2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高知】土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討 ★5 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/14(日) 20:30:06.92 ID:qpvJreGF9.net
※2023年5月12日 06:15
東スポWEB

 高知県土佐市の地域おこしを巡ってSNSで炎上騒動が起きている。同市の「地域おこし協力隊」となった移住者がカフェを開業していたのだが、「地元の有力者」から一方的な退去通告が出たなどと告発ツイートをしたのだ。同市がセクハラを容認したとの記述もあり穏やかではない。同市に見解を聞いた。

 10日、「崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う」というツイッターアカウントが「田舎はどこもこうなんですか?」と自身が体験したトラブルを書き込んだ。

 騒動の舞台となったのは土佐市の仁淀川河口にあるカフェ。市が所有する建物にある店で、高知県への移住を考えていたオーナーが地域おこし協力隊として約8年前に開業した。太平洋を一望できるロケーションで桂浜からのアクセスも良好だ。

 おしゃれな雰囲気のカフェだが、トラブルの中身は深刻だ。同アカウントは「地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います」と退去の憂き目に遭いそうだと明かしている。

 総務省公式サイトによると、地域おこし協力隊とは都市部から過疎地へ住民票を移し、地域おこし支援などをしながらその地域への定着・定住を図る取り組みのこと。「隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年」(同サイト)となっている。


 ツイートによると、カフェは人気が出たのだが、「営業するには、その土地の有力者に従わなくてはならなかったのです」という。その有力者というのが建物の指定管理者になっているNPO法人で、その理事長から一方的な退去通告を受けたと主張しているのだ。指定管理者とは、地方自治体に指定されて文化施設や公園など公の施設の管理を行っている団体のことをいう。

 さらに、土佐市役所も告発の対象になっていた。ツイッターでは理事長のパワハラやセクハラが指摘されているのだが、パワハラは市職員に相談できたものの、セクハラについては市職員から、「『尻でも触らせて機嫌をとればいい』と冗談めかして言われていたので相談できずにいました」と暴露。あたかも市職員がセクハラを容認したと受け取られかねない内容だ。

 また、今年2月には「なぜか指定管理者のNPO法人ではなく、土佐市職員が退去通告を伝えに来ました」とも指摘。同アカウントは同市役所も地元の有力者である理事長には「何も言えない」状況にあると強調した。

続きは↓
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262879
関連スレ
【高知】土佐市「問題がなかったか調査する」 地域おこし協力隊強制立ち退き騒動に関し [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683910461/
※前スレ
【高知】土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684041260/

★ 2023/05/13(土) 13:43:40.24

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:57:34.88 ID:vsS9Ink50.net
>>630
未だに「契約書」とか言っちゃう時点で周回遅れすぎる

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:57:37.04 ID:gjG4ieTp0.net
>>720>>563は安価ミス



結局どんな結末でも「田舎は最悪」を繰り返したらそこに乗っかって擁護してくれる連中がいる限り地方に勝ち目なんて無いんだろうな
最初から詰んでるんだよな、この手の騒動は

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:57:39.28 ID:K8pozvgm0.net
>>725
それで期間限定とかまあ予算ねえんだろうけど
数人呼んでそれで何になんだよ?って言う謎企画だな
まあ役人のやってますよアピールで金の無駄だな
でも軋轢産んでて感情は活性化するかw

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:57:39.84 ID:U19qmJEj0.net
>>728
???
立場が上だから公的施設の私的利用が問題ないって話してんの?お前倫理観大丈夫??

