2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく [生玉子★]

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:25.34 ID:SmbDfxey0.net
>>801
別に信じてもらえなくてもいいよ 俺はもう買ってるのは俺が知ってるやんだから お前みたいなゴミは相手にしてない

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:25.96 ID:y8fpHPLN0.net
 
第三次世界大戦で、日本人を根絶やしにする事が

統一カルトにとっての世界平和だからな

日本人を戦争に巻き込む為に、戦争煽りの工作をする

壺カルトジミン党は、愛国詐欺の似非保守ナチズム

憲法改悪勢力は共産主義者のナチス

反日統一壺カルト自民党


102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iTxt) 2022/08/21(日) 14:35:32.53 ID:9EUipPvN0
>>1
国際勝共連合 (統一教会)
https://i.momicha.net/politics/1675944484346.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674368824340.png
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。

『新版 社会科学辞典』 新日本出版社 1978年第1刷
 

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:32.53 ID:PaUddKBy0.net
核武装して鎖国すっか(´・ω・`)
みんなで晴耕雨読で自然と一緒に生きようぜ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:35.58 ID:VAshjB6y0.net
2021年のデータでこれなら円安加速した今はユーロ圏は相手にならんからエストニア、ラトビアあたりと競ってるかそれ以下だろな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:36.81 ID:bghIRqTr0.net
>>785
女性高齢者をあれだけジャバジャバ労働市場に流したらそりゃ安くなるよ
女性高齢者については明らかに供給超過だ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:41.11 ID:JiWxp4Qr0.net
>>771
政治家がまともなら別にかまわん

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:44.25 ID:63t14Yd40.net
>>798
高度な仕事は与えられるものではなく、自ら生み出すもんだぞ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:52.32 ID:BU2sobuz0.net
国民から税金を絞れるだけ絞って朝鮮カルト等の仲間内で山分けしてるだけの自民党
それを呆けて見ているだけの馬鹿国民
こんな馬鹿国家が経済成長なんてするわけないよね

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:53.40 ID:hmjnbTkQ0.net
でも物価が10倍で
年収3000万ないとまともに暮らせないぞ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:53.92 ID:oBNX/TRH0.net
>>777
ならない気がする
トリクルダウンとやらはどうなりましたか
ここはそういう国です

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:56.37 ID:SmbDfxey0.net
>>815
人生は 個人戦 政府はお前のお母さんじゃない これに気づかないとね

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:41:56.58 ID:qI1oSs0W0.net
株なんてやってる暇人が経済語る愚かさ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:01.59 ID:SFHo9VhB0.net
>>796
でも金利上げたら今度は銀行、中小企業の倒産ラッシュが始まるんだわ

だからアベノミクスみたいなリフレ派の金融緩和政策って一度始めたら止められないって言われてるわけ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:04.91 ID:DVHbIkLX0.net
国連分担金が高いのは本当に謎

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:05.26 ID:7oTsqduo0.net
安倍さんが考えていたトリクルダウンが実現しなかったのは
①労働組合が存在せず 労基の予算がないため国際的に日本の労働環境が最悪である 優秀な外国人は来ない
②日本の賃金体系が実質固定の階級制度である 能力よりも出自が大事
③企業と政府の労働者のスキル開発への投資がOECD最低水準
④低賃金 低金利 円安でゾンビ企業が多く 生産性を低下させながら配当ばかり増やしてしまった

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:10.65 ID:SmbDfxey0.net
>>828
お前よりは100倍 理解してるわ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:13.01 ID:WGOzd5490.net
たとえば、
千年後の価格を当て込んで、現代でその価格を付けてやったとする
千年後まで売れねえよ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:13.59 ID:qX2W1v1e0.net
なんの心配もない
日本なんて元々が後進国
明治から昭和の時代に欧米の猿真似をやりまくって家電品やら車やらバイク市場を席巻したけど、中国や韓国なんかがのし上がってきたら元通りとなっただけの話
もともと想像力二乏しい民族性だから猿真似ができなくなったらオシマイ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:20.49 ID:Ebi2IMps0.net
>>1
うむ。
地方都市とか街並みとか30年あまり変わってないからな
昭和から変わってない都市とかも多いし
実に納得

