2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子どもの数1435万人 15歳未満、42年連続減で最少更新 [はな★]

1 :はな ★:2023/05/04(木) 21:11:32.58 ID:A1EMTalb9.net
子どもの数1435万人 15歳未満、42年連続減で最少更新
2023年5月4日 17:00 (2023年5月4日 20:19更新) 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA277ZT0X20C23A4000000/


総務省は4日、5月5日の「こどもの日」を前に人口推計から算出した子どもの数を発表した。外国人を含む15歳未満の男女は2023年4月1日時点で前年より30万人少ない1435万人だった。1982年から42年連続で減少し、過去最少を更新した。

総人口に占める子どもの比率は前年より0.2ポイント低い11.5%になった。国連のデータによると、推計時点は異なるものの人口が4000万人以上の36カ国中、日本の子ども比率は最低だった。

社会保障制度の支え手が減り、労働力不足も深刻になる。少ない人数で社会・経済を回すには、さらなる生産性の向上が欠かせない。

男女別の内訳は男子が735万人、女子が700万人だった。

子どもの数を3歳ごとの区分で見ると年齢が低いほど少なかった。中学生にあたる12?14歳は321万人だったのに対し、0?2歳は243万人となった。

総人口に占める子どもの比率は75年から49年連続で縮小した。50年には総人口の3分の1を超えていた。65歳以上の高齢者は29.1%に達し、過去最高だった。

2022年の国連人口統計年鑑によると、子どもの推計比率は米国が18.0%、英国は17.5%、中国とフランスが17.2%、韓国は11.6%、インドは25.3%だった。


※全文はリンク先で

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 23:58:05.85 ID:XzXJ3Mns0.net
年金も医療も崩壊するだろうが自民党に票を入れ続けた日本人の自業自得だな

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 23:58:14.42 ID:5Hu17GQp0.net
つーか氷河期世代って恋愛ブームじゃん
非正規だって30までに就職すればセーフみたいな雰囲気でポンポン結婚してるイメージ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 23:58:36.12 ID:lSiaJNEl0.net
日本
総人口→世界11位(または12位)
15歳未満人口→世界26位
65歳以上人口→世界4位

あれ?w

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 23:58:38.49 ID:EuKNhLLC0.net
いい年してアニメとかAVとかアイドルとか言ってりゃ知能も落ちて結婚なんて無理に決まってるだろ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 23:58:41.79 ID:2vCzqdXr0.net
>>577
こども嫌いというより
親は仕事や息抜き理由で子どもを他人に丸投げしたがるくせに
預かってくれた他人の元で子どもに何かあった時大騒ぎする
世間もその時子どもに関わってた大人を叩く
そのリスクが大きすぎて誰も他人の子どもに関わりたくなくなった
みんなに子育てに関わってほしくば7歳までの子どもの事故はやむを得ないものと
諦める世の中に戻るしかない

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 23:59:24.33 ID:fzXZaENs0.net
今の時代は女児を産んだから勝ち組らしいから産み分け認めれば良くね
ネットで男児産んだから負け組、女児産んだから勝ち組ってのはよく見かけるし
恋愛における女の優位性を考えても、男女比で女が多い位で丁度良いだろ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 23:59:35.30 ID:v+WluHgM0.net
子育ては複数家庭でやればいいのに

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:00:00.66 ID:QSiWaq550.net
>>574
×いづれ

〇いずれ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:00:02.45 ID:GTbv81lK0.net
今のらAVはみちょぱ
みたいな顔ばっかで抜けんから
クラシック見てんだけど
レベル高すぎでビビる
森高や天海レベルばかり
日本てめちゃくちゃ劣化してるわ

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:00:28.40 ID:Ar4qvc0V0.net
結婚した奴が産む数はあんま変わってないんだろ
結婚しない奴が多いのが問題、若い奴らは奨学金が足枷で結婚できないとか聞いたから大学が学費安くしろ、儲けようとすんな、特に国立

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:00:30.87 ID:QtvX55Ms0.net
就職氷河期&フリーター量産は逆を言えばモラトリアム長かった時代
しかもITバブルも重なってる

氷河期は不幸みたいな風潮あるけど実際は言うほど不幸でもなくむしろ結婚はイージーモードだよね

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:00:48.57 ID:JhschwLy0.net
胸は大きくなってるらしいぞ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:00:58.40 ID:K1uW6tJQ0.net
>>623
横からだがそれなら親は育児めんどくさいし預けられないなら産まないってなる

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:01:51.86 ID:xU3fVbY50.net
妊娠はしてるんだよ
産まずに中絶するアホ女が多いんだわ、日本は

原則中絶禁止(レイプや病気なら例外)にしろ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:01:52.73 ID:ITEsNmX80.net
>>609
わかるんだけど
でも人間の本質はそう変わってないから
昔なんか割と露骨に直前本人にマウントや馬鹿にしたりする奴がいっぱいいたし
平気で本人に暴言や人格否定もあったからなあ…
何か打たれ弱くなってんのか…?

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:01:53.42 ID:K1uW6tJQ0.net
>>628
否定感増加のニュース見てないのか?
育児の幸せならマイナスを感じる母親が一気に増えたとニュースになってた

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:02:13.91 ID:E0EMbPQb0.net
>>628
ほんとそう、そいつらをいかに結婚出産させるかが少子化対策になってくる
ふぁすとれーーん()

それなのに独身税とか少子化に拍車をかけるようなこという池沼いるからな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:02:28.97 ID:Rva/T52W0.net
>>629
見合い結婚が廃れて以降は、恋愛が苦手な人に取っては常に結婚はナイトメアモード

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:02:33.44 ID:uQnzAx8b0.net
上の世代の雇用確保するために下の世代切り捨てたのが痛かったな
自己責任 甘え 努力不足で社会不安煽ったツケ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:02:41.33 ID:uRjys3zw0.net
育児が面倒ならもう何しても駄目だよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:03:15.16 ID:IShTbV9k0.net
ありがとう

反日売国奴キチガイカルト党

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:03:19.33 ID:K1uW6tJQ0.net
>>638
だから専業主婦も預けられるように国は変えようとしてる
でも保育士が足りないという

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:03:19.45 ID:50gaOHbM0.net
子供作れないようにしといて子供がいないってバカなのかな?この国

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:03:23.09 ID:nKgxQ3vV0.net
>>632
中絶数に関しては統計上は昭和の時代と比べて激減してるし
欧米と比べても少ないよ日本は

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:03:30.04 ID:jGoWyBDs0.net
自分が良ければ精神の日本だから仕方ないね

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:03:30.19 ID:QSiWaq550.net
>>617
せやろか。

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:03:39.57 ID:6juaLSb/0.net
>>622
知能は落ちた方が結婚する奴多くなるのでは?
そのコンテンツで満足しちゃってるからしないんだよ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:03:56.66 ID:k/75QD2B0.net
>>628
国立の値上げは国力衰退狙いのスパイでもおるんかと思ってしまうわ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:04:28.59 ID:7pvsRydO0.net
>>631
他人だってヘタによその子預かった時
何かあったら自分に降りかかるリスクが大きすぎるから関わりたくない
だから教師も保育士もなり手がいない
親が7歳以下の子供の事故を受け入れなければ減るのはもうしょうがないよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:04:44.52 ID:aalW81gG0.net
今の若い世代ってほんとに頭おかしいからね
悪いけど子孫は残したくないわ
顔と頭は平均以上のものは持ってると思うがだからこそかわいそう

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:04:47.59 ID:K1uW6tJQ0.net
保育士や教師の待遇よくして専業主婦でも赤ちゃんから保育園使えるようにしたら産む人は増えただろう
放置してたんだから仕方ないよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:05:18.58 ID:ITEsNmX80.net
>>612
海外に逃げたウクライナ人の女が集団で早く察知して逃げてたウクライナ人の男を裸にして縛り付けて集団で蹴って暴力ふるってるの最悪だったな
逃げたのは同じ癖に
しかも逃げた男は機器察知や判断が早いから男が国外に出るの禁止になる前に逃げてるはずなのに

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:05:29.42 ID:K1uW6tJQ0.net
>>647
人数増やしたり待遇改善すれば問題ない
でもそれもやらなかった
少子化は当然だよ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:05:32.85 ID:QSiWaq550.net
>>636
昔は本人が動かなくても周りが勝手におぜん立てして結婚できてたからな。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:06:09.68 ID:ZjaYhq/Z0.net
>>637
当然の帰結なんやで
暴力の連鎖はなかなか止まらんのやで

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:06:23.45 ID:QSiWaq550.net
>>640
なんで専業主婦が子供預ける必要あるんだよ。
昼寝するためかよwww

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:06:29.02 ID:uRjys3zw0.net
女がアニメやAVやアイドルにハマっているキモヲタと一緒になるとでも思ってんのか?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:06:41.28 ID:lTzNGiX30.net
国民は自民と立憲に時間を与え過ぎた

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:06:47.48 ID:nKgxQ3vV0.net
>>632
禁止したとして誰が育てるんだよ
税金か?何で後先考えずにヤった奴の後始末を俺の税金でやるんだよ?
施設育ちで真人間に育つとも限らんし

