0.net
>>683
なんで買物して怒られるんだよ。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:12.68 ID:Bf0DiTlr0.net
店員呼んだ所でマッチョ店員が
「はいこの5人降りて」ってやるくらいじゃないと進展しなさそう
自主的に5人降りるの期待は構造的に詰んでそう

店もこれ優先という名の投げっぱなしジャーマンでは

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:28.88 ID:AHao3Zby0.net
混雑してるしてない関係ないだろ。人としてこの行為は間違い。

しかも優先エレベーター

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:30.18 ID:yxLdyObZ0.net
>>720
繁忙期だと余所者無茶苦茶増えるぞ

平日昼間の百貨店が快適

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:30.65 ID:gkJamE9g0.net
ルクアが全国区になったw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:41.37 ID:bNYfFmFY0.net
>>724
あ、リンク間違えた

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:48.76 ID:7lTk8Aiw0.net
>>715
ただでさえ悪名高い混み混みエレベーターのルクアで
更に譲れとか無理だろってルクアも思ったんだろ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:00:04.38 ID:ywJ86BGW0.net
>>721
>>719でも指摘されてるけど特殊な状況下で騒ぐのもまたモラルが低いと指摘せざるを得ないね

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:00:09.65 ID:bNYfFmFY0.net
>>690
なんで買物して怒られるのかなあ?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:00:19.89 ID:2E5xYqwo0.net
日本って実は中国よりも冷たい人間の国なんよねー

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:00:42.20 ID:yxLdyObZ0.net
>>726
10階→B2を目指して移動する人を
待っている障害者がいれば5階くらいで降ろすのが正解なら
まずは各地で活動してみよう

それに奥のほうの人は待っている人を認識できないからちゃんと伝えてあげよう

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:01:00.33 ID:C3Cjfd3r0.net
>>732
使えよって
ルクアでもないのに
お客様に言ってるから

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:01:04.58 ID:AHao3Zby0.net
修羅の国に続く非情の国大阪

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:01:35.28 ID:C3Cjfd3r0.net
>>733
ちょっとわかる
口がうまいってのもあるけど

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:02:43.89 ID:AHao3Zby0.net
>>734
車椅子、ベビーカー優先って大きく表記してあるけど?
理解できないのかな?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:02:47.85 ID:C3Cjfd3r0.net
>>730

>>731

みんながこれ読んでどう思うか
考えずに書いちゃうのね
どんどんイメージ悪くしてる

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:03:18.62 ID:cLOIUZBV0.net
どう考えても座ってるやつが一番楽なのになんで歩いて来た人達より先に行こうとするの?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:03:33.31 ID:6D/hM8od0.net
関西コンプレックスの底辺関東人が舌打ちするスレ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:04.30 ID:2zN8mKRZ0.net
>>740
その考え方好きw

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:06.38 ID:AHao3Zby0.net
>>740
でかい釣り針だねw

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:18.78 ID:ywJ86BGW0.net
>>739
現実とイメージは近いほどいいだろ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:22.46 ID:N9CMaHem0.net
>>722
人間って同じ立場になってみないと分からないんだよね
教育現場で車椅子体験を増やすしかないと思う

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:38.82 ID:yxLdyObZ0.net
>>738
既に乗っている人に向かって騒ぐのキツいんだがな

優先であって専用じゃないし
既に乗っているやつらが用事の無い階で譲るために降りる可能性とかほとんどないだろ
降りる可能性のある人は最初から乗らない

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:45.29 ID:tp5P86/S0.net
>>739
84レスもしてる方が怖いって気付こうね
もう3時間もレスし続けてるよ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:46.30 ID:zdI8NqZU0.net
>>734

正解もなにもそれが優先でしょ?

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:52.78 ID:C3Cjfd3r0.net
世界から蔑まれちゃうね
弱肉強食で負けそうな理屈ばっかで
殺伐とした先には捻り潰される未来があるかも知れないのに

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:05:27.09 ID:C3Cjfd3r0.net
>>730
ルクアの代弁?
そうなん?
ルクアに怒られない?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:05:40.81 ID:gkJamE9g0.net
☆ aya@ponpon04ponpon

5月9日

駅員不在で、30分以上待った。 待たせたのに謝罪とか全くなし。 「待ちました?」って半笑いで言われた。 2つ改札ある駅だし、片方不在ならもう片方から派遣したりってないんかな。 事前連絡してって言われたけど、仕事終わる時間って残業もあるしよめないから事前連絡は無理なんよね。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:05:42.05 ID:cB6bIxlx0.net
★人口減少でマイナス成長のクソ田舎大阪w


