2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】「優先エレベーター」若者ら占有 満員で5回乗れなかった車いす難病女性「譲ってもらえませんか?」舌打ち心ない言葉で拒否 ★10 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/15(月) 10:33:28.29 ID:ecuoYdZu9.net
※2023.05.12(Fri)
まいどなニュース

車いすユーザーの女性が、健常者で混み合う優先エレベーターを譲ってもらうようお願いしたところ、「優先ってなんやねん」「みんな待っとるんじゃ」と心ない言葉で拒否されました。

国指定難病を患い、電動車いすに乗るaya(@ponpon04ponpon)さんは、JR大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」で優先エレベーターを待っていました。体が不自由な人が優先利用するエレベーターは、車いすやベビーカーのマークが大きく描かれ、「お身体の不自由な方におゆずりください」と書かれていましたが、若い客はお構いなしで優先エレベーターに乗り込みます。

ayaさんは混み合う優先エレベーターを5回見送った後、勇気を振り絞って「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」と申し出ましたが、返ってきたのは舌打ちと心ない言葉でした。

なぜ4基並ぶエレベーターのうち、一つしかない優先エレベーターが健常者に占有されるのでしょう。ルクア大阪とayaさんに聞きました。

勇気を振り絞って声を上げたら…「みんな待っとんじゃ」

ルクア大阪は2011年、JR大阪駅前に開業した国内最大級の駅型商業施設です。地上10階、地下2階建てで、最上階の10階と最下階の地下2階に飲食店が集まり、多くの人でにぎわっています。

ルクアのHPには「ファッションやトレンドに敏感な働く女性をメインターゲットに、『日常生活における手の届く贅沢』『高感度で洗練されたライフスタイル』を提案」「“ここにしかない価値”を提供する、梅田地区でNo.1のファッションビルを展開します」と紹介しています。

続きは↓
https://maidonanews.jp/article/14902236
※前スレ
【大阪】「優先エレベーター」若者ら占有 満員で5回乗れなかった車いす難病女性「譲ってもらえませんか?」舌打ち心ない言葉で拒否 ★9 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684076026/

★ 2023/05/13(土) 14:05:50.93

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:35:20.30 ID:te6p5tbi0.net
どうせ堺以南のやつだろ
大和川にバリケード作るべき

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:35:28.61 ID:j5kzgt6f0.net
2,3回の時点で従業員呼べよ
自分の方から動け

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:36:09.49 ID:729p0Dhq0.net
そもそも並んでる若者も乗れてないわけじゃん?

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:37:48.49 ID:X8h70SVp0.net
並んでる位置がおかしいんだ若者は
優先に乗るなよ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:37:59.16 ID:1D3brGca0.net
健常者も5回乗れないような状況なら
同じように待たないとな(´・ω・`)

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:38:27.56 ID:vLhEtKyQ0.net
弱い存在が嫌いな人って結構いるよね
イジメとかもそうだし基本的に本能は弱肉強食

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:39:09.06 ID:gkJamE9g0.net
>>1
だからさ、☆aya☆にしないとほかの車椅子あやさんと間違うからちゃんと書いて

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:39:53.80 ID:UsrgPXwi0.net
今後さらにインバウンドwwwとかいうのでうじゃうじゃルール無視する外国人団体が行脚するよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:40:32.93 ID:ed5EZfwI0.net
大阪では仕方ない
相手が悪かった

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:40:42.52 ID:Myxta2iP0.net
揉め事の火種になるなら「障がい者お断り」したほうが手っ取り早いな

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:41:04.79 ID:azeGoz+30.net
8回乗れなかったら会心の一撃出るよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:41:16.95 ID:gkJamE9g0.net
おじさんに「車椅子ならラッシュ時に乗るんじゃねーよ」って怒鳴られた。 車椅子になってからほとんどの時間を病院で過ごしてた私にとって車椅子で社会に出るのってまだ慣れてないのね。 だからまだこういう言葉って辛いんよ。 いずれ慣れるよね。

ラッシュ時は避けろ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:42:31.86 ID:FIDpBdY20.net
https://i.imgur.com/8D5KcsV.jpg
こんな車椅子にしたら避けるだろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:43:11.08 ID:8nseO2BH0.net
1例だけを取り上げて今の日本は余裕がないとか言うんだろうな

全く最近の若いもんは他者を思いやる心が無くて困る

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:44:18.01 ID:siGiX5X+0.net
悲しい色やね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:44:19.68 ID:Yv+wPeCV0.net
優先ってのは自分の番がきたときに優先的にのせてもらえるだけで、
他の待ってる人の順番抜かしてまでのことではないから
『歩ける人はエスカレーター使って』は要求としてやりすぎ。

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:44:30.56 ID:z52yv+mO0.net
体の弱い人は優先してあげて。でも自分のことしか考えていない図々しい老人は早く◯んでほしい!

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:44:47.29 ID:ufRULXpC0.net
ジャップザトンキン「東京ではこんなことは起こらない!さすが大阪民国!」

東京で健常者の優先エレベーター占拠事例多数

ジャップザトンキン「外人のせい!」

トンキン仕草
劣等民族すぎて草

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:45:07.92 ID:UrZwe5J70.net
舌打ちって一瞬でムカっとくる行為だよな
最近はその嫌がらせに遭ったことはないけど
今後は舌打ちされたら舌打ち返ししてやるわ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:45:13.73 ID:l+Bw+rTg0.net
関西弁な時点でお察し。
関西では、妊婦マーク付けていても誰も席譲らないし、無視。東京だったらすぐに席譲る。エレベーターでハンディーがある方や車椅子、ベビーカーが来たら譲って降りる。図々しくだんまり決め込んで降りないのが大阪。マナーの問題。

https://twitter.com/MegCottoncandy/status/1614849529333051392
(deleted an unsolicited ad)

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:45:29.63 ID:l+Bw+rTg0.net
いつ行っても池袋の民度が最悪だと思うのは、東武の車椅子ベビーカー専用エレベーター(掲示だけじゃなくずっとアナウンスもされてる)に平気な顔で乗ってる人が山程いて、満員で乗れないベビーカーユーザーがいても誰一人ビタイチ動かないこと。まじでどういうつもりで乗ってるのか知りたい。

https://twitter.com/1shirokuma1/status/1566295329883926529


東京の駅のエレベーターで特大スーツケース持ちの私と男性4人。後から車椅子の方がいらしたので『階段利用できる方はお願いします』と言ったら『お前が降りろ』と。結局私と車椅子の方が残されエレベーターは上っていきました😂😭ハワイよく行きますが弱者に優しい。車も必ず歩行者の前で止まります。

https://twitter.com/kaimalulani/status/1587220762427297792
(deleted an unsolicited ad)

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:45:31.67 ID:X8h70SVp0.net
>>13
ラッシュもクソもルクアみたいなのはいつでも多い
それに乗れないと予想されてるからこそ優先エレベーターと明記してるんだから
好きで車椅子に乗ってんじゃないんだから
卑下する事ないぞ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:45:40.90 ID:l+Bw+rTg0.net
そういえば一昨年北千住のルミネで、車椅子ベビーカー優先のエレベーター待ってたけど健常者の大人でいっぱいで誰も降りない。見送って次は半分くらい乗ってたけどだれも避けない降りない、そして無駄に配置されてるエレベーターの係員。優先エレベーターですよね?って言ったけど苦笑い。くそすぎー

https://twitter.com/11mormor11/status/1634906146720075776


新宿高島屋に車椅子とベビーカー“専用”エレベーターがあって、優先じゃなくて専用ステキ♡って思って並んでたら(笑)まさかの満員で見た目は普通の老若男女が乗ってた…🙃ビックリした!専用じゃない😂もしかしたら疾患とかあるのかもだけど……😢

https://twitter.com/shino202202/status/1634909105562488832
(deleted an unsolicited ad)

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:45:54.90 ID:l+Bw+rTg0.net
池袋東武に来てるけど、ベビーカー車椅子専用エレベーターに人がギュウギュウで4回ぐらい見送ったわ。
専用って書いてあるし乗るなってアナウンスあるのに無視されててほんとモラルが低いというか悲しくなってくる。

https://twitter.com/goto_cons/status/1588049488652173312


昨日も今日も平日だけど、相変わらず池袋東武のエレベーター、ベビーカー車椅子専用号が該当者じゃないお客さんでいっぱいで乗れなくて。もう慣れたし、そういうものだと思うようにしてるけど、毎回モヤモヤしてる😶‍🌫

https://twitter.com/t_gogo18/status/1582651209189507072
(deleted an unsolicited ad)

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:46:13.66 ID:l+Bw+rTg0.net
この間銀座に車椅子の妹と娘の三人で出掛けた某デパートで。開いたエレベーターは満員、誰も降りる素振りもなく。思わず「…誰も降りないのか」と声に出てしまったら3人降りてくれて。ありがとうございます、と言おうと思ったら「言われたら降りるしかないじゃん、くそ」とその方達の心の声が漏れた

https://twitter.com/holly_nats/status/1642843635665506304


東京の都心は本当に街が綺麗だし安全度が高いと思います。その一方でベビーカーや車椅子の人が(優先ではなく)専用エレベーターですら譲ってもらえず、バスに乗ると舌打ちされる街でもあります。バンコクは子供に優しい街だったなあ。

https://twitter.com/aono/status/1641084031008915457
(deleted an unsolicited ad)

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:46:33.68 ID:l+Bw+rTg0.net
新宿高島屋。ベビーカー、車椅子専用のエレベーターに並んで乗ろうとしたら、普通の人たちで満員。思わず「専用じゃないんですか?」と言うと全員目線を逸らし沈黙するも誰も降りずそのまま出発。
恥を知れ。お前らみたいなクズが子育てしにくい日本を作っている。

https://twitter.com/NW3_Visage/status/1573146003892740096


小田急線新宿駅のエレベーターにも車椅子やベビーカー、怪我してる人や妊婦等を優先と書いてあるのに、健康体が我先にと乗り込んでるよ。私も乗ろうとしたら何回か押し退けられた事ある。私が杖持ってるの分かっててやられた事あるよ。

健康体が楽する為のエレベーターじゃないのにねぇ。

https://twitter.com/yumi_ranmaru/status/1631470903002550272
(deleted an unsolicited ad)

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:47:05.71 ID:l+Bw+rTg0.net
むかし新宿のデパートで混雑したエレベーターに乗っていたときに途中の階で止まって車椅子の方がいたから「あ、おりましょうね」っていって外に出たら乗ってた人から舌打ちされたし誰もおりなかったし、それから混雑したエレベーターに乗るとどきどきする

https://twitter.com/golden_lucky/status/1631579094428319746


車椅子がエレベーターに乗れないのは事実よね。都内は怖いと書いたら、謝れと返信が。
譲ってくださる方が少ないので、皆さん困ってます事実です。誰か1人が声を上げても、聞こえないふりするじゃない。
謝ったら乗せてもらえますか。

https://twitter.com/9QBcPAvbkUxLQlz/status/1634773703878909952
(deleted an unsolicited ad)

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:47:12.71 ID:gkJamE9g0.net
>>23
この人何度もルクア行っててその都度文句

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:47:17.52 ID:WrGbcJ3H0.net
>>1
北海道の地下鉄のように「優先席」でなく「専用席」にする
そうする事によって満員でも席が空くようになった
だから、エレベーターも障害者専用にすれば良いかと

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:47:28.70 ID:l+Bw+rTg0.net
都内のデパートで前に並んでた車椅子の人がなかなか乗れないから、次に来たぎゅうぎゅうのエレベーターの人達に「この方乗せてもらえますか」って言ってみた。
でも誰も反応しないまま閉まろうとしたから、閉まった後におもくそドア蹴ってやったわ。
閉まり際に地獄行きでーすって言ってやればよかたわ

https://twitter.com/tuna_gohan/status/1637445639280926721


渋谷のスクランブルスクエアの車椅子とベビーカー専用エレベーター、なんでみんな普通に乗ってくるの?、途中階で待ってる対象の人いても降りないの?
と憤っていたけど、他のエレベーター長蛇の列で全然乗れないのね。

だからといって、乗られない人いたら、せめて譲っては欲しいけど…

https://twitter.com/tuna_gohan/status/1637445639280926721
(deleted an unsolicited ad)

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:48:11.53 ID:gkJamE9g0.net
エレベーターに文句
駅員に文句
電車車内の乗客に文句
多目的トイレに文句
映画館の車椅子スペースに文句

ディズニーには感謝
ANAには感謝
さしみに感謝
ミヤネヤ出る気満々

ディズニー行ける元気あるならと医師にわ れてキレる

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:49:59.75 ID:Yv+wPeCV0.net
うちのコンビニの車椅子駐車スペース、あれ使ってる車椅子のひと見たことないしいつも空車だし
1番いい場所なのにもったいねえといつも思う。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:50:30.95 ID:Tu5dUKZi0.net
>>14
ノーヘルだがトライクだからセーフ?

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:50:35.36 ID:0OAi00YQ0.net
階段使えとか余計な事を言ったからじゃね。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:50:41.28 ID:uMPW01z80.net
文字が読めないのや日本語が解らない人達もいっぱいいるんで
車椅子だけが特別と思っちゃいけん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:50:44.52 ID:C3Cjfd3r0.net
>>17
自分の番が来た時に乗るのに
優先的とかこれいかに

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:51:33.06 ID:vLhEtKyQ0.net
>>20
可愛い

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:52:03.88 ID:UrZwe5J70.net
>>24
降りない奴らはみんな「えー俺らは大分待たされて乗ってるから先着順だろ?」と意地になってそうだな
自分が降りるフロアがあと1〜2階でたどり着くなら降りて譲ってもいいけど
まだあと5階、6階先だと意地でも降りたくない気持ちはわからなくもない

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:52:31.02 ID:gkJamE9g0.net
>>35
歩ける人はエスカレーター使ってください

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:52:38.83 ID:x8NL7uxS0.net
そんな奴おれへんやろ~

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:53:13.27 ID:sYpV13X/0.net
これが日本人の民度よ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:53:22.70 ID:C3Cjfd3r0.net
>>29
よほど周りの人の対応が非常識で非情なんだろうか
ああ無情

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:53:41.16 ID:HCGheRvl0.net
都合のいいときだけ障害を利用するって女が女性差別だって騒ぐのと一緒じゃん

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:54:19.45 ID:Yv+wPeCV0.net
>>37
順番が来たら一番に優先的に乗せてもらえて降りるときも他の人に一旦降りてもらったりして優先的におりれるんだよ
それだけ周りにやってもらえたらじゅうぶんでしよ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:54:46.83 ID:gkJamE9g0.net
>>39
多分10階レストランフロア11階映画館フロアに行く人なんだろうけど20分も待つよりエスカレーターのほうがいいんだが、エスカレーターの仕組?ややこしいから。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:54:52.42 ID:9fh4eU550.net
ワイならそんな奴蹴飛ばしてやるわ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:55:11.70 ID:l+Bw+rTg0.net
土日休日の大規模施設はベビーカーで行っちゃダメ。車椅子やベビーカー優先と書いてあっても無視されるし、扉に書いてあるんじゃ殆どの人は気づかない。そうしたデザイン面でのダメさは比較的新しい渋谷パルコですら改善されてない。通路の両側にエレベーターがあってなぜ片側だけ車椅子専用ボタンが↓

https://twitter.com/UbiQ2000/status/1635091648005947392


これ盛らずにいうと100回くらいある。都内あるあるだと思うけど、ベビーカー専用、車椅子専用なんて、なんの意味もないのかと絶望する。エレベーターガイド?とか復活せよと心の中で叫びまくったわ。時間余裕もって行動するのはエレベーター読めないから。

https://twitter.com/momotobeersan/status/1641462269581365254
(deleted an unsolicited ad)

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:55:42.07 ID:Tu5dUKZi0.net
そもそも混んでいるのに優先エレベーターに乗っている時点で譲る気ないヤツだろ、譲るくらいなら最初から乗らずにエスカレーターか階段を使っているはず

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:56:10.22 ID:gkJamE9g0.net
>>43
このスレにジャンがいたとは!サインください

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:57:57.86 ID:l+Bw+rTg0.net
西武池袋のベビーカー車椅子体の不自由な方専用エレベーターが満員で乗れずに見送。(ベビーカー利用中)

見た感じ一般の方しか乗ってなかった…専用エレベーターの意味w
全員どこかしら不自由だったのかな?
…主に頭じゃない?夫君が言ってましたw

https://twitter.com/KiNo_co_A/status/1621849466868498432


都内の商業施設ってベビーカー連れに優しくないよね
ベビーカー・車椅子専用エレベーターって書いてんのに普通に乗ってくる
頼むからエスカレーター利用してください…待つの大変なんよ…下手したら3.4回見逃して乗れないことざらだからね

https://twitter.com/mugi____0423042/status/1628266458441711616
(deleted an unsolicited ad)

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:58:33.13 ID:C3Cjfd3r0.net
>>45
まず乗る時
順番待ちしてるのに優先的の中身がわからん
降りる時
一般的に言って誰であっても奥にいる人のため前にいる人が一旦外に出るのとどう違うのかも謎思考

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:58:47.82 ID:hCi5WwwU0.net
だからさ
草津温泉みたいにライブカメラにして
録画したのをYouTubeにアップすれば良いのよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:59:24.93 ID:L/zk8Svr0.net
>>1
数年前に故意にエレベーターの無い駅で総動を起こして、それをSNSで被害者面して拡散して炎上したあの気持ち悪い顔した車イス女のせいで

他の善良な障害者の皆さんまで偏見を持たれてしまったよね。

あの女さえいなければ健常者と障害者が互いに助け合う社会になっていたかも知れないのに。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:59:35.97 ID:EV7sDd+D0.net
法制化してもいい頃かもね

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:00:42.34 ID:83/n7zlF0.net
なんでこんなに伸びてんの?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:00:58.34 ID:O/NQ/nXj0.net
>>1
車椅子とかの人のための優先エレベーターは呼び出しボタンが他と違って低い位置にもう一つある
これが押されると、そのエレベーターだけは他のエレベーターと別の動きをして呼び出された階に来る

普段なら健常者で急ぎの人がよくやるが、本当に車椅子が来たら譲らないとダメだろう
何のために優先エレベーターがあるのか考えてほしい

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:01:03.02 ID:5OVyuDX00.net
人情の街やで

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:01:18.55 ID:WpX1Pc5S0.net
6回目に乗れたらそれでいいじゃん

みんな並んで乗ってる全員順番待ちの人気のビル何でしょ

車椅子は混雑してるときも列に並ばず最優先で列をパス刺せてほしい的なフェイクニュース


そもそもビルテナント全体の収容者数に対してエレベーターの数が少ないんでしょ
しかも人気店がおおい みんな並んで順番に乗っとるんや なんじゃないの


知らねーけど どーでもいいや大阪なんて

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:01:29.52 ID:l+Bw+rTg0.net
池袋東武百貨店に車椅子、ベビーカー専用エレベーターがあるのよ。優先ではなく専用。録音されたアナウンスでは他のフロアから利用される方がいるので、該当でない方のご利用はご遠慮下さいと音声が流れているのに、ズコズコと乗ってくる方々いたなー。ちなみに50、60代の女性でした。

https://twitter.com/t_hayatotti/status/1589644512607219712


池袋西武の車椅子、ベビーカー専用エレベーターは健常者ばかりで、全然降りようとしてくれないよ。
専用だぜ、せんよう!

https://twitter.com/sakana_splash/status/1605895729406308352
(deleted an unsolicited ad)

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:01:54.56 ID:JmVRBzjj0.net
>>56
大阪の民度の低さと障害者への嫌がらせが悪質だから

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:01:57.18 ID:C3Cjfd3r0.net
そもそも一般人向けのエレベーターでも無いのに

もともと自分に優先権ないのに

譲るって言葉聞くと本当のニュアンスがわからん人は

自分が持ってる権利をあけわたすみたいで損をする
礼を尽くせ態度が悪いって勘違いした感想抱くのだろうね

もともとよっぽど空いてる時以外使うに恥ずかしいのに

例えばいい会社の社長だったら恥ずかしくてできない行為じゃないかな?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:02:16.14 ID:+kAmt1PN0.net
昔Z武が階段で運べとか言ってたな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:02:16.52 ID:gkJamE9g0.net
>>56
さしみの二番煎じと、関西人叩き

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:02:52.25 ID:JmVRBzjj0.net
>>60
専用なら降りろって言えばいいのに

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:03:10.53 ID:l+Bw+rTg0.net
都内デパートに行った時、障害者専用でも健常者が我先に乗り込んでくるし、漸く来たエレベーターは健常者で一杯で乗れずに見送り同じような経験をしました。本当に誰も降りてくれない…せめて専用エレベーターでは車椅子を見たら降りて譲る事を徹底して頂けるとありがたい。他に移動手段がないので。

https://twitter.com/NXp0E7KNidOKp37/status/1586484845961613312


渋谷スクランブルも専用エレベーターあるけど、いっつも車椅子やベビーカーの人以外でパンパン。中には小学生くらいのお子さん連れとかもいる。子供の前で専用エレベーターに乗れない車椅子やベビーカーの人を見て見ぬふりするのほんとやばいと思う。

https://twitter.com/uknukn10/status/1586865244823261185
(deleted an unsolicited ad)

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:03:24.55 ID:PjPZgjSH0.net
状況が分らんからなんとも言えん

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:03:30.55 ID:Y/Mp7oBB0.net
さすが民国のチョン

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:03:44.69 ID:C3Cjfd3r0.net
>>60
まじか…
日本終わってんのか

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:04:30.84 ID:83/n7zlF0.net
>>61,64
うーん

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:04:35.13 ID:gkJamE9g0.net
>>67
前スレでここのエレベーター映してる人がいて、パーテーションはってあったんよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:04:36.56 ID:JmVRBzjj0.net
日本は自己中心的な人が多いと言われてるけど本当なんだなあ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:04:55.27 ID:UrZwe5J70.net
危険だから絶対にやってはいけないマナーだけど
エスカレーターで器用にベビーカーを乗せて移動してるご夫婦の方が効率的かな
とつい思ってしまう
車椅子じゃさすがに無理だけど

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:05:08.04 ID:l+Bw+rTg0.net
池袋で車椅子ベビーカー高齢者や障がい専用エレベーターに乗った、健康な若い男のグループの動画が届きました。
ここは専用ですよ、と伝えると、ばかにした態度で首をかしげるため、撮影したとのこと。
ネットワークなめないで下さいね。

https://twitter.com/nekoowaresugi/status/1546714664553197568


昨日も今日も平日だけど、相変わらず池袋東武のエレベーター、ベビーカー車椅子専用号が該当者じゃないお客さんでいっぱいで乗れなくて。もう慣れたし、そういうものだと思うようにしてるけど、毎回モヤモヤしてる😶‍🌫

https://twitter.com/t_gogo18/status/1582651209189507072
(deleted an unsolicited ad)

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:05:10.52 ID:X8h70SVp0.net
いやだからこの車椅子が通常エレベーターでそれを言うなら叩かれて当然ではあるがパーテーションで区切られた「車椅子障害者優先」エレベーターだよな?
前提としてみんな待ってるんじゃは通らない

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:06:29.68 ID:gkJamE9g0.net
>>75
それを、☆aya☆はちゃんとツイで説明しなかったからややこしくなってる
あと文句ばかりだし

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:06:35.98 ID:XAUCXTaK0.net
乗ってる人が降りてまでは譲らんだろ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:06:49.00 ID:C3Cjfd3r0.net
>>71
はいどうぞ

804 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/15(月) 09:00:30.23 ID:HndoNRi00
全4基あるうちの一つが優先エレベーターでわざわざ「おゆずりください」と書いてるパーテーションで区切ってるのに譲らないのかよ
https://i.imgur.com/ICCVoze.jpg

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:06:56.14 ID:l+Bw+rTg0.net
今、池袋東武のベビーカー車椅子"専用"エレベーター待ってたんだけど、到着したエレベーター全部、何でもない普通の人たちで埋まってて、10分くらい見逃し続けたんだけど、専用って何なんですかね。結局抱いてエスカレーターで強引にベビーカー降りたよ。。。。

https://twitter.com/mx_PERFUMIX/status/1459422337585979396


渋谷駅のベビーカー乗れるエレベーター探し大変🛗どこ?
あとベビーカー、車椅子専用のエレベーター見つけて待ってたらそれ以外の人でぎっちぎちだったのどいこと?
不親切だね。

https://twitter.com/NIKI77941996/status/1462288806862733312
(deleted an unsolicited ad)

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:07:16.44 ID:5qyIifnR0.net
車椅子は譲るだろ
老人は譲らないことあっても

例のモンスターのせいで車椅子にも厳しくなっているのか

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:07:17.61 ID:C3Cjfd3r0.net
>>77
そもそも乗るのがおかしいんだけどなあー

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:07:34.72 ID:7KX6EUhy0.net
下半分しか扉ないエレベーター作れ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:07:54.69 ID:gkJamE9g0.net
>>78
ジャン・バルジャンthx