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:22.25 ID:OhnarEzr0.net
>>806
経営者が昭和一桁の頃はこんなことは
なかった。内部留保

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:28.50 ID:SmbDfxey0.net
>>831
金融緩和 ってのは財政出動 も一緒にしなきゃ 効果がないからだよ この間抜け

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:28.73 ID:N2fvvz1T0.net
安部ちゃんありがとう

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:30.34 ID:kH7k4tDI0.net
>>743
いや、日本は金がないほうがいいんだよ
むしろ、下手に金をもったからおかしくなったと思えばいい

そりゃ金持ちで贅沢したいのもわかるけどさ
質素倹約のほうが日本らしいし、心は裕福と思う

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:31.83 ID:7xbBHDFa0.net
ジャップ奴隷「日本の大企業の純利益、40兆円よ!どこもかしこも大収益続発だから!」



wwwwwwwwwwwwwwwwwww

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:32.07 ID:+/drdXBQ0.net
 




>>1
>アメリカの約半分である

アメリカの物価高に、すべての米国在住者が耐えられる
というわけではない。

いまの米国は、スーパーで万引きがふつうに行われていて、
多くのスーパーの店が採算が合わなくなり閉鎖閉店していっている。
米国では遠くまで行かないとスーパーでものが買えなくなっている。




 

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:44.55 ID:uiwnkRzr0.net
トンキンにだけ税金投下しまくって部分的瞬間的に盛り上げたもののこのザマ
上級は盗んだ金海外に脱出しましたとさ
ジャアアアアアアアアアアアwwww

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:47.21 ID:t/tAkHhE0.net
>>1
      ∧_∧
     ( ´・ω・`)    日本って、悲しいね・・・
     /

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:49.70 ID:+X7Mev2f0.net
>>799
そのインドの最大貿易相手が中国なんだよw

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:52.71 ID:SmbDfxey0.net
>>836
国内に投資すれば儲かることが分かってるんだから 溜め込むバカはいない

今は海外に投資した方が儲かる から 国内では 投資しない

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:53.47 ID:TgOJvlwa0.net
地震きたら本当に終わり

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:42:54.25 ID:MCW7ZDe60.net
>>822
この国政治家も官僚もヤバいけどね
企業もこの10年でかなりダメになったし

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:00.17 ID:nWmNZggF0.net
>>828
こういうバカがジャップ国にはうじゃうじゃいるからな
そりゃ没落するわw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:04.75 ID:ZYTLDwMB0.net
後進国だと開き直るくせに戦争はやりたがるのがこの国の右翼よな。絶望的に現実見れないバカばっか

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:05.14 ID:8pVVEDfh0.net
>>1
国会議員は先進国ヅラしたいから他国にばら撒き

851 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/05/14(日) 14:43:05.20 ID:TLJrDuN70.net
>>804フィリピンに2000億円。ガーナに620億円。氷河期予算は17億円。日本の予算分配は世界一おかしい。

借金1270兆円の財政出動の行き先
 
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や逆進性税の減税など。
710兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道

インド→9兆円
外国のワクチン→6兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:12.89 ID:+6rVQPop0.net
>>817
恥ずかしく無い?😅

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:20.78 ID:L7zDOEeT0.net
賃金だけで比較すんの?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:21.64 ID:WT120lcv0.net
どうせ自分では何も出来ないの知ってる
もう少しだから備えて待ってろよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:22.53 ID:SFHo9VhB0.net
>>837
その通り
他の先進国は金融緩和と財政政策もセットでのインフレだしな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:25.82 ID:SmbDfxey0.net
>>844
だから何なんだ?

中国はスパイ法を改正して いつでも 外国企業の社員を逮捕できるようにしちゃったからしかも 何の理由もなくて。
もう中国から みんないなくなると思うよ。

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:27.46 ID:DeqR3PYZ0.net
金利リスク管理ちゃんとしてる銀行が殆どだから、利上げしても実際は殆どの銀行はトラブル起こさない

アメリカは銀行の数が1万弱と物凄く多いので、ある程度ちゃんとしてない銀行が出ちゃうだけで

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:33.82 ID:iD++B20W0.net
こういう日本貶す記事大好き!

