2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高知】土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討 ★4 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/14(日) 14:14:20.19 ID:T2Daawx/9.net
※2023年5月12日 06:15
東スポWEB

 高知県土佐市の地域おこしを巡ってSNSで炎上騒動が起きている。同市の「地域おこし協力隊」となった移住者がカフェを開業していたのだが、「地元の有力者」から一方的な退去通告が出たなどと告発ツイートをしたのだ。同市がセクハラを容認したとの記述もあり穏やかではない。同市に見解を聞いた。

 10日、「崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う」というツイッターアカウントが「田舎はどこもこうなんですか?」と自身が体験したトラブルを書き込んだ。

 騒動の舞台となったのは土佐市の仁淀川河口にあるカフェ。市が所有する建物にある店で、高知県への移住を考えていたオーナーが地域おこし協力隊として約8年前に開業した。太平洋を一望できるロケーションで桂浜からのアクセスも良好だ。

 おしゃれな雰囲気のカフェだが、トラブルの中身は深刻だ。同アカウントは「地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います」と退去の憂き目に遭いそうだと明かしている。

 総務省公式サイトによると、地域おこし協力隊とは都市部から過疎地へ住民票を移し、地域おこし支援などをしながらその地域への定着・定住を図る取り組みのこと。「隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年」(同サイト)となっている。


 ツイートによると、カフェは人気が出たのだが、「営業するには、その土地の有力者に従わなくてはならなかったのです」という。その有力者というのが建物の指定管理者になっているNPO法人で、その理事長から一方的な退去通告を受けたと主張しているのだ。指定管理者とは、地方自治体に指定されて文化施設や公園など公の施設の管理を行っている団体のことをいう。

 さらに、土佐市役所も告発の対象になっていた。ツイッターでは理事長のパワハラやセクハラが指摘されているのだが、パワハラは市職員に相談できたものの、セクハラについては市職員から、「『尻でも触らせて機嫌をとればいい』と冗談めかして言われていたので相談できずにいました」と暴露。あたかも市職員がセクハラを容認したと受け取られかねない内容だ。

 また、今年2月には「なぜか指定管理者のNPO法人ではなく、土佐市職員が退去通告を伝えに来ました」とも指摘。同アカウントは同市役所も地元の有力者である理事長には「何も言えない」状況にあると強調した。

続きは↓
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262879
関連スレ
【高知】土佐市「問題がなかったか調査する」 地域おこし協力隊強制立ち退き騒動に関し [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683910461/
※前スレ
【高知】土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684020195/

★ 2023/05/13(土) 13:43:40.24

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:15:00.36 ID:ty2QGXyi0.net
首都圏・京阪神>>(鉄道社会と車社会の壁)>>名古屋・福岡・札幌・仙台・広島>>(地方中枢都市の壁)>>新潟・静岡・岡山・熊本

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:15:50.49 ID:NLr0ZowO0.net
田舎は土人の土地。文明人らしい生活がしたいなら東京に戻ってきなさい

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:16:14.36 ID:949jBl/Z0.net
田舎見下し30代不法占拠女

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:16:50.47 ID:ybLonWA70.net
46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9396-ScEU) sage 2023/05/14(日) 13:44:32.93 ID:MJUDf4oC0
>>39
カフェオーナーは都会から越してきた若夫婦の素人でもなんでもない
実際は70店舗も他に経営してる取締役の社長
こんな人が契約関係疎かにするってありえる?ありえるんだとしたらお互いズブズブでやってきたけど
何かトラブルがあって敵対した場合

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:17:17.71 ID:6lKQxAqV0.net
【移住失敗】なぜ住民とトラブルに?限界集落に引っ越した理由は?元地域おこし協力隊&ひろゆき|アベプラ
https://youtube.com/watch?v=7Go1lDnBUVs

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:17:24.42 ID:g1ms+yPU0.net
やはり田舎は隔離されてろって事だ
人が減れば税収も減り勝手に滅んでくれるさ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:17:30.47 ID:6lENMzkH0.net
「targeted community(標的にされた地域社会)」と「危機管理としての人文学」

 2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。
https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:18:12.92 ID:6lKQxAqV0.net
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う
@kurumi121422
関西出身→四国へ移住30代女性
現在職を失う危機!料理好き!
移住して良かったけど、移住ならではの問題に直面中。少しでも町おこしに協力出来ればと思ってます!▲パワハラ反対▲【80代NPO理事の問題行動】noteにまとめました!https://n

https://twitter.com/kurumi121422
(deleted an unsolicited ad)

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:18:20.45 ID:V+qzsF/d0.net
https://i.imgur.com/EaDzzr2.jpg

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:18:42.39 ID:M4BkyJgr0.net
Npoとかだいたい
ゴミクズ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:19:32.24 ID:m9z7wOe40.net
ま、どこの田舎にも勘違い系のゴミカスはおるでな。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:19:59.93 ID:v8blkESh0.net
地域おこしてやるわ!
オラ!これが都会的なオシャレなカフェな!
お前らは知らないだろ!感謝しろよ!

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:20:01.67 ID:Owg/6YqJ0.net
自殺まで追い込む勢いの馬鹿ばっかり

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:22:22.08 ID:BZVHZXQQ0.net
田舎と街では常識が60年位違うしな

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:22:48.47 ID:rTgeu2Du0.net
都会風を吹かすな、品定めは当然などと7か条を上げていた福井県某町が↓

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:23:18.88 ID:UgzvviON0.net
これってどっちの言い分がおかしいの?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:23:24.55 ID:/ojKlSr/0.net
弁護士Youtuber例外規定見落としてたって動画非公開にしたな

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:24:03.74 ID:oivtDSkF0.net
そもそも公有地はプレミアムな立地の所が多いからなぁ
何らかの制約はあるでしょ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:24:18.64 ID:v86xDxgq0.net
田舎怖えよ
どんな闇があるんだよ

田舎出身の俺が言うのもなんだが
田舎はね自分の生活捨てないと無理だよ
田舎に奉仕するぐらいの気持ちでないとね

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:25:21.75 ID:oivtDSkF0.net
>>18
特報!
つべ弁護士はネラーだった!!!

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:25:33.22 ID:JnDYox1v0.net
やっぱり裁判でシロクロつける方が両者にとっていいんじゃないかな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:26:04.55 ID:irJhUcYE0.net
セクハラに限れば都会田舎関係ない

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:26:35.92 ID:NFQl3CPF0.net
Twitterで田舎もんはコレだから…って拡散されて
田舎モンがファビョって法的措置w

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:26:41.57 ID:SGXGoWYI0.net
空気読めないグエンとか大量投入して嫌がらせすればいい

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:26:59.88 ID:ikKy8yhV0.net
契約書がない
セクハラパワハラも録音していない
勝ち目がない
口約束でも契約書作ってもらえよ
もうそこからダメ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:27:11.62 ID:91Jp8i1k0.net
東京人はどの地域でも嫌われるw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:27:31.77 ID:ZXE8r+pq0.net
ツイ主側も徹底抗戦の構えだな
勝っても負けても土佐市が甚大なダメージを負って一人負けだ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:27:55.28 ID:oivtDSkF0.net
>>20
だから来なくていいんだよ
田舎もんは静かに暮らしたいわけさ
都会モンは馬鹿にしてる田舎に来て不満を発信する
意味わかんねーわ
都会と田舎では義務教育課程に違いがあるのかな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:28:20.01 ID:JWmQA+ex0.net
田舎はこんなもん

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:29:19.89 ID:2KnejKoz0.net
儲けてたの?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:30:25.54 ID:oivtDSkF0.net
>>31
地代は格安でしょ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:30:29.61 ID:ty2QGXyi0.net
人口100人あたりの自動車保有台数

47位  東京 28.57台
46位  大阪 40.20台
45位  神奈川40.51台
44位  京都 49.24台
43位  兵庫 52.46台
42位  埼玉 53.63台
41位  千葉 56.13台
40位  奈良 59.99台
39位  福岡 63.71台
38位  広島 64.89台
37位  愛知 67.28台

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:31:07.03 ID:EPfQ2s8I0.net
だからみんな東京に来るんやなあ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:31:13.07 ID:sZVPpOeL0.net
都会は、田舎もんの集まり

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:31:21.54 ID:ty2QGXyi0.net
関東大都市圏 3727万人
近畿大都市圏 1930万人
中京大都市圏 936万人

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:31:22.82 ID:91Jp8i1k0.net
東京人って朝鮮人みたいですねw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:32:08.45 ID:Iw684em90.net
8年も住んでてありえる話しかね?
1年目ならわかるよ
俺も田舎に来て12年目の自営だけど別に地域に何も関わってないし嫌がらせもないし
挨拶だけはしっかりして世間話もしてるくらい
よくわからん話しだ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:32:33.02 ID:vofpzSRb0.net
>>29
田舎もんが来てくれってやった結果がこれ

呼んでおいて市外の人間不当排除するなら
市内が滅びても自分らの利権とプライド優先するってことだろ?

お前ら地元のクソ利権の奴隷なの?

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:33:44.41 ID:sZVPpOeL0.net
>>18
動画公開されてるよ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:33:46.77 ID:5SxNA6lS0.net
>>31
8年位やっててSNSで宣伝したりして県外の観光客や若者向けにしたりして上手くいってたんだと
だから権力者の爺が目をつけたわけよ
売れないカフェなら何もしなかったよ
それ所か最初は売れないだろと馬鹿にしてシカトしてた
フィクションの世界でよくある話よな
自分は労せず金になったら偉そうに介入してきて最終的に奪うっていうね
おまけに市役所ですら権力者の言いなりになって法的処置とか田舎893は恐い恐い

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:33:51.45 ID:oivtDSkF0.net
>>39
詐欺に引っかかるのは正常判断の出来ない高齢者若しくはバカ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:34:13.30 ID:uWGyGO710.net
>>29
来て下さいと言うから行ってるのになぁ・・・。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:34:47.06 ID:Runcvsao0.net
よし、リーガルバトルだ!

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:34:52.98 ID:5SxNA6lS0.net
>>38
その土地による

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:35:06.93 ID:uWGyGO710.net
>>41
カフェをジジイ側に引き渡した所で即時潰れるだろうな。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:36:01.30 ID:uWGyGO710.net
>>44
法的に争えば、カフェ側が負けるよ。
だって「口約束」しかしていない時点で、言った言わないの水掛け論になる。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:36:17.45 ID:84qgbCd40.net
竜馬 「田舎もんの土人根性舐めたらアカンぜよぜよ」

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:36:29.31 ID:oivtDSkF0.net
>>43
国政や地方行政を信じて疑わない人だけが行けば良い
君ら普段は増税反対とか言ってないよね

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:36:35.59 ID:RAwa1Apv0.net
宅建勉強中のワイに教えてくれ
これ契約の書面がなく口頭で契約成立したなら普通借家契約になるやろ?
定期借家契約は書面又は電磁的記録による契約が必要で、契約書&説明書の交付と説明が必要。これがなかったら

更新がないという特約は無効で通常の借家契約になるはずや。
つまり、NPO法人は正当事由がない限り契約の解除はできない。(法定更新)


あってるやろ?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:37:06.69 ID:Qq5dZBG30.net
>>41
なるほどね

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:37:08.09 ID:CTOuyDQD0.net
去年調布で神社とコーヒー屋が金が絡み出してから揉めてたな
最後は撤退して終わった

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:37:09.68 ID:OpaBOqp30.net
まあ、こんなとこに移住してくる時点でお察しw
変わり者であることには間違いない。

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:37:33.31 ID:912Ppf8E0.net
>>41
どこがうまく言ってたのよ。ヤクザの占有屋がネットで騒ぐんじゃ無いよ。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:37:54.17 ID:C2cOaKYn0.net
近隣の市町村が好条件で場所提供して、このカフェ経営者を呼べば話題になって観光客も来るんじゃないか?

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:37:55.42 ID:Iw684em90.net
>>45
そうなんだろうな
逆に深く関わり過ぎてゴチャゴチャになったのかもね
俺は本当にお客さんや隣近所以外は何も関わらないから自由にやってる

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:38:10.47 ID:0Q25Hv3q0.net
田舎の有力者の鶴の一声なんてよくある話
それと役所がいい諾々なのも
1人の反対で公園廃止させようとしたことがあったでしょ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:38:16.50 ID:912Ppf8E0.net
>>50
間違い、利用許可

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:38:18.58 ID:7gsvJZdJ0.net
まぁこんなめんどくせえ事になるなら田舎に引越すのは止めとけって話だな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:39:16.93 ID:lRDPLS820.net
おまえら一方的な情報を信じるなよ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:39:26.78 ID:GenC6a1O0.net
のこのこと田舎にやってきた
都会もんがアホだったというわけだな
勝手に夢みて現実の厳しさを知ったと

田舎の行政も地元民も信用しちゃならんと
勉強になって良かったわな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:39:42.38 ID:Ol6mfjtj0.net
市役所もグルか

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:39:45.57 ID:jiRxgQ250.net
ごめん、1つだけ教えてくれ
NPOの理事長が店の退去をさせる事が出来る文書を捏造しそれが立証されてるとあったがこれゴリゴリの犯罪じゃねーの?
警察に通報しないの何で?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:39:49.03 ID:YccEh1YQ0.net
だいたい土佐は鬼龍院花子とか鉄仮面少女とか怖い女の産地だしな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:40:26.08 ID:NFQl3CPF0.net
三大田舎モン地域
秋田のあの村
福井の都会風
ここ
でおk?

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:40:32.28 ID:912Ppf8E0.net
>>61
大阪のヤクザモンだよ?何をまとめようとしてるの?

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:06.90 ID:3Ssm2ZTa0.net
田舎ってスッカスカになってきて他者に干渉も関心もなく誰もコミュニケーション取らないよなそれはそれでどうなのってとこも多いよ
俺んとこなんてそう

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:12.94 ID:CJR507Ip0.net
>>47
ワロタ どこの国の法律やねん
基本弱者優先だろ 
強者の方が義務は大きく求められる

法律に書かれていなかったらな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:52.68 ID:NFQl3CPF0.net
>>63
田舎なので警察もグル

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:56.62 ID:Vcb5VpLn0.net
何にせよSNSって怖えーな

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:34.91 ID:912Ppf8E0.net
>>68
どこの人権詐欺師の方?どこの国の法律やねん

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:44.76 ID:wnqsdeoE0.net
オープン前にNPOは建物全部自分達で使って商売出来ると思ってたらしい。
だけど交付金入る事で特定団体だけで利用出来ないから市長がカフェ入れたらNPOがそんな話し聞いてないって事で揉めてるみたい。
2階に自分達のレストラン出して儲けるつもりだったのに2階部分からは賃料しか入らないのが気に入らないんだと思う。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:00.94 ID:+xYh8Dib0.net
どっちもどっち
どちらかの肩を持つ必要すらないプロレスごっこ

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:14.22 ID:oivtDSkF0.net
>>64
昭和のアニメ、アパッチ野球軍のモデル地域が高知、愛媛辺りの山奥らしい
それ以前では昭和の大スター美空ひばりが高知での営業途中、乗ってたバスが崖から転落したのが高知県
生半可な気持ちでは訪問できない地域と言える

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:18.04 ID:Jsh06uSI0.net
過疎地が過疎るのには理由があるってこと

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:18.64 ID:ty2QGXyi0.net
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:23.81 ID:GenC6a1O0.net
>>63
参考に


【悲報】土佐市の移住者カフェ問題、NPOアンチを犬山市議が無双状態で論破中 田舎の陰謀論信じた嫌儲大敗北wwwwwwwww

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684040254/

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:32.06 ID:UCqCTaxy0.net
もう土佐市は終わりだな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:17.34 ID:912Ppf8E0.net
>>72
関係無いでしょ。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:18.67 ID:CJR507Ip0.net
>>63
法律素人だけど
私文書偽造って親告罪で訴えられるの市だけじゃないのか?

民亊ならカフェ側もいけると思うが

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:38.97 ID:2PxhUixQ0.net
もうNPOなんて廃止にしようよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:03.25 ID:4JmjNJ1K0.net
503 男色ドライバー(茸) [US] 2023/05/14(日) 14:41:03.49 ID:U4Ou5bVE0
3月末までって知ってたみたいやし、6月にはすでに通達されてたなら準備出来たのでは?

https://i.imgur.com/XsSdo5e.jpg

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:28.08 ID:912Ppf8E0.net
>>80
好きにやりなさいよ。負けるのに暇なことね。

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:49.88 ID:61Arcx420.net
若者が誇らしく思わないだろ、こんな田舎丸出しじゃ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:17.57 ID:psGtGFu00.net
元記事よんでもトラブルの原因が書いてないから
東京の新聞社の嫌がらせか何かじゃないの
東京に人集めるために

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:38.15 ID:CJR507Ip0.net
>>71
>>47についてだぞ あくまでもそういう傾向があるとうだけ

通常なら和解だろ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:01.33 ID:j9E0pW/+0.net
結局、地域おこし協力隊って意味ないし、田舎の権力者が金もらってウハウハ言ってるだけのクソ事業じゃん。

さっさと、止めてしまえよ。

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:16.32 ID:bhxPKGOx0.net
>>82
NPOや自治体側に落ち度はあったとしても、満期と公募を知っていて強制退去もクソもないわな

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:28.62 ID:oivtDSkF0.net
>>82
まあ残念だけど公募に落ちた事が全てだわな

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:52.57 ID:912Ppf8E0.net
>>86
和解なんてする必要ないでしょ。ここまでアホを扇動して機会費用入れたら払えないよ?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:54.23 ID:hnrAdf0o0.net
そろそろ気づいた方がいい。 一番田舎臭い人間関係があるのは東京だと。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:15.43 ID:UCqCTaxy0.net
この騒動で土佐市に引越したい奴いないだろ
もう終わったんだよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:27.76 ID:Fwhi/OA10.net
自分だったらマスクぐらい外してお願いするけどな。。。。
https://pbs.twimg.com/media/Fvwj7ssaQAAhNAe?format=jpg&name=medium

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:41.09 ID:/ojKlSr/0.net
>>40
13時頃に見落としてたから一旦非公開にするってツイッターでも言ってたけどそのツイート削除して再度公開したっぽい

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:27.93 ID:V4WVcAc+0.net
行政が勝ち目なくって訴える訳ないからな
どうなるかは自明
そのあと、次々と訴えるんだろうな、このおばさんどうやってかわすつもりだろう

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:29.96 ID:Kkquuxop0.net
80のジジイが相手だっけ?
ネットでいくら炎上してもノーダメやろ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:46.69 ID:GXBAqR4g0.net
>>59
そうだな
田舎もこんなめんどくさい連中は不要だw
来なきゃwinwin

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:12.78 ID:h6uI2NuF0.net
旭川か、怖いな
BBQの諍いでBBQにされる事件起きそう
あるいはバレてないだけで、すでに起こってるのかも

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:26.53 ID:RAwa1Apv0.net
>>82
定期建物賃貸借契約じゃないから退去する必要はないで

口頭契約やから普通借家契約や

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:55.24 ID:ghXJwsx90.net
そりゃ役所は地元有力者の味方だからなあ
自治会通して行政の仕事投げてる手前、その重鎮である有力者の味方に付くしか無い
移住者は徹底して法律で戦ったらええ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:51:14.27 ID:VF9RknST0.net
アドバイザリーといってるけど
カフェとこの会社の社長は同一人物

https://www.value-press.com/pressrelease/161578

実質、企業のチェーン店でした
お前らよく踊らされてるわww

あの手際よい漫画とか見て、商業資本が入ってるのわかるやん

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:51:29.46 ID:V4WVcAc+0.net
>>85
共産党臭いな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:51:33.07 ID:Nm4XreVo0.net
>>1
まともに働けない経営できないから税金チューチューしに行ってるようなのが協力隊に応募してるんだろう?
まともなら自力で資金確保して何とかしてるからなぁ

成功()してるなら協力隊の報酬も必要ないから、さっさと自立すればいいのに
別な人にその場所を譲って自力で別な場所に店舗借りてやりゃいいんじゃないの
税金にしがみつくなよ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:51:41.68 ID:912Ppf8E0.net
>>99
利用許可、どこまでも強請集りの仲間が涌くわね。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:51:46.51 ID:7ElnQkJd0.net
>>85
んなわけあるか
擁護するにも無理がありすぎる

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:51:48.00 ID:Jn1FRGkP0.net
>>99
時間貸しのスペースだから利用中止を通告されてさようならです

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:52:26.56 ID:DqkVjbWo0.net
田舎から若者は逃げ出しています
これだけで察することが出来るのに何故移住するのか?
やあやあ我こそはと乗り込んでも返り討ちされるのは予定調和じゃないか

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:52:44.89 ID:VF9RknST0.net
>>99
だから行政財産に借地借家法は適用されないから

弁護士さんも訂正したってさ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:52:55.89 ID:Nm4XreVo0.net
>>5
それが本当なら税金利用せず自己資金でやってりゃ良かったんじゃ無いの
何でまだ協力隊にしがみつこうとしてんのかね

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:53:11.00 ID:If7Pgrl70.net
>>82
何か話が違くないか?
俺はてっきり移住を条件に物件を使わせてくれると思ってたわけだが、
1年毎に公募?
それなら落ちたら出ていくしか無いだろよ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:53:22.40 ID:912Ppf8E0.net
>>108
弁護士がアホなのは昔からだよ。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:53:51.30 ID:GXBAqR4g0.net
>>50
行政財産は借地借家法の埒外だってよ
おれは既に宅建士だが知らなかったわw
まあ宅建士が行政の建物に関係することもないだろうから問題にも出ないわな
もう忘れて他の勉強しとけw

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:53:57.82 ID:912Ppf8E0.net
>>109
強請集りのヤクザモンだよ?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:54:18.48 ID:VF9RknST0.net
>>111
まあ宅建士の分野だしね
ちゃんと訂正するのは流石だわ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:54:22.74 ID:oivtDSkF0.net
>>101
プレミアムな公有地を格安だから上手いことを考えたよな
もっとも地方自治体相手のコンサル全般が美味しいんだろな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:54:36.84 ID:5cPGqCun0.net
地域おこし協力隊という制度が時限付きなのがそもそも・・・

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:55:00.68 ID:If7Pgrl70.net
地域おこし協力隊は別に移住を条件にしてないわけだろ?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:55:09.35 ID:912Ppf8E0.net
>>112
えっ?行政規制知らなくても受かるの?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:55:29.50 ID:8Cp4ukjB0.net
>>15
違う
法治国家じゃないから江戸時代から変わってない

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:57:44.48 ID:4oVVmZXq0.net
爆破予告や電凸して○すだの脅迫した人はじゃんじゃん法的措置されていいと思うの

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:57:49.12 ID:If7Pgrl70.net
まぁ前に見たけど
移住すれば土地(あげます)とか格安で貸すとか
その類の話と思っていたけど
1年毎公募?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:57:51.18 ID:CDHpb9qc0.net
まぁ普通に考えたら田舎に行くのが間違いなんだよな
田舎に行くということは、こういうセクハラやしがらみを受け入れるということ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:57:58.47 ID:IYWD0m7u0.net
秋田県移住推進もアレなんだよな
その内のスタッフの1人と仲良かったけど、俳優目指して挫折して元々性格アレだったけどさらにねじ曲がった
この騒動で思い出したわ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:58:06.31 ID:Jn1FRGkP0.net
ホテルの一室に何年連続で泊まろうが
その部屋は賃貸契約にはなりません
「私は賃貸契約のつもりで賃料を払ってたから退去しない!」
とゴネたところで出禁くらってさようならです

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:58:07.64 ID:Nm4XreVo0.net
>>38
自己資金でやったらそんなもんじゃないの
税金云々絡むとまた違うだろうなって普通に予想つくけどなぁ
上手い話には訳がある

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:59:27.59 ID:912Ppf8E0.net
>>121
どうも、避難所兼ねてるから無理でしょう。そこを利用して良いよ。でも、公募だからね。でしょうに

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:59:36.39 ID:CJR507Ip0.net
>>116
時限といっても、補助が出る期間じゃないのか。

普通に定住定着を目的としているみたいだし。

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:00:02.72 ID:ewJS9hKz0.net
>>101
こういう繋がりあるなら契約手続き関連がザルなのなんで?と首かしげちゃう

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:00:21.56 ID:k9m4oHe30.net
だから普通にひろゆきじゃなくて弁護士だろが、変な連中やな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:00:24.49 ID:MqhsZ75K0.net
事実関係の詳細がさっぱりわかんない

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:00:29.25 ID:912Ppf8E0.net
>>122
違うでしょ。田舎もんはアホだと思ったら返り討ちにあってるだけでしょ。

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:00:48.36 ID:hnrAdf0o0.net
東京の人間が、田舎に行って何か知恵をつけてあげれば活性化する っていう発想が間違いなんだよ。東京に住んでて知恵なんか身につかない。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:00:59.30 ID:0Ny2KkCS0.net
>>1
>高知県への移住を考えていたオーナーが
>地域おこし協力隊として約8年前に開業した。
>
>「隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年」

任期の問題じゃね?

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:00:59.64 ID:WnmgK6EC0.net
>>82
これ去年のらしいけど一向に解決しないから自治体は裁判沙汰にしようとしてるって認識でいいのか?

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:01:59.97 ID:912Ppf8E0.net
>>134
ゴネ得狙いのヤクザモンだよ。ドンドン、騒いで高学歴なみなさんを釣ってるよ?

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:03:10.93 ID:+X7Mev2f0.net
この記事の人は違うが、地方移住者に多いのは都会の落ちこぼれ。
甘い夢を見て公的援助が受けられると思ってる。
地方が欲しいのは飛び抜けて優秀で、誰にも頼らず地方を都市化してくれるような人。
はじめからお互いに夢を見てるだけ。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:03:15.14 ID:WhbkiWFk0.net
最近の田舎で被害者アピールって税金絡みばっかだな
チューチューしたい者同士のトラブルだろ
都会田舎はミスリード

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:03:15.40 ID:0IlAqnux0.net
>>110
その公募も自分達の知らない所で勝手にやられて権力者のお抱え人が採用されたってオチ

139 :山口組傘下特殊詐欺グループ恫喝班かつ国情院の奴隷新宿警察:2023/05/14(日) 15:03:20.17 ID:/04AJD4a0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために海の日の0時に抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに海の日の0時に爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:03:56.83 ID:w5A0CqOM0.net
出るとこ出て公開できるものは公開してや
それが今後の他人の財産になるでな

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:03:59.31 ID:D3gR0Iv30.net
1時間単位で利用許可出す施設を8年ってアホやん

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:04:01.67 ID:V8Qy9UvV0.net
>>132
知恵が身につかない生活してる奴にとってはそうなんだろうな

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:05:29.09 ID:QtQ8VnEn0.net
流石に女のダメージジーンズの中に手を入れて足を触る様なセクハラ爺の相手なんて無理だぞ
訴えられないだけマシだと思え基地外スケベ爺

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:06:03.38 ID:If7Pgrl70.net
>>133
いやだから、最初に話が流れてきた時は
前にもテレビで地方移住者の話題やってたけど
移住すれば土地(建物)を無料であげます、格安で貸しますとかいった類の話だと思ったわけだ。

せっかく移住して来て出て行けとか何事だよ!
と俺も思ったさ。
1年から3年安い場代で利用させてあげるって事だろ?公募で

で、その公募から落ちただけの話だろ?