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:57:42.00 ID:HPTxPv8+0.net
>>738
元々土佐市の存在自体がね…

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:58:05.86 ID:EjgiEcb80.net
>>412
何で賃料交渉もなしにいきなり追い出しなんだよ?
初期特典は誰も来ないとこに無理やり来てもらうんだから当たり前だし途中から賃貸なら交渉は当たり前だろ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:58:26.84 ID:K8pozvgm0.net
>>737
愛想笑いが凄そうで草

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:58:53.26 ID:Jn1FRGkP0.net
>>744
私的利用ではないでしょ
すくなくとも不法占拠してる人間に私的利用なんて
言われる筋合いはまったくないな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:24.82 ID:8yH5PUfZ0.net
ツイッター更新しだしたけど爆破予告に言及はしないのな
その辺の真摯さに欠けてて、結局どうしたいんだという疑問しかない

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:35.89 ID:uiLt93qN0.net
>>746
賃料交渉の余地なんて最初からないよ。
役所相手の仕事なんて、とにかく許可申請出して、それが認められるかどうか。
ほぼそれがすべて。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:59.08 ID:1VlnBSHR0.net
なんか無茶苦茶だなw

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:00:18.16 ID:+v+oV5R/0.net
村おこし協力隊の期限が3年で、2年で出て行けと言われたなら横暴だと思うが
7年もいたなら良いんじゃないの。むしろ何が気に入らないのかわからない。

セクハラがあったなら、それは自分で刑事告発してください。カフェ関係ない。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:00:39.32 ID:Ql4V45n/0.net
この地域おこし協力隊ってのは任期終わったら追い出されるシステムなの?
税金の無駄じゃね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:00:44.21 ID:Jj5zQvl/0.net
>>718
知り合いが札幌に行ったけど1年で帰ってきたわ
年寄り関係なく人間的にダメだったみたい
セクハラとかストーキングとかめちゃ凄かったようだし
北海道大好きで行ったのに、帰ってきたら自然は一流人は五流とかいうキャッチフレーズを全肯定したり
価値観が昭和で止まってるとか忌み嫌うようになってた
どうだったのか聞くのに一晩徹夜したわw

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:01:01.99 ID:shp0WUZI0.net
>>746
賃料交渉ってなんや
これ賃貸物件じゃないよ

利用者が貸してほしいですと申請出して
施設管理者がダメですといえば施設は使えません

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:01:03.08 ID:VECZNnm20.net
Twitterでフォローしてる芸術家の人がゴールデンウイークで家族と土佐に旅行行ってて良さげにみえたが普通にキショいな
芋チップスとか美味そうと思ってお取り寄せで買おうかしたけど普通に無理だわww

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:01:04.83 ID:Kp1GN19n0.net
>>738
土佐市に元々どんなイメージあったの?
俺はもう海外の小国なみに視野になかったからダウンもアップもない
土佐犬ってどんなんやったっけ程度に画像検索して縁のある犬なんだろうな程度

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:01:32.73 ID:ToMWjzCl0.net
>>723
協力隊っていうのは田舎暮らし体験の側面もあるから、もう十分体験しましたね、じゃあ特別扱い辞めるんで住むか住まないか決めてください、ってことだろう

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:01:37.31 ID:GGSAIg/40.net
>>727
まじで未だに理解できてないのか…
例規は金の受け取りに正当性は認めたとしても、利用許可を出さないことの正当性は認めてないよ?しかも、昨年書類を出す前の分は市が連れてきたからみなしで認めてやってたと解釈すればいい
今年度のは正当な手続きで明け渡し要求されてるのに居座ってるだけ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:02:19.68 ID:/MucGbgN0.net
>>738
鰹しか出てこんわ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:02:28.37 ID:F6i5gsTe0.net
>>753
そういう解釈になっちゃうよねw

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:02:36.49 ID:JWHX5RoP0.net
>>739
あとから利用期限があるだの言われたら
移住する前に言ってよね!って絶対なるだろうなぁ・・・

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:02:52.72 ID:kyHpbaTv0.net
>>748
はぁ?私的利用の疑いについて、立場が上だからそうじゃないとか書いたやつがどういう立ち位置で筋合いがどうこうとか書いてんの?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:03:02.94 ID:l50fxr0w0.net
嫌がらせ以外の何者でもない

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
1次審査(書類審査)に必要な書類、無事発送しました!

