2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2023/05/14(日) 13:22:42.34 ID:QilksIcT9.net
023/05/14 9:00

もうくどいほど言われているが、現在の日本人の平均賃金は、世界の主要国のなかでは低いほうに位置する。本稿執筆時点でのOECDの最新データ(2021年)では、加盟38カ国中24位である。

次の[図表1]にあるように、もっとも平均賃金が高いのはアメリカで、7万4738ドル。以下、ルクセンブルク、アイスランド、スイスと続く。日本はというと、ずっと下がって、韓国や中東欧のスロベニアやリトアニアより下で3万9711ドル。アメリカの約半分である。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/a/1420wm/img_2abe26f6855e673ed806500495c21028236618.jpg

■もはや「先進国」でも「中進国」でもない

OECDの平均は5万1607ドルなので、日本はもはや「先進国」でも「中進国」でもなくなってしまった。

順位で言うと、1991年には13位(当時の加盟国は24カ国)、2000年に18位、2010年に21位、2015年に24位というように年を追うごとに順位を落としてきた。

[図表2]は、G7各国の平均賃金の推移(1991年〜2021年)のグラフである。1991年当時、日本の平均賃金は3万6879ドル。アメリカの4万6975ドルよりは低かったが、英国やフランスよりも高かった。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/1420wm/img_2128329f1881d03d4ce60b9bbf8d43f4197633.jpg

しかし、その後の2021年までの30年間で、日本の平均賃金はわずか3000ドルほどしか増えなかった。それに対して、アメリカは約2万7000ドル、ドイツ、カナダ、英国、フランスは1万ドル以上増えている。これを伸び率で見ると、アメリカが53.2%、英国が50.4%となるが、日本はわずか6.3%だから、この30年間、時間が止まっていたのと同じだ。

これもすでにさんざん言われているが、なぜ、日本だけが賃金が上がらなかったのだろうか?

その答えは、いたってシンプル。それは、日本だけがほとんど経済成長をしなかったからだ。

経済成長は、人口の増加、労働生産性の伸び、イノベーションなどによってもたらされる。この30年間あまり、日本ではこの三つとも起こっていない。日本は人口減に陥ったうえ、労働生産性も伸びず、イノベーションも起こらず、ただ漫然と同じ日常を続けて、世界から取り残されてしまったのである。

全文はソースでご確認ください
https://president.jp/articles/-/69366

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:04:23.61 ID:+n91iyca0.net
>>296
円高にはしない強い意志が政府にあるから

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:04:34.08 ID:0tr4mF5x0.net
勝ち組になれなかったら自己責任の国
JAPAN

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:04:47.63 ID:cSzfg3RO0.net
ドル換算だろハゲ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:04:56.36 ID:npllivYO0.net
>>301
それ言ったら
日本は働きに出た女と爺婆が平均賃金下げてる

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:04:58.00 ID:DeqR3PYZ0.net
他の先進国は日本以上に増税やってきたから、国民負担率が日本以上のとこが多いのよ

GDP比で国民負担率日本は平均以下、税負担率なんか低い方から数えて7番目だし

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:04.68 ID:IUza6fn/0.net
安定のプレジデントオンライン

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:06.55 ID:7pbF8xn90.net
家計資産で比べたら?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:12.84 ID:7GRM4z040.net
会社も企業もだいたいは二世三世あたりがダメにするじゃんそれと一緒

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:12.88 ID:iD++B20W0.net
こういう日本貶す記事大好き!

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:20.29 ID:NnjCwfO70.net
僕にはコオロギがあるから大丈夫

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:20.65 ID:8MjAP9aa0.net
中抜きだろ?しね

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:20.77 ID:OhnarEzr0.net
公務員賃金を上げてるにはいいが、管理職職だらけにするからこういうことになる。
起業も利益だしてるのにリストラ、国に還流させる金を海外にバラまきすぎた。
最下位になるまでバラマキ続けるのだろうか?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:21.11 ID:GjJJZujH0.net
>>295
賃金が低すぎて残業しないと食べていけないって人はいそうだな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:24.26 ID:SFHo9VhB0.net
ひろゆきが言うように会社だけでなく
同じ職種で組合作ってストライキしないと何も変わらないよ