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:44.56 ID:SmbDfxey0.net
>>852
俺はついにセミリタイアを達成したからお前らとは違うんだよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:46.93 ID:csXWwyLt0.net
>>684
個人なり企業なりが銀行から借金をすると新たな預金通貨が生み出されるんだよ
そんなことも知らないのか?

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:49.91 ID:qI1oSs0W0.net
証券が経済語るとは世も末だ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:51.36 ID:Zsd/3jrO0.net
>>817
それ以前にエアプ経済理論ってバレバレだけどな
インドはヒョンデがスズキを猛追してるように、
日本に有利な市場じゃないし

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:55.72 ID:7xbBHDFa0.net
>>797
尾張宗春「な?」

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:43:59.55 ID:WBfmNc9X0.net
わーくには貧乏国すぎる

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:01.59 ID:JzvOdUVy0.net
>>823
高度な仕事して欲しいって世界中から読んで高度な仕事を与えているアメリカ・中国と日本の意識の差がお前から出ている

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:04.65 ID:KVd8TTVo0.net
賃金は低いのに、値上げラッシュは続く

ヘルジャパン

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:04.74 ID:cRI5jpn40.net
>>172
ああ、低下させろとは言ってないからな

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:09.24 ID:P6nIvnqx0.net
ネトウヨ「OECDなんてクソ!比較なんて意味なし!」

LGBT法律めぐる状況、日本はOECDワースト2位。「LGBT平等法」求める国際署名が開始
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsuokasoshi/20201015-00203115

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:10.86 ID:D0c4K+Q80.net
平均()

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:12.75 ID:cR1oa2bE0.net
>>829
倒産させても良いんじゃね
人手不足なんだから受け皿には困らんだろ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:12.99 ID:SmbDfxey0.net
>>855
財務省がドライマリーバランス 黒字化 目標 30年続けてるのが良くないと言ったところで 別に俺の人生の収入は1円も上がらないから人生は 個人戦 だから財務省の文句を言う暇があったら 1円でも収入が増えるように頑張った方がいいと思うよ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:15.69 ID:QGxjByUx0.net
賃金もグローバル化して発展途上国並みの賃金で働けということだなw

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:22.67 ID:XgrVcEVi0.net
>>777
金融緩和で金融所得の生み出す力のがでかいんだなぁこれが
プロレタリアートである限り豊かになんてならんならん

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:27.24 ID:GipaPeak0.net
>>803
> 少子高齢化で既に詰んでるけどな
だからそれは南チョンの片輪国だってすぐに出生率0.5になる薬中ふえてるチョン絶望国w
日本は高齢労働者でかなりカバーしてる皆健康保険が世界トップで充実機能してる元気なら働きたい日本人の性質もあるし

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:27.85 ID:ZYTLDwMB0.net
放漫経営で企業倒産増えてるってYahooニュースに出てるじゃん
いいことだよ。ぶったるんだ企業も潰れて結構

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:31.62 ID:L7zDOEeT0.net
強烈なインフレが起きている国々
巻き込まれなくて良かったわ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:32.16 ID:svvxMD690.net
>>769
第一世代もなにもないよ。
1970年代前半から半ばが段階Jr.
氷河期新規採用ゼロは1990年代前半から2000年くらいに新規採用の卒業予定の学生だった人たち。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:32.41 ID:TgOJvlwa0.net
アルゼンチンは食料も資源も自給できる
日本はとんでもないことになる

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:46.33 ID:+6rVQPop0.net
>>859
🫵😂

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:49.76 ID:HL44h94J0.net
>>810
待遇に不満あるなら転職するだけなのにね
労働者と企業は対等なんだから労働者が企業を見捨てるのも当たり前なんだけど分からない人が多いのが困ったもんだ
まともな賃金で仕事の多い都市部に人が集まるのも当たり前のことだし地方が過疎化するのも当然の帰結だわな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:52.55 ID:/jlbNJo70.net
ルクセンブルクはその3個起こってるの?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:55.73 ID:3IYGVLUd0.net
EU統合の数年後にヨーロッパに行ったら
外食が物凄く高くなってたんで驚いた
ランチのパスタとサラダ、コーヒー、デザートで5000円以上いった記憶
気付かなかったが、あの頃から賃金も上ってたんだろうか?

