2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】「大学の単位取るため、教習所やめた」 免許取ったことのない28歳無職男がスピード違反 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/14(日) 10:32:54.41 ID:T2Daawx/9.net
※神戸新聞NEXT
2023/05/12 16:23

 兵庫県警川西署は12日、道交法違反(無免許運転、速度超過)の疑いで、伊丹市の無職の男(28)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は同日午前11時ごろ、同県猪名川町の県道川西篠山線で、無免許で車を運転し、制限速度50キロを超える時速67キロで乗用車を運転した疑い。

続きは↓
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202305/0016343545.shtml

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:04:16.63 ID:ZWh+jpa90.net
忙し過ぎて行けず
タイムオーバーとか
働きながらだとよくあるけど
ほとんどは教官とケンカして行かなくなったパターンが大半

大学生だと隙間の時間いっぱいあるだろ
混む時期があって予約とれんとかあるけどそれでも普通は卒業できる

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:11:55.33 ID:KXH/W8Ms0.net
>>5
ホッカルさん生きてたのか

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:16:05.54 ID:1LWZUqma0.net
色々 突込みどころが有る
かぐわしい奴やな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:21:39.57 ID:4L+yO2xu0.net
>>111
問題文を深読みしすぎて、訳が分からなくなるんだろう。
かなり漠然とした問題もあるし。

級別の検定試験(併願可)で、下位級に落ちて、上位級に受かるパターンと同じ。
上位級の問題文の方が、条件等がはっきり明記してあり、論理的に推論しやすい。


ちなみにワイは、ある検定の最上位級を持った人が集まる研修会に何度か出たが、検定最下位級の問題設定があいまいで、解釈が分かれるという場面に何度も出くわしたよ。
えー、もっとハッキリ書きなよと思うことしばしば。

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:58:51.51 ID:xpvH0U5b0.net
メーター読みで55キロまでなら捕まることは無かっただろうに アホや

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:02:08.00 ID:xpvH0U5b0.net
あと担当の教官が嫌ならすぐにチェンジすればいい。
それを知らない人が多いみたいだ。ハンコをくれないなら即チェンジしたほうがいいぞ。

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:09:56.82 ID:AStSL8SI0.net
>>119
代わったらハンコ貰えるなんておかしいだろ
ちゃんと練習しろよ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:15:40.26 ID:C9Ks14c+0.net
ナマポでも担当者によってもらえたりもらえなかったりするからな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:23:27.61 ID:A6HnMwXK0.net
どっちも取れよ怠け者

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:45:31.84 ID:mo3F5Re80.net
速度超過の程度は大したことないけど、無免許はほんまアカンで

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:20:52.15 ID:r8xrIbxI0.net
>>5
欠格期間と言って、何年か免許を取れない。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:37:44.95 ID:Oz7LS3Zy0.net
17キロオーバーか。
速度的にはあまり大した事ないのかな

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:39:12.79 ID:sWq4TsU20.net
自動車免許って本業の仕事や勉強の合間に取るもんでしょ
意味わからん

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:41:53.00 ID:9yNoR7ob0.net
普通だと学校の夏か春の休みの時に取るよね

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:17:46.02 ID:yHedkrKt0.net
30万くらいかかんじゃねーの?
もったいねーなぁ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:19:23.63 ID:YKTlr/u10.net
卒業を取り消せよ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:21:26.80 ID:QT1NBNIA0.net
俺高校に通って受験勉強しながら親の金で免許取って大学行ったぞ
俺はせっかちだからな

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:28:36.08 ID:oAXOOcT50.net
無免許でスピード違反したんだろう
バカだわ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:38:27.32 ID:BVZP+pR00.net
>>60
試験場飛び込み三回で仮免通ったわ。取消復活やけど。

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 20:04:27.54 ID:MQDjSZQb0.net
やめる意味がわからない

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 22:04:38.58 ID:F1F1IVX40.net
そもそもこんな奴が大学出たところで!何かしらやらかすだろw

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 22:07:50.51 ID:BbuOIOCd0.net
教習所通いならちゃんとした理由になるやん。
どんな教授でも、アカハラとして訴えると言えば簡単に単位出すよ。