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:06:48.36 ID:g50Kw/PE0.net
よく氷河期なんて起こしたよな

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:07:03.95 ID:rLrp9/2/0.net
>>646
優秀な学者が海外でてくからしゃーない
ほんと日本人って他人は安い給料で働かせようとするよな

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:07:09.35 ID:wLPnd4Mb0.net
何か問題あるのか?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:07:11.88 ID:7pvsRydO0.net
>>649
ならないよ
教師や保育士の待遇良くしても何かあったその時に子どもに関わっていた人の失うものが大きすぎるうちはなり手不足

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:07:34.80 ID:zllUvd/u0.net
日本\(^o^)/オワタ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:07:35.44 ID:aalW81gG0.net
>>655
韓流にハマってる女にも同じ事が言えるけど
よくエベンキ見てキャーキャー言ってるなと

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:08:03.07 ID:LDJXxvnb0.net
もともと負け組は死ねって言って少数の勝ち組を優遇しておいて人口減を嘆くのはおかしいね
その勝ち組とやらも五輪にあったような公共事業頼み、公金ドロボーで栄えた奴らばかりなるのも過去の日本から予測しておかないといかんわけで
結局自分のことしか考えてない民族じゃん
小泉竹中安倍に魅了された右翼が愚かで浅薄だったってことだね

665 :あげあげ母親」なぐるみたくしたら、貧困女とか、たかるくず殺す:2023/05/05(金) 00:30:54.78 ID:z2dDbO2ph
>>619->>627>>664

俺「俺がネットカフェ行けばこいつら覗いて書いて遊んでんじゃねーか殺すぞ、てめえ、こいつら自己責任な、いやなら探し出して母親なぐるけるしてやったみたく殺す。
東芝NTTぱなそにっくくずのこいつらっ労働者どもが殺す自己責任で死ね、
>>1←成果どうのこうの休み気に食わねーのにゴールデンウィーク中ずっと休み、テレビくずどもあとから休み、現実で母親なぐってこいつら探し出して殺そうな甘え自己責任で死ね殺すくず労働者死ね」

666 :名無しさん@13周年:2023/05/05(金) 00:34:28.27 ID:K6jFtPS4B
>>656
野党の話は聞かないと前から言ってるでしょ

全部自民の諸行ですよ

667 :名無しさん@13周年:2023/05/05(金) 00:54:19.24 ID:0tb5E4KPG
何故ではなく必然の結果

放送法の件も既にうやむやになっている時点で分かるはず

何故、証拠がある事で問わないのかの答えがこれ

自作自演で状況を作ってメディアも政治家もネット工作も
うやむやにする気満々

NHK党の不自然さを見れば分かっていたはず

統一教会問題をうやむやにする為に動いているのだから
どうもこうも無い

証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


668 :名無しさん@13周年:2023/05/05(金) 00:55:20.54 ID:K6jFtPS4B
( ・∀・)日本人はサタン
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!パヨクが、〜っ
捕まらないようにしてあげると  支持者ほどの政治家ですからwww

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:08:12.32 ID:HBq2pByv0.net
>>655
アニメやAVやアイドルに嵌ってるイケメンや肉食系が相手なら結婚するよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:08:20.76 ID:x5iVoaLp0.net
>>611
じゃあこの未来を受け入れるの?

最悪のケースとしては、少子高齢化が進行し、財政が逼迫して、社会保障制度が維持できなくなることが挙げられます。その場合、貧困層や高齢者の生活が脅かされる可能性があります。また、経済活動が停滞し、日本の国際競争力が低下することで、国の発展が阻害されることも考えられます。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:08:30.29 ID:E0EMbPQb0.net
>>663
あいつらは強制レイプ出産で桶

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:08:36.45 ID:ITEsNmX80.net
>>661
過失でも刑務所行きと高額の損害賠償がついて回るからかなりリスク高いよな

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:08:41.43 ID:K1uW6tJQ0.net
>>654
専業主婦も自分の時間がほしいやら育児が嫌で働き始める人もいる
育児は大変なんだと

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:09:19.50 ID:feX2Tn4/0.net
岸田はよ独身税導入しろよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:09:19.74 ID:bRzOGD+u0.net
>>632
最近は産んでそのまま便所みたいの結構見るぞ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:09:39.61 ID:K1uW6tJQ0.net
>>661
だから人数も増やすんだよ
現場で足りないと言ってる人多い

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:10:02.52 ID:nKgxQ3vV0.net
終身雇用やめます(雇用の不安定化)
年功序列やめます(子供が大きくなっても給料が増えない)

終身雇用とか年功序列って批判されるけど
少子化対策って点では実はかなり合理的なんよな
実際、80年代までは日本って欧米よりも子供が多い国だった訳だ
早くから実力主義を取り入れた欧米は日本より早く少子化が進んだ
なのにそれを反面教師にするどころか向こうの悪い部分ばっか真似てるのが日本

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:10:31.78 ID:fDAv4rKt0.net
>>628
お前みたいな恋愛主義者が結婚と子育ての価値を下げる事しかしなかったのが悪い
いいから子沢山しろよ卑怯者の恋愛主義者

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:10:34.66 ID:aalW81gG0.net
>>674
偽装結婚と人身売買ビジネスでシナチョンが儲かるだけ
さっさとやれば良い

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:11:13.21 ID:uRjys3zw0.net
女は男が責任取って稼いで子育てしないなら出産なんて出来るわけがないわな

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:11:32.41 ID:7pvsRydO0.net
>>676
なりていないのにどうやって増やすの

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:11:52.53 ID:QSiWaq550.net
>>673
なんでそうなるんだろうな。
昔のほうが何倍も大変だったのに。
子だくさんで家電もろくになかっただろ。

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:11:53.77 ID:E0EMbPQb0.net
>>674
早速現れた独身税バカw

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:11:54.06 ID:VgLfVHnT0.net
子どもだけじゃなく日本人事態邪魔なので早めに全滅してほしいです。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:12:03.86 ID:ITEsNmX80.net
>>670
あと人が急速にへるから食品や生活必需品の物価は上がるし光熱費も上がるし
インフラが悪化して
今と同じ暮らし出来るのは庶民の1万円が1000~500円感覚で使える金持ちだけだな
普通の範囲の庶民の小金持ちレベルなら生活の質が凄い下がると思う

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:12:09.83 ID:xU3fVbY50.net
>>657
養子希望者は多いんだからアメリカみたいにもっと養子縁組制度を普及させればいいんだよ
あと施設育ちでも底辺毒親に育てられるよりよっぽどマシだろ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:12:35.03 ID:K1uW6tJQ0.net
>>681
だから国が待遇よくしないなら少子化は止められない
今は子供は預けて育てた方がいいが多数派になってる

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:12:50.65 ID:VCJ/zXFE0.net
何の問題もないくらい多いな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:13:25.65 ID:L7p285930.net
>>670
収入に応じて支出を変動できるんだから、何も問題ない。
100年安心の制度だからな。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:13:29.09 ID:K1uW6tJQ0.net
>>682
昔は我慢してたり虐待してるのも多かっただろ
考えてみれば子供と3年ずっとなんて普通に邪魔だよな
女だからと押し付けるのが間違えてた

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:13:43.39 ID:uRjys3zw0.net
都市部以外の地方のインフラは金銭的にも維持が難しくなるだろうから住めなくなるだろうな

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:13:54.60 ID:nKgxQ3vV0.net
やっぱ氷河期世代が一つのターニングポイントだったんだろうな
未婚への社会的圧力が弱まったというか、そもそも圧力すらかけられないレベルになったのがあの時代

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:13:54.91 ID:L1QyHizy0.net
>>682
昔はインスタとかなかったし

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:14:10.79 ID:7pvsRydO0.net
>>682
ヒント:児童労働
上の子が下の子の面倒見てた
子どもが子どもみてたからもちろん事故も多かったし事故にも寛容だった
今はそれやったらヤングケアラー搾取・虐待

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:14:16.84 ID:XCYX2aQu0.net
>>628
1987年すでに出生率は1.7割ってるんですよ。消費税は0%。(導入されていない時代)絶対に金でどうにか出来る問題ではありませんよ。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:14:32.60 ID:K1uW6tJQ0.net
昔は産むんじゃなかったとか言うことがゆるされなかった
育児したくないも同じだろうな
今は本音が言えるようになっただけ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:14:54.27 ID:8O/P7Ytd0.net
自分の小さい頃は「このまま行けば日本は人口過多になる」って言われてたな。
少子化は誰かが仕組んだんだろうな。

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:15:01.89 ID:7pvsRydO0.net
>>687
待遇良くなったってリスクが大きいうちはなる人いないよ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:15:05.68 ID:x5iVoaLp0.net
>>689
問題は生活保護や低所得者層なんだが…

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:15:16.28 ID:K1uW6tJQ0.net
>>694
横からだが普通にアウト
だから少子化は正しい

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:15:47.68 ID:K1uW6tJQ0.net
>>698
だから配置人数も増やさないとだめ
ここが日本は少ないと保育士が声を上げてるのに変わらない