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:06:12.01 ID:5cPGqCun0.net
>>127
施設を無期限で使えるというわけではないようです
期限が来たら追い出されるような制度にわざわざ誰が応募するのか

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:06:19.12 ID:CTOuyDQD0.net
カフェ側にSEALDsが絡み出したぞ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:06:21.89 ID:EGabkIDQ0.net
>>133
隊員はただの窓口で任期は関係ない

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:06:36.87 ID:+X7Mev2f0.net
>>143
訴えろよw

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:06:45.41 ID:Jn1FRGkP0.net
>>130
1時間いくらの多目的スペースを利用してカフェを運営してた
数年前からもう利用させたくないと施設の管理者に言われていたが
カフェは居座っていたと
去年の6月になって3月末までの利用許可申請を出すよう
市に促されて、カフェは許可申請を提出
合わせて3月いっぱいでスペースの利用者を公募するとなり
出て行きたくないカフェ側が不当だとSNSで騒ぎ出した

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:06:48.25 ID:CJR507Ip0.net
>>134
市は誰に対し告訴しようとしているのかはっきりしていない。
元ネタをよむとSNS拡散での損害だから

カフェか、直接誹謗中傷した人

カフェを告訴する場合、事実でないことを拡散したことが理由ぽい
んなことできんのか?とは思うのだが。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:06:51.14 ID:Nm4XreVo0.net
>>114
流石は意味不明
発信する以上、専門分野ではないならその分野に特化してる人に確認してから発信するなりすれば良かったのに
確認完了できるまでは公な発言控えて置くのか無難だわな
迂闊すぎね?という印象

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:07:36.02 ID:+X7Mev2f0.net
>>145
応募しなきゃいいだろw

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:08:11.55 ID:912Ppf8E0.net
>>145
応募するだろ。一等地は自治体押さえてること多いんだから。アホだね。

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:08:16.32 ID:GenC6a1O0.net
田舎に夢見て行政を信じたところが
そもそもの間違いだよな

ヤツラは誰がどうなろうと
自分のふところは傷まないから
真剣にはならないし
一見さんよりも地元の有力者と波風立てない方を優先する

田舎で商売するにはむしろ
行政だの地元民に頼らない方が成功するコツだと思う

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:08:24.74 ID:0Ny2KkCS0.net
>>146
ゔぁーw

セクハラ話してる時点で界隈の人とは思ってたが、
確定かな?

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:08:32.43 ID:EGabkIDQ0.net
>>152
後出しで知らされても困るんだが

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:09:43.51 ID:912Ppf8E0.net
>>154
強請集りのヤクザモンだよ。何を普通の人設定してるの?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:10:14.18 ID:672P4rqF0.net
これだけ大きい騒ぎになった時点でカフェ側も満足だろ
同じ場所で店続けるのは無理だと思うけど

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:10:33.75 ID:If7Pgrl70.net
>>138
公募の過程で不正があったといってるわけ?
でも8年もやってるわけで、
そろそろ落ちても当たり前だと思うわけよ。
他にやりたい人もいるわけで。

俺はてっきり定住を条件に何かしらの便宜をしてもらったと思ったわけさ。
それでいきなり出て行けと言われたと考えた。
そうじゃないんだよな?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:11:13.15 ID:hnrAdf0o0.net
「地元の有力者が若者や新規参入者を妨害しているから、地元が発展しない」っていうストーリーは、地方に住む底辺層や、観念論だけで田舎をとらえている東京の人間にありがちな思い込みだ。実際は、地元に貢献しているからこそ有力者でいられるのだ。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:11:36.16 ID:oivtDSkF0.net
>>101
これってよく考えると地方創生じゃなく地方の富の流出なんじゃね
各田舎で稼いだ金を東京で納税してるんだろ
普段、地方交付税が~って言ってる奴はどうすんの
東京の搾取じゃん

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:11:51.08 ID:N96K81N40.net
大分だかどっかの町村で数十年ぶりの長選挙になった時に
現職の長が何勝手に立候補しとんねん、しきたり知らんのか
的な発言しとった記事見て僻地は法律通用せんのやと思たわ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:11:55.68 ID:SNrwxlQc0.net
>>145
みなさん制度を理解して応募してるんじゃないですか?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:12:58.01 ID:QtQ8VnEn0.net
なんかSNSの力を知った基地外田舎爺側の工作員沸いてて草ww
頑張れよ田舎者www

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:13:16.32 ID:912Ppf8E0.net
>>161
カフェのメニュー見たの?何も地域に金を落としてないよ?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:13:38.64 ID:If7Pgrl70.net
>>145
普通はそうなんだが
期限あるから格安の利用料で商売出来たと思うよ。

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:14:17.71 ID:912Ppf8E0.net
>>164
大阪はヤクザモン、生息してそうだもんね。森友の公園の話もね。

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:14:37.70 ID:TvEx+Uy80.net
>>77
これを知ってしまったせいで話がややこしくなったな
土佐市にも言い分がありそうだから、何か発信してもらいたい

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:15:06.82 ID:lNv/7EmB0.net
変な所
未だ土佐藩なのかね?

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:15:22.01 ID:wnqsdeoE0.net
>>164
爺さんネット使えないから役所になんとかしろって言ってるってTwitterに書いてる人いた

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:15:57.05 ID:EjgiEcb80.net
税金使ってわざわざ都市から人来てもらってるのに何をやってんだよw
もう交付税も補助金も止めろ
絶滅させた方がいい

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:15:59.93 ID:GenC6a1O0.net
>>169
「土佐の夜明けは遠いぜよ…」(´・ω・`)

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:16:03.92 ID:sZVPpOeL0.net
>>104
宅建や民法を勉強中の人は、賃貸借契約で語りたいのよ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:16:08.67 ID:zkiBR1KD0.net
https://youtu.be/pym_7PyoLCE

他所者には見せたくない秘祭
田舎にはその地で生きるために長い歴史の中で
築きあげた文化風土があるからね
独特な因習、秘祭、決まり、都会人には受け入れ難い
ものもある
頭ごなしに今の時代はとか言っても反発買うだけ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:16:16.80 ID:912Ppf8E0.net
>>170
頑張れよヤクザモンwww

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:17:22.25 ID:912Ppf8E0.net
>>173
まあねえ、、でも、レベル低いわねー。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:17:31.68 ID:hc68LOK50.net
土佐市ってそんなに田舎じゃないと思うんだけど
田舎の闇みたい言うのは間違いだわ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:18:19.64 ID:AFBQwc0v0.net
充分田舎です。

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:18:53.82 ID:PKyqRA7T0.net
正直どっちの味方もしたくない
市と件のNPO理事がただならぬ関係なのはわかったが
カフェ経営者の地方蔑視丸出しな文言と、自分たちを一方的な被害者とする主張を
わざわざ漫画に描き起こしてSNSで世論を味方につけようとするムーブが胡散臭すぎる
そんな手間かける暇あったら裁判でも起こせば法的に判断されてすっきりするはずなのに

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:19:19.71 ID:CTOuyDQD0.net
>>155
犬山市議に絡んだはいいが、全て論破されてる
火病状態だよ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:19:55.52 ID:oivtDSkF0.net
これどういうスキームなのか興味あるわ
地域おこし協力隊とは違う様だし
東京の会社が契約して協力隊のフリして人を送り込んだのかな?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:20:10.76 ID:TvEx+Uy80.net
コロナで飲食店が潰れまくったけど、原因は店舗の賃料だろ
うーん

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:20:23.50 ID:sZVPpOeL0.net
>>168
市議の言ってることは、まともそう。YouTube弁護士は、撤回したのか、普通弁護士の方が分かるはずだが、例外規定見過ごしたとか、最初から行政法も加味して語らんか、

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:21:02.80 ID:GenC6a1O0.net
>>171
SEALSが出てきたから余計に混沌としてきたわな

その通り
もう地域起こし協力隊とかややこしいものはやめて
新しい制度考えた方がいいと思う

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:21:42.29 ID:z1d1eauZ0.net
>>149
カフェ畳んで他所で営業続ければいいじゃないの?
繁盛しているなら客はついて来てくれるさw

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:22:01.78 ID:apJoGtnQ0.net
なんでセクハラはなかったなんて即答できるんだ
普通はまず「調査します」だろ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:22:30.99 ID:CJR507Ip0.net
>>159
手順がちゃんとしていれば、ここまで問題にならなかったんじゃないのか?
あと、ここの景色が最高な物件だから、カフェ側は移りたがらないだろううし
他からすれば、奪いたい物件かな

とは言え、最初に公募をかければここまで問題にならない。少なくともネットでは

NPO理事個人が追い出しにかかる=>その結果もめる=>公募=>理事の知人が受かる

他にも嫌がらせがあったとSNSで。ってんでネットで炎上。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:22:32.34 ID:qsFSt1y30.net
>>179
一方的な被害者アピールは調布のコーヒー屋と同じだな
あまりにも部が悪すぎて、最後は垢消して逃亡

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:22:44.02 ID:912Ppf8E0.net
>>186
頑張れよ強請集りのヤクザモンwww

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:22:46.60 ID:hc68LOK50.net
県庁所在地の隣接都市じゃん
田舎でもなんでもない

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:23:31.71 ID:tS2B403y0.net
さらっと調べた感じ…


NPO法人の理事は、法律上は、それぞれ単独で法人を代表する権限を有することが原則とされていますので、法人が定款において代表権を制限していない場合には、理事全員が組合等登記令第2条第2項第4号における「代表権を有する者」に当たります



今回のカフェ側の言い分を信じると、やりたい放題の仕方から代表者の横山昌市が理事長だろうと思う。
79歳なんで年齢も合う。

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:23:40.74 ID:vW8yyh8V0.net
ど田舎高知w

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:23:52.29 ID:0MKWusNV0.net
>>183
それで今どっちが有利なん?
今ある判断材料でいうならどっち

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:24:01.67 ID:qVR0MuS20.net
地方移住とか無理だとまたもや証明されてしまったな>>1
もう無理じゃん。政府は人口減でさっさと地方交付税を減額すれば良い。

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:24:05.03 ID:j9E0pW/+0.net
NPOの雑収入すげーな。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:25:04.05 ID:qVR0MuS20.net
>>195
政府補助金や地方からの助成金でほぼ税金でしょ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:25:08.47 ID:Ae7vlj3D0.net
>>186
言った言ってないの水掛け論広められたらそりゃ否定するよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:25:10.71 ID:s3JtJVvB0.net
>>93
あなた価値観の古さがジジイっぽいね

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:25:24.16 ID:RHKtkwjs0.net
「2月に退去通告を市職員が伝えに来たとありますが、これは事実ではありません。セクハラに関する記述も事実ではありません。NPO法人に対して市が『頭が上がらない』という認識もありません」

カフェが5/10に投稿して市が5/11全面否定するなんておかしい
普通は調査に一ヶ月はかかる
最初からカフェを潰す気結論ありきじゃん

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:26:20.02 ID:4MQR1aam0.net
>>93
拡散した結果どっちもどっちなんだよな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:26:25.29 ID:912Ppf8E0.net
>>199
頑張れよ強請集りのヤクザモンwww

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:27:17.91 ID:Jn1FRGkP0.net
>>185
そのとおりなんだけど、賃料が安いのと
ロケーションがいいからね
手放したくないよね
その特定の人の「手放したくない」ってのが
公共施設には馴染まないってことだね

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:27:22.61 ID:4MQR1aam0.net
>>199
今に始まったことではないから調査済みなんじゃね

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:27:56.67 ID:672P4rqF0.net
ジジイの方がヤクザモンじゃないの?

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:28:36.79 ID:vofpzSRb0.net
取り敢えず有印公文書か私文書偽造を盾に
市長と逆サイドの国政政党とタッグでドロー狙いってとこがベスト?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:29:00.55 ID:912Ppf8E0.net
>>204
そんなわけあるかいな。ガレソなんてのは大久保のヤクザの手配師だろうに、まともな案件が流れると思うの?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:29:06.62 ID:GXBAqR4g0.net
>>118
受かるだろうな
事実、な~~んにも知らなかったおれが受かってるw
まあ行政関係の契約だのは万一問題に出るとしても捨て問として放置して
他の事を勉強した方が受かる可能性が上がるってことだ
捨て問を見極めて捨てるってのは合格への一歩だぞ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:29:08.06 ID:CJR507Ip0.net
>>186
常識的に考えれば、そう思うんだけどね。

で、市がそれを理由にカフェを告発しようとしているのなら
お笑いでしかない。
ていうか、告訴できるのか?これ?状態なんだけどw

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:29:33.43 ID:njJ+5Skc0.net
>>149
>1時間いくらの多目的スペースを利用してカフェを運営してた

時間貸しかよ!
移住がどうとかの話は何なの?そこを利用する為に勝手に引っ越してきたって事でしょ?
別に定住の条件なんか無くて、
遠い所から電車や車でカフェに通勤してもいいんでしょ?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:29:44.90 ID:Wyv68b6C0.net
自治体もグルなのか
大雪りばあねっとの豚ゴリラを思い出すな

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:29:46.84 ID:VF9RknST0.net
>>193
有利というのは何に関して?

カフェの占有継続は施設側の意向が通る
誹謗中傷セクハラ等は不明だしカフェ立ち退きの件に影響を及ぼすことはない

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:30:08.79 ID:Ae7vlj3D0.net
>>199
実際癒着だと騒いでるのも証明できてないし、セクハラ発言も録音ないんでしょ?頭が上がらないとか認識の問題だし証明不可能なことだらけ
証拠固めのせずSNSの拡散利用して貶めてってそりゃ訴えられるわww普通は雇ってる弁護士に任せて手続きしつつ「今こういう状態です」っていうならわかるが相談止まりで私文書偽造の証拠提出すらしてないでしょ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:30:13.91 ID:4a6cC0ow0.net
>>179
ネット蛮族を指揮する才能にあふれていて素晴らしいよね

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:30:49.65 ID:912Ppf8E0.net
>>208
強制執行でしょうに、、頑張れよ強請集りのヤクザモンwww

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:31:01.95 ID:wHOrQ3hF0.net
拡散してください
とまでやってたのはまずかったな
そんなことしたらこうなるやろに

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:31:10.80 ID:0MKWusNV0.net
>>211
想像通り
この人たちSNSで拡散するだけして自分等でやるべき手続きしてなさすぎる

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:31:39.40 ID:Jn1FRGkP0.net
>>209
移住は地域おこし協力隊という
地方への移住を促す制度があって
この退去騒動とはあまり関係がない
カフェ側がスタートアップの時点で、その制度を活用して
資金や活動費を調達していたってだけ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:32:14.76 ID:sZVPpOeL0.net
>>193
土佐市じゃない?カフェは退去するしかないような。

ただジジイのセクハラとか書類偽造については、市議や弁護士は言及していないから分からない。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:32:50.63 ID:oivtDSkF0.net
やってる事はマンションの共有スペースを仲間で借り倒すトンキンと同じじゃん…

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:32:52.11 ID:mjQLqtoo0.net
法的措置検討通達罪があってもいいと思うの

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:32:57.87 ID:VF9RknST0.net
>>212
指定管理者制度にしても、別に公募じゃなくてもいいんだよね

なんかとにかく相手を悪く見せれば、無理が通ると思ってる
Z戦士みたいだわ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:33:57.33 ID:bmh3Su6F0.net
>>17
分からないよね

どちらも自己保身してるだけかもだし

どちらも正しいけど、勘違いやボタンの掛け違いになって感情的になってるかもだし

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:35:33.03 ID:zVWbqqCz0.net
契約は昨年まで交わしてなかったが、成り行き見ると利用許可だろうし、法的にはカフェ側不利だろうな

ただNPOや施設の私物化とか、公募2日前まで知らせがなかったというカフェ側の主張がもし事実なら道義的な面では「うーん」ってとこだし、多くのネット民にNPOというか理事長に対する反感(or土佐市という地域に対するネガティブな感情)が残るんじゃないかなあ

この辺がひっくり返るかどうか

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:35:52.36 ID:GXBAqR4g0.net
>>150
>んなことできんのか?とは思うのだが。
出来るだろ
市役所職員が事なかれに走らなければなw
鬼龍院花子のようにタンカ切って法廷闘争やれよと思うわ
市側の担当者に女性希望w

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:36:04.19 ID:mgHlkesk0.net
でセクハラが行われてるってのはマジ?

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:36:40.04 ID:0MKWusNV0.net
>>218
書類画像出回ってるがネットに拡散じゃなくて警察に私文書偽造で提出すればいいのにね
法人の中に反目するのがいれば会長引きずり下ろすだろうし
こんだけ無駄な時間与えたらもう無理だろうけど

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:36:54.87 ID:njJ+5Skc0.net
>>217
>この退去騒動とはあまり関係がない

拡散するに於いて絡めてないか?
俺だってまず最初に思ったのは「せっかく移住させておいてその扱いは何だ!」
「この土佐の田舎モン!」と思った。

いや、俺が住んでる所の方がド田舎だけどな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:36:56.75 ID:J9a6DuDx0.net
>>193
市議のTwitterみるとカフェの方が不利よね
不法占拠状態というわけだし

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:37:52.16 ID:Ae7vlj3D0.net
>>221
ほんそれ
この人たちちょっとSNSを過剰に頼りすぎ
やるべきことは晒し上げじゃなくて裁判か通報

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:38:05.23 ID:0H8kIiK20.net
なんか知れば知る程訳わからなくなっていく感が(´・ω・`)
もう裁判で白黒付けるしかないだろ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:39:00.52 ID:wHOrQ3hF0.net
田舎はこうなんですか?
田舎の方が法律に則って
まともだったと言うお話し
田舎罵倒してる都会人の民度の低さよw

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:39:15.44 ID:912Ppf8E0.net
>>227
そういう作り込みの弱いのよね。。

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:39:20.89 ID:1ot5zl5D0.net
双方弁護士たてて話してるのに、晒しageでどうにかしようってあたりでカフェ側は法的に勝てん状況なんでしょ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:40:56.62 ID:CJR507Ip0.net
>>17
まぁ。正確にはわからない
ただ、この市の対応があほ過ぎて 見ていて面白い

3者ともに、ネタを提供してくれる なかなかの優良物件

>>224
市の告訴は
事実でないことに対する、誹謗中傷だろ
でも、事実でないことの証明は?

民亊に対しては知らんw 市が告訴するのに刑事無くして民亊はありえんだろ。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:40:59.89 ID:vOXEtdAs0.net
まあ、こんな騒動でもなければ土佐市の存在なんて知りもしなかったんですけどね
何だよ、その高知市の偽物みたいな名前は

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:41:10.76 ID:GXBAqR4g0.net
>>136
俯瞰して考えると
昔人材が田舎から多数都会に出て行って日本の経済を支えたが
世代も経た今では使い物にならないのも大勢いる
そういうのから順番に田舎に返そうとしていると見える
田舎の人間としてはそんな不要物はこっちも不要なんだよってことだ
政府はノシ付けて自治体に引き取らせようとしてるから地方自治体はまあ処置しても
当の田舎の人間にとっては何のメリットも無い話

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:41:42.31 ID:Ae7vlj3D0.net
愛している土佐市、高知県うんたらかんたら書いてたが、炎上拡散狙いとは言え「田舎はどこもこうなの」ってこの時点で愛してるとは思えない

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:41:47.09 ID:wHOrQ3hF0.net
>>142
田舎から出てきて成功してる人が
ほとんどだからねぇ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:41:58.92 ID:Jn1FRGkP0.net
>>227
カフェ側は絡めて発信しているようだけど
これは単に公共スペースの利用許可が降りるかどうかの話であって
スタートアップでカフェがその制度を活用していようが
利用許可の決定には影響を及ぼさない

公平に利用されるべき行政施設を
特定の企業が占有し続けちゃダメよね

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:42:11.30 ID:QwOcKXoy0.net
退去通告の理由がわからない
単にたまたま貸したスペースで営業したカフェがうまく行ったから奪いたくなったとかそんな理由ならクソ
役所の奴らも退去の理由を通告しないの?
出て行けの一言で終わり?

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:42:27.47 ID:ZKg+wJDv0.net
結局補助金と低賃料で営業できるうちにしっかり貯蓄して
優遇期間が終わったらその資金を元に自分の店舗を建てて地域に定着というのが本来この制度が想定してる内容なのかな?
でもそれなら3年は短いね。うまいもの出してて料理に客が付いているなら10年とは言わないけど5年以上貰えるなら顧客引き連れて移転できるんだけども
ここは2期7年も立派に営業できていたのだからもうお店自体にお客さんがついてそうだしこの建物にこだわる理由もないのではと思うけど
貸店舗に入っている時点でどこでやっててもこうなる可能性はあるよね

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:43:24.95 ID:912Ppf8E0.net
>>240
カラオケに理由もへったくれあるのかい?時間が来ました、退店下さいだろ?

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:43:48.88 ID:wHOrQ3hF0.net
この市議さん素晴らしいわ
まぁこの問題
最初から怪しいとは思っていたけどさ
恋愛のもつれみたいに
一方的に発信していたからね

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:43:55.98 ID:DqkVjbWo0.net
お気持ち表明漫画は苦手だわ
さぁ叩いて下さい!と赤の他人を利用する姿勢だとリアルでも同じ様な手段で気に入らない相手を追い詰めるタイプだろうなと恐ろしく感じる

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:44:03.16 ID:VF9RknST0.net
>>240
長期間同一企業による占有
だけでも理由になるよ?
公共スペースだもん

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:44:07.90 ID:vOXEtdAs0.net
飲食でロケーションの変更は下手すると致命傷になりかねんよ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:44:11.51 ID:1hLRCUvG0.net
>>241
3年で補助金出なくなったところで別の地方行ってまた補助金貰えばいいだろ
税金食い散らかしの渡り鳥みたいなもんよw

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:44:37.04 ID:HSv4YYVo0.net
>>240
公募と満期と契約

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:45:08.27 ID:ABRVAnyt0.net
どっちが公金チューチューなんですか?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:45:22.13 ID:912Ppf8E0.net
>>246
それで?関係ないよね。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:45:35.89 ID:wHOrQ3hF0.net
協力隊で有能な人は
契約終了後もちゃんと独自でその地域で
仕事してたりするからな
ほとんどはそのまま帰るけど

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:45:47.77 ID:6lKQxAqV0.net
土佐市のカフェ強制退去、市役所が告発者やSNS誹謗中傷に法的措置検討「セクハラなど事実と異なる」 「実名特定は威力業務妨害」 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684023644/

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:46:01.91 ID:GXBAqR4g0.net
>>234
>でも、事実でないことの証明は?
相手の側にだって事実だという立証責任が有るだろ
誣告あたりで刑事で訴えろw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:47:27.66 ID:Qq5dZBG30.net
長々いたんなら出て行くしかないやろうな・・・

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:47:45.55 ID:QwOcKXoy0.net
地域おこし協力隊って制度そのものがクソ
地域への定住を図るって書いてるのに任期は1年から3年ってそれ定住じゃないじゃん

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:48:14.36 ID:CJR507Ip0.net
>>240
あなたへのレスすべてそうだけど、↓みると普通にテナントにしか見えない

http://maze.or.jp/

これを共有スペースとか時間貸しと言われても
よっぽど事前の説明があるとか、契約がしっかりしてるならまだしも
契約してなかったって話もあるし みんな適当なことしか言ってない

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:49:33.37 ID:8yH5PUfZ0.net
犬山市の市議の話が概ね的を得てるんだろな
騒いでるバカは反省なんかしないんだろうけどさ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:50:21.83 ID:1Am4voqE0.net
>>134
市の法的措置候補は爆破予告メール犯と役所カスハラ組じゃね?

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:50:55.21 ID:Ghouw7MU0.net
有力者の家の壁には大抵自民のポスターが張ってあるな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:51:02.98 ID:GXBAqR4g0.net
>>256
>↓みると普通にテナントにしか見えない
そんな部分はぜんぜん無いが?
どこを持ってテナントにしか見えないんだ?

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:51:54.09 ID:CjZiufAR0.net
最大のポイントは税金を使ってるって所だな。税金を使っているのに地元民に
従いたくないといって、その場所の悪いところで再生回数を稼ぐYouTuberたち。

うまくいくわけがない。何かするなら最低でも自分のお金でやらないと。

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:52:34.23 ID:e9oxK4bd0.net
高知って怖いね
役所がハラスメントの片棒かよ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:52:52.82 ID:Ae7vlj3D0.net
>>253
これなんよな
今回の市が訴え出てるし吹聴してるデマの立証責任が店にあるし、立証出来なきゃ完全に負け
だからTwitterでも教えてやったのになにしてんだか 拡散で私刑にはなったが結局世論を味方にしただけで相手の言う通りSNS笑になってしまってるわ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:53:13.46 ID:912Ppf8E0.net
>>262
頑張れよ強請集りのヤクザモンwww

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:53:42.97 ID:nzMyRa1m0.net
>>255
生涯面倒を見るから住み着いてくれって話じゃないだけだろ
一年から三年で生活基盤作れって話なだけじゃね

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:53:56.97 ID:fzTcpym/0.net
これほど排他的なクセに、余所者・大痔瘻を酋長に選んだ土佐土民

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:54:32.44 ID:QwOcKXoy0.net
空いてるスペースを地域おこし協力隊として貸してみたら
カフェがうまく行ってしまったので自分でも何かやってみたくなったが既に入ってる店が邪魔なので出て行って下さい、ってところかな

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:54:56.10 ID:VF9RknST0.net
>>263
twitterで拡散するってことは、
証拠隠滅や証拠能力の毀損なんか考えてない=証拠なんてない
ってことだと思うよ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:54:59.84 ID:912Ppf8E0.net
>>266
頑張れよ強請集りのヤクザモンwww
ゼットリーも終わりだねー。

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:55:04.67 ID:0MKWusNV0.net
俺はこの女の人がオーナーの代わりに発信して矢面に立たされてるのがなんか同情しちゃうわ
Twitter書いてるのはどっちなんだろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:56:56.63 ID:0MKWusNV0.net
>>267
君はまずTwitterの漫画とnote読んできなさい
みんなと持ってる情報量が違いすぎてずれてる

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:57:25.64 ID:6lKQxAqV0.net
【悲報】土佐市の移住者カフェ問題、NPOアンチを犬山市議が無双状態で論破中 田舎の陰謀論信じた嫌儲大敗北wwwwwwwww [802742683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684040254/

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:58:39.80 ID:nkOghf/a0.net
土佐市の過去の議事録読んできたけど厨房設備はカフェが入る前からかなりいいものが用意されてたみたいだな

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:59:09.64 ID:1G08ItCs0.net
有力者逮捕かね
超絶パワハラで

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:59:43.70 ID:rxJmG90W0.net
件の強欲ジジイは置いとくとして、役所の対応がクソすぎてもうねw

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:59:53.48 ID:F7qwIT4r0.net
>>263
あーなるほど
Twitterで相手にされなかったからここでグチグチと負け犬の遠吠えを鳴いてるのかw
なんとも情けない

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:00:05.96 ID:sZVPpOeL0.net
でもまだ分からないからね、あくまで一市議の見解だし。

退去とセクハラ、書類偽造は別問題だし。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:00:49.80 ID:Ae7vlj3D0.net
この件話題になって田舎の被害者みたいなんがTwitterで自分語り始めてたから見てみたけど◯年住んでても無視されますとか地域だけの問題じゃない気がする
自分も溶け込もうと努力したんかって
最近の外国人が問題になってるが似た匂いを感じる

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:00:50.72 ID:Jn1FRGkP0.net
そもそもの話として、この施設は営利目的で運営されてるものではない
利益が出る出ないではなく、地域の交流スペースとして
活用してもらいたく設置した施設

乗っ取ろうとかではなく、観光目的の若者をターゲットにした
お店づくりでスタイルでカフェを運営していた時点で
市議会やNPOは施設の設置目的と違うと憤慨していたと

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:01:14.79 ID:B8II9pco0.net
地域おこし協力隊の任期は最長で3年なのにこの店は既に開業から丸7年なんだよね
とりあえず店長さんにはその辺の事情を説明してもらいたい。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:01:27.65 ID:CjZiufAR0.net
村おこし協力隊とは、日本人技術実習生のことだと
理解してない人間が多すぎる。

外国人技術実習生ならばどういう扱いかピンと来るだろうに。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:01:36.32 ID:eZjoz8oa0.net
安易に店の応援しなくてよかったな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:01:38.31 ID:Y/nBKZfr0.net
>>272
前スレだったかに貼られてたユチューブ弁護士よりずっとリーガルマインド高いな

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:02:01.54 ID:P8a5aQEU0.net
そもそも東京から普通に移住して開業、というのとは違う形で開いたからこじれてるのかな?
店主は↑のつもりで
せっかくだからいろいろ節約したり便利できると思ってなんかの制度を利用した
でもその制度は地域活性化の一貫で
ゆくゆくは地元の雇用や消費活動の活性化を目指す目標があるから
地元側からしたらある程度の基盤を作ってもらってそこに地元の雇用やらノウハウの伝播とかしてもらうつもりだったのでは
最初から双方の思惑が食い違ってたとしか思えない

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:02:14.79 ID:Ae7vlj3D0.net
>>276
たくさんの人間が薦めた方法無視して提訴されてたら世話ないよ
バカにするのに必死で現実見えてないの?