同じ住所(2F)から同じ住所(1F)という謎の郵便。
まぁ、直接持って行っても受け取ってくれないんだからしかたあるまい。笑

書類審査が27日
結果が、3.1までにとの事。
さぁ、どうなるでしょう。

ところで書類審査って誰がするんだ?笑
午後10:55 ・ 2023年2月22日

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:03:08.14 ID:JWHX5RoP0.net
>>758
なるほど試用期間ってことね

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:03:41.19 ID:F6i5gsTe0.net
クソ田舎は行政がクソだから関わっちゃいけないなw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:04:32.48 ID:shp0WUZI0.net
>>763
市の所有する施設を申請も出さずに勝手に使ってる人間が
なんで施設管理者に私的利用だなんて言葉を吐けるんだよw

私的利用は申請も出さずに勝手に使ってるお前だろうとww

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:04:51.58 ID:ZRsLB2YT0.net
>>753
むしろ他にどうしろと?
優遇が期限付きじゃないならお荷物にしかならないんだが
最大三年優遇するから、その間に生活基盤作れってシステムやろ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:07.76 ID:a+UIkEn50.net
>>764
NPOもクソなんだろうけどこのカフェも相当なクソさだな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:13.47 ID:TGozu4rU0.net
ID:vsS9Ink50
ずいぶん鼻息荒いけど市役所の都合が悪いこと突っ込まれたらスルーなんだなw

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:38.78 ID:Kp1GN19n0.net
>>764
これゴネて居座ってる人間が書いてると思うと恐怖だな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:58.44 ID:NaQtWZOX0.net
民間団体が決議書をハンコ入りで擬装してこれを使って権利行使をしたら私文書偽造の刑事罰なんだよ。役所もこれをなあなあで見逃すなんて公務員として許されんのかね。この一点を見ても異様な話だ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:06:04.93 ID:kyHpbaTv0.net
>>759
お前裁判官だったの?お前なんぞに正当性があるかどうかの判断ができる訳ねーだろ
事実はカフェ側は金を払ってNPO側も受け取った利用許可書なんぞなくてもなそれだけ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:06:29.17 ID:9o0FeM+70.net
土佐市の職員もここを見て必死にレスをして大変ですな(笑)

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:06:38.56 ID:ZRsLB2YT0.net
>>765
試用期間もあるかもしれんけど、いきなり放り出すんじゃ厳しいから生活基盤作るまでの期間でもあるんじゃね
最大三年優遇するからその間に独り立ちできるように頑張れって話に見える

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:06:38.73 ID:l50fxr0w0.net
その後完全に吹っ切れたんですね

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
関西時代の友達の弁護士君に相談してみた。「こんな時だけ〜」って笑われたけどʷʷ北海道の指定管理問題も知ってて
それがニュースとして報道さている。「お前んとこの件はそれよりもっと悪質やから報道されるべき」との事でした。
いや〜それをすると今いい関係の人との関係が崩れる恐れがあるのがな……
午後7:51 ・ 2023年2月21日

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:00.77 ID:ToMWjzCl0.net
>>762
この手のは百パー説明はされてる
ただ他にも説明される膨大な情報があるから聞き流しちゃってるだけ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:14.46 ID:BSQ7nvrp0.net
>>723
税金で作られた地域の資産を使ってるから
本来は地元民が時間貸しで利用できるスペースだったのを、このカフェが営利で8年間利用で出て行かないとゴネてる
地域の財産を独占して乗っ取ろうとしてる状態

飲食店って常連客を確保するのまでが大変
軌道に乗るまでの運転資金が尽きてしまい潰れたりもする
設備投資もほぼなく安い家賃でやれていたんだから、その間に捕まえた常連客連れて、自分達の城になる店舗を借りて作れば良いだけの話なんだけどね

まあ民間の店舗だと、貸主は固定資産税払うからその分考慮した家賃設定になる
激安で借りられていたことへの有り難み所か逆ギレ不法占拠とかヤバすぎよ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:18.60 ID:a+UIkEn50.net
>>773
いや役所の施設でそれは不味いでしょ
NPOもカフェも処分しないと

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:29.71 ID:qz7zyISq0.net
でも肝心の高知県民の若い層がダンマリなんだよな
むしろTwitterでも高知の若い層、特に女性は行政側を擁護してる