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:56.87 ID:+lzdKew40.net
YouTubeで日本スゴイ動画は伸びてるけど?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:44:57.38 ID:5DjbZ+T80.net
オワタ\(^o^)/

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:03.65 ID:W41AeVPX0.net
でも公務員の人件費は世界一高いですたい

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:03.82 ID:PZL0Uifv0.net
悩みどころだな
たくさんお金持っててもインフレすれば貨幣価値が下がって貧乏になるし
リスクヘッジしないと

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:04.31 ID:SmbDfxey0.net
>>860
借金してまで日本に投資しようとしてないっていうのが問題なんじゃないの。

だから25兆円も貯め込んでるわけでしょ

国内に投資したって儲かる可能性が低いから投資しないんだよ 借金することで GDP は増えるが当たり前だけど 企業だってバカじゃないんだから 儲かる可能性がないのに借金なんかしませんよね

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:05.85 ID:DeqR3PYZ0.net
大抵の先進国は不況時くらいにしか財政出動はやらない

日本の場合は好況でも財政出動乱発する

アベノミクスでも2013と2016は好況だったのに大規模財政出動やらかしてる

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:09.01 ID:Ebi2IMps0.net
>>827
これが真理

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:25.88 ID:SmbDfxey0.net
>>862
そんなことより by D が従業員のリストラをしまくってるぞ 中国国内で電気自動車が売れなくなってるようだ 個人消費が下がりまくって

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:28.57 ID:GipaPeak0.net
>>847
最高収益多いんだが

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:37.91 ID:SFHo9VhB0.net
>>845
iDeCoやNISAみたいな
個人少額投資でもさ

1位 S&P500
2位 全世界インデックス
3位 先進国インデックス「日本除く」


日本人の個人投資家すら日本を避けてるしw

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:38.28 ID:+6rVQPop0.net
日本凄い動画www
外人が日本上げて再生数稼ぐあれか?w

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:42.47 ID:ZYTLDwMB0.net
>>883
大谷さんすごいで酔ってる人も多いしな

895 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/05/14(日) 14:45:46.97 ID:TLJrDuN70.net
>>871
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。

子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ

財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」

結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:47.57 ID:W92uF//o0.net
悪い事ばかりでもないような
欧米て物価高いし不便だ日本の生活の方が快適じゃね

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:48.29 ID:MCW7ZDe60.net
>>883
ネトウヨ最後の心の拠り所だからね
そっとしておいてあげよう

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:49.76 ID:7xbBHDFa0.net
32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfb7-ZkZz)[] 投稿日:2023/05/14(日) 12:03:50.63 ID:U3184zuD0 [1/3]
現実には日本企業は最高益を更新してる
バブル時代よりはるかに儲けてるのが日本企業

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:52.98 ID:ZZuzRjIJ0.net
>>796
ドル換算すると日本の資産は目減りしてるからなぁ
2011年1ドル75円台
2022年1ドル151円台
円の価値が約半分に下がったので仕方ないよ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:56.55 ID:AnSgXSIL0.net
まあ国民のレベルが現れただけなんだけどね

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:57.98 ID:83r2oxik0.net
>>496

国に帰りなさい

キムチの匂いがする外国人

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:45:58.18 ID:wHOrQ3hF0.net
>>878
何回もデフォルトしてるのに
ビールとステーキ食い放題だもんなw
ちょうど有名かもしれんユーチューバー旅人が
アルゼンチン編やってて
それ感じたな

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:06.49 ID:CIJRxZ0P0.net
>>1
はーい🤗ごめんなさーい♪

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:07.63 ID:csXWwyLt0.net
>>780
安倍憎しで日銀を叩くバカが多すぎるんだよね

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:11.98 ID:SmbDfxey0.net
>>892
俺は 日経平均先物 やってるよ 決算 リスクがないし 夜間 リスク もないからね