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:08:26.42 ID:MOGIN3BA0.net
若者が優先エレベーターに並ぶなよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:09:03.39 ID:KxUCmwbf0.net
>>75
区切られてはいない
電車の優先座席みたいにマークがあるが、意識してないと気付かない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:09:43.74 ID:XAUCXTaK0.net
>>81
区切られてるのか
すまんかった

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:09:48.90 ID:B0WgtBSL0.net
まあ伊是名が悪いよな。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:10:21.36 ID:MOGIN3BA0.net
>>85
>>78に区切ってる画像あるけど

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:10:26.29 ID:/SUD6PQm0.net
頭数的にはジジイの方が常識無い奴は圧倒的に多い

ただいまの時代YouTubeの影響で若い奴はキノコ頭みたいないかにも弱そうな奴がオラついてるから
昔みたいにDQNとの見極めが難しい

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:10:59.20 ID:JmVRBzjj0.net
日本人には、「皆さん降りてますよ」って言えば降りるんだよ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:11:53.61 ID:9Et8E8Kd0.net
大阪w

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:11:56.55 ID:C3Cjfd3r0.net
>>85

>>78
の写真ではわかりにくい?
各階こうではないからダメ?
この扉じゃダメ?このマークではわからない?無理?乗っちゃうー乗りたいーってなる仕様かなあ

もっとイカツクすれば良いのかな?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:11:57.83 ID:AJ+Zn8/o0.net
車椅子の人が著名ユーチューバー連れて
顛末を動画で撮って問題提起すりゃ良いじゃん

お金有り余ってるヒカルとかやらんかね?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:12:08.47 ID:gkJamE9g0.net
あんなにパーテーションで区切られてたらそもそも普通の人は乗らんよな
ルクア行くけどエスカレーターしか知らん、パーテーションくぐって乗るのか それはやばい

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:12:41.95 ID:l+Bw+rTg0.net
都内の某デパートで車椅子ベビーカー優先エレベーターが一杯で途中ベビーカーの人が乗ろうとしても、空き作るために降りる人少ないよな~。うちら家族降りますからどうぞって言っても、そのスペースじゃ足りなくて結局乗れない。優先書いてあるやん他も降りたら?って思う

https://twitter.com/BS69748174/status/1634931546418475008


息子と酸素ボンベを乗せたバギーで通院する時、都内のエレベーターしかない改札のエレベーターなかなか乗れなかったのを思い出した。
エレベーターには小さく、車椅子の方、体の不自由な方を優先してくださいって書いてあったから、すみませんって言って来たエレベーターに乗ろうとしたら睨まれたな~

https://twitter.com/kiichangahaku/status/1643748599719952385
(deleted an unsolicited ad)

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:12:59.80 ID:BhNgmrya0.net
何百回譲ってもらったあとの、1回だけの拒否事例だろ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:13:01.74 ID:gkJamE9g0.net
>>92
扉全面に描いてあるんだけどな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:13:12.94 ID:lyJpBhU70.net
>>54
それ絶対にある
あいつのせいで車椅子に優しく出来なくなったわ

車椅子やベビーカーが乗れるエスカレーターか、それに準ずる昇降システムは作れないのかねえ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:13:34.29 ID:9Et8E8Kd0.net
>>76
9割9分はエレベーターに乗ってた大阪人がクズの人でなしだと思ってるから、
ややこしくなんてなってないよ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:13:49.79 ID:CUfVW+0C0.net
>>75
空いてたら乗るだろ
それが大阪人だ

無駄に優先席を空けて混雑を助長する関東人とは違うよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:13:58.56 ID:C3Cjfd3r0.net
>>97
なんかねえ
扉が開いてたらわかんないジャーン
っていうジャンが前のどっかのスレに居たわいな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:14:22.16 ID:X7uoFNjy.net
ちっと気になる文言

「混み合う優先エレベーターを5回見送った後」

↑ってエレベーターの前で待ってたってことだよね?
自分の後ろにも誰か並んでて乗れなかったってことだよね?
自分より下の階の人も乗れなかったはずだよね?

なんで自分だけ被害者なのかな?

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:14:26.26 ID:gkJamE9g0.net
>>99
はいはい、きみの大阪嫌いは分かったから、もう寝なさい

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:14:37.53 ID:l+Bw+rTg0.net
都内8階建のファッションビルの5階で、車椅子/ベビーカー優先エレベーターに、私(ベビーカー、寝てる赤子)と隣に車椅子の年配の方が待ってたけど何度も見送って20分乗れなかった事がある。あと5分待って乗れなかったら乗ってる人達に声かけようと思った所で車椅子の方が乗れて数回後に私は乗れた。

https://twitter.com/MariYoshida47/status/1631290219034030080


小田急線新宿駅のエレベーターにも車椅子やベビーカー、怪我してる人や妊婦等を優先と書いてあるのに、健康体が我先にと乗り込んでるよ。私も乗ろうとしたら何回か押し退けられた事ある。私が杖持ってるの分かっててやられた事あるよ。

健康体が楽する為のエレベーターじゃないのにねぇ。

https://twitter.com/yumi_ranmaru/status/1631470903002550272
(deleted an unsolicited ad)

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:15:04.79 ID:lce92u6M0.net
大阪なら普通の出来事
車椅子でもガツガツ行け

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:15:17.30 ID:AJ+Zn8/o0.net
>>100
車椅子の人が待ってるのに譲らないってのがねぇ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:15:26.46 ID:7uHuwttd0.net
実際行ってみたけど、確かに人多い。でも若者より年配者ばかりだったけどね

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:15:29.18 ID:C3Cjfd3r0.net
>>98
枯れ尾花見てお化け👻って勘違いするようなもんで
それはダメよ
単なるアレルギーというかノイローゼぽいよ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:15:30.26 ID:gkJamE9g0.net
>>101
すぐ扉閉まるしとか言うてる人もいたね
まあ、どっちもどっちだな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:16:34.15 ID:AJ+Zn8/o0.net
札幌駅の地下で酒飲んでたむろしてる奴を殺すって
若者が騒動起こしたけど同じ事やれば?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:16:38.13 ID:C3Cjfd3r0.net
>>109
障害者用はゆっくり閉まる仕様だと思うよ

どっちもどっちの意味がよくわからないけど

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:16:38.48 ID:gkJamE9g0.net
>>102
この人何度もルクア行ってて8回見送ったこともある
知ってるのになんだろう

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:16:38.75 ID:JmVRBzjj0.net
黙って見送ってるから何も変わらないんだよ
アクションカメラで録画しつつ、降りろって言えば何人かはビビって降りるから

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:16:45.04 ID:88EjKUOz0.net
嫉妬深い日本人に優先なんていうことは出来るわけないわな

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:17:30.69 ID:gkJamE9g0.net
>>111
関西特有の閉まるボタン連打はあるある

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:17:46.34 ID:l+Bw+rTg0.net
なんで車椅子・ベビーカー優先エレベーターが、一般の方でいっぱいなんだろ。。

こっちのベビーカーに気付いて降りてくれたの小学生の女の子1人だけって。。

なので、女の子には戻ってもらって次のエレベーター待ちました。。

#新宿
#新宿ルミネ2

https://twitter.com/ri01130/status/1628650414060208128


都内特に…スーツケース持ってる人が優先に乗ってるの多い気がするwそして降りない😂
諦めて抱っこ紐にして、ベビーカーと荷物抱えてエスカレーターに乗ったこと数知れず😇
子供1人だからできたことだし、車椅子の方はエレベーターの他に方法がないから大変よね😭
目が悪いのか理解力がないのかw

https://twitter.com/kyouka5124/status/1630673511890182150
(deleted an unsolicited ad)

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:18:06.84 ID:kBBtZ7Jj0.net
10年くらい前はけっこう人情があったけどなあ。
維新が破壊したのか。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:18:39.67 ID:UrZwe5J70.net
みんなで譲らなきゃ怖くない精神?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:19:12.61 ID:C3Cjfd3r0.net
>>102
一般人はエレベーターだけでなく
エスカレーターも選べてそっちの方が早いし
放送でもエスカレーターへ誘導されている

なぜそこまでして乗る?
一流の人間はそんな選択肢ないと思うよ
いや一般の名もない貧乏人でもそんな選択肢ないんだが

よほど被害者意識強いのは
早く行けるエスカレーターを使わず
そこで延々と待ってる歩ける人たちの方だよ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:19:32.87 ID:BylJCySD0.net
大阪じゃ仕方ない

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:19:50.08 ID:0hnl911d0.net
優先エレベーターに高齢者も入れるのは微妙

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:19:58.43 ID:AJ+Zn8/o0.net
優先じゃなく専用で乗ってる奴を
動画で撮って晒したらどれぐらいの罪になるん?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:20:05.33 ID:C3Cjfd3r0.net
>>115
あれって外国人が失笑してるらしいね

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:20:12.80 ID:l+Bw+rTg0.net
昨日まさに銀座のデパートでそうでした😭
しかも車椅子とベビーカー優先のエレベーターで3回見送ってやっと乗ってみると放送で「このエレベーターは車椅子ベビーカー優先エレベーターですお譲りください」と流れていました🙄もちろん他にも2カ所エレベーターがありエスカレーターもあるデパートでした

https://twitter.com/yumemikato/status/1607225071155970048


いつも京王井の頭線から渋谷駅の一階に降りるのにエレベーターを待つ。車椅子やベビーカーの優先マークがあっても、若い方々が上からも下からも乗ってきて、いくら車椅子やベビーカーが長い列を作って待っていても降りたりは無くて、最低でも20~30分は待つ。これがリアル。

https://twitter.com/megtmr/status/1607435985817853953
(deleted an unsolicited ad)

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:20:35.01 ID:C3Cjfd3r0.net
>>113
この人録画してたんじゃなかったの?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:21:24.41 ID:EOHDHHDv0.net
>>54

スレ開いてそいつかと思ったら違うかったわ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:21:33.59 ID:pTTG6tka0.net
優先エレベーターなんてあるんだ
車椅子用のボタンがあるエレベーターは見るけどそれとは違うのか

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:21:39.54 ID:+xrSwuZU0.net
みんなが自分の思うような行動すると思うなよ
強盗するような人間までいるのに
エレベーターを譲らない人間がいるのは当たり前
他人の行動を変えさせようとするのは無駄だよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:21:57.68 ID:XAUCXTaK0.net
優先じゃなく専用にすれば解決するな

この手の問題ってあの人が色々やらかしてから
一般の人も優しくなくなったような気がする

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:22:21.28 ID:fFsQGltj0.net
優先とか専用とかがそもそも不要だと思う。

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:22:29.40 ID:gkJamE9g0.net
エレベーターに文句
駅員に文句
電車車内の乗客に文句
多目的トイレに文句
映画館の車椅子スペースに文句

ディズニーには感謝
ANAには感謝
さしみに感謝

ディズニー行ける元気あるならと医師にわ れてキレる

普通は車椅子の人乗ってきたら(途中階から)おりるけど1人降りても満員だと車は乗れない
声かけするほどいい人じゃねえし
こんな障害年金ワガママさんにはわしは譲らんよ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:22:42.45 ID:C3Cjfd3r0.net
>>128
日本人もそういう発想するようになったんだーー

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:22:56.21 ID:AJJ6g3Yk0.net
電車みたいに自分が譲らなきゃならないなら譲ると思うんだよね
エレベーターは乗ってる人の何人かが譲れば良いから自分が譲らなくても良いだろうと言う考えが生まれちゃうんだよ
車椅子が待ってたら全員降りるようにしたらいい

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:23:11.08 ID:fIvJRCrJ0.net
B5階でみんな乗り満員→殆どの人は地上階で降りるのが目的

B4で止まり車椅子の人が乗りたがる

車椅子「譲れや」

満員エレベーター「そっ閉じ」

既に乗ってたら降りる気にならんだろう
そもそも混雑してる時間帯に我が物顔で出かけるのもどうかと思うけどな
他人の良心を前提に生活しておいてそれが少しでも欠けると文句言って悪態ついたり

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:23:29.66 ID:68BvkEKT0.net
並んでたら車椅子をお先にどうぞって意味なのか、エレベーターに乗ってる人を下ろしてまで車椅子を優先させるって意味なのか

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:23:43.32 ID:gkJamE9g0.net
>>123
連打しても変わらないけどしてしまう自分がいる
グラディウスの隠しコマンド的な

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:23:49.72 ID:uuiKAz3O0.net
こういうのは地域性があるから
日本人全体としてはこういう場合譲る人の方が多いと思うな

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:24:14.16 ID:9Et8E8Kd0.net
>>129
そうだよねえ
ちょっと前は当たり前のように優先エレベーターなんて譲ってたのに

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:24:18.68 ID:gkJamE9g0.net
>>125
それは、さしみさん
ミヤネ屋にもでてた

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:25:01.79 ID:OPSHDnls0.net
>>135
前スレで答えてた奴居たけど、既に乗ってる奴を引き摺り下ろすんじゃなくお先にどうぞって事らしいぞ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:25:13.08 ID:9Et8E8Kd0.net
>>54
身障者コミュニティはあの件できちんと「私たちとは意見が違い、賛同できない」
と表明しておくべきだったのかもね
もう遅いんかなあ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:25:27.64 ID:XAUCXTaK0.net
>>137
電動車いすが乗ろうと思ったら5~6人降りなきゃじゃね?
譲らないと思う

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:25:41.17 ID:t7uI0pO80.net
https://i.imgur.com/yUjWKIG.jpg
クズ大阪人の日常やん北長岡では考えられへんわ
@hahumin

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:26:09.92 ID:l+Bw+rTg0.net
新宿でエレベーター待ちしてて前に機内持ち込みサイズの荷物を持った男性、若者2人、私と娘が乗ったベビーカーで満員。すると後ろから車椅子介助者付きのお年寄りが『トイレに急いでて譲ってもらえませんか』と。誰か申し出るどころか『ちょっと無理です(男性)』私達が出て譲ったんだけど?!

https://twitter.com/newsmap_chizu/status/1646058783146414080


都内の某デパート。利用した階はエレベーターが1台しか止まらない。大きく車椅子優先と表示されている。しかし、人がいっぱいで2往復待っても乗れない。彼女が健常者の方は譲ってもらえませんか?と声をかけると嫌な雰囲気になった。ひとり女性がぷいっと出ていった。他の人は譲ろうともしなかった。

https://twitter.com/memento_moreau/status/1411231775175495681
(deleted an unsolicited ad)

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:26:30.19 ID:QzogoERS0.net
エレベータの優先はあくまで乗るときの優先であって既に乗ってたらもうこっちに権利が発生してるだろ
図々しいな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:26:44.52 ID:DAdMLCXb0.net
迷惑行為防止条例みたいなものはないのか?
どうして取締りできないのか

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:28:02.72 ID:l+Bw+rTg0.net
満員の優先エレベーターで、途中で車椅子の人が乗ろうとしたのを見て、何人かの人が「あ!優先やもんね!エスカレーター使うから乗ってください!」って降りていく人を見た。、、、都内じゃほぼゼロって言って良いくらいの光景だなって思ってしまった💦

https://twitter.com/minaduki0229/status/1642450723505045504
(deleted an unsolicited ad)

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:28:27.93 ID:C3Cjfd3r0.net
こういうエレベーターもあるらしい

725 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/14(日) 19:29:55.91 ID:SrOQjdkc0
>>699
2名まで利用可、とか
しっかり明記するといいかも
エレベーター内の床にも、①、②と書いて
乗る位置を分かりやすくしたり

俺がよくいく建物が、そう


↑ここまでやらなきゃならん時代なんだね

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:28:55.39 ID:JmVRBzjj0.net
>>145
自己正当化に必死で草

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:29:12.84 ID:rOJOD9jg0.net
>歩けるかたはエスカレーター…

これが余計やろ
そりゃうるせーってなるわ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:29:24.49 ID:gkJamE9g0.net
わしは途中で車椅子の人乗ってきたらおりるけど1人降りたところで車は入られんじゃろ
あなたも降りなさいとか言えんしな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:29:29.36 ID:VpQrlHP60.net
>>1
★10?いつの間にこんなに伸びてたんだ、とりあえず初めてレスするが

自民党がオリンピック・パラリンピックのためにバリアフリー新法を通したんだから、ちゃんと国民に啓発しろよ
維新も自民党にベッタリでオリパラ推進だったんだから、責任を取って大阪府民に啓発しろや
ま、オリパラ利権のための諸外国に対する「障碍者政策を頑張ってます」アピールでしかないのは解ってたが
ホント人間性がどうなってんだ…

国交省:令和2年改正バリアフリー法の施行
s://www.ogb.go.jp/-/media/Files/OGB/Unyu/koutsu/2108-shiryou/s_11.pdf
>バリアフリー法施行規則の一部改正について
>(国民に向けた広報啓発の取組推進:優先席、車椅子使用者用駐車施設等の適正な利用の推進)

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:29:34.00 ID:C3Cjfd3r0.net
>>145
違うと思う
そもそも空いてるときこっそり乗る感覚が正しい

男性トイレが空いてるからって
おばちゃんが大量に押しかけて使えなかったら嫌だよね?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:30:33.28 ID:Vh6GVvD30.net
東の人は東京に来ると標準語を話す努力するが
西(特に大阪)の奴らは東京に来ても訳のわからない汚い言語で喚き散らす
しかもそれが当たり前だと勘違いしている図々しさ
この手の話も民度ですね

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:31:06.67 ID:eiNOLN9K0.net
休日のルクアによく行くがエレベーター乗れなくて
待った事なんかないぞ?
何これ?作り話?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:31:15.96 ID:VEhQ43EE0.net
>>117
嘘つけ
昔と変わらんよ

それでも親切な人はそれなりいるので
この報告には誇張があるかなとは思う

一方で身障者が目の前に居ても無視する人も結構居る
骨折してしばらく不自由な生活をしたが意外だったのは学生は案外不親切だという事
声をかける勇気が無いのかもしれん
女性は概ね親切だが平気で身体をぶつけてくるのは若いOLが多かった

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:31:24.66 ID:QzogoERS0.net
>>153
その例えは違う
障害者トイレでウンコしてたら車椅子が今すぐ開けろって言ってきたらどうする?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:31:24.77 ID:eUiTe+it0.net
まあ、大阪だからな。日本人の気質じゃないよ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:31:34.53 ID:H9oXt04w0.net
この手のって70年代半ば生まれが親の子ども世代からだよね

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:31:39.27 ID:l+Bw+rTg0.net
以前の話。息子達と都内でエレベーターに乗りこんだら動いてる途中で気付いたんだけど障害者用で…次の階で車椅子の人が待ってて慌てて飛び出したんだけど。ほぼ満員で私達降りなかったら乗れなかっただろうし乗ってるのほとんど健常者だったけど車椅子の人見ても何事も無かったかのように動かずで…

https://twitter.com/mayudappe/status/1617683940852240384


人の多い場所ってあまり出掛けないから体感が薄いけど、おもちとこもちと3人で池袋行った時、ベビーカーもキャリーケースも車椅子の人も誰もいない健康そうな人だけが詰まったエレベーターを数回見送った事があって、そ、そ、そんなにエレベーター使いたいの…???って率直な疑問を持ったよ…

https://twitter.com/papaparutan/status/1629730521600389121
(deleted an unsolicited ad)

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:32:08.20 ID:gkJamE9g0.net
>>153
ユニバでは時々いる
ごめん漏れそうやから今だけおっさんや!っておばちゃんが男子トイレに行く

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:32:12.02 ID:C3Cjfd3r0.net
>>150
日常的に虫歯でも痛いんかな?
なんでそんなこと言われたからって怒る?
言われるような非常識なことやってる自分が招いたのに
相手をイライラさせてることは棚上げ

一般人が優先的マークいっぱいついたエレベーター乗ってるのが厚かましいこと思い出そうよ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:32:23.77 ID:Mw4o7ITd0.net
個人的には障害者には子供より配慮するかな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:32:42.82 ID:0hnl911d0.net
そのうち技術が進歩して解決するよ。車椅子乗せないと動かないとか

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:32:56.96 ID:l+Bw+rTg0.net
車椅子のアレで思い出したんだけど、東京住みの友人が小田急でエレベーター乗ってて、ドア開いたら車椅子の人がいたけど満員なので、自分が降りて「どなたか降りて、乗せてあげましょうよ」と提案したけど、無視され誰も降りずエレベーター行ってしまって、「東京の人ほんま冷たいわ」って言ってた

https://twitter.com/catcatkumakma/status/1587868451523022853
(deleted an unsolicited ad)

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:33:58.46 ID:YBHE3qZ60.net
優先=並ばなくていい
状況にもよるが、これは不公平だよな。
すでに乗っている人に降りろというのは理不尽過ぎるだろ。
一緒に並んでる人がお先にどうぞレベルの話でしょ。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:34:10.26 ID:C3Cjfd3r0.net
>>161
おばちゃんで溢れかえってて
譲ってください
女性は女性トイレへ
って言うて

みんな並んで待ってんのや!

言われたら困るでしかし
ってなるだろう?

舌打ちされてさあ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:34:24.00 ID:l+Bw+rTg0.net
今だからわかる😢
この間新宿タカシマヤ行ったときも、車椅子とベビーカー専用エレベーターに健常者普通に乗ってて満員で一生乗れなかった。歩けるならエスカレーター使えよ……

https://twitter.com/sakeruche2/status/1585913821272559622


都内デパートに行った時、障害者専用でも健常者が我先に乗り込んでくるし、漸く来たエレベーターは健常者で一杯で乗れずに見送り同じような経験をしました。本当に誰も降りてくれない…せめて専用エレベーターでは車椅子を見たら降りて譲る事を徹底して頂けるとありがたい。他に移動手段がないので。

https://twitter.com/NXp0E7KNidOKp37/status/1586484845961613312
(deleted an unsolicited ad)

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:34:33.64 ID:WrGbcJ3H0.net
>>161
おばちゃんのおっさん化は、今に始まった事じゃないからなw

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:34:52.29 ID:+T0FE9gG0.net
そんなずっと満員の施設に車イスで行ってる時点で諦めろ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:35:01.46 ID:VEhQ43EE0.net
>>154
東京の人自身が標準語を喋って無いだろ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:35:03.27 ID:GLhQm0y70.net
大阪の民度やべえ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:35:11.17 ID:C3Cjfd3r0.net
>>157
それも違うと思う

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:35:21.44 ID:Wiv34XKW0.net
昭和の大阪は、知らない人同士でボケとツッコミが成立したり、見ず知らずの人と楽しくできるラテンのノリ
助け合いの人情も当然あった
大阪もすっかり変わって東京じみてる
大阪の若い奴は他人とのコミュニケーションを避けて、ボケなくなった
当然人助けもしない

大阪の若い奴もっとボケろ、他人に優しくしろ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:36:19.97 ID:eiNOLN9K0.net
そもそも大阪って
エレベーターで5回も乗り待ちするほど人いないしな
てかトイレでうんこ待ちする事もあまりない
東京大阪両方住んだがこれに関しては大阪快適すぎるんよ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:36:23.56 ID:C3Cjfd3r0.net
>>164
優先の中には車椅子以外の人もいるよ
人間が劣化していくのを食い止めないと

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:36:36.06 ID:AJJ6g3Yk0.net
>>150
その人にとってエスカレーターだと遠回りって場合もあるもんね
譲って降りるとしても買い物袋下げてこれ以上歩きたくないから次のエレベーターを待とうかなと思ってらカチンと来ると思う

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:36:40.51 ID:Xc8WD5tY0.net
結論
東京自分に優しく他人に厳しいけど行動が伴ってない低モラルな人種

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:37:05.81 ID:inxkAjCa0.net
★10(・∀・)イイヨネ!

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:37:08.12 ID:sUmwhS0k0.net
民度がよく現れてるな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:37:37.02 ID:C3Cjfd3r0.net
>>177
だからそもそも乗るのがおかしいって感覚がないのがおかしいんですよ?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:37:54.31 ID:7C1HgHB40.net
俺の結論

譲ってもいい
・障害者、老人、未婚の女性←俺の好みのタイプだけ

譲らない
・人妻←メリットゼロ、旦那が守れよ
・子連れ←ガキは丈夫なんだから歩けよ
・未婚の女性←俺の好みのタイプじゃない人

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:37:58.81 ID:fIvJRCrJ0.net
>>162
エレベーターなんて基本的に優先的マーク付いてるもんじゃね
混雑する場所で一基しかないエレベーターについてたらこりゃもう施設の問題としか思えないけどね
文句は健常者相手に言うのではなくて施設側にどうぞ
健常者も基本的には「利用客」なんだしな
「専用」の話はまた違うけども

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:38:05.88 ID:DBxgkO4r0.net
若者らを引きずりだす人がいて拍手喝采が起こるようなことは無かったんだな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:38:53.89 ID:gkJamE9g0.net
>>169
大阪というか関西あるあるなw

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:39:06.98 ID:c+p48ZZu0.net
車椅子はデカイ免罪符の様な気がする
他の障がい者の方々は分かりにくいなぁ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:39:16.42 ID:l+Bw+rTg0.net
満員エレベーターが2階でドアが開き車椅子の人がいたので、エレベーターから降りたら私以外は誰も降りない… これが新宿ルミネエストの民度 #ルミネエスト

https://twitter.com/seastshine/status/1460128776436600832


【気持ちの落とし所が無い話】
今日新宿のとあるデパートでベビーカーを押しながら買い物😆
エレベーターは2機💡
そのうちの一つは
『車椅子・ベビーカー優先』
(これに乗りたい)
1回目→満員
2回目→満員
3回目→満員
※車椅子・ベビーカー無し

誰も譲ってくれない…😇
10分以上身動き取れず😇

https://twitter.com/infobox82/status/1525436871643344896
(deleted an unsolicited ad)

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:39:52.88 ID:C3Cjfd3r0.net
>>183
4機?のうちの一つが
専用みたいよ?
しかもめだつマークいっぱいついてて
>>78
参照

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:39:54.78 ID:TPXrXP+N0.net
健常者は立って待ってる
座ってられる車いすはまだましだろ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:39:56.71 ID:AJJ6g3Yk0.net
その前には8回見送ってるんでしょ?
健常者を攻撃するネタ探しとしか思えないな

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:41:36.17 ID:LTRpfx/b0.net
東京なら歌舞伎町や六本木みたいな治安だな。
大阪駅ってそんなひどいの?