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:16:19.46 ID:rLrp9/2/0.net
>>696
日本人はすぐ他人と比較しがちだからな
周りがしんどいとかなら我慢できるんだよ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:16:20.50 ID:ITEsNmX80.net
>>692
いや弱った奴は更に叩く時代なんだから
普通に圧力というかマウントしまくりだっただろ
だから毎日電車止ってたし100人位が毎日自殺してた

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:16:55.79 ID:bRzOGD+u0.net
>>696
本音が言えるようになったし、なんなら未婚も小梨も人権得てるから良い時代になったもんだよね

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:16:57.29 ID:aalW81gG0.net
>>682
ネットやメディアで余計な知識を吹き込まれるからだよ
結婚相談所なんて少子化推進会社みたいなもん
後はSNSで出会いも増えたし良くも悪くも色んな情報を共有できるしプライベートの楽しみ方が格段に広がった事だろうな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:17:00.43 ID:K1uW6tJQ0.net
>>702
違う
声を上げられなかっただけ
逃げることもできなかった

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:17:01.61 ID:emig9P6E0.net
ほんまコレ(´・ω・`)

オリラジ・中田敦彦、新陳代謝が進まないテレビ業界に絶望「俺たちが子供の頃に見てた人たちが未だにMCをやってる」😲
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683202898/

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:17:41.40 ID:QSiWaq550.net
>>696
諸星あたるの母「産むんじゃなかった」

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:17:48.17 ID:uRjys3zw0.net
自民の思い付き非正規派遣制度で長期飼いならされた氷河期はもう手遅れなんで
細々と孤独で食いつなぐか自分でどうにかしてくださいw

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:18:00.18 ID:K1uW6tJQ0.net
>>704
そこだよな
ネットで子供愛せないやら冷たく接してるなんてのを普通に言ってるのも多いしな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:18:44.28 ID:K1uW6tJQ0.net
>>708
でも子供に直接言うことは許されないし今では虐待扱いだな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:19:07.01 ID:aalW81gG0.net
>>707
芸能界じゃないと生きていけないのかよw
嫌ならやめろよw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:19:38.21 ID:bRzOGD+u0.net
>>701
人数じゃなくて訴訟賠償リスク負ってまでやりたいか人が居るかって話しでしょ
そうじゃなくても過保護モンペにガキまで凶悪なって学級崩壊普通なって来てるのに

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:20:35.67 ID:EQM1SV930.net
>>1こういう問題について、真剣に解決しようとしたの?
してないだろ?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:20:37.81 ID:L7p285930.net
>>699
福島原発に送り込めば一緒に処理できる
どのみち年金生活に届くまで存命しない
身元不明で見つかるより、石碑に名前は残る

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:20:42.17 ID:o1uoJbzW0.net
子育ての素晴らしさも分かってるけどリスクが高すぎるんだよ今の世の中で子供って
それを減らす方向の政策してくれないとどうにもならん

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:20:42.87 ID:fDAv4rKt0.net
>>692
非モテの不細工は生涯独身で孤独死しろが口癖だったお前が今更何を言ってんだよクソ恋愛主義者が

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:20:47.15 ID:7pvsRydO0.net
>>701
待遇上げたって他人の子に関わったらリスク大きいのがなりてがいない問題のキモなんだよ
なりたい人がいないのに配置人数増やせるわけないやん

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:20:50.29 ID:QPUYYKGQ0.net
田舎のアホ万個に産ませろ
都内は無理

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:21:01.98 ID:2iYHhwX/0.net
自由壺党はデフレ派

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:21:13.65 ID:XCYX2aQu0.net
>>705
ネットがない時代に、出生率は1.6とかになってるんですけどw

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:21:17.08 ID:dlCaSwHu0.net
本当に移民に乗っ取られるなら移民の子供が増えてないとおかしい
現実は減ってるというね

つまり日本人も外国人もこの国で子供を作りたくないという感情に支配されてんだわ、地獄やな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:21:19.88 ID:jtsK1i2y0.net
氷河期のサイレントテロ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:22:06.18 ID:EQM1SV930.net
>>1こういう問題について、真剣に考えたり解決しようとしたの?
酷いもんだ。してないだろ?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:22:14.33 ID:uRjys3zw0.net
アホな子供がペロったら賠償金だけで一家破産コースだからなw

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:22:15.86 ID:ITEsNmX80.net
>>708
諸星あたるは普通に割とアタリな子供に見える
親的には不満になる要素があまり無いと思うのにな

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:22:37.17 ID:K1uW6tJQ0.net
>>713
待遇と配置人数が改善されたらと言ってる保育士も多い

>>718
待遇あげてみないとわからないだろ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:23:01.57 ID:QSiWaq550.net
>>711
あたるのアホっぷりに呆れてつい出ちゃった言葉で普段はまともでいい母親なんだが。

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:23:10.71 ID:eath4Eqw0.net
異次元の増税だけの岸カス壺自民

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:23:27.51 ID:jGoWyBDs0.net
ひきこもりだった人知ってるから分かるけど
金が無ければ行動パターンは増えない。
趣味に金使ったら終わるくらいの給料じゃデート誘うのはハードル高いやろな。子供作るとか最高難度でしょ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:24:19.61 ID:gxpgb0p20.net
老人優遇
老人が仕切る国
まさかここまでなるとはなw

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:24:20.95 ID:r3idAmMh0.net
ほんの一昔前は、
放っておいても勝手に繁殖して
余裕で3000万人以上居たのが信じられないなぁしかし

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:24:32.27 ID:XCYX2aQu0.net
氷河期云々もまったく無関係。氷河期の自分が中学か高校で「日本は少子化」と習ってるんだからw。勿論この時代にネットはないのでネットなどによる影響も関係ありませんよ。恐らくは皆さんが思うよりずっと前から低出生率なんで統計見たら?驚くんじゃ無いかなぁ。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:24:46.68 ID:GTbv81lK0.net
今は全てが人工的でくそつまらんからな
殺伐としてる
昔ながらの八百屋さんかヒントだよ

生きて
楽しい理由がある

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:24:55.77 ID:aalW81gG0.net
>>721
ネットやメディア

と書いてるでしょ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:25:07.03 ID:4ziiJEXa0.net
>>677
そのシステムを維持できるのは、主婦に福祉をブン投げてたシステムだから。
25歳までに結婚して家庭に入るってのが前提な。そんなの一時の時代だけの特異なシステム
子供の教育と親の介護ね。もう成立しないよ。
これからは、年金も健康保険も3号被保険者とか介護保険とかも、そもそも対して負担してないのに、
受給に回ることになるんだが、もうヤバいってw

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:25:17.15 ID:emig9P6E0.net
ここ10年かそこらで円の価値も半分になっちゃったしな(´・ω・`)

日本の衣食住なんてすべて海外依存だから円安と増税で単純に生活も2倍以上大変になってるんよなw

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:25:19.96 ID:mxjxVZ020.net
今こそ朝鮮半島へ移民しろ!

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:25:29.11 ID:uRjys3zw0.net
20代なんて趣味に金使ったら無くなるだろ
昔はそれでも結婚していたんだろ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:25:33.33 ID:7pvsRydO0.net
>>727
今保育士やってる人は待遇や配置というと思うよ
でも保育ママやってた中高年がみんなやめたのは高リスクがバカバカしいからてのが多いよ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:25:35.02 ID:glmwgKFD0.net
少子化進んで移民受け入れて多様性とかで子育ての理解が広がると一部では思ってるみたいだけど違うからな。
GWで痛感したわ、他国の方が子どもに対して厳しいよ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:26:05.20 ID:ITEsNmX80.net
>>730
貧困なら自分で育てるの諦めて
子供生まれたら貧困を理由に児童養護施設に入れて休日に面会する家庭とかもアリかもしれないな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:26:39.80 ID:K1uW6tJQ0.net
>>736の言う通り
国は女に押し付けることで乗り切ろうとしたのがまずかった

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:27:20.32 ID:aalW81gG0.net
>>733
何で今までの流れを見ないの?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:27:29.08 ID:uW6dM/j80.net
自民と財界は移民を入れるつもりだからもっと面白くなるぞ
この前の特定技能のニュースは移民解禁の第一弾だからな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:27:34.42 ID:BQg9OYMr0.net
いい加減に都道府県ごとに分けて貰っていいですかね?
政権支持率も出生率も犯罪率も。
トンキンさんの問題を全国の問題のように扱われて
勝手に法まで変えられるのウンザリなんですわ。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:27:38.31 ID:XCYX2aQu0.net
1986年だがの男女雇用機会均等法が大きいんですよ。昔の女性は就職に制限あったから結婚が就職。結婚しないわけにはいかなかっただけ。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:27:53.40 ID:K1uW6tJQ0.net
>>740
だから今やってる人はそう言ってるんだからやってみるべきなんだよ

>>741
広がるよ
シッターに預けて遊びに行くとか

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:27:57.18 ID:uRjys3zw0.net
女より稼げない男なんてまあ国も女も眼中に無いからw