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:20.61 ID:qI1oSs0W0.net
内需とか外需とかの意味分かってないやつがいる

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:27.35 ID:wPoWzvIU0.net
人口多い派遣フリーター氷河期40代が平均下げまくってるだけだろ
本当日本の脚引っ張るやつら

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:27.73 ID:SmbDfxey0.net
>>895
俺 個人としては何の問題もなく稼げてるから どうでもいいわ それ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:36.81 ID:uiwnkRzr0.net
ジャップは陰湿で極悪なクズばっかだしもうなんとも思わんなw

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:38.41 ID:V8Qy9UvV0.net
貯金4000万程度でイキってる貧乏人が大量レスしてんの草

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:39.57 ID:rkLCj3mA0.net
賃金安くて税金多く搾取れているっていう事

ありがとう!カルト移民党

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:40.32 ID:OhnarEzr0.net
>>828
金融資産2億円とかいう億り人か、
パソコンが普及後に生まれた世代に
錬金術のすぐれたやつ多いよ。
Z世代の若い起業家も。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:40.99 ID:Q3JzPIvl0.net
>>858
その日本が貶されてるで思考回路停止するの何とかしろよ…

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:42.81 ID:TgOJvlwa0.net
年収の中央値が370万だもん

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:43.13 ID:MCW7ZDe60.net
>>898
円安で貿易赤字だからね
日本自体の資産は流出している

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:45.62 ID:L7zDOEeT0.net
賃金が日本の2倍とか・・・
その国の年金生活者ってどんな生活してんでしょ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:47.26 ID:sQAcFclg0.net
バイトが少なかった時代とほとんどバイトになった時代と
比べれば分かりやすいよ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:51.29 ID:S2JkCM4c0.net
>>883
日本人が気持ちよくなって外国人は金が入ってウハウハのあの動画?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:53.68 ID:GCR8parL0.net
これどうすんだネトウヨ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:56.22 ID:K5agGjWj0.net
国民負担率

2010年度 37.2
2011年度 38.9

アベノミクス開始!!
中抜きハイブリッド加速!!
2012年度 39.8
2013年度 40.1
2014年度 42.4
2015年度 42.3
2016年度 42.7
2017年度 43.3
2018年度 44.3
2019年度 44.4
2020年度 46.1

昭和45年 24.3%
平成元年 37.9%
令和元年 44.4%

可処分所得減ってて消費増えるわけないわなw

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:46:57.36 ID:SFHo9VhB0.net
>>871
政府支出拡大を訴える政治家を当選させてあげる権利は国民にあるだろ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:02.57 ID:iCd1HD040.net
貧しかった途上国の国々が豊かになっていくのは喜ばしいことじゃないか?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:04.49 ID:OR4Beo6u0.net
日本を破壊した責任取れよ統一ネトウヨ共

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:05.94 ID:9GzCaYj00.net
>>798
教師も看護師も介護士も一流シェフもアニメーターも高度な技術だけど世界と比べて1/3も貰ってないぞ
なんなら医者もめちゃくちゃ少ない
日本は払えないんじゃなくて払わないからタチ悪いんだぞ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:09.46 ID:BHVGRwl30.net
>>821
安倍は一億総活躍の美名のもとで食えなくなった貧民を大量に市場に流しただけだもんな
それも足りなくなったジャップは移民に変えようとしてるけど、餓死させたり圧死させるくにに誰か来るんだよw

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:17.05 ID:tyr3uyIC0.net
>>722,1
マッチポンプ

一方で労働市場規制緩和、安い非正規雇用大量輩出しておいて
経営者に賃上げ要請

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:21.25 ID:Zsd/3jrO0.net
>>890
中国BYD、1~3月期の売上高は約80%増の2.3兆円 海外進出を加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a25378d2c87f36465f925eed40eca92d104ec7f

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:24.21 ID:SmbDfxey0.net
>>910
これからどんどん増えていくからね 俺はもう勝ち方を完全に理解したから死ぬまで価値のある思考法だよ。

毎年 30%ぐらいは増やせるから5年後には 1 億ぐらいかな

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:30.67 ID:ZYTLDwMB0.net
>>919
日本は神の国だから(震え声

