2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャインマスカット開花異常で農水省 産地の実態調査へ [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/04/09(日) 08:29:48.56 ID:amr3AwlW9.net
ブドウ「シャインマスカット」の開花異常(未開花症)が各地で相次いでいることを受け、農水省は7日、原因究明に向けた全国的な実態調査を行う方針を明らかにした。主産県の農業試験場で共同チームをつくり、開花時期に発生事例を収集する。野村哲郎農相は同日の閣議後記者会見で「原因究明を急がなければならない」と強調した。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
日本農業新聞 2023年4月8日
https://www.agrinews.co.jp/news/index/148634

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:30:22.90 ID:IV/A9fR80.net
うん!

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:30:54.43 ID:viwWPCV30.net
品種改良のせいでおかしくなっちゃったか

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:31:23.81 ID:3Dhg9+Zc0.net
前面のグエン、後門のパク

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:31:32.49 ID:xuO3/7fL0.net
食糧難演出

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:31:50.09 ID:akn9sCzV0.net
種作るとき変な花粉がついたんだろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:31:54.40 ID:rdxgn86F0.net
日本のシャインマスカット実らなくて得する国は?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:31:56.92 ID:wy7ESsLN0.net
韓国人がウイルスばら撒いたとか?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:32:53.94 ID:VMV5gjpY0.net
>>3
それはあると思う

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:33:04.01 ID:p9ajyxVk0.net
値上がりしたらどうしょう

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:33:13.69 ID:xJKX4fVc0.net
ぶどうって花咲くのか

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:01.64 ID:C9RP5XE10.net
ワクチンだろ?

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:05.50 ID:PIlLMVWT0.net
またチョンの仕業かよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:11.58 ID:nOpJEpXY0.net
チョーセンジンがインポテンツ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:26.81 ID:/YzhRQ3G0.net
SHINE

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:50.53 ID:aER7ic6l0.net
>>7
鳥インフルとか牛舎炎上とかいろいろな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:35:06.01 ID:3eaToGjP0.net
中国の仕業じゃないのか?
破壊工作の可能性!

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:35:06.34 ID:gABohGgK0.net
そりゃ、開発者としては盗難されたとき用のタイマー式トラップをしかけますわw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:35:38.35 ID:nSqtoNQF0.net
ふるさと納税でシャインマスカット申し込み済みだけど大丈夫かな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:35:46.66 ID:TikDM1St0.net
旧統一教会の被害者が救済されることを願っている

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:16.59 ID:Z4FZesbM0.net
社員ナスカット

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:20.70 ID:DjFqWlEp0.net
温暖化の影響か

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:31.24 ID:fIh2xLNu0.net
もうシナの安いシャインマスカットに侵食されてるしな

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:54.06 ID:y8ryiC420.net
暖冬のせいやろ
低温リセットされなかった

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:12.32 ID:049EmQw30.net
これもアベノミクスの負の遺産

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:39.25 ID:PVEubf9G0.net
花が咲かないらしい
未開花症
実もならないか、小さい房しか実らない

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:39:07.22 ID:gyfn2utM0.net
1回食ったことがあるけど
甘すぎて砂糖食ってるみたいだった

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:39:27.98 ID:nowHT2t80.net
品種偽装の疑い?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:39:50.84 ID:YcvqDp9W0.net
パクリマスカットが結実しなくなって謝罪と賠償を要求されるパターンだな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:40:18.18 ID:2MgL/rk10.net
コメントで山梨の人が書いてたけど
成らせすぎと房を大きくし過ぎで木に負担が掛かってるせいという説があるみたいね
儲かるからと1反で5000房成らしてる農家もいて、本来それはやりすぎてよくないらしい

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:40:25.42 ID:ZYqi7xp90.net
害国人技能実習生を装った偽装工作員に仕込まれたんやろ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:13.36 ID:NGf1iGdD0.net
手に入らないなら灰を入れてやれ、だっけ?
かの国の諺

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:26.97 ID:ZXcMA42v0.net
何か災いばかり起きてる
大仏でも建てた方が良いよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:43.66 ID:Ye+Aw3Ag0.net
隔年結果

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:49.87 ID:0gmmMNEe0.net
>>1
アイヤー
更新料払ってアップデートしないと結実しない仕組みアルかー