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:41:49.70 ID:C3Cjfd3r0.net
>>186
そうだね
一生ルクアに行く気になれないね
優先エレベーター使えないんじゃ
体調の悪い人無理だね

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:42:13.72 ID:MtMNQlcG0.net
大阪の民度 歪みないな さすがやで

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:42:45.59 ID:l+Bw+rTg0.net
私も車椅子使用者です。東京では、本当に自分たちの事しか考えない方々が多く、邪魔だと言わんばかりに舌打ちされたり足踏みされて嫌がらせされます。私は事故に遭い車椅子です。皆様も明日は我が身という事を肝に銘じてくださいm(_ _)m

https://twitter.com/INhiYOK2ahWdZND/status/1641050066936008704


東京でのことですが、ずーっと待ってたら、ほんとにいつまででも乗れなくて、乗れないどころか安全のために車椅子の前方を空けていると、そこにどんどん人が割り込んできて、途方もなかった。車椅子に座る息子が振り返りちょっと悲しそうにするのが辛かったな。舌打ちや邪魔!はしょっちゅうでした

https://twitter.com/yuucom_tw/status/1651977336743657474
(deleted an unsolicited ad)

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:42:48.10 ID:C3Cjfd3r0.net
>>191
まさかと思ったけど
ルクアはそうらしいな
ここ読む限り

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:42:54.10 ID:gkJamE9g0.net
>>190
乙武さんとも繋がってるからね
察し

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:43:14.24 ID:zWSp/GRe0.net
弱者を馬鹿にするのが一般的日本人の民度だから仕方ない

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:43:24.35 ID:l+vJm7Vy0.net
大阪こわっ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:43:25.91 ID:l+Bw+rTg0.net
ですね🥲
私は車椅子押す側歴の方が長いですが、とりわけ東京は車椅子に冷たい方が多いそうです。
地方から来た方はショックを受けてましたし、逆に西日本へと旅行に行った方は車椅子への親切っぷりに感動されてました。
都内も睨んだり舌打ちする方よりも、親切な方がずっと多いんですけどね。

https://twitter.com/Momoko318/status/1594931977618358272
(deleted an unsolicited ad)

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:43:28.06 ID:eiNOLN9K0.net
逆にさ今って乗降駅で駅員やバイトの子がスロープ用意して待ち構えて乗り降りさせてるが
あれに対して御礼言ってる車椅子の人を殆ど見たことない

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:43:34.66 ID:ilwbnNLe0.net
ちょっと信じられない

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:44:16.58 ID:+XldSmk30.net
まーた反日朝日の提灯記事だよ…まじでこんな輩見たことないぞ
そりゃ1万人いたら1人くらいはいるのかもしれないけど
そんなの重犯罪者だって同じことだし

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:45:08.71 ID:269bBvGR0.net
>>1
良い加減に弱者優先とか健常者を差別するの辞めろよ。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:45:10.30 ID:fIvJRCrJ0.net
エレベーター混み合って乗れそうに無かったら車椅子畳んでエスカレーターを使うというフットワークの軽さも大事

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:45:11.38 ID:gkJamE9g0.net
ルクアはオシャレなファッションビルだが
☆aya☆は、Amazonほしい物リストでもの貰ってるし障害年金だし
ほれ、生活保護に文句言うてる人怒ったれや

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:45:19.46 ID:Ow8UhMNo0.net
>>155
ずっと、それが気になる。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:45:46.72 ID:C3Cjfd3r0.net
>>197
日本人は判官贔屓って言って弱い方の応援するんだけどなあ
関西だしタイガースファンやってる人も多い

日本人は優れた人嫌いで未熟な人好きだろう?
芸能人でも歌下手でも平気で熱狂する

というか優れた人を認めないというか

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:46:01.01 ID:VpQrlHP60.net
ウチは田舎の方だけど
俺も優先席は譲るし、駐車場も優先マークのところには駐車しないけどなあ…
むしろスペースが常に空いているし、俺だけじゃなくて地域の健常者の人は使用してないんだろう
それで当然という意識があったが…(まあ、法的には義務ではないし、罰則はないけれども)
カルチャーショック的な感じだわ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:46:15.90 ID:gkJamE9g0.net
>>200
家近の無人駅で駅員呼び出して時間遅れたら文句言う子やぞ、
遊びに行くのに駅員可哀想

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:46:17.89 ID:LjJchEtH0.net
>>184
引きずり出すっていうか、あ、僕降りますんでどーぞって若者が誰もいなかったのがすごいよな
メンタル強いというか

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:46:40.27 ID:C3Cjfd3r0.net
>>202
でもここであれこれ言い訳言ってる人がいるってことは
実際にあるんでないかい?
Twitterもそうだけど

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:47:03.80 ID:JmVRBzjj0.net
譲ってもらえないことが多いのは、六本木よりは、渋谷区や新宿区など貧乏人も住んでるエリアだよ
貧乏人は心に余裕がないから、譲れないんだなあ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:47:50.20 ID:diW3kDuX0.net
エレベーターで途中で降りてくれは無理だよなぁ
よっぽどいい人じゃなければ
ましてや大阪…譲らない

>>200
昔駅バイトやってたけど車椅子なんて「やってもらって当然」って特権階級意識のクズばかりだよ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:48:03.47 ID:OIoxPwMS0.net
健常者でいることが罰ゲームみたいになってる
健常者が働いて税金払って、その税金を障害者のために使い、障害者からはもっと優遇しろと詰られる

障害者に搾取される健常者の構図

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:48:31.83 ID:C3Cjfd3r0.net
>>208
うん
大阪ってこんななってるって知らなかった

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:49:26.16 ID:C3Cjfd3r0.net
>>214
こういう被害者意識持ってる人って
実際にはどれくらいいるんだろう

ネットの業者以外にもいるの?

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:49:58.27 ID:diW3kDuX0.net
>>205
欲しい物乞食やってんのか
即ブロック対象だわ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:50:34.30 ID:UrZwe5J70.net
優先エレベーターで彼らと同乗して奥に詰められると降りるのが面倒やん
自分が降りたい階に着いたところでドア付近にいる車椅子(ベビーカー)にどいてもらわなければいけなくなるし
だから初めから利用しない方がいいと思うけどね

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:50:54.16 ID:eiNOLN9K0.net
>>206
テナントみたら想像つくと思うが
立地の割に集客弱くて撤退と新規入店繰り返してきたビルだしね
基本休日でもそんなに人いない

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:51:25.59 ID:gkJamE9g0.net
>>217
Twitter見てみ
月65000円もらって時だか住んで仕事は控除内
ウハウハ生活

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:52:00.64 ID:gkJamE9g0.net
×時だか
〇実家

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:52:22.44 ID:lyJpBhU70.net
>>108
アレルギーにされたんだよ
花粉と同じで、過剰な車椅子アピールで許容量を超えてしまった
文句があるなら伊是名に言え

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:53:26.67 ID:diW3kDuX0.net
>>220
えー見たくないよw
いくらウハウハ生活でも電動車いすで不自由生活なんてまっぴらごめんだけどな
+欲しい物乞食なんて惨めったらしい そこまで人間終わりたくない

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:53:30.67 ID:sVgVNXZe0.net
>>216
健常者でもなく障害者でもないやつのほとんどがこんな気持ちだよw
気持ちはわかるけどねw

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:54:09.19 ID:for4PvMr0.net
車椅子だろうが松葉杖だろうが
できないやつは出来ない
ついてこれないやつは置いていかれる
これがまさに平等な世界

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:54:18.09 ID:C3Cjfd3r0.net
>>222
一回失礼したら全部の異性が憎いって
お嬢様か

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:54:18.98 ID:2zN8mKRZ0.net
こいつらの運動方式が「炎上させて改善させる」だから大嫌いなのよ
乙武も最初この式で炎上してたけどこの業界の体質が気に入らん一ミリも支持する気にならない

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:54:30.04 ID:Tbf+dSMa0.net
人口が多いと変な奴が増えるのは仕方ない
それが嫌なら田舎に住むしか無いな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:54:51.39 ID:gkJamE9g0.net
>>223
この人車椅子業者にまで苦情言ってるから、もう、クレーマー体質なんだろう

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:54:52.17 ID:C3Cjfd3r0.net
>>224
ほとんど?
別の惑星?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:55:48.02 ID:C3Cjfd3r0.net
業者いっぱい来た

障害者をクレーマー扱いして終息させたいのか

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:55:54.51 ID:k9nxw6Qk0.net
なんやZ世代か
醤油ペロペロやらなんやらぶっトンでるな

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:56:08.33 ID:JmVRBzjj0.net
>>214
心の余裕がなさすぎ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:56:30.51 ID:UGTM7cF60.net
大阪にこの手のマナーを期待しても無駄
車椅子用のボタンを設置して、係員を呼ぶようにしとけ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:56:47.70 ID:C3Cjfd3r0.net
>>223
これなんてスレスレのレスだよね

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:57:37.67 ID:oDmPX6zk0.net
伊是名夏子の同類でしょ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:57:42.77 ID:Ow8UhMNo0.net
なるほど、エレベーターの途中下車して
降りろって話か。
経験ないから分からなかった。

身障者優先エレベーターは
確かに降りるのが常識って
啓蒙しないと降りないかもな、そりゃ。
見た事ないから分からないけど。

大阪は、優先席も譲るし、
身障者用の駐車場も止めていないし
駅の身障者用エレベーターも
みんな譲ってるから、おかしいと思った。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:58:36.67 ID:gkJamE9g0.net
まともな神経なら、あれこれ苦情行ってるのにほしい物リストからプレゼント貰いましたーなんてツイしないよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:58:54.20 ID:AHao3Zby0.net
見よこれが大阪クオリティーですよ。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:58:55.11 ID:MCHdd3330.net
こういうの普通の人が乗れちゃってる流れが出来てるのが原因なんだよな
情けないがその流れを止める勇気が日本人には湧かないんだわ

まあそういう国民性だから逆にというか普通に車椅子等専用だって流れが出来てればまず荒らされないはず
こういうのズカズカ来るのは大阪人か中国人かの二択だなってこれ大阪の話かそりゃ無理だ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:58:55.23 ID:l+Bw+rTg0.net
都内のエレベーター乗れない問題。ベビーカー、身体障害者優先と書いてあっても乗ってる人1ミリも譲る気なくてそのままこちらに目を合わすことなく閉じるボタンが押されてドアが閉まる。
私自身、学生の頃から席譲ったりエレベーター譲ったりしてきたからほんと世の中冷たいと感じる。

https://twitter.com/inspiredbykaek/status/1473542598803746817


都内のエレベーター酷い。優先エレベーターなのに子連れでも障害持ちでもなんでもない人間が大量に乗ってるせいでベビーカー押してる家族も障害者も全然乗れない。10分ぐらい待っても結局毎回満員で乗れず前に並んでたベビーカー押してる家族、ベビーカー持ち上げて階段で登っていった。

https://twitter.com/ki0mi5zu2ka9/status/1523182361378115585
(deleted an unsolicited ad)

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:59:12.12 ID:0hnl911d0.net
>>214
健常者か車椅子か選べだったら車椅子選ぶの?

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 11:59:26.21 ID:mSP5v4hf0.net
誰かこの女性に言ってあげて!
「諦めたらそこで乗車終了やでぇ」


たぶん大阪の若者はこんなノリで
弱者を笑ってるんだろな
さすがお笑いの街やで

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:00:05.15 ID:eiNOLN9K0.net
通勤ラッシュ時に自分が進んで降りて
1本遅らせてまで
車椅子乗せる?みたいな話かな?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:00:40.69 ID:gkJamE9g0.net
>>242
ヘルプマークと車椅子だったらどっちを優先する?

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:01:31.48 ID:gkJamE9g0.net
>>244
前スレで、それやってたけど5回会社に遅刻したって人いたよ
ほんまかどうか知らんけど

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:02:07.00 ID:rOJOD9jg0.net
このあいだも似たヤツ見たからキャンペーン中なんじゃね?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:02:53.51 ID:Ow8UhMNo0.net
途中下車するべきって、スレタイに入れないと
フェイクニュースだと思ってしまうぞ。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:03:40.25 ID:96Tf9Ego0.net
俺も日頃車椅子押すことがあるけど、エレベーターに乗れなくて困った事は何度かあるわ。

一階とか最上階で皆が乗り降りする階なら待てばいいけど途中の階だとほんと困る。

ひたすら待つしかない

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:04:18.83 ID:Myxta2iP0.net
エレベーターの床の1メートル×1メートルくらいをマーキングして
「この部分の人は途中の階に車いすが並んでいる時は降りて譲ってください」
って具体的な表示すればいいかもな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:04:19.17 ID:BypR2gy70.net
そもそもエレベーターは待てば乗れるんだから健常者と障害者で優先順位付ける必要無いんだよ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:04:44.38 ID:gkJamE9g0.net
☆ aya☆@ponpon04ponpon

おじさんに「車椅子ならラッシュ時に乗るんじゃねーよ」って怒鳴られた。 車椅子になってからほとんどの時間を病院で過ごしてた私にとって車椅子で社会に出るのってまだ慣れてないのね。 だからまだこういう言葉って辛いんよ。 いずれ慣れるよね。

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:04:50.01 ID:2zN8mKRZ0.net
>>249
待てばいいじゃん皆待って乗るんだし

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:04:57.09 ID:LjJchEtH0.net
>>244
これは通勤時じゃなくファッションビルでの話みたいだから、優先エレベーターじゃ多少時間ロスしてでも車イスの人優先するのは常識なんじゃないの

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:05:05.67 ID:+xrSwuZU0.net
学校で口酸っぱく教えないと駄目なんだよ

ニュースみない、親も教育しない
そんな子供が大人になっても、自然と障害者に配慮する心は芽生えない

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:05:36.14 ID:2tIf4SN50.net
二、三回のエレベーターくらい、余裕持って見送れよ。そんなに何を急ぐことがあるねん。

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:05:47.86 ID:rqQuYwut0.net
>>236
あのBBAのせいで障害者のイメージが悪化したね

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:06:01.98 ID:bNYfFmFY0.net
ルクアは10階レストラン街でかいのにエレベーター小さすぎなんよ。エスカレーターで目指すと結構疲れる。阪急阪神百貨店の何倍も広いから、レストラン街についてからもかなり歩き回る事になるし。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:06:37.74 ID:gkJamE9g0.net
☆ aya☆@ponpon04ponpon
無人駅を利用するときは事前連絡は必須だけど、駅員さんのいる駅は連絡なしで普通は乗れるんよね。 自己都合っていうけど、健常者は自由に乗り降りできて、車椅子ユーザーは時間に縛られて生きるって不公平だと思うんよね…

桂木圭@crx1800
そりゃまぁ事前連絡必要なんだから待つのは仕方ない事だと思うんだけどな... 謝罪が無いって何に対しての謝罪かよく分からない。 あと仕事がというのは完全に自己都合だし twitter.com/ponpon04ponpon…
(deleted an unsolicited ad)

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:07:25.16 ID:97t6xLrZ0.net
人情の街大阪(チッ)

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:07:40.77 ID:Myxta2iP0.net
>>257
あと名古屋城に登りたいとワガママ言ってる障がい者団体&共産党

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:07:52.29 ID:gkJamE9g0.net
桂木GJ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:08:11.29 ID:hJsc2WIf0.net
警備員ぐらい立たせとけよ
そんな混雑するエレベーターなら障害者優先でもクズは我先にとお構い無しに乗るしダメだとわかってる人も誰か乗れば便乗して乗ってくるからな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:08:34.70 ID:Tbf+dSMa0.net
健常者も待ってるのに、
車椅子を優先して乗せろって言ってるんだよな?
車椅子は後回しとか言ってるんならともかく
皆、順番待ちしてるだけやんw

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:09:02.37 ID:URE/dBQx0.net
少子高齢社会において健常な若者は神のように扱われるべきだ
なんでも若者を優先しろ!
ペロペロも強盗も若者からの裁きだ!
若者こそが法であり道徳だ!!!!

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:09:04.36 ID:AHao3Zby0.net
舌打ちとかけしからんな大阪人

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:09:55.46 ID:uDkIiSyq0.net
大阪だしな
本当の意味での「健常者」ってのは居ないのかもしれんね
障害者同士は仲良くするもんなんじゃないかなぁ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:10:09.93 ID:rqQuYwut0.net
何でライブカメラ設置せんの?
悪態ついてるチョンコどもの人権ガー?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:10:27.74 ID:v9Gcp8QO0.net
優先席空いてるのに座らない人のせいで車内混雑してんの

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:10:39.46 ID:uHbnQPMe0.net
こんな風景が日常の大阪だから、チンピラ維新がのさばるし支持されてるんだ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:11:15.78 ID:pEkYUeso0.net
また代理戦争して気持ちよくなってんのか君らは

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:11:37.18 ID:a3bm0Tv/0.net
ルクアに直接訴えた方がいいんじゃない

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:11:49.44 ID:NBoxuObD0.net
この間も似たようなニュースあったけど別件?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:12:21.02 ID:96Tf9Ego0.net
>>253
そうなんだけど、途中階だとあとから並んでる健常者は乗れるけど車椅子入るだけのスペースは無くて全然乗れんのよ。
だから譲って譲ってひたすら待ってる。

>>257
あのババアはほんとムカつくわ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:13:20.59 ID:rOJOD9jg0.net
舌打ちするようなヤツは脳に障害あるからセーフ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:13:38.96 ID:2zN8mKRZ0.net
あからさまな奴だけが弱者貴族として生きていけるって方がよほど不健全だよな
胃が痛くて顔色悪そうに立ってるサラリーマンの前で健康そうな妊婦が椅子に座ってたら
「てめぇが立てよ」と思ってしまうね

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:13:40.55 ID:rqQuYwut0.net
鉄人28号のフィギュア盗んだ奴みたいに
顔写真付きで譲らなかったチョンコ晒せばええやん

ライブカメラ稼働中って貼るだけで効果あるのんじゃね

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:13:41.42 ID:HTcjrQQF0.net
世も末だな。日本壊滅していいよ。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:14:16.25 ID:gkJamE9g0.net
☆ aya☆@ponpon04ponpon
歩行者は急な方向転換やめてほしい!! 顔にカバンが激突しました。(初めてじゃない) 車椅子の人にとって、歩行者の持ってるカバンって顔の高さなんですよね。 人混みでは周りを見てから方向転換してください!!


電動車椅子のほうが急転換するよ
上から目線スゴすぎる

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:14:26.24 ID:oDmPX6zk0.net
>>274
車椅子なんてせいぜい3人分のスペースだろ
1〜2人分のスペースは空いてるけど3人分のスペースは空いてないなんてレアケース

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:14:55.00 ID:0hnl911d0.net
このスレ見てたら専用にするのが手っ取り早いな

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:15:03.89 ID:x6KIDwht0.net
残念だがエレベーターに既に乗ってる連中が降りて
車椅子にスペースを譲ることは無いだろ

俺も動かん

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:15:40.36 ID:HWywZZ5e0.net
DQNはすべからく社会の敵だろ障害者が便乗すんな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:16:24.77 ID:x6KIDwht0.net
>>281
専用でも空いてたら乗るだろうからエレベーターガール必須

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:16:28.92 ID:tULkxfLX0.net
階段を安全に上り降り出来る車椅子を開発したほうが早い

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:16:38.09 ID:ISwksWT70.net
優先席譲ってくれないとかなら未だしも、みんなエレベーターに並んで待ってる訳じゃん
その状態で「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」なんて言ったらそら舌打ちだの文句返ってきてもしゃーない

要は横入りで私を先に乗せろってことなんだから
待てば乗れるエレベーターに優先順位なんていらねーんだよ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:16:39.71 ID:gkJamE9g0.net
>>282
降りないと人間としてあかんらしいよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:18:02.36 ID:tgJzBqRs0.net
>>270
老害左翼の加齢臭が漂う関東東北

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:18:13.39 ID:AHao3Zby0.net
車椅子やベビーカー優先のマークが大きく描かれている。

これを理解出来ないなら日本人の資格はない

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:18:18.69 ID:hFs1nMfF0.net
>>274
一度地下に降りてそこで並べば?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:18:23.91 ID:/COKYwXE0.net
大阪人に人情がある

なんて大ウソ

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:18:37.81 ID:rqQuYwut0.net
>>281
民度低過ぎるね
どんだけ貧困層がこのスレに書き込んでるのかとw

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:18:50.86 ID:uDkIiSyq0.net
>>281
どうかなぁ大阪だと、健常者だって自覚がない人も多いのかも?
専用でも変わらん気がするなぁ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:19:25.55 ID:tgJzBqRs0.net
なおリベラルを自称する老害左翼は
ことのほか地域ヘイトがお好きな模様
そんなんだからなんかに維新に負けるんだよ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:19:56.26 ID:f6meott90.net
警備員置いとくしかないわなぁ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:19:56.58 ID:AQ02AcEw0.net
子供乗せたままのベビーカーを禁止のエスカレーターに乗せたりしてるし自由すぎる

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:20:15.89 ID:7ytsPAef0.net
>>292
関東人であることが恥ずかしくなるよね
このスレ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:20:23.96 ID:AHao3Zby0.net
非情の街大阪

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:20:32.51 ID:gkJamE9g0.net
>>292
>>32
こいつの民度はどうだ?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:20:47.17 ID:rOJOD9jg0.net
すでに箱がいっぱいの場合、途中階で車イスがボタン押した時点で「〇名降りて下さい」ってアナウンスすればいいな
特許申請してこよう

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:20:51.21 ID:eLnTZwTw0.net
ていうかさぁ
専用とか優先て書いてなくても
ドアが開いたときに
ベビーカーや車椅子や爺婆がいたら
入口付近の人がすっと降りる世の中になればいいんだよね
お互いに気持ちいいし
かっこいいじゃん
せめて子供が見てるときはかっこつけてほしい
子供が見てる前で平気で赤信号を渡る大人とかホントかっこ悪いし

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:20:51.33 ID:hJsc2WIf0.net
>>265
コロナ禍で機内でマスク拒否して逮捕されたおっさんみたいな顔してそう

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:21:25.07 ID:oDmPX6zk0.net
若者らって書き方に悪意ありすぎだろ
途中階ですでに満員になってるエレベーターで5回とも若者ばっかり乗ってたのかよw

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:22:04.73 ID:9orRx1tf0.net
人情紙風船だな

って優先エレベーターだったのかよw
それなのに車椅子のひとが「五回もスルーされてるからそろそろ乗りたい」
言ったものに、噛みついてんのか
チャレンジャー過ぎるだろ大阪人w どんな倫理観もってんだ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:22:15.94 ID:gkJamE9g0.net
>>301
ヒーローになりたくて偽善かよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:22:38.42 ID:C8dTMZas0.net
車いす厨 「歩ける人は階段を使ってください!」
ペースメーカー 「え?」
心不全 「車椅子ならラッシュ時に乗るんじゃねーよ」
COPD 「みんな待っとんじゃ!」

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:22:45.19 ID:sF76pOH10.net
>>301
お互いに気持ちよくなれたらこんなスレ伸びないんだよ自己満野郎

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:22:46.37 ID:hJsc2WIf0.net
意外と東京のほうが理解者多そう
何が人情の街だアホンダラ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:22:52.02 ID:X8h70SVp0.net
>>286
それが優先エレベーターじゃなければな

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:23:02.04 ID:AHao3Zby0.net
5回も懇願してるのに舌打ちって酷すぎる大阪人

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:23:18.25 ID:ISwksWT70.net
そもそもエレベーターに優先云々なんて必要無くね?