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:27:57.96 ID:emig9P6E0.net
円の価値が半分以下になってるのに給料は上がらず
税金だけアップして可処分所得が30年前より少ないとか終わりすぎてて草(´・ω・`)

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:28:06.27 ID:LDJXxvnb0.net
だいたいお前ら右翼が他人を粗末に扱いたくてそれ相応の政治家に入れ込んだわけでしよ
まさか日本が勝ち組だけで充実繁栄すると思ってたの?
国民の大半は負け組なんだからそれに死ねって呪いをかけたらこの結果は必然だよ
小泉竹中万歳叫んだ過去はなかったことにして少子化や人口減を嘆く振りするとかお前ら右翼は結構ずる賢いね

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:28:06.57 ID:hZSmipu10.net
ざまあ
氷河期の恨みを思いしれ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:28:15.46 ID:FkHgC0T90.net
種付けしてやるから女抱かせろよ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:28:45.26 ID:XCYX2aQu0.net
>>744
とにかく統計見てくださいよ。1990年でも低い数値ですよ。今よりマシ程度。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:28:48.90 ID:K1uW6tJQ0.net
>>745
日本の文化や宗教の押し付けがなくなるから移民は大歓迎

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:28:55.99 ID:emig9P6E0.net
日本以外の普通の先進国なら手取り最低50万くらいあるからな(´・ω・`)

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:29:17.90 ID:7pvsRydO0.net
>>748
新規でなる人がいないから待遇上げるはできても配置増やすはできんて

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:29:34.88 ID:XCYX2aQu0.net
>>750
三十年前でも1.6程度なんでw

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:30:05.54 ID:XCeVvg9H0.net
壺が理想とする世界になってきたな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:30:08.56 ID:L7p285930.net
>>739
毎年所得が増える事が当然の時代だったからな。
目先の目標が雇用延長の現代には夢物語だ。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:30:09.23 ID:uW6dM/j80.net
若いやつは外人の移民と仕事の取り合いをすることになる
財界と自民党に感謝しろよ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:30:16.34 ID:K1uW6tJQ0.net
>>757
だからもう詰んでる

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:30:35.98 ID:hZSmipu10.net
これから始まる地獄を覚悟しておけよクソジャップ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:30:38.61 ID:fDAv4rKt0.net
>>716
そんなんが多産しない言い訳になると思ってんのかよ卑怯者

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:31:16.53 ID:uRjys3zw0.net
氷河期は勝ち組と、定職に就かなかった又は就けなかった負け組の差が激しくてギスギスしてそうw

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:31:22.65 ID:mj/t0J/90.net
経団連を解体して、カルテルがっちり取り締まって、消費税を3%にしたら
30年後にはいくらか良くなってんじゃないの?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:32:26.43 ID:ZjaYhq/Z0.net
産めと言って産むなら誰も苦労はしないんやで
人の考えなんてなかなか変わらないんやで
ご老人を見てればわかるんやで
だからこの先も

わかってしまうんやで

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:32:38.62 ID:hZSmipu10.net
お前ら中抜き大好きクソジャップの哀れな末路だな
問題は見て見ぬふりのことなかれ主義、先送り大好きの国民総発達障害民族

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:33:15.95 ID:iEbMOtAu0.net
寄生虫ゴキブリ公務員

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:33:32.13 ID:IShTbV9k0.net
日本民族、最後のボリュームゾーンだった1800万人就職氷河期世代を
自民党が完全かつ完璧に捨て去ったのだから、しゃーないわ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:33:33.45 ID:dlCaSwHu0.net
明治時代より子供が生まれてこないのに
明治よりも老人の数は30倍くらいに増えてるからねw持つわけないわ
この国に愛国心持てる奴ら幸せだね

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:33:48.78 ID:hTLl5/AS0.net
いずれにせよ憲政史上最長政権は出生数減少を招いたこれは不可逆的エビデンスとテレビメディアは報道しなければならない?

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:34:03.44 ID:qee/21rR0.net
>>633
昔は暑くても30度ちょいだったのが今は40度超えたりするのに似てる感じで昔より脳みそに流れて来る情報の量が全然違うのよ
40度に耐えられない子が弱い訳ではない様に今追い込まれてる子が弱い訳じゃない
追い込んでる側が全く無自覚なままそうやって「お前は弱い」と烙印押すとどうなるかよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:34:15.37 ID:fDAv4rKt0.net
>>767
多産の為に厚遇されてる癖にそういうカスみたいな事言うのかよ既婚者ってのは

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:34:15.41 ID:aalW81gG0.net
>>754
君が何を言いたいのかわからない
ネットが今ほど発達してなかった頃から出生率が落ち込んでるからネットは全く関係ないと言ってるけど
その時点で短絡的すぎて信用に値しないんだが

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:34:27.44 ID:a2b//dd70.net
産まれてきて幸せだと思える人生を送ってる日本人が減ってるんだろ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:34:30.82 ID:Y033/Upz0.net
お金ないから無理

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:34:35.69 ID:7pvsRydO0.net
>>762
そうだよ
だからもう7歳以下の子どもの事故に親が寛容になるしかない
何かあっても「不幸な事故」で許して子ども預かる側の負担減らさんと
子ども見てくれる人がいない

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:34:44.90 ID:K1uW6tJQ0.net
やっぱり若者を海外に逃すビジネスやりたいな
この国から逃げ出したい人は多いだろ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:34:47.52 ID:hZSmipu10.net
今のガキとこれから生まれるガキは氷河期以上の地獄が待ち受けてるからな
ざまああああ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:35:41.95 ID:0Qe/xseH0.net
弱者同士で結婚するのが罰ゲームって気づいちゃったからな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:35:43.52 ID:K1uW6tJQ0.net
>>778
だからそれは無理だって
責任持って預かるのが普通
そんなところなら預けられないから産まないとなる

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:36:04.02 ID:fDAv4rKt0.net
>>776
幸せアピールしてる癖に多産しない卑怯者のお前が言うなよ

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:36:21.90 ID:4ziiJEXa0.net
>>761
日本以外にルーツを持つ人がたくさんいる職場で、管理してるが、
仕事の奪い合いどころじゃないよ、逆w
とにかく人が足りないw
日本に来てくれてる外国出身の方は、日系か、幼いころにファミコンやアニメに触れて、
たまたま日本が好きで来てくれてるご奇特な方々。
金銭面じゃ欧米にかなわないからね。
そのほか、介護や子供の障害病気で、近場にパートに来る人、
そういう人たちをうまく管理してやりくり。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:36:27.58 ID:IShTbV9k0.net
>>780
税金搾取は凄まじく悲惨な事になるだろうけど、
就職や大学の競争率はメッチャ低いんじゃないの

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:36:36.88 ID:uRjys3zw0.net
子供を保育士に逆さづりにされても笑って許してやれよw

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:36:37.90 ID:hB1u1HIL0.net
壺民党の日本壊滅大作戦^_^

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:36:38.98 ID:hZSmipu10.net
>>776
そりゃこんな馬鹿と発達障害とゴミクズだらけの国でまともな人間が幸せに暮らせるわけないわな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:36:44.86 ID:7pvsRydO0.net
>>782
そうだね
他人に預けるの諦めるか産まないかになるのは
しょうがないね

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:37:32.17 ID:K1uW6tJQ0.net
>>786
それは虐待だからありえない

>>789
だから保育施設をきちんとしないといけない
預かる責任は当然ある
3歳児のロープの事故も訴訟ものだよ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:37:44.51 ID:qTl1/X4R0.net
>>730
若い子は時間も金もないかなきついよな、毎日限界まで残業して土日バイトしても金がないらしいよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:37:55.46 ID:QkO6ghEz0.net
やっと日本も正常化してきたね
喜ばしい

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:38:05.67 ID:E0EMbPQb0.net
>>785
そいつに小難しいこと聞いても理解できないぞ
糞ジャップ言って煽りたいだけの単細胞

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:38:12.62 ID:Lfy0/wso0.net
>>766
日本は賃上げしないビジネスモデルになったから難しい
この30年間は所得を減らすことでインフレを抑えてきたから
でももうこれ以上所得を減らせない

しかし自民党は支持層の利益を保つために増税してるから頭おかしい
国民も賃上げしたくない経営者だらけでどうにもならない

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:38:57.76 ID:hZSmipu10.net
>>793
全然小難しい事じゃなくて草

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:39:08.79 ID:rLrp9/2/0.net
>>791
何に金使ってたらそんなになくなるんだよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:39:10.09 ID:alxwwV0B0.net
加速を政策目的としてるからな。
計画通だろ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:39:49.12 ID:fDAv4rKt0.net
>>781
それこそ恋愛主義者が悪いだろ
貧しくても愛があればいいと主張しといて子沢山しないカス

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:39:58.67 ID:aalW81gG0.net
>>754
さっさと寝たいから先に書いておくけど
ネットの前はテレビを筆頭としたメディアが情報源だったんだよね
で、30年前から夫婦問題とか家庭の不平不満をネタにした番組はあったんだよ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:40:10.24 ID:Zvqw5UQP0.net
【悲報】国会議事堂前で大規模デモがあったらしいけどショボすぎて話題にもならずに沈下 [754099271]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683213593/