大阪府人口

令和2年 883万7.685人

令和3年10月1日現在 880万7.249人

令和4年10月1日現在 878万7.414人

令和5年4月1日現在 877万0.650人


大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

名目・実質ともマイナス成長

府内総生産は、名目41兆1884億円、実質(注1)40兆6732億円
府民所得(注2) は、27兆145億円で対前年度0.2%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目0.8%減、実質(注1) 1.5%減

(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。
【府内総生産】国内総生産の7.4%を占める 前年度から0.1%ポイント低下
 令和元年度の名目府内総生産は41兆1884億円で対前年度0.8%減、実質府内総生産は40兆6732億円で対前年度1.5%減、名目の全国シェア(=名目国内総生産に占める割合)は7.4%で前年度から0.1%ポイント低下でした。

【府民所得】 0.2%減 3年ぶりの減少
 令和元年度の府民所得は、27兆145億円で対前年度0.2%減でした。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:02.08 ID:C3Cjfd3r0.net
>>747
こんなん
あっという間に結論出ると思ったわ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:08.77 ID:Mq3Xlcz70.net
若者らの構成:
ジジババ6割、
勘違いベビーカー女(子持ちは世界一偉いと思ってる奴)3割、
ガラの悪い若者1割

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:25.31 ID:bNYfFmFY0.net
>>711
人が沢山いたら見えないもんね。上にでかくかかないと

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:35.34 ID:/6X6ePTv0.net
いくら大阪だろうと嘘くさいんだけど

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:37.14 ID:cB6bIxlx0.net
実収入2018年(1世帯あたり1か月間)

☆2位  茨城県 62万8154円
☆3位  埼玉県 62万4099円
☆8位  東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円 ←wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円 ←wwwwwwwwwwww
★47位 兵庫県 37万5847円 ←wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1157846/08kakei.pdf

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:45.73 ID:lgNMs3w60.net
>>54
あれからしばらくは障害者用駐車場も明らかな健常者が駐車してることが多かったな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:03.25 ID:AHao3Zby0.net
>>746
その発言は舌打ち野郎どもを擁護するで合ってる?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:17.27 ID:C3Cjfd3r0.net
こんな住みにくい考えの人がいるって明るみに出た
というか
改めて知れ渡ったよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:19.20 ID:EHnqgrna0.net
無職の掃き溜めでマナーを語る

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:44.71 ID:gkJamE9g0.net
>>747
仕事休みで暇だと普通に3桁いくくね?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:57.97 ID:8XPMBqvt0.net
>>751
事前連絡は無理
だけど配慮しろ
お前らは理由はどうあれ配慮する義務がある

伊是名さんと同じ感じだね

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:08:01.93 ID:ywJ86BGW0.net
>>751
ぶっこんでくるなぁ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:08:15.71 ID:C3Cjfd3r0.net
思いもよらない反論の数々
勉強なるわ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:08:19.89 ID:cB6bIxlx0.net
大都市比較 年収別世帯数の割合
https://imgur.com/a/nVldQqV

年収300万以下の貧困世帯が多い都市

01 川崎市  19.2%
02 横浜市  22.3%
03 さいたま 23.1%
04 相模原市 23.3%
05 東京都区 23.8%
06 千葉市  24.2%
07 名古屋市 25.2%
08 広島市  26.6%
09 浜松市  27.1%
10 仙台市  28.0%
11 静岡市  28.1%
12 岡山市  28.6%
13 福岡市  29.4%
14 新潟市  30.0%
15 神戸市  30.0%
16 堺 市  32.0%
17 札幌市  32.1%
18 熊本市  33.8%
19 大阪市  35.4% wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 京都市  35.6%
21 北九州市 36.9%

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:08:39.46 ID:B7lb3jbb0.net
関西人は民国人だからしょうがない

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:09:49.24 ID:ywJ86BGW0.net
>>765
他人は変えられないからな
自分のものの見方を変えていくしかない

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:09:52.22 ID:AM82saFn0.net
信長なら有無を言わせず逆さ吊りにして斬首。
これで譲り合いが生まれる。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:10:08.21 ID:yxLdyObZ0.net
>>759
それ排除するなら
どのみち物理的に載れなくするしかないよ

必ず降りないといけないってルールを適応している人は
繁忙期だと目的地にたどり着く前にほぼ必ず降りることになるので
そもそもエレベータに乗らないから

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:10:28.66 ID:Kmd5TwXX0.net
優先エレベーターと表記されてるエレベーターって、全国に何機位あるのかな?