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:23:40.17 ID:7ytsPAef0.net
>>308
隙があれば始まる東京賛美🗼

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:23:44.35 ID:HWywZZ5e0.net
>>301
そんなの国教でも始めるしかないんじゃないの
今の日本は個人主義自己責任て全力で道徳を捨てに行ってるからな

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:23:49.35 ID:96Tf9Ego0.net
>>290
それができる時はしてるよ
どっちも混んでるときがあるんよ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:23:52.36 ID:gkJamE9g0.net
>>311
パーテーションあるからそれは違う

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:24:50.17 ID:yW5ZY1YO0.net
>>310
皆様
関西コンプレックスの底辺関東人が再登場ですよ
これからレスを連発するのでお楽しみに

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:25:38.71 ID:XZGp/2oH0.net
専用であろうと乗るし専用でなかろうと出るわ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:26:04.59 ID:w52qxKIv0.net
ヨドバシも優先あるけどエレベーターが多いしクソ広いから余裕ある感じやなぁ
グランフロントとかはあんな立派な建物してんのにエレベーターマジで狭いからベビーカーとか来ると舌打ちしたくなる気持ちはちょっとわかる
健常人はエスカレーター使えやって事やとは思うが動線が微妙すぎる
ヨドバシはどこから入っても目の前エスカレーターな動線はお見事と思う

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:26:21.50 ID:NztjAX2G0.net
これだけは優先エレベーターですって言えば良かったんでは。
多分並んでる人らは気付いてないから、
順番待ちを皆んなやってるんだからやれと文句言ったんでは。

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:26:26.96 ID:Y//G5uQ/0.net
>>301
障害者や老人ってなぜか横柄で譲ってもらって当然って態度なんだよね
昔は優先席じゃなくても譲ってたけど
腰を浮かせた瞬間から体捩じ込んでガツガツぶつかってるのに謝罪もせずもちろん礼も言わずに偉そうに座ってこちらを見下してくるようなやつに何度も会った
伊是名とかもそうだけどまず譲られる側が譲ってもらえたことへの礼をちゃんと示すべき
Twitterにも「譲られなかったくやしー!」って投稿はあっても「譲っていただきありがとうございます」って投稿は滅多にない

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:27:10.33 ID:2zN8mKRZ0.net
「見た目で判断するなお前より俺の方が弱者だ」
障碍者の人はこれを言われたらどうするの?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:27:44.48 ID:AHao3Zby0.net
障害者に譲るのは当然な行為です。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:27:47.90 ID:2RnJSbut0.net
映画が終わったタイミングなら
下の階は途中乗車が難しい状態かもわからんが
一回最上階まで上がるって選択肢はないのかな?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:13.44 ID:eLnTZwTw0.net
ていうかさぁ
専用とか優先て書いてなくても
ドアが開いたときに
ベビーカーや車椅子や爺婆がいたら
入口付近の人がすっと降りる世の中になればいいんだよね
お互いに気持ちいいし
かっこいいじゃん
せめて子供が見てるときはかっこつけてほしい
子供が見てる前で平気で赤信号を渡る大人とかホントかっこ悪いし

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:22.45 ID:egM1RRjs0.net
当然障害者だって欲深い奴もいるから
こんなインフルエンサーの炎上商法をまともに取り合うのもアホらしいけどな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:22.54 ID:08XG2I6S0.net
優先の意味がわからない人は車の運転しちゃだめだぞ
歩行者優先なのに優先されるのが当たり前だと思うな!とかキレてきそうで怖いわ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:26.50 ID:aBV1AQjm0.net
失礼なお店には行かなければいいんじゃないかな
そのお店でしか買えないものがあるなら案内係に頼めばいいし、それも手伝ってもらえないならその程度のお店だし、ネットで買ったっていいし
そんな不特定多数に自分の要求通すのは不可能だし悲しいだけだし今のご時世どこから刃物が出てくるかわからないし
初めて出会った不特定多数に自分だけの要求を通そうとするのは難しいよ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:28.12 ID:nhXJkLn60.net
ここのエレベーターは容量が少なすぎる
阪急のタワービルみたいなデカいエレベーターなら問題ないのに

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:30.84 ID:AdBlZEIV0.net
>>304
動画見た奴によると何回も無言でスマホで撮影しながら乗り込もうとしたらしいが

悪いが俺もこういう人種に譲りたくは無いな

優先は強制じゃないしな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:41.37 ID:i80dllwd0.net
自分がこの場面に遭遇したら譲って降りるけど
その後にあと二人くらい続いて降りてくれないと乗れないよな
他の人に強制的に降りてくれって言って絡まれたら嫌だし
難しい問題だよな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:45.63 ID:X8h70SVp0.net
>>311
通常のみだと人多すぎて車椅子や障害者が乗れないから
わざわざパーテーションで区切ってルクアが
車椅子優先エレベーターと明記してんのや
それでも自分の事しか考えないガイジの集まりに
ルクアも笑うしかない

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:46.40 ID:Y1YxGtDa0.net
>>281
車椅子専用じゃないからな。老人もOKだったらかなり乗る権利のある人は居る

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:53.26 ID:9Zdqp83a0.net
あの事件以来、車いすのイメージが悪くなった
それが原因の1つなんだろう

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:55.84 ID:f6meott90.net
>>301
わりと普通みなどこでもそうしてる、あんま既世感すぎるのも良くは無いな
良い事より悪い事のほうが目立ってしまうものだ

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:28:57.99 ID:sVgVNXZe0.net
>>320
自分が障害者や老人になったら同じようになるよw
絶対にw

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:29:54.17 ID:gkJamE9g0.net
☆ aya☆@ponpon04ponpon
麻酔科の先生、ディズニー行けるくらいの体でしょって薬減らそうとするのやめて欲しい。 吐いたりして薬飲めない時痛みめっちゃ強いから薬のおかげでこれだけ活動できてるんだなって実感してる。


この日は水族館に行き前日にはお花見
税金でようやってくれはるなあ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:30:00.44 ID:QLh7hsui0.net
>>1
大阪って本当にそんな感じなの?
スマホでマップを見てたら声かけて道を教えてくれたり連れてってくれたりして
親切で気さくな人が多かった記憶だけど

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:30:06.56 ID:Y//G5uQ/0.net
>>335
少なくとも自分はちゃんと礼は言ってるわ
横断歩道で止まってくれた車に頭を下げるのを欠かしたことはない

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:30:17.40 ID:9Zdqp83a0.net
>>330
百貨店とかも、強制で下すことはしないって公式発表している

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:30:21.88 ID:JepDSZCr0.net
先頭に並んでたら乗れるだろうに残り4回連続で横入りされたんか?

それなら大阪人が糞すぎるけど

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:30:28.01 ID:P7wK5drs0.net
>>322
関西コンプレックスの底辺関東人が
何を取り繕ってるの
本性をむき出しにしなさいって

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:30:57.66 ID:AHao3Zby0.net
>>341
お前NGにしとくわw

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:31:10.52 ID:AHao3Zby0.net
大阪人=朝鮮人

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:31:22.67 ID:2zN8mKRZ0.net
>>326
人を轢くと損をするから轢かないだけだぞ?

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:31:22.76 ID:ifJ7gLAE0.net
>>331
ガイジ専用って書いてあったんか?w
それなら乗った健常者がガイジやねwww

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:31:34.45 ID:gkJamE9g0.net
>>338
人間として普通
威張ることじゃない

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:31:35.53 ID:gtDORZnU0.net
まあ実際エレベーターで車椅子は結構優先してくれているよ
乗れるだけのスペースがあればだけど

松葉杖はともかく車椅子は複数人をエレベーターから除外させないと乗り込めないので単騎ではどうにも出来ないからね

専用スペースでも作らんと善意だけでは無理でしょ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:31:36.05 ID:nhXJkLn60.net
>>330
そうなんだよね
ここの場合、みんな待って待って乗ってるから
余計に他の人にも流れで降りてと言いづらい

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:31:37.02 ID:sVgVNXZe0.net
>>338
高齢者になったら前頭葉などが劣化してきてね

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:31:42.08 ID:ytzO0XNy0.net
まいどなww

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:31:49.14 ID:9Et8E8Kd0.net
>>321
もし本当にそうなら、
すみません、見た目で判断して強者だと思ってしまいました
でいいんじゃないの

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:31:52.33 ID:Z+Jjf7IA0.net
まったく優しさのない若者だらけ 

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:32:00.84 ID:08XG2I6S0.net
>>338
むしろそういう行為が「善意で譲ってあげてる」って運転者に勘違いさせるんだよ
横断歩道に歩行者がいたら止まるのが当たり前なの

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:32:24.61 ID:Y//G5uQ/0.net
>>346
その普通ができない障害者や老人ばっかりなんだが?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:32:27.34 ID:uDkIiSyq0.net
>>301
そりゃ無理だろう
一人が譲ろうと考えても、一人降りただけでは無理だし
他の人にも譲るのを強要する事になる
それも迷惑と考えちゃって出来ないのね
気を遣う人程ね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:32:34.81 ID:/BDFZCoO0.net
あそこはいつも混んでる

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:32:37.44 ID:9Et8E8Kd0.net
>>330
人に言えるほど確固たる根拠が自分の中にないわ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:33:16.86 ID:gkJamE9g0.net
>>354
指導してあげなよ
あんたの私はしてるのの話はいいんだって

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:33:17.63 ID:AHao3Zby0.net
優先ってなんやねん←優先って読めないらしい大阪人w

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:33:22.46 ID:aBV1AQjm0.net
エレベーターの前に整理係がいればいいだけじゃないの

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:33:29.56 ID:nhXJkLn60.net
まあルクアはよく利用してる人はエスカレーター使うから
ステーションビルの映画館に行く時も極力エレベーター使わないわ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:33:35.01 ID:2RnJSbut0.net
>>353
止まりそうにない車の前に飛び出して
急ブレーキ踏ませるの楽しすぎ
キレてきたら警察呼ぶ?したらすぐ引き下がるし

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:33:48.77 ID:bNYfFmFY0.net
>>279
激混みするとこに出かけなかったらいいのでは。自分は激混みの梅田で気づかないうちに背後に車椅子居てさらに後ろから激突されて足首負傷しました。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:33:55.36 ID:X8h70SVp0.net
俺をエレベーターボーイに任命してくれたら
お前らシャットアウトするわw
歩けるなら階段でどーぞー!

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:34:14.92 ID:WrGbcJ3H0.net
身障者優先エレベーターって事わかってないやつ大杉

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:34:17.17 ID:dt2yRZ0x0.net
大阪って酷い冷たい街なんだなぁ。
もう人情は無いのか

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:34:20.23 ID:08XG2I6S0.net
>>362
今はドラレコがあるのでお好きにどうぞ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:34:25.51 ID:gWbdrtKH0.net
世の中には見た目では分からないような知的弱者や脳機能障害者がいる
車椅子など分かり易い障害者には福祉が行き届いてるのでまだマシだよ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:34:36.82 ID:gkJamE9g0.net
>>32
>>78
これみてディスカッションしろよ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:34:55.58 ID:9Zdqp83a0.net
>>357
結果的に正解だよ。

伊勢店たと、優先エレベーターであっても、
すでに乗っている人を下すようような案内はしてませんって
公式の発表されている

それを知っている人に
例えばお前が降りろって言ったら、
どういう結果になるか。刃傷沙汰もありえるよ。

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:34:59.32 ID:jia2jvUQ0.net
>>326
道路交通法とデパートのお願いの違いがわからない奴はヤバイなw

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:35:17.00 ID:Y//G5uQ/0.net
>>358
>>335が「自分が〜」って言ってきたから私は違うってレスをしてるんだけど?

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:35:23.40 ID:mmMeMbLN0.net
優先エレベーターの意味を小学生のうちからきちんと教えた方がいいな

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:35:36.78 ID:08XG2I6S0.net
>>371
優先の意味がわからないやつにその違いがわかるとは思えないな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:36:07.02 ID:bNYfFmFY0.net
>>281
エレベーターの前に車椅子待機用スペース作ったらいいのでは。人だらけだから、後ろにいても気づかないときあるわ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:36:07.59 ID:j6JwEHRt0.net
また大阪か

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:36:32.38 ID:gkJamE9g0.net
>>363
車椅子さまさまですなご愁傷さまです大丈夫でしたか?
普通車椅子いたら近寄らないというか避けるけど電動車椅子っていきなり来たりするからそっちの方が怖いのにね。

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:36:36.30 ID:zkFB29R40.net
>>347
床に車椅子用スペースのシール貼るとかした方が良いな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:37:49.76 ID:AHao3Zby0.net
みんな待っとんじゃ!!!←5回もお願いしてるのに心無い事を言う大阪人

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:37:50.67 ID:9Et8E8Kd0.net
>>370
まあそうなんだけど、優先エレベーターはやはり譲るべきでは、という感覚自体はある
あと店側も、上に上げるだけ上げて降ろす時は何もしませんというのはやや
怠慢なのでは

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:37:52.91 ID:zkFB29R40.net
>>365
頭に障害があるんだろww

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:38:12.07 ID:gkJamE9g0.net
>>372
はいはい。いい人でちゅねー

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:38:52.29 ID:AJJ6g3Yk0.net
>>319
車椅子は4〜5人分のスペースが必要
エレベーター待ちしていて扉が開くと車椅子が乗れる余裕がなかったので誰か降りてくれって話

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:39:13.17 ID:AJJ6g3Yk0.net
>>319
車椅子は4〜5人分のスペースが必要
エレベーター待ちしていて扉が開くと車椅子が乗れる余裕がなかったので誰か降りてくれって話

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:39:40.12 ID:2zN8mKRZ0.net
>>370
人間の生理に反する行動は出来ないよな
100人いて90人はできるが10人はできない事とか
社会ってのはそういう場面がたくさんあってそれを障碍者であってもある程度は飲み込む必要があるな

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:39:54.31 ID:G+zAwL4c0.net
エレベーターから降りなかった人は頭に障害があるから降りなかったんだよ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:40:06.67 ID:uDkIiSyq0.net
>>374
そもそもこんなに混んでたなら、エスカレーターか階段使ってるよ
気を遣える人ならねぇ
まず>>1のシチュエーションでエレベーター使うなら
待つのが苦にならない若者:自分が苦にならないので「他人が待つのが辛い」とは思わない
若しくは切羽詰まった人

まぁ譲られるなんて期待はしない方がいい人等だよ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:40:32.83 ID:gkJamE9g0.net
明日あたりカヌレのダニエル大流行りだろうな昨日でもう流行ってたか?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:40:34.22 ID:Y//G5uQ/0.net
>>382
譲られても礼すら言えない障害者や老人よりはね
障害者や老人は自分の態度で自分たちの立場を悪くしてるだけ
最低限の礼儀も示せないなら相手が礼儀や善意を示してくれるはずがない

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:41:09.20 ID:3Kr3Bhqe0.net
車椅子とベビーカー専用のエレベーターにして、扉の開閉時間をやたら長くすれば若者は乗らなくなるだろ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:41:35.74 ID:gkJamE9g0.net
>>383
声かけして数名で降りましょうが答えらしいぞ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:41:54.07 ID:l+Bw+rTg0.net
車椅子、ベビーカー専用エレベーターに堂々と普通の人が乗ってて、しかもアナウンスでしつこいくらい『車椅子ベビーカー専用やからな!』って言ってるのに誰も降りない譲らないというボケをかます都民はおもろいを通り越して殺意さえ覚えるレベル。

#池袋西武デパート

https://twitter.com/takaPesca/status/1559394851140972545


渋谷も新宿も、車椅子やベビーカーには優しくないよね。
特に車椅子はね。
新宿線のホームにあるエレベーターは、いつも健常者で溢れていて杖ついた人や車椅子がいても無視だからね。目の前にエスカレーターがあってもだよ。
ちょっとそれは無いなあと思うけどね。

https://twitter.com/PichanNatuHaru/status/1607600018843930625
(deleted an unsolicited ad)

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:42:01.23 ID:9Zdqp83a0.net
>>380
その理由も書かれている

どちらにしろ、今の世ので他人に降りろって言うのは
殺されても仕方ないほども悪手だ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:42:07.66 ID:sZTWpfsh0.net
関係ないけどさ
なんか頼み事する時
「どうせ暇でしょ」
ってつけて得する事お互い1も無くね

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:43:04.19 ID:G1eoAvMB0.net
>>54
オレはソイツに譲る気は無いけど他の人なら率先して譲るぜ?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:43:16.95 ID:pQ1hLbue0.net
さすが人情の街な大阪やで

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:43:19.17 ID:8XPMBqvt0.net
伊是名の時に
もう車椅子に特別扱いはしないっていう書き込みがたくさんあって
それに対して好きにすればいいじゃない
という書き込みも多数あっただろ

それが今回の答えだよな

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:43:23.73 ID:2zN8mKRZ0.net
公がルールがあるのに従わないってのなら問題だと思うがな
動物愛護の問題もそうだが個人になると犬が嫌いな人もいるし猫が嫌いな人もいる
そこに対して動物愛護振りかざして我こそ正義なりと鉄槌を振り下ろしたらそら戦争するしかねぇんだぞ?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:43:28.71 ID:sVgVNXZe0.net
>>389
障害者や老人の相手の立場になって考えてみよう
それができないのかね

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:43:39.20 ID:gkJamE9g0.net
>>389
それは同意
障害年金で遊んでるのに謙虚さもないのはちょっとモニョる
外に出ることはいい事だけど、文句ばかりと映えとかすなよって
納税者は怒る

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:43:55.82 ID:98m6q7Wy0.net
>>343
関西コンプレックスの底辺関東人は
そう来なくっちゃ
前スレでは70レスしたんだっけ?

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:44:17.98 ID:Y//G5uQ/0.net
>>399
障害者や老人の立場(優先される立場)でも礼を言うのは当然だが?

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:44:54.95 ID:AHao3Zby0.net
>>401
NG登録完了しましたw

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:44:55.97 ID:lyKnI9wn0.net
>>370
刃傷の街東京ですね

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:45:08.91 ID:9orRx1tf0.net
>>329
一瞥では障碍負っているか分からない相手じゃなく
車椅子使用者という分かりやすい人にさえ
そんな邪推をもとにした言い訳で、この恥ずかしい行為を正当化するつもりかよ
恥ずかしいと素直に言えないのか大阪人って

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:45:31.19 ID:gkJamE9g0.net
>>399
身近に手帳持ちとかいる?
かなり横暴な人多いよ。
手帳は印籠的にね

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:45:38.35 ID:ywJ86BGW0.net
よく考えてみると若者の発言には一理ある
エレベーターは優先である必要はないのではないか

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:45:40.24 ID:AHao3Zby0.net
大阪人は謝罪も出来ないクソ民度

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:45:43.95 ID:iTCtMEwr0.net
>>379
関西コンプレックスの底辺関東人
レスの勢いが遅くて草生える

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:46:12.59 ID:gWbdrtKH0.net
障害者で思うのは誰かにとってのバリアフリーが別の誰かにとってはバリアになるという話で
思考停止するか、考えさせられたと思うかどうかで
その障害者が日頃他人に対して配慮出来てるかどうかが分かる
前者は何時も文句ばかり

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:46:30.22 ID:AHao3Zby0.net
>>409
NG登録完了しましたw

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:46:46.84 ID:gkJamE9g0.net
>>401
ワシ100a超えたからわしの勝ち
あいつはワシには絡んでこない
負けるのわかってんだろな Aから始まる人やろ?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:47:02.08 ID:sVgVNXZe0.net
>>402
発達障害でまちがいなさそうw
話が通用しないわw

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:47:14.21 ID:AHao3Zby0.net
大阪人さぁ、さっさと非を認めて謝罪したら?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:47:17.69 ID:hUHeFlh70.net
>>408
関西コンプレックスの底辺関東人
前スレでは70レスしたんでしょ
このペースだと間に合わないわよ

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:47:28.35 ID:sZTWpfsh0.net
>>399
その肩書より
横柄な態度とか頭オカシイとかそっちの性質の方が優先度高いかな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:47:57.68 ID:Y//G5uQ/0.net
>>413
「障害者や老人になったらお前も礼すら言わなくなる」って意味不明な決めつけをする貴方よりはまともな知能してるよ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:48:13.55 ID:bNYfFmFY0.net
>>377
凶器なんですよね車椅子は。足乗せる金属のステップがちょうど歩行者の足首の位置なんで。手押し式で後ろに押してる人いましたから前と距離取るとかできたはずなので、私はわざとぶつけてきたのかと疑ってます。大きな声で痛い!と叫んで横に避けたのに、向こう様は謝りもしませんでしたから。

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:48:19.80 ID:AHao3Zby0.net
>>415
大阪土人がID変えて必死www

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:48:27.11 ID:v/8nBp8h0.net
>>414
関西コンプレックスの底辺関東人は
友達いないみたいね

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:48:43.09 ID:QLh7hsui0.net
>>338
一時停止した車に会釈したら
夜だとドライバーがライトをスモールにして
こっちが渡り終えるのを待ってくれたりするんだよね
道交法上は車が歩行者に譲って当たり前なのかもしれないけど
感謝を伝えて損はないように思うわ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:49:09.39 ID:AHao3Zby0.net
舌打ち民族大阪

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:49:10.39 ID:2zN8mKRZ0.net
>>407
というよりも公園で考えるとわかりやすい
公園とは公共の空間だから誰でも利用が可能であるが
ただしやってはいけない事がたくさんあるアレもダメこれもダメ何なら犬の散歩も禁止だ
じゃあそんな公園を税金で維持する必要も無いつまり公園はいらないという事になる
要するに皆が使えないエレベーターは不要だという結論に至る

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:49:17.09 ID:2mRoS7xV0.net
>>419
関西コンプレックスの底辺関東人が再登場
大阪スレを見るとシュババと現れる

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:49:19.30 ID:gWbdrtKH0.net
>>406
車椅子の場合は
先天性の病気によるものなら幼少の頃からの教育が原因
中途なら無謀行為や悪ふざけによる脊髄損傷の人間に限ると横暴ということもある
脳損傷ならそれこそ脳機能障害によって後天的発達障害のようになってしまうから
それは間違いとも言えないんだよな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:49:28.52 ID:dO8RTkNl0.net
他人を降ろさない前提で皆譲ってくれる。
他人を蹴落としてまでは譲ってくれない。
赤の他人と意思疎通してまでは譲ってくれない。
グループでスペース占拠していて意思疎通容易なら譲ってくれる。

[いきり太郎花子]
譲って以外に、健常者はエレベーター使うな、エスカレーターや階段使えと言ってくるやつには譲らない。

だって車椅子ユーザー以外も人間だから

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:49:34.26 ID:UUcn9+vq0.net
>>9
これな
インバウンドで色々な価値観持った人達が来るわけで今までの日本の常識が通用しなくなるのは当然なんだよな
性別すら自己申告を尊重しようとか言ってる時代に体調不良かどうか第三者には判断できないものが基準になってしまってる優先なんて強制力が弱いんだろう

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:49:52.78 ID:fvjCynk+0.net
>>422
関西コンプレックスの底辺関東人が舌打ち

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:50:07.02 ID:AHao3Zby0.net
これだから大阪はw

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:50:11.10 ID:TSEDUP1d0.net
怒った車椅子側がダーウィン賞になったのもあったよな?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:50:13.98 ID:aBV1AQjm0.net
エレベーター整理係置けないなら有料エレベーターつくるとか予約制エレベーターつくるとかさ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:50:32.12 ID:9Et8E8Kd0.net
>>405
さすがにちょっと同類に思われたくないなあ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:50:44.38 ID:AHao3Zby0.net
優先ってなんやねん←日本語わかりますかー?大阪土人

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:50:44.66 ID:fvjCynk+0.net
>>429
大阪しか友達がいないんでしょ
関西コンプレックスの底辺関東人は困ったもんだ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:50:54.49 ID:uDkIiSyq0.net
>>410
今の若者は待つ事には慣れてるだろうしな
某ネズミの国だったり、例のラーメン屋だったり
待つ事に苦を感じてないとしか思えない行動してる
スマホっつー暇潰しの道具を常備しているしね
「先に行きたい」なんてのはワガママにしか見えないと思うよ

誰もが「譲るべき」と考えてはいない事も理解してあげないとね

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:50:57.36 ID:5HvSEuOY0.net
白杖持った人が駅構内の点字ブロックに沿って歩いてたら
向かいから来たおじさんが左側通行守れって怒鳴ってんの見た

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:51:02.48 ID:rrJK+HWd0.net
大阪は人を狂わす狂った都市なのさ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:51:16.16 ID:ywJ86BGW0.net
それと言い方も良くないな
「優先なので譲ってほしい」は正当な主張だけど「健常者はエスカレーターを使え」は余計な命令
そういうとこだぞ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:51:16.37 ID:aBV1AQjm0.net
この議論時間とスレもったいなくね

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:51:30.14 ID:wUB7VYjz0.net
>>433
東夷が日本語を語っておる

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:52:26.91 ID:AHao3Zby0.net
5回も懇願してるのに心無い事を言う大阪土人

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:52:35.38 ID:gkJamE9g0.net
>>425
ayaはここ数年だよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:52:47.08 ID:ywJ86BGW0.net
>>423
これ公園じゃなくてエレベーターの話だからなぁ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:52:58.00 ID:VJYBitDe0.net
>>433
次のスレにも現れそう
この関西コンプレックスの底辺関東人

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:53:38.87 ID:AHao3Zby0.net
日本語がわからないらしい大阪土人