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:30.97 ID:DeqR3PYZ0.net
日本は80年代こそ徹底した緊縮財政進め、プライマリーバランス黒字どころか財政収支黒字にもっていったんだが

バブル崩壊で財政規律が崩壊し、その後に減税と財政出動が乱発して財政ボロボロになったの

なぜかこの30年が緊縮財政という勘違いしてる人がたまにいるが、緊縮財政ガチでやってたのはその前の80年代だ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:31.84 ID:W41AeVPX0.net
>>893
外人A「日本凄いと言うと再生数稼げるよ」
外人B「なーるほどちょろいわね」

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:33.11 ID:0ZZIEPKs0.net
山ネ申君はやっぱり、日本の
ネ申の化身か、現代日本の
ネ申風だわ

明治維新も薩長土肥の下級武士を中心としたテロで、薩長土肥の殿様も貴族みたいになれただけで政治の中央から消えて
政治的には抹殺されたんだろうし

高杉晋作も京都の放火魔のテロリストで勝てば官軍で英雄になれただけでもあるし笑

つうか黒船来襲依頼、近代日本は、残念ながら、テロか
外圧以外では大きな変化は
無かったし

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:34.49 ID:63t14Yd40.net
>>880
労働者から待遇の悪い企業を見捨てるって意識がないよな
ブツブツブツブツと文句を言いながらでもブラック企業に労働利益を提供してるんだからせわねーわな

派遣会社はクソ!派遣は奴隷!と吠える癖に派遣社員として働く連中が後を絶たないのは意味不明よ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:34.53 ID:wCWcu0jY0.net
政治家「いや、俺たちは別に生活苦でも何でもないし?」

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:39.62 ID:wHOrQ3hF0.net
>>888
あの金は医療費と年金なんだろうけど
それ以外はほんとどこに言ってんだろな
まぁ世界でも道は綺麗な方だろうけど
狭いしな

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:42.10 ID:qI1oSs0W0.net
>>912
起業家がそれじゃ死ぬわ。

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:45.50 ID:SmbDfxey0.net
>>921
まあ頑張ってくれたまえ 俺は政治家 なんかに期待したって意味がないことを知ってるから自分の人生は自分で切り開いた

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:46.86 ID:JzvOdUVy0.net
>>894
大谷さん凄いじゃん
下手な企業より外資獲得してて

939 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/05/14(日) 14:47:51.47 ID:TLJrDuN70.net
>>899コロナワクチンさん

日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970→1ドル360円
2023→1ドル134円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきたんだ、53年以上、最低でも55年は必要。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:47:59.13 ID:83r2oxik0.net
>>900


極めて少数な日本指導層や金融、企業TOPが馬鹿や売国奴で

海外にも寄生虫タカリ国や欲車湯田屋人がいたからだろう

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:03.90 ID:MCW7ZDe60.net
>>928
マルチ人間発見

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:08.89 ID:SFHo9VhB0.net
>>905
お前のミクロ話なんてどーでもいい
マクロ統計の話にミクロ持ってくるとバカだと思われるぞ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:10.02 ID:FOz6Ozpv0.net
物価安いんだからいいんじゃね
外国しょっちゅう行く人はつらいだろうけど自分関係ないわ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:12.52 ID:+6rVQPop0.net
天ぷら食べて感動とか白人の美少女が言って日本人が気持ちよくなる動画だろwwm

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:15.24 ID:joTzCAsK0.net
そりゃ3割も円安だからな

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:15.74 ID:cMxis4AR0.net
>>925
一億総活躍社会は総貧乏社会だよな
一部の上級や甘い汁吸うやつ以外は

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:22.48 ID:kpBfsNay0.net
中国「は?日本なんて輸出止めたらそれだけで終了じゃん
なんでわざわざ攻める必要があんの?」

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:24.11 ID:CnoNP4CT0.net
技術も生産能力もないから妥当だろ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:25.20 ID:L7zDOEeT0.net
強烈インフレで賃金アップ
国民生活の安定を考えるとどうなのか心配になるわ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:25.30 ID:4B0130G30.net
>>920
安倍死ね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:25.96 ID:dID5b6os0.net
>>904
お前の言う通りだ
アベノミクスを批判してる奴らは反日パヨクだろ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:27.77 ID:SmbDfxey0.net
>>927
中国国内では1%の売上増 だって