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:40:10.87 ID:rsoAIDD20.net
久々に新幹線乗ったら子供が皆静かでびっくりしたわ
お利口さんと言うよりは無言
コロナの影響か分からんけどなんか可哀想に見えた

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:40:25.63 ID:hZSmipu10.net
クソ壺どもの思惑通りのクソジャップ
発達障害民族では解決不可能w

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:40:28.95 ID:XCYX2aQu0.net
34年前(1989年)出生率は1.6切ってるんですよ。この時点でとっくに少子化なわけです。まずは統計を見てくださいね。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:41:01.76 ID:qTl1/X4R0.net
>>796
給料が少ないしnboxをローンで購入してきついみたいだ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:41:13.14 ID:uRjys3zw0.net
結婚したら基本両親が4人居るんだから子育て手伝ってもらえよ
最初から税金に集ろうとするなよだから増税しまくるんだよ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:41:31.14 ID:K1uW6tJQ0.net
>>801
そういうのが好まれるだろ
親の友達と片方の子供で子供だけ無言って現場も見たことある

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:41:43.60 ID:n+xR7yQV0.net
>>544
5chで女叩きしてる男が守ってくれるはずないじゃないwww

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:41:44.19 ID:Lfy0/wso0.net
こんなに可処分所得が減るのに移民が来ても生活できねえよマジで
岸田はスタグフレーションの問題から逃げてる
もっともスタグフレーションを解決したら自民党の存在意義ないけど

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:41:51.35 ID:ITEsNmX80.net
>>770
まだ続きはあるはず
氷河期が高齢者になった時に更に痛めつけるから
自暴自棄の拡大自殺が増えると思う

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:42:06.31 ID:7pvsRydO0.net
>>790
責任取って園は廃園
保育士も全員廃業だね
保育園も保育士も減るけど責任取るってそういうことだししょうがないね

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:42:12.32 ID:3kgidQxm0.net
1998年生まれと2003年生まれの子供がいるけどその頃から少子化が不安視されてたけど
国は何も対策をしてくれなかったもんね
別に国は子供はいらないんでしょ?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:42:15.04 ID:K1uW6tJQ0.net
>>805
今は自分の親との同居さえ嫌な人が増えた

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:43:09.12 ID:K1uW6tJQ0.net
>>810
普通に賠償金だろ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:43:23.18 ID:7pvsRydO0.net
>>809
ビル火災とか増えそう

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:43:34.15 ID:fDAv4rKt0.net
>>803
恋愛主義者が多産拒絶するのが悪いだけ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:43:36.43 ID:uRjys3zw0.net
>>812
わがまま自己責任で自分が悪いだけだな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:43:57.11 ID:k2I5N8aQ0.net
異次元の事するなら中絶を禁止にするしかないだろうな。団塊が生まれる前までは妊娠したら産むしか無い時代で、戦争の緊張感から解放された復員兵を中心に庶民が繁殖しまくった訳だけど、産婆からきちんとした病院での出産へと移り始め人口爆発が懸念されはじめた。
団塊が僅かな期間で終わったのは出生を抑制するために中絶が認められるようになったからで、極端なボリューム層となり将来世代の重荷となってしまった。もう少し団塊あたりの層が厚ければ多少は違ったのだろうか。まぁ、中絶件数は15万件ぐらいのようだけど、それを禁止するだけで少子化の加速は若干抑えらるのかもしれないね。

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:44:58.64 ID:qTl1/X4R0.net
>>816
昔の人は頭のおかしいのが多いから一緒に暮らしたくないんだよ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:45:13.79 ID:n+xR7yQV0.net
まあ今年1〜2月の出生数出たけどやっぱ減ってるし、今年は74万人くらいだな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:45:14.41 ID:uRjys3zw0.net
保育園もトラブル時の保険やお抱え弁護士が必要になって保育料も大きく値上げだなw

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:46:05.92 ID:Lfy0/wso0.net
>>817
生活費足りないから無理無理

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:46:14.74 ID:rsoAIDD20.net
>>806
GWだし少し騒がしくても俺は構わんよ
てか子連れが数字通りなのか出先に少ないな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:46:21.85 ID:fDAv4rKt0.net
>>811
国のせいじゃなくて独身増やす努力ばかりした癖に多産を嫌がった恋愛主義の既婚者が悪い

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:46:31.28 ID:ITEsNmX80.net
>>801
それ親の所得で子供の行動違う
庶民のまあまあ並~イケてる庶民の子供は躾されて静か
底辺は躾されてない
金持ち上級も法律は庶民を縛るためのもので上級は法律適応されないから子供は自由にさせる
だからか上級とDQNは子供も行動が似てるし親和性ある

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:46:47.24 ID:uRjys3zw0.net
>>818
いやいや、自分の親にそんなこと言う人間なら結婚すらしないほうがいいよw

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:46:55.73 ID:YY/s8Kxm0.net
外国人含んで70万だからな
昔とはレベルが違う

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:47:07.10 ID:XCYX2aQu0.net
>>811
もっと以前から少子化と言われてますよ。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:47:22.11 ID:GTbv81lK0.net
2020年21大都市合計特殊出生率

1 熊本市  1.51
2 北九州  1.47
3 浜松市  1.44
3 堺市   1.44
5 広島市  1.42
6 岡山市  1.41
7 名古屋  1.34

全国    1.33

8 静岡市  1.32
9 新潟市  1.30
9 さいたま 1.30
11 神戸市 1.27
12 川崎市 1.26
13 横浜市 1.25
14 千葉市 1.24
15 相模原 1.23
16 福岡市 1.20
17 仙台市 1.17
17 大阪市 1.17
19 京都市 1.15
20 都区部 1.10
21 札幌市 1.09

厚生労働省人口動態統計(日本人のみ)

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:47:44.03 ID:k/75QD2B0.net
>>659
独立すればいいんじゃないの?使われる必要はないんだよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:48:30.88 ID:Lfy0/wso0.net
>>823
そんなの関係ないよ
物価上昇率>賃金上昇率だから子育てする金なんかなくなる

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:48:42.66 ID:4iKKrQsH0.net
21世紀からはコロニー暮らしでもするのか。゚(゚^∀^゚)゚。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:48:56.76 ID:IShTbV9k0.net
>>808
別に逃げてないだろ!!

自民党によ悪夢のスタグフレーション円安政治
すれべは計画通りだろうよ

日本一アタマの良い方々が集まってるんだから、全ては意図された事だよ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:49:10.16 ID:Rd2/O2h/0.net
>>828
出生率なんて無意味

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:49:18.59 ID:qTl1/X4R0.net
>>825
悪く言いすぎたけど世代が一つ違うと考え方とか全然違うから一緒に暮らすのは厳しいよ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:49:25.84 ID:QtcN2nvG0.net
奴隷が減ると裕福層は困るから頑張って子ども増やせよ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:50:11.12 ID:fDAv4rKt0.net
>>830
甘えんな多産しろ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:50:11.45 ID:F2zC++ZF0.net
>>807
若い女の子なら面倒を見たいと言ってる奴腐る程居るじゃん
男は弱ってる女の子に庇護欲を感じるから、女に生まれた時点で必ず
守ってくれる男は用意されてる

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:50:20.74 ID:IShTbV9k0.net
悪夢の自民党政治で、増税増税また増税

五公五民で江戸時代の農民以下
更に追加で防衛増税に少子化増税

庶民は給料60%を自民党に奪われて、結婚どころか人間らしい最低限の生活すら不可能な時代に・・・

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:50:51.05 ID:E0EMbPQb0.net
議員の退職金カットだな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:51:25.84 ID:3kgidQxm0.net
>>827
そうだよね、もっと前から言われていたのに何もしないで今頃になって騒ぎ出すのは遅いよなあと
そもそもこれから産める世代の数が圧倒的に少ないからね

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:52:02.87 ID:Lfy0/wso0.net
>>832
外国人労働者受け入れという対処療法やって逃げてるじゃん
まあこれやってもインフレは止まらないわけだが

これから大不景気になるよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:52:31.64 ID:4iKKrQsH0.net
今気づいた、東京の人口くらいしか(;゚Д゚)

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:52:51.30 ID:3kgidQxm0.net
>>836
先立つものがなければ子供も産めないよね。実際にお金はかかるし
832が補助してくれるの?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:52:58.72 ID:uRjys3zw0.net
低賃金でいくら働いても円安で他国の賃金と比べて相対的に自分の賃金がゴミ化していくんだから若い層はやってられなくなるわな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:53:28.97 ID:44SbqmwU0.net
子供産んだとこで
安倍晋三統一教会を継ぐ自由民主党に搾取されるだけ
止めとけ止めとけw

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:53:35.39 ID:fDAv4rKt0.net
>>840
恋愛結婚推し進めた恋愛主義者どもが多産拒絶したのが原因

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:53:41.52 ID:rLrp9/2/0.net
>>829