医師会や看護連が強いのはその影響だし

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:33.81 ID:DeqR3PYZ0.net
OECDが出してる平均賃金のデータなら、フルタイムの労働者限定、あとPPP

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:36.44 ID:Zfmef0/t0.net
日本の衰退は韓国と民主党のせい

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:52.43 ID:ueLzw2W30.net
>>311
世界最貧国なんですよ
今やアフリカ諸国のほうが日本より豊か

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:54.30 ID:zHXxUdyN0.net
日本の良いところは失われた30年の土建屋利権で日本中の山奥まできちんと舗装されているという所かな。
アメリカでさえも田舎は未舗装だしな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:59.81 ID:T7c3+fwl0.net
>>1
物価も安かったからな
実質賃金で比べないと意味ないだろ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:00.04 ID:m47m2Gtm0.net
そんなに年収欲しけりゃ社会保障やめてしまえば良い
入院費用全額実費になって耐えられるかな?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:06.93 ID:LSGqZfMg0.net
>>207
日本という果実を収穫するためにわざと成長させて太らせたんだよ
今が収穫期

すべて欧米の支配層の手のひらの上

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:07.21 ID:/EZMOWjW0.net
敗戦国なんだから当たり前やん

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:08.01 ID:cWmFOfYh0.net
はい、衰退確定な

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:10.38 ID:OqtvZWk50.net
増税繰り返し公務員の給与上げまくってる国がまともなわけがない
民間が300万400万なのに700万1000万の公務員教師が1700万のNHKを使ってカネが足らんって報道しまくる国だ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:14.82 ID:0W2T+Yo70.net
>>1
賃金と物価は連動でしょ。
賃金が低くてもそれなりに生活できるわけだし。
アメリカじゃ、軍人さえフードバンクに並ぶんだが。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:17.69 ID:N76VoROe0.net
壺民「やったぜ」

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:28.04 ID:iC72Ivy70.net
日本は経済が崩壊してる

ただ誰も指摘しないし手に負えないからわからなくなってるけど

これから色々と恐ろしいことになるけど

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:30.83 ID:kpBfsNay0.net
いや金融緩和そのものは間違ってない
自民党が刷った金を大企業やお仲間ばかりに配り
国民全体に行き渡らせることを「拒んだ」のが衰退の原因

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:31.99 ID:CQP9KCDH0.net
やっぱり40歳定年制みたいの必要なんじゃないかな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:37.37 ID:LO+qLOFH0.net
>>285
今まで技術立国だったのが、ここ数年特にそうでも無くなって来てるのだろうね

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:43.18 ID:SFHo9VhB0.net
>>316
他の先進国は日本以上に政府支出も増やしながらの増税だろ
すぐそうやってネット工作員は嘘を付く

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:06:49.75 ID:T7c3+fwl0.net
>>328
でもアフリカ諸国に移住するつもりはないんだよな?

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:07.71 ID:w0Ww7QCl0.net
>>247
EUはやっぱり彼らは自分を高く売る術を心得てるよね

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:09.15 ID:DeqR3PYZ0.net
意外かもしれないが、物価に関しては2021年まではOECD平均以上で、物価は高い部類だった
2022年にとうとう物価が平均以下になったけど、今でもEUユーロエリアと同程度。

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:16.37 ID:0W2T+Yo70.net
>>338
恐ろしいことって何?

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:16.49 ID:6tRXfI7B0.net
アベノミクスの目的は日本人を貧乏にすることだから仕方ないよ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:16.56 ID:BxeXlk1A0.net
【ワロタwww】安倍元が日本を安売りした結果www【ワロタ…】

冗談は兎も角、
壺清和会はダボス会議の計画通りに新コロロックダウンで経済をズタズタにしてデジタル共産主義が誕生させるはずだった
新コロロックダウンが失敗したんで半端に日本が安売りされて終わった

