2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【楽天G】最終赤字825億円 1~3月、携帯事業が重荷 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/14(日) 09:59:46.61 ID:af6gCFwB9.net
※2023年5月12日 15:07
日本経済新聞

赤字幅は縮小したが、携帯電話事業の設備建設費用などが重荷に
楽天グループが12日発表した2023年1~3月期連結決算(国際会計基準)は、最終損益が825億円の赤字(前年同期は918億円の赤字)だった。赤字幅は縮小したものの、携帯電話事業の設備建設費用などが重荷となり、同期間として4年連続の赤字となった。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC093M90Z00C23A5000000/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:00:56.51 ID:WcjgbRTa0.net
なんでやねん?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:01:24.51 ID:N9x2lj+A0.net
 
ソフトバンクスレの「赤字は脱税」の異常さ。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:02:53.84 ID:bRUA9XIn0.net
こりゃau回線に全部切り替えて、自社回線撤退あるなw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:05:29.32 ID:lcfTIk9z0.net
>>3
そらいっつも赤字だからな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:07:30.62 ID:VNQddyM00.net
古事記をパージした事で前年より90億円改善しとるやんw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:09:01.77 ID:sOJQt1ip0.net
終いやな貧乏人ホイホイの末路

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:10:21.11 ID:37iOd1IZ0.net
ミッキーおめでとう

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:12:27.50 ID:14SsQTRj0.net
東大生に人気の就職先らしいけど東大生ってバカなの?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:12:27.72 ID:VNQddyM00.net
いい赤字なのか悪い赤字なのかどうかこれだけではさっぱり分からんな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:15:19.10 ID:mk8xlF3x0.net
これよく株主訴訟にならないよね。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:16:27.20 ID:Xf3j9Dmu0.net
あれだけ改悪祭りしてもまだこんなに赤字なのか
そりゃ利用者減るわ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:25:33.98 ID:lAw19eOZ0.net
平均勤続年数4.7年
自己資本比率3.5%
ここの株は買わん

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:36:24.79 ID:/FtNzug80.net
>>13
債権もだけど、ここのを買う人はよほどリスクを取りたいのか謎。
他の投資先あるのになんであえてって思う。
応援してる感じなのかな?

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:38:46.95 ID:S4RWpnRK0.net
転落G

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:42:06.91 ID:u5OImEGC0.net
最凶!

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:49:04.89 ID:auO/txDl0.net
楽天銀行の自己資本比率だけ何とかすれば借金し放題なのかと思ってたけど

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:56:59.84 ID:VOoGC9GP0.net
>>11
だって株主は三木谷だし

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:09:22.39 ID:uauCNR5v0.net
英語で社内会議やっとる場合やないで!

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:09:32.64 ID:th+pZ4WZ0.net
イニエスタにあげた金めっちゃ返して欲しいだろうなwww

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:20:08.00 ID:lAw19eOZ0.net
>>14
あんまり調べないで利息だけ見て買うんじゃないの
AT1債みたいに

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:27:12.01 ID:p43q7M7h0.net
完全にババ引いた
飽和状態のモバイルに手を出したのが間違い

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:30:25.41 ID:SpBdadfh0.net
ソフトバンクなんか9,700億円赤字だしまだまだ余裕だろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:33:21.43 ID:xZUheVg+0.net
配当と優待ショボすぎて買う気にならん。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:34:58.23 ID:vMHAoyJV0.net
>>24
もはや出てるのがおかしい状態だしなあ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:51:02.97 ID:dNLKF00Q0.net
ガーシー砲もひかえてるからなw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:58:16.61 ID:xZUheVg+0.net
>>25
それなのに今の株価高過ぎ。
半分でも買うか微妙。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:59:19.83 ID:9FN3PXq20.net
楽天モバイルのあのうるさいCMで
一気に嫌いになった
あれにゴーサインだした奴バカだろ
そういうちょっとしたことから悪い印象
になるんだよ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 12:32:17.62 ID:Z1L2QqJj0.net
少女輪姦殺人
エプスタイン
ロリータエクスプレス

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 12:40:43.62 ID:lUNq5O9j0.net
またホリエモンが楽天動画出すね

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 12:53:26.06 ID:+ESTbSNA0.net
市場、銀行、証券だけで十分好調だったのに人工減る日本で巨大インフラ必須の携帯に手を出すなんてどうかしてる

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 13:10:37.22 ID:wo11nJUj0.net
楽天の社債って利回り10%だっけ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 13:12:53.43 ID:PmeNG4rT0.net
>>13
友達は半年で辞めたわ
企業文化どうにかせんと今のところは会社分割で散り散りの最期しかイメージできんわ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 13:16:32.52 ID:NraHRAod0.net
ありがたく使わせていただいております
電話品質はいまいちだけど、当初ぶちぶち切れてた回線も
今はパートナー回線に切り替わることもなく順調にテザリング使い放題
いの一番に見捨てられたADSLの代わりに十分なってるよ、ありがたや

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 13:18:05.61 ID:m9dGXOey0.net
楽天証券だけはガチ
モバイルはもうどうしようもないな
辞めるのにも国の許可とか絡んでくるんでしょ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 13:42:10.50 ID:WzNvYmTE0.net
>>35
楽天は楽天モバイルの大赤字で金が不足してるから
楽天銀行を上場し、西友の株式売却して
楽天証券は上場準備してるか