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:02:39.44 ID:HV1+ecA90.net
>>5
70店舗も経営してる人が土佐市のこんなところに住んでいると思う方がおかしい

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:02:57.88 ID:GXBAqR4g0.net
>>263
このことをSNSで発信するぞと言ったらたかがSNSや鼻で笑われたと書いてるが
それ恐喝だろ
それも刑事で訴えろよと思うわw
https://cafe-kuraudo.com/tosa-taikyo-npo/
甘すぎ
ノーガードでボクシングする馬鹿と同じだw

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:03:05.62 ID:/DrTL55+0.net
>>270
あのお気持ち漫画は入れ知恵ありそうよね
拡散させやすいキーワード満載でストーリーもTwitter民が好みそうなチョイスでよう勉強されてはるなと思った

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:03:06.07 ID:iP5RHIjG0.net
>>170
外事施設の奴等にやらせてそうだなw
在宅勤務とか言ってやるのは複数人にスマホとPCでアンチ活動させるだけ
引き篭もって24時間アンチストーカー活動するだけで最賃だからなwww
元々頭いかれた糞田舎の外事ストーカーにはお似合いだわwww

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:03:19.51 ID:rxJmG90W0.net
>>278
地元の人も店に行ってるってことだから最低限は溶け込んでるんじゃね?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:03:24.90 ID:CJR507Ip0.net
>>263
>今回の市が訴え出てるし吹聴してるデマの立証責任が店にあるし、立証出来なきゃ完全に負け
正確には市がどれだけの情報を持っているかは知らんぞ

俺としては 市が”事実でないことを書かれた”と発言する割にその根拠を示さないことがおかしい
と思っているだけ

その仮定の下 市はどうやって訴えるの。訴える以上その根拠が必要でしょ。
そこまでは、訴える側の責任でしょ。
といっているだけ。

ここまで炎上しながら、何も証拠根拠を市が示さないから。俺は無いと思っている。
そういうこと。仮にあるのなら、それを示せばよい。裁判せずともカフェ側の負け。
単純なこと。

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:04:49.98 ID:8YzNnzV40.net
>>272
的確だわ
https://twitter.com/kuze_takahiro/status/1657361356834869248
(deleted an unsolicited ad)

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:04:55.24 ID:mFhFUeVN0.net
裁判なんてどーでもいいわ
証拠がなきゃ嫌がらせしてOKと思ってる日本人に鉄槌を下せ
お互い死ぬまで書き続けろ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:05:16.93 ID:Ae7vlj3D0.net
>>287
ほんとそれな
SNSで発信しますよって脅しだよ今の時代
案の定NPO特定されて会長晒し上げされてるし、店の人間の勝手な憶測や疑惑で袋叩き
NPOも訴えてもおかしくないからね

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:05:26.88 ID:912Ppf8E0.net
>>291
アホの子がんばえーwwww

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:06:45.92 ID:mSF0nOMY0.net
せっかく移住して地域に根差して居たんだし近隣で場所借りて営業再開すりゃ良いと思うわ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:07:53.59 ID:Ae7vlj3D0.net
>>291
誰が見ても根拠は明白じゃん
癒着があると言ったり、頭が上がらないとかもだし
君はこの提訴で裁判の流れで立証すべきなのは店側だと知るべき
ちょっとわかってなさすぎるわ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:09:06.05 ID:64Hl2bOj0.net
田舎ってみんなそうなんですか?とか拡散希望とかわざわざ漫画仕立てとか、正直告発側も何だかなぁ
SNSがナンボのもんじゃい!と言われて頭に来て「老人どもにSNSの力を見せてやりますよ!」って感じでやってんだろうけど
案の定田舎叩きになってるし、関係ない人巻き込んでるし、全くSNSコントロール出来てない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:09:11.20 ID:hhC7+TSJ0.net
>>296
好立地で安い賃料だから別の場所に移りたくないんでしょ

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:09:13.60 ID:Ae7vlj3D0.net
>>290
ああ、ごめん書き方悪かった
この人らはうまくやってると思うよ
他の被害者の自分語り見ててそいつらの異常な田舎被害なの見てて思っただけ

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:09:20.40 ID:B8II9pco0.net
SNSで自分の都合のいい情報だけ流してその結果誹謗中傷が起こったら
責任を問われても仕方ないな。

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:09:46.71 ID:PC6uWU7U0.net
裁判になったら土佐市側が勝つような気がするけど悪くなったイメージは回復しないだろうな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:10:42.32 ID:CJR507Ip0.net
あと、この市が面白いのが
どっかで、市がこの件については、”どちら側にもくみしない”とかいうのも見た
告訴するって言いながら、中立とか 中々斬新な発想

さがすと↓かなw

土佐市「移住者カフェ」で対立 地元管理団体が退去要求 店長SNS告発で拡散 設置者の市は静観の構え
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/650265

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:10:46.32 ID:hhC7+TSJ0.net
>>298
ネット民を味方にしようとしたところ雲行きが怪しくなってきた感じだね

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:11:50.48 ID:0MKWusNV0.net
>>291
市は立証責任簡単にクリアできるよ
Twitterでなんの証明もされてないのに癒着だセクハラだって騒ぎ立ててるんだから
根拠を示すって必要すらない
お店の人のTwitterの発言を根拠に法的措置するって誰が見てもわかるでしょ・・・

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:11:58.20 ID:mSF0nOMY0.net
>>299
高知みたいなクソ田舎で賃料10万円が安いとも思えないけどどうなんだろ?

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:12:46.26 ID:lVLygQ4c0.net
>>302
違う炎上がおきればそっちに食いついて土佐は忘却の彼方よ
Twitter民はもり上がってもその他はスルーで終わり
暇空のようにひたすら燃料投下し続けるほどの資源もない

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:12:47.08 ID:Jn1FRGkP0.net
>>306
光熱費込みだと激安だろ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:13:01.73 ID:xzoQ8qW90.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:13:11.99 ID:31aAjUJ20.net
3年契約って3年で補助金打ち切ってそれまでに地元に根付いて自立してくださいね
って事だからな
その意味で優遇されている市の所有施設からは出ていってくださいは市の言い分としてはわかる

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:13:26.45 ID:xzoQ8qW90.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:13:49.16 ID:xzoQ8qW90.net
都道府県少子化ランキング
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/d/550/img_bdc279e395026c5e948480b2fbfc6494173467.jpg

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:14:02.14 ID:xzoQ8qW90.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:14:03.41 ID:qMoEX5hg0.net
カフェ擁護って頭悪そう

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:14:06.20 ID:31aAjUJ20.net
>>306
10万なんだ
広さとか条件がわからんとなんとも言えないが

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:14:06.58 ID:EjgiEcb80.net
>>77
村おこし事業自体がど田舎に人を無理矢理呼ぶために税金使ってる事業なのに上から語るんじゃねえよw
アゴアシ付きぐらいが本来の姿であって事業潰すとか何様なんだよ
家賃が正規とか誰も来ねえよアホ

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:14:29.59 ID:5tHuh7sR0.net
>>294
SNSで発信しますよはまさに最後通牒なんで
もう双方ボロボロになって誰も得をしない

そうなる前に「ちょっとまって落ち着いて」って丁寧な対応をするべきだった
鼻で笑うなど論外

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:14:39.28 ID:P8a5aQEU0.net
その高知の中でも屈指の観光地からのアクセス良好の好立地だけど

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:14:50.94 ID:unxoNTks0.net
で、なんか続報出た?

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:15:17.97 ID:zGywFRcX0.net
普通の地方都市だと地域協力隊の人には
カフェでも違う仕事でも起業すると地域の
商工会なんかが家賃の半額を3年間補助とかして
自立出来る協力をするもんだが民間の物件に
入居する選択肢はなかったのかな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:15:26.96 ID:Jn1FRGkP0.net
>>319
市議会議員、カフェに激おこ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:15:35.93 ID:0MKWusNV0.net
>>303
ねえ大丈夫?
AとBとCがいてAはCと揉めてる AはBとCがグルだろうと思ってる
AがBのあることないこと言い出した Bが法的措置 これ当然でしょ
中立だろうがどちらかの味方だろうが当たり前のこと
ちょっと考えが傾き過ぎてまともに理解できてないんじゃない?

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:15:39.92 ID:912Ppf8E0.net
>>316
強請集りのヤクザモン、こんにちは〜wwww

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:16:09.19 ID:mSF0nOMY0.net
SNSで売名出来て味方も増えたんだから独立する良い機会だとは思うけどね

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:16:28.48 ID:eZjoz8oa0.net
商売絡みのゴタゴタをSNSで発信してネットを味方にしようとかする人を
安直に信頼して乗っかってはいけない
調布とかの神社のカフェもそうだった

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:17:27.46 ID:Y/nBKZfr0.net
>>303
そこは読み取り方間違ってないか
マンガま~んがNPOに向けた内容は静観、マンガま~んが市に向けた内容は真っ向否定し法的措置検討 やないの

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:17:57.65 ID:Ae7vlj3D0.net
>>317
こんなことになったらオーナーはまた他所いくだけだからなぁ 何回も協力隊で事業繰り返してるみたいだし オーナー前に出てないのはこれのせいじゃないかってTwitterでは言われ始めてる

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:18:10.56 ID:QD/Stek+0.net
結局のところ登場人物全部アレってことでFA?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:18:17.78 ID:ZqwY8WI10.net
またあっちの方なの

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:18:25.98 ID:HW2GsTvD0.net
使用貸借だから~
と法律論で行政の正当性をドヤッてるのいるけどさ

結局、そうやって行政が都合よく権力で使い捨てをするから、
ユニコーンだのスタートアップだのは根付かないし、地方は衰退するだけなんだがな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:18:55.33 ID:1pfT1CB90.net
>>327
読みたいから貼って

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:18:57.23 ID:BVZP+pR00.net
今北。法律論が飛び交ってるけど関係法令とか分からんのでそれについては何も言えん。

ただ個人的に思うのは、田舎を活性化しに来た人を追い出しに掛かるのは勿体無い。
それで地域外から寄り付くのはシナチョン、グエン、ホセとかばかりになったら大変よ?

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:19:20.38 ID:MDywOK5C0.net
ID:912Ppf8E0
こいつなに?高知のカッペ?

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:19:31.86 ID:ZaAz1Xm+0.net
犬山市議の人もカフェ経営してるんだな
それであの説明は信頼できる
土佐の方々も今度市長か市議に立候補したらいいんじゃない?がんばえー

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:19:41.66 ID:912Ppf8E0.net
>>332
さよなら〜

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:19:41.83 ID:0MKWusNV0.net
>>321
市議こそ味方につけるべきなのにね
市長は無理なのは他のニュース通りだし 別件の嘆願書受け取り拒否するような市長なんでしょ?
若手の野心がある市議にでも持っていけばよかったのに

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:19:50.44 ID:T2MEC5hL0.net
河川工事の立ち退きに協力した代わりに地元住民の活動拠点を提供したんでしょ。
市から予算が出るから営利目的とはしないで地元のためになる活動をしてくださいということで。
格安で施設借りて儲け出し続けてたらイカンのでしょうね。立ち退きした地元住民じゃないのに。広い駐車場とかタダで利用してるようなものじゃない? この土地と建物ができたのは立ち退きに協力した住民のお陰だよ。土佐市中心部の水害を減らすために協力したわけだ。

まあこれを田舎もんの偏屈な考え方と切り捨てることもできるが。しかし非営利活動の施設なんでしょ、新居地区観光交流施設っていうのは。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:20:02.37 ID:mSF0nOMY0.net
>>333
あぼーんしたわ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:20:21.83 ID:QwOcKXoy0.net
やはり地域おこし協力隊という制度そのものが糞としか思えない
時限付きでスペース貸します、なんて定住じゃないじゃん
賃料優遇は3年までとかなら分かるけど
スペースそのものの明け渡しを求めるなんて事業者に出て行けって言ってるのと同じじゃない

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:20:28.62 ID:Ae7vlj3D0.net
>>331
自分で探せ
無関係のツイッター張るほどアホじゃない

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:20:37.14 ID:0bS6QZl00.net
>>120
つかなんでそんな事すんのかオレには理解できねーんだよなぁ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:20:54.71 ID:912Ppf8E0.net
>>333
強請集りのヤクザモン?ゼットさんに失敗ですって報告しろよ。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:21:08.70 ID:hYvd4mUd0.net
>>332
公共施設を永久に使わせろって暴論じゃん

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:21:58.35 ID:949jBl/Z0.net
>>325
これ
私は被害者なの!悪くないの!って騒ぎ立てて自分の都合のいい情報だけ切り取っては周りの感情を煽って味方につけようとするのは女の常套手段だからな

田舎見下し30代不法占拠女

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:22:00.04 ID:912Ppf8E0.net
>>343
ヤクザモンだよ?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:22:51.82 ID:oThhoSZk0.net
>>342
失敗したのは土佐の方ね
もう他所者は誰も寄り付かないね~
勝手に過疎ってれば?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:23:14.11 ID:mSF0nOMY0.net
>>337
だったら他所から人呼ぶなと地元の人間だけでやれと

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:23:19.11 ID:CJR507Ip0.net
>>326
その通りだね 勝手に異なる件を結びつけてたw

とはいえ土佐市が ”カフェの発言否定した根拠” が知りたいw
さすがに、公的機関が 他者の発言否定しておきながら 根拠なしとかありえないよな。
やってたら、もっと炎上するぞ これw

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:23:22.97 ID:8yH5PUfZ0.net
>>328
市は制度・法律に則って業務こなしてるだけじゃね
NPO自体も非営利施設の管理団体として普通に仕事しただけなような
セクハラとかの話は本質とはまったく別の話だしなあ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:23:26.15 ID:Jn1FRGkP0.net
>>336
市議はカフェの味方にならないだろうなぁ
施設の設置目的とカフェのコンセプトが完全に食い違ってるし
長期間、行政施設を一企業が占有しちゃってるしで
カフェの味方になる要素は初めから無いねえ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:24:10.41 ID:0bS6QZl00.net
セクハラ云々は録音とか証拠がなきゃあったかないかは証明できないのかな?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:24:55.55 ID:hYvd4mUd0.net
>>349
セクハラの話とは別に話さないとダメだね

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:25:03.69 ID:CjZiufAR0.net
>>339
ご高説ごもっともだけれど、どこの誰が立地の良い自分の不動産を格安で他人に
売ると思う? そんな人間はこの地上に存在しない。

本質的には札幌ドームと日本ハムの喧嘩別れもまったく同じ。

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:25:09.27 ID:64Hl2bOj0.net
「アレ?話が違くない?」みたいな感じになってきてるんだね
ノリノリで高知の人達を貶める言葉吐いたり、自治体にクレーム入れた人や犯罪予告までした馬鹿は今どう思ってんだろうか…

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:25:12.55 ID:TS6VDaE+0.net
>>347
それな
外部の人間を利用したいが儲けさせたくはないってそんな都合のいい話はない

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:25:22.00 ID:qMoEX5hg0.net
>>339
ずっと優遇されてるのはカフェ側

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:25:24.30 ID:R94VG+Ex0.net
>>327
そういう事か

ビッグ・ダディみたいなんね

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:26:13.90 ID:hYvd4mUd0.net
>>327
なるほど

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:27:14.96 ID:GXBAqR4g0.net
>>316
都会で使い物にならなくななったのの棄民政策だろうが
なものこっちとしては迷惑でしかねえんだよ
いらねえから押し付けてくんな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:27:38.08 ID:0MKWusNV0.net
>>350
市議すら仲間にならないならもう味方はSNSだけだなw
私刑にはできるけど相手が法に訴え出たら無力というね
もっとうまくやれば勝てる可能性もあったろうにね

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:27:55.68 ID:qMoEX5hg0.net
>>332
活性化しに来た人かはわからん
制度悪用してるだけかも

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:28:08.41 ID:BVZP+pR00.net
>>339同意。人によってはそれまでの生活基盤を棄てて来てたり失礼な言い方ながら
田舎に新天地を求めて来る人も居るだろうし。期間限定でチカラだけ貸せ!終わればサイナラw
地域興しにも活性化にも寄与しない愚策だと思うよ。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:28:16.23 ID:64Hl2bOj0.net
カフェ側は最終的なゴールはどこだったんだろう
ここまで大事にしたらもう和解したとしても、あの土地でカフェ継続は難しいでしょ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:28:17.56 ID:QwOcKXoy0.net
>>353
そういう優遇措置を講じるから地方へ移住してくださいってのが地域おこし協力隊って制度だろ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:28:53.77 ID:jYSMT9jW0.net
これは行間を読むとパトロンしてやってるんだからやらせろってことだろ

某被災地でもその長が弱味つけ込んで性犯罪で捕まってるの思い出したいわ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:28:56.95 ID:Jn1FRGkP0.net
>>360
勝てる要素・・・このカフェが勝てる要素・・・

うーん、ちょっと考えてみるけどたぶん思いつかない

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:29:00.71 ID:zVWbqqCz0.net
>>240
理事長がNPOと施設を私物化してるという指摘は複数ある。これは高知新聞も報道済み

で、理事長とカフェオーナーの関係がよくないわけで、そこら辺が原因のひとつなんだろう

ただそもそもの施設の成り立ちにも揉め事の原因は有りそうだが

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:29:08.31 ID:mSF0nOMY0.net
期間限定で退去が前提なら転居に対してのケアが全くないのもおかしいし永続更新前提で来て貰ったんだと思うけど

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:29:17.50 ID:T2MEC5hL0.net
>>347
だから地域おこし協力隊の人を呼んだでしょう。
給料はそっちから貰える。カフェでは儲けを出さず地元還元をしてもらうつもりだったのでは。

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:30:04.82 ID:912Ppf8E0.net
>>364
いらない子はいらないよ?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:30:15.25 ID:XMB8PkcE0.net
>>363
逆に、

NPOと
土佐市の

最終的なゴール(狙い)
は?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:30:37.45 ID:bd8mndXI0.net
法的にどうかとか権利とかそういう問題じゃないんだよな
移住者を増やすために誠意を見せられるかどうかの問題
あろうことか移住者に譲歩するどころか喧嘩を売ってしまった…

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:30:37.50 ID:qMoEX5hg0.net
>>315
10万とか格安
広いし

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:31:01.02 ID:U+ofHVnU0.net
>>371
ノウハウだけ置いて出ていけ、じゃね?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:31:11.08 ID:912Ppf8E0.net
>>372
ゴミにゴミとお伝えするのも大変なのよ。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:31:36.54 ID:Jn1FRGkP0.net
光熱費込みで10万だから
格安どころかタダよりお得でしょうね

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:31:43.38 ID:1qTlKnf/0.net
>>273
本来開業時に必要な開業資金が殆ど必要なく、設備投資の費用も不要
安い家賃に地域おこし協力隊の手当て
いやぁ笑いが止まりませんなぁ
そりゃ居座りたい訳だ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:31:58.40 ID:ZFpP5qNr0.net
>>368
でも永続契約なんて考えてるとしたら商売しちゃ駄目な人だよな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:32:02.41 ID:qMoEX5hg0.net
>>374
カフェってそんなノウハウないじゃん
景色いいのはもとから

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:32:07.23 ID:CjZiufAR0.net
>>364
優遇措置で募っているのは小作農。雇われ農民。当然プランテーションの
経営者は一時的に貸すだけ。

立地の良い商業地、日当たりの良い農地を自分のものにするには
行政の制限をこえたうえで、所有者が二つ返事でOKするような大金を積むしかない。

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:32:26.96 ID:8yH5PUfZ0.net
>>354
なんとも思ってないと思うぞ
反省するような冷静さや知能がないからこの手の炎上に毎度引っかかる輩
カフェ側もそれを利用してるわけだからな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:32:32.64 ID:Jn1FRGkP0.net
>>374
地域交流を目的とした施設だから
若者向けのカフェのノウハウなんて
初めからこの施設は求めていないんだな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:32:37.14 ID:WhbkiWFk0.net
8年やってるんでしょ?
いつまで移住者ポジでいく気なの

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:32:41.51 ID:6GCLaY3r0.net
地域おこし協力隊て準公務員みたいな扱いなんだね
だからその活動で企業的な利益は望まれてない
レンタルスペースを好きなように使えてたのもそれが理由か

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:33:21.63 ID:qMoEX5hg0.net
カフェ側
継続できないのわかってて
同情誘って
クラウドファンディング目的じゃね

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:33:33.59 ID:MGdpqs6x0.net
>>379
それなら地元民が商売して成功させてればよかったのに
できなかったんでしょ?

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:33:38.72 ID:mSF0nOMY0.net
>>378
それくらいの餌がないと高知みたいな陸の孤島に移住なんかせんでしょ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:33:49.89 ID:k7tTOcRO0.net
>>369
地域おこし協力隊は任期3年位だよ
任期満了後に始めたんじゃないの?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:34:52.29 ID:1pfT1CB90.net
>>388
一年でカフェオープンと同時に協力隊辞めてるよ。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:34:58.81 ID:Jn1FRGkP0.net
>>386
商売で成功しなくていいんだよ
ここ非営利目的の施設だし

地域交流という目的を果たすことが大事

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:35:13.81 ID:64Hl2bOj0.net
>>371
生活基盤を作って、軌道に乗ったらどこか別の場所に自分達の店を建てるか賃貸契約かで移ってもらって土地に根付いてもらうことじゃないんかな?
よくわからんけども

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:35:15.35 ID:0MKWusNV0.net
>>371
市とNPOのゴールが一致してるとは思いづらいけど
法人側は店が欲しいっていうのが店側の主張でもあるからそこなんじゃない?
市の癒着だなんだは証明されてないから置いとくとして市単体としては
店側もNPO側も損せず穏便にだっただろうけど、SNSで発信されてめちゃくちゃになってるから感情的には追い出したそうな気がする
追い出した後の店の扱いも決まってるみたいだし

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:35:17.54 ID:JFE7X0Kl0.net
もともと3年契約なんだから8年目で出てけ言われるのもしゃーないんじゃね

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:35:42.33 ID:lSp81w9P0.net
親がつくば市の初期移住組
こっちは移住組がネイティブを叩き潰したけどな
移住組の方が学歴も財力も権力もはるかに上

最初は元々住んでいた連中と軋轢があった感じだけど移って来た人たちの方が立場が強くなってネイティブは大人しくなった
なんせ国策で研究都市として開発された街だしバックに官僚や大企業などがついている

俺含めて子供たちは小中で成績上位
ネイティブ組の子供はバカが多かった
土浦第一という進学校の合格枠は移住組の子供がほぼ独占 ネイティブ組が受からない状態に
今のトップクラスは並木中等に行くが代々組の子供はさっぱり受からないらしい

開発されてからつくばは裕福になり住民もエリートだらけ
田舎は国が主導してこれくらい強引にやらないと変われない

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:35:52.53 ID:XMB8PkcE0.net
>>369
カフェのオーナーは、

元地域起こしだが、事業団?立てて起業
その企業がこのカフェを運営

店長は、数年間地域起こしだったが
この企業に就職

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:36:26.19 ID:lSp81w9P0.net
親がつくば市の初期移住組
こっちは移住組がネイティブを叩き潰したけどな
移住組の方が学歴も財力も権力もはるかに上

最初は元々住んでいた連中と軋轢があった感じだけど移って来た人たちの方が立場が強くなってネイティブは大人しくなった
なんせ国策で研究都市として開発された街だしバックに官僚や大企業などがついている

俺含めて子供たちは小中で成績上位
ネイティブ組の子供はバカが多かった
土浦第一という進学校の合格枠は移住組の子供がほぼ独占 ネイティブ組が受からない状態に
今のトップクラスは並木中等に行くが代々組の子供はさっぱり受からないらしい

開発されてからつくばは裕福になり住民もエリートだらけ
田舎は国が主導してこれくらい強引にやらないと変われない

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:36:46.68 ID:0Rj/HxGo0.net
秋田のあの村みたいな印象になっちゃう

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:37:06.74 ID:HV1+ecA90.net
ttp://twitter.com/jfjk4cS1hpbHz3R/status/1640319157920215040

南風とカフェとの問題の背景

・このカフェがある施設、南風は波介川河口導流事業の補償として作られた。
・新居地区に長さ2km以上、幅数百mの新しい川を作るという内容で当然新居地区は激しい反発があった。
・用地買収が本格化してすぐに反対派グループは解散、直後に結成されたグループにより事業が容認され、波介川河口導流事業は着工。
・この容認したグループ、新居を守る会が現在の新居を元気にする会である。
・この事業を進めるために市からの反対派の切り崩し工作に応じたメンバーによって50年に渡る市政の悲願は達成された。

・しかし、これが原因で市はこの新居を元気する会、とりわけその理事の男に一切逆らえない犬に成り下がった。
・激しい反対運動を無理矢理終結させたこの男に対して、市役所職員あがりの8代目の板原啓文現市長は、犬のように何から何まで忠実であった。
・私も、理事の男が「俺は市長より偉い」と豪語していたのをよく覚えている。

・新居地区には補償として様々な公共施設や事業が行われたが、その中でこの男が最も欲したもがこの南風という施設である。
・道の駅のような施設を作り、新居の農産物などを販売、さらに飲食店で地元野菜の農家レストランを開き、
 休日には観光バスが何台も来るような立派な施設を作るのだと意気込んでいた。

・だがこの男にそんな夢の施設を作る能力などあるはずもなく、市に自らの理想の施設を作るように命じた。
・市の役人にもそのような人材いるはずもなく、そこで地域おこし協力隊制度を使い人材を呼んだ。

当時の協力隊の募集 ttp://shigoto100.com/2015/02/tosashi.html

・市とNPOの間でどんな施設を作るか夢物語を描いているのに実行する人間がここに全くいないのに何とも滑稽な話だが、
 この男を怒らせる訳にはいかない市は言う通りに人を募集し、これに応募してきたのが今のカフェのオーナーである。

・オーナーはそのような経緯を一切知らされず採用され、この男の夢物語と現実に板挟みになりながらカフェを開業し、地域おこし協力隊を退任した。
・市はこれで実績が出来て終わり、その後どうなっても知らんぷりであった。
(deleted an unsolicited ad)

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:37:07.73 ID:6GCLaY3r0.net
このケースは家賃じゃなくて月額利用料になるけど月10万は法人だと激安だよ
個人の目線からで高知に月10万はぼったくりだてあるけど法人からすると激安なんで
ここでも勘違いしてる人が多そうだ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:37:12.84 ID:k7tTOcRO0.net
>>382
なんでまた飲食店入れようとしてんの?
地域老人向けに緑茶専用喫茶店にでもするんけ?w

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:37:14.97 ID:912Ppf8E0.net
>>394
道路に草茫々で勝利宣言されてもな。。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:38:22.45 ID:eeDcQwBc0.net
Twitterで見方つけようとしたけど
いろいろ不利なことでてきて逃げそうなパターン

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:38:30.88 ID:EjgiEcb80.net
>>359
クソ田舎を放置しとけないんだよ
都会への依存で暮らしてるんだから
放っておいて欲しいならインフラ整備も交付税も助成金も断れ
もう昔みたいに日本は金持ちでもないのを田舎もんは自覚しろ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:39:43.97 ID:VF9RknST0.net
>>270
切り捨てられてるようにも見えるわ
>>362
海外協力隊の国内版だよ
任期が終わったあとのことも考えられる人だけやればいい
それか再度、どこかに応募するか

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:39:52.89 ID:Jn1FRGkP0.net
>>400
NPOの会長が大皿料理やってくれって
言ってたのは、一つの皿をみんなでつついて
食事をとおした交流をするってことだったんだろうな

そんな感じで交流を促せる料理なんてのがメインになるだろうね

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:40:16.53 ID:912Ppf8E0.net
>>403
ガレソに騙されたんだよ〜。おバカさんね。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:40:21.89 ID:0MKWusNV0.net
>>398
書いてる人間が復讐してるみたいなツイートばっかりで信用ならん

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:40:25.14 ID:lSp81w9P0.net
>>401
クソ田舎の開発成功例を提示しただけだぜ?
閉鎖的な田舎もんを黙らせるにはね

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:41:13.76 ID:0bS6QZl00.net
どっちの関係者もココやらで工作しまくってたら草www

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:42:03.74 ID:XMB8PkcE0.net
店長が
女(元地域起こし)で

破れたジーンズ履いてたら、
NPOの会長が、

開いた穴から手突っ込んで
ケツ揉んだ

だってさ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:42:37.19 ID:swWLePz80.net
まだやるの?