7階以上の高層商業施設そのものが減ってきてるでしょ。

優先エレベーターの認知度と複数人同時に
譲らないと駄目なマナーの浸透は、ハードル高いのでは?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:10:31.43 ID:8etMU1Bq0.net
冷酷な民族性出てんねえ
昔からこうなんだよね日本人は

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:10:43.42 ID:gkJamE9g0.net
>>763
この人言っちゃなんだけど働いてるのは偉いと思うけど控除内で月普通に65000もらえてるからね
実家だし
香ばしすぎるんよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:11:31.95 ID:C3Cjfd3r0.net
>>768
変化しないものはない

大阪は今こんな風なんだね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:11:51.13 ID:KX4Pjl+x0.net
大阪やで?
無理や(笑)

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:36.20 ID:8XPMBqvt0.net
>>773
車椅子の人ってだいたい同じ感じなのかな?
そうじゃないと思ってたけど
また譲る人が減っちゃうかもね

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:38.82 ID:C3Cjfd3r0.net
>>775
それを大阪弁で言っちゃうんだ
悲しいなあ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:40.14 ID:AHao3Zby0.net
>>770
5回も乗りたいですって懇願してるのに譲らないって悲しくならんのかね?
自分がされたら嫌でしょ。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:52.29 ID:ywJ86BGW0.net
>>774
ルクアがこんな風って話を大阪と風呂敷広げちゃう
そういうとこだぞ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:52.92 ID:cLOIUZBV0.net
>>743
答えられないの?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:58.23 ID:AJJ6g3Yk0.net
>>711
よく知らないけど法律があるんでしょ?
優先エレベーターの設置はもちろんのこと、出入口から何メートル以内で車椅子が短距離で乗れるようにとかさ
採算度外視だから本音と建前なんだろうよ…

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:59.92 ID:yxLdyObZ0.net
最初からエレベータは使わないうえ
最近電車でもあまり座ることすらしないな
だから譲ることは滅多にない

譲ること前提なのに優先エレベータに乗るとか優先席に座るとか
そういうやつの頭に期待できるものはない

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:13:29.06 ID:C3Cjfd3r0.net
>>779
ああそりゃ
とんだご無礼を

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:13:30.41 ID:eWs8D+md0.net
そんなに混むエレベーターに係員置いてない施設に苦情言うべき

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:13:53.96 ID:AHao3Zby0.net
>>780
答えるのも馬鹿馬鹿しいです。レスしないでくださいね

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:01.82 ID:bNYfFmFY0.net
>>735
慈善団体じゃないんだから沢山の人にきてもらって金使ってもらわないとエレベーターもビルも維持できないんよ。近くのグランフロントも歩いてる人は多いんだけど客単価低すぎて経営的によくない状態になってるとビル管理者が言ってたんだわ。

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:05.04 ID:8XPMBqvt0.net
>>778
乗っている人が毎回同じ人だったら 5 回ってわかるけど
そうじゃないと何回かわかんないよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:27.23 ID:yW5iimVW0.net
済州島に帰れ白痴

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:43.59 ID:HAremrYY0.net
>>458
というか
大阪は
・土着地元民とよそから来た田舎者の落差が激しい。土着民と田舎者はほぼ正反対レベル
・よそから来た田舎者が土着地元民のふりをしてなりすます
という事情がある

田舎者の志向を極限まで凶悪に煮詰めたのがクソ維新

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:51.42 ID:C3Cjfd3r0.net
>>786
へえ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:04.28 ID:AM82saFn0.net
尼崎の荒木さん一家なんか物置き小屋に押し込まれて四方から火をかけられて焼却処分。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:04.31 ID:zdI8NqZU0.net
>>775

川越で白杖の人が突き飛ばされた事件で大阪だったら全員助ける。
関東人は冷たいって言ってる人いるけど口だけなんかな?

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:08.27 ID:gkJamE9g0.net
>>776
Twitter見るといかに贅沢してるか分かるよ
外に出るのが悪いとは言わないよ
でもランチとか贅沢してそのくせ文句言い
障害年金貰ってんのに、ん??て思うんだ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:11.20 ID:yxLdyObZ0.net
>>778
乗ってる人からすれば1回だよ
たまたま乗れた1回を譲り渡す人はそもそも乗らない

乗らない人に向かって譲るのは当たり前って言っても意味ないし
堂々と乗る人に向かって言っても効果はない

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:33.57 ID:0hnl911d0.net
優先乗ってる健常者は普通のエレベーターに比べて並ばずに乗れてるのかね
だとしたら既に乗ってるって、大きい顔されてもな
普通のエレベーターよりスムーズに乗れてるなら、譲るための途中下車も受け入れないと