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:19.63 ID:Of6Yoo9B0.net
平均年齢が高いのに賃金が安いのは派手にやばいよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:21.76 ID:LFDeKt0q0.net
高齢者つか年金受給者の逃げ切り政策じゃないの
最近は75才年金受給開始なんて聞くし
安月給のまま75まで働けないだろよ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:27.53 ID:zHXxUdyN0.net
>>338
もう収拾つかないから与党も知らんぷりしてるな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:33.35 ID:SeUANlc90.net
>>303
いつまでゾンビさせるんだろうね
新興企業が出る下地作ったほうがいいのに

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:41.81 ID:iCd1HD040.net
>>295
平均賃金では中国には負けてないでしょ?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:51.86 ID:YEjvBMqZ0.net
>>307
日本はこれでもニート少ないよ
負けたら欧米は生活保護貰ってぐうたら
韓国や中国はネトゲ廃人とか寝そべり族とかになるよ
昔の日本だって底辺労働者はこんな場所で働いてられるかとか言って辞めたりデモとかストライキとかやりまくってた
底辺が真面目に底辺労働するわけないじゃん

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:55.87 ID:ueLzw2W30.net
>>343
そりゃ受け入れてもらえないからな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:58.14 ID:NLr0ZowO0.net
バカウヨが必死になって統一自民党を擁護したところで日本の貧しさは隠しようがないからな
毎日食べる物や着る物を見れば小学生でも理解できる日本の貧しさ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:07:58.60 ID:SFHo9VhB0.net
>>339
それ正解なんだけど
それやると大激怒する連中がいるから自公政権ではできないんだよ

老人は大激怒だし

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:05.05 ID:Zsd/3jrO0.net
>>341
いやもともと技術立国ではないんだよ
昭和から平成にかけて日本がトップだった先端技術なんてない
あくまでも工場だった
そこを勘違いしておかしなガラパゴス技術路線になっているというのは俺はずっと前から指摘している

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:14.49 ID:wCpGyI2O0.net
意味のない順位だよ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:19.58 ID:9C98qWEF0.net
個重視で人目憚らないZ世代が日本の希望
気に入らなきゃすぐ暴れてくれるし嫌なことは絶対にやらない
今の洗脳教育で凝固まった考え方しか出来ない老害が蔓延ってる内は何も変わらない

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:19.61 ID:NVcLezGv0.net
まぁまだ始まったばかりじゃん。これからいろいろと明るみになってくるよ。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:21.45 ID:Xgx96v+e0.net
>>4
政治家は時間止まってるよなw数十年前の行動を公私問わずずっとしてるし

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:26.97 ID:fwsMfU2x0.net
別にええがな、日本は食糧自給率上げれば安泰だろ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:32.24 ID:7oTsqduo0.net
>>279
全国平均で国営企業は年収200万円
北京上海の国営企業は年収400万円
     民間企業200万円
年収は上がっても若年就職難が大きな問題になってる 欧州と同じ
日本みたいに最低賃金クラスの初任給でないから

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:39.11 ID:iC72Ivy70.net
日本経済は崩壊してるから
景気の良い話には関わらないことが無難

旅行者が多いとか、家の値段が上がってるとかそういう話に乗らないこと

危険だよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:44.10 ID:xrKqglyy0.net
>>353
物価なら中国の都市部の方が高いかもね

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:44.76 ID:B58NuHsT0.net
>>356
彼を信じなさい

https://i.imgur.com/anWni9u.jpeg

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:48.89 ID:8Cp4ukjB0.net
>>79
トヨタの不祥事スレは全く伸びないが
旧民主党を叩くスレは大人気の理由がコレだね〜

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:08:59.77 ID:ueLzw2W30.net
>>358
今じゃ世界一の技術後進国だからな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:09:00.06 ID:Mbwcin5s0.net
昔世界史を学んでいて「へーオーストリアって今は東欧のショボくれた国って感じやけど第一次世界大戦前はヨーロッパで偉そうにしとったんやな」と思っとったが、
今の日本も世界からは「へー日本って前世紀は調子に乗ってた時期あったんやな」と思われとるんやろな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:09:22.77 ID:0W2T+Yo70.net
>>303
人権軽視の労働政策って何?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:09:27.02 ID:SeUANlc90.net
>>339
国民に直送できる時代にお仲間に配るのが間違ってる