弁護士通して、三者で、話し合ってるのに、
他人はどうでもいいだろ
^ ^

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:43:05.49 ID:XMB8PkcE0.net
>>409
土佐新聞ソース

の私は、どうなんでしょう?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:43:07.37 ID:0H8kIiK20.net
格安で借りているにしても契約書が無いってのが謎だな

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:43:47.67 ID:VF9RknST0.net
コンサル企業の計算では、
施設の地域交流という目的とズレてても
サーファーや観光客の評判を上げれば、なし崩しに営業続けられると思ってたんだろうな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:43:56.11 ID:64Hl2bOj0.net
>>410
どこに穴が空いててどんだけダメージあるジーンズ履いてたんだよw

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:43:58.63 ID:qMoEX5hg0.net
>>410
それ盛ってるだろ

穴あきは足の部分じゃね
尻はさわれない

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:44:26.35 ID:SJ3/z7d60.net
>>394
それ理想系だな
土民の長たるいわゆる「地元の名士」がこの国を広範囲に住みにくくしてる元凶だからな。そういった輩と自治体とのスクラムを国とか裁判所主導でぶった切らないと地域おこしとか絵に描いた餅だよな

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:44:29.59 ID:CJR507Ip0.net
>>398
支援

ついでに、仮にそうだとしても 
粛々と公募なり、契約結ぶなりして
次へ向けた手を打っていけばよかったのにね

年齢的に、無理したのかねぇ コロナ終了と共に『出てけーー』は無いわ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:44:41.88 ID:8yH5PUfZ0.net
>>405
そもそも非営利の地域のコミュニティセンターってのを踏まえたら、
料理に口出し云々ってのもわからん話でもないんだよな
カフェ側はこの素人がと貶めまくってるけど

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:44:54.30 ID:XMB8PkcE0.net
>>413
官製民営

な、問題?
なのかねぇ

知らんけど

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:44:56.93 ID:qpvJreGF0.net
>>409
工作か知らんけど、某コメとかSNSで選挙活動やってる連中はいるね

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:45:23.80 ID:6GCLaY3r0.net
ある意味で抜け道を使ってカフェを安く運営してたから自分達を守る書類もない
なので感情論で押し通そうとしたけど失敗したね
最初から自分達は一方的な被害者ですをしなければよかったのにね

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:45:51.25 ID:XMB8PkcE0.net
>>416
いや、

可能不可能ではw

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:46:06.45 ID:WJi2tKWX0.net
>>367
確かに理事は問題あるとは思う。


ただ、この管理組合内部のやり取りをSNSに公開してもいいのか。どういう契約か知らないが、その際、秘密保持誓約書とか締結していなかったのか。

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:46:08.90 ID:Jn1FRGkP0.net
>>419
若者向けのこてこてボリューミー料理より
万人受けする軽食を求めるだろうね

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:46:10.06 ID:qMoEX5hg0.net
>>421
市長選があるなら便乗するだろうね

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:46:17.30 ID:0MKWusNV0.net
さっきから改行だらけの人間の頭の弱さはなに?邪魔でしかない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:46:24.96 ID:HAPaFdiH0.net
都会に満足していたら田舎に移住する必要がない
人間関係の希薄な都会で不満を抱くような人間が田舎の濃厚な人間関係でうまくいくわけがない

田舎への移住をするなら、最低限、都会で良好な人間関係を構築できるスキルのある人が移住しないと無理

ただ、この件はいろんな利害からみで単純に人間関係のトラブルではないからなんともいえんな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:46:59.45 ID:XgeHwDJS0.net
もともとNPO側は眺望のいい2階を全面利用して観光客や地元民の交流の場となる地元食材使ったカフェかフードコートがやりたかった
市はノウハウのないNPOに任せるより専門知識持った地域起こし協力隊と連携してカフェを成功させたかった

その結果がこの炎上って悲しすぎるな

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:47:36.29 ID:0bS6QZl00.net
>>412
さあどうなんだろうね
>>421
へぇーそうなんだ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:47:51.29 ID:efX8Ewdr0.net
>>402
地域おこし協力隊絡みのYouTuberが田舎酷い!と大騒ぎしていたものの、結局色々掘られたら移住者ヤバイ奴だったパターンがここの所続いてるからな
案の定って感じの流れ
毎度お馴染みだよなぁ、地域おこし協力隊でのトラブル

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:48:18.44 ID:XMB8PkcE0.net
現状

NPOに
土佐市も
ダンマリ

なので、客観的ソースは
土佐新聞だけ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:49:37.86 ID:Ae7vlj3D0.net
>>432
お前はスレタイ読めないのか
法的措置検討してるのにべらべらしゃべるわけないだろ
NPOなんか表に出てくるわけない
恥ずかしくないんか無知なの晒して

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:50:13.67 ID:T2OFnVqH0.net
田舎の地元の有力者って何?
反社?市議会議員?地主?
そんな人に皆が従うなんて信じられないけど

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:51:02.32 ID:XMB8PkcE0.net
>>433
それで満足するなら、

別に構わないかと
貴方にとって

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:51:16.87 ID:qMoEX5hg0.net
高知市も炎上商法で観光客ふえるかも
錦戸亮の映画「県庁おもてなし課亅
思い出した

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:51:22.71 ID:uDd/4l/60.net
理不尽を告発したら法的措置www
もう高知に行く地域おこし隊いなくなるな。

つーか、地域おこし隊の待遇は技能実習生以下だから違法だと思うぞ。
地方公共団体が搾取してるのと同じだから廃止した方が良い。え

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:52:22.99 ID:Ae7vlj3D0.net
>>435
無知だと理解追い付かんわな
NGしてやるから感謝しろよ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:52:37.11 ID:8iaFb8KK0.net
高知ってなんかある?
アンパンぐらいしか思いつかんわ
カツオもそのへんで取れるしなー

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:53:06.07 ID:qMoEX5hg0.net
>>437
田舎に地域おこし隊としていくやつは都会で居場所ない変態だからな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:53:06.79 ID:Gka0PfgB0.net
>>434
北九州の隣町にに住んでいたけどあの辺で麻生に逆らえるやつはいないぞ
戦前は地方ローカルの財閥だったのに戦後は中央政財界の中枢や皇族とも繋がりのある名家に

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:53:10.51 ID:k7tTOcRO0.net
>>405
>>398と全然違うなw


・道の駅のような施設を作り、新居の農産物などを販売、さらに飲食店で地元野菜の農家レストランを開き、
 休日には観光バスが何台も来るような立派な施設を作るのだと意気込んでいた。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:53:51.19 ID:0sG8w/m00.net
土佐市はそろそろ市長選だから、色々あるわな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:54:11.58 ID:1pfT1CB90.net
>>439
高知東生

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:54:15.96 ID:0MKWusNV0.net
>>437
告発したってか勝手にあることないこと拡散しただけ
告発するっていうのはちゃんと証拠を揃えて非の打ちどころがない正当な主張
この人たちがしたのはただの拡散での不本意に起きた私刑

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:54:22.55 ID:HV1+ecA90.net
2023年2月時点の店長のツイート群
言ってることにブレはない

https://twitter.com/kurumi121422/status/1624559980337831936

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
これまでの経緯のまとめ。私は現在とあるNPO法人が指定管理を受けている建物の2階を借りカフェで店長として働いています。
1階は指定管理者が経営する直販所で2階がカフェなのですが元々そのカフェは市役所のバックアップのもと地元へ沢山の方に
来て頂きたいと地域おこし協力隊と共に立ち上げられました
午前9:04 ・ 2023年2月12日

元々NPO法人が全て経営したかったようですが平均年齢80代、若い方も70代後半の法人で飲食店経営の経験もなく実際なにも
進まなかった為、市役所が地域おこし協力隊を募集し、東京から移住された飲食店経験者の協力隊を中心に立ち上げられました。
もちろん、市役所職員さんや県のサポータの方々と共にアドバイスを頂きながらテナントはカフェに決まり家賃や2階スペースの利用
方法などが決められました。

しかし、指定管理を受けているNPO法人がそもそも機能せず市役所頼みで、その中の1人の80代男性がよく建物に来て常に何か不平
不満を言い、市役所職員を呼び出し、何かと市役所を訪れ長時間居座るというよくわからない状態をOPEN当初から目にし耳にしました。
私自身理解出来ぬものの田舎特有のものなのかと当たり障りの無い態度で接していたのですが、すぐにその方が理不尽で言い分が
コロコロ代わる難しい人である事に私を含め他のスタッフも気づきました。

(続)
(deleted an unsolicited ad)

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:54:29.02 ID:Y/nBKZfr0.net
>>411
その状況でなんでSNS投稿したんやって思う
マンガま~んは拡散喜んでるし

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:54:33.17 ID:XMB8PkcE0.net
>>434
ここの、

大規模河川改良での
地元の意見?を纏めた
有力者

その経緯で、この再開発事業の
リーダー?に任命

って、経緯らしいよ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:55:01.77 ID:HV1+ecA90.net
>>446の続き

地域おこし協力隊の方に対し「お前が俺の店を乗っ取った」と怒鳴り声を上げ、「ここは俺が建てたのだから俺の建物だ」と沢山の方に
吹聴することが目立ち出したからです。私はセクハラやパワハラという言葉をすぐに使う事に抵抗があるのですが、その80代男性は
あきらかなセクハラ(おしりを触ったり、ダメージデニムのダメージ部分に手を入れるなど)やパワハラ(市役所職員を蹴る、大声で人を
怒鳴りつけ暴言を吐く、NPO法人元理事長を騙し討ちし自分が理事長に就任する)など明らかな暴挙を行う方でした。
これらはすべて被害者本人の証言や私が体験し目にしたことです。

事実関係者もNPO法人の中にもこの男性に嫌気がさし去っていった方もおられます。私が働くカフェに対しての営業妨害はもちろん、
お客様にご迷惑をかけたことも度々ありオーナーを務める地域おこし協力隊の方もパワハラを受け悩みの種だったのですが、現在も
その男性が法人の理事長を務めています。

普段から出ていけと言われるは当たり前、市役所職員に相談しても毎回「我慢して下手に出て上手くやるように」との指示でだったのですが、
カフェOPEN5年がたった頃その男性がついに我慢ならぬ行動を取り始めました。
NPO法人で総会を開かず勝手に退去通告にNPO法人の印鑑を押し通達してきたのです。

他のNPO法人の会員様に直接聞いて回りましたがなんの事かわからないとの事でした。もちろん市に相談し指導するとの回答でしたが、
嫌がらせは続きました。しばらくした頃、全員一致で退去を求める2度目のNPO法人の印鑑が押された退去通告が届きました。
その裏にはさらに酷い事実がありました。

(続)

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:55:02.42 ID:BZVHZXQQ0.net
>>428
海外でよくある奴のソフト版なん?
外国人が飲食店して繁盛したらその国の人が集団で 襲って暴力で怪我させたり殺したりして警察も外国人は助けないから逃げるしかなくて
店を奪い取ってそのまま現地人が経営する感じのやつ

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:55:34.67 ID:HV1+ecA90.net
>>449の続き

総会は開かれていたのですがまったく別の内容でのもので後日、とにかくサインしろと強要したり、2階が出ていく事は俺とオーナーが
話し合い決着がついたのでサインするようにと虚をついて集めたものだったのです。
サインの取り消しを求めた方も居たのですがその署名はそのまま市役所に提出されました。

不審に思った他のNPO法人の会員様たちが心配して声をかけて下さったおかげで発覚したのですが何もわからないままだったかもしれません。
もちろん市役所担当課長様にも報告しましたが、その男性は注意程度だったのかまったく反省がみられず退去通告は取り消されたものの
謝罪はありませんでした。

また、市役所側もその男性に問題がある事は理解してるはずですし、NPO法人の総会には必ずと言っていいほど出席しており、その総会で
決議が取られたのではない事はご存知だったはずなのですが、2通目の退去通告を持って来たのは2人の市役所職員で「総会で決議された
もの」と説明を受けました。

積もり積もった不信感の末、私たちは自分たちを守るため弁護士さんに協力を求めました。今年利用者が改めて公募される事に決まったのですが
数ヶ月の間、こちらの弁護士が公募がいつからなのかと何度も問い合わせましたが、連絡があったのは締め切り2日前でした。もう始まってますと。
公募期間は10日。

公募を知らせるポスターも自動ドア入り口に貼られていましたが、沢山の告知ポスターの中それは隅の隅に目立たぬようB5サイズのものが
こじんまり貼られていました。ギリギリだったので郵便でなく直接提出しましたが郵便で送るよう言われ受け取って貰えませんでした。

ここまでがTwitterを始めた経緯です。ここからどんな風に事が動くのか、タイムリミットと共に実況中継的に発信したいと思います。

(▲)

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:55:55.27 ID:0MKWusNV0.net
>>446
こういうのが工作って言うんだろうな
ここに一方的な発信を鵜呑みにするような頭チンパンな人いないよ
いないと思いたい

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:56:16.87 ID:64Hl2bOj0.net
もう遅いけどなぜTwitter拡散希望なんかしちゃったのかと
爆破予告まで起きてるみたいだし、Twitter民は味方じゃなくお祭り感覚で参加してるだけってさすがに気付いたかな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:56:21.13 ID:LLHuKUXm0.net
>>5
>実際は70店舗も他に経営してる取締役の社長

証拠成りソースが欲しい所。

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:56:35.49 ID:zVWbqqCz0.net
法的にはカフェ側に不利に思えるが、退去通告の理由が公益性とか公共性ではなく、理事長による私物化やNPO内の手続き無視が原因だとしたら(カフェ側の主張)、仮にカフェを追い出せてもこの地域や施設、土佐市の評判は地に落ちるわけで、それで"勝利"とはならないだろうな

これが誰も得をしない最悪の結果

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:56:39.56 ID:t6TqhHo50.net
有力者ってBな人なの?

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:56:49.27 ID:T2OFnVqH0.net
>>441
そのレベルの有力者まだわかるけど
四国中央市や土佐で仕切ってる有力者なんて小物でしょ
何者かわからないけど

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:56:59.23 ID:uDd/4l/60.net
>>445
大騒ぎにしないと話合いにすら対応しないだろw
地元新聞なんかイベント協賛するから行政とズブズブだし。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:58:58.40 ID:HV1+ecA90.net
>>434
完成まで50年かかった波介川河口導流事業を進めるに当たり、反対派を切り崩して事業を容認した人物で、市長も頭が上がらない
詳細は>>398参照

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:59:31.95 ID:8yH5PUfZ0.net
>>443
ここまで炎上する前からの色んなやりとりがちょいちょい出てくるけど
カフェ擁護してる地元民っぽいのとカフェ関係者が市長選の立候補者の話してたりとかだからな
ほんと色々あるんだろな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:59:33.69 ID:qMoEX5hg0.net
地域おこし協力隊は通常3年って言われてるんだから
ずっと営業できると自分に都合の良いように思い込みすぎなんだわ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:00:17.02 ID:0MKWusNV0.net
>>458
あの
店側は証拠があると主張してるんだよ?
だったらそれを然るべき場所へ持って行って話し合いにもっていけたのに
ご丁寧に証拠持参で話にいって「もみ消されそう」とか言ってるんだよ
弁護士も2月の時点で雇ってるんだし証拠として裁判所に提出するために提訴なり私文書偽造で刑事告発すればよかっただけの話
上にもあるがお祭り気分で今に至ってるがこの人らまともな手段一切とってないから相手にされなくても仕方ないよ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:00:45.84 ID:T2OFnVqH0.net
>>448
そうなんだ
土木関係の利権は田舎にありがちだね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:01:02.94 ID:XMB8PkcE0.net
>>392
どやいうと、

なぁなぁにアバウトな
これまで通り続ければ、良かったのだろうやけど
(ほんまはアカンのやけどw)

まぁ、色々とw

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:01:25.31 ID:bO5nifjJ0.net
>>451
これだけ読むと理事長と土佐市役所はグルだな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:01:31.57 ID:0H8kIiK20.net
>>434
都会でもあると思うけど「その人に頼めば物事が比較的スムースに進む」みたいな感じの人
人格とかはその人次第

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:01:34.26 ID:uDd/4l/60.net
>>440
逆だろ。
こう言う事やってるからマトモな人材来なくて、質が低下する。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:01:36.93 ID:COAiKZ/m0.net
>>451
長々貼るなようっとうしい
読む気失せるしツイ主に対して嫌なイメージしか沸かん

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:01:38.56 ID:VF9RknST0.net
>>458
ちゃんと法的手段を取ればいいだけの話

SNSで大騒ぎして、相手を引きずり出そうって
威力行使した威圧でしかないわ
つまりは暴力やテロ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:02:21.77 ID:GenC6a1O0.net
告発した奴を訴えて脅すってコラボみたいだなw

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:02:22.48 ID:ECJxw4CR0.net
今日も逆張りガイジが頑張ってるな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:02:26.13 ID:qMoEX5hg0.net
裁判にしないで拡散させたのは全部市長選のため?
どこまで共感えれるんだろ
反感の方が多そうな気がする

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:03:07.15 ID:dlKF9rV20.net
>>452
工作員ぼいと言いつつ自分も工作員っぽいのが

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:03:14.65 ID:qpvJreGF0.net
>>454
青野玄 ニールマーレ
あたりで検索

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:03:23.58 ID:HV1+ecA90.net
>>468
この程度の文章も読めない人はそもそも相手にしてませんので

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:03:25.48 ID:Ae7vlj3D0.net
>>458
法的措置取られても店は無視すると思うか?
法に訴えるのが正解なんだわ
検討だからいいが訴えられたらこいつらのツイッターの発言が証拠として扱われる
話し合いの場なんていくらでも誰でも作れるんだよ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:03:25.66 ID:8yH5PUfZ0.net
>>453
気づいたというかそれを最初から狙ってるから、
田舎と主語をデカくして拡散したんだと思うぞ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:03:35.05 ID:qMoEX5hg0.net
>>467
田舎がどうなろうと知った事ではない
23区住みだし

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:04:07.20 ID:64Hl2bOj0.net
>>462
せっかく証拠もあって弁護士入れてたのに何でTwitterで拡散希望なんてやっちゃったんだろうか
さすがに弁護士がTwitterで拡散しましょう!とか不利になるようなこと言わないよね
誰かに入れ知恵されたのかな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:04:28.20 ID:LLHuKUXm0.net
>>461

反社とパヨチョンは癒着してるから、
アカの候補支持しないと敵対されそうだな。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:04:28.25 ID:COAiKZ/m0.net
>>475
相手に、てどういう立場で長文貼りまくってんの?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:04:48.55 ID:XMB8PkcE0.net
デニム(ジーンズ)から、手
突っ込む

尻くらい、触らせたらええやん

は、かなりの
パワーワードw

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:04:55.01 ID:zVWbqqCz0.net
・法的な決着
・現実的な決着

これはわけたほうがいい。法的にカフェを追い出せても、もし原因に施設の私物化があるなら土佐市や地域、この施設は失うものがでかすぎる

まあもう手遅れっぽいけどな

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:04:56.52 ID:dlKF9rV20.net
人気の店なんだったら近所で店始めたらいいじゃん

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:05:21.77 ID:COAiKZ/m0.net
>>475
めんどくさいんでもうええわ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:05:26.40 ID:dQoiZeCU0.net
こりゃ、議員とか市長が絡んでるんじゃねえの?

NPO代表とツーカーな権力者。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:05:54.26 ID:0bS6QZl00.net
争え、もっと争え
のAAを思い出したwww

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:06:05.04 ID:dlKF9rV20.net
たいしてやる気もないのに街おこししようとするのが

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:06:13.99 ID:XMB8PkcE0.net
>>484


な場所

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:06:44.59 ID:VF9RknST0.net
>>483
私物化って、具体的に何を指してるわけ?
指定管理者の権限はかなりあるよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:06:48.56 ID:HV1+ecA90.net
>>465
完全にグルですね

ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1641313154209824770

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
【市へ】
①公募の結果について、参加企業名、選定基準、選定結果、理由等を教えて欲しい
②審査結果から営業停止までの期間と退去までの期間が短すぎる事に対して市として指導勧告してほしい
【回答】
①について2F(私たち)と市に報告をするよう指示をした
だけでした。←
午後2:35 ・ 2023年3月30日

先程市からあった回答です。
これはもう………ですね。

@tollotjoe
役所って上の言う事には逆らえなくて、そこは意思を持って働く事が難しい場所なので。市長の判断と考えても良いかと。

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
市長の名前と印の公文書?で届きました……(´・_・`)
(deleted an unsolicited ad)

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:06:50.27 ID:0MKWusNV0.net
>>479
それ永遠の謎だよね
弁護士は絶対に拡散なんて言わない
弁護士雇ってるのか疑問にすら思った
無料相談とかいうオチもありそう

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:07:02.98 ID:PKyqRA7T0.net
なんか不法滞在外国人の入管収容に対する抗議デモみたいになってるなあ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:07:36.19 ID:QwOcKXoy0.net
地域おこし協力隊にはこのカフェのオーナー以外にも何人か応募してるようがだ
http://shigoto100.com/2015/02/tosashi.html

カフェノオーナー以外は皆最大3年で任期終了、あとは出て行ってね、って言われてるのかね?
だとしたら本当に糞制度と言わざるを得ないな

そうではなく、都会からの移住を目的としてる制度なので3年以上でも事業続けられますってことなら
オーナーの主張通りこの理事長が滅茶苦茶言ってるのを市側が容認してしまってる
店のオーナーは被害者だ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:08:17.44 ID:VF9RknST0.net
こんどは曖昧な「私物化」できたかw

相手側の落ち度を指摘しても
施設利用の期限は動かないよ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:08:40.85 ID:qMoEX5hg0.net
>>490
ほんそれ
カフェ側が公共施設長期使って私物化してると思うわ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:09:13.90 ID:lvWeOyWn0.net
この店長言ってることおかしいんだよね
弁護士付いてるならTwitterであんな風に書いてたら怒られるわ
証拠も持ってると言うくせに一つも出さないし
と言うより騒いでるのこの人だけなんだよね

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:09:14.31 ID:EjgiEcb80.net
>>484
何の特典もなく何でこんなクソ田舎で普通に商売しなきゃなんないんだよw
特典付きで無理矢理都会から人に来てもらってる企画なんだぞ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:09:58.57 ID:95m5RDPE0.net
お前ら、市と所有者が悪いと決めつけて告発者の味方してるけどさ、
公平中立な俺が正確に判断

・「田舎はみんなこうなんですか?」とナチュラルに田舎を見下した発言
・漫画で相手側を一方的に悪者に描いて印象操作 (黒づくめのキャラクターにしている)
・相手側(特に所有者)の言い分を一切載せていない
・大阪出身

ツイッター世論に乗せられて土佐市とか所有者を誹謗中傷してると、痛い目見るのはお前らだぞ?

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:10:04.00 ID:DqkVjbWo0.net
>>458
ズブズブだろうと主催や協賛がないと本当に何のイベントもなくなってしまう
地元民にとっては地域の小さなお祭りやスポーツ大会アート展や音楽祭など学生さんが活躍する場でもある
地域おこし協力隊も噛んでるかもしれんが

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:10:59.75 ID:XMB8PkcE0.net


ここは
普通のロードサイドでは無い
再開発で出来た(作った)場所

という

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:11:04.88 ID:VF9RknST0.net
>>494
無茶苦茶やん
地域おこし協力隊の任期は終わってるし、任期後を何も担保する制度ではない

あとはこのカフェ企業と自治体との二者関係

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:11:11.13 ID:0H8kIiK20.net
>>474
「株式会社エスエルディー」もかな?
http://www.sld-inc.com/_src/sc7737/83v838C83X838A838A84A983X_83G83X83G838B83f83B84A981y8D8292m93y8DB283J83t83F81z0415.pdf

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:11:16.29 ID:LLHuKUXm0.net
>>474

サンクス。
企業経営者だったと言う事は分かったが、
現在の状況は違う様に見える。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:11:50.24 ID:qMoEX5hg0.net
>>494
なーなーで3年以上居座れたから
今更出ていけってどういう事?ってなってるんだよ
カフェ側は利権を奪い取られそうで必死

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:11:52.83 ID:dlKF9rV20.net
>>499
公平中立笑った

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:12:19.83 ID:teKtNXfg0.net
>>5のオーナーと>>93の店長夫婦の夫は同一人物なの?そこがよくわからない

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:12:31.70 ID:mSF0nOMY0.net
カフェの成り立ちからいって市とNPOが成功する為の協力者を募って集まった人達だしその成功したカフェを追い出すってのはやっぱり筋違いの様な気がするけど

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:12:36.19 ID:bCcaOtbj0.net
>>466
東京五輪に例えると森喜朗

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:12:54.30 ID:XMB8PkcE0.net
>>503
元地域起こしなオーナーが、

発注依頼した先
って塩梅みたいよ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:12:54.45 ID:8yH5PUfZ0.net
>>479
そこは法的にもどうしようもないってのを店側がわかってるからこその暴挙としか思えんのよね
カフェの継続は実はどうでもよくて土佐市を炎上させるのが狙いとかならまだしも、本当に着地点が見えないよなあ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:12:56.23 ID:VF9RknST0.net
>>496
もはやそうだよね
「8年も続けたんだから、ここは私達の場所」って主張だもんね
施設管理制度とかもイチャモンつければ好きにできると思ってる

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:12:57.98 ID:dlKF9rV20.net
街おこし協力で3年ってどうよ
成功してもそれで終わり?

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:13:16.43 ID:lvWeOyWn0.net
そもそも普通に契約期間が終わっただけの話でしょこれ
それをゴネてもっと続けたいと言ってるだけ
他の人たちは長くて3年で終わってるのにこの人6年だよ?
よほど補助金が美味しいんだろうね

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:13:18.78 ID:0f+6m7ME0.net
>>431
私財でやってるなら良いけど、税金使ってるからな。

ここが決定的に重要で、税金を使うと地元の納税者がスポンサーになってしまう。
そりゃ口は出してくるし、ある程度は意向に沿うしかない。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:13:20.80 ID:LLHuKUXm0.net
>>503

買収されると共に、退任してるね・・・。
金は有りそうだね。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:13:40.17 ID:QwOcKXoy0.net
カフェのオーナーのツイート見るとこの地元の有力者というのは
度々店に来ては営業妨害、つまり犯罪行為をしていたという話

これは警察に突き出すべき人間ではないのか?
地元の有力者だからこのような暴挙を黙認しているならまさに「田舎はこんなものなのか」と告発されても当然だ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:13:40.48 ID:Msn2EvLP0.net
高知行くならそれくらい覚悟しとけ。
偉い人に逆らうな。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:13:48.83 ID:1pfT1CB90.net
>>504
これ契約が法人じゃないと駄目だからオーナーが前に居た会社に頼んだって書いてるよ。
市も承諾したからこうやって出てるんだろうし。

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:13:53.85 ID:B8II9pco0.net
>>451
締め切り2日前?1月25日に募集開始のお知らせがあるんだけど。
https://www.facebook.com/maze0427/posts/pfbid074Umm3NpTnTaoA37FXTPPXrztguQ1judZFho5JsegqheZ6bHkmdru9JKHxaGXsWol

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:13:56.74 ID:JyZiHx8W0.net
>>507
別人物
夫婦は雇われ店長

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:13:58.03 ID:dQoiZeCU0.net
>>499
80才が権力持っている時点で
ナニか感じませんか?