テスラの値下げが聞いてるみたいだ 中国人は by D より テスラを欲しがるからね

中国国内では 個人消費冷え切って全然売れなくなっちゃってるね

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:28.00 ID:Nzro9q120.net
憧れるのはやめましょう
プライドも捨てましょう

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:29.17 ID:7oTsqduo0.net
>>837
それだけでは意味がない
正しく企業を規制して、トリクルダウンのような経済好回転の仕組みが上手く機能するように監視し制度を改善しなければ
穴の空いたバケツどころか モルヒネを打ちすぎて 体の何処かがモゲてても気づかないという事になる

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:38.18 ID:dLgJAXqX0.net
>>934
日本なんてどうでもいいしな

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:44.66 ID:GipaPeak0.net
タカられないよに日本は後進国でいいよステルス成長を続ける
実質は日本よりQOLの高い国は世界どこにもない儲かってる幸せはコッソリがいい笑
妬まれると世界アメ公からイジメられるし南チョンは謝罪しないなら援助しろ片輪やってくるしw

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:51.79 ID:oBNX/TRH0.net
>>834
モンゴルが一時期やたらと凄かったのと同じようなものかもね
持ってる物と時代が丁度合ってたというか
元々世界の片隅で珍妙な独自文化作ってただけの人種だし

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:55.45 ID:SmbDfxey0.net
>>941
本当にこんなに簡単に稼げるんだって気づいたから 違うよね

気づきって大事

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:48:58.66 ID:86wyYsvD0.net
生産性の低い無能なおっさんに金払って若い奴らを安月給で使い潰してる状況やからな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:03.43 ID:0V7URB2L0.net
>>895
黒田「消費税を上げないのはどえらいリスク」

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:09.12 ID:PZL0Uifv0.net
強盗事件が40%急増したから
生活ギリギリの人も大変やん

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:10.73 ID:MgY/xMK80.net
>>920
フランスは国民負担率70%だぞ

963 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/05/14(日) 14:49:12.12 ID:TLJrDuN70.net
>>945
円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ
 
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル150円でNHK料金2200円の支払い
 
円安の方が楽

円安で実質賃金が下がるのと同じで、円安で実質納税が下がる(減税)

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:12.34 ID:ZYTLDwMB0.net
もうまもなく安倍一周忌だってのにがん細胞の統一教会がいまだに駆逐できてないからな。日本の闇だわ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:13.92 ID:wHOrQ3hF0.net
>>924
いや、教師は高すぎるw
アメリカなんかきなり低いやろ
まぁ年金の組織はでかいが

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:15.45 ID:Ebi2IMps0.net
>>919
ネトウヨって何?

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:22.57 ID:W92uF//o0.net
7万ドルの収入貰えるからアメリカに住みたいかと聞かれればNOだわ
7万ドルじゃあの環境に住むのに割が合わん

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:22.68 ID:SmbDfxey0.net
>>954
簡単な話だよね 国債をすって日本の GDP は一時的に増やして企業にそれを奪わせればいいだけの話なんだから そうすれば借金して投資をしてくれるよね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:23.65 ID:zANBtPXf0.net
>>807
同じ給料でも料率が上がってるじゃん

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:24.14 ID:rkLCj3mA0.net
賃金安い国の総理が海外行けば、大盤振る舞い

美しい国

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:26.80 ID:kpBfsNay0.net
ネトウヨ「日本はステルス成長」

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:27.09 ID:4eCtpQMj0.net
アダルトビデオやポルノ動画の蔓延が少子化や国力低下の原因た

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:31.37 ID:+X7Mev2f0.net
>>856
そして日本の最大貿易相手も中国(アメリカとほぼ同額)。
ひきこもりの妄想は実現したことないなw

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:31.47 ID:bHoD+aqM0.net
>>947
それな

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:36.93 ID:+6rVQPop0.net
>>956
日本ステルス成長とかまたすげえもん見つけてきたなwww

無茶苦茶やなw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:38.91 ID:VAshjB6y0.net
>>667
個人戦GDPってなに?
一人あたりのGDPの事?