まぁ日本の縮図だよな
マスクして他人の顔色を伺う陰湿な国民性がこういう所に出る

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:33.73 ID:XY6gULiI0.net
>>769
被害者ヅラしてネットにあげたらバカが食いつくだろみたい薄汚い計算が見えて嫌だわ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:36.86 ID:Kp1GN19n0.net
なんかレッテル張りが始まってるけどそれこそ不毛なのによくやるなw
みんな無関係の第三者でやりあうからおもしろいのに

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:09:11.14 ID:GGSAIg/40.net
>>702
カフェが一番悪いのは間違いないこいつは条例を破って、市民の共有財産を不法占拠
話を混乱させたのが市
NPOも悪いところはあるが、それは田舎の面倒な話レベルで違法なことはしてないと思われる

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:09:32.13 ID:F6i5gsTe0.net
4年もほっといたわけか

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:09:36.07 ID:WvDBO0Ga0.net
>>768
これって、優遇でもめてんの?
でなくて、施設を継続使用したい ってそれだけじゃないの?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:09:47.26 ID:kyHpbaTv0.net
>>767
あのな普通の人間はわからないって判断するんだよ
お前みたいにNPO側が立場が上だから問題ないに違いないなんて思うのは異常なんだよ理屈がまるでないから

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:04.29 ID:GGSAIg/40.net
>>719
私的利用ってどんな?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:37.28 ID:pSHESb1A0.net
>>753
無駄だしそもそもハードル高すぎ
2〜3年で田舎で事業を軌道に乗せて定住してね!
とかじゃあテメーらでやってみせろやって感じ
まあ成功したら儲けもんくらいで
それならその金を田舎の若手にでも投資しとけって感じ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:43.69 ID:kyHpbaTv0.net
>>779
市の責任者まで含めて3者全部吹き飛んで欲しいwww

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:49.98 ID:e8V52yOA0.net
協力隊て応募して移住なん?移住して応募じゃなく?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:52.40 ID:6YH14KZ80.net
市議会の議事録検索システム過去議事録を読んだ
これ、市がお粗末だわ

・指定管理者は公募ではなくNPOに最初から決定、以降も公募なし
・施設を作る際にNPOの「飲食店をやりたい」意向を汲む
・専門家の知恵を借りようと外部アドバイザーに依頼
・アドバイザーはカフェ業態提案(この時点で理事長はバイキング希望)
・結局、採算性等でカフェ業態仕様で厨房機器や内装等を決定

◆この後で国税投入施設のため営利目的利用はできないと判明

・既に厨房機器等は導入済み。仕方なく計画変更
・厨房機器を活用して自由に料理等もできる交流スペースにします!
・一部議員が「NPOが納得する訳がない」と指摘
・今更後戻りできず、結局はカフェ業態でスタート

◆計画段階から見通しが甘いままズルズル放置 → 今に至る

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:11:08.56 ID:lTUJllc60.net
>>780
カフェがある建物は公共物で、市民の財産やぞ。

納税者が、居座ってる業者を擁護するわけないやろ。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:11:09.48 ID:e0Amz01N0.net
町おこしで町のイメージダウン甚だしい
成功してるカフェを追い出すなら町おこしに、そのカフェが貢献していないという定量的な証拠を出さないとダメ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:11:15.39 ID:JWHX5RoP0.net
>>774
やっぱいるの?w

だけど場所を提供するときにちゃんと伝えなきゃだよね
いついつまでですよって
お店とか事業所の移転は本当に大変なんだよ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:11:22.77 ID:ZRsLB2YT0.net
>>785
元々協力隊として市の施設を優遇利用してましたってところから話が始まるんやろ
継続利用はそのまま優遇になる訳だ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:11:31.37 ID:wT/njlB/0.net
>>778
地元民に使わせる施設なら次に入る企業にも使わせたら駄目じゃん。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:11:51.39 ID:GGSAIg/40.net
>>744
私的利用の具体的な内容書いて
そもそもカフェが勝手に不法占拠してただけ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:11:56.54 ID:2/Aaup6d0.net
>>780
カフェを応援してた地元民も
あんな炎上ツイートして不特定多数から地元悪く言われたら…
なんやこのクソ店…、ってなります