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:53:39.18 ID:VJYBitDe0.net
>>441
まるで関西コンプレックスの底辺関東人みたいだろ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:53:48.47 ID:lcObhZXz0.net
まだやってんの?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:54:16.52 ID:Ycu6Zxx/0.net
専用エレベーターにするしかないのでわ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:54:25.55 ID:gkJamE9g0.net
>>418
わしもそんなんされたら大きな声出して大袈裟に痛い痛い言うよ
なのに無視とか障害者の印象悪くするだけなのにね
で、腹たって蹴ったらこっちが悪くされるしな

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:54:37.15 ID:VJYBitDe0.net
>>445
関西コンプレックスが治らない底辺関東人にも幸せあれ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:54:57.52 ID:g1bp0hy20.net
いつぞやの駅員が無人駅まで来いスロープ全駅に設置しろとかが叩かれるなら理解できるけど
優先エレベーターで「譲ってもらえませんか?」で叩かれるのはいくら何でも理不尽過ぎるだろ・・・

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:54:58.84 ID:WrGbcJ3H0.net
>>381
むぅ、それならしょうがないか

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:55:00.20 ID:bNYfFmFY0.net
>>438
それよな。歩ける人は疲れて座って休みたいからエレベーターでレストラン街行くわけでそこら辺の気持ちを推し量る事ができないんやね

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:55:10.99 ID:C3Cjfd3r0.net
>>244
時間の節約ならエスカレーターの方がずーーーーっと早く行けるのだった

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:55:37.50 ID:AHao3Zby0.net
優先エレベーターなのに専用にしろとか頭いかれてんのか

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:56:04.80 ID:gkJamE9g0.net
>>451
この子は無人駅で駅員来なくて待たされたとか文句言っとるよ
遊びに行くために

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:56:39.33 ID:B4v+vY/10.net
>>392
自分は譲るしなんだったら手を貸そうとするんだけど礼を言われたことがない
こういう人らってやってもらえたことは言わない

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:56:45.18 ID:DzMOsl7n0.net
大阪ってのもあるのよ
人情の街とかあれ嘘やで
自分が損することは絶対に譲らへんから

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:57:03.12 ID:2zN8mKRZ0.net
>>443
多くの人々を排除した先に公は成り立たない
じゃあ「車椅子専用なのでそれ以外の人は乗れません」と書いておけばいい
ただしそんなコスパの悪いもんが世に普及するわけもない
だからみんなが乗れますという大前提があって普及するのなら
一定程度の不便さは受け入れる方が得だという話だ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:57:05.83 ID:bNYfFmFY0.net
>>449
わざと大きな声出したわけじゃなく痛さにびっくりしたんよ。足首擦りむけて内出血してましたわ。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:57:44.56 ID:C3Cjfd3r0.net
>>255
確かに
このニュース見て
大激怒しそうな先生が数人頭に浮かぶ
親兄弟親戚はもちろん
蔑まれるわ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:58:05.91 ID:AHao3Zby0.net
鈴木大地元長官はエレベーターを官庁の一切使わなかった
出来た人だな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:58:08.70 ID:m0Y6Mz4K0.net
混雑する時期の繁華街に車椅子でノホホンと出歩く方が悪い
恨むなら難病の自分か親を恨め

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:58:21.38 ID:ywJ86BGW0.net
>>453
ラッシュ電車にベビーカーや幼児連れの母親が特攻してるのと同じで、ハンデを負う側にもTPOが必要だよね

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:58:49.66 ID:AHao3Zby0.net
大阪人は自分勝手の極みだな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:59:31.81 ID:7ECOxRyn0.net
>>34
後2輪だから自動車免許かな。
車軸の長さでどちらの免許か変わるそうだ。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 12:59:36.14 ID:ywJ86BGW0.net
>>459
なんか勝手に納得してるけど、結局この車椅子の人はどうするのが正解だったん?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:00:42.82 ID:8XPMBqvt0.net
>>467
皆と一緒に並べば解決だろう

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:00:58.67 ID:uDkIiSyq0.net
>>467
店員に頼る
かなぁ
下の階から店員が止めに入らないと無理っぽい

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:01:16.70 ID:zdI8NqZU0.net
>>459
優先対象者を確認したら譲ればよいだけでしょ?

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:01:32.97 ID:9Zdqp83a0.net
>>467
詳しい状況しらないが、車いすの後ろにも健常者が並んでいるんだよね?
なら、同じように待てばよいのでは?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:01:41.38 ID:gkJamE9g0.net
>>467
以前に8回見送ったのに混んでる時にまた行って5回見送り
察しろ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:01:48.02 ID:C3Cjfd3r0.net
>>355
気を使う人は専用エレベーターそもそも乗らないからなあ
この場合さらに誰も降りないのかもなあ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:01:58.20 ID:2zN8mKRZ0.net
>>467
そういう人もいるよねと理解するだけの話
常にそうではないのだから清濁併せのむだけの事

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:02:00.13 ID:ywJ86BGW0.net
>>468
並んでいるけどエレベーターが来る度に満員で乗れないっていう話なんじゃねーの
その上でひたすら待つのが無難っていうのが俺の意見だけれども

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:02:13.18 ID:h4XjqF340.net
車椅子なら譲るかな。ベビーカーは知らね、待てよと言いたい。

しかし、混雑時間帯は避けるとか配慮も必要

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:02:21.39 ID:i7sAs/bf0.net
>>467
施設の人間読んで協力させるが正解だろ

スマホで撮影しながら無言で乗車チャレンジ繰り返す様な人間の言う事なんか話半分に聞いとかないと痛い目見るぞw

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:02:26.91 ID:AHao3Zby0.net
5回も乗せてくださいと懇願してるのに譲らない大阪人

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:02:30.83 ID:bNYfFmFY0.net
>>462
一流アスリートと比べられてもな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:02:39.42 ID:Q0e52wcG0.net
言い方にカチンと来たのかな
下手に出る必要は無いけど譲ってもらえませんか?くらいなら降りてくれる人はいたかも

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:03:09.13 ID:jBT2UtLo0.net
また、この人騒いでるの?
1か月前にもエレベーターに乗れないと言って炎上させてたのにしつこい奴

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:03:13.36 ID:l+Bw+rTg0.net
>>433
大阪人の場合はいちいち言い返したりするからそこを文字にされてしまう。
他のとこみたいに黙って無視かせせら笑いにしとけば良かったろうに。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:03:21.42 ID:8XPMBqvt0.net
>>475
いや 毎回満員で乗れないから
並ぶんじゃないの?

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:03:29.17 ID:9Zdqp83a0.net
5回言ったって、
毎回違う人じゃないの?
エレベーターに乗っている人って

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:03:42.08 ID:2zN8mKRZ0.net
>>470
譲らない人もいるってだけの事
1億人いればそんな奴もいるって理解すればいい事だ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:04:20.84 ID:C3Cjfd3r0.net
>>317
いいね👍

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:04:23.75 ID:gkJamE9g0.net
>>475
優先でしかもパーテーションあるんだが
毎階かどうかは知らん
>>78

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:04:31.37 ID:ywJ86BGW0.net
>>469
そうだな、自力救済は不味いよな

>>471
車イスは乗るスペースを多く必要とするから誰か降りてくれないと乗れないし、それを理由に健常者が詰め込んで乗るって状況が続いてたんじゃね

>>472
なんつーかそもそもそんなとこ行くなよって思うわ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:04:37.59 ID:AHao3Zby0.net
時間に追われてる訳でもないのに譲らないのはおかしい

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:05:08.79 ID:aBV1AQjm0.net
>>467
なんかがっかりしながら帰る

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:05:11.65 ID:uDkIiSyq0.net
>>473
確かにな
多分>>355の「気を遣う人」という想定は間違ってたね
>>387の方だわ、状況的に

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:05:18.98 ID:ywJ86BGW0.net
>>483
先頭に並んでいてもエレベーターから誰も降りてくれずに乗れないってことじゃねーの

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:06:13.79 ID:0hnl911d0.net
>>485
今回譲らない人ばっかりだったってことじゃねーの?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:06:17.71 ID:gkJamE9g0.net
>>488
Twitter見てみ。障害年金で お贅沢してるぞ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:06:23.35 ID:jBT2UtLo0.net
>>479
社員は一流アスリートではないタニタもエレベーター禁止のブラックだぞ
使っていいのは来客をご案内くらいでしょうね

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:06:47.25 ID:6XP8df6o0.net
>>482
元ネタでは大阪人がしない舌打ちなんだよなあ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:07:25.71 ID:zdI8NqZU0.net
>>485

ほぼ譲ってもらえてないようだけど?
5回で誰一人降りなかった挙げ句依頼したら暴言でしょ?

譲らない人 も ってレベルじゃないと思うけどな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:07:33.08 ID:C3Cjfd3r0.net
>>383

>>391

>>384

そもそも乗るなよおお
肩身狭くないか?
あーんなでかいマーク付いてて
ロープで区切られてるっつーのに

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:07:33.62 ID:2zN8mKRZ0.net
>>493
うん だからそういう事もあるじゃんて話
犬が嫌いなのに大好きな公園に行ったら犬を散歩してる人がいた
そんな時もあるじゃんて話

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:07:51.92 ID:8XPMBqvt0.net
>>492
それはしょうがねえだろう
人がいなくなるまで待てば乗れるんだし

駅で満タンの時に車椅子が来て
降りてこの人を乗せてくださいつうのもないだろう

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:08:00.81 ID:DzMOsl7n0.net
優先エレベーターやで
優先すべき人がいなければ健常者も利用してええんや
ただ優先すべき人が現れた場合は譲らなあかんよ
無視したりするのはイジメやで

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:08:24.35 ID:Z7gKS5Jo0.net
>>1
博多駅のエレベーターが「優先」から「専用」に変わってたわ
車椅子のために1人2人降りて譲るぐらいでは到底乗れないから専用化されたんだな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:08:54.96 ID:AHao3Zby0.net
大阪人が舌打ちしない絶対的な事実がないよねw
現に当事者が聞いてる訳で

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:08:57.35 ID:tPzoEk+C0.net
若者占有
舌打ち

車いす側の一方的な言い分だけど若者だからありうるだろうて事で話が進んでるなw

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:09:08.97 ID:AdBlZEIV0.net
>>488
まぁ健常者でもスペースなきゃ乗れないし乗れるまで待つからそこはお相子では?

どうしても乗りたいなら施設の人間に協力お願いすれば良いんだし、乗れない様子をスマホで撮影したり、わざわざ「歩ける方は〜」なんて煽りにしか見えないでしょ

優先は強制じゃないんだからもっと下手に出ないとね

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:09:18.40 ID:gkJamE9g0.net
>>498
各階にパーテーションあるかは知らんけど、普通は乗らんよね

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:09:36.33 ID:Mdm+1sQf0.net
>>497
常に混雑してるエレベーターだから
ほとんどの人は諦めてエスカレーターに乗る
エレベーターに乗る人には事情があるんでしょう
だから も で問題ないんだよ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:09:36.64 ID:2zN8mKRZ0.net
>>497
まずエレベーターの性質上途中の回で降りて車椅子の人を乗せようというのは
生理的に無理があるねルール変えるべきじゃね?「降りろ」は無理ってわかったのだからね

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:09:51.29 ID:ywJ86BGW0.net
>>500
だから俺もそう主張してんだろ
人の話聞けないならテメーこのスレから降りろや

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:09:56.51 ID:tg/o3UKb0.net
5回待っても順番回ってこないなんてどんな行列なんだ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:10:22.62 ID:8XPMBqvt0.net
>>506
何回も何回も満員なら
それだけ人がいるからしょうがないだろ

その人たちも待って乗ってるんだって

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:10:29.82 ID:h1d4Y54p0.net
舌打ちは関東特有の下品な文化だもの

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:10:44.43 ID:gkJamE9g0.net
>>510
ルクアのエレベーターは、まじ混み

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:11:29.88 ID:8XPMBqvt0.net
>>509
すみません
とりあえず謝っときます

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:11:36.12 ID:gkJamE9g0.net
>>511
>>78
これに乗る?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:12:05.15 ID:AHao3Zby0.net
大阪民国の民度(笑)

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:12:16.30 ID:bNYfFmFY0.net
>>467
歩ける人はエスカレーターに乗れの一言が横暴で余計だったから舌打ちされただけだと思う。大きな可愛い声で、乗りたいですって言えばよかっただけ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:12:44.89 ID:ywJ86BGW0.net
>>505
ちなみに俺は1歳の子持ちでベビーカー使ってる時は、優先エレベーターが健常者で満員だったら声掛けして降りてもらうよ
電車でも優先スペースは譲ってもらう
相手に合わせてきちんと簡潔に適切なお願いの仕方をすれば必ず譲って貰えるんだよなぁ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:13:11.71 ID:Aj69C1Eg0.net
大阪ならしょうがない

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:13:23.60 ID:tQBs9lhs0.net
>>516
ここでそんなレスをしても友達できないわよ
関西コンプレックスの底辺関東人には
売春でもして来なさいって

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:13:54.82 ID:X8h70SVp0.net
ルクアのエレベーターが狭いのと客の数が半端ないから
4基しか無いのが間違い(うち一つは優先)

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:14:21.73 ID:zdI8NqZU0.net
>>508

病院とかでストレッチャー用のエレベーター
優先ですと書いてあり一般も使える。 普通に扉がひらいてストレッチャー待機してたら、みんな降りる。

生理的に無理とはとても思えない。

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:14:27.37 ID:aBV1AQjm0.net
車椅子専用ゲートみたいなの全国共通でつくってカード持ってる人だけ通れるようなゲートつくったらいいのに
カードは有料で発行して

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:14:33.22 ID:ywJ86BGW0.net
>>517
そうだよなぁ
その人なりに自分や状況に合った対応を心掛けたいよね

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:14:56.00 ID:Q1ZCVQ090.net
立って待ってる人より楽なんじゃね
みんな並んでるなら待つのが嫌なら行くべきじゃないよそもそも

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:15:01.20 ID:gkJamE9g0.net
>>518
タクシー使えよ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:15:19.40 ID:C3Cjfd3r0.net
>>499
あーーー
犬を連れて歩ける道路がそのイベントには一本しかない
他に道は3本ある
そこは車椅子でもベビーカーでも杖でも一般人でも自由に歩けるのに
犬連れてない人達が大勢でその道塞いでしまっている

犬を連れた人がトイレに行きたくて、ちょ通らせてくれ、道を譲ってと頼むと
みんな混在して歩いてるんだよと舌打ちして犬連れてる人を通そうとしなかった

それも当たり前?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:15:50.63 ID:vuD904Wc0.net
>>515
混雑時はお譲りくださいが良くないね
最上階と一番下の階ではカゴは空っぽだもん

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:15:54.46 ID:ywJ86BGW0.net
>>514
同じ主張を持つ者同士でもこうしていさかいが起こる世の中
せつないね

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:16:24.73 ID:C3Cjfd3r0.net
>>525
立って待つのがしんどくて
エスカレーターまで行くのもしんどいなら
一般人も行くことないよね
優先エレベーター使って降りないなんて恥ずかしいことまでして行くことないよね

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:16:28.07 ID:8XPMBqvt0.net
>>515
乗る場所にあるなら乗らないなぁ
自分が若くないからもあるかなぁ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:16:46.85 ID:2zN8mKRZ0.net
>>522
病院とデパートじゃ意識が全然違うでしょ緊急性がどこにも無い

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:16:53.99 ID:gkJamE9g0.net
ayaの舌打ちされたも怪しい
ツイでほかの車椅子のひとが舌打ちされたってのRTしてたし そのあとの今回のルクア
さしみと乙武絶賛だし 分かるよな?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:17:19.55 ID:ywJ86BGW0.net
>>526
ああ?ベビーカー転がしてるくらいで文句垂れんじゃねぇわ
わざわざクッソ混んでるとこに行っての話じゃねーとだけは付け加えておく

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:17:55.89 ID:uDkIiSyq0.net
>>505
だよな
この状況なら車椅子で途中の階から乗れやしない、と思うよなぁ
俺等ですら想像つくってのに「譲られ待ち」は最初から印象良くないね

俺なら「店員を頼る」の一択になるなぁ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:17:58.96 ID:C3Cjfd3r0.net
>>528
譲るって書くと
損した気になる人がいそうだし

途中で降りていただくことになる
っていちいち表記するのも不粋と思ったのかなあ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:18:05.99 ID:gkJamE9g0.net
>>528
それはルクアに言うてくれ
たいがいエレベーターはレストラン街と映画館行く人だよね?
あんなパーテーションあるとハードル高い

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:18:28.66 ID:2P1z33oR0.net
大阪人は自分勝手だけど人情はあるイメージ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:18:58.43 ID:gkJamE9g0.net
>>534
こんなお父さんやだわ
言霊に気をつけな

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:19:06.20 ID:2zN8mKRZ0.net
>>527
犬嫌いが不特定多数いるという事は想定内であるべき

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:20:09.70 ID:D28JQPy90.net
>>537
みんなエレベーターに乗れないと思ってるから
たまにガラガラで来ることもあるのが面白い

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:20:10.19 ID:Q1ZCVQ090.net
>>530
そうなんじゃね?ただの商業施設だし
だから並んでる人らはそれでも待って乗りたい人なんだろ
それを障害理由にどけとは言えませんわ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:20:21.18 ID:C3Cjfd3r0.net
>>535
一般人が優先対象者に譲るって発想は良くない

本来使うべき人から使わせてもらってると一般人も恐縮すべき

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:20:28.76 ID:XskooNlG0.net
刺身は北原とつるんでたしなあ 

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:20:36.67 ID:HsSW/a9Z0.net
専用じゃなく優先なら空いてる時は乗っても良いと思うけど、そのせいで車椅子が乗れない状況ならすぐに降りるべき
エレベーター横に階段あれば良いのにね
若者は結構階段あれば使うと思う。早いし

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:21:05.16 ID:C3Cjfd3r0.net
>>540
下手な書き方だったけど
犬連れて歩ける道はそこ一本で
そこが塞がれてるんだよ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:21:29.54 ID:AJJ6g3Yk0.net
歩ける人は〜って歩けない人が言うと嫌味に聞こえるんだよ
まぁ実際嫌味のつもりで言ったんだろうけど

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:21:29.59 ID:ywJ86BGW0.net
>>539
そうやってどうでもいいお父さん像とやらで変なハードル作るバカのせいで少子化になってるんやで?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:21:58.39 ID:2zN8mKRZ0.net
>>545
若者だから階使えは差別

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:22:08.54 ID:C3Cjfd3r0.net
>>542
ところがそこの所有者が
優先って決めてる

つまり男子トイレにおばちゃんが満員で
男性がトイレ使えない状況なんだよ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:22:53.64 ID:ywJ86BGW0.net
>>543
べきって言われてもそういう人間が集まる施設なんだろ
利用者側もそういう危険地帯は避けないといけないんじゃないかな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:23:04.61 ID:qU10mBom0.net
>>538
大阪駅のテナントビルの客が大阪人だけかな
高速バス乗り場も近くにあるし
外国人観光客もよく乗ってるエレベーターだよ
人情のあるパプアニューギニア人かもしれない

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:23:11.27 ID:C3Cjfd3r0.net
>>549
戦前戦中戦後昭和までこういう人は皆無だったわ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:23:45.86 ID:C3Cjfd3r0.net
>>551
危険地域w
ルクアさんは危険地域?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:24:38.19 ID:ywJ86BGW0.net
>>550
トイレは専用、しかも性の問題も含んで不可侵かつ刑事罰までたる
エレベーターは優先、利用者のモラルに依存し罰則はない
詭弁を吐くなよハゲ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:25:13.87 ID:5AYqj/UM0.net
俺はエスカレーターしか乗らんからそんなんなってるの知らんかったな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:25:24.03 ID:AHao3Zby0.net
大阪人が舌打ちしないと言う絶対的な理由はあるの?w

ないならこの行為に対して非がないとかいってゴネてるだけだぞw

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:25:24.52 ID:ywJ86BGW0.net
>>554
記事読む限り実際そうだろ
暴言吐かれて舌打ちって一歩間違えれば暴行事件に発展するかもしれないじゃん

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:25:24.73 ID:C3Cjfd3r0.net
>>555
でもおばちゃんたちは罰せられてないで?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:25:46.24 ID:Q1ZCVQ090.net
>>550
決めてるなら店員が常駐してお断りするべき
でなければそもそも客に裁量任せてるとこに行った時点でどけとは言えませんわって話
おばちゃん致してる最中にどけというのか?舌打ちされますわ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:25:54.06 ID:U77hrG3j0.net
エスカレーターじゃダメなんか?
50階とかまで行くとか?なんで譲ってあげないの?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:25:59.79 ID:ywJ86BGW0.net
>>559
何言ってるんだ?
被害者が求めたら罰せられるよ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:26:10.84 ID:C3Cjfd3r0.net
>>558
いじめられっ子は転校すべきって人?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:26:11.94 ID:uDkIiSyq0.net
>>543
優先つってもなぁ
乗る階に車椅子居りゃ譲るかもしれんけど
乗ってるやつが途中下車してまで乗せる、って事までを「優先」
で求めてるとは思ってないんじゃね?
ってかここは人それぞれの考えになってしまう部分だわ
なので考えるのは>>355になるな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:26:38.98 ID:ywJ86BGW0.net
>>563
それ関係なくね?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:26:46.46 ID:K5wS8DJs0.net
>>557
関西コンプレックスの底辺関東人がかまってほしいらしいよ
みなさんよろしく!!

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:26:49.80 ID:DzMOsl7n0.net
だから優先エレベーターだっての。自分乗っててドア開いた時に車椅子の人いたら一旦降りるのが当たり前や
車椅子が乗ることで自分が乗れなくなっても仕方ない
このケースで一番悪い馬鹿野郎はドア前に乗ってた奴な。そいつが降りれば後ろの人も降りんねん

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:26:55.22 ID:gkJamE9g0.net
>>548
どうぞどうぞ
知らないうちにそういう汚い言葉でお子さんを洗脳しちゃうんだよ
怖っ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:27:16.36 ID:C3Cjfd3r0.net
>>564
ルクアさんは
混雑時はお譲りくださいって書いてるらしいで?
無視してんの誰?

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:27:47.58 ID:G8JGr9LC0.net
お金無い奴は民度低い書き込みしとるんやろ?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:27:55.11 ID:C3Cjfd3r0.net
>>565
ほっといたらどんどんスラム化して
果ては外交人に乗っ取られるよ?

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:28:01.06 ID:ywJ86BGW0.net
>>568
お前のとこはよほど品行方正な父母祖父母だったみたいだな(嫌味)

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:28:03.59 ID:gkJamE9g0.net
>>567
1人降りても車は入れないけどお前らも降りろよって言える人なんキミは

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:28:15.96 ID:C3Cjfd3r0.net
外国人だった

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:28:28.44 ID:ywJ86BGW0.net
>>571
お前個人としてはどういう対策を?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:28:30.91 ID:7vLH466L0.net
___  見えませ~ん
∥    |     ∨
∥現実 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と) ←頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズ
凵    し`J   U U

 ___  ありませ~ん
∥    |     ∨
∥未来 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と) ←頭が「パ」ーなウ「ヨク」の日本維新の会ネットサポーターズ
凵    し`J   U U

 ___  即座に辞任すべきで~す
∥    |     ∨
∥ばか ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と) ←頭が「パ」ーなウ「ヨク」の国民民主党ネットサポーターズ
凵    し`J   U U

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:28:41.86 ID:uDkIiSyq0.net
>>569
だから同じ階に居るなら譲るけど
の部分じゃね?
それは「降りて譲れ」と明確に乗ってる人間にわかるように書いてあると?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:29:14.71 ID:AHao3Zby0.net
舌打ち民族大阪人

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:29:49.35 ID:gkJamE9g0.net
あやさが、歩ける人はエスカレーターに行けって言ってるじゃん
この人ちょっとやばいよ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:29:52.45 ID:C3Cjfd3r0.net
>>575
ここら辺で協力し合ってルール守っておかないと
外国人に荒らされてしまう
日本国内で一般人と不自由な人で戦ってるのがおかしいと思う

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:29:59.66 ID:yI5eU/6a0.net
エレベーターの外側じゃなくて内側に注意書き貼ってるのかな?
こちらは優先エレベーターなので車椅子ベビーカー体の不自由な方が乗ってくる際はお降りください
ってあれば大概の人は従うんやないの?
あとは止まった際にそういうアナウンスが流れれば譲り合いの精神が発動する

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:30:17.52 ID:DzMOsl7n0.net
>>573
そりゃそんな状況なら言うやろ
心理的なもんや。前の2、3人降りたらみんな降りんねん

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:30:50.66 ID:zdI8NqZU0.net
>>532

一般も使えるエレベータにストレッチャー入れるのに通常緊急性はまるでないんだけど?
緊急時は専用つかうしね。 緊急性がない場合は一般用使うようにみたいな張り紙してあったしw
まぁ緊急性がある事もあるだろうけど、その時は大騒ぎだろうしね。

病院でできてる事がデパートで無理とはならないと思うな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:30:51.45 ID:ywJ86BGW0.net
>>573
俺は乗ってる立場だったら降りるし他人にも言えるよ
「すみません、ここ車イス優先ですし一緒に降りましょう」ってな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:31:22.18 ID:ywJ86BGW0.net
>>580
お前は外国人を何だと思ってんだよハゲ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:31:31.15 ID:XAUCXTaK0.net
>>556
俺も
商業施設なんてどこもいっぱいか各階で止まるからエスカレーターを使ってるわ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:32:02.13 ID:gkJamE9g0.net
>>582
今どき怖いわ、さされるかもしれんし

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:32:04.65 ID:AHao3Zby0.net
譲り合い精神がないのが大阪人

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:32:08.11 ID:C3Cjfd3r0.net
>>577
混雑時は譲れって意味はな?