東大が安藤忠雄呼んだみたいに、大学側がどうしても来て欲しいから高給で呼ぶんだろ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:53:44.65 ID:qTl1/X4R0.net
>>835
安く働く奴隷を海外から輸入してるから日本人の奴隷が滅びてもなんとも思わないよ、人件費を下げて企業の業績が伸びればさらに資産が増えるからな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:54:09.94 ID:BnYun0RI0.net
15歳以下の子供の比率が最も高いのが沖縄で16%、次いで滋賀と佐賀の13%らしい
俺、滋賀南部に住んでるけど、確かに小中学校が増えてるんだよな
田んぼをぶっ壊して、ガンガン戸建て住宅が建ってるし、駅前もマンションだらけ
小学校の校庭や公園からは子供の声が煩いくらいに聞こえてくる
本当に少子高齢化になってんの?っていつも思ってる

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:54:10.53 ID:fDAv4rKt0.net
>>843
国にコジキしてるだろカス

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:54:24.13 ID:XUR7Gw7F0.net
マザームーンがホルホルやな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:54:31.02 ID:YY/s8Kxm0.net
低賃金で凌ぐって負けが確実に決まっていたからな
歴史が証明している
負けがリアルになってきたってだけだ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:54:41.57 ID:rW1CGgmu0.net
日本の国土は欧米基準なら3000万人しか住んでない

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:54:43.44 ID:24Y8dCy80.net
やっぱりインド人のように獣のような性欲が無いとダメなんだろう

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:54:45.57 ID:8dq37RS20.net
>>816
わがままじゃないだろ
自然な気持ちだろ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:55:15.78 ID:rLrp9/2/0.net
>>853
日本はアジアだから

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:55:18.36 ID:bRzOGD+u0.net
>>839
議員どころかお前らの退職金カットに向かってるんだが

岸田政権が目論む退職金の実質増税「人によっては80万円の増税に」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683211446/

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:55:45.98 ID:fDAv4rKt0.net
普段金がないから結婚しないとか言う独身は甘えてるだけってほざく既婚者が金を理由に多産拒絶するのはおかしいだろ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:56:39.43 ID:Lfy0/wso0.net
>>848
これ以上人件費下げれないぞ
他の国の待遇はどんどん良くなるからな
お前みたいに海外の成長の考慮しない政治してきたのが今の日本

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:56:57.14 ID:8dq37RS20.net
>>822
親が嫌なんだろう

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:57:19.33 ID:zxj6RW+t0.net
パパ活流行ってるみたいだし、ばんばか産んだらええやん

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:57:19.39 ID:FkHgC0T90.net
種付けしてやるからタダで女抱かせろ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:57:20.38 ID:o1uoJbzW0.net
>>849
滋賀は各地から工場寄せ集められてるからそうなる

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:57:47.41 ID:8dq37RS20.net
>>861
産んでも育てないなら意味ないだろ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:57:59.32 ID:FkHgC0T90.net
>>861
ただで良いならいくらでも種付けしてやるよ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:58:19.30 ID:3kgidQxm0.net
>>846
多産って言ったって先立つものがなければ子供も産めないよ
うちも子供2人大学に入れて四苦八苦だもん。高卒や奨学金を借りたら親失格みたいに言われるし
子供がいない人達は好き勝手に言えていいよね
こんな傾向が変わらなきゃ自分の子供達に自信を持って子供を持てなんて台詞言えないわ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:58:23.54 ID:uRjys3zw0.net
>>862
ジジイのケツでも掘ってろ無能ジジイ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:58:50.69 ID:qTl1/X4R0.net
>>859
世界にはまだいくらでも人がいる、待遇のいい国に行けなかった奴らを連れてきて働かせればいいんだよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 00:59:16.07 ID:FkHgC0T90.net
>>867
女って書いてあるの読めないアホかな?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:00:26.69 ID:uRjys3zw0.net
>>869
誰もテメーなんて相手にしないから言ってんだだよw

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:00:32.37 ID:fDAv4rKt0.net
>>866
でも金を言い訳に結婚しない独身は甘えてるゴミだし
結婚も子育ても勢いですれば何とかなるのに難しく考えてるバカが独身なんだろ?
卑怯すぎるわ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:00:58.21 ID:FkHgC0T90.net
>>870
場末のババアの戯言乙

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:01:07.18 ID:PB2uYhTF0.net
以前の出生数のグラフを見ると、42年連続で下がってるわけではない。
たまに上がってる年もある。

https://i.imgur.com/PM2mguU.jpg

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:01:26.12 ID:8dq37RS20.net
>>871はわかってないな
今の時代学費が用意できないなら子供作らないのが当たり前

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:01:57.96 ID:FkHgC0T90.net
結婚、子育ては勢いでいきましょう

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:02:31.36 ID:YY/s8Kxm0.net
子供がガチャゲーっていうぐらいだからな
嫌な時代だよほんと

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:02:40.65 ID:FkHgC0T90.net
日本人は保守的だから
万全じゃないと子育てできないと思い込んでる

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:03:17.95 ID:Lfy0/wso0.net
>>868
そうなったら治安最悪になるな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:03:37.44 ID:fDAv4rKt0.net
>>874
だからそれを理由に結婚しない独身が全部悪いって言い張ってるのが既婚者だろ
だったら既婚者は多産しろよ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:03:37.87 ID:uRjys3zw0.net
誰も相手にしないから匿名掲示板で抱かせろとか無駄にわめいているだけの発達障害ジジイがいんね

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:03:57.53 ID:SWuiE44J0.net
>>873
よかったね
おめでとう

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:03:58.57 ID:u5V4Zqhp0.net
>>1
統一教会パワースゲエ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:04:37.62 ID:YY/s8Kxm0.net
金だけでもとんでもない差がつくからな
やってらんねーよ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:04:43.54 ID:4ziiJEXa0.net
>>871
勢いでなんとかなると考えてるバカが減ったから少子化なんだろw
世間の目や同調圧力で結婚して子供がいないと、恥ずかしいなんて時代じゃないしな。

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:04:45.25 ID:FkHgC0T90.net
真面目な話俺の優秀でイケメンな遺伝子ほしい女たくさんいる

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:04:50.96 ID:8dq37RS20.net
>>877
思い込みではない
親としてもきちんとした学歴ないと困るし子供も困る

>>879
大変さを知ってるからそんなこと言わないだろ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:04:54.77 ID:ZjaYhq/Z0.net
>>877
途中で詰んでも自己責任なんやで

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:05:11.17 ID:fDAv4rKt0.net
>>877
だから既婚者が子沢山する以外の解決法はない

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:05:31.54 ID:bRzOGD+u0.net
>>859
それを見越して日本人に英語教育ロクにせずに日本から脱獄する術を封じる用意周到さは感嘆するね
もう日本イヤだ海外行きたい→どうぞどうぞ→英語話せないから日本に居るしかない→じゃあ増税な、嫌なら海外と行けばプゲラ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:05:42.49 ID:n+xR7yQV0.net
俺の通ってた小学校は1学年4クラスだったが、今じゃ1〜2クラスしかないわ
2016年以降出生数激減してるから、これから市内の小学校の統廃合も増えるんだろう

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:05:47.89 ID:FkHgC0T90.net
>>886
はい、あなたは頭が硬すぎます
貴重な意見貰えて良かっちゃですね

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:06:02.38 ID:Lfy0/wso0.net
つーか可処分所得減り過ぎて男女の言い争いとかどうでもいいわ
もうそんな次元じゃない

年金支払い年齢引上げで国民が抗議するフランス羨ましい

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:06:06.99 ID:8dq37RS20.net
>>888はアホか
全く子供作ってない独身が既婚者にそんなこと言う資格はない

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:06:09.08 ID:FkHgC0T90.net
>>887

はい、あなたは頭が硬すぎます
貴重な意見貰えて良かっちゃですね

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:06:36.96 ID:FkHgC0T90.net
>>888
未婚者がはらませたらいい

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:07:00.65 ID:FkHgC0T90.net
子育て費用は政府が出す

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:07:09.23 ID:uRjys3zw0.net
大学も今のうちに減らしていけよ
二流私立補助金ゾンビなんて無駄すぎるだろ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:07:24.70 ID:YY/s8Kxm0.net
本当に優秀な遺伝子なら売って生活できる
出来ないならその遺伝子に価値はない

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:07:30.41 ID:26JZ9AgQ0.net
モラルのタガが外れた日本人
フィジカルも中身も
なんも秀でてるものないよな。

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:07:34.57 ID:fDAv4rKt0.net
>>884
なんで今更そういう普段と真逆の主張始めるの?卑怯者既婚者

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:07:40.50 ID:Lfy0/wso0.net
>>889
あんま関係ないだろ
スマホで自動翻訳できるし

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:07:47.71 ID:u5V4Zqhp0.net
>>889
英語だけが壁だと思ってるバカ
いつまで世界第二位の経済大国ヅラしてるのかね

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:07:59.37 ID:4ziiJEXa0.net
>>892
抗議どころか、業界あげてのゼネスト、あわよくばどさくさ紛れに暴動で商店略奪w
まぁ、日本の企業別組合なんて会社のための御用組合だからねw

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:08:37.50 ID:uXGOYNgD0.net
>>889
プゲラって何年かぶりに見た気がする