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:55.31 ID:ZYqi7xp90.net
外国人は害国人
いいかげんこの事実を認めて日本から叩きださないと限りこれからもずっと仕込まれ続ける
もう外国人に対して性善説はやめるべき

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:42:11.72 ID:j+Hb3RtK0.net
>>16
口蹄疫とかもあったな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:42:30.25 ID:vEEoyKhB0.net
自称日本産なんか高額青果店でしか見たことない
あれだって日本産かどうか

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:44.41 ID:8opwPR1v0.net
免疫異常はスルーなのに

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:47:27.24 ID:fEzmCERC0.net
祟りじゃ🐤

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:47:53.76 ID:+8OrXWCI0.net
誰も言わないけど巨峰のほうがうまいよな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:50:28.03 ID:bKnadJcb0.net
>>9
それはないと思う
おかしくなるなら最初の一房目も実らないかと

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:50:38.54 ID:Vr+yqZep0.net
コオロギマスカット

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:51:05.62 ID:bKnadJcb0.net
>>41
巨峰とか食べ飽きた

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:52:32.97 ID:bKnadJcb0.net
>>27
今どきの果物って砂糖食ってるもんなんだよな
少しでも酸味があると嫌われる

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:52:33.01 ID:RJVT6ajQ0.net
巨乳と沢山付き合ったけど、やっぱり貧乳の方がロリっぽくて興奮する

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:54:18.70 ID:ZOOYXUlJ0.net
マジ?
ピオーネは大丈夫か?
ふるさと納税で頼んでしまったが

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:54:53.53 ID:GvArresE0.net
>>41
どっちが美味いかと聞かれれば巨峰だけど、シャインマスカットも独特の爽やかさで美味い。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:55:38.03 ID:npU102XE0.net
社員

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:55:53.08 ID:PIlLMVWT0.net
チョン猿を見つけて片っ端から処刑すれば解決する

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:57:15.12 ID:nSqtoNQF0.net
>>41
シャインマスカットは皮ごと食べられるから便利

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:58:23.50 ID:fJkxNxuu0.net
シャイマスって略すとソシャゲみたいね

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:59:11.98 ID:yugGehMR0.net
>>30
ひどいね
ワインみたいに収量制限つけないとブランドも低下しかねないな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:59:30.28 ID:Z4FZesbM0.net
数千円も払う代物じゃないかな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:00:33.49 ID:dvBM2El60.net
マスカット ナイフで切る

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:06:59.98 ID:QZWKEhKl0.net
みかんも全く実らないときあるで

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:09:17.21 ID:5mSbHQ190.net
盗んでったところが不良品掴まされたとクレーム入れてくるな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:12:44.58 ID:j+vEVtHY0.net
この春暖かったからな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:13:03.37 ID:6x5ePyW40.net
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   金太マスカット抜きました!

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:17:08.95 ID:YnIybH+q0.net
韓国は泥棒扱いされてかわいそうだよな
盗んで流出させたのは日本のパヨクで韓国は中国人ブローカーから善意で買っただけだろ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:20:20.71 ID:jwajzra80.net
安い中国産でいいよ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:24:41.12 ID:qX/8bVlY0.net
>>10
他のブドウ食べれば解決

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:25:35.66 ID:p9ajyxVk0.net
>>27
シャインマスカットはそんなに甘くない

それより一度とかどんな生活スタイル

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:27:56.64 ID:5IGxbUQt0.net
安いシャインマスカットと結構値の張るシャインマスカットが全然味も硬さも違うのな(笑)同じ品種なのに育てかたで変わりすぎだろ(笑)

多分安い方は中国産かな?

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:28:44.41 ID:p9ajyxVk0.net
>>41
巨峰とか言うのはジジイ

長野パープルを食え!

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:30:34.35 ID:p9ajyxVk0.net
>>55
金太まけるな!

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:32:08.66 ID:VsEBgWLU0.net
雨?気温?放射能?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:32:26.79 ID:j2xkPUQK0.net
社員増すカット

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:33:29.25 ID:aIMdnFI20.net
コオロギ教団の仕業か!