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:12:53.86 ID:GGSAIg/40.net
>>746
他の事業者選定したから
カフェは公募に応募したけど不選定

選挙に落選したのに議会に居座る議員と同じ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:12:54.97 ID:F6i5gsTe0.net
>>791
ほんとクソ行政w

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:12:56.24 ID:0wZfsbhB0.net
>>788
やってる人はやってるよ
税金使ってやってるからこそ
期限を切らないとならないんだよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:05.13 ID:a+UIkEn50.net
>>781
それそれ
>>776のもそうだけどマジで気持ち悪い

>>789
せやな
クソ老害クソ役人クソ寄生虫どれもボコボコにされたらいい

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:19.98 ID:l50fxr0w0.net
NPOの一部会員さんたちが総会で理事爺にスパイ扱いされたと話に来てくれた。
会員さんたちも理事爺のパワハラに苦労しておられる。
午後5:49 ・ 2023年2月18日

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:23.91 ID:n4AlKWKH0.net
>>793
何いってんの?
ベンチャー支援事業と勘違いしてる?
この施設は、別に営利的な成功を目的としてないよ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:29.61 ID:shp0WUZI0.net
>>786
まずね、申請出さずに勝手に市の所有物を使ってるやつより
下の立場のやつなんていないからね

で、施設管理者はこの施設において
市議会で指定管理者として承認されてる人なの

これで立場の違いってわかるよね?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:42.40 ID:iSPYhR6i0.net
>>789
情報を総合するとそうならなきゃおかしいよねw

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:53.38 ID:F6i5gsTe0.net
4年間も何してたんだよ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:14:47.88 ID:WvDBO0Ga0.net
>>791
www

>・施設を作る際にNPOの「飲食店をやりたい」
多目的スペース、時間貸しだから出てけ っていってたやつ 説明しろ
どう考えても、カフェの利用目的合致しているだろ

ていうか、時間貸しにレストランとかカフェとかおかしいだろ 常識的に

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:00.97 ID:ToMWjzCl0.net
>>784
逆に考えて、無期限だとして、国からずっと補助受けている老人が公共施設何十年も格安で借りて経営してても許せる?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:05.94 ID:F6i5gsTe0.net
地域おこし強力隊の定住率65%だから他でも山ほどトラブってるんだろうな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:15.40 ID:+sHLKtNq0.net
>>780
そりゃ地元の若い奴らは地域活性化の為に骨砕いてた行政擁護するだろうさ
田舎はみんなこうなんですか?で土佐叩き誘導してイメージ地に落としたカフェの肩持つ理由がない

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:17.62 ID:ZRsLB2YT0.net
>>807
コロナ禍のせいで店子入る余地がなかったから
使うなら使えみたいになあなあになってたんやろ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:32.52 ID:yX2vI0BX0.net
>>807
4年もなにも去年の6月に通知書送ってるんだぞ
出してないだけでもっと前から来てたのかもしらん

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:32.59 ID:F6i5gsTe0.net
>>809
4年間も何してたの?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:45.01 ID:l50fxr0w0.net
>>791
自分も読み込んでるところだが、お粗末ってレベルじゃねえわ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:45.93 ID:BSQ7nvrp0.net
>>796
行政関係は一定期間で交代するのが普通

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:46.31 ID:F6i5gsTe0.net
>>813
4年間も何してたのか?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:16:07.69 ID:pSHESb1A0.net
>>791
適当過ぎで草

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:16:47.52 ID:ToMWjzCl0.net
レス番号間違えた
>>788あてね

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:16:56.25 ID:F6i5gsTe0.net
>>812
コロナ禍に入って今年で4年目だからそれでも1年あまってないかな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:16:58.77 ID:0wZfsbhB0.net
>>810
65%も定住してるなら大成功やろ
トラブルは別におこし隊でなくてもあるからなぁ
臨時公務員みたいなもんだからさ彼ら