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:08:51.45 ID:FkHgC0T90.net
いやバンバン産めば良いだろ
何ごちゃごちゃ言ってんの

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:09:17.82 ID:3kgidQxm0.net
>>877
今は亡き某国会議員がそういう事を言ってたよ
今いる子供+あと一人産んでくれたらその子一人分の分の大卒までのすべての費用を国が補償するって。
子供がいらないって言う人の考えを変えるより今子供がいる人たちにお願いする方がいいと

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:09:32.43 ID:u5V4Zqhp0.net
パスポート取得率は嘘つけない

つまりそういう事

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:09:53.79 ID:k2I5N8aQ0.net
>>878
外国人連れてくればとか言ってる人達は甘いよな。連れて来た所で日本の給料の安さや非効率な仕事の仕方に嫌気がさして結局働かなくなり、生活保護へジョブチェンジしまくってる実態を知らないんだろう。当然そういう町では外国人の犯罪率も上がってるんだけど。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:09:58.08 ID:FkHgC0T90.net
公立高校→駅弁なら学費安く済む

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:10:03.15 ID:glmwgKFD0.net
東大も世界の大学からしたらランクそんなに高くないからな。
しかも年々下がってるみたいだし。

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:10:06.84 ID:fDAv4rKt0.net
>>886
リスクはメリットで考えるヤツは結婚するなって主張しといてそれかよゴミ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:10:24.07 ID:Lfy0/wso0.net
不景気になればサービス業の仕事減るから日本人も肉体労働で働くしかなくなるんだよ

だから外国人労働者が減っても大丈夫な仕組みになってる

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:10:25.43 ID:5IkZA6Ap0.net
未婚を増やし過ぎだねw
これは明らかな失政なんだが隠そうと子育てに金ばら撒いてるなw

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:10:35.02 ID:bRzOGD+u0.net
>>871
責任追えそうにないなら選択肢を選ばないのは卑怯じゃなくて理性だと思うんだが
子育ては金も手間も負担も掛かるのは分かってる→ポコポコ産むぞーってただの性欲マンじゃん

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:10:38.35 ID:7pvsRydO0.net
>>909
駅弁受かるのって案外大変だぞ
ニッコマ以上の頭は最低限求められるし

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:10:40.08 ID:26JZ9AgQ0.net
社会システムが維持できないから困ってるだけで
基本的には人工キャパオーバーなんだろ?
割食うのは不幸だけど次の次の世代くらいにはこじんまりした社会ができあがってんじゃね?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:10:47.39 ID:GTbv81lK0.net
2000年
出生数
北海道46,104人
東北6県87,083人
青森県12,961人
岩手県12,363人
宮城県21,953人
秋田県8,852人
山形県10,828人
福島県20,126人

2022年
出生数
北海道27,327人
東北6県46,111人
青森県6,348人
岩手県6,048人
宮城県13,135人
秋田県4,311人
山形県6,010人
福島県10,259人


日本がどんどん萎んでいくな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:10:58.07 ID:o1uoJbzW0.net
子供が万が一育てられない時に預けられる施設がないのがな
福祉が充実してる北欧フランスでもそんなもんはなくてアメリカの養子が盛んなのが例外みたいだが

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:10:58.41 ID:3kgidQxm0.net
>>905
じゃあ貴方と配偶者の方は産めよ増やせををしてくださいな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:11:02.85 ID:s/WEmhbW0.net
稼ぎもないのに偉そうなの見ると
こんな遺伝子残しちゃいかんよなあと思う

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:11:06.71 ID:IWI3juVF0.net
75歳以上の老人と同じ人数って哀しくなるわ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:11:11.66 ID:YY/s8Kxm0.net
世界的には無名って東大主席が言ってたよ
30位だか40位だろ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:11:21.74 ID:rW1CGgmu0.net
民主主義と資本主義の失敗だな
天皇に主権を戻して子供いないと刑務所行きにすればバンバン産み出すよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:11:23.53 ID:FkHgC0T90.net
>>906
子供要らんのは子育てする金ないからだしょ
本当に要らんわけじゃない
だから政府がお金出せと

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:11:38.29 ID:fDAv4rKt0.net
>>893
独身は結婚しないんじゃなくて結婚出来ないんだろ?出来ないヤツに無理言ってどうするんだよ
出来るのにしない既婚者だけの問題だろ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:11:49.93 ID:FkHgC0T90.net
>>915
MARCH以上だろ
ニッコマとか大学じゃない

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:12:00.76 ID:BPnufOx60.net
氷河期世代作って放置・虐待することで、国策で少子化推進したんだから、結果として日本が崩壊してもそれは日本という国の自己責任

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:12:14.48 ID:FkHgC0T90.net
>>919
おれ独身だし

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:12:23.86 ID:FkHgC0T90.net
いや独裁者

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:12:34.33 ID:YY/s8Kxm0.net
現代は望まない未婚化って言うらしいぞ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:12:38.44 ID:u5V4Zqhp0.net
>>913
不倫ヤリマンに童貞の前でコンドームをばら撒いてるようなもん
岸田の顔が既婚クズの顔、安倍の顔が既婚子無しクズの顔
これがいまの日本人

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:12:43.90 ID:uRjys3zw0.net
YOUTUBEだかで投げ銭しすぎて金無くなって頭おかしくなって放火した独身50オヤジとかこんななのが増えてったら本当にお終いだw

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:12:45.68 ID:BPnufOx60.net
>>917
これエグいな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:12:52.27 ID:uXGOYNgD0.net
>>910
だから日本なんてとっくに終わってる国だって
貯金だけで食い繋いでるだけなんだから
いまだに日本人が世界トップクラスの優柔な人材が集まるところと思ってる奴って間違いなくテレビしか見てないジジイだよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:12:55.93 ID:8dq37RS20.net
>>889を見てると日本は終わってるな

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:13:07.12 ID:FkHgC0T90.net
晩婚化傾向だから不妊治療の支援しろよ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:13:08.72 ID:hdyQp0ra0.net
既婚者がたくさん産まないのが悪い

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:13:13.00 ID:QmwpBBh40.net
70年代に一気に0.4も出生率下がって国の人口資料でも大幅な少子化とみなしてたな
まあ日本でも欧米でも景気関係なく出生率低下したわけだし先進国病は仕方ない

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:13:46.38 ID:i+vlRksF0.net
壺売りカルト自民党による、日本人削減計画は着実に進んでるな(´・ω・`)

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:13:50.02 ID:o1uoJbzW0.net
>>917
東北は移住進めないとやばすぎるなこれ
半減か

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:13:56.66 ID:FkHgC0T90.net
江戸時代は3000万人
そう悲観するな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:14:27.00 ID:BPnufOx60.net
少子化そのものは先進国全体の傾向
少子化の加速は政治と国民性の問題

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:14:28.71 ID:FkHgC0T90.net
自治体がハーレム作ってくれたら種付けぐらいしてやるよ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:14:42.06 ID:8dq37RS20.net
>>891
いやそれが普通だから

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:14:43.27 ID:26JZ9AgQ0.net
>>941
だな。元々こんくらいが適正だったんだよ。
しょうがない

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:14:48.45 ID:mkdWCFUu0.net
数は力
日本は国力が低下し続けている

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:14:52.53 ID:55bPbTlT0.net
安倍が地獄で手を叩いて喜んでるよ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:14:59.96 ID:P4cJgk0x0.net
パパ活 売春 薬物が流行る日本でよく子供産めるな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:15:03.38 ID:fDAv4rKt0.net
>>914
なんで既婚者ってこんなに卑怯なの?
何が何でも独身が全部悪いで終わらせたいだけだろ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:15:10.53 ID:h6vd4cnB0.net
ユーチューバーみたいな奴ら幼稚だな。
インスタのインフルエンサーやユーチューバー、金があるなら子育てすれば?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:15:13.65 ID:FkHgC0T90.net
>>944
いや自分の意見は絶対に普通と思い込んでるのが頭の硬い人の特徴

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:15:13.78 ID:3kgidQxm0.net
>>928
じゃあ簡単に多産にしろなんて無責任に言わないで貰えます?
まずは自分が多産を実践して下さいなw

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:15:32.68 ID:26JZ9AgQ0.net
>>949
余裕がないんだろ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:15:42.67 ID:8dq37RS20.net
子育て否定感のニュースの記事見てないのが多いんだな
専業主婦でも自由な時間を求める人が増えている
お金以外にも自由な時間がないなら産まないってことだ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:15:49.60 ID:uRjys3zw0.net
雪国なんて暖房費と雪かきだけで金も時間も消えていくだろう

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:16:00.84 ID:FkHgC0T90.net
>>945
だよねー



>>952
だからハーレム作ってくれたら種付けいくらでもしますって
ただし美少女に限る

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:16:02.77 ID:BPnufOx60.net
20年ほど前に「若者なんか幾らでもいる」とか言ってた企業の皆様は元気かなあ

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:16:04.08 ID:u5V4Zqhp0.net
>>917
お前らのチンチンと一緒じゃん

年々勃ちが悪くなっていってるだろ?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:16:12.00 ID:8dq37RS20.net
>>951
普通だから少子化してるんだよ
今の時代学費の用意は当たり前