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:34:02.79 ID:gyfn2utM0.net
>>63
普段ぶどうを全く食べない生活スタイルですけど
それが何か

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:34:57.28 ID:bsyJo0t30.net
安室奈美恵とスーパーモンキーズ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:35:20.78 ID:ZUyNOE6U0.net
チリ産の安くてモリモリしてるのが好き
日本産はきれいに作り過ぎで
俺にはお高過ぎる

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:35:22.62 ID:j+vEVtHY0.net
>>60
当時は持ち出し自由だし盗むですらない
海外での栽培はご自由に、というのが日本のスタンスだった

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:36:21.66 ID:aXAt47RA0.net
甘過ぎて美味しくないだろ
のせられすぎだぞ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:36:41.54 ID:u3UQr/PH0.net
>>19
多分ダメ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:41:02.67 ID:a4Mdle5X0.net
デラウェアが一番美味い

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:43:23.17 ID:evcJe/YG0.net
韓国のシャインマスカットは劣化しすぎて売れなくなったから
次の新品種(日本産)に目を付けてるぞ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:43:40.95 ID:rdO06i/r0.net
まずいとはいわないが
ピオーネの方が好き。
値段は倍するでしょ?
そんなに美味い?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:44:56.29 ID:aob2K5Ze0.net
ブラック農場の社員マスカットなら仕方ないな、

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:46:08.36 ID:u5yMnXrs0.net
>>76
でらうみゃあ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:51:47.36 ID:K4PE+d9f0.net
子犬を拾って
ここ掘れワンワン
灰を撒いたら花が満開
シャインマスカットが豊作に

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:52:52.53 ID:gAiU9xQI0.net
それで勝手にパクったシナチョンが補償しろニダとか言いそう

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:52:53.46 ID:TrrnqHSo0.net
3月が暖かすぎたんで狂ったんだろうな。
栗とかも不作になる

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:53:22.45 ID:v0d2ibZ40.net
近所のスーパー行ってみろ
シャインマスカットなんて誰も買ってない
売れるのは安いヨーロッパ産
欧米では皮ごと食えるブドウなんて
昔から当たり前だったんだから安いのは当然
そんなものを糖度を高くして高く売りつけるなんて
国内においても国外においても大した商品にはなり得ないんだよ
パクって喜んでるのは中韓のみ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:55:56.07 ID:81MTPnZc0.net
シナチョの仕業

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:56:08.04 ID:y5xrQuDw0.net
シャインマスカットは甘いのは甘いんだけど香りが良くないから好きじゃないわ。甘い砂糖菓子食わされてるのに近い

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:56:10.21 ID:6RJD2H3B0.net
>>42
あのへんって挿し木だろうしな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:56:41.50 ID:YXX1ICd80.net
>>4
そしてどこにでも現れる李

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:56:49.15 ID:BGGHhfgI0.net
チョンというウンコが塗りたくられた不憫なぶどう

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:57:41.21 ID:TrrnqHSo0.net
シャインマスカットのいいヤツ食うと衝撃受けるぞ。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:58:32.99 ID:VKm3Ovi80.net
>>77
パクってもうまく出来ないとか

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:58:52.69 ID:Ns6lSmBE0.net
シャインマスカットって確か原産国は中国だっけ?
中国からちゃんとした苗かタネもらえばいいんじゃない?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:05:25.31 ID:3u1L+UJW0.net
自公政権の政権担当能力の無さがまたも露呈したね

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:05:28.27 ID:ZGeozYWr0.net
>>30
生り年って言葉があるぐらいだからね。
庭の柿でもスモモでも、毎年豊作ではない。
農家は調整してるのだろうけど、自然界ではそんなもの。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:08:43.63 ID:KNINLhlq0.net
枇杷や竹が茂る年は…

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:08:59.11 ID:2SMgJyNW0.net
>>19
ウリナラ産の劣化シャインマスカットを送りつけてやるニダ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:12:00.35 ID:rrWOvSVI0.net
>>45
酸っぱいから美味いのに
前はクレープとかパフェとかチョコ系をよく食ってたけど最近はなんか酸っぱいもん欲しくてフルーツ系頼んじゃう

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:12:01.87 ID:C9vf2thS0.net
金儲けのために生かされてる
植物のささやかな抵抗かも