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:14:12.21 ID:zVWbqqCz0.net
>>490
高知新聞の報道でNPO会員が理事長の私物化を訴えてる。言ってることはカフェ側の告発と概ね整合してる。細かいところはわからんが

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:14:13.96 ID:qMoEX5hg0.net
>>499
大阪出身は余計

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:14:24.50 ID:53K5M2Vz0.net
双方弁護士を立て話し合うも形成不利なため、世論操作して逆転を狙いネット拡散したんだろうな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:14:34.79 ID:XMB8PkcE0.net
>>513
3年(最大)ってのは、

役所の都合に
国のルールだし

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:14:47.49 ID:ea/Yc6R60.net
全力で応援しています!
高卒一同

これw

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:14:50.93 ID:bpMNdZdg0.net
訳ありエリアなんだろな。役所まで治外法権かましてるなんてヤバいやん。日本の話じゃないやん

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:15:02.47 ID:teKtNXfg0.net
>>521
なるほど了解
Twitterで発信してるのは雇われ店長ね

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:15:09.52 ID:95m5RDPE0.net
>>517
この人は「田舎はどこもこうなんですか?」と、土佐市以外のことも言っちゃってるから
俺はこの時点でちょっと違和感あったな
ツイッターで市とか爺さん側の言い分もちらほら出てきて、案の定印象操作のための漫画だった

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:15:15.76 ID:XMB8PkcE0.net
>>527
???

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:15:17.92 ID:9Ab/U3F00.net
地域おこし協力隊だからな
協力する方が上の立場だよ
都会の人に協力して下さいとお願いして来てもらってるんだろ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:15:19.32 ID:0f+6m7ME0.net
>>513
お前だって出稼ぎ外国人は、何年か働いたら国に帰れと思ってるじゃん。
それと同じ。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:15:33.73 ID:+AzywVdh0.net
まず使用許可が切れたから退去勧告が出た訳ではありません。
ニールマーレを追い出したい理事長が規約を変更して更新制に切り替えて公募を2月にいきなり始めたのが今回の一件の発端。
やり方に明らかな問題があるから拒否しているだけ。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:15:44.68 ID:lvWeOyWn0.net
>>520
役所が私に連絡してこいって立場らしい

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:15:51.80 ID:dlKF9rV20.net
>>526
何にもなんねぇじゃん
やってるアリバイ作りかよ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:16:09.97 ID:oibwhFkc0.net
それぐらい覚悟して行ったんじゃないの?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:16:10.23 ID:CJR507Ip0.net
>>469
個人と企業のもめごとては、よくあるやん
大企業が個人に裁判でなくネットに晒されて 結果謝罪とか
大企業が個人に対して裁判を起こすのは 相当な理由が無い限り批判される
なんちゃら贔屓ってやつだな

https://ja.wikipedia.org/wiki/東芝クレーマー事件

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:16:15.14 ID:95m5RDPE0.net
>>524
漫画だと最初は東京から移住って書いてあるんだよ
そして後からこっそり大阪出身と捕捉してる

つまり都民になりすまして告発してるってこと

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:16:18.80 ID:bpMNdZdg0.net
田舎って法律も憲法も通用しないんwwwww こっわ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:16:20.61 ID:EjgiEcb80.net
>>499
税金使って特典つけてわざわざ都会から人に来てもらってる事業なのに何言ってんの?
犯罪でも侵さない限り移住者側が評価するのは当たり前だろ
自治体も何のコメントもせずに静観とか単なる責任放棄で何と言われても仕方ないだろ
田舎側が受益者の結構無理矢理な企画なんだぞ
誰も来ない僻地に都会から人を呼ぶんだから

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:16:23.25 ID:XMB8PkcE0.net
>>534
規約

が、無い
という

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:16:31.65 ID:dlKF9rV20.net
>>533
何妄想しちゃってんの?w

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:16:36.48 ID:0MKWusNV0.net
>>527
鳥肌立つわw
Twitterの考えなしに応援します!ってあれ
判断材料少なすぎて何もわからん状況下で被害者って位置取りに成功したら
無条件でチンパンジー数万匹から応援してもらえるなんて

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:16:49.81 ID:VF9RknST0.net
>>512
このコンサル企業は同じ土佐市内でお年寄りがやっていたスナックを
元地域おこし協力隊の若い女性にやらせてる

今後も同様に傘下店を増やすため
うるさい地域行政を黙らせたいんだよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:17:12.33 ID:W6gW/p5X0.net
このオーナーも、70も店舗持ってて、なかなか闇がありそうなんだが

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:17:40.33 ID:6t5OTGby0.net
>>187
この施設が出来る以前から色々とあったようだから正直カフェのことはどうでも良い感じ、
それより漁師が言ってる闇の方が気になるわ。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:17:45.56 ID:Ae7vlj3D0.net
>>544
今ならチンパンジー数万引き貰える

cmありそう

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:17:45.70 ID:ECJxw4CR0.net
>>540
300年前から人治主義のままだからな
ついていけないまともな人は出ていくから
おかしなのだけ残って一向に改善されない

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:17:45.77 ID:qpvJreGF0.net
入ってくる側と入ってもらう側でやりたいこと違うからまあ揉めるわな
地域おこし隊としてやりたい事と地元住民がやりたいことが合わないからって
揉めて喧嘩別れしたとかなんてのもあったし
住民とは仲良くておこし隊止めた後も普通に交流はあるって人もいたが

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:17:55.02 ID:0f+6m7ME0.net
>>543
じゃあ外国人労働者が希望する場合、日本に定住するべきだと思ってるんだね?
税金の補助は同様に出し続けて。

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:18:00.71 ID:zVWbqqCz0.net
>>525
ダメ元の最後の手段かもね。どんなに理事長が理不尽でも地元の人間が移住者側に最後までつくかどうかわからないし

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:18:19.44 ID:XMB8PkcE0.net
>>541
毎年2000万円

って話が、この件で出て来て
わーわー

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:18:22.48 ID:dlKF9rV20.net
>>551
また妄想してる
笑うわ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:18:25.11 ID:lvWeOyWn0.net
これいきなり退去してくれって言われたわけではなくてちゃんと契約期間が終わりますって通達もされてるよ 
何か色々隠してるよねこの店長たち

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:18:29.18 ID:VF9RknST0.net
>>538
どっちもとっくに弁護士がついてるのに
何いってんの?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:18:30.47 ID:9Ab/U3F00.net
協力してもらう側がこれではねえ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:18:32.58 ID:qMoEX5hg0.net
>>534
コロナ禍で特例とかあったみたいよ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:18:58.22 ID:bpMNdZdg0.net
反社ヤクザNPO給付金詐欺地上げ屋立ち退き屋。この要素しかない件

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:18:59.10 ID:XMB8PkcE0.net
>>555
違う

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:19:07.56 ID:95m5RDPE0.net
>>541
税金使うシステムだからこそ、利用者にも責任はある
市がダメっていうなら、ダメに決まってる
だって土佐市民が納めた税金なんだからw
「田舎はどこもこうなんですか?」って書いた時点で土佐市を田舎とバカにしてるし、
その自覚がないのはアウト

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:19:35.90 ID:0f+6m7ME0.net
>>554
よし、ではあなたの意見を書いてごらん?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:19:40.61 ID:1pfT1CB90.net
>>520
受付期間24日迄って書いておきながら締め切り14日って意味不明だけどね

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:20:03.94 ID:JyZiHx8W0.net
>>544
twitter民ってネラーより頭悪そうだしな

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:20:05.43 ID:0MKWusNV0.net
>>555
張り紙がB5でわかりにくかったってのは見た

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:20:20.38 ID:mNLOxR5B0.net
>>428
そもそも地域おこししたいなんて欠片も思ってなく
税金チューチューを都合よく利用したい奴が応募してるんだろうから

面倒なシガラミとか絡みたくないなら最初から全部自己資金でやれば良いのに、税金にタカるから色んな人が絡んでこうなる訳で
そんな良い事ばかりの上手い話ある訳無いだろwと普通の人は思うからなぁ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:21:01.05 ID:dlKF9rV20.net
>>562
お前色々大丈夫か?
まともな日常生活送れてる?
笑うの通り越して心配になってくるよ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:21:01.61 ID:qMoEX5hg0.net
>>545
制度利用して税金チューチューしまくってるのかな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:21:02.51 ID:k7tTOcRO0.net
>>474
「代表取締役社長:青野 玄」が謎だが、こう書いてあるじゃん

https://www.value-press.com/pressrelease/161578
また、同市の公設民営施設内にオープンするカフェ「Cafe Niil Mare (カフェ ニールマーレ)」のフードや空間内装などの総合的なアドバイザリー業務を上記カフェを運営する、企業組合アルバトーザ(所在地:高知県土佐市新居 38 番 33 号 代表:代表理事永田順治)より受託しました。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:21:33.42 ID:mSF0nOMY0.net
>>552
ここで頑張らないと永遠に暗黒地域確定になっちゃうけどな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:22:19.33 ID:uDd/4l/60.net
これこそテレ朝は玉川に取材行かせろよ。昔は良くやってただろ。
もっとも玉川の態度が悪くて、告発された方に同情すると言う逆効果が多かったがwww

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:22:40.18 ID:uHm/xzxK0.net
理事長が殊更悪者に仕立てられているけど、
そんな事はどうでもいいんだよ。
本当だとしてもそんな人は田舎に限らずどこにでもいるからな。

で、契約はどうなってたんだ?
契約が無くて使用していたとしたら、
この先どうなると思って使用していたんだ?
このままずっと使えると思ってたのか?

スレに光熱費込みで10万なんて書いてあったが、
本当ならとんでもない格安で使用していたわけで、
どうしてその権利がずっとあると考えたんだ?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:22:56.83 ID:6t5OTGby0.net
>>228
前に手を挙げたけど結局断念した所があったろ?
説明に不備があり過ぎてよく調べたら…ってのがあったんじゃ無いか?
このカフェはそれに気づかなかったんじゃ無いかと。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:23:18.73 ID:95m5RDPE0.net
お前ら、市と所有者が悪いと決めつけて告発者の味方してるけどさ、
公平中立な俺が正確に判断

事実だけを列挙

・「田舎はどこもこうなんですか?」とナチュラルに田舎を見下した発言 元から住んでる人が田舎と自嘲するのはいいが、移住者が田舎呼ばわりするのはアウト
・漫画で相手側を一方的に悪者に描いて印象操作 (黒づくめのキャラクターにしている)
・相手側(特に所有者)の言い分を一切載せていない
・パワハラ、セクハラがあったとしているが、証拠はない
・契約期間が切れただけ
・市が契約期間を延長しなかっただけ
・NPO法人の爺さん、というのは実は無関係
・東京から移住、としているが実際は大阪出身(なぜか後から載せてる)

ツイッター世論に乗せられて土佐市とか所有者を誹謗中傷してると、痛い目見るのはお前らだぞ?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:23:20.39 ID:C+T/IEmz0.net
ストレッチで有名なタケマリも外国から日本に戻ってきたときに選んだ場所は高知だったが、その後東京に移住してたな。
TBSに番組を持ったから、というのが理由だったがそれは立前だったのかもしれない。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:23:27.92 ID:CJR507Ip0.net
>>556
SNSに晒すことと 弁護士は関係ないと思うが
弁護士自体は止めると思うけどw

ただ、個人が、より大きな組織を相手にするなら有効な手段だろ なっw

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:24:20.49 ID:lVDO4ixp0.net
「田舎に夢見てやってきた若夫婦」
って勘違いしてたの知って冷めた

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:24:26.82 ID:HV1+ecA90.net
>>520
実際はこの通り行われていない
申請書類受付期間の最中に申請の締切があるという、どうやっても実行不可能なお知らせなど信用に値しない

申請書類受付期間 2/11~2/24
申請書類締め切り 2/14 16::00必着

なお、一連のツイートは2/12

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:24:29.03 ID:Ae7vlj3D0.net
>>570
もうすでに確定してるぞ
地元民は寄り付かんだろうし次の店主に移って始めて再スタートできるかギリライン

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:24:43.69 ID:Jn1FRGkP0.net
公募の受付期間に不満があるようだけど
このカフェは公募に応じて参加したわけじゃないでしょ

そもそも公募せずともいい話なんよ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:24:54.29 ID:0f+6m7ME0.net
>>567
外国人労働者が日本に定住するべきかどうかについて、
自分の意見すら書けないのかよ。NG登録。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:25:01.54 ID:1pfT1CB90.net
>>572
あちこちで10万安いって書かれてるけど幾らなら納得するの?

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:25:08.73 ID:QwOcKXoy0.net
法的には市や地元の権力者側に道理があるかもしれないな
3年までという期限付きで募集したのだからそれ以上は契約更新しませんっていうな
ただ>>398 >>449を読むとこの市そのものが腐ってるとしか思えないし
地域おこし協力隊という制度そのものが糞
法的にはオーナーが負けてもこの地域の腐敗具合を告発したという意味では一矢報いてたというところか

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:25:13.15 ID:mNLOxR5B0.net
>>545
あー、なるほどね
やっぱり
掘られて色々と出てくるのは仕方ないわな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:25:16.23 ID:9Ab/U3F00.net
>>575
自分で行ったのと協力隊は違うかな
協力隊は地元民が来てくださいと三顧の礼でもって迎え入れる感じでしょ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:25:20.86 ID:95m5RDPE0.net
>>577
「移住者」側が「田舎」呼ばわりはしないからな
住んでる人に失礼だし
ナチュラルに見下してるから市も契約延長しなかったんだろう

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:25:41.08 ID:k7tTOcRO0.net
>>583
3年は地域おこし協力隊員の話でしょ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:26:07.26 ID:mSF0nOMY0.net
>>572
市とNPOがノウハウ持った人を集めて立ち上げたカフェだから契約する必要が無かったんじゃねーの?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:26:29.40 ID:95m5RDPE0.net
>>583
法治国家では契約が全てだから
契約延長してもらえないから、NPOの爺さんとかパワハラとかセクハラとか言ってるようにしか見えないな
「田舎はどこもこうなんですか?」
公平中立な俺的にはこの発言の時点でアウトかな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:26:30.00 ID:64Hl2bOj0.net
>>530
リプ欄や引用の田舎叩きが酷いわ
不審火に気をつけてとか

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:26:36.68 ID:dlKF9rV20.net
>>581
頭おかしいのに絡まれたけど
自分でNGしてくれるなら助かったわ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:26:41.87 ID:9Ab/U3F00.net
>>586
協力してあげてる立場だしな多少は仕方ないんじゃないの

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:26:53.99 ID:uHm/xzxK0.net
>>582
どのくらいの集客が見込めるかで違うだろう。
つーか通常なら光熱費だけで10万は越えるだろう?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:27:34.65 ID:95m5RDPE0.net
「田舎はどこもこうなんですか?」
この一言いらんよな
完全に悪手

田舎を見下してる発言にしか見えないから

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:27:37.84 ID:Ae7vlj3D0.net
>>576
相変わらず頭悪いな
弁護士つけたことがわかった時点で相手も防御にも攻撃にも転じられるように「準備」が始まる。それをわざわざ相手に「やるぞーいくぞー」っていうバカがどこにいるんだよ
相手がでかければ尚更水面下で動くのに
お前さっきから知らなすぎて笑うわ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:27:56.29 ID:QwOcKXoy0.net
>>589
まあこの理事長はカフェに来店しては嫌がらせをしていたということなので
法に照らすならこの理事長は営業妨害で逮捕すべきだな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:28:11.43 ID:qMoEX5hg0.net
>>582
広さにもよるが150平米以上ありそうじゃん
20−30万

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:28:36.82 ID:7AVWf+Y90.net
争え…争え…

町おこしとか全体的にDQN感強いしそんなもんに税金使ってほしくないわ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:28:38.14 ID:qMoEX5hg0.net
>>596
カフェ側の言い分だろ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:28:49.05 ID:C+T/IEmz0.net
高知でこうなら九州や東北はどうなるんだよ?
観光客すらお断りか?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:28:54.51 ID:k7tTOcRO0.net
>>593
光熱費込みのソースあんの?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:29:07.69 ID:95m5RDPE0.net
>>592
そういう態度なら嫌われてても不思議じゃないな
日本人って謙遜の文化だからお互いを尊重する

東京から「田舎」にわざわざ移住(実は大阪出身)してきたから上の立場なんだ、って態度なら契約延長されなくても仕方ないわ
土佐市に対してリスペクトがないし

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:29:22.12 ID:yZBAwrP20.net
>>354
同じノリで元気にカフェや関わってる企業に凸するだけ
彼らは叩くのが目的だから

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:29:23.51 ID:1pfT1CB90.net
>>593
営利目的で使えないのに30万とか取られたら入る人居ないだろ。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:29:24.95 ID:dlKF9rV20.net
どっちも非がありどっちもダメージ受けて終了
こんな結末がええな

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:29:27.52 ID:JyZiHx8W0.net
>>594
本心は知らないけどわざわざ敵を増やすだけだよね

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:29:46.13 ID:m4qblaKK0.net
外人が 日本はどこもこうなんですか? って書いたらツイ民は死ぬほど叩きそう

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:29:58.32 ID:VF9RknST0.net
>>576
個人が相手にするのなら個人でやれば?
そのために弁護士がいるんだし

違うよね?
SNSで煽るのは、よくわかっていないし、真実も知りようのない不特定多数を
感情的に煽って、攻撃させるためだよね?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:30:11.08 ID:6t5OTGby0.net
>>605
今まさにそうなってるだろ。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:30:16.81 ID:Jn1FRGkP0.net
カフェの参加時
市がノウハウのある人材を集めて立ち上げた

公募ではない

自分らは公募ではなく参加しておいて
なぜ公募の仕方に不満を言うのだろうか

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:30:20.01 ID:lvWeOyWn0.net
これってヤクザがやるマンションとかの居座りと同じじゃん
つうか雇われだしそんな権利ないだろこいつら

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:31:18.13 ID:95m5RDPE0.net
NPOの爺さんって、実は無関係だよな
市とカフェオーナーの契約の話なんだから

NPOの爺さんが邪魔してるに違いない、ってのも、告発者側の憶測でしかない
市が契約延長しない時点で決着はついてるでしょ
それが法治国家

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:31:36.07 ID:EkX8NKsv0.net
セクハラやらの証拠があるならそれ持って警察行くだけの話
公募に落ちたのに未だに占有してるのは法治を理解してない
田舎を貶すくせに自分も封建時代並の人間というのがね

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:31:46.48 ID:0MKWusNV0.net
>>600
本土最南端出身だがカフェなんか出来たらみんなテンション上がりまくって集客やばいと思う

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:32:07.90 ID:EjgiEcb80.net
>>561
じゃあ土佐市が静観とか言ってないで調査して報告しろよ
こんな成り行きがわかってたら誰も都会からは行かないのになぜこんな成り行きになったのか?
店側の言い分が本当なら業務妨害やセクハラだがそれを管理者が調査せず静観とか都市部じゃ許されないってことだよ
田舎は皆こうなんですかってのは

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:32:12.13 ID:6t5OTGby0.net
まあ、カフェ側で一番不審なのは弁護士立ててるのにわざわざSNS拡散だよ。
どう見たって不利になる行動だろ?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:32:38.60 ID:T2MEC5hL0.net
公共施設だからねぇ。一部の業者が専有し続けるにはそれなりの理由が必要じゃないのかね。
市民体育館を一業者が専有してフィットネスジム経営して儲けてたら問題だろ。

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:32:44.06 ID:64Hl2bOj0.net
>>605
多分そうなるんじゃない?
カフェ側は高知から逃げればいいけど、自治体や地元民はずっとそこに存在するからなぁ
後味悪い結果になりそう

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:33:00.68 ID:uHm/xzxK0.net
>>601
無いよ。
>スレに光熱費込みで10万なんて書いてあったが、

要するにカフェ側からすれば良い場所で営業出来ていたわけだよな?
その権利、契約はどうなっていたんだ?
何故ずっと営業出来ると思っていたその根拠が知りたいわけだ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:33:01.51 ID:WUA6w+rS0.net
>>394
tkb大学と研究機関があるから土佐と同じレベルで語られましても

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:33:28.53 ID:9X7rOG0V0.net
>449の1行目からいきなり理事長がご機嫌斜めの経緯が不明なのがな
理事長からしたら私物化してんのはどっちだよってところか
まあ行政の施設だからどっちのでもないんだけど

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:33:28.78 ID:qpvJreGF0.net
>>569
そこの関係性がいまいち分らんのよね
今は青野って人が別の会社立てててそこの取締役に永田って人がいる

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:33:28.95 ID:QwOcKXoy0.net
地域おこし協力隊はこのカフェオーナー以外にも市と契約してる人がいるみたいだが、その人たちはどうしてるの?
3年で終了だったら「こんな市には行くな」と皆で言うべきでは?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:33:32.77 ID:Ae7vlj3D0.net
>>607
容易に想像できて草

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:33:33.92 ID:qMoEX5hg0.net
>>615
市は法的措置取るってカフェ対して
これは誹謗中傷の件かもしれんが

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:33:48.79 ID:CJR507Ip0.net
>>595
>相変わらず頭悪いな
ストーカー乙 俺、お前のこと知らないw

まぁ、通常ならやらんだろうな
次に入るのがNGO理事の知人決まりで、カフェの負け確定してるんだろ 
だからの行動

どーよー 俺の頭の良さ(笑)

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:34:01.01 ID:95m5RDPE0.net
>>615
市は契約延長しないって判断したじゃん
それが全てだよ
建物のオーナーは土佐市、土佐市がNPOのおっさんを指定管理者としてる
だから立場で上なのはNPOのおっさんじゃなくて土佐市
土佐市が判断したんだから事業終わるしかない

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:34:04.46 ID:qMoEX5hg0.net
>>623
じゃ来なきゃいいんだよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:34:08.92 ID:mSF0nOMY0.net
>>616
法律や常識が通用しない地域だからでしょ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:34:19.12 ID:0H8kIiK20.net
>>586
普通は書類作って契約すると思う

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:35:05.49 ID:QwOcKXoy0.net
>>628
まさにその通りだな
はっきり言わせてもらうわ
「土佐市はクソ」ってな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:35:06.32 ID:lvWeOyWn0.net
とりあえず店長側は契約書を出せよ
それが無ければ何を言っても意味がない

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:35:09.07 ID:qMoEX5hg0.net
>>622
コンサル料として税金チューチューしてるんだろ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:35:34.98 ID:4T/aU1SD0.net
今でも多くのメンバーが暗闇の分別をブンベツって発音してる

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:35:42.30 ID:mSF0nOMY0.net
>>619
ノウハウのない市とNPOが人を集めて立ち上げたカフェだからでしょ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:35:47.42 ID:kIt77or70.net
>>101
それって南風の2階を使用するには法人でなければならないから、
かつての勤め先に代わりに受託をお願いしたという経緯だそうだぞ

あんまり変なこと書くとその企業に訴えられかねないから気を付けた方が

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:35:47.44 ID:Ae7vlj3D0.net
>>626
バカかこいつ
誰がそういう話してんだよ
さっきからバカなレス書いて散々色んな人間から突っ込まれてるのにまだわからんのか

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:36:03.17 ID:k7tTOcRO0.net
>>619
なんだ、一方的な主張があああと言いつつ、ソースもない妄想をあたかも事実の如く喚くガイキチだったのか

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:36:10.11 ID:8yH5PUfZ0.net
>>616
正直なところ、漫画使った印象操作からして真っ当な企業のやり方ではないんだよな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:36:56.91 ID:dlKF9rV20.net
こんな制度で地域おこしなんかできるんかね?
制度自体が税金の無駄使いじゃん

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:37:44.95 ID:0MKWusNV0.net
出ていけって言われて店長とオーナーで意見分かれてそう
オーナー「いつも通り他所で再出発するかー」
女店長「えっ あなたはいいけど私は困る、なんとかして」
今に至る
なんかこう見えてきた 

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:38:15.81 ID:ECJxw4CR0.net
>>640
そりゃ市側は無駄遣いするためにやってるんだし

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:38:46.65 ID:EjgiEcb80.net
>>615
中国リスクって呼ばれてるヤツと同じってことかw
色々やらせて良さそうだとブン取る
田舎は皆こうなわけじゃないんですって他の良識ある田舎は泣きそうな話だな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:38:54.01 ID:0H8kIiK20.net
>>636
>それって南風の2階を使用するには法人でなければならないから、
>かつての勤め先に代わりに受託をお願いしたという経緯だそうだぞ
それ契約違反にならないの?
実際使用しているのが個人なら

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:38:55.87 ID:J9a6DuDx0.net
>>601
貼られてる市議さんのTwitterみてくると光熱費込みっぽくみえる
調べれば確認できそうだけど

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:39:12.72 ID:CJR507Ip0.net
>>637
これが、ネットストーカー ってやつですかwww
やーめーてーw

>さっきからバカなレス書いて散々色んな人間から突っ込まれてるのにまだわからんのか

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:39:19.75 ID:wZ4D8Tgu0.net
>>640
昔からモラトリアムを産む制度で安倍のバカが始めたやつってずっと言われてるがな
要は田舎の使用人の費用国が負担しますってだけだから
制度からしても使用人として使うように設計されてる

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:39:59.39 ID:EjgiEcb80.net
>>627
中国リスクって呼ばれてるヤツと同じってことかw
色々やらせて良さそうだとブン取る
田舎は皆こうなわけじゃないんですって他の良識ある田舎は泣きそうな話だな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:40:06.35 ID:k7tTOcRO0.net
>>636
これは法人じゃなくて「自然人」なんすか?