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:09:36.31 ID:GipaPeak0.net
賃金2倍で物価が3倍ならバカじゃんアメ公とか格差ひどい福利厚生が健康保険がない盲腸で自己破産してホームレス

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:09:45.28 ID:cSzfg3RO0.net
ドル換算で語っていいなら何年か前の1ドル=70円位だった時はどうなんだって話。
普通に裕福国。

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:09:51.81 ID:pztybk7p0.net
これで外国人奴隷呼ぼうってんだから基地外だよな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:10:05.15 ID:T7c3+fwl0.net
>>358
これだけ部材を輸出してるのに?
嘘つくなよ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:10:05.18 ID:zHXxUdyN0.net
>>79
ポッポとカン有能(´・ω・`)

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:10:19.73 ID:BxeXlk1A0.net
>>339
金融緩和して増税したらこうなるのは必然
グレートリセットの本丸は中流潰しだしよ
円安にして安い実習生が労働力不足を補ったら給与なんて上がるはずない
清和会は大罪

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:10:24.34 ID:SeUANlc90.net
>>370
その道は大日本帝国で通ってますので

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:10:30.12 ID:/EZMOWjW0.net
敗戦で皆殺しにされる予定だったのに生きながらえさせてもらえたんだから生きてるだけで感謝しないとダメだろ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:10:40.89 ID:JzvOdUVy0.net
>>331
保険料払とか給料から引かれてんのに意味分かんない
社会保障やめたら保険料分が増える訳では無いだろ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:10:42.91 ID:HeZpCZur0.net
余裕皆無なのに外国にバラ撒くの止めろ
一部の人間に凄い利益があるんだろうな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:10:55.80 ID:r+3Jw6n60.net
在日のみなさんが心配だ
それぞれの祖国へ帰るときでは?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:10:59.62 ID:B58NuHsT0.net
>>380
おっ、そうだな
https://i.imgur.com/G887Uoc.png

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:05.86 ID:cnxPAKp90.net
働き蟻とかいわれた昔の日本人に仕事の面で今の日本人が勝ってるところないだろ
そりゃこうなる

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:08.46 ID:ZNXkCt9p0.net
>>355

また言い訳してるな アホが
確かにお前みたいな日本で底辺労働やってる奴なんて
海外行ったとこで、同じだけどな

底辺労働者なんか、どこの国でも歓迎されないわけで
それを歓迎してるのは日本くらいなもんだぞ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:08.91 ID:JklLYE610.net
まだまだ序の口だな
飲食店や中小企業が潰れ始めてる

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:08.92 ID:zHXxUdyN0.net
他党がまともな政策しようとしても世襲自民が邪魔するんだから

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:18.34 ID:83r2oxik0.net
>>1


●G7各国の平均賃金の推移(1990年?2020年・ドル建て)
https://fpcafe.jp/mocha/2784


25年どころか30年上がらず、ヘタリアと競争していた日本の平均賃金!
ついにヘタリア野郎に抜かれる? 最低賃金は馬韓国以下w

ケケ中・小泉改悪で問切り絶叫基地外の小泉に国民の皆さん、経済の為にしばらく耐えてください!
と野党も承認の上言われて、耐えたのは民間だけ。その間も官民格差が法律違反で上昇だったろw はよ何とかせいよ?犯罪だ
ケケ中・小泉改悪4割非正規ピンハネ不安定雇用の膨大な民間労働者の方方は、東京貧困女子3人1人がお1人様のまんま
物価上昇や高課税を全く反映スライド上昇するどころか、逆に下がる始末の年金環境に突入で、生保爆増必至だろうww すでにドンドン増加して居眠り痴呆公務員が目回してます

奴隷で多年日本経済をささえ、退職老後で長ーい年月生きて生活消費する高齢者様国民3人に1人の方方も含め
はよ何とかせいよ? 日本でほんの一握りの自称エリート試験職人でコネあげた、指導層の与野党議員官庁経団連富裕層、社会学者 笑
世界ランキング3位以内から堂々47位転落の東大経済一番卒業破綻家庭の成田ユースケなど、中高年になったらあとは全員自殺するべき
等と、齢40で自虐コメント白旗宣言を出し、米国勤務先でも大顰蹙を浴びてますよw