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:16:13.08 ID:0ymraHiB0.net
1人で生きていくのも精一杯
子供とか絶対育てられない

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:16:18.03 ID:fDAv4rKt0.net
>>928
そういう嘘はいいから

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:16:20.21 ID:UkUFj2tZ0.net
40年以上も減少してるなら今後どんな対策しても無駄だという事だ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:16:37.99 ID:4ziiJEXa0.net
>>889
英語他欧州言語2つできるけど、健康リスクあって海外での労働はいけないよw
そもそも語学なんて、マンツーマンで指導すれば誰でもできるよ。
日本は集団教育がメインだから英語が苦手なのが多いだけで。
だいたい、語学なんて母親ができればこどもに授けるし、誰でもできるよw
そりゃ、ビジネスレベルや法律行政文書レベルのはそこからスキルがいるけど。

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:16:48.96 ID:FkHgC0T90.net
>>961
逆に嘘つくメリットって

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:16:56.99 ID:XCYX2aQu0.net
>>917
2000年の出生率は1.36。
今とほとんど大差ない値なんだよね。

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:17:07.31 ID:CEBRX/LN0.net
子どもの数1435万人 15歳未満、42年連続減で最少更新 [はな★]

42年中36年は自民党政権wwwwwwwwwwwwww

最近の自民党w

岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★6 [ [Hitzeschleier★] wwwwwwwwwww

立憲民主党・西村智奈美代表代行:
「振り返ってみますと2010年の7月、安倍元総理が雑誌の座談会でこう言っておられました。
『子ども手当によって民主党が目指しているのは、途中略しますが、子育てを家庭から奪い取り、子育ての国家化・社会化です。
これは実際にポル・ポトやスターリンが行おうとしたことです』というふうに語っています」

「ポル・ポトやスターリン」でw税金と別に「100万円超の天引き」wwwwwwwwwwwwwwwwww

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:17:14.34 ID:u5V4Zqhp0.net
>>957
スゲエよな
あんなのが子供産んでるからこうなるんだよ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:17:17.45 ID:i+vlRksF0.net
>>889

普通のまともな政治意識、主権者意識を持った国民が多数の国なら、左派政権が誕生して、資本家の手先のエセ保守カルトズブズブの自民党やその別働隊の維新の会みたいなネオリベ政党は駆逐されるもんだが、

元来隷属的で右に習えで強い者にゴマすりへつらう卑屈でドMな日本人は、
もはや思考停止しあるいは開き直って、更に自民党や維新の会みたいなネオリベ政党を支持してしまうんだから、救いようがないよね(´・ω・`)

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:17:31.84 ID:FkHgC0T90.net
>>959
はい、頭硬いし悲観主義者の典型
ペッシミスト

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:17:58.01 ID:qTl1/X4R0.net
>>917
やべーな、近々インフラの維持ができなくなりそうだな、廃墟見るのが好きだから将来が楽しみだな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:18:07.04 ID:FkHgC0T90.net
>>960
let it be

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:18:07.66 ID:Lfy0/wso0.net
もう飲食が食材高騰を理由に値上げしたら客減って売上げ落ちてるからね
アパレルなんかコロナ前から閉店しまくりでお先真っ暗

日本人は経済オンチだから今後インフレが止まらないの理解してない
もうデフレのビジネスモデルは終わったんだよ
これから再構築の痛みしかない

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:18:07.84 ID:6YMiZj0O0.net
女が糞すぎるのが悪い

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:18:18.88 ID:2alik8Kw0.net
俺の地元は子供だらけだよ
出生率が2を超えているし住民の平均年齢が30代だから若者の街

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:18:29.61 ID:3kgidQxm0.net
>>956
種付けするのは結構だけどそれで生まれた子供を大学を卒業して社会人になるまで責任を持てますか?
やりだいだけなら子供なんて持たない方がいいんじゃない?

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:18:32.36 ID:ZjaYhq/Z0.net
人口動態はそう簡単には変わらないんやで
戦争でもあれば別やがな
閉塞感を取り除く方法なら無きにしも非ずなんやで
でも
人は変われないんや

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:18:37.81 ID:FkHgC0T90.net
日本人はブスしかいないのが原因

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:18:53.17 ID:p0vdVg2I0.net
35から上の小梨は切り捨てて 今小学生の女児達に将来の夢はお母さんって言って貰えるように洗脳と啓蒙活動をすべし

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:18:53.20 ID:rW1CGgmu0.net
小泉の時に出生率が最低に落ち込んだからね
痛みに耐えろと言ったら国民は子供うまなくなった

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:19:02.24 ID:FkHgC0T90.net
>>975
駅弁入れりゃ済む話

学費安いよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:19:02.60 ID:fDAv4rKt0.net
>>952
独身増やす努力ばかりしてきた恋愛主義者の既婚者が多産するのは当然の義務だろ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:19:08.53 ID:CEBRX/LN0.net
新大政翼賛会:自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党がやっている事w

2022年12月 安保3文章の改定w敵基地攻撃能力の配備w戦争のできる国へw5年で43兆円の防衛増税を閣議決定w
※日本維新の会が岸田に赤字国債で実現する事を政策提言w
「我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案」を
財政金融委員会で新大政翼賛会の参考人を交えてw赤字国債w財政民主主義を破壊する予備費の乱発w増税も勿論w絶賛審議中w

証拠:
2023年4月28日 (金)財務金融・安全保障連合審査会にて、高村正大(自由民主党・無所属の会)が消費税を増税して財源とする事を言及!

【悲報】岸田政権が目論む退職金の実質増税「人によっては80万円の増税に」 [ぐれ★]wwwwwwwwwwwwwww

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:19:18.60 ID:e05Qmt/M0.net
それでもAIがなんとかしてくれるんだよ🫵👹

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:19:22.14 ID:OlF94whN0.net
勝ち組の子供の中から負け組が選ばれる時代

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:19:24.28 ID:/o7Q2X9j0.net
あの安倍さんですら小梨だったし
しゃーない

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:19:43.68 ID:FkHgC0T90.net
最低限、地元の駅弁に入れる学力ぐらいはつけさせる自信ある
家庭教師してたから

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:19:44.74 ID:26JZ9AgQ0.net
>>977
そんな事ないだろ
イケメンの価値が高すぎて女が回って来ないだけ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:19:48.55 ID:u5V4Zqhp0.net
>>974
ヤバい街だな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:20:03.02 ID:8dq37RS20.net
>>978
それはアウト
男女差別になる
すでに母親を見て大変なの理解してるのもいるしな

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:20:10.82 ID:FkHgC0T90.net
>>987
ハードル上げすぎ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:20:18.20 ID:2alik8Kw0.net
>>980
地方の国立は就活ゴミだぞ
理系は就活強いが院進前提だから金がかかる
文系は公務員になれなければ中小企業

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:20:21.27 ID:bRzOGD+u0.net
>>917
改めて数字で見ると20年で半減ってすさまじいな

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:20:42.52 ID:26JZ9AgQ0.net
俺も独身だけどもう何十年後どうなろうと関係なくね?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:20:44.10 ID:FkHgC0T90.net
>>991
地元にめっぽう強い

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:20:44.57 ID:Lfy0/wso0.net
韓国見てれば分かる
労働分配率の低い国に未来はない

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:20:51.60 ID:u5V4Zqhp0.net
>>984
どうしたってクズから子供産むからなぁ…
勉強した人から首を吊る

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:20:54.35 ID:4ziiJEXa0.net
>>970
すでに北海道とかで台風の影響を受けて、国道の廃道が結構あったなぁ。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:21:09.96 ID:CEBRX/LN0.net
新大政翼賛会:自由民主党・公明党・日本維新の会・国民民主党がやっている事w

憲法審査会で議論している内容w
①「緊急事態条項」を活用(悪用)しw選挙なしでの無制限の議員任期の延長w
②自衛隊の国軍化
 ↓
 その内w安全保障委員会で自衛隊法改正法案で自衛隊への徴兵制度が追加される可能性が高いw

子どもの数1435万人 15歳未満、42年連続減で最少更新 [はな★]なので徴兵復活は間違いなしw

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:21:15.61 ID:FkHgC0T90.net
駅弁でダメなら他のやつ終わってるじゃんw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:21:18.27 ID:2alik8Kw0.net
>>988
めちゃくちゃ発展しているぞ
住民の平均所得も県内トップクラス
世帯年収1000万以上の割合もトップ
金のある若いファミリー世帯が多い

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:21:19.27 ID:fDAv4rKt0.net
>>964
既婚者の癖に独身の振りして逃げる卑怯者が

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:21:21.46 ID:3kgidQxm0.net
>>980
地頭がよければいいけどそこに行くまでの塾代が掛かりますよって
うちの子高校受験で一ヶ月塾代30万掛かりましたわ、希望の高校に行って
第一志望の大学に行けたからまあいいけど

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:21:29.62 ID:Z1ENFHFC0.net
そら去年出生数過去最低になったんだから当たり前じゃね?

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/05(金) 01:21:46.67 ID:FkHgC0T90.net
>>993
それ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200