企業組合アルバトーザ(所在地:高知県土佐市新居 38 番 33 号 代表:代表理事永田順治)

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:40:32.43 ID:qMoEX5hg0.net
>>647
世の中そんな美味しい話は続かない

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:40:36.53 ID:fdcAt5pe0.net
まぁ田舎って何処も煩わしい人間関係を強要されるんだよね
だから若者は東京に行っちゃうんだろうな。

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:40:40.08 ID:Jn1FRGkP0.net
利用料10万ってのは光熱費込みでしょ
レンタルスペースなんだから光熱費取っちゃダメでしょ
体育館や公民館を借りたからと光熱費は取られんやろ

もし仮に光熱費を徴収していたのなら不適切だね

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:40:56.91 ID:6t5OTGby0.net
で、ストリートビュー見る限りまともな建物じゃ無いんだよな。
津波タワーの付属物でしか無いし。

養殖漁師さんが言ってるような公民館みたいなって表現が正しいんだと思う。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:41:01.09 ID:dlKF9rV20.net
>>647
しょうもない事考えるな
眺めのいい場所なら普通にテナントで貸し出した方が
良さそうやん

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:41:14.96 ID:kIt77or70.net
>>644
市役所もそれで了解したそうだから大丈夫なんじゃね

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:41:19.53 ID:95m5RDPE0.net
>>648
事業終了なんだからカフェも閉店で「分捕り」はできないよw

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:41:27.47 ID:Vhjdf1QF0.net
>>405
皿鉢料理は高知のご当地料理
あのツイートだと高圧的に言ってる感じだけと本当は「地元の食材使ってるし洒落た皿鉢もできん?」みたいな軽いノリだったかもしれない

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:41:50.61 ID:mSF0nOMY0.net
元々が市とNPOがノウハウ持った人を集めて立ち上げたカフェだからカフェ退去云々と言うより従業員の追い出しっていう話の様な気がする

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:42:24.20 ID:PKyqRA7T0.net
問題の説明に漫画やイラストを使うってのが完全に馬鹿と情弱釣りの手法なんだもん
ツリーの最初からサムネで「涙を流す私たち」の絵が目に入った時点で胡散臭いと思った
だからRTもしなかったし今の流れはなんか予想したとおりでウンザリ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:42:56.12 ID:HV1+ecA90.net
闇が深すぎる

ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1638474486646448130

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
NPOから追加の書類提出を求められた。

・決算書の不足分として鑑定科目内訳書
・直近3ヶ月分の試算表(月事)
・預金残高確認書

うちの会社が丸裸なんだが本気で誰がそれを見るの?
誰に見せるつもり??
他の会社に見せる可能性もある信頼性がない相手にそれを渡す不愉快さや不安。
午後3:30 ・ 2023年2月27日

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
この件、会員さんに聞いてみた。NPOが求めた書類じゃないんやって。
ほんだら、【誰が】【なんの為に】こんな書類を私達に用意させ提出させたのか。
追求します。気持ち悪いでしょ。わからんままじゃ。
それからずさんな書類管理、ファイルにそのまま入れて鞄からペロッと出した事もどうなん?
午後6:35 ・ 2023年3月22日
(deleted an unsolicited ad)

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:43:05.77 ID:h6eTHBws0.net
>>640
治水事業との妥協の産物でしょ。30~40年したら移転した住民もほとんどいなくなるし、施設の運営もできなくなりフェードアウト。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:43:15.28 ID:Ae7vlj3D0.net
>>646
自分のレス読み返してこいよ
中傷でしか反論できなくなるくらい追い込まれといてなんだこいつ
つけられる安価全ての人間から批判されて否定されてよく居座れるな
可愛そうだから他の人に習ってNGしといてやるよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:43:48.97 ID:kIt77or70.net
>>649
企業組合だからそちらも法人でしょ
アルバトーザから事業を受託するには法人である必要があったから
かつての勤め先であるエスエルディーにお願いしたということじゃないかな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:43:54.46 ID:iD++B20W0.net
情報が一方的で判断できない

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:44:23.50 ID:mSF0nOMY0.net
>>657
あれクソ不味いんだよなメニューに入れたくないのは分かるw

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:44:34.71 ID:zVWbqqCz0.net
>>652
光熱費を払ってるというツイはあった、家賃10万との関係はわからないが

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:44:56.82 ID:uHm/xzxK0.net
俺がもし契約がなくて良い場所で商売させてもらっているとするよな?

それをさせてくれている人に対して、手をモミモミしながらおべんちゃらやお世辞を言いまくるよ。
で、そいつが嫌な奴ならきちんと契約するか、出ていくかする。

何でずっと良い場所で商売できると思ったその根拠は何なの?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:46:00.62 ID:8yH5PUfZ0.net
>>665
皿鉢料理に不味いとかあるのか?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:46:06.24 ID:uHm/xzxK0.net
>>638
とにかくカフェ側からしたらここはしょうばいするには良い物件なのは間違いは無いわけだよな?

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:46:12.87 ID:KSN2y7iG0.net
四国は30年くらい前にようやく日本になったばかりの土地だし、本土に比べて四半世紀くらい文化が遅れてるからな

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:46:18.84 ID:mSF0nOMY0.net
>>667
市とNPOがノウハウ持った人を集めて立ち上げたカフェだから

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:46:24.63 ID:x44oXhxi0.net
>>659
理事長も悪魔みたいに描かれてたしな

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:46:35.57 ID:lPSWtacr0.net
> 地域おこし協力隊
税金なんてもらって移住するから
地元住民の奴隷になることになるんだよ
自分の金で移住しろよ
そうすれば原住民になんか言われても
アホか
で済むわ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:46:40.79 ID:R8ABTpTB0.net
>>657
お洒落なカフェメニュー目的で客が来てるのに田舎臭い皿鉢料理w

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:47:05.67 ID:Jn1FRGkP0.net
>>666
もし光熱費を利用料と別に取ってるなら不適切だね
その話が事実ならね

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:47:11.22 ID:Ae7vlj3D0.net
帳簿見せてって言われたら闇が深いとか言い出しそうなレスだな
行政と法人絡んでるんだから当然でしょ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:47:32.94 ID:qMoEX5hg0.net
>>666
光熱費は使用料以外にってことですか?
水道ガス電気代って館まとめてはらってるんじゃないの?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:48:09.56 ID:t91AR0N50.net
理事長は7年間ニールマーレが
家賃を支払ってきた事を知らず
あいつらは家賃光熱費を一切
払っていないと言い続け
知った時には
「追い出せないじゃないか」
とお怒りだったそうな。

えーっと。指定管理者さんから
毎月請求が来ております。
知らんとかある?

https://twitter.com/kurumi121422/status/1648148795132346370
(deleted an unsolicited ad)

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:48:10.93 ID:uHm/xzxK0.net
>>671
ナウハウを誰に伝えたの?
で、それをすれば永久に使用できると思ったわけか?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:48:50.95 ID:qMoEX5hg0.net
>>676
法人でも監査入るじゃん
常識だよね

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:48:53.55 ID:HV1+ecA90.net
3月時点では具体的な店名と建物は未公表としていた

ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1638384721502818304

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
こんな事がまかり通るのでしょうか。
従業員一同、店の存続すらわからず、職を失うかもしれず、毎日、不安な時間を過ごしています。職を失うなら死活問題です。
何も状況がわからず、じわじわ苦しめられています。真綿で首を絞められるように。精神的にもキツイです。
午前11:25 ・ 2023年3月22日

@tamago_co
きちんとした方法でその人を抑え込めばいいと思うだけど
場所とか公表しないのはなぜでしょうか、、

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
コメントありがとうございます!もちろん公表したい。したくてたまりません。
ですが【公平公正】を約束して下さった市と市の職員さんをまだ信じているからです。
行政からしかるべき対応があると。
そして、このような形で市民から職を奪うことはしないと。
そうならなかった時私は行動します
(deleted an unsolicited ad)

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:49:09.97 ID:0H8kIiK20.net
>>655
そこら辺のしがらみで契約書ないのかも
喫茶店のプロデュースとかもやっている会社が契約書無しで動くとも思えないが

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:49:29.21 ID:oy1lNmkt0.net
>>678
>あいつらは家賃光熱費を一切
>払っていないと言い続け
ここで同じこと連呼してる火消しが居たなw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:49:30.40 ID:mSF0nOMY0.net
>>668
親の実家が高知なんだけど宴会で出されたサワチ料理が悉く不味かったわカツオのタタキも大して美味くないし高知の地元料理は総じて不味いイメージ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:49:54.17 ID:+rU2+5T20.net
これだけ話題になって地域おこしできたじゃない

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:49:56.66 ID:HmoKWk690.net
お前らみたいな★奴隷★が我々支配者である

政治家や経営者に文句を言うな

努力も行動もせず何もしてこなかったゴミを

食わしてやってるのは誰だと思ってるのか

山上とか脅迫めいた事を言っててもお前らみたいな

ゴミはどうせ今までもこれからも何もできない

そんな蛆虫の分際で権利を主張したり粋がるな

身分相応★奴隷★として我々に奉仕すれば

生かさず殺さずで呼吸できる程度の駄賃はくれてやる

しかし、逆らう者は容赦しないので覚悟しとけ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:50:06.76 ID:xiPVliuh0.net
>>398
休日には観光バスが何台も来るような
って感覚が昭和で止まってる

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:50:24.73 ID:55cApDl20.net
>>659
ダラダラコピペ貼って擁護してるのとか工作員にしか見えんw
びっくりするくらいすぐ動く高性能ファンネルでも良いけど
声のでかい方に流れたくないわ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:50:25.10 ID:brCXhIz/0.net
>>678
レンタルスペースなのに家賃?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:50:54.33 ID:wZ4D8Tgu0.net
地域おこし協力隊は昔から市役所の下請け役って制度だからな
まあ、金もらいながら地域おこしするとかそうなるわなと
カフェ経営はしらんが都会で上手くいかない人が田舎でうまくいくわけない
田舎がーというが都会のが商売やるハードルは遥かに高いし田舎の緩さだから色々出来たともいえる 

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:51:15.05 ID:0MKWusNV0.net
もうこの人らのtweetみても
あっそう
くらいしか思わなくなった

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:51:15.99 ID:Jn1FRGkP0.net
家賃光熱費ではなく利用料だな
利用料として請求してたのなら適切

利用料と別に光熱費を請求していたら不適切

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:51:21.45 ID:zVWbqqCz0.net
>>675
>>677
詳細はわからん。だから「というツイはあった」という書き方をしてる

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:52:24.35 ID:mSF0nOMY0.net
>>679
自分たちじゃ何も出来なかったから余所者を助っ人に呼んで成功したけど邪魔になったから追い出そうとして揉めてるって感じだね

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:52:46.92 ID:qMoEX5hg0.net
>>678
画像の手紙とは関係ないじゃん
印象操作が激しいわ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:52:48.65 ID:HV1+ecA90.net
ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1637961793753743360

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
腹立ち過ぎて寝れんかった。名誉毀損してるのはお前ら。
努力してきた仲間に対して、何もしていない、何も知らない人間が

【よそ者】【詐欺】
【ぬるま湯につかっている】
【家賃を払っていない】

嘘と批判しかしない奴らが私の大切な仲間を苦しめている事を私は許せない。
午前8:38 ・ 2023年3月21日
(deleted an unsolicited ad)

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:52:51.82 ID:aIjEXE0v0.net
>>674
皿鉢料理をカフェ風にアレンジして出すこともできる?みたいな内容を理事の方が言ったのかもという意味
イチから説明しないと文字通りにしか受け取れない人への合理的配慮たりなかったわごめんね

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:52:54.56 ID:95m5RDPE0.net
俺は公平中立な第三者だが、

・「田舎はどこもこうなんですか?」
・NPOを黒ずくめの悪役キャラに描いてる

この二点でアウトかな
自分たちが絶対的に正しいと思うなら土佐市やNPOを悪役に仕立てる必要はない

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:53:00.43 ID:kKiUoqfN0.net
>>667
こういう形で追い出されるということを説明されてないから

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:53:01.40 ID:5kznKGKz0.net
理事長認知症になってないか?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:53:12.16 ID:uHm/xzxK0.net
契約書は無いの?
契約書が無くて何で不安にならんの?
理事長や市と良好な関係だったから、とかの理由なら分かるけど
そうじゃなかったんでしょ?

何でその時点で使用に関しての契約関係をきっちりしてなかったの?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:53:59.13 ID:q2KWlMGb0.net
こういうのって大抵
市側が負けるよな。
恥を二重に晒す前にごめんなさいした方が良いと思う。

市側は当たり前と思ってる事が
世間一般では異常って理解出来てないと予想する。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:54:20.68 ID:mgnJ//a90.net
>>674
人集めや営利目的じゃなく土佐の食文化を広めるためと言われたら、納得せざるを得ない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:54:23.05 ID:Ae7vlj3D0.net
>>694
こういうの見ると草生える

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:54:26.33 ID:Jn1FRGkP0.net
>>693
このツイでは曖昧すぎてわからんな
カフェに請求が来るのは当たり前、利用料は払わなきゃいけないからね
ただ利用料と別に光熱費を請求していたら不適切

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:54:29.45 ID:eRolMtdd0.net
よそ者が稼ぐのは気に入らないかぁ。
まぁどこもそうだよな。下働きのために募集しただけだろ。こいつら。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:54:33.77 ID:EjgiEcb80.net
>>656
店は残るだろうし内容はそんまんまで分取れるじゃんw
中国のやり方も同じだぞ
ロシアが国内で現在運営してる偽マックや偽ケンタも同じ手法

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:54:34.15 ID:JluBjeJb0.net
とにかくコミュニケーションが拙い
どちらかが交渉力あればまとめられる話
市がヤバいのはヤバい

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:54:56.98 ID:kKiUoqfN0.net
契約書がないのはカフェ側の責任じゃないからな

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:55:19.09 ID:oy1lNmkt0.net
>>698
>俺は公平中立な第三者だが、
「俺は生粋の日本人」みたいなものかw
火消しが湧いてて面白い

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:55:22.62 ID:uHm/xzxK0.net
>>694
前から良好な関係じゃなかったわけでしょ?
それなのにその施設で何故ずっと営業が出来ると思ったのか知りたいわけ。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:55:35.66 ID:wZ4D8Tgu0.net
結論はどうなるかは分からんが田舎のが商売のハードルは遥かに低い気がするがなw
都会で商売やったら競合激しいし様々な妨害あるだろうしな
緩くやれたのもこの爺さんたちが田舎の緩さがあったからだろうしな

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:55:36.12 ID:7TCZSjPp0.net
うーん日本に来た外国人が嫌われるのは外国人のままだからだろ
例えば土葬とかそういうの
ここまで言えばわかると思うけど都会風を吹かすなってことな
田舎には田舎のルールがあってそこに住む以上それには従う必要があるんだよ
やってることは外国人と全く一緒だから嫌われる

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:55:49.86 ID:95m5RDPE0.net
>>707
メニューとかパクったら訴えられるし
撤退したロシアだからこそできる
土佐市はそんなことはできないから無理

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:55:51.84 ID:zVWbqqCz0.net
しかし現状だと法律的な勝利はもう勝利じゃないよな

たとえカフェを追い出せても「田舎特有の事情で移住者を追い出した」という構図であれば、たとえそれが合法でも地元の評判は地に落ちる

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:56:23.03 ID:QVdfBPR+0.net
なぜ田舎から人が離れるのか。これが答え

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:56:30.76 ID:sMy1mo4W0.net
ここまで話が大きくなったらカフェ側も利権チューチューって言われちゃうよねえ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:56:48.60 ID:95m5RDPE0.net
>>715
ツイッターで田舎馬鹿にしてる連中なんて、どうせ移住する気力も能力もないだろうし、何の問題もないやろ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:57:05.85 ID:64Hl2bOj0.net
「ネットの力を思い知らせてやろう!」とな言ってるツイ民は頭沸いてるのかな…

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:57:09.58 ID:oy1lNmkt0.net
>>715
現状でも市と管理者の落ち度がはっきりしてるから追い出すのに苦労するし

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:57:12.14 ID:Sykwk7a00.net
>>687
今でもバスツアーだとこんな感じじゃね?
コロナ禍でそういうのも廃れたか

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:57:26.23 ID:QwOcKXoy0.net
>>713
何だ田舎のルールって
それは明文化されている法律なのかね?
自称地域の権力者が滅茶苦茶言ってるだけだろ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:57:55.71 ID:oy1lNmkt0.net
>>718
「所詮SNS www」の田舎爺か

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:58:22.79 ID:o9xUyKSh0.net
>>660
普通のテナントでも
残高はディベに丸裸だし
予算は年間月次提出だし
結構普通の事だったりする

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:58:52.91 ID:EjgiEcb80.net
>>714
似たような違うメニューで良いじゃんw
田舎じゃ他に競合ないだろうから簡単じゃん
ロシアマックだって似てるだけで内容は違うんだよ
元々そこに店があって認知され集客できてたってことが重要なんだよ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:59:24.71 ID:95m5RDPE0.net
>>723
俺は公平中立の第三者
田舎者じゃないw

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:59:26.36 ID:Ae7vlj3D0.net
>>719
「SNSで発信しますよ!!!」

脅迫ですか?って返して黙らせたらよかったんだよ 

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:59:44.74 ID:mSF0nOMY0.net
>>711
実態はカフェ継続従業員追い出しだからその指摘は当たらない

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:59:44.96 ID:CJR507Ip0.net
>>702
さしあたって、3者の内 負け確定なのは”市”かな
市のイメージは相当悪くなった のは間違いない

この状況で裁判に勝っても 嗤われるだけかな

あとは、>>398が書いてある通りなら
裁判で、この有力者の実態が表に出てくる
それでも勝つことができるのだろうか 
なんかこの施設私物化しているぽいレスちょくちょく見るんだが
その他 後ろ暗いとこなければいいのだけど

裁判するってそういうことだぞw

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:59:51.44 ID:wZ4D8Tgu0.net
まあ、都会なら取り付く島もないだろうな
田舎だから話題になり対応してもらえてると思う
都会なら甘い、商売なめてる、自己責任
こんな感じで相手にされない可能性も高い
田舎はなんだかんだ言っても緩いんだよな
商売繁盛ハードルが滅茶苦茶低い

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:59:52.86 ID:CyLL5pYe0.net
>>712
京都は新しいカフェやお商売は歓迎どす
お祭りごとやお茶会は大変やさかい、慣れるまで参加しなくてもええよ
なお慣れるまでとは百年先だ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:00:04.24 ID:95m5RDPE0.net
>>725
土佐市はロシアほどの力はないよ
メニューパクって営業するどころか、別の事業者が入るらしいし
店自体が変わる

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:00:06.46 ID:zVWbqqCz0.net
>>718
それでいいのかw 評判が地に落ちても追い出せれば勝ちなのかw

>>720
まあ厳しいね。今のところ全員敗北コースに見える

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:00:44.72 ID:5kznKGKz0.net
お前ら高知に行った事あんのか?
想像の三倍くらい田舎だから行ってみ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:00:57.72 ID:kKiUoqfN0.net
2016年に店出そうとした人は

話し合っても無理だった
完全に相手の言う事聞くか店出すの諦めるか
指定管理業者の選定自体に問題がある

ってすでに書いてるからね
つまりそういうところ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:01:23.24 ID:mSF0nOMY0.net
>>697
カフェ風にアレンジした時点でサワチ料理じゃなくね?w

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:01:34.50 ID:xQgaUAVy0.net
公共性のある施設を独占利用は許されない
市の指定管理者も永遠に管理を任されてない
地域おこし協力隊にも任命期間はある
なぜ永遠に借りられると思ったのか?

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:02:12.34 ID:R8ABTpTB0.net
>>703
客も慈善事業じゃなくね
美味しくなければ二度と行かない
皿鉢出てきたらリピートはしないな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:02:27.12 ID:kKiUoqfN0.net
>>727
裁判しますよ!なら良かったか?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:02:28.61 ID:VM2HawSQ0.net
行政と結託して事業を起こすってのはそんなもんだ。
既にとある企業が計画段階で入り込んで仕様を決めている。
それは入札だろうがなんだろうが変わらぬよ。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:03:13.83 ID:0MKWusNV0.net
でも実際所詮SNSだよね
クラファンでお金は集められても結局は市が今言ってる法的措置に対して
憶測を吹聴して回ったという事実は変わらないし、むしろRTとかされて証拠拡散されてる状態
法の外でNPO晒したり会長晒しあげに爆破予告に無関係の部署への苦情
実際言うほど役に立ってないからね メディアが食いついたのだって今後吉と出るか凶と出るかわからないし

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:03:52.84 ID:QwOcKXoy0.net
>>737
公共性のある施設ってのは意味わからないよな
外部から人を呼ぶのに営利目的は駄目ですってどういうこと?
ただ働きしてくださいって言ってるの?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:03:58.77 ID:oy1lNmkt0.net
>>726
「俺は生粋の日本人」みたいなもんだろうそれw

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:04:13.51 ID:wZ4D8Tgu0.net
>>735
中身は全く知らんから誰が悪いかは分からないしどういう経緯かもしらんが
一般論として
都会ならというか大企業相手ならまず相手にされない
電話さえ繋げてくれない
ガチャ切りで終わる
それくらい都会の商売は冷たい
話を聞いてくれただけでも超優しい

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:04:13.92 ID:5kznKGKz0.net
高知の人なんだからカフェも昔のいかがわしい店(特殊喫茶)だと勘違いしたんだろ
あんまり責めてやるな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:04:35.71 ID:Ae7vlj3D0.net
>>739
正解は沈黙
攻撃する前に予告することほどまぬけなことはない
漫画でもあるだろ?後ろから貴州省しといて大声発して避けられるの
まさにあれ 黙って殴れよって話

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:04:38.98 ID:PxymZrE80.net
はっきり言って田舎にわざわざ来る奴の9割はまともじゃないから
もちろん田舎から出ない奴の9割もまともじゃない

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:04:59.35 ID:mSF0nOMY0.net
>>713
田舎の権力者ルールなんて地元の人間も辟易してるでしょ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:05:02.71 ID:Jn1FRGkP0.net
>>741
SNSで拡散したところで
最終的には法的に正しいほうが勝つよね

だったらSNS拡散なんてするより裁判したほうがよくねってなるわな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:05:25.27 ID:OsyIXiUv0.net
>>714
そんなパクりましたと言える独創的なメニューあったか…?
普通のカフェメニューやぞ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:05:28.09 ID:8yH5PUfZ0.net
>>684
料理の出し方を旨い不味いとするのがよくわからんが
食った料理が不味かったんなら、まあそういう印象になるのか

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:05:36.57 ID:5kznKGKz0.net
>>746
どういう変換だよww

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:05:42.33 ID:74nyeKyW0.net
NPOの料理人を入れて欲しい!
ノウハウ盗む気満々なんだから、嫌なら、そこで撤退視野に入れるべきだったんじゃねーの!
 理事長に本当に力も権力もあったなら、本人がわざわざ行かなくても、追い出されてるだろ!
 頭が固くて融通の効かない昭和のジジイっていうイメージしか沸かなかったわ!
 悪は市側だろ!昔から悪は代官様って相場は決まってる

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:05:44.38 ID:mSF0nOMY0.net
>>715
法律なら尚更勝てないと思う

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:05:46.63 ID:oy1lNmkt0.net
>>746
すでに弁護士を立ててやり取りしてるのに知らないのか?

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:06:19.74 ID:0MKWusNV0.net
>>749
そうそう 証拠あるって豪語してるんだしね
捏造の証拠ならNPO会長逮捕案件だし、癒着の証拠で役所とNPOの会話録音でも大事になる
セクハラでも然り 
拡散は今回は正直悪手だと思う

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:06:48.06 ID:HV1+ecA90.net
3/17の審査の様子
ttp://pbs.twimg.com/media/FrfC4c9agAI8N5R.jpg

/kurumi121422/status/1636548966799249409
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
2時間後、結果の決まっている出来レースの審査はじまります〜
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
私の独断と偏見で勝負飯を用意しました。
勝負飯と言えば朝マックのメガマフィンでしょ!
午前11:04 ・ 2023年3月17日

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
後輩ちゃんとペアルック❤
さぁ、はじまります!!
がんばってきまーす!!
あ、録音の準備準備💦
午後0:53 ・ 2023年3月17日

/kurumi121422/status/1636599983557476352
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
今終わりました。
えっとーつまるところー
自分たちが使い勝手のいいお店にしたい。
らしいですよ。笑
午後2:26 ・ 2023年3月17日

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
副理事長2名が審査員
その後ろに理事爺(一言も喋らず)、と何故かNPO無関係の事務員さんが居て事務員さんの仕切りで始まりました。
公平公正に判断します。と
強く強調しておられましたが…
はてさて…
午後5:42 ・ 2023年3月17日

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
オーナーが職を失う…と話した後に副理事から
人生には山も谷もありますから
的な事言われたんやけど…笑
午後5:50 ・ 2023年3月17日

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:07:15.43 ID:Ae7vlj3D0.net
>>752
www

貴州省

なんやこれw

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:07:52.12 ID:wZ4D8Tgu0.net
なんつーか個人や弱小企業が熱意や発想で取引してもらえるなんて思ってるやつだらけなんだよな…
大企業なんて見てみなよ
もう電話さえ繋げてくれないから
は?誰ですか?ガチャ
マジでこれ
当たり前に田舎に来たら商売出来るなんてのが滅茶苦茶ハードル低い
だからこうなる
大企業があまり揉めないのはまず取引のハードルが滅茶苦茶高くて相手にするのが大企業か長年付き合いある企業だけだから

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:08:02.36 ID:WiqyGGOQ0.net
>>1
九州とか四国とかは、女はレイプをして黙らせろという男尊女卑の奴らが一定数いる

名士だろうと、高学歴だろうと、認知が歪んでいるから関わってはダメ
それが未開のエリアの男尊女卑

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:08:13.43 ID:8yH5PUfZ0.net
>>697
ちょっと豪華なワンプレートランチって感じかね

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:08:32.51 ID:Ae7vlj3D0.net
>>755
だったら弁護士変えた方がいいわ
まともな弁護士は準備段階や交渉段階で拡散なんて勧めない
勝手にやったのなら降りかねんぞ普通
自分等の手の内晒すって足引っ張ってるのと同義やからな

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:08:51.33 ID:jTKQ6Ulj0.net
>>745
資料集めて弁護士事務所から内容証明のお手紙という初手攻撃が一番効く

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:08:56.78 ID:74nyeKyW0.net
>>735
それ書いたのって、カフェオーナーの上のコンサルじゃねーの?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:08:59.09 ID:q2KWlMGb0.net
個人的には市なんかと絡むからろくな事にならん と思ってる。
でもどっちも自分の方に部があると思って自信たっぷりに言い続けているんだろ?
おもしろいからはよ判断知りたいよな。

裁判で。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:09:59.14 ID:5kznKGKz0.net
九州とか四国の南の方は男尊女卑の傾向が強いというか、男が甘やかされてワガママだからな
関東とかから行くとびっくりすると思う

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:10:00.81 ID:Jn1FRGkP0.net
>>756
証拠あるなら弁護士をとおして裁判一択だよねえ
なんでわざわざ名誉毀損や威力業務妨害のリスクのある
SNS拡散を選んだのか理解に苦しむ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:10:40.03 ID:bCcaOtbj0.net
>>734
俺も田舎出身だけど高知はすごいね
空港から徒歩で大学通えるのにはワロタけど

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:10:45.51 ID:0MKWusNV0.net
>>755
やり取りしてるってnoteにもあったがあれ正直今も雇ってるようには見えないけどね
2月のnoteの時点では立てたと書いてはあるが、5月の今になって拡散という悪手に出てる
だから何人もの人間に弁護士薦められて雇ってないと思われてるし

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:10:52.41 ID:PxymZrE80.net
>>765
その通り
まともな奴はハナから自分の力だけで何とかしようとする
市やら何やらが絡むということは自分の思い通りにはできないということなのに

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:11:04.21 ID:5Ag7/Jr90.net
カフェそのものが都会風と見做され

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:12:02.33 ID:mgnJ//a90.net
>>738
サワチ料理じゃなくても、土佐の食材をふんだんに使った料理なら、人気が出て、しかも土佐の食文化をアピールできたかもしれない。それで、爺さんの知り合いの料理人を雇えと言ったかもしれない。まあ分からんが

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:12:11.50 ID:GXOFyf+D0.net
https://i.imgur.com/iTevU5j.png
https://i.imgur.com/8QtPcHb.jpg

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:12:27.75 ID:wZ4D8Tgu0.net
まあ成り行きは見守るしかないわな
ただ田舎のが商売のハードルは遥かに低いと思う
都会なら取り付く島もない対応で済まされて話題にすらならないだろう

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:12:38.17 ID:1Am4voqE0.net
白バイがバスに突っ込んで死んだ件も高知だな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:12:46.46 ID:wX23hIfW0.net
カフェと市が消耗したところで美味しく頂く経営会社が出てくるだけのこと
ちょうどいいのが地元にいるだろ?