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:18.42 ID:7JXQS8zJ0.net
>>5
煽りでも何でもなくなってるのが
すごいな。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:21.49 ID:ghXJwsx90.net
安倍と壺ウヨによる日本破壊

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:24.86 ID:SFHo9VhB0.net
アベノミクスの本当の狙いを解ってない人が多いね

「貯金たっぷり貯め込んでる団塊世代にお金を使わせること」


これが狙いでわざと円の価値を落とす円安政策やってたんだわ
ところが日本人は金融教育とか受けていないので貯金しか資産防衛のやり方を知らないわけ
円安になっても貯金を使おうとしないんだわw

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:31.11 ID:T7c3+fwl0.net
>>365
日本の商社は軒並み増収増益やってな

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:38.28 ID:QSoXd6vy0.net
戦後の経済発展はただの偶然だったってことだ
自民党なんぞにはさっさと退場してもらわんとな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:39.99 ID:w/NX7EWK0.net
ここの奴らは賃金は上がってる!と言っているが実質は下がってて草
あ〜あ、どうすんの貧乏だなぁこれ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:40.12 ID:OCljDMUe0.net
30年余指し手を間違え続けている。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:47.79 ID:0W2T+Yo70.net
>>1
じゃあ賃金が日本よりも高いカナダやヨーロッパで
今の賃金では暮らしていけないって大規模ストライキやってるのはなんで?
賃金が高けりゃいいってもんじゃないってことじゃない。

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:58.96 ID:ABRVAnyt0.net
賃金っていうからには
賃金もらってる人が対象なんだろ
つまり
無職の多さは考慮しない

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:02.95 ID:BxeXlk1A0.net
>>374
その頃はそうだったのかも知れない
でも今は民主党のクソインフレを誤魔化すためにドル高を受け入れさせられてる
ジャパンハンドラーに逆らえない壺自民

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:19.95 ID:Zsd/3jrO0.net
>>376
部品材料を作ってることこそがただの工場って証左
日本は町工場の技能を技術って呼ぶのはやめたほうがいいよ
それただの下請けだから

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:25.00 ID:B58NuHsT0.net
>>382
海外ばら撒きにご熱心なのは
現地の経団連企業の子会社に受注させて
合法的にワイロ渡せるからだぞ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:29.27 ID:gJZ3UWR80.net
>>383
日本って、あらゆる面で韓国に追い抜かれたよね。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:30.62 ID:DeqR3PYZ0.net
金融緩和で増税なんてOECDあちこちやってるよ

ECBが世界金融危機の辺りから最近まで、金融緩和一辺倒だったが、EU諸国は増税しまくってたし。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:33.08 ID:iC72Ivy70.net
景気の良い人や、景気の良い話しには
関わらないこと

関わると危険だよ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:33.18 ID:efzzIae10.net
貧困が原因で半分くらい結婚できなくなるから
10年後の出生率0.5とかになるんじゃないか
あの人の思う壺だね

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:34.27 ID:82TTwvkE0.net
可処分所得を上げる為の施策はもう大鉈振るわないと無理だからなぁ
あまりにも問題の棚上げ先送りをやり過ぎた結果だよ
そしてそれを支持し続けた人口が一番多い世代が癌なのかも知れない

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:35.09 ID:bqdA1IlS0.net
でも外国にばら撒きます

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:36.87 ID:7fmqhg4s0.net
キチガイ国家ジャップ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:39.04 ID:ur0xUWry0.net
円安で安い日本にするのが目的じゃなかったのか
そして国内に工場が回帰する夢見てたじゃん?
まだまだ円安は足りないよ
中国や東南アジア以下にまでさげないと

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:45.81 ID:ueLzw2W30.net
>>386
日本には底辺労働者しかいないけどな

日本の労働の実に99.9%超が労働価値の無い虚業

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:12:46.01 ID:rAJl+KGk0.net
まーたネトウヨが朝鮮人みたいな屁理屈こきだした

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200