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:27.75 ID:xtajdRyI0.net
SNSの連中が市を田舎扱いして叩いているのもおかしな話だ
北海道の移住系の時も普通の村を限界集落扱いして叩いてたな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:30.70 ID:BSQ7nvrp0.net
>>791
営利目的利用出来ないなら、このカフェもアウトだなぁ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:37.53 ID:pSHESb1A0.net
>>801
国交付金じゃなく自治体の予算でやってどうぞ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:54.02 ID:n4AlKWKH0.net
この5月からは完全な居座りで
SNSでアピールしまくってたわけだ
座り込みとかああいうのが、拡声器で叫んでる状態だね

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:57.82 ID:KUpMxQpk0.net
>>778
なるほどね
任期1~3年で付与された物件で8年続けてるのか

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:00.10 ID:GGSAIg/40.net
>>785
7 第1項第1号及び第2号の利用者が施設を引き続いて利用することができる期間は、1年間とする。ただし、指定管理者が必要と認めたときは、これを変更することができる。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:09.96 ID:xgO/CEpj0.net
土佐市民はよく平気だな
自分たちの税金で建てられた施設に不法占有のやくざに田舎呼ばわりされて
まあ田舎なんだけど

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:15.60 ID:ZRsLB2YT0.net
>>820
具体的に何年何月からかとかは知らんから何とも
少なくとも大部分はコロナ禍やろ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:34.42 ID:d6775a3m0.net
実は四国の中でも土佐は山で隔離気味の地域なんだってな
鳥取のライバルだもんな

島なので鳥取よりも分が悪く
さらにトラフまで控えてるからな

こんな事してりゃ悪評が上回ってますます過疎るだろうに馬鹿かよww

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:50.61 ID:0wZfsbhB0.net
>>822
田舎をバカにすれば仲間が集まってくれる
そんな意図が見えて
なんだかなぁって感じ
まぁ結局は全てがわかって
霧散するだけだな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:58.72 ID:F6i5gsTe0.net
>>823
最初にカフェを採用したやつが馬鹿すぎるな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:17.85 ID:bwiN8w2I0.net
なんで今さら市が動いたのか、で思ったことがある。

もしかしてこのグダグダの事態を招いた時の担当者が、異動したんじゃないか?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:23.07 ID:JWHX5RoP0.net
>>828
ホントだよね
この顛末どう転んだって土佐市のイメージダウンしか残らない

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:54.87 ID:kyHpbaTv0.net
>>805
そうだな、その蛆業者を指定管理してる蝿NPOがいるのは理解してる
今回の話は糞理事が蝿の書類を捏造したという告発だよなまぁ他にもセクハラやら諸々あるみたいだが
蛆、蝿、糞、立場の違いにどう意味があるのかね?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:20:31.55 ID:GGSAIg/40.net
>>780
不法行為をしてるのは明らかにカフェ側で、その上で田舎ってとかディスりやがったからな

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:20:36.64 ID:l50fxr0w0.net
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
税理士、弁護士、職員さんにも確認したけど
追加で要求された書類は銀行ぐらいしか確認しないもの。
テナント公募で提出を要求されるのはおかしい。
どこの企業に見せてるの?
どうしたらいいのかわからない。
午後9:04 ・ 2023年2月27日

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:20:38.31 ID:KUpMxQpk0.net
立ち退き問題みたいなモンじゃないの
賃貸ではめずらしくない

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:21:10.94 ID:Kp1GN19n0.net
なんか今度は市に責任って流れにしようと必死なのがいるな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:21:16.09 ID:ZRsLB2YT0.net
>>833
コロナ禍が終わったからじゃね
普通に場所開けば他のやつが入るって状況で期限切れを放置する理由もなく

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:21:25.18 ID:ToMWjzCl0.net
>>831
何年も活動しておきながら、結局自分が活動してきた過疎地をクソ田舎と見下してたのがモロバレだもんな

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200