中国やインドが良い国だと思ってるタイプ?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:41.46 ID:A2klcFcH0.net
高度成長期が異常だっただけだろ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:42.17 ID:SmbDfxey0.net
>>967
日本の女の子とセックスしてた方が気持ちいいんだから それそうでしょ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:43.02 ID:vImahw+j0.net
>>99
AIはアメリカが先行してるけど
欧米圏ではアレルギーが強い
アメリカのAI開発で競争力が削がれる要因になってる

中国やロシアがAIの開発に力を入れて
アメリカを超える人口知能を持つ可能性もあるらしいよ
その危険性に警鐘を鳴らしてる人もいるね

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:43.42 ID:nm1gnrnP0.net
とても恣意的な記事だな

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:49.79 ID:L7zDOEeT0.net
海外に行くのでもなければ普通に生活出来ますよ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:55.48 ID:dID5b6os0.net
>>956
そうそう
日本はステルス成長してるんだから何の問題もない
騒いでるのはパヨクだけ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:49:58.62 ID:SFHo9VhB0.net
>>937
言ってることは間違ってないが
日経平均の先物やってる時点で頭悪いwwww

日本株買うなら指数ではなく、個別だろw どアホ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:06.86 ID:V8Qy9UvV0.net
>>928
そう言って自信満々で失敗して消えていった奴なんていくらでも見てきたわw

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:12.86 ID:GwocC5fR0.net
>>942
そりゃスレの5%を埋めてるようなバカだからな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:15.33 ID:WT120lcv0.net
金あるんだろ?笑
何に投資するんだ?
これからの混迷の時代
逃亡資金に貯金でもしとくか?ん?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:17.75 ID:SmbDfxey0.net
>>973
もう中国の時代終わったって言ってんじゃんアメリカの 半導体 規制で OPPO の 半導体部門が解散だってさ。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:18.06 ID:5DjbZ+T80.net
>>899
そう、円の価値が下落したのが物価に反映されてるのだからな

世界がインフレしてるのではなく日本が急速に貧乏になっているということに気づかなければならない

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:18.88 ID:VAshjB6y0.net
>>968
どんどん通貨安になるね

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:23.69 ID:o5560K8T0.net
それなのに延命はどこの国よりも手厚くやるよな。置いとくだけで病院が儲かるから。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:25.16 ID:7oTsqduo0.net
>>968
借金でGDP上げだろうが とにかくいい仕事をする環境づくりが1番大事

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:36.40 ID:TLJrDuN70.net
>>989 コロナワクチンさん

日本の財政赤字の原因は医療費。輸入する薬剤やワクチン。これの価格を決めているのは外国企業。社会保険料を減税するには国内製造。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970→1ドル360円
2023→1ドル134円
1970から2023年の53年でデフレ脳を作ってきたんだ、53年以上、最低でも55年は必要。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:38.59 ID:6f+kPhE10.net
財務省の頭が悪すぎたのが日本の不幸

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:45.03 ID:+6rVQPop0.net
ステルス成長とかw

いや、見せてくれよw
GDPや賃金に反映してくれよw

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:49.34 ID:Ebi2IMps0.net
>>982
パヨク?ネットチョンだろ?

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:52.54 ID:csXWwyLt0.net
>>887
だからこそ政府が需要創出のための投資を倦まずたゆまず継続する必要があるんだよ
日本はこれを軽視しすぎた

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:55.96 ID:IEKUgzde0.net
ジンバブ円も近いな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:50:59.17 ID:0GT8mW2i0.net
>>821
まあ、根底は80年代90年代から続く、女性の社会進出による労働力過多なんだよ
アメリカが圧力かけたからな、日本の労働環境をぶち壊すために
冗談抜きで

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:51:02.49 ID:cMxis4AR0.net
>>990
そりゃ医療保険制度崩壊しますわ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:51:02.60 ID:hcJ+X9ia0.net
ジャップ退化論

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200