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:13:25.78 ID:a4xK75zF0.net
テレビ新聞メディアが言いたいのは、NHK電通などの既得権を守る岸田政権を破壊して

NHK電通など既得権を破壊するポスト岸田政権を作らないと

このような悲劇は続くとテレビ新聞メディアは記事にしているわけだ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:13:36.91 ID:CJR507Ip0.net
>>765
裁判はないでしょ
市がよっぽどの馬鹿でない限り

カフェは負け確定しているし、やる気ならSNSに拡散しない(俺なら)
カフェ側の制裁はSNSでお終いだと思うし、ここまで炎上したのなら、十分

有力者がやってくれるといいんだけど、多分メリットよりデメリットの方が大きい

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:13:45.48 ID:mSF0nOMY0.net
カフェ立ち上げの経緯を見れば移住者従業員への一方的解雇通告なんだよな
別の事業者が入るにしても従業員は継続雇用されるべき案件だと思う

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:13:49.55 ID:1Am4voqE0.net
黙って訴訟を起こせばかなり取れるのに

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:14:18.71 ID:yvDTao5Q0.net
高知ってやばいところだったんだな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:14:24.14 ID:bCcaOtbj0.net
>>758
奇襲しよう→貴州省

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:14:36.39 ID:QzKGgnvf0.net
>>764
ありえるw

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:14:40.07 ID:Q8YWo0Y60.net
>>765
千歳市のサーモンパークなんて地元民だろうと結局追い出されたしな
援助金やNPOに市まで絡んでどうなるんだろーな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:14:49.62 ID:aHuBU7PM0.net
>>778
カフェが自主的に出ていかない以上、立退き強制する方法は裁判しかないよ?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:14:56.30 ID:Ae7vlj3D0.net
>>767
予想だがTwitterの画像になってる書類を証拠って言ってるんだと思う
ただあれって他のNPOの人が書類を認めたら証拠にならない
漫画には知らないと言ってたと書いてるが証言となるとどうなるやら

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:15:34.90 ID:tZuS3FMB0.net
>>779
サポートしてくれる町おこし企業さんがおるね

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:15:48.90 ID:xQgaUAVy0.net
>>757
指定管理者は地元の人間が利用する飲食店が入ってほしい
現状の小洒落たカフェは観光客向けで地元の住民のためになってない

つまり老人向けの店が欲しいのね

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:15:54.14 ID:q2KWlMGb0.net
どんな相手であろうと 裁判を起こす この事が重要だと思う。
ワシ本気やで?って思わせるだけで相手の考え方も変わると思う。

まあ全然本文読んで無いからどっちが悪いか全くわからんがw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:15:55.04 ID:lRkEJTxS0.net
なかなかのレアケースだ どちらもダークくさい(バックに反社の香り)

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:15:55.84 ID:VVFyISwI0.net
ゴネて占有を続けようとしてるなら良くないね

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:16:03.31 ID:Ae7vlj3D0.net
>>782
オメー!
書いてる俺ですらなんやこれってなったのにw
やるなオメー!

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:16:08.31 ID:mgnJ//a90.net
>>766
高知の女は、キンタマが8つついてるよ。
ハチキン

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:18:12.05 ID:OU16oG4u0.net
>>784
次年度の管理者選定募集時に各社の提案書提出の段階で指定管理者が変われば既存のテナントがどうなるかは
自治体は知ってたハズなのに決定後も一切知らん顔して説明もせずダンマリしてたのは流石にどうなんかなとは思った。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:18:39.59 ID:bCcaOtbj0.net
>>744
大企業じゃなくて役所から委託されたNPO法人なんだから
都会とか田舎は関係なく話はするぞ
門前払いしたら後々問題になる

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:18:56.92 ID:CJR507Ip0.net
>>785
居座り続けることは出来ても、あと何か月状態でしょ
いつかは出ていくしかないと思うのだけど?
契約してないとか、既に何か月前から切られる宣言されているし

だから、SNSに晒すことができたのだと俺は思っている(あくまでも推測)

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:19:47.17 ID:zrN2B8Fs0.net
川崎とか横浜とか
戦後に駅前の市の土地占拠して商売して住み着く
家賃も固定資産税もなしで数十年。。
それと似た感じかな?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:20:30.77 ID:U/Yun/4s0.net
どうせYouTubeとかの配信者だろ?
クズしかいない

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:20:37.89 ID:mSF0nOMY0.net
>>796
市が裏切ったら晒すって予告してたみたいだしそういう事でしょ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:21:02.43 ID:0MKWusNV0.net
>>796
それって極端に言えば仕返しがしたかっただけのように見える
確かに書かれてる通りの現状ではあるんだけど、そう解釈するとカフェ側もなかなかやばいなw

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:21:50.46 ID:Ae7vlj3D0.net
>>796
ここに来てベストアンサー出たな
しっくり来るわ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:22:00.24 ID:q2KWlMGb0.net
法的に市が正しいのにごねてるダケのネット拡散なら
令和納豆みたいに延々叩かれるだけだからな。

あれも初期対応間違ったから未だに炎上してるもんなw

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:22:05.27 ID:r3WaRaZ90.net
揉めるなーと思った時点で弁護士いれてなかったのかな
SNS拡散してるからいないか
田舎に有利な証拠もみ消す弁護士がーみたいな創作小説リプしてる人いるけど、今はそれやったらいくらでも他のとこに相談して懲戒できるからなやんねーよ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:22:06.69 ID:912Ppf8E0.net
地方創生貢献へ第一歩
高知県産業振興計画への参画
2016 年4月にオープンするカフェのトータルアドバイザーに
http://www.sld-inc.com/_src/sc7737/83v838C83X838A838A84A983X_83G83X83G838B83f83B84A981y8D8292m93y8DB283J83t83F81z0415.pdf

飲食店・イベントなど、様々なスペース開発・運営を手がける株式会社エスエルディー(本社:東京都渋谷
区、代表取締役社長 青野 玄、証券コード:3223)は、カフェダイニングを中心とした飲食店舗を全国(関
東・東北・東海・近畿・九州)に 72 店舗を運営しております。このたび、地方創生貢献への第一歩として高
知県産業振興計画へ参画いたしました。当社は元来より、その立地や地域のお客様に必要とされる店舗作りを
強みに店舗展開を行っており、また、単なる飲食店ではなく、食・音楽・アートなど「楽しみに溢れた豊かな
ライフスタイルをより多くの人々に提案する」という目標を掲げ地域に根付く店舗作りを目指しております。
これらのナレッジを活用し、社会的課題に積極的に取り組むことで地方自治体との接触領域を拡げ、地方経済
への活性化へ貢献してまいります。
本件、高知県産業振興計画への参画におきましては、2015 年 10 月より、当社
代表取締役社長 青野が、高知県の産業振興計画における同県仁淀川地域アクショ
ンプラン「交流施設の整備による新居地区の活性化」の課題解決のため、同県土佐
市の「高知県産業振興アドバイザー」に就任し、課題の抽出や改善案の提言等を行
ってまいりました。また、同市の公設民営施設内にオープンするカフェ「Café
Niil Mare (カフェ ニールマーレ)」のフードや空間内装などの総合的なアドバイザ
リー業務を上記カフェを運営する、企業組合アルバトーザ(所在地:高知県土佐市
新居 38 番 33 号 代表:代表理事永田順治)より受託しました。
当社は、今後も様々なコラボレーション企画により、事業領域の拡大や発展を目指していきます。
当社のアドバイザリー内容について
このたび、アドバイザリー業務を受託した「Café Niil Mare(カフェ ニールマーレ)の店名由来は、

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:22:19.40 ID:YfALnScs0.net
高知に出張した時にデリヘル利用したけど土佐弁に興奮したな
手と口でされてる時にさり気なく体勢変えて挿れようと企んでたら「黙って待っちょき!ウチがあとで上に乗っちゃるけん」て言われたわ
方言て興奮するよね

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:22:43.38 ID:GXBAqR4g0.net
>>403
都会で使い物にならなくなったのを放置できないんだろうが
田舎は都会のオチコボレのゴミ箱じゃねえぞ
とっとと持って帰れw
文句が有ったら政府に行って助成金をカットさせろ
この乞食がw

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:22:54.28 ID:xQgaUAVy0.net
契約って大切ですね

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:23:37.05 ID:Jn1FRGkP0.net
>>786
書類というかお手紙?みたいなやつのことかな
これはNPOの内部問題であって
もし不正があって何かをするにしても
それはNPO内部の人のやることで
カフェの人は無関係よね

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:24:43.32 ID:912Ppf8E0.net
何か工夫してる設定が

株式会社エスエルディー(本社:東京都渋谷
区、代表取締役社長 青野 玄、証券コード:3223)

に丸投げみたいだね。

企業組合アルバトーザ(所在地:高知県土佐市
新居 38 番 33 号 代表:代表理事永田順治)

は何をしたの?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:24:49.75 ID:CJR507Ip0.net
>>801
ちょいまて お前ネットストーカー じゃねーかー
お前、NG宣言してなかったか

まぁ、だと思って 面白そうなレスしていたんだが 引っかかってやがんのwww

どーですか、引っかかった感想はw

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:25:10.84 ID:mx0swhZh0.net
カフェの側が証拠の音声とか持ってたら面白くなるんだが

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:25:16.40 ID:0bBX2fx70.net
これ絶対、店長側の思い通りには行ってないと思う

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:25:44.77 ID:q2KWlMGb0.net
契約書はさすがに交わしてるでしょ。
無かったのならさすがにびっくりするわ。

無いから揉めてるんかな?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:26:44.23 ID:BZIOsHnj0.net
>>794
話題になったピザ屋には同情したよ
何の援助もなく開業に全額持ち出しでもこんな目に遭うんだからな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:26:48.01 ID:Ae7vlj3D0.net
>>808
捏造だって内部告発は期待できんだろうな
今頃全会一致で認知してたってことになってそう

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:27:05.51 ID:GXBAqR4g0.net
>>416
ギリ触れるw
https://i.pinimg.com/originals/34/2d/90/342d909cd78233fc706be4838f013036.jpg

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:27:27.90 ID:xQgaUAVy0.net
市の指定管理者が変わったらテナントは全て入れ替えか再契約だろうから一旦リセットやな

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:27:32.41 ID:Jn1FRGkP0.net
>>811
NPO会長のパワハラ音声があったとしても
カフェの退去は変わらんやろね

長期間、同じ企業が占有することが問題なのだから
会長のパワハラがあったとしても、それは別の話やね

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:27:49.55 ID:yfUgpBa+0.net
「地域おこし協力隊になれる条件」

https://koyu.miyazaki.jp/8648/

地域おこし協力隊の雇用形態としては大きく2つに分かれており、「一般職」と「雇用関係なし」があります。一般職は地方公務員法が適用される公務員として雇用され、地域活動をおこなう形態です。

一方の雇用関係なしでの活動の場合、地方公務員法が適用されない個人事業主としての活動になります。

地域おこし協力隊に参加すると、給料を受け取りながら地域活動に参加することができます。総務省によると、協力隊員一人当たり400万円を上限として国から資金が支給されます。内訳としては給与などに当てられる報償費等が200万円、その他の活動経費が200万円となっています。

任期満了後に起業すると最大100万円の補助を受けられるため、任期を満了して定住する人の半数近くが現地で飲食店などを起業しています。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:28:05.42 ID:HV1+ecA90.net
ttp://twitter.com/jfjk4cS1hpbHz3R/status/1633087343413567489

南風とカフェの問題の背景 >>398への追加分

・市はこのNPO、特に理事の男に一切逆らえなくなりました。
・様々なセレモニーに市長や知事と並んで出てくるくらいには有力者になりました。

・1階は直販所、2階は飲食スペースで理事は様々な青写真を描きますが、本人は一切何もできない。
・特に飲食スペースに関しては一切資格も経験もない老人しかいないので計画は動きようもない。
・そこで白羽の矢が立ったのが我々地域おこし協力隊だった。
・2階に現オーナー、1階はその他協力隊員で市役所職員とともにオープンにこぎつけた。
・施設の指定管理者は建前上公募だったが、公募前からNPOと打ち合わせが行われ、一般人にも周知されてましたから誰も応募はなかった。
・万が一応募があったら困るとまで言われていた。
・カフェのオーナーたちはこの箱物に半ば騙されて組み込まれてしまったような状態です。

・人事異動もあって当時の関係者はいなくなった。
・理事を箱物に閉じ込めて臭いものに蓋をし、一連の問題を終結させるつもりなのか。
・市は自らの怠慢と不誠実な政策のツケを移住者に押し付け逃げようとしている。
(deleted an unsolicited ad)

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:29:01.23 ID:912Ppf8E0.net
http://www.sld-inc.com/_src/sc7737/83v838C83X838A838A84A983X_83G83X83G838B83f83B84A981y8D8292m93y8DB283J83t83F81z0415.pdf

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:29:14.97 ID:XQKE/jfC0.net
東京大阪でこんなカフェ経営してたら身包みはがされて無一文になってるんじゃ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:29:22.21 ID:yfUgpBa+0.net
>>819
続き

過疎化が進む地域では役所の人手不足も影響しているのか、多くの地域では満額支払われていないケースもあります。
自治体で支給される給与の平均額は16万6千円(年間199.2万円)に設定されており、住宅補助(上限5万円など)や車・パソコンの貸与、その他活動に必要な運営経費が別途支給されるイメージです

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:29:40.81 ID:feYv6KFE0.net
土佐も相当闇が深いな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:29:54.77 ID:Jn1FRGkP0.net
>>815
仮にNPOの退去通知が捏造だったとしても
特定企業による長期間の占有は認めないってのが
市議会の態度だし、退去は免れないかな

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:30:09.91 ID:zrN2B8Fs0.net
法的には黒だが相手が役人やからごねれるだけごねて長居して営業したほうが得ってことかいな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:30:51.17 ID:eDUcl65R0.net
そんなもん 良くある話。
庄屋様が未だに健在で、誰も村総会で反論できない。
これは、国の法律で対策できるかというテーマだよ。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:31:06.11 ID:GcGbSWmI0.net
移住するのに四国は悪手意外の何物でもない

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:31:15.10 ID:912Ppf8E0.net
飲食店・イベントなど、様々なスペース開発・運営を手がける株式会社エスエルディー(本社:東京都渋谷
区、代表取締役社長 青野 玄、証券コード:3223)は、カフェダイニングを中心とした飲食店舗を全国(関東・東北・東海・近畿・九州)に 72 店舗を運営しております。このたび、地方創生貢献への第一歩として高知県産業振興計画へ参画いたしました。当社は元来より、その立地や地域のお客様に必要とされる店舗作りを強みに店舗展開を行っており、また、単なる飲食店ではなく、食・音楽・アートなど「楽しみに溢れた豊かなライフスタイルをより多くの人々に提案する」という目標を掲げ地域に根付く店舗作りを目指しております。
これらのナレッジを活用し、社会的課題に積極的に取り組むことで地方自治体との接触領域を拡げ、地方経済への活性化へ貢献してまいります。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:31:22.44 ID:inFvPVR20.net
>>779
いや、3年契約ならその後の保証がないのは当然てしょ
市は飲食店経営のノウハウがないので来てほしいと言って募集した
つまりノウハウだけ伝えたらとっとと出ていけよと最初から言ってるわけだ

地縁血縁のない移住者なんてどうせ数年田舎暮らししたら出ていくものなんだしさ
市が面倒見る責任なんかないでしょ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:31:23.72 ID:GXBAqR4g0.net
>>408
アホか
それは大学の誘致やなんかとそれにまつわる開発だ
不動産が開いてて安いところに行っただけで
田舎の開発じゃなくて
田舎「で」開発なだけだ
馬鹿w

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:32:30.37 ID:XQKE/jfC0.net
>>831
筑波なんて特殊例を出されても困るよな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:32:46.91 ID:HV1+ecA90.net
ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1634464725328351237

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
【地元を盛り上げたいNPOの言い分】
開業当時)「自分たちでは出来ないので誰がやってくれる人おらんかなぁ〜」
数年後)「自分たちが行きにくい。
自分たちが食べる物がない。自分たちが想像してた事とちがう事してる。」
現在)「変わり見つかったからあいつらは用済み。邪魔やから追い出そう。」
3月11日

7年間努力してきた私たちの時間や結果を踏みにじり、否定し、ゴミ扱い。
つまり、現実を見ていないということなのだが。
私たちは会員様たちに敬意を払って来たが、今NPOがしている事からは1mmの敬意も感じられず
人として扱われているかも怪しい。
私達は使い捨てにしていい物ではありません。

ちなみに、飲食業や経営未経験のNPO理事長は農家レストラン(バイキング)を始めたかったが、当時他の会員は「厳しいだろう」と全員反対していた。
他のサポーターも収支的に厳しい事を説明したが、理事爺は「バイキングで残ったはものは翌日使い回せば良い」と自分の意見を通そうとしていた。

NPOは私たちの利用を認めないと言うだけで【理由や根拠】といったこちらからの正式な弁護士の質疑に対し待てども待てども返答がない。
他にも重要な質問に対しては【全てはぐらかされている】。すごいいい加減な組織だと思いませんか?

オーナーの名誉のために言っておくが、市の職員とだけ話して決めたのではなく、NPO会員様に対し会を開き【情報共有】を何度も行っていた。
その上で開業に至っている。開業以降は完全に独立し結果を残している。
にもかわかわらず「思っていたのと違う」という理由で追い出そうとするのはいかがなものか

そもそも、まともに“日本語”が通じない相手とどうやって協力して行けば良かったのだろう。
どれだけ時間や労力を費やしても最終的に「知らない」「聞いていない」と言われてきている。
そんな【記憶喪失】が酷い人がNPO理事って大丈夫?
(deleted an unsolicited ad)

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:32:49.74 ID:xQgaUAVy0.net
>>822
普通は契約きっちり交わすから何の問題にもならん

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:32:58.61 ID:912Ppf8E0.net
>>829
続き

本件、高知県産業振興計画への参画におきましては、2015 年 10 月より、当社代表取締役社長 青野が、高知県の産業振興計画における同県仁淀川地域アクションプラン「交流施設の整備による新居地区の活性化」の課題解決のため、同県土佐市の「高知県産業振興アドバイザー」に就任し、課題の抽出や改善案の提言等を行ってまいりました。また、同市の公設民営施設内にオープンするカフェ「CaféNiil Mare (カフェ ニールマーレ)」のフードや空間内装などの総合的なアドバイザリー業務を上記カフェを運営する、企業組合アルバトーザ(所在地:高知県土佐市新居 38 番 33 号 代表:代表理事永田順治)より受託しました。
当社は、今後も様々なコラボレーション企画により、事業領域の拡大や発展を目指していきます。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:34:16.92 ID:QwOcKXoy0.net
店での営業妨害やセクハラなどの話を聞くと有力者ってのは相当ろくでもない人間としか思えないな
こんなのが有力者としてでかい面してる地域なんてのは最悪だろ
地方ってこんなものなのかって言われても仕方ない

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:34:17.10 ID:v5/urhQX0.net
>>822
その前に競合に負けて潰れるわ
土佐の海が見えるか売りものだもん
それ無くしたら何もない

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:34:31.19 ID:912Ppf8E0.net
「崖っぷちカフェ店長」は何をしたの?

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:34:37.84 ID:XQKE/jfC0.net
>>834
だよね
やっぱり、このカフェ経営者がやってることは理解不能だわ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:35:36.97 ID:CJR507Ip0.net
>>815
ネットストーカー君 でてこない (´・ω・`)

まぁ、俺も大人だから 許そうwww 今後二度と逆らわないようにw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:35:45.10 ID:bD4i3r390.net
このスレから訴えられる奴いそうね
誰とは言わないけど

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:36:01.77 ID:GXBAqR4g0.net
>>446
嘘をブレないで言ってるだけだろw

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:36:05.61 ID:q2KWlMGb0.net
誰か流れを簡単にまとめてくれると嬉しい。
10行とかでさ。
てっきり市が負けるかと思ってたけど
スレは店側が負けそうな書き方だよね。
全くわからんw

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:36:29.32 ID:xQgaUAVy0.net
>>838
追い出されるのほぼ確定でヤケになったんやろうなあ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:36:30.04 ID:yfUgpBa+0.net
総務省の定義

地域おこし協力隊は、都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。
隊員は各自治体の委嘱を受け、任期は概ね1年以上、3年未満です。

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:36:30.64 ID:912Ppf8E0.net
>>841
で、この店長とやらは何をしたの?

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:36:43.54 ID:HV1+ecA90.net
魁男塾かよ

ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1634532213135114241

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
オーナーがホラー話をしてくれた。

お店が始まる以前の話だが、イベントでNPOがかき氷の販売をする事になった際、理事爺はとある場所から
【食用の氷では無い氷】を使い販売していた。オーナーは後になってその事を知ったそうだ…

こっわーーーー😭😭😭
リアルホラー
3月11日

@jfjk4cS1hpbHz3R
そんな話もあったなぁ。そのかき氷食べた一人です。懐かしい話。
完成式典に謎の女連れてきたり今も昔も好き勝手やってる爺さん。

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
お腹壊さなかったですか?( Ꙭ).ᐟ笑
問題にならなかった事が驚きですねʷʷʷ

@jfjk4cS1hpbHz3R
確か水産氷だったはずなんで食中毒が出るようなものではなかったです。
あと出店の衛生責任者は協力隊だったので問題にならないように処理されました。
今も昔も自分じゃやらん人ですから。
(deleted an unsolicited ad)

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:37:01.38 ID:GXBAqR4g0.net
>>449
>私はセクハラやパワハラという言葉をすぐに使う事に抵抗があるのですが、
すぐに使ってるじゃねえかよこの馬鹿はw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:37:02.25 ID:1gUAIxfi0.net
よくわからないけど今回明るみに出た犯罪は

NPOが無知な若い移住者を騙して

数年ごとに追い出し

税金を横領してたのですか?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:37:06.16 ID:zVWbqqCz0.net
この件でずっと違和感があるのは、カフェ側を非難してる人等の勝利条件が「法的に問題なく追い出せる」であることだな

類似スレでも地方行政に詳しそうな人が「指定業者が知人を選定するのはよくあること」とか書いてて、そりゃ実態はそうなんだろうが「だからたいした問題じゃない」という文脈だったんでびっくりした

評判が地に落ちようと追い出せれば勝ちってのはほんとわからん

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:37:14.05 ID:yfUgpBa+0.net
>>843

>>77を参考にして(´・ω・`)

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:37:22.49 ID:Jn1FRGkP0.net
>>843
カフェ「ずっとこの場所で営業を続けたい」
NPO、市、市議会「特定企業による長期間の施設の占有は認めません」
おしまい

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:37:35.14 ID:XQKE/jfC0.net
>>837
田舎だから何とか今までやってこれたんだよな
それを認めてTwitterなんかさっさと止めればいいのに

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:38:16.50 ID:Ae7vlj3D0.net
なんかおかしいよな
弁護士が話し合ってるからマナーがあるみたいでこれ以上は言えませんって5月1日に言ってるのに拡散
これ弁護士の話し合い負けたんじゃね

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:38:26.95 ID:tflAx9d00.net
裁判せずにSNS拡散するのってどんな理由があるんだろう

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:38:27.33 ID:912Ppf8E0.net
>>846
設備から何から準備したんだよ?
http://www.sld-inc.com/_src/sc7737/83v838C83X838A838A84A983X_83G83X83G838B83f83B84A981y8D8292m93y8DB283J83t83F81z0415.pdf

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:38:51.05 ID:V9ZWfb840.net
田舎も法的措置とかするんだな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:38:54.75 ID:HV1+ecA90.net
ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1634120771411771392

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
“無能”で思い出したけど、
理事爺は市長と副市長の事を“無能”で“役立たたず”って私に力説してきた事があった。
口癖なんやろかʷʷʷ
「あいつらは何も分かってない。全部俺のおかげだ。俺が市を動かしてる」とかほざいてたな〜。
可哀想な人や……
3月10日
(deleted an unsolicited ad)

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:39:12.81 ID:lmyBp4gk0.net
公のテナントって契約期間が短いのが難点
まあ造作費用持ってくれる事が多いからいいけどね

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:39:58.55 ID:V84X44fj0.net
>>843
さっきからあちこちに書いてない?
俺は何も知らないから誰かまとめてって言って中立装ってこれはカフェが悪いのパターン何回も見てるんだけど。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:39:59.96 ID:912Ppf8E0.net
>>858
15 年 10 月より、当社代表取締役社長 青野が、高知県の産業振興計画における同県仁淀川地域アクションプラン「交流施設の整備による新居地区の活性化」の課題解決のため、同県土佐市の「高知県産業振興アドバイザー」に就任し、課題の抽出や改善案の提言等を行ってまいりました。また、同市の公設民営施設内にオープンするカフェ「CaféNiil Mare (カフェ ニールマーレ)」のフードや空間内装などの総合的なアドバイザリー業務を上記カフェを運営する、企業組合アルバトーザ(所在地:高知県土佐市新居 38 番 33 号 代表:代表理事永田順治)より受託しました。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:40:06.25 ID:JrXaO3Xj0.net
>>850
生意気な余所者を追い出すのは当たり前だし何ならカッケーみたいな田舎の身内ノリなんだろうな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:40:31.55 ID:912Ppf8E0.net
>>862
15 年 10 月より、当社代表取締役社長 青野が、高知県の産業振興計画における同県仁淀川地域アクションプラン「交流施設の整備による新居地区の活性化」の課題解決のため、同県土佐市の「高知県産業振興アドバイザー」に就任し、課題の抽出や改善案の提言等を行ってまいりました。また、同市の公設民営施設内にオープンするカフェ「CaféNiil Mare (カフェ ニールマーレ)」のフードや空間内装などの総合的なアドバイザリー業務を上記カフェを運営する、企業組合アルバトーザ(所在地:高知県土佐市新居 38 番 33 号 代表:代表理事永田順治)より受託しました。

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:40:49.17 ID:q2KWlMGb0.net
>>851
>>852
流し読みしてきた。
店側がなんか不利な感じだな
お互い契約書晒してしまえwそこに全てが書いてあるだろw

不動産みたいに借りた側が圧倒的有利になると思ってたんかな?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:41:50.27 ID:Jn1FRGkP0.net
>>860
カフェが悪いパターンしかないから仕方ないんだ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:41:57.34 ID:XzHh62gT0.net
この毎年二千万の根拠は?
ほとんど人件費らしーが

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:42:27.28 ID:GXBAqR4g0.net
>>441
北九州の工藤会があれだけ好きにしてたんだから
何が麻生に逆らえるやつはいないだw
暴力団とズブズブだったってことじゃねえかよ
あの口曲がりはw

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:42:39.29 ID:V84X44fj0.net
>>864
カッペ側のテンプレなの?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:43:20.09 ID:CJR507Ip0.net
>>850
ただ、このカフェ 三月か四月かのこの施設利用の次の公募に応募しちゃてる
その上で落ちているから 普通に無理だと思う
応募せずに、公募募集された段階で公募の無効を訴えるのならまだわかるのだけど

ここれへんとなると、法律専門家じゃないとわからないかな

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:43:22.02 ID:Ae7vlj3D0.net
>>864
ここまで来るとどっちもうんこって世間から見放されるパターン

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:43:27.80 ID:UXPdKfzD0.net
これ賃貸契約とか市の受注話じゃなくてセクハラ・パワハラ話に強調してきたらカフェが不利だったんだなって感じたろうね

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:43:49.89 ID:eZjoz8oa0.net
>>858
名誉毀損案件ですね

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:43:50.40 ID:fNDfSRMi0.net
>>605
例のコンサル会社が他地域でももし絡んできたら用心されるのも追加かな

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:44:15.52 ID:HV1+ecA90.net
ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1633977057876283392

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
理事爺は7年間にわたりNPO会員様に私たちが何もしていない役立たずかのように嘘や作り話を吹聴し、私たちの存在を“悪”としてきた。
“不法占拠”とまで言われた。そんな事実無根の悪い事ばかり聞かされて来た会員さんが審査で“公平公正”な判断が出来るとは思わない。
3月10日

市の職員とNPO会員に言いたい。私たちは1階と協力する為、理事爺の我儘に答える提案を行なってきた。それは1度や2度では無い。
少なくとも15以上の提案を行ってきた。文書で提案を送った事もある。しかし理事爺には実行力はなく毎回話は立ち消え、
「聞いていない」と言われる結果に至る。

理事爺はオーナーに対し「無能」と発言し「商売がわかっていない」と罵った。
(deleted an unsolicited ad)

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:44:17.76 ID:Jn1FRGkP0.net
これ賃借契約じゃなくて利用許可なんだわ
公共施設の体育館や公民館といった時間貸しの契約ね

だから指定管理者にもう利用させないって言われたら
そこで終わっちゃう話なの

それを受け入れらずにカフェの人が暴走しちゃった感じ
負け戦でしかないんだわ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:44:44.49 ID:fNDfSRMi0.net
>>608
ファンネル飛ばしと変わらないわな
よく芸能人がその手やってたなぁ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:44:56.41 ID:CMpqnmyq0.net
田舎って良いイメージが一つもないな
そりゃ廃れるよ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:44:57.50 ID:/+ALR0NN0.net
理不尽な部分はあるかもしれないが今後も優遇させろってのは無理があるよね

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:45:06.68 ID:QwOcKXoy0.net
貸してる側が「契約終わり、もう出て行って」って言ってるならそれ以上話すことは何もないだろう
ただ地域への定住者を増やすという地域おこし協力隊の主旨から考えればそれってどうなのって思うし
営業妨害やセクハラの話を聞くと、このNPO法人の実態が何なのか
ヤクザと大差ないような組織じゃないのかって思うよね
そして市までそれに加担してるなら「地域そのものが腐ってる」という認識が為されるのは当たり前

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:45:38.55 ID:F2zJ9mhR0.net
今日も5ch探偵の灰色の脳細胞が冴え渡ってるな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:46:44.77 ID:fNDfSRMi0.net
>>707
そもそも厨房機器等は行例側がかなり良い機器用意してたんだろ?
そこに乗っかっただけっていうね

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:46:50.43 ID:xQgaUAVy0.net
市が施設の管理をNPOに委託したんだから出入り業者はNPOに頭が上がらないの当たり前よねえ
開業する時にそういうしがらみはマイナスになるから普通は避ける

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:47:17.26 ID:912Ppf8E0.net
>>881
何もしてないぞ、この店長とやらは?
http://www.sld-inc.com/_src/sc7737/83v838C83X838A838A84A983X_83G83X83G838B83f83B84A981y8D8292m93y8DB283J83t83F81z0415.pdf

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:47:28.40 ID:ECJxw4CR0.net
>>880
冤罪しか生まない無能探偵じゃないか

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:47:39.65 ID:HV1+ecA90.net
>その言葉を信じています。

結局裏切られたんだな

ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1633381407610523648 3月8日

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
総会で偽証を用いて議決を操作なんてお手の物。
自分の思惑通りにならないと癇癪を起こし大声を上げ怒鳴る
そんな人が公金約2000万を貰う某NPO法人理事長の座にいる。
そして、その人が放置された結果が苦しむ人がいる。
田舎だからじゃない。むしろ、田舎や慣例を理由にしないで頂きたい。

改めて一つだけ伝えたい。
“私は今住んでいる市が大好き”
私達に非が無いとは言わない
住みにくい町とは思われたくない
でも、今起きている出来事は全て事実
元協力隊が使い捨てにされ地元の若い子たちが職を無くし、そうなろうとしている事実を違うのでは?と訴える私はおかしいですか?