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:13:02.60 ID:UdwLN2Kt0.net
甘く見てたけどガチで旨い

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:20:33.92 ID:rrw2J77X0.net
>>3
ホルモン剤処理にマスカットさん激おこ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:23:50.83 ID:Tp1YHPHq0.net
つーかマスカットだって頑張って実をたくさんつけてもどんどん切られちゃうんじゃ拗ねるだろ
マスカットとの対話不足が招いた結果だよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:23:53.00 ID:rO9d6fSK0.net
シャインマスカットって、
全然美味しくないのになんであんなに高いんだろう。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:53.46 ID:TKJeSZK+0.net
泥棒朝鮮人の仕業やな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:36:21.16 ID:nynA9WW30.net
>>92
本気ですか?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:02.06 ID:htPbOB5i0.net
数年後韓国で同じ現象が起きて日本に賠償請求するとこまでがセット

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:55.95 ID:zrQiv5PS0.net
金太 マスカット ナイフで切る

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:58:43.52 ID:IzkTjgA80.net
一次産業向けのウイルスでも作ってんのかも

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:01:19.76 ID:TLswzDNQ0.net
誰も知らない知られちゃいけない
ルビロマンの出どころを

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:01:41.23 ID:LBB98Lw80.net
>>106
ヒュッってなったわ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:45.92 ID:r84TEhbh0.net
正直あまり美味しくないよね

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:11:00.53 ID:C21jjqqv0.net
>>65
それ
ナガノパープルは巨峰の完成形だわ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:13:44.80 ID:nSqtoNQF0.net
>>75
マジ?こういう場合って別のフルーツ送ってくれるんかな
流石に返礼品何も無しは悲しすぎる

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:19:50.83 ID:NOFEKs0g0.net
本来の正規品F1苗では開花異常にはならないのでは?
農家が自家増殖しまくって劣化版の品種に置き換わって開花異常しているんでしょ?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:21:03.02 ID:4oiSZLi50.net
>>52
シャイニングマスターフォースディレクターズカットエディション

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:30.32 ID:PAwt1na90.net
知らんがな
今売ってるチリ産も皮ごと食えるし結構好き

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:43.82 ID:C21jjqqv0.net
シャインマスカットは去年の価格崩壊の時に酷い品質崩壊も起きてたからね
その苗を使ってるなら何かありそう

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:23:26.31 ID:7uQZtDlr0.net
花の子ルンルンが日本にやって来た劇場版が観たい

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:27:09.51 ID:j/Rh3Hfc0.net
シャインマスカットでたまーに全く甘くなくて酸っぱくてクソ不味いの出てくるようになった

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:30:17.62 ID:L7f5blAR0.net
スーパーに置いてあるシャインマスカットは高いのに外ればかりな印象

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:30:46.83 ID:3nx0BonM0.net
>>65
巨峰のが味が濃いしうまい
皮ごと食べれるだけで味もコスパも巨峰以下

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:32:42.59 ID:PAwt1na90.net
>>118
真面目に作ってきた人たちが伝説を作って儲かるからと手を出してきた奴が粗製濫造してぶち壊す
どのジャンルにもあるは、、胸糞展開だぬ…

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:34:58.25 ID:cQ5SzNsV0.net
>>118
それ多分韓国産。苗盗んだやつ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:37:57.94 ID:zUDy54uW0.net
ナガノパープルはシャインマスカットの皮つきよりは美味しく食べられるけど
結局皮むくピオーネとかと味は大差ないから高いだけでメリット無いんだよな
皮むくの楽だし

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:50.13 ID:I9i6dVoU0.net
シャインマスカットは甘いだけで味が単調
他のブドウのが美味いよ
ぶどう産地住みだけどシャインマスカットなんて買わねえぞ安くても

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:57:00.48 ID:kDKc2dJe0.net
黒いぶどうのが好き

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:18:00.56 ID:acVOdOA20.net
>>3
シャインマスカット「このうらみはらさでおくべきか」

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:20:52.29 ID:Rf1TpA5q0.net
シャインマスカットて高いから売れ残りが多くて赤字になるから値段高くしているんだよな。負の悪循環

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:21:01.16 ID:ZA4xxqcz0.net
社員枡活都