車椅子が乗れなくなってるような隙間がない時に
扉が開いて車椅子や杖、ベビーカーの人がいたら
譲ってくださいよ
つまり降りるリスクあるけど
それで良かったら乗れば?
ってことが遠回しに書いてある

日本語のニュアンスわからん人が増えたなあ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:32:17.85 ID:l+Bw+rTg0.net
 この夏、こんな場面に出くわした。東京・地下鉄東西線の車内で70代と思われる男性が突然、「おい、ずれろ!」と若い女性に言い放った。白髪、銀縁メガネのスーツ姿。
 謹厳実直そうに見える男性の表情は険しかった。車内が混んでいるのに、女性がスマートフォンをいじったまま全く動かず、車両の奥へずれないことに腹を立てたらしい。
女性が舌打ちしてにらみ返すと、男性は「なんだ!」とさらに声を荒らげた。

http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443987479/

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:32:53.31 ID:bNYfFmFY0.net
>>543
専用エレベーター用意させるならそれなりに買物で大金落としてもらわないと店側も大損ですよ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:32:58.39 ID:gkJamE9g0.net
てか、ルクアは階段ないっけ?
普通に地下鉄とかだと階段とか階段あるとこは階段

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:33:19.43 ID:AJJ6g3Yk0.net
実際のところ優先権はどこまであるの?
他人を降ろしてまで乗れる権利があるならちゃんと譲るべきだけど、多分そこまでイメージ出来てない人もいるんじゃないかな
単純に乗る順番くらいのイメージしかないのでは?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:33:21.63 ID:C3Cjfd3r0.net
>>585
お行儀のいい人ばかりだといいけどねえ
障害者や弱い人相手に偉そうにして
弱肉強食,数の暴力でやってたら
いつか自分も餌食になるってこと
ちゃんとした日本人を増やさないとな?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:33:30.50 ID:yxLdyObZ0.net
5回ってなるとすごい微妙な位置で乗るか乗らないかわからん状態になってそうだが

twitterとまいどなってのもなあ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:33:46.56 ID:2zN8mKRZ0.net
>>583
病院とデパートじゃ意識が違うでしょ
ここが理解できない人とじゃ話が合わないけど
でもこの本質はその意識の違いがあるって事を確認できたという意味では価値があるな
そう思う人と思わない人がいるそういう世の中だという事さ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:33:49.91 ID:gkJamE9g0.net
>>591
あやさは良く金使ってるよ
障害年金だけど

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:34:07.95 ID:bNYfFmFY0.net
>>545
ドンキでさえ階段使う人は少ない

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:34:21.22 ID:teh32+Eo0.net
>>「優先ってなんやねん」
漢字読めない朝鮮人かな

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:34:38.39 ID:AHao3Zby0.net
勇気を出して5回も懇願してるのに譲らない街それが大阪クオリティー

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:34:40.51 ID:C3Cjfd3r0.net
>>591
ルクアさんはそう考えてるんですか?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:34:44.93 ID:aBV1AQjm0.net
車椅子ユーザーを雇用してエレベーター整理係にするのはどうですか

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:34:47.31 ID:rmj7bzEI0.net
>>2
どう見ても東大阪辺りの方がイカれてる奴多いやん

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:34:48.51 ID:ywJ86BGW0.net
>>594
で、お前個人としてはどういう対策を?

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:35:21.76 ID:gkJamE9g0.net
まえに8回見送ったのにまた混んでる時に来て5回とか、活動家目指してんじゃね?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:35:36.04 ID:yxLdyObZ0.net
https://p.potaufeu.asahi.com/8a9e-p/picture/27570524/7081ae2d8f2eb3dab2af0a60e4de7251_640px.jpg

これで周りからなだれ込むとかあまりないよな
ちゃんと周りに合わせて前進しないと

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:35:37.67 ID:C3Cjfd3r0.net
>>593
混雑時は譲れって書いてあるらしいよ
乗るスペースなきゃ
降りろってことだろ?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:35:57.95 ID:96Tf9Ego0.net
>>583
ストレッチャーは看護師なりヘルパーなりが押すわけでして。
その人の業務がエレベーター待ちで滞るのは病院として問題でしょ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:36:21.46 ID:C3Cjfd3r0.net
>>604
自分なら飛び降りて
乗ってる人にニコってするね

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:36:44.35 ID:l+Bw+rTg0.net
【お悩み相談】改札通れず舌打ち…上京前の新入社員「東京怖い」
お悩みアドバイザー・坂本和加 2023.3.22
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/advice/20230321-OKT8T365786/

22歳、4月から東京の会社で働く新入社員です。東北の田舎で生まれ、大学も実家から通っていました。上京したのは、高校の修学旅行でディズニーリゾートや横浜中華街へ行っただけ。
先日、アパートを決めるため、東京へ行ったのですが、人の多い駅ではスーツケースを蹴られ、改札を通れずにもたもたしていると後ろから舌打ちされ、声をかけてきた勧誘の男性を拒むと罵倒されました。
東京で仕事のスキルを磨きたいと夢を抱いていたのに、上京する前から東京が怖くなり、やっていけるわけないと落ち込んでいます。でも、東京で働くことを反対している両親に弱音を吐けません。気持ちを立て直して入社式に臨みたいので、どうか叱ってください。(ハンドルネーム:いぶりがっ子)

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:36:47.74 ID:puM2XXZ00.net
正直梅田は良くも悪くも無機質すぎて大阪感がない
つーか梅田にいる奴らって殆ど他所モンやろ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:36:52.70 ID:yxLdyObZ0.net
>>605
そもそも回数をアピールも妙だな

5回も8回も見送っても
ほとんどがすでに乗ってしまっていなくなるし
車椅子がいたって認識しないだうし

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:37:01.07 ID:IgY2fSRS0.net
>>14この乗車姿勢の車椅子想像してフイタw

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:37:02.24 ID:gkJamE9g0.net
>>78
見てみろドアホ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:37:07.29 ID:ywJ86BGW0.net
>>609
それが行儀のいい日本人を増やして外国人を排斥するのとどう関係が?

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:37:12.96 ID:fQqVSttQ0.net
ジャップの民度

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:38:01.83 ID:C3Cjfd3r0.net
つうか乗らんわ

もし乗って奥の方にいてこのケースなら
奥から
降ります降りますーーーー
言って降りるわ

乗らはるんですか?
あああああああああ、すみません
専用エレベーターですよね
ってそこまでは言わないけど

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:38:18.94 ID:2zN8mKRZ0.net
どうして白か黒か0か100かという話にしちゃうかな
時々はそんな事もある混雑してるとこにいけば多少は待たされる
こう考えられないものかね

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:38:19.86 ID:puM2XXZ00.net
>>578
舌打ちは愛知県民の十八番やと思ってたんやけどなー

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:38:20.94 ID:gkJamE9g0.net
>>612
舌打ちにしても、フォロワーが舌打ちされたって以前に書いててそれをちょっくら借りたっぽい

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:38:25.44 ID:ry/Ft3Ea0.net
>>607
混雑時はそれを書いてるポールが脇に避けられてるの草
店がやってるのか客が邪魔で勝手にやってるのかは知らんが

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:38:47.94 ID:C3Cjfd3r0.net
>>615
外国人排斥?
なんのこと?
弱肉強食理論はまずいって言ってるのだ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:38:58.68 ID:ywJ86BGW0.net
>>617
とりあえずお前は暇なときはルクアの優先エレベーター乗ってそれやってこいよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:39:13.42 ID:bNYfFmFY0.net
>>592
10階まで階段使う人いるかな?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:39:21.72 ID:Sn9XENgd0.net
大阪じゃしょーがねーわ 道頓堀に投げ込まれなかっただけでも儲けもの

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:39:37.92 ID:C3Cjfd3r0.net
>>621
呆れるよなあ
どうしたらいいんだろうなあ
恥ずかしいね

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:39:41.81 ID:KTjCKtnr0.net
>>384
で、
2人3人分くらいの空きのあるエレベーターの来たときに、車いすよか後から来た人が2人3人乗っていく
というのが繰り返された、ということかいな?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:39:43.82 ID:ywJ86BGW0.net
>>622
これ別に弱肉強食とかいう話しでもなくね?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:39:49.47 ID:miHWDRv70.net
大阪では大昔からクズほど偉そうで優先されてるからな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:39:51.97 ID:C3Cjfd3r0.net
>>623
忙しい

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:02.65 ID:yxLdyObZ0.net
これ別の階で乗ってるやつらに向かって降りろって騒いでいるケースが主か
車椅子無視して乗り込んだなんて考えにくいしな

それで真っ先に降りますってやついるわけねえし
ちゃんと動画撮影すれば弱者グループの人を降ろさないと乗れないオチもあるかもな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:20.79 ID:AHao3Zby0.net
障害者、ベビーカー優先大きく表記してあるんだから
まともな人間なら理解出来るだろ

勇気を出して5回も懇願してこの人に拍手だわ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:33.03 ID:C3Cjfd3r0.net
>>628
数に理論かな?

無理を通せば道理引っ込む的な?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:34.60 ID:gkJamE9g0.net
>>624
ルクアには多分なかったと思うけど、東京のメトロなんて階段3階分くらいみんな余裕で歩いててすごい

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:35.09 ID:X8pOp3ro0.net
>>592
階段は一部にしかなくない?
ほとんどのフロアでフロアマップとかでも階段を見た記憶がない

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:37.05 ID:bNYfFmFY0.net
>>601
そうやって脅迫してるから舌打ちされる

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:37.55 ID:ywJ86BGW0.net
>>630
出来もしねぇこと言ってんじゃねーよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:40:47.73 ID:l+Bw+rTg0.net
「ベビーカーたため」に代表する子育てクレーム、実際に体験した割合は?
2022年12月01日(木)
https://kidsline.me/magazine/ikuji/938

●バスで不快な思いをした経験談

・ベビーカーを押していて私が背負っていたリュックが腕にぶつかった人に、大げさに「痛い!」と言われて注意されました。子連れで狭いバスは緊張感があるので辛かったです。(東京都/40代/女性/子ども6歳)

・バスの中で「うるさい、黙らせろ!」と怒鳴られました。(東京都/30代/女性/子ども8歳)

・「ベビーカーをたたんでください。他のお客様の迷惑です」とバスの運転手から言われました。(東京都/40代/女性/子ども2歳)

・バスの中にベビーカーを置くと、「奥へ入りづらくなるから、邪魔だ」と言われたり、舌打ちをされたりしました。(東京都/40代/女性/子ども2歳)

・「大きなベビーカーなので

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:41:22.67 ID:C3Cjfd3r0.net
>>631
優先とはそのような時に降りることを言う
そのリスク背負って乗るべきエレベーター

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:41:33.84 ID:AJJ6g3Yk0.net
>>607
だからそれがエレベーター前が混雑してることを指してるイメージなんだと思うよ
啓発ポスターがエレベーター前で健常者が車椅子にどうぞ先に乗って下さいってジェスチャーしてるイラストだからね
イラスト変えればいいと思う(笑)

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:41:37.04 ID:mG8ABTI60.net
優先エレベーターで譲らないなら
専用エレベーターにしてしまえ

ベビーカーと車椅子と足の不自由な人だけ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:41:43.74 ID:gkJamE9g0.net
>>635
非常階段しかないんじゃない?
複雑なエスカレーターで楽しんでるよw

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:41:43.90 ID:Ow8UhMNo0.net
>>515
混雑時はお譲りくださいの一言で
全部台無し。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:41:44.39 ID:C3Cjfd3r0.net
>>637
別のエレベーターではやってます

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:41:47.07 ID:ywJ86BGW0.net
>>633
「ご協力」を「お願い」しているだけだから、協力を受けるかどうかは個人の判断による
それを数の暴力というのは違うと思う

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:42:25.27 ID:2zN8mKRZ0.net
>>632
5回お願いして5回お断りされたのならそれはもはや人間の生理の問題だ
つまり一度乗ったエレベーターを途中で降りようなんていう行為は生理に反するという事だ
別のルールを作った方がいいよ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:42:30.04 ID:yxLdyObZ0.net
>>635
駅としてもB2~3階くらいは階段あるけど
時の広場らへんだとエスカレータメインになるよなあ

エレベータ>エスカレータって状態になってるか

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:42:30.09 ID:yI5eU/6a0.net
>>593
これだと思う
乗る順番くらいのイメージしかないからトラブルになる
乗ってる人が降りて譲るまでが優先エレベーターなんだと周知させれば解決する

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:42:30.78 ID:zdI8NqZU0.net
>>596
意識が違うのが問題だったら変えるべき。
別に病院でもデパートでも同じ優先なだけだと思うけどね。

できてる例があるのだから無理というのは間違いだと思う。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:42:41.78 ID:KTjCKtnr0.net
>>603
25号線・308号線・近鉄電車の沿線って、なんであんなにチョン率高いの?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:42:51.48 ID:ywJ86BGW0.net
>>644
別じゃ意味ねーんだよ
ここではルクア限定の事象について話してるんだから

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:42:54.90 ID:C3Cjfd3r0.net
>>636
これが脅迫?
ルクアさんは専用エレベーター作ってるし
危険地域にしたいわけでもないんじゃない?

詳しく説明せんでも譲ってあげて欲しいって思ってるんじゃないかなあ?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:42:57.93 ID:gkJamE9g0.net
>>643
ちょー矛盾だよね

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:43:23.55 ID:C3Cjfd3r0.net
>>640
幼稚園並みだねw

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:43:42.98 ID:AHao3Zby0.net
>>646
で、大阪人が悪いって事でOK?そうなるけど

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:43:53.82 ID:yxLdyObZ0.net
>>639
降りる前提のやつらはそもそも乗るわけないから機能していないな

専用にしてスタッフつけても老人とベビーカーで埋まって
途中の階じゃ電動車いすの入るスペースなくなる可能性も

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:43:54.17 ID:czLzGW540.net
国土交通省の優先エレベーターポスターが正直、お先にどうぞと待ちの順番を譲ってはいるようにしか見えなく、私のかわりにどうぞには見えない

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:43:55.12 ID:bNYfFmFY0.net
>>634
足が悪い自分には東京のメトロは地獄だったわ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:43:56.73 ID:C3Cjfd3r0.net
>>651
でも優先エレベーターは使わんわ
エスカレーター使うね

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:44:00.19 ID:Ru1obUfM0.net
性善説で成り立つ罰則のないルールだから
守ってもらって当たり前の態度をする方が間違い

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:44:42.86 ID:2zN8mKRZ0.net
>>649
君からはファッショを感じる
右向け右白か黒か0か100かという人間だな君は

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:44:51.92 ID:VR+o1/tr0.net
そういうのは殺していい

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:44:59.90 ID:C3Cjfd3r0.net
>>656
阪急電車と同じ運命か

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:45:02.78 ID:gkJamE9g0.net
>>658
東京行くと大阪なんて比にならないくらい歩くよね
1駅がでかい
エスカレーター表示探すのが先決

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:45:08.53 ID:AHao3Zby0.net
他の移動手段あるなら健常者はそっちに回れはいいじゃない。
五体満足ですよね?

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:45:33.30 ID:ywJ86BGW0.net
>>659
だからルクアとかいう特殊な客層を抱える限定された空間の話なのに、その他の一般的な地域を持ち出しても意味ないだろ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:45:36.49 ID:C3Cjfd3r0.net
>>658
エスカレーターも長いしすごいよね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:46:14.89 ID:bNYfFmFY0.net
>>652
今は優先エレベーター。専用とは違う

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:46:15.28 ID:C3Cjfd3r0.net
>>666
ルクアではルクアのアナウンスに従って
エスカレーター使わせてもらいますね⁉

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:46:42.52 ID:l+Bw+rTg0.net
「満員電車にベビーカーで乗るな!」 罵声、舌打ちを食らうらしい これってどうなの? [761261153]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646652683/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b87-VKxc) [] 2022/03/07(月) 20:31:23 ID:RzYqhA2d0

ツイッターに反響2万6000件「私も怒鳴られた」

 「忘れもしない小田急線で。千代田線で」。
東京都内で夫の知樹(ともき)さん(31)とデザイン会社を営む平本沙織さん(33)は昨年末、
ツイッターにこう書き込んだ。

 ラッシュ時に子連れで電車に乗ることが話題になっていたのを見て、2年前の光景がよみがえった。満員電車にベビーカーで乗ったら、スーツ姿の50代くらいの男性に

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:46:44.75 ID:C3Cjfd3r0.net
>>668
そう優先な
ルクアさんの気持ち汲むわ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:47:11.38 ID:uDkIiSyq0.net
>>589
解釈は人それぞれだし
そもそもが>>387だよ?
混雑時にエレベーター使う様な人に求めていい解釈じゃないな
そういう想像も出来ないなら、あんまり人に文句言えるほどわかってもいないよね

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:47:28.26 ID:ywJ86BGW0.net
>>669
どうせ行かないくせにそんなこと言われてもな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:47:59.86 ID:C3Cjfd3r0.net
>>673
行ったことはあるよ
エスカレーターで行った
映画見た

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:48:10.28 ID:Bh8tu1400.net
大阪だからしょうがない

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:48:22.31 ID:m0Y6Mz4K0.net
これ必ず↑が満員か↓が満員かどっちかだから
必ず混んでる反対の空いてる向きがあるはず
なので障害者の車イスはとにかくまず空いてるほうの向きに来た奴に乗り込んで
いっかい終点までいってから本当にいきたい階のボタンを押せばいい
ただその階で無事降りれるかは知らない

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:48:34.06 ID:C3Cjfd3r0.net
>>672
文句?
脅しとか
面白いツッコミが入るね
時間帯によるのかな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:48:58.46 ID:keOoafKc0.net
大阪は昔人情の街と言われてたんでしょ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:49:09.70 ID:4Rf71Mk50.net
>>665
ルクアのエスカレーター怖いもん

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:49:35.49 ID:gkJamE9g0.net
>>667
大都会TOKYOにはかなわないと思い知らされる

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:49:44.18 ID:ry/Ft3Ea0.net
>>679
それはちょっと分かるw

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:49:48.17 ID:ywJ86BGW0.net
>>674
行ったことあるかはどうでもいいんだよ
忙しいから行かないんだろ?
行くなら>>617をやって範を垂れてこいよ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:49:57.83 ID:bNYfFmFY0.net
>>641
だからそんな要求するなら定期的に買物で10万単位の大金使えよ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:50:07.71 ID:C3Cjfd3r0.net
>>679
三階から行ったよ
空いてたよ
誰か他の人も書いてたけど

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:50:31.15 ID:AHao3Zby0.net
非情の街大阪民国

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:50:42.30 ID:uDkIiSyq0.net
>>677
日本語のニュアンス、とか言ってるじゃないの
そういうのがわかるような人はそもそも混雑時にエレベーター乗らんよ
無茶言ってる

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:51:04.89 ID:C3Cjfd3r0.net
>>682
車椅子が来るまでずっと用もなく乗り続けるのも
混雑時は迷惑だろう?
混雑時でないと意味ないしなあ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:51:05.92 ID:M4O2Kyt90.net
>>520
それが関東人に見えるところがお前の関東コンプレックスだよね

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:51:11.21 ID:riJX0RYm0.net
使えない優先エレベーターがクレーム起こしてるなら
初めから優先エレベーターがない方がよかったな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:51:32.06 ID:C3Cjfd3r0.net
>>683
ルクアさんに怒られない?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:52:00.16 ID:AHao3Zby0.net
>>688
言わないであげてwかわいそうになるから

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:52:14.59 ID:ywJ86BGW0.net
>>687
最初からやる気ねーじゃねぇか
そんなんでお前はどうやって倫理的な日本人を育成しようってんだよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:52:33.06 ID:yxLdyObZ0.net
他の地域ならって

10階→B2を目指して乗って
途中で誰か待っていれば降りるってするのかな?
車椅子はもちろん老人や障害者の可能性がある人が待っていても降りるのかな?
優先でなくエレベータの台数が少ない場合も必ず降りるってやついるのかな?

まず降りないだろ
都内で引きずり出すボランティアでもしてみればどうだろう

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:52:34.58 ID:uaOUvyEr0.net
>>688
多くは東日本土人だから関東で問題ないよ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:52:41.32 ID:F3M7AvEx0.net
近くの若者も何回も見送るほどの大混雑ならそれはもうどうしようもないじゃんとしか

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:53:09.65 ID:AHao3Zby0.net
車椅子の人がいるから迷惑とかもう人として何とも言えないよね

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:53:28.02 ID:C3Cjfd3r0.net
>>692
こういうのは
少しずつ浸透していくんだよ

まあ見てなって
諦めたり
車椅子やベビーカーは遠慮しろって流れを認めたら終わり

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:53:59.16 ID:DU8oUD7E0.net
>>680
ニューヨークのグランドゼロ
あそこのエスカレーターの方がすごいよ
横にあそこまで並んでるのは珍しい

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:54:09.53 ID:bNYfFmFY0.net
>>680
というかほどほどな都会の方が住みやすいのを実感するわ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:54:17.64 ID:yxLdyObZ0.net
>>695
中間階層だと何台待っても無駄だからそもそも近づかないってな
エレベータをメインの導線として見ている人が減るような建物設計していればいいが

百貨店はマシだけどルクアはねえわ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:54:35.85 ID:D12+KyDS0.net
身障者はいろいろ居るが車いすでスイスイ行く身障者は別格だな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:54:49.00 ID:9C3L9B8A0.net
夏子「持ち上げて運べ」

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:54:53.32 ID:ywJ86BGW0.net
>>697
そもそもルクアという限定空間の現象で何を言ってるんだという話なんだが

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:54:55.34 ID:+k12zvtF0.net
こんなことで関東人が必死になって10までいくってやっぱり大阪はうち田舎とは違うな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:55:04.64 ID:C3Cjfd3r0.net
>>695
そのために一つ優先エレベーター作ったんだろうけどね

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:55:38.73 ID:C3Cjfd3r0.net
>>703
他の地域でも
専用エレベーターで降りない人いるんじゃ?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:55:44.89 ID:gkJamE9g0.net
あやさは可愛いんだからさ、乗りたいんですけどお願いしますとか言えばいいのに 歩けるやつはエスカレーターへGOとか言うからあかんねん

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:56:04.53 ID:AHao3Zby0.net
これが悪くないとか大阪民国終わってんな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:56:08.10 ID:YaKXw1Ig0.net
やっぱり大阪。。どうなってるんやほんま

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:56:35.90 ID:hxLeyOey0.net
>>708
関西コンプレックスの底辺関東人は仕事しないのかな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:56:36.38 ID:eSMO1dhn0.net
>>705
でも「混雑時はお譲りください」の文章も
低いポールに小さく書いてて大人はまず目に入らない高さだし
本気で周知する気があるとは思えんわ
ただのアリバイ作り

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:56:59.52 ID:gkJamE9g0.net
>>698
911の後にできたん?
東海岸の方は行ったことないんだよなー
長いエスカレーターって怖いよね

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:57:27.88 ID:AHao3Zby0.net
言い訳、言い訳、言い訳w大阪人は何故非を認めないのか

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:57:31.70 ID:IgY2fSRS0.net
たった1機しかない荷運び用のエレベーターを散々待っててそこから手ぶらの一般客が降りてきた時のムカムカを経験してるから気持ちは分からんでもないな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:02.16 ID:C3Cjfd3r0.net
>>711
そんなのいちいち書かなくても
わかるだろううちのお客様なら
って思ったのかな?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:02.22 ID:gkJamE9g0.net
>>699
東京はたまに遊びに行くのがいいね
電車のラッシュとかゲボ吐く
都会人は強い

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:02.24 ID:ywJ86BGW0.net
>>706
いないとは言わないし同様の施設があればやはり同様の事例はありそうだけど、ルクアの話は特殊な方だろ
乗ってる人に言えば降りるってのが概ね共通の認識だろ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:02.65 ID:bNYfFmFY0.net
>>679
時のテラスから上がるエスカレーターは怖いwいつかあれ事故起きると思う

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:12.29 ID:yxLdyObZ0.net
ステーションシネマ関係もあるから
ルクアのエレベータは近づかない
そもそも繁忙期にルクアは近づかない

でもそういう傾向はないよな
車椅子関係のクレームってとにかく人の多い時期に騒ぐ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:36.25 ID:7LMy3is80.net
人情の街と聞いていたが、大阪人には幻滅したよまったく

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:45.77 ID:C3Cjfd3r0.net
>>717
Twitterのコピペ見る限り
あちこちであるようだが

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:58:57.50 ID:v9/n4gaa0.net
これね解決策は施設の入口で入館者全員が車イスに乗るようにするのがいいんだよ。

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:01.08 ID:N9CMaHem0.net
優先エレベーターについて啓蒙し続けるしかないと思う

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:11.67 ID:bNYfFmFY0.net
>>683
なんで買物して怒られるんだよ。

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:12.68 ID:Bf0DiTlr0.net
店員呼んだ所でマッチョ店員が
「はいこの5人降りて」ってやるくらいじゃないと進展しなさそう
自主的に5人降りるの期待は構造的に詰んでそう

店もこれ優先という名の投げっぱなしジャーマンでは

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:28.88 ID:AHao3Zby0.net
混雑してるしてない関係ないだろ。人としてこの行為は間違い。

しかも優先エレベーター

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:30.18 ID:yxLdyObZ0.net
>>720
繁忙期だと余所者無茶苦茶増えるぞ

平日昼間の百貨店が快適

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:30.65 ID:gkJamE9g0.net
ルクアが全国区になったw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:41.37 ID:bNYfFmFY0.net
>>724
あ、リンク間違えた

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 13:59:48.76 ID:7lTk8Aiw0.net
>>715
ただでさえ悪名高い混み混みエレベーターのルクアで
更に譲れとか無理だろってルクアも思ったんだろ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:00:04.38 ID:ywJ86BGW0.net
>>721
>>719でも指摘されてるけど特殊な状況下で騒ぐのもまたモラルが低いと指摘せざるを得ないね

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:00:09.65 ID:bNYfFmFY0.net
>>690
なんで買物して怒られるのかなあ?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:00:19.89 ID:2E5xYqwo0.net
日本って実は中国よりも冷たい人間の国なんよねー

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:00:42.20 ID:yxLdyObZ0.net
>>726
10階→B2を目指して移動する人を
待っている障害者がいれば5階くらいで降ろすのが正解なら
まずは各地で活動してみよう

それに奥のほうの人は待っている人を認識できないからちゃんと伝えてあげよう

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:01:00.33 ID:C3Cjfd3r0.net
>>732
使えよって
ルクアでもないのに
お客様に言ってるから

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:01:04.58 ID:AHao3Zby0.net
修羅の国に続く非情の国大阪

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:01:35.28 ID:C3Cjfd3r0.net
>>733
ちょっとわかる
口がうまいってのもあるけど

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:02:43.89 ID:AHao3Zby0.net
>>734
車椅子、ベビーカー優先って大きく表記してあるけど?
理解できないのかな?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:02:47.85 ID:C3Cjfd3r0.net
>>730

>>731

みんながこれ読んでどう思うか
考えずに書いちゃうのね
どんどんイメージ悪くしてる

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:03:18.62 ID:cLOIUZBV0.net
どう考えても座ってるやつが一番楽なのになんで歩いて来た人達より先に行こうとするの?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:03:33.31 ID:6D/hM8od0.net
関西コンプレックスの底辺関東人が舌打ちするスレ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:04.30 ID:2zN8mKRZ0.net
>>740
その考え方好きw

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:06.38 ID:AHao3Zby0.net
>>740
でかい釣り針だねw

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:18.78 ID:ywJ86BGW0.net
>>739
現実とイメージは近いほどいいだろ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:22.46 ID:N9CMaHem0.net
>>722
人間って同じ立場になってみないと分からないんだよね
教育現場で車椅子体験を増やすしかないと思う

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:38.82 ID:yxLdyObZ0.net
>>738
既に乗っている人に向かって騒ぐのキツいんだがな

優先であって専用じゃないし
既に乗っているやつらが用事の無い階で譲るために降りる可能性とかほとんどないだろ
降りる可能性のある人は最初から乗らない

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:45.29 ID:tp5P86/S0.net
>>739
84レスもしてる方が怖いって気付こうね
もう3時間もレスし続けてるよ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:46.30 ID:zdI8NqZU0.net
>>734

正解もなにもそれが優先でしょ?