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:35.41 ID:ywJ86BGW0.net
>>783
これが真の大阪だったらエレベーター周囲の人がこぞって車イスをワッショイワッショイ言いながら担いで階段で降りていったはず
知らんけど

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:49.05 ID:AM82saFn0.net
>>791
石川さんなんか釜ゆで

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:03.32 ID:2zN8mKRZ0.net
そういや昔パチスロ打ってたら壁をゴツゴツ叩いてる音が聞こえてきて
何かと思ったら盲目の人が迷い込んで壁にぶつかってて店員も気が付いてないようだから
俺が「大丈夫ですか」と声を掛けたら「出口までお願いします」っていうから誘導したけど
今思えば店内案内してやりゃよかったなきっとパチスロ好きなんだろう

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:14.20 ID:VEhQ43EE0.net
>>746
運用としては途中階で譲る気の無い健常者は乗っちゃいかんと思うね
車椅子って基本平面移動しか出来ないからエレベーター求めて普段相当遠回りして移動してるぞ
優先エレベーターくらい譲ればいいんじゃねーかな
映画館直通はここしか無いから車椅子の人はここを使うしか無いが健常者は少し移動して別の場所エレベーター使ったって問題無いわけで

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:16.71 ID:AHao3Zby0.net
>>787
大阪人は気づかないだけって言いたい訳ですか?
手を差し伸べる人がいない街って理解でいいのかな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:29.32 ID:C3Cjfd3r0.net
>>796
そうあってほしいなあ
金金採算金使えよって怖いわ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:42.40 ID:keL2eedj0.net
>>789
老人乙

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:17:22.54 ID:nlqcVmwt0.net
トンキンだともっとひどい結果になるんだろうなw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:17:51.56 ID:8XPMBqvt0.net
>>800
扉が開いたら目の前に待ってる人がいて
今満員です
が普通

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:17:56.33 ID:nVmvz3F80.net
>>785
関西コンプレックスの底辺関東人は
もう2時間もこのスレにいるね
前スレでも暴れてたけど暇なの?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:17.46 ID:gkJamE9g0.net
兵庫の無人駅のカッペが梅田までいちいち来てカバチタレとる
さしみに憧れあるからこの人もそのうちテレビに出るぞきっと

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:24.33 ID:HAremrYY0.net
>>796
というか
赤井英和みたいな兄ちゃんやおっさんがどこからか現れて
みんな降りようや、こっちの人に譲ったって
と呼びかけることもあるのよなあ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:43.05 ID:AJJ6g3Yk0.net
優先エレベーターの内扉に車椅子が待っていたら降りて下さいと書いとけば?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:44.68 ID:29WPpjwA0.net
まぁ、まて、実はその若者は妊娠していたんだよ・・・
これでどうだ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:56.55 ID:doQWe5Zs0.net
>>606

周りからなだれ込むって
お前は状況が理解できてないじゃん

1階のエレベーター乗り場でエレベーター待ちの客多数がエレベータを待っている

優先エレベータが到着しドアが開く

障害者が誰もいないので健常者が障害者優先エレベータに乗り込み満員になる

途中階(例えば3階)に到着しドアが開く

この車椅子障害者女性が待っていて譲ってくれるようにお願いする

優先エレベーターの中の乗客が譲るのを拒否

こういう流れだが、どうして、周りからなだれ込む って解釈したの?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:19:05.64 ID:AHao3Zby0.net
>>804
それってあなたの考えだけですね

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:19:06.05 ID:Z9CmJlKF0.net
>>777
口から納豆がはみ出てますよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:19:41.80 ID:8XPMBqvt0.net
>>801
今のご時世は触るだけでチカン、
声をかけると変質者扱い
だから無理

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:04.00 ID:7AqVp7jP0.net
>>800
関西コンプレックスの底辺関東人は暇だなあ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:07.75 ID:ywJ86BGW0.net
>>801
怖いか?
そういう見方もあるって考えろよ
今の日本が衰退してるのは色んな視点からの損得を計算してこなかったからってのもある
このまま衰退し続けたら絶対的なサービス品質がさらに下降するんだぞ
相対的な優先順位も大事だけど、一方で全体の利益も考えないとな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:16.96 ID:8XPMBqvt0.net
>>811
どうかな?
他の人にも聞いてみて

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:30.47 ID:AHao3Zby0.net
お身体の悪い方にお譲り下さいって書いてありますけど?

大阪人は理解出来ないのかな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200