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:25:00.22 ID:Q+t9y/4e0.net
花が咲くように
お願いマスカット

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:25:54.61 ID:Zv/rZm1m0.net
シャインあかんのか一昨年は不作だったし
桃の花はめっちゃ早く咲いて散り始めてる
確かにおかしいかも今年
天候なのか病気なのか分からんが

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:25:54.67 ID:Rf1TpA5q0.net
マスカットノートにはお世話になりました

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:26:48.06 ID:752KVvxm0.net
やたら高いせいで安い品質のしか買えない層が文句言って大したことないと叩く風潮がある気がする
国産フルーツは一級品はどれも本当に美味しいから大したことないなんて絶対ないのに

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:29:51.07 ID:PkqQKyUs0.net
>>90
マスカットオブアレキサンドリアの良いやつ食う方が衝撃受けるけどな。あと巨峰の良いやつ。

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:53:12.25 ID:ZOOYXUlJ0.net
>>132
一般人が食えなきゃ意味ないよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:53:14.33 ID:CbOMSkwh0.net
地球温暖化()()()だろ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:58:55.62 ID:M9wojmj00.net
社員マスかくど

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:59:33.73 ID:M9wojmj00.net
てかブドウ高いから数年食ってないわ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:10:43.89 ID:wuhRtFSv0.net
お前らぶどうが巨峰かシャインマスカットしかないと思ってそうだよな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:12:54.28 ID:Zv/rZm1m0.net
>>138
貧乏老人多そうだから
スチューベンぶどうは知ってんじゃね

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:15:00.23 ID:AI+k56890.net
>>30
なるほどね

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:16:55.60 ID:Zv/rZm1m0.net
ならせすぎの農家は多いかもな
いやちになってるとこもありそう

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:22:08.99 ID:QP4BPbkt0.net
実はシャイマスではなかった…?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:26:47.90 ID:FzZcwzID0.net
日本人でもブドウ栽培に慣れてない農家のシャインマスカットはいまいちなのに海外産のなんてな…

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:31:37.21 ID:mFp4Nm+o0.net
昔信濃すまいるとか言うブドウを食べたけど、もの凄く甘くて一房食い切れなかった
次の日に半分食べた

甘いのが最近正義になりすぎ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:38:34.65 ID:UtsvEFzz0.net
今年はハケンマスカットか

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:40:48.74 ID:tnvYo8sN0.net
ヒセイキはカット

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:42:35.09 ID:pprYBiOO0.net
今年は総じて早いのかな
うちの王林ももう開花してて今年は諦めた

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:45:11.28 ID:HM2xazri0.net
食べ物が次々と
異常だ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:07:22.40 ID:ZOOYXUlJ0.net
他の果物もヤバいのか?
さくらんぼと桃2ヶ所寄付済みだぞ

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:26:41.12 ID:wAoLfkDC0.net
単に土地痩せして微量元素が不足してるんじゃねえの?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:52:09.85 ID:lRnmwusd0.net
チョン「ウリたちのシャインマスカットも開花異常ニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!」

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:05:26.02 ID:pWmnYV+Y0.net
>>10
巨峰があるじゃない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:57:28.77 ID:nRjZ3cJW0.net
(・∀・;)巨峰か藤稔かピオーネの粒の大きいのを待ってる

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:12:51.45 ID:koaYNCk30.net
種も着かないのに果実を実らせることの虚無感に植物ですら堪えられなかったのだ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:06:30.99 ID:lx2+ae1W0.net
>>1
韓国がシャインマスカットの苗木を日本から不法に持ち帰って栽培して違法出荷してるという現実

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:06:42.08 ID:JkdbYqF60.net
原種盗んで
元の国のは滅ぼすスタイル

陰謀

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:16:20.65 ID:9J7FkX/I0.net
なぜか嫌儲パヨク大歓喜

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:21:40.06 ID:Tz2bc/LJ0.net
さっきFail2ban仕掛けて自爆した俺みたいなことになったな

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:22:21.81 ID:bLxINk/X0.net
シャイマス悪くないけど高杉なんだよね
5年くらい食わないでおこうと思ってる
5年もすりゃ安くなるし新しい味として感動しながら食えるかなって