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:04:52.78 ID:C3Cjfd3r0.net
世界から蔑まれちゃうね
弱肉強食で負けそうな理屈ばっかで
殺伐とした先には捻り潰される未来があるかも知れないのに

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:05:27.09 ID:C3Cjfd3r0.net
>>730
ルクアの代弁?
そうなん?
ルクアに怒られない?

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:05:40.81 ID:gkJamE9g0.net
☆ aya@ponpon04ponpon

5月9日

駅員不在で、30分以上待った。 待たせたのに謝罪とか全くなし。 「待ちました?」って半笑いで言われた。 2つ改札ある駅だし、片方不在ならもう片方から派遣したりってないんかな。 事前連絡してって言われたけど、仕事終わる時間って残業もあるしよめないから事前連絡は無理なんよね。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:05:42.05 ID:cB6bIxlx0.net
★人口減少でマイナス成長のクソ田舎大阪w


大阪府人口

令和2年 883万7.685人

令和3年10月1日現在 880万7.249人

令和4年10月1日現在 878万7.414人

令和5年4月1日現在 877万0.650人


大阪府民経済計算
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/

名目・実質ともマイナス成長

府内総生産は、名目41兆1884億円、実質(注1)40兆6732億円
府民所得(注2) は、27兆145億円で対前年度0.2%減
経済成長率(府内総生産の対前年度増加率)は、名目0.8%減、実質(注1) 1.5%減

(注1)平成27暦年連鎖価格
(注2)府民が労働の対価として受け取る給料等のほか、府内企業の利益等が含まれる。
【府内総生産】国内総生産の7.4%を占める 前年度から0.1%ポイント低下
 令和元年度の名目府内総生産は41兆1884億円で対前年度0.8%減、実質府内総生産は40兆6732億円で対前年度1.5%減、名目の全国シェア(=名目国内総生産に占める割合)は7.4%で前年度から0.1%ポイント低下でした。

【府民所得】 0.2%減 3年ぶりの減少
 令和元年度の府民所得は、27兆145億円で対前年度0.2%減でした。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:02.08 ID:C3Cjfd3r0.net
>>747
こんなん
あっという間に結論出ると思ったわ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:08.77 ID:Mq3Xlcz70.net
若者らの構成:
ジジババ6割、
勘違いベビーカー女(子持ちは世界一偉いと思ってる奴)3割、
ガラの悪い若者1割

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:25.31 ID:bNYfFmFY0.net
>>711
人が沢山いたら見えないもんね。上にでかくかかないと

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:35.34 ID:/6X6ePTv0.net
いくら大阪だろうと嘘くさいんだけど

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:37.14 ID:cB6bIxlx0.net
実収入2018年(1世帯あたり1か月間)

☆2位  茨城県 62万8154円
☆3位  埼玉県 62万4099円
☆8位  東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円 ←wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円 ←wwwwwwwwwwww
★47位 兵庫県 37万5847円 ←wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1157846/08kakei.pdf

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:06:45.73 ID:lgNMs3w60.net
>>54
あれからしばらくは障害者用駐車場も明らかな健常者が駐車してることが多かったな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:03.25 ID:AHao3Zby0.net
>>746
その発言は舌打ち野郎どもを擁護するで合ってる?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:17.27 ID:C3Cjfd3r0.net
こんな住みにくい考えの人がいるって明るみに出た
というか
改めて知れ渡ったよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:19.20 ID:EHnqgrna0.net
無職の掃き溜めでマナーを語る

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:44.71 ID:gkJamE9g0.net
>>747
仕事休みで暇だと普通に3桁いくくね?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:07:57.97 ID:8XPMBqvt0.net
>>751
事前連絡は無理
だけど配慮しろ
お前らは理由はどうあれ配慮する義務がある

伊是名さんと同じ感じだね

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:08:01.93 ID:ywJ86BGW0.net
>>751
ぶっこんでくるなぁ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:08:15.71 ID:C3Cjfd3r0.net
思いもよらない反論の数々
勉強なるわ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:08:19.89 ID:cB6bIxlx0.net
大都市比較 年収別世帯数の割合
https://imgur.com/a/nVldQqV

年収300万以下の貧困世帯が多い都市

01 川崎市  19.2%
02 横浜市  22.3%
03 さいたま 23.1%
04 相模原市 23.3%
05 東京都区 23.8%
06 千葉市  24.2%
07 名古屋市 25.2%
08 広島市  26.6%
09 浜松市  27.1%
10 仙台市  28.0%
11 静岡市  28.1%
12 岡山市  28.6%
13 福岡市  29.4%
14 新潟市  30.0%
15 神戸市  30.0%
16 堺 市  32.0%
17 札幌市  32.1%
18 熊本市  33.8%
19 大阪市  35.4% wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 京都市  35.6%
21 北九州市 36.9%

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:08:39.46 ID:B7lb3jbb0.net
関西人は民国人だからしょうがない

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:09:49.24 ID:ywJ86BGW0.net
>>765
他人は変えられないからな
自分のものの見方を変えていくしかない

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:09:52.22 ID:AM82saFn0.net
信長なら有無を言わせず逆さ吊りにして斬首。
これで譲り合いが生まれる。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:10:08.21 ID:yxLdyObZ0.net
>>759
それ排除するなら
どのみち物理的に載れなくするしかないよ

必ず降りないといけないってルールを適応している人は
繁忙期だと目的地にたどり着く前にほぼ必ず降りることになるので
そもそもエレベータに乗らないから

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:10:28.66 ID:Kmd5TwXX0.net
優先エレベーターと表記されてるエレベーターって、全国に何機位あるのかな?

7階以上の高層商業施設そのものが減ってきてるでしょ。

優先エレベーターの認知度と複数人同時に
譲らないと駄目なマナーの浸透は、ハードル高いのでは?

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:10:31.43 ID:8etMU1Bq0.net
冷酷な民族性出てんねえ
昔からこうなんだよね日本人は

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:10:43.42 ID:gkJamE9g0.net
>>763
この人言っちゃなんだけど働いてるのは偉いと思うけど控除内で月普通に65000もらえてるからね
実家だし
香ばしすぎるんよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:11:31.95 ID:C3Cjfd3r0.net
>>768
変化しないものはない

大阪は今こんな風なんだね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:11:51.13 ID:KX4Pjl+x0.net
大阪やで?
無理や(笑)

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:36.20 ID:8XPMBqvt0.net
>>773
車椅子の人ってだいたい同じ感じなのかな?
そうじゃないと思ってたけど
また譲る人が減っちゃうかもね

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:38.82 ID:C3Cjfd3r0.net
>>775
それを大阪弁で言っちゃうんだ
悲しいなあ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:40.14 ID:AHao3Zby0.net
>>770
5回も乗りたいですって懇願してるのに譲らないって悲しくならんのかね?
自分がされたら嫌でしょ。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:52.29 ID:ywJ86BGW0.net
>>774
ルクアがこんな風って話を大阪と風呂敷広げちゃう
そういうとこだぞ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:52.92 ID:cLOIUZBV0.net
>>743
答えられないの?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:58.23 ID:AJJ6g3Yk0.net
>>711
よく知らないけど法律があるんでしょ?
優先エレベーターの設置はもちろんのこと、出入口から何メートル以内で車椅子が短距離で乗れるようにとかさ
採算度外視だから本音と建前なんだろうよ…

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:12:59.92 ID:yxLdyObZ0.net
最初からエレベータは使わないうえ
最近電車でもあまり座ることすらしないな
だから譲ることは滅多にない

譲ること前提なのに優先エレベータに乗るとか優先席に座るとか
そういうやつの頭に期待できるものはない

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:13:29.06 ID:C3Cjfd3r0.net
>>779
ああそりゃ
とんだご無礼を

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:13:30.41 ID:eWs8D+md0.net
そんなに混むエレベーターに係員置いてない施設に苦情言うべき

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:13:53.96 ID:AHao3Zby0.net
>>780
答えるのも馬鹿馬鹿しいです。レスしないでくださいね

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:01.82 ID:bNYfFmFY0.net
>>735
慈善団体じゃないんだから沢山の人にきてもらって金使ってもらわないとエレベーターもビルも維持できないんよ。近くのグランフロントも歩いてる人は多いんだけど客単価低すぎて経営的によくない状態になってるとビル管理者が言ってたんだわ。

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:05.04 ID:8XPMBqvt0.net
>>778
乗っている人が毎回同じ人だったら 5 回ってわかるけど
そうじゃないと何回かわかんないよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:27.23 ID:yW5iimVW0.net
済州島に帰れ白痴

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:43.59 ID:HAremrYY0.net
>>458
というか
大阪は
・土着地元民とよそから来た田舎者の落差が激しい。土着民と田舎者はほぼ正反対レベル
・よそから来た田舎者が土着地元民のふりをしてなりすます
という事情がある

田舎者の志向を極限まで凶悪に煮詰めたのがクソ維新

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:14:51.42 ID:C3Cjfd3r0.net
>>786
へえ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:04.28 ID:AM82saFn0.net
尼崎の荒木さん一家なんか物置き小屋に押し込まれて四方から火をかけられて焼却処分。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:04.31 ID:zdI8NqZU0.net
>>775

川越で白杖の人が突き飛ばされた事件で大阪だったら全員助ける。
関東人は冷たいって言ってる人いるけど口だけなんかな?

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:08.27 ID:gkJamE9g0.net
>>776
Twitter見るといかに贅沢してるか分かるよ
外に出るのが悪いとは言わないよ
でもランチとか贅沢してそのくせ文句言い
障害年金貰ってんのに、ん??て思うんだ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:11.20 ID:yxLdyObZ0.net
>>778
乗ってる人からすれば1回だよ
たまたま乗れた1回を譲り渡す人はそもそも乗らない

乗らない人に向かって譲るのは当たり前って言っても意味ないし
堂々と乗る人に向かって言っても効果はない

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:33.57 ID:0hnl911d0.net
優先乗ってる健常者は普通のエレベーターに比べて並ばずに乗れてるのかね
だとしたら既に乗ってるって、大きい顔されてもな
普通のエレベーターよりスムーズに乗れてるなら、譲るための途中下車も受け入れないと

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:35.41 ID:ywJ86BGW0.net
>>783
これが真の大阪だったらエレベーター周囲の人がこぞって車イスをワッショイワッショイ言いながら担いで階段で降りていったはず
知らんけど

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:15:49.05 ID:AM82saFn0.net
>>791
石川さんなんか釜ゆで

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:03.32 ID:2zN8mKRZ0.net
そういや昔パチスロ打ってたら壁をゴツゴツ叩いてる音が聞こえてきて
何かと思ったら盲目の人が迷い込んで壁にぶつかってて店員も気が付いてないようだから
俺が「大丈夫ですか」と声を掛けたら「出口までお願いします」っていうから誘導したけど
今思えば店内案内してやりゃよかったなきっとパチスロ好きなんだろう

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:14.20 ID:VEhQ43EE0.net
>>746
運用としては途中階で譲る気の無い健常者は乗っちゃいかんと思うね
車椅子って基本平面移動しか出来ないからエレベーター求めて普段相当遠回りして移動してるぞ
優先エレベーターくらい譲ればいいんじゃねーかな
映画館直通はここしか無いから車椅子の人はここを使うしか無いが健常者は少し移動して別の場所エレベーター使ったって問題無いわけで

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:16.71 ID:AHao3Zby0.net
>>787
大阪人は気づかないだけって言いたい訳ですか?
手を差し伸べる人がいない街って理解でいいのかな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:29.32 ID:C3Cjfd3r0.net
>>796
そうあってほしいなあ
金金採算金使えよって怖いわ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:16:42.40 ID:keL2eedj0.net
>>789
老人乙

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:17:22.54 ID:nlqcVmwt0.net
トンキンだともっとひどい結果になるんだろうなw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:17:51.56 ID:8XPMBqvt0.net
>>800
扉が開いたら目の前に待ってる人がいて
今満員です
が普通

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:17:56.33 ID:nVmvz3F80.net
>>785
関西コンプレックスの底辺関東人は
もう2時間もこのスレにいるね
前スレでも暴れてたけど暇なの?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:17.46 ID:gkJamE9g0.net
兵庫の無人駅のカッペが梅田までいちいち来てカバチタレとる
さしみに憧れあるからこの人もそのうちテレビに出るぞきっと

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:24.33 ID:HAremrYY0.net
>>796
というか
赤井英和みたいな兄ちゃんやおっさんがどこからか現れて
みんな降りようや、こっちの人に譲ったって
と呼びかけることもあるのよなあ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:43.05 ID:AJJ6g3Yk0.net
優先エレベーターの内扉に車椅子が待っていたら降りて下さいと書いとけば?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:44.68 ID:29WPpjwA0.net
まぁ、まて、実はその若者は妊娠していたんだよ・・・
これでどうだ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:18:56.55 ID:doQWe5Zs0.net
>>606

周りからなだれ込むって
お前は状況が理解できてないじゃん

1階のエレベーター乗り場でエレベーター待ちの客多数がエレベータを待っている

優先エレベータが到着しドアが開く

障害者が誰もいないので健常者が障害者優先エレベータに乗り込み満員になる

途中階(例えば3階)に到着しドアが開く

この車椅子障害者女性が待っていて譲ってくれるようにお願いする

優先エレベーターの中の乗客が譲るのを拒否

こういう流れだが、どうして、周りからなだれ込む って解釈したの?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:19:05.64 ID:AHao3Zby0.net
>>804
それってあなたの考えだけですね

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:19:06.05 ID:Z9CmJlKF0.net
>>777
口から納豆がはみ出てますよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:19:41.80 ID:8XPMBqvt0.net
>>801
今のご時世は触るだけでチカン、
声をかけると変質者扱い
だから無理

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:04.00 ID:7AqVp7jP0.net
>>800
関西コンプレックスの底辺関東人は暇だなあ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:07.75 ID:ywJ86BGW0.net
>>801
怖いか?
そういう見方もあるって考えろよ
今の日本が衰退してるのは色んな視点からの損得を計算してこなかったからってのもある
このまま衰退し続けたら絶対的なサービス品質がさらに下降するんだぞ
相対的な優先順位も大事だけど、一方で全体の利益も考えないとな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:16.96 ID:8XPMBqvt0.net
>>811
どうかな?
他の人にも聞いてみて

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:30.47 ID:AHao3Zby0.net
お身体の悪い方にお譲り下さいって書いてありますけど?

大阪人は理解出来ないのかな

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:33.62 ID:yxLdyObZ0.net
>>799
譲る気のある健常者は乗らないよ
降りて別のに乗り換えとか無理、他のエレベータは埋まって乗れない

優先辞めて専用にして
繁忙期はエレベータガールつけるくらいしないと回らないかと
それでも老人とベビーカーで埋まる回が出るがな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:44.45 ID:1zYsB07R0.net
>>811
関西コンプレックスの底辺関東人は仕事しないの?

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:20:52.40 ID:C3Cjfd3r0.net
>>807
そうそう

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:21:11.25 ID:ywJ86BGW0.net
>>807
まぁ、施設のレベルによって利用客層の品性って変わるよね

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:21:24.77 ID:D+CMDuxA0.net
>>817
関西コンプレックスの底辺関東人は
ゴミ拾いのボランティアでもしなよ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:21:27.95 ID:2zN8mKRZ0.net
>>815
貧乏な方が庶民は助け合い
豊かになればなるほど他人に関心を無くす

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:22:20.31 ID:AHao3Zby0.net
大阪人の民度(笑)

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:22:23.87 ID:SwD5ECAJ0.net
本当にボランティア精神のある人は
こんなところで油を売ってないんだよなあ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:22:30.11 ID:KTjCKtnr0.net
かいつまんで言うと
既に乗っている人を代わりに降ろしてまで乗る、車いすの優先度なの?
既に乗っている中でどの人を降ろすかということは、合意形成できているの?
そこらの齟齬の問題じゃないの?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:22:40.74 ID:C3Cjfd3r0.net
>>815
大阪人があんな風に開発して欲しかったかいうたらそうでもない
阪急の天井あのまんまで何もかも古いままで構わない
儲けたいなら偉そうに金使えって知人の代弁は逆効果と違うやろか

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:22:42.56 ID:gkJamE9g0.net
関西コンプレックスとか言ってる人の方が痛いからほっときなよw

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:22:46.13 ID:wRm8CPz80.net
もっと優しい世の中にならないもんですかねぇ
全ては、人が多過ぎるのが原因だと思うわ
だからやはり、ワクチン打った人は全員死んで頂きたい

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:23:21.65 ID:ryO9Ua+G0.net
>>824
関西コンプレックスの底辺関東人は仕事しないの?

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:23:23.05 ID:8XPMBqvt0.net
>>817
自分の並んでいるところに並んでいたら譲ると思うよ

すでに エレベーターに乗っているなら
並んではないからね

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:23:57.62 ID:ywJ86BGW0.net
>>823
助け合いじゃなくて利用し合いってのが正しい解釈じゃねーの

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:23:57.90 ID:C3Cjfd3r0.net
>>807
ああでも、優先にしたがために
赤井英和が元気だったらそのエレベーターに乗らないなあ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:24:07.02 ID:AHao3Zby0.net
言い訳してて恥ずかしくない?

どう考えても優先エレベーターなんだから認めよう
譲るくらい簡単な事だろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:24:12.07 ID:gkJamE9g0.net
>>829
>>32
こんな人に優しくできるほどわしは人間できてないわ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:24:23.08 ID:MSlWOedk0.net
>>828
関西コンプレックスの底辺関東人が
つい反応しちゃってて草

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:24:24.18 ID:7l82T2t40.net
エスカレーターがあるならエスカレーターに乗れ。
エレベーターと階段しかないのなら、仕方ないかな。
健常者かどうかは見た目でわからないからな。

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:24:30.83 ID:yxLdyObZ0.net
>>826
それに加えて
優先席の場合と違い既に乗っている人は無茶苦茶時間的にロスするんだよな
だからだいたい乗るときは優先だけど乗ってしまえばそのまま目的地までって言葉に生まれ変わってるか

有料施設の優先こそその金捨てて別の人に差し出せなんて存在しないのもね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:24:54.84 ID:ctkIhzAG0.net
>>829
いきなりワクチンの話持ち出すチョンパヨガイジが死んだ方が世の為だろw

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:25:00.85 ID:ywJ86BGW0.net
>>827
また大阪人とか風呂敷広げ始めたな
そういうとこだぞ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:25:25.51 ID:AHao3Zby0.net
>>831
何度も言うが優先エレベーターなのですよ。大きく表記してあるんだから文句言う暇があるなら譲りなさい

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:25:29.57 ID:IGlTHIXr0.net
関西コンプレックスの無職が
平日日中から穀潰ししてるスレで語られるマナー

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:26:25.44 ID:wRm8CPz80.net
>>839
怖いの?
打っちゃったの?

ざんねーーーーん!!

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:26:36.99 ID:AHao3Zby0.net
非情な街大阪民国

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:26:59.49 ID:0hnl911d0.net
>>836
車椅子の方が待っていたら途中で降りていただきます、と音声流せばよい

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:27:07.14 ID:ctkIhzAG0.net
>>834
お前やたら関西人叩いてるみたいけど関西人に虐められたの?w


優先は強制じゃねーぞガイジw

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:27:18.65 ID:YgKLF0U+0.net
あのクソ女のせいだな

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:27:28.27 ID:C3Cjfd3r0.net
>>840
じゃあ誰に頼まれたか自分で儲けたいって合意したかは知らんが
まあ頑張って
商売で金使えってwこんなとこに書いて
知人も迷惑じゃないかなあ,ありがたがるの?

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:27:36.81 ID:UO/SaFRn0.net
関西コンプレックスが底辺関東人が語るモラルとは
乞うご期待

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:27:36.81 ID:p9aTYNPX0.net
広島岡山弁だな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:28:12.74 ID:AHao3Zby0.net
大阪クオリティー(笑)

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:28:21.78 ID:WCdQEV/C0.net
どう見ても創作文章だと思うけどなんで全力なの?
関西バカにしたいだけ?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:28:40.85 ID:8XPMBqvt0.net
>>841
乗ってる人も障害者だったかもよ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:28:46.60 ID:SceuvDWi0.net
関西コンプレックスの底辺関東人には友達がいない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:28:47.03 ID:AHao3Zby0.net
>>852
言い訳してて草

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:28:57.41 ID:ctkIhzAG0.net
>>843
打って三年経つけど中々皆死なないねぇw

あ、ガイジに教えてあげると水を飲んでも空気を吸い続けても死ぬらしいぞ?