公募が決まった時オーナーはその公募自体の公平性についていて市に問いかけました。
市長は「残念です」という言葉と共に
審査に関し「公平公正で透明性のあるものとなるよう指導する」との事でした。
担当職員さんも全く同じコメントでした。その言葉を信じています。
(deleted an unsolicited ad)

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:47:48.66 ID:xQgaUAVy0.net
>>855
世論を味方につけて不利なのを逆転ねらい

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:48:04.35 ID:zVWbqqCz0.net
>>869
法的にカフェは不利だと思うよ。>>796な感じでしょ、たぶん。でも追い出したとして、誰も勝ててないという...

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:48:10.34 ID:912Ppf8E0.net
>>882
それどころか、施設の設計一切をタダノリしてるよ?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:48:12.56 ID:Wk0mQpyz0.net
完全に腐り切っているんだ(笑)
権力持っとるなぁ…

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:48:30.80 ID:PmeNG4rT0.net
>>1
この人東京の地上げ屋のやってることしってんのかな?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:48:44.73 ID:yfUgpBa+0.net
>>875
飲食店で3年ってのは
確かに厳しいけど
公共の建物なんだよねぇ
設備も市が揃えたものらしいし

それに
期間満了したら100万円支給されるし
そんな厳しい条件でもないと思うんだよなあ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:49:04.18 ID:q2KWlMGb0.net
偽証を用いて って書いてるけど
こういうのって危なくないのかな。

弁護士小躍りしちゃうでしょ。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:50:31.13 ID:DhVz5zsT0.net
>>339
地域おこし協力隊は制度で数年住んで協力隊の任期が過ぎたら地域の他の場所に定住するか戻るか選ぶ
ウルトラマンや仮面ライダー方式

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:50:39.53 ID:912Ppf8E0.net
高知県土佐市
ながた じゅんじ

永田 順治
https://machibouken.jp/key931/
株式会社クオリティオブローカルライフ土佐 取締役 / 企業組合アルバトーザ 代表理事 / スナックJOY マスター

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:50:51.91 ID:HV1+ecA90.net
ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1633275693760155648 2023年3月8日

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
前にも言いましたが、出来レースの証拠の1つとなるよう改めて預言しときたいと思います。
今回の公募に手を上げたのは私たちのお店と株式会社○○○○の2社でしょう。
名ばかりの公募方法と公募期間でしたからね。
結果をお楽しみに。

今回行われた公募の公募期間
→10日間
公募の告知は私の知る限り
・自動ドアの隅に貼られたB5用紙
・フォロワー数約245人のFacebook
(フォロワー数960人越えのインスタで告知しなかったのはどうしてなのでしょう。)

【デキレース】
この公募期間と告知方法でいったいどれだけの企業が公募を知り、事業計画を立て手を上げる事が出来るというのか。
私たち以外に手を上げている会社が居ればそれはもう、“そういう事”だ。
(deleted an unsolicited ad)

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:51:42.45 ID:/+ALR0NN0.net
>>880
部外者にとっては論点たくさんあって、それぞれ落ち度もあるから面白いのよ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:51:44.53 ID:eeDcQwBc0.net
>>858
草生やすのすきになれんな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:51:46.54 ID:Jn1FRGkP0.net
>>891
施設の利用期間が長すぎると特定の企業だけを
優遇してることになっちゃうからね
それは不公平だってことでNPO、市、市議会すべてがNOをだす話やね

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:52:06.58 ID:DhVz5zsT0.net
>>394
結局誰得なんだよそれ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:52:21.33 ID:fNDfSRMi0.net
>>837
まあ立地の良い自治体の所有物件を安く借りられるからやっていけただけだろうしなぁ

まともに開業するなら契約審査、敷金礼金、開店用の機器導入費用、店舗改装費用自腹でしょ?
この人達はそこら辺を自腹でどの程度払ってた訳?
家賃10万で厨房機器そのまま使って居抜きなら初期費用大してかかってないよね?

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:52:48.52 ID:bCcaOtbj0.net
>>867
麻生太郎は福岡八区なんで北九州は精力圏外だよ
北九州の隣町ってかいてあるだろ
というかそれ普通に誹謗中傷だ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:53:04.38 ID:gv6/3x9z0.net
期間は2年が多いかなあ

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:53:27.99 ID:DdwtwCDe0.net
>>891
店舗経営していて100万って
無いよりは嬉しいけど大喜びするような額じゃないだろ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:53:29.68 ID:fNDfSRMi0.net
>>890
何それ?
詳しく

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:53:30.58 ID:k7tTOcRO0.net
>>663
アルバトーザ自体がカフェの運営やってる法人でしょ?
株式会社エスエルディーはその法人とアドバイザリー契約しただけ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:54:02.66 ID:PmeNG4rT0.net
>>875
借地権も何もないやつでこんなにいってんだね
自分の無知をさらけ出してる恥ずかしい奴だな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:54:20.92 ID:HV1+ecA90.net
ttp://twitter.com/kurumi121422/status/1632965260411011072 3月7日

崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う @kurumi121422
NPO自体を正しく理解していない理事、副理事を含む会員
サポートどころか市が作ったとも言えるNPO
組織として機能していないNPO
そのNPOが公金2000万をもらい活動している事実を税金を収める市民は知るべき

争点となっている部分に関して市の弁護士とNPOの弁護士の言い分に矛盾が出てきた。
NPOは市からそう「言われた」と言い市は「言っていない」と言う。
つまりどちらかが「嘘」。

「地元を盛り上げたい」と言うそのままの意味の名前のNPO法人
そのNPOは若い世代の集客はもちろん年間2万が訪れ、地元の雇用を創出し色々なメディアでも取り上げられ
施設の目的に恥じないお店を作り守ってきた私たちを
「気に入らない 」からと建物を追い出し、店を潰し職を奪おうとしている
(deleted an unsolicited ad)

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:55:05.24 ID:GXBAqR4g0.net
>>879
地域おこし協力隊の仕組みを利用して金儲けを狙ってる企業の手先なだけだから
他のまじめな人間を募って地域おこし協力隊主旨に有った事業をしてもらう方がいいんだよ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:55:09.34 ID:q2KWlMGb0.net
瞬間冷凍の機械とか数百万だからな
100万ってのは切っ掛けにしかならんと思う。
ケーキ屋さんが言ってた。
なにに使ってるんだろうって思った。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:55:12.67 ID:yfUgpBa+0.net
>>903
大喜びするような額を
自治体が出すわけないじゃん
てか
出したら公平性とか大問題だよ(´・ω・`)

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:55:46.25 ID:PmeNG4rT0.net
>>904
クローズアップ現代でもやったからそっち見た方がよく分かるかも
今回の地上げ屋は投資利回り上げる為に金も出さないからバブルの時の地上げ屋よりも悪質みたいですね

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:56:53.94 ID:DdwtwCDe0.net
>>910
モチベーション上げさせるためにはそれなりの金額が必要だろう?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:57:55.72 ID:inFvPVR20.net
>>889
腐ってるかもしれんけど、
3年で退去自体は最初からあり得る話て別に理不尽てはないんだわ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:58:08.25 ID:GXBAqR4g0.net
>>901
誹謗中傷?
あの口曲がりがどんだけ他人や国民を誹謗中傷してるか
知らないわけじゃねえだろお前
あん?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:58:16.89 ID:Td6l6rOd0.net
出来レースとはいっても競合の企業のクオリティ次第だよなあ
今のカフェより良かったらそりゃ乗り換えるやん?
インスタで食事の写真見たけどそこまで唯一無二のカフェって感じでもないし。誉めてるのは主に景色

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:58:51.33 ID:yfUgpBa+0.net
>>912
満足するような金額だしたら
地元民から不満出るだろ
給料だして
その上開業資金とか明らかに不公平

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:37.83 ID:fNDfSRMi0.net
>>908
上手い事税金チューチューしたい企業に目をつけられた感じかな?

まあそれならそれで税金利用して顧客掴めたからラッキー!って感じで、移転して店舗やれば良かったのに
常連客がきちんとついてるなら移転先店舗でも客呼べるだろうし何も問題ないだろう

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:40.51 ID:uumKipjS0.net
>>867

今回の犯行に麻生さん関係してるの?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:25.16 ID:c67z//cs0.net
くっそ田舎の地方公務員は期間限定クソ待遇で若い労働力が来ると思ってんの?
地方公務員呑気すぎ
お前らは年収最高300万でいい
くっっっっそ田舎で600万700万もらってんじゃねえ
てめえら地方公務員が日本経済の癌なのだ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:36.92 ID:q2KWlMGb0.net
コーヒー屋さんなら比較的移動簡単そうだよね。
焙煎の機械?大きかったけど。
3年で名前売って近所で見せ構えるってあり得る方法だと思うけどね

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:42.56 ID:QwOcKXoy0.net
>>908
金儲け狙って何が問題なのか分からん
金をエサにして都会の人に来てもらうってのが地域おこし協力隊じゃないのかよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:01:24.33 ID:DdwtwCDe0.net
>>916
だって町起こしの為に来て貰うんだぞ?
しょっぱい報酬じゃ優秀な人は集まらないだろ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:07.76 ID:xQgaUAVy0.net
うちの市役所に入る食堂の契約は3年で更新延長あるけど最大6年
隣の市の契約は7年で更新なし
公共性のある施設はこれくらいが普通なんだね

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:30.14 ID:/+ALR0NN0.net
ところで村おこし町おこしって必要かな?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:49.96 ID:tflAx9d00.net
散々問題提起して近隣の協力者の所で再開しましたとかだろ結局
弁護士いるのに情報拡散って負け戦じゃん

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:52.85 ID:8M2CxTfM0.net
>>920
カフェって結構機械や食器がリース品のとこ多い。まとめて経営本体の会社が手配してる感じ
ここはどうかなあ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:56.37 ID:SuCQ82ap0.net
イヤなら出て行け
若者がイナイ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:04:03.86 ID:fNDfSRMi0.net
>>920
まあ強欲ではなく「そこに住みたい」人ならそうだろう

要はこの店舗で運転資金大して用意せず税金チューチューしながら自治体の財産を安く利用して利益得たいよって欲深くやった結果が今って感じ?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:04:16.60 ID:EkX8NKsv0.net
どうせ負け戦だからSNSで炎上させて私刑にしようとしたんだろ
私知ってるんです!

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:48.14 ID:XHCJ8vBn0.net
>>923
そゆこと

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:48.40 ID:yfUgpBa+0.net
>>922
普通に自治体から給料出てんだぞ
その上優遇しろとか
やり過ぎやわ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:51.91 ID:74nyeKyW0.net
口を曲げると頭の回転が早くなる気がする!
ディベートする時におすすめ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:06:03.71 ID:bCcaOtbj0.net
>>914
お前さんも同類ってわけかw

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:06:26.43 ID:q2KWlMGb0.net
令和納豆の人 それでボコボコにされてるから止めた方が良いと思うw

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:07.25 ID:vG6JhcW60.net
>>925
争ってる最中のSNS拡散は弁護士の頭痛が痛くなるやつだよね
普通はSNSに書く範囲も相談するわ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:41.72 ID:GXBAqR4g0.net
>>933
そしてお前もな
この馬鹿w

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:50.84 ID:xQgaUAVy0.net
負け戦確定だからってネットで誹謗中傷はいけませんよ、店長さん

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:06.08 ID:Jn1FRGkP0.net
負け戦なのにSNSで炎上させたら
ボコボコになるの自分やん・・・

なんでわからないんだよ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:55.64 ID:yfUgpBa+0.net
総務省の地域起こし協力隊の定義は

都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。
隊員は各自治体の委嘱を受け、任期は概ね1年以上、3年未満です。


決して商売を支援して
儲けさせるって
わけでないのよね

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:09:43.22 ID:GXBAqR4g0.net
>>921
同じ来るならカス企業より真面目な個人がはるかにマシだろってこと

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:09:55.41 ID:xQgaUAVy0.net
公共性、公益と言われたらカフェは言い返せないわよねえ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:11:24.48 ID:xQgaUAVy0.net
>>940
今回のは個人契約できんからややこしい

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:12:29.07 ID:na8S8n4r0.net
>>822
>>1
権利を侵害された状態の被害者が、
その内容を公にする事は誹謗中傷等にはならない。
緊急避難として認められる。市が何ら調査せずに
被害者を訴える行為は職権濫用罪にあたる。
被害者はすぐ病院に行って、眠れない等の診断書を取得して、弁護士に無料相談して記録して下さい。儲からないので受ける弁護士は居ませんが、全ての記録をしながら、ひたすら被害を公表し、警察に相談して下さい。汚職で警察は行政相手に告訴しないように隠蔽しますから、日時と相手の名前と内容を記録して下さい。個室に閉じ込められ、録音するなと警察官が言うので、わかりましたと回答して、スマホで録音して下さい。警察に入る前から録音開始しておく事。ロッカーにスマホを入れろと汚職警官が言う場合があるのでパナの3000円のICレコーダーを買うのも良い
スレが汚職側の工作で流されています。次スレに

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:12:48.58 ID:COAiKZ/m0.net
>>77
このスレ埋め落とされてるやん
もうなんかそれだけでも声でかい方の雲行きが怪しい

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:12:57.63 ID:yfUgpBa+0.net
自治体で支給される地域おこし協力隊の給与の平均額は16万6千円(年間199.2万円)に設定されており、住宅補助(上限5万円など)や車・パソコンの貸与、その他活動に必要な運営経費が別途支給されるイメージです


これに任期満了時に100万円
結構手厚い補助だと思うけど

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:14:17.57 ID:ea/Yc6R60.net
>>945
東京でまともな仕事してる奴が応募しない理由w

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:14:45.29 ID:Jn1FRGkP0.net
Q.田舎はどこもこうなんですか?
A.長期間、公共施設を占有したら日本中どこでも追い出されます

fin.

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:15:19.01 ID:/+ALR0NN0.net
>>947
田舎関係ないw

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:16:22.52 ID:J9a6DuDx0.net
これって店長が暴走して自分達の都合が悪い事は全カットして漫画つくって拡散してるのか
オーナーもOKしてるのかどっちなんだろうね
退去は覆らなそうだし拡散した事で逆に訴えられて何がしたかったのか
関係ない人達にも凸されかなり害でてるみたいだし

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:17:07.00 ID:QwOcKXoy0.net
>>941
普通に言い返せるだろ
カフェの何が公益に違反してるのか
このカフェが成功してるなら、それを潰そうという試みの方が公益性に反してるし
そもそも管理者とやらの嫌がらせの方が遥かに問題じゃないのかよ
この管理者は80歳超えてるらしいが、人間80歳超えれば足元はフラフラでおぼつかないし
喋りも上手くできなくなってきて何言ってるのか分からない
そんなのが店に来ては大声出したり尻触ってきたりって最悪
公益性、公共性っていうならこの老害を追放しろ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:17:15.74 ID:ea/Yc6R60.net
>>949
漫画=じょうじゃく犬笛
だからw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:17:20.95 ID:XNx4eSkB0.net
>>947
コラボの仁藤さんみたいな人ですね

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:18:30.08 ID:H8dhNPjW0.net
>>945
ずっとここにいたいってそういう…

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:18:32.24 ID:4nWzGMlp0.net
泥沼やなw
面白いからもっとやりなさい

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:19:01.71 ID:6t5OTGby0.net
>>685
地域落としだろw

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:19:31.80 ID:na8S8n4r0.net
>>822
>>1
権利を侵害された状態の被害者が、
その内容を公にする事は誹謗中傷等にはならない。
緊急避難として認められる。市が何ら調査せずに
被害者を訴える行為は職権濫用罪にあたる。
被害者はすぐ病院に行って、眠れない等の診断書を取得して、弁護士に無料相談して記録して下さい。儲からないので受ける弁護士は居ませんが、全ての記録をしながら、ひたすら被害を公表し、警察に相談して下さい。汚職で警察は行政相手に告訴しないように隠蔽しますから、日時と相手の名前と内容を記録して下さい。個室に閉じ込められ、録音するなと警察官が言うので、わかりましたと回答して、スマホで録音して下さい。警察に入る前から録音開始しておく事。ロッカーにスマホを入れろと汚職警官が言う場合があるのでパナの3000円のICレコーダーを買うのも良い。有印私文書偽造、同行使ほかすぐに印を使われた方に調査し、Wordの文書にし、市、警察、ほかへ赤レターパックで発送して到着をシールで確認して印刷し、知らなかったと警察と市が逃げられないようにして下さい
スレが汚職側の工作で流されています。次スレに

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:19:57.21 ID:COAiKZ/m0.net
いろんな情報錯綜しててどれが本当のことなんだか
70店舗も経営してるってどういうことw
それがなんでバカのする田舎にこだわるのか

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:19:57.46 ID:/+ALR0NN0.net
>>950
どっちも追放で

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:19:58.91 ID:bCcaOtbj0.net
>>936
フッ・・・・嫌いじゃないぜそういうの

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:20:19.63 ID:74nyeKyW0.net
NPO周りにしか影響力ない昭和の頑固ジジイにネットでマウント取ってるだけだからなぁ
 市や国の方法論自体に噛みつく姿勢なら強力も惜しまなかったんだが!

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:20:22.80 ID:tflAx9d00.net
>>945
まーまさかとは思うが住民票だけ移してほぼ遠方でテレワークみたいなことはないんだよな

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:20:45.07 ID:GrT47RVK0.net
>>941
公益

の、定義って?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:21:27.94 ID:nzMyRa1m0.net
>>950
反してるんじゃなくて即してない
カフェが利益をあげてもカフェの利益にしかならない
カフェ(個人)を儲けさせるために役所が力貸したらあかんのや

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:21:52.99 ID:na8S8n4r0.net
>>1
権利を侵害された状態の被害者が、
その内容を公にする事は誹謗中傷等にはならない。
緊急避難として認められる。市が何ら調査せずに
被害者を訴える行為は職権濫用罪にあたる。
被害者はすぐ病院に行って、眠れない等の診断書を取得して、弁護士に無料相談して記録して下さい。儲からないので受ける弁護士は居ませんが、全ての記録をしながら、ひたすら被害を公表し、警察に相談して下さい。汚職で警察は行政相手に告訴しないように隠蔽しますから、日時と相手の名前と内容を記録して下さい。個室に閉じ込められ、録音するなと警察官が言うので、わかりましたと回答して、スマホで録音して下さい。警察に入る前から録音開始しておく事。ロッカーにスマホを入れろと汚職警官が言う場合があるのでパナの3000円のICレコーダーを買うのも良い。有印私文書偽造、同行使が確定していますが、すぐに印を使われた方に調査し、Wordの文書にし、市、警察、ほかへ赤レターパックで発送して到着をシールで確認して印刷し、知らなかったと警察と加害者と市が逃げられないようにして下さい。
スレが汚職側の工作で流されています。次スレに

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:22:32.64 ID:k7tTOcRO0.net
>>947
札幌ドームの指定管理者を開業以来永続してる株式会社が追い出されないのはなぜすか?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:22:43.21 ID:y52bN9N90.net
カフェ側が弁護士を立ててるって言うけど
主張はなんなの?
契約解除するなら何ヶ月までに知らせろって事?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:23:03.89 ID:nzMyRa1m0.net
>>962
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%9B%8A#:~:text=%E5%85%AC%E7%9B%8A%EF%BC%88%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%88%E3%81%8D%E3%80%81%E8%8B%B1%3A,%E5%AF%BE%E7%BE%A9%E8%AA%9E%E3%81%AF%E7%A7%81%E7%9B%8A%E3%80%82

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:23:42.18 ID:lvWeOyWn0.net
>>966
まだお店やりたいから契約延長しろってのが主張
ちなみに勝ち目はない

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:24:28.80 ID:y52bN9N90.net
>>964
何の権利を侵害されたんよ?
法律に基づいての権利だと思うが何なの?

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:24:37.53 ID:nzMyRa1m0.net
>>966
契約解除の理由が不当(パワハラ、セクハラ)だから取り消せって言ってる話に見えるけどわからん

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:25:32.10 ID:fNDfSRMi0.net
>>968
やりたいなら正規の時間貸し値段で貸したら良いんじゃないの
勿論商業目的なら厨房機器もレンタル代払ってさ
月10万で行けるのか知らんけど

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:25:47.82 ID:3+xu5EQE0.net
地方ってこんな土人の酋長みたいなのしかいないのか?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:26:46.13 ID:nzMyRa1m0.net
>>971
落選したみたいなのがあったから他のとこが入るんじゃね?
聞きかじりだから違うかもしれんけど

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:26:47.73 ID:/ojKlSr/0.net
27年の土佐市の議事録読むとこうなった理由がわかる気がする

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:27:09.31 ID:QwOcKXoy0.net
>>963
カフェがより良いサービスを提供して利益出してるならそれはカフェオーナーのセンスがよかったということ
国と契約してる企業が利益を出してはいけないなんて法は勿論ないし、そのような考え方そのものがない
政府と契約してる企業だって営利企業なんだから利益出そうとするのは当たり前

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:27:25.13 ID:lvWeOyWn0.net
>>971
それは市の方も提案してるらしい
店長はそれを頑なに拒否して現状を続けたいんだそうだ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:28:02.35 ID:/+ALR0NN0.net
>>976
ほー提案してたんだ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:28:04.48 ID:74nyeKyW0.net
市長がポケットマネーで代わりの適当な物件を手配してやったらいいんでは?
どうせ土地余ってるんでしょ!

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:29:17.95 ID:q2KWlMGb0.net
ごねて得するのは韓国のことわざだけで十分だよな。

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:29:32.54 ID:fNDfSRMi0.net
>>976
あーやっぱりな
美味い汁啜りたいからゴネてるパターンだと思った

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:29:33.93 ID:GaGb3yiT0.net
>>965
札幌は政令指定都市。町おこし協力隊おらんぞ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:30:11.43 ID:lvWeOyWn0.net
>>977
近場に移転してやってはどうか?と言われても居座ってるんだよね
やってることはヤクザと同じ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:30:53.67 ID:nzMyRa1m0.net
>>975
????
何言ってるかわからない
論点はカフェが儲けを出してるかどうかじゃない
地域おこし協力隊の任期は1~3年で、任期が切れたら市は協力しないしできない
任期が切れてブーストが終わったらブースト(土地建物)は使用できない
それだけだと思うぞ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:30:55.30 ID:pQT5pqmJ0.net
単純に公共施設は独占できんのよね

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:32:07.24 ID:fNDfSRMi0.net
>>984

> 単純に公共施設は独占できんのよね

それだわな
もうラッキータイムは終わったんだから通常営業しかないってのに
ゴネてるのが気色悪い

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:33:28.52 ID:XFyLvmdI0.net
田舎には田舎の良さがある
わざわざ都会仕様にする必要ないだろう

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:33:59.65 ID:V84X44fj0.net
>>984
そうなんだよね。
NPOが二階でレストランもやりたいって言ったけど特定団体の独占になっちゃうからカフェ入ったんだよね。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:34:12.54 ID:6t5OTGby0.net
>>734
北海道の半分も田舎じゃなかったw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:34:21.67 ID:u3v+Qcu00.net
>>951
犬猫
って書いてあるかと思ったwww

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:35:31.30 ID:ObShQuUg0.net
>>866
海沿いだと、塩害とかあるんじゃない?電気代も高騰してるし

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:35:39.82 ID:EjgiEcb80.net
>>732
商売になるのがわかったからだろ?
似たようなことやればまず失敗しない
完全な略取だよw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:35:52.23 ID:oy1lNmkt0.net
>>986
じゃ都会から人を呼ばないで自分達だけでやれば?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:35:53.87 ID:xzoQ8qW90.net
>>760
>>766
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:36:34.04 ID:xzoQ8qW90.net
>>760
>>766
人間関係のストレスがない都道府県ランキング〈女性編〉
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/1080m/img_04af3fa236d3ce5f31d648b8b7876399182255.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/b/1080m/img_0bf940e6da8ebb8ada1b9bc900a246e5155057.jpg

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:37:08.76 ID:xzoQ8qW90.net
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:37:24.40 ID:WFXHnyVB0.net
ニュー速

土佐市のカフェ強制退去、市役所が告発者やSNS誹謗中傷に法的措置検討「セクハラなど事実と異なる」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684023405/

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:37:34.69 ID:nzMyRa1m0.net
>>991
何処から幾らで何仕入れてどう料理するかって話がノウハウなんだけど
繁盛してる店のガワだけ買い取って失敗するなんて当たり前にある話

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:37:50.38 ID:y52bN9N90.net
>>970
パワハラ、セクハラってのは別でしょう。
つまり法的な契約が無いならそのまま終了で、
パワハラセクハラがあったら、それの慰謝料請求するだけ
>>990
呼んだのなら永遠に使用させろとか?

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:37:52.09 ID:YPvKKdrT0.net
移住して来たのが店開いたら、想像以上に繁盛してるから乗っ取る事にしたという事だろ
こういう事やる市は衰退しろ
放っておいても自滅するだろうけどさ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:38:12.31 ID:q2KWlMGb0.net
さっきの話ですが質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200