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 14:05:48.59 ID:7m+lxgdF0.net
楽天モバイル最低料金1081円で利用継続するよー
このままauに吸収されたら、めっちゃラッキーやもんw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 15:48:15.01 ID:M+FFr6Yh0.net
自宅回線として使ってる

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:38:00.47 ID:yEeHIeTI0.net
>>28
言えるな。
あの楽天モバイルCMのおかげで楽天全部が嫌いになったわ。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:43:10.12 ID:lEKfoHEl0.net
楽天証券って昔は鯖落ちで警告喰らってから使うのやめてた
上場するくらい今は大丈夫?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:44:31.50 ID:zs+H4KTx0.net
西友手放してくれて良かった

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:48:12.90 ID:w7F25y/L0.net
>>38
俺もADSL終了してからLTEルーターに挿して自宅の固定回線代わりに使ってる
折角通話機能があるのに勿体ないって思う部分もあるけど、今度データ専用SIMが出るらしいから無制限で料金が今より安ければ乗り換えるつもり

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:48:22.39 ID:UAF+ytNd0.net
投資だから…

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 16:50:38.57 ID:TaX3QlIQ0.net
楽天は買い物だけだな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 17:20:30.75 ID:37iOd1IZ0.net
>>42
音声もデータも料金は同じ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:50:56.68 ID:qR8PsAEn0.net
大丈夫かよ
楽天証券だけは潰さないでくれ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:52:14.72 ID:PmeNG4rT0.net
>>46
準備金義務があるから最悪切り離しで大丈夫でしょ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:12:01.72 ID:KlI6juuk0.net
>>41
えっもう手放したの???
と思ったらスレあった…

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:33:30.06 ID:WzNvYmTE0.net
>>48
楽天は西友の株式20%だけ保有してたけど手放した

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 20:42:18.47 ID:toWjiQUb0.net
今買えない奴はテスラのチャンスも逃したんやろなぁw

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 20:50:40.89 ID:tyN10uUy0.net
近くの西友の店員の作業着から楽天マークが消えてたわ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 09:52:02.09 ID:6/XX5HkB0.net
今後はKDDIと組むから

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 09:56:14.26 ID:yLW++jAQ0.net
楽天が絡むとろくなことはない

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:08:18.10 ID:VJePd1/K0.net
ハゲGの十分の1ワロタ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 10:08:49.28 ID:VJePd1/K0.net
携帯さえやってなければ大黒字だったのになあ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:18:39.00 ID:GxoSaVkd0.net
楽天Gが公募増資へ最終調整、3000億円規模を想定 関係筋 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684149357/

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:25:06.42 ID:GtecJq/Y0.net
赤字で公募増資するのか すげーなおい ヤバいだろ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:25:46.49 ID:GtecJq/Y0.net
株価下落 公募増資で外資ファンドがやって来る

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 22:26:27.50 ID:GtecJq/Y0.net
上向きのときならともかく、ここでそれかよ よほど苦しいと見える

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:00:19.61 ID:MqC4DjEy0.net
>>13
三木谷さん、社員に自著を購入させるとかミッキーという渾名の別人とそっくりです

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 04:03:10.16 ID:MqC4DjEy0.net
>>55
尊敬してやまないジョブズみたいに一度追い出されて返り咲きするのかな?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 19:57:22.56 ID:SJ/Hyy+U0.net
楽天G 最大約3300億円の資本増強を発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230516/k10014069221000.html

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 20:04:00.73 ID:NUSGb7Ha0.net
他力本願

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 09:59:02.79 ID:Z4mQOWFd0.net
沈む泥船

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:57:58.73 ID:9jv1fcfz0.net
嘘松でも本当松でも本当松でもヤバい

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:03:25.42 ID:aJT2GNMv0.net
グループ企業がたくさんあるから上場すればいくらでも株主から金入ってくるから

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:23:46.43 ID:9jv1fcfz0.net
供給量=食ってる量だと思ったから

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:09:06.76 ID:Zwie0FgA0.net
まだだ!まだ終わらんよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:09:58.28 ID:9jv1fcfz0.net
自民のやらかし引き出す可能性あるだけ叩いてた方が民度はマシになるしな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:16:59.40 ID:9jv1fcfz0.net
茨城の田舎はどうなのさ?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:17:51.00 ID:AJSlVrIH0.net
モバイル損切りしないと楽天は終わり
できればむしろ他の事業は優良だから復活する

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:37:46.91 ID:9jv1fcfz0.net
家族に食が細いと言われたことに気付いたのかよw

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:56:39.08 ID:Zwie0FgA0.net
三木谷よ受け取りなさい ミ10

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:57:33.79 ID:2iEq5f9j0.net
ホリエモン大はしゃぎ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 18:58:16.81 ID:2rHWfFJu0.net
ぐい呑み

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 08:52:15.09 ID:2HoiuGss0.net
彼女いる?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:01:14.78 ID:ESVYvqyA0.net
グループの利益食い潰して赤字にしちゃうモバイルの存在価値ってどうなのよ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:02:55.54 ID:TxgqXf8y0.net
>>14
ジャンクポンドにしてはリターンも少ないし

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 09:08:00.50 ID:2p6aCuD40.net
携帯電話会社って儲からんのかー
通信料金を高くすれば良いじゃん

総レス数 79
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200