一つ賢くなってよかったねwww

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:29:15.82 ID:SceuvDWi0.net
関西コンプレックスの底辺関東人には連絡も来ない

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:29:21.79 ID:zdI8NqZU0.net
>>826

優先なんだからあたりまえでしょ?
合意形成がなければ率先して降りれば良いだけ。

てか優先席に座ってて途中の駅で対象者が乗車してきても同じ理屈で譲らないの?
座ってる4名のうち誰が譲るのか合意形成できてないから問題があるの?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:29:39.75 ID:bNYfFmFY0.net
>>799
阪急百貨店ぐらい沢山エレベーターあったらすぐ降りてまた乗り直せるんだけルクアは空いてる事なかなかないからね

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:29:43.17 ID:AHao3Zby0.net
>>853
納得w

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:29:51.27 ID:SceuvDWi0.net
だから関西コンプレックスの底辺関東人は
いそいそと大阪スレに参上する

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:29:52.74 ID:yxLdyObZ0.net
>>852
創作じゃないなら
繁忙期に無茶苦茶混雑する場所にわざわざ来て
案の定不自由するって結果を書く活動家でしかないってな

繁忙期のステーションシネマは人酔いするので近づきたくない

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:30:02.51 ID:bst0aiv+0.net
天下茶屋とか河内天美とかならまだ分かるが
梅田とかいう田舎者がわんさか集まる場所で大阪を語られてもな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:30:19.99 ID:gkJamE9g0.net
☆ aya☆@ponpon04ponpon

無人駅を利用するときは事前連絡は必須だけど、駅員さんのいる駅は連絡なしで普通は乗れるんよね。 自己都合っていうけど、健常者は自由に乗り降りできて、車椅子ユーザーは時間に縛られて生きるって不公平だと思うんよね…


桂木@crx1800
5月10日
そりゃまぁ事前連絡必要なんだから待つのは仕方ない事だと思うんだけどな... 謝罪が無いって何に対しての謝罪かよく分からない。 あと仕事がというのは完全に自己都合だし twitter.com/ponpon04ponpon…

あやさ、怒られてるw当然
(deleted an unsolicited ad)

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:30:27.49 ID:TPXrXP+N0.net
>>860
お前は納豆食うだろ
底辺関東人

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:30:50.55 ID:Ufa0wHsU0.net
関東はエレベーター途中下車するのが日常なの?
結構すごい気がする。

つーか、関西がどうなってるか、知らないけど。

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:31:07.28 ID:7Q/arm0u0.net
>>864
キモ爺さんまだいるのか

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:31:51.00 ID:AHao3Zby0.net
言い訳甚だしい奴ばっかり大阪人

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:32:09.93 ID:8XPMBqvt0.net
>>860
頭も含めてね

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:32:47.79 ID:VDMPHOWC0.net
>>856
反応してくるのは怖いから?
後悔してる?

てか、3年前って2020の5月なんだけど
何のワクチン打ったの?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:33:19.62 ID:gkJamE9g0.net
>>867
スレ遡って見ん人多いから定期的にコピペせんといけん

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:33:29.16 ID:bNYfFmFY0.net
>>800
人が多すぎて後ろにいても気づかない場合はあるかも。一列に並んでるわけではないから車椅子の人は前に出てきてアピールしたりした方がいいかもしれない

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:33:43.82 ID:z7h7WSHP0.net
5回も待たないとエレベーターに乗れないの
人が多すぎるんだよなあーエレベーターを歩けない人専用にして
非常階段を歩けば良いじゃん

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:33:54.62 ID:DPNniH8W0.net
>>871
田舎臭い訛りだな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:34:34.96 ID:gkJamE9g0.net
>>874
サンディエゴの訛りが出てしもうたかな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:34:45.90 ID:WvQrc1M/0.net
大阪民国は日本のルールではなく韓国のルールが適応されてる国だから

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:35:38.65 ID:ctkIhzAG0.net
>>870
チョンパヨガイジ君の反応面白いじゃん🤣

えーと何のワクチンって質問だっけ?

多分インフルとかじゃないかな?www

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:36:06.54 ID:bNYfFmFY0.net
>>807
近鉄沿線の方が期待できるかもな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:36:29.41 ID:+taY2jyW0.net
日本人は犯罪者しかいないニダ

日本人を全て日本から排除すべきアルヨ

外国人移民だけが幸せに暮らせる日本を作ろう

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:36:32.59 ID:lI90hPHM0.net
優先と専用は意味が違う
優先の方は利用する人がいなかったら、健常者も使ってもいい

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:36:49.66 ID:wRm8CPz80.net
まあ、この施設計画した奴設計した奴コンサルした奴の同時使用率の見積もりが甘かったとしか言い様が
そんな施設は腐るほどあるけど
何かあった時惨劇になる可能性大だから個人的には近寄らない

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:36:59.46 ID:ctkIhzAG0.net
>>868
虐められたからって泣くなよカッペw

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:37:00.93 ID:S4n/gbZA0.net
電車のドア横で背を向けて動かない害虫を叩き潰したくなる

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:37:13.23 ID:bNYfFmFY0.net
>>808
だね。書いとかないとそのルール知らない田舎者も沢山いるし

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:37:25.97 ID:ViRFsuLb0.net
大阪だし

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:37:41.50 ID:wRm8CPz80.net
>>877
あー
それを頭にブッ刺したからそんな感じなんですねー

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:37:52.83 ID:E4dRBcSr0.net
関西コンプレックスの底辺関東人の舌打ち

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:37:53.95 ID:doQWe5Zs0.net
>>858

電車で席を譲っても目的地に到着するのが遅れることはないけど
エレベーターでせっかく乗った籠から降りて譲ると目的地に到着するのは特に混雑してる場合は大幅に遅れる

だから電車で優先座席で席を譲ることと
このケースは同じじゃないよ

ここのスレで分かるのは
日本国内においてこのケースでも障害者優先かどうかの合意形成がされてないということ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:38:27.57 ID:gkJamE9g0.net
あやさも兵庫のカッペだからほっとけ
梅田までわざわざ来んな
つぎは台湾らしいし
障害年金ってええなあ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:38:35.15 ID:Ufa0wHsU0.net
>>884
これしかないよなあ。

テレビでCMや有名俳優使って啓蒙しないと。

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:38:48.40 ID:AHao3Zby0.net
大阪だから(笑)

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:39:10.19 ID:Ah1KWj1H0.net
>>875
考え方も田舎臭いと思ったらサンディエゴか

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:39:19.54 ID:igGAQws00.net
こういうのみるたびにいつも思うんだが、こいつは譲ってもらったときもきちんと投書なり投稿なりしたのかと。
文句だけは手間暇かけていうんだな。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:40:03.23 ID:ctkIhzAG0.net
>>886
というよりガイジ君は数の数え方分かる??義務教育終えました??

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:40:07.92 ID:f77+8CIC0.net
つか、利用者が多くてエレベーターが足らないんでしょ
だから優先って書いてあっても優先だから健常者も乗っていいってなって
なんか車椅子の人居たけど次のエレベーターに乗ればいいんじゃね?みたいになると

普通の方が空いてるのに優先の方乗って「優先ってなんやねん」だと嫌がらせなのかな?って思えるけど

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:40:27.51 ID:kM4jaNdE0.net
>>891
関西コンプレックスの底辺関東人は
今日だけで300レスはしてるな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:40:39.06 ID:yxLdyObZ0.net
>>888
満員電車に社畜降ろしてでもベビーカー載せろという問題でもあったな
そいつらの経済をロスする前提で譲り渡せってやつが
成り立つわけないよなあ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:40:39.20 ID:QDAEXCjP0.net
書いてないけどたぶんルクア2階から乗ろうとしてるな
地下と1階でエレベーター埋まるので車椅子どころか普通の人も乗れない
健常者で屋上や映画館行くのならエレベーターだと直通があるのでこっちの方が早い

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:40:53.06 ID:gkJamE9g0.net
>>892
わしはあやさのツイートを、コピべしてるだけやで

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:41:09.72 ID:Bf0DiTlr0.net
管制室がカメラで気付き次第
全員降りるまで開きっぱなしにして
対象者が乗るまで持久戦にするしか手はない

その様子を大型モニターで放送するとなお良い

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:41:10.15 ID:TXEWo5nX0.net
維新マンセーの関西は
身も心も銭ゲバ維新のエゴイストばかりだから
弱者を認識する人は行かない方が良い
大阪弁で話しかけられて嫌な思いをするだけ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:41:34.93 ID:VDMPHOWC0.net
>>894
多分なんだけど
君が頭にブッ刺したのは鳥インフルのワクチンだよ
だからそんなに脳みそ小さくなっちゃったんだ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:41:59.27 ID:qcbAQPn00.net
これは店の人に言えばいいだけだろ
エレベーター脇に係りの人を呼び出すボタンがあるだろ
つまらんネガキャン記事だな
スラム化した東京の銀座時計店強盗から目を逸らしたいんだろうが

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:42:12.59 ID:5Tan5oII0.net
関西コンプレックスの底辺関東人のマナーは如何なものかね

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:43:03.76 ID:AHao3Zby0.net
売国維新信者の大阪人のマナーw

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:43:29.34 ID:bNYfFmFY0.net
>>827
古いまんまだったらエレベーターさえないとこ多数だったが分かってる?梅田も20年くらい昔は階段しかないとこばっかだったよ。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:43:36.71 ID:XerGIu060.net
>>901
外国人観光客で溢れかえってるから
来んといてほしいんやわ
陰気臭くなるやろ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:43:37.72 ID:Tepw4Qku0.net
「優先」の意味が理解できないなら知的障害者かもしれないから実は譲らないのは問題なかったんじゃね?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:43:42.53 ID:AHao3Zby0.net
>>903
言い訳はいいからまず謝罪したまえ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:43:52.60 ID:LVrmSx480.net
年収が減っただの景気が悪い話ばっかりなのに、関西のお店は大盛況なんやなー。

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:44:47.99 ID:2UQiYs+00.net
次スレが楽しみ😊
関西コンプレックスの底辺関東人がシュババと現れそう

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:44:54.48 ID:ctkIhzAG0.net
>>902
そうなんだ〜凄いねぇ〜
いつ飛べる様になんのかなぁ?w

君も早く人間になれるといいね!ウンコばっか食っとる場合ちゃうぞお前www

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:45:11.56 ID:08cZ/X400.net
>>903
トンキンはぶっちぎりで凶悪犯罪多いからなw

101 ウィズコロナの名無しさん 2023/05/15(月) 13:13:24.19 ID:+C4ebyfp0
令和4年凶悪犯罪発生件数 1位東京都2600件 2位大阪府1300件 3位神奈川県600件

https://i.imgur.com/fHIfQGi.jpg

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:45:25.01 ID:i1XXrv5b0.net
>>910
エレベーターが狭いだけやで

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:45:27.17 ID:GPQ/bNqK0.net
>>1
ルクアのエレベーターて来るの遅くね?
全館伊勢丹だったルクア1100はもっと早い印象
ルクアのはケチった?
わざわざルクアのエレベーター乗ってる健常者はニワカだと思う

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:45:29.27 ID:gkJamE9g0.net
☆ aya☆@ponpon04ponpon

健常者は最上階付近から最下階付近に移動する時に利便性を求めてEVを利用される印象があります。 それに比べて、車椅子ユーザーは各階どこに移動する時にも必須です。 私がツイートした大阪のルクアでは中層階では止まらないEVと各停の優先EVがあります。 元健常者だから利便性を求めての理由は


お前に健常者か内臓疾患とか池沼の区別ができるんか?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:45:45.39 ID:ctkIhzAG0.net
>>909
泣けよカッペw

また泣かすぞお前w

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:45:49.49 ID:C3Cjfd3r0.net
>>906
建て替え前だったら映画見るのにエレベーターないとこないと思うけど
十分商業施設あったし

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:46:00.31 ID:zdI8NqZU0.net
>>888

使用者の利便性で優先が変わると思ってるってこと? 意味わからん。

合意形成がなされてないならするようにすれば良い。 合意できないなら利用を遠慮してもらうでいいでしょ?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:46:06.41 ID:UEJXIWFF0.net
>>20
相手「チッ」
20「チッ」
相手「チッ!」
20「チャッ!!」
相手「チャチャチャッ!!!」
20「チャッーーーーーー!!!!」

こんな感じになるんか?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:46:06.45 ID:Ufa0wHsU0.net
>>888
混雑の中階で降りると、大変なことになるよなあ。
人が多かった30年以上前のでかいビルで
下階から行き止まりの中階に来て
さらに上階行きに乗り継いで行こうとして
30分ぐらい足止め食らったことがある。
障害者用でないけど。

基本エレベーターが満員で通過してしまう。
止まっても満員で乗れなかったな。

仕方ないから結局、元のエレベーターに乗って
1階まで降りて上階行きに乗り直したな。

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:47:16.17 ID:AS+rf1n+0.net
待ってて乗ろうとしたのに乗れなくて5回見送ったのか、
順番飛ばして優先的に乗せてくれという話なのかがわからん。

上ならひどい。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:47:32.72 ID:C3Cjfd3r0.net
身障者来るのは邪魔
優先エレベーター使いたかったら10万落とせとか
全然イメージアップになってないし

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:47:58.04 ID:9IFcHkR80.net
ヒドいっ(:_;)

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:48:00.38 ID:doQWe5Zs0.net
>>919
ここでそういうことを俺に言われてもw

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:48:24.42 ID:gkJamE9g0.net
>>922
その前にルクアで8回乗れなかったのにまた混んでる時に行くアホだよ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:48:34.00 ID:8XPMBqvt0.net
施設に直で改善要求をするのと
自分の名前を出さない団体名を出さない
っていう風にした方がスマートだと思うんだけどね

受け止める側も色々な人がいるんだから
文句を声を大きくして 言うことが得策ではないよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:49:02.64 ID:e2KZHAz20.net
>>862
ステシネ自体が札幌と同じく大手三社の出資で
松竹の出資比率が高いから
MOVIXのHPでパートナー劇場として案内してるけど
SMT メンバーズのサービス対象外やし
TOHOもシネマイレージサービス対象外やし
TジョイもKINEZO会員デー対象外やし
何とも中途半端で迷惑
エレベーターでたどり着けへんし
行くことはない

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:49:07.09 ID:AHao3Zby0.net
大阪人の苦しい言い訳が心地よいw

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:49:16.49 ID:gkJamE9g0.net
>>923
障害年金貰ってんだから1000円札くらいまけと思う

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:49:19.93 ID:bNYfFmFY0.net
>>848
石油が湧いてくるような国じゃないんだぞ。子供みたいなこと言ってんじゃねえよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:51:08.91 ID:GPQ/bNqK0.net
>>219
一階二階の下層階に行きたい店があんまない珍しいビル
低層階は家賃高過ぎるのかもね

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:51:47.51 ID:0hnl911d0.net
>>888
合意形成ができていないなら、施設側が案内や表示して、降りていただく運用にしても問題無いわな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:53:11.79 ID:gkJamE9g0.net
>>932
ダニエル食うたら目ん玉飛び出たで

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:53:38.75 ID:08cZ/X400.net
>>866
んなわけないじゃんw
これが自画自賛ばっかしてるトンキンの現実の民度
裸の王様ってかキモいねトンキン

ID:l+Bw+rTg0

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:54:09.95 ID:bNYfFmFY0.net
>>889
台湾て日本みたいに障害者用トイレとかあちこちあるような福祉はないけど大丈夫なんかね。というか日本の有り難さが分かるかもな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:55:45.71 ID:l+Bw+rTg0.net
伊勢丹梅田の呪い

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:56:04.48 ID:e2KZHAz20.net
大阪駅なんて40年前の福知山線の旧客時代で良かったんや
駅ビル開発なんかせんでよかったんや
1階東口北側の天かす入れ放題の立ち食いそばが美味かった

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:57:14.99 ID:gkJamE9g0.net
>>936
カネモだからそこは高級ホテルの使うんじゃね?
中国大陸は行ったことあるけどトイレとかまじでやばい。綺麗なところは金取られるし。
うちなの税金で豪遊とか、、羨ましいのう
ギギギギギ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:57:53.35 ID:uuiKAz3O0.net
混んでる時間帯を避けるという自己防衛は必要だと思う

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:57:59.95 ID:6UuZBlc50.net
>>936
台湾は席を譲らなかったら容赦なくテレビで晒し上げだからな
https://i.imgur.com/yZmmhDA.jpg

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:58:54.36 ID:bNYfFmFY0.net
>>918
映画館だけの話ではないのでは。地下街への段差とか色々あったのよ。今は再開発でエスカレーターやエレベーター増えたよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 14:59:32.28 ID:AHao3Zby0.net
これが大阪が目指した大阪民国の日常です(笑)

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:01:34.08 ID:C3Cjfd3r0.net
>>931
障害者に対して
譲ってくださいという言い方が悪いという意見があるみたいだし

お商売するならお友達ならそういう言い方で良いんかなあ
はい使いますお金使わせていただきますーって人がどれだけいるか
むしろ一般人嫌な印象持ったらどうするのかなって
ちょっと心配しちゃいましたよ

余計なお世話でしたかね

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:01:39.76 ID:gkJamE9g0.net
>>941
あやさはそれ分かってて台湾なのか!年金減らせよな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:02:34.83 ID:uuiKAz3O0.net
基本善意で成り立っているが
善意ありきになるのはいささかと思うし
同じ権利を主張するなら悪意に満ちた人にも同じように接することになる

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:03:08.65 ID:cZq4S2mi0.net
ルクアからしたら車椅子より健常者の方が大事だからなあ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:03:17.52 ID:C3Cjfd3r0.net
>>942
すんなり阪急の降り場から3番街まで車椅子で行くにはどこを通ったらいいとか
せっかくだしここにいっぱい書いてみたらいいかも

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:03:35.77 ID:XFa2ANfV0.net
Z世代に性善説は通用しない
あいつらは基本的に極悪人

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:04:06.71 ID:C3Cjfd3r0.net
>>947
ほらほらルクアさん
気の毒だなあ
大丈夫?この流れ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:04:16.57 ID:gkJamE9g0.net
>>947
お小遣い65000あるんだからわしよりキミよりいい客やで?

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:06:09.26 ID:doQWe5Zs0.net
>>933

大混雑してる商業施設で既に乗ってるエレベータの籠から降りて障害者に譲った結果、自分の到着時刻が大幅に遅れることを、全ての人が受け容れてくれるとは思わないし、商業施設側がそれを強制すると大炎上すると思う

大炎上してくれる方が5chねらーのオレ的には願ったり叶ったりだけどw

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:07:22.86 ID:bNYfFmFY0.net
>>944
働いた事ないでしょあなた

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:08:03.66 ID:QvUxntSk0.net
障害者を甘やかしてきたツケだよ
健常者に支えられて生きてんのにでけえ面してんじゃねーよ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:08:21.70 ID:gkJamE9g0.net
いつもカヌレ買ってお洋服買ってパウダールーム利用させていただいてるけど、ちょっとルクアにはガッカリ
あやさに翻弄されとるで

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:09:54.85 ID:bNYfFmFY0.net
>>944
お金貰うためにどれだけ皆が嫌な事しんどい事我慢しながら働いてるかさえ分かってないような気がする

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:10:31.43 ID:yxD6L2xJ0.net
全てはあいつのせいだな

何つったっけ

伊是名?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:11:24.71 ID:gkJamE9g0.net
歩ける人はエスカレーター行けよって、なんで車椅子が殿様なんだよ!

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:14:05.92 ID:0hnl911d0.net
>>952
きちんと明文化して、逆バージョンで降ろされた方がツイッターでわめき散らかしたら支持されるかは微妙

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:15:39.93 ID:bNYfFmFY0.net
>>948
今はネットでエレベーターのルートも確認できるしいい時代だよなあ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:16:23.52 ID:uuiKAz3O0.net
すべての人間は自分以外他人であって互いの権利がある
そのなかでの自分の位置を客観視出来ると良いと思うのだが

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:17:08.74 ID:VqKgqTAu0.net
他人と競合したときに自分に譲れと堂々と言う奴はシンプルにクズだろ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:18:10.52 ID:ak4w5so40.net
>>4
ゴミカスすぎてワロタw
死んだほうがいいぞw

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:18:29.67 ID:uuiKAz3O0.net
おそらく「乗せてください」と自分のことだけ言えばよかったのだが
人の行動を誘導する言い方は避けた方がよかったね

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:19:22.11 ID:ak4w5so40.net
>>962
お前がシンプルにクズだなwww

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:20:25.12 ID:bNYfFmFY0.net
>>495
タニタて健康産業だからすごくあってるよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:20:48.41 ID:8XPMBqvt0.net
混雑してて健常者も乗れないなら
乗れないんだよね

健常者と同じように利用できるようにしろって言ってんだから
健常者でも乗れないものは
乗れないんだよね

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:22:29.69 ID:8XPMBqvt0.net
冗談抜きにエレベーターを優先でなくて
専用にした方がいいと思うわ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:23:38.26 ID:srEeFkQP0.net
>>968
その場合その「専用」には老人も含まれるわけだろ?
譲ってくださいとも言えない老人だらけになって車椅子は今より乗れなくなると思う
なんせ老人は数だけは多いんだから

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:23:39.67 ID:taoHhFsi0.net
>>967
これだな
健常者と同等の権利求めるなら扱いも健常者と同等にするべきでダブスタはあかんよなw

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:23:40.09 ID:KTjCKtnr0.net
>>858
優先席から立ったら電車を降ろされるというような状況なら譲らないな、エレベーター以上に。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:24:14.37 ID:0hnl911d0.net
>>964
下手に出ても解決するのかねぇ。道で倒れてる人を通行人が助けないのと同じで

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:24:57.80 ID:AJJ6g3Yk0.net
>>964
だね
どんなに丁寧でも嫌味に聞こえる

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:25:27.33 ID:WI1+7TgD0.net
なんで混んでる時間帯にわざわざ来るんだろう?
空いている時間帯にくればそれほど嫌な思いしないだろうにさ
病気からしても日中忙しくて来れないとも思えんし

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:25:41.50 ID:0hnl911d0.net
>>967
健常者は立つスペースが1人分でも空いてたら入れるぞ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:25:47.27 ID:taoHhFsi0.net
>>972
下手に出て解決しなかったら喚けって話でしょ

それで5回乗れなかったなら皆もっと納得するわw

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:26:23.54 ID:8XPMBqvt0.net
>>969
車椅子マークの駐車場は老人も含まれてるから
それと同じでいいんじゃないの

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:27:31.19 ID:YGA7T9lI0.net
俺はヘルプマークあるから別に専用でもいいぞ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:27:32.72 ID:8XPMBqvt0.net
>>975
今回 入れなかったんだろ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:28:49.23 ID:gkJamE9g0.net
>>978
あれ、ファッション出つけてるクソ女多いからムカつく

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:29:32.17 ID:otX/bjAb0.net
ここは上に映画館があるから上映前は異様に混むんだよな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:29:50.33 ID:YGA7T9lI0.net
>>980
まあ俺もただのアルコールアレルギーでもらったしな

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:29:57.48 ID:AHao3Zby0.net
>>974
自己解釈すぎて草。どんな理由だろうと行きたい時に行くだろ。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:30:10.45 ID:XuIUMG5D0.net
舌打ちとかするか?いくら大阪猿とはいえ
夏子の差し金だろ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:30:21.44 ID:C3Cjfd3r0.net
>>960
大阪商人のイメージが崩れたわ

勉強させてもらいますうう
言ってたおじさんとか懐かしいなあ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:30:30.87 ID:vVuRc+V+0.net
>>980
104回もレスして相当暇なんだね
うらやましいわ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:31:27.46 ID:l1Nj9pjy0.net
>>981
TOHOシネマズがお金を出してエレベーターを設置するべきだな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:32:01.07 ID:C3Cjfd3r0.net
>>956
これも商売人のイメージダウンだわ
殺伐としてしまったんだねえええ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:32:18.35 ID:bNYfFmFY0.net
>>981
一階二階からのエスカレーターでは上がってこれないもんね。そういうつくりにも原因があるんだよな。

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:34:24.85 ID:bNYfFmFY0.net
>>985
大阪商人じゃないし。あなたさっきから思い込み癖強すぎよ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:35:28.32 ID:YS3YBFP60.net
エレベーターの数をケチりすぎなんだよ
海外だったら3倍はあるぞ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:36:49.31 ID:bNYfFmFY0.net
>>991
ルクアはあべのハルカスみたいな早くて大きいエレベーター必要よな。まあ電気代かかるからケチったかな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:37:09.45 ID:1EbrWFh90.net
これもLGBTと同じで主張側の意ばかり汲み取とると既存の社会が窮屈になるパターンだな

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:37:20.74 ID:7dIUMuR30.net
車椅子の人って電車で乗降車したときにお礼してるとこ見たことない

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:01.97 ID:l1Nj9pjy0.net
>>991
伊藤忠の本社も入ってるから
伊藤忠の社員用は同じ数が設置されてると思うで
やっぱ金を出さないと

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:19.55 ID:qcbAQPn00.net
>>991
これでしょ
平日はガラガラっぽい

https://www.youtube.com/watch?v=Z1iYhEzSMT4

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:22.82 ID:KTjCKtnr0.net
乗れるときに待っている中で車椅子があったら待ってる中の順番関係無く先に乗せるまでの優先じゃないの?

5人分スペースとる車椅子が待っていて、3人分4人分くらい空いてるエレベーター来たときに、
あと2人パ彼降りれば車椅子が乗れるから2人降りれ、って言っていいくらいの優先?
それとも、あくまでも、乗れるときに先に乗せる優先だから、歩く3人4人が先に乗って良いくらいのところ?

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:23.21 ID:8XPMBqvt0.net
>>994
当たり前なんだから お礼なんてする必要はない
って洗脳する人が周りにいるんだろ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:41.16 ID:AHao3Zby0.net
大阪人は言い訳ばっかりだなw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 15:38:57.14 ID:ek3MQFyz0.net
>>994
全てではないけど障害者団体によっては
上下関係を作らないとか障害者を助けるのは当たり前とかの思想で
お礼を言わないように指導しているところもある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200