2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

背景に軍との対立か パキスタン前首相逮捕―下野後、繰り返し批判 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/14(日) 07:53:09.98 ID:V5fnazZK9.net
 【ニューデリー時事】パキスタンでカーン前首相の逮捕に抗議するデモが激化し、混乱が広がっている。国民的スポーツであるクリケットの元スター選手だったカーン氏は今も大衆の人気が高い。逮捕で政権批判が爆発する事態は目に見えていた。逮捕強行の背景として、カーン氏と軍の対立が頂点に達した結果とみられている。
 ◇裁判所で急襲
 「9日は(歴史の)汚点となる一章として記憶されるだろう」。軍統合広報局は声明を出し、9日にカーン氏が汚職容疑で逮捕された後、デモ隊による軍や政府の施設への襲撃が相次いだことを非難した。警察などによると、デモ隊と治安部隊との衝突で少なくとも8人が死亡した。
 カーン氏は100件以上の容疑で捜査対象になっていると報じられている。3月にも今回とは別の汚職事件で逮捕状が出たが、身柄拘束は見送られていた。
 しかし、今回はカーン氏が首都イスラマバードの裁判所敷地内にいたところを急襲し、汚職などを捜査する機関の指揮によって身柄を拘束された。この敷地内での拘束が問題視され、12日に釈放されたが、なぜ逮捕はこのタイミングだったのか。
 ◇「潮目変わった」
 カーン氏は、反政府デモを率いていた昨年11月、銃撃を受け負傷した。それ以降、軍幹部が自身の暗殺を企てたと繰り返し主張、逮捕直前も軍を強く批判していた。
 これに対し軍広報局は8日の声明で「証拠もなく、無責任で根拠のない疑惑を提起している」と反発。「法的措置を取る準備をしている」と警告した。
 ラホール経営科学大のムハンマド・ワシーム教授(政治学)は地元紙ドーンに対し、軍はこれまでカーン氏の批判にも平静を保つよう努めてきたが「潮目が変わったようだ」と述べた。地元のベテラン記者は「軍広報局の(8日の)声明から12時間以内に逮捕されたのは、単なる偶然ではない」と語り、軍の意向が働いた可能性を示唆した。
 パキスタンで軍が持つ力は強大だ。時の政府は軍を後ろ盾とし、軍政下にあった期間も長い。カーン氏も軍の後押しを受け首相に就いたとみられていた。しかし、不信任決議可決により昨年4月に下野して以降は、シャリフ現政権と共に軍を激しく批判するようになり、関係は冷え切ったと考えられている。

時事通信 2023年05月14日07時17分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051300323&g=int

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 07:54:05.99 ID:fLcFgv7b0.net
ミーハー人気と軍のバックアップで首相になってただけで
軍の支持を失っただけ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 08:29:18.06 ID:IHszusVa0.net
パキスタンでは印パ対立に備えるための巨大なパキスタン軍か
パキスタン軍を巨大なまま維持するための印パ対立か分からなくなっているからな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 08:33:29.40 ID:EEzFYMc/0.net
韓国式か

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 08:41:32.81 ID:Fnz+gjY20.net
軍が影響力を維持するためにインドとの対立を煽ってる国ってイメージ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:56:51.84 ID:q09IsA9+I
アメリカでも現在進行形でやってるよね

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:49:21.66 ID:4pTtCF8Q0.net
裁判所が抗議声明を出して釈放しろと言ってるとこだけが法治国家らしく見えるw

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 10:52:34.67 ID:OK3U0KZk0.net
政府と軍が対立というのはよくあることというかむしろ普通

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:50:53.62 ID:oFDBkzYC0.net
Twitterにデモ隊が空軍基地に侵入して飾ってある戦闘機を燃やしていたなw

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:52:58.48 ID:JhCQz/pf0.net
イムラン・カーンはグローバリストに不都合だからな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 13:34:06.86 ID:07mWp+Ov0.net
>>10
彼は親露で反米だったからな
イスラム圏は基本反米になってしまったが、元々はインドが親ソだったので親米だったんだけどね

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:29:10.13 ID:C3DNAz3l0.net
こんな土人国家みたいなことをやってるから
インドに差をつけられる一方なんだよね


ブット女史はホント惜しかった

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:20:29.73 ID:zDh/Oa8r0.net
ムスリム・インド人に政治は無理。
そもそもパキスタンの母胎であるインド・ムスリム連盟自体が大問題。
インド国民会議派への「反対のための反対」で英国に可愛がられて成り立っていたに過ぎない。

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 09:33:48.45 ID:cCHd9gcc0.net
パキスタンは
汚職腐敗にまみれてテロリストの温床国
ビンラディンを匿っていたのもパキスタン
日本はこんなゴミのような国に
カネをばら撒く愚を犯すのは国賊、売国奴以外の何者でも無い

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 18:30:50.33 ID:P1VjbCHk0.net


16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:55:55.92 ID:9jv1fcfz0.net
地元でちゃんとした学者ほどメディアに名前が出ないレベルまで収益を圧迫してるのに

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:09:35.86 ID:9jv1fcfz0.net
ハコネーゼのカニクリームみたいなのは当然だったのっていつだっけ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:17:46.26 ID:9jv1fcfz0.net
養ってる旦那はペット飼ってるつもりなのか碌に説明できないわけ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:52:40.62 ID:9jv1fcfz0.net
パスタってオリーブオイルなくてもせめて反射板を水路との境界につけててほしいよなぁ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 02:59:44.46 ID:9jv1fcfz0.net
れいわも票減らしてるからな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:30:56.09 ID:9jv1fcfz0.net
踊らされる国民が、バカな自分で良い

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:32:24.52 ID:qUkOoroY0.net
保釈はされたらしい。パキスタンの保釈がどういうのかしらんけど。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 03:51:28.76 ID:9jv1fcfz0.net
弾も映ってるんだから遠慮せずにyoutuberに宣伝させればいいわけだろ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:17:28.86 ID:9jv1fcfz0.net
ゴキブリも必死に生きてるような感じだったからな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:41:38.84 ID:9jv1fcfz0.net
特に福岡はロケットランチャーが道端に落ちてるんだ、さっさと消えてくれ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 04:50:28.63 ID:9jv1fcfz0.net
調布飛行場めっちゃ近い手放した理由が気になる

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:01:30.62 ID:9jv1fcfz0.net
あの演出が出ると二発目が来たのか

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:39:53.52 ID:9jv1fcfz0.net
逃げる素振りもない。自分がターゲットでないことを証明する義務を負わせるとかね

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200