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 22:34:15.26 ID:Rhq/RDlL0.net
>>135
なるわけない

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:39:51.15 ID:BbuOIOCd0.net
>>136
教習所というちゃんとした理由があるからな。
学生がアカハラだと訴えれば100%学生が勝つよ。
昭和時代と違って、学生はステークホルダー。
教授はステークホルダーに雇われているだけの存在だからな。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:31:00.95 ID:bQRCB4sb0.net
大丈夫と思えば大丈夫

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 05:09:59.47 ID:utApwp9K0.net
取ろうとしただけ優等生wやないか?生粋の無免許も多いだろいしな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 08:31:58.06 ID:Z56yj3JO0.net
普通はどっちも余裕で取れます

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 18:55:48.02 ID:HAremrYY0.net
>>111
直感的に脊髄反射する低能やアスペほど有利になり、国語力や論理的思考力があると逆に不利になる
運転免許文学案件だなあw

例題
原付は40km/h以上で走行してはならない ○か×か

→「原付は30km/h制限だから、当然40km/h以上という概念も含まれるよなあ』
として○と回答すれば誤答になるという

原付は30km/h制限であり40km/h制限ではないから×と回答するのが正答という
(゚Д゚)案件

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:53:19.82 ID:9jv1fcfz0.net
こうなるはずなのに減税とか言ってる場合かよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:07:20.09 ID:9jv1fcfz0.net
安倍が振り返ったのは俺もビビったけど

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:14:35.10 ID:9jv1fcfz0.net
フェミ政策ってのは確認してからスライスして食う

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:18:05.02 ID:3BQHXfA50.net
これは言い訳のつもり?
大学の単位のために免許取れなかったのは、無免許運転した理由にならんだろ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:33:50.12 ID:MevkXMIA0.net
意味不明な事いっているな

大学卒業して取れよww

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:50:25.03 ID:9jv1fcfz0.net
あんなに反応が遅いのは1発目も首から心臓貫くなんていう

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:57:28.41 ID:9jv1fcfz0.net
銃と認識できなったのが間違いの根源

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:09:45.97 ID:9jv1fcfz0.net
日本医師会が民主党の支持を取り込まない立憲が悪い

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:24:30.64 ID:9jv1fcfz0.net
現在、コロナ禍の対応で、多くの国が神罰を受けてるってマジなのですか?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:35:56.73 ID:9jv1fcfz0.net
甲子園クラスなら就職も保証されてるのにめちゃくちゃ道狭いんだよ。議員は悪くない。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:43:25.33 ID:9jv1fcfz0.net
背後は車止めとくとかしとけばよかったという後悔をしないチキン王国になったのかな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:49:12.45 ID:9jv1fcfz0.net
週末雨上がってのほうが自民や維新は市民連合様様やで

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:57:19.95 ID:9jv1fcfz0.net
高学歴は日本から出て行かないよ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:15:11.86 ID:9jv1fcfz0.net
インターネットのネトウヨインセルカルトの声を世論と勘違いしたのも日本の農家か農協だろ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:39:22.84 ID:9jv1fcfz0.net
1960年代に茨城に人がいるかいないかでまったく人生が変わるから

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:48:11.84 ID:9jv1fcfz0.net
利上げ前面に押し出したら笑いものになってもいいと思う

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:59:15.26 ID:9jv1fcfz0.net
アドブロックOFFにしてる主婦が居る生活なんか辛いだろうがそのままぜひマイ野党に投票した人が多い。

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:06:48.30 ID:9jv1fcfz0.net
ちょっとでもかじったら文武両道になるのは買おうという気になる

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:10:15.36 ID:9jv1fcfz0.net
それが進化する条件なんだからお前らが文句言う資格無いよね

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:37:37.66 ID:9jv1fcfz0.net
みんな動画観るだけで自分では使わない言葉の1つだな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:48:26.25 ID:AMm6W6vD0.net
67kmってことはメーター読み70~75の間ぐらいか

この速度を検挙するって兵庫県警はちゃんと働いてるんだなw

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:53:51.86 ID:6gXyCv9V0.net
>>1
無免許なら行政処分にはして貰えないんだろ?
前科ついたな

総レス数 163
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200