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:30:37.29 ID:YrPXgQv+0.net
今は農家もとにかく量産、量産なんだろうな
シャインは数年前より明らかに味落ちたわ
デパートとかの贈答用は違うんだろうけど
今より落ちたらミニトマト食ったほうがマシかも

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:45:30.28 ID:joyTgrqn0.net
>>30
柿の木なんかも大量に実がなる年とならない年があるな
そういうの調整するのか

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:26.20 ID:1vb878vL0.net
彼の国の法則か

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:48:54.95 ID:9CFPdfEM0.net
1番好きな葡萄なのに頼むよ〜

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:54:26.67 ID:lYK0ufg40.net
パートマスカットや

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:59:21.04 ID:Dsu/yPHr0.net
ふるさと納税で次の秋のシャインマスカット予約してるけど大丈夫かな?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:09:42.42 ID:/6goUD4Q0.net
翠峰も旨い

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:11:35.82 ID:oMbKX3zt0.net
クソ食い朝鮮人に苗盗まれたことあったよな?
武漢ウイルス撒き散らす中国土人だったか?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:12:35.98 ID:j+vEVtHY0.net
ブドウでどれか1品種と言われたら巨峰かな
ブドウ味とかグレープとかというと大体巨峰ベースの味付けだしやっぱり王道
果汁が服につくと大惨事だけど

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:14:10.59 ID:/6goUD4Q0.net
>>167
南朝鮮のシャインマスカットは乱造した結果、食えたもんじゃないのが出回ってるらしい

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:17:37.38 ID:gGyPK3Le0.net
>>125
熟女マニア乙

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:18:30.42 ID:792qT+6c0.net
>>15
安倍とともに地獄いけ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:09.24 ID:WPsHPqsT0.net
農水省の方から来ましたニダ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:19:54.54 ID:792qT+6c0.net
>>33
安倍の骨つかって骨佛つくればええ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:20:36.72 ID:x7O0JBDH0.net
>>160
シャインマスカットってだけで売れるからな
育てやすさありきでここまで拡大したのもあって、
国産でも専業じゃないとこが適当に育てたのが普通に流通してるな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:21:36.28 ID:2SMgJyNW0.net
>>165
ウリナラ産を送ってやるから感謝汁!

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:35:33.35 ID:HJXtON880.net
テロメア寿命

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:38:35.94 ID:3yAr5SBR0.net
シャインマスカットなんて一生買えないからどうでもいい。

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:41:20.01 ID:YfsyIEsF0.net
しゃーない韓国から輸入すっかー

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:43:55.23 ID:jyG+w9w90.net
木が古くなったんだろうよ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:52:05.95 ID:Bitm53p/0.net
>>27
甘いけど風味が乏しいんだよね
ピオーネとかのほうが好きだな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:55:07.90 ID:izJH0i7r0.net
韓国が盗んだせいでは?(´・ω・`)

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:01:33.60 ID:If9L30t50.net
>>41
巨峰なんて年寄りしか食わんよ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:04:25.03 ID:TIPwDDfb0.net
>>63
えー!
甘ったるくて高いから買わなくなったよ。
他にめちゃ美味い葡萄あるからな。
アメリカのある品種の葡萄も美味い!

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:14:46.22 ID:nwxFGPHO0.net
>>41
社員マスカット食べ飽きたら巨峰やピオーネのほうが美味しくなってきた
去年食べた新種は甘味控えめでジューシーで爽やかで美味しかったな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:22:25.93 ID:PDVMhXy60.net
>>45
砂糖と果糖は別物ですが

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:53:02.09 ID:rh5C7S800.net
種なしのデラウェアを何房もたくさん剥いて、
中の実だけ一気に食うと美味いねw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 22:03:45.55 ID:3fnEHE360.net
房のならせすぎが原因という説はあるが、房を適度に間引いてる農家も出ているし、花穂整形もきっちりやっていても出る。プロ農家でもわけわからん症状。

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 01:16:13.24 ID:A4KPkeFS0.net
>>138
安芸クイーンがイチオシやな。黄玉も結構旨い。マスカット系ならアレキかビオレ。
シャインマスカットの子孫は総じて不味い。ナイアガラは口に合わんかったな…。

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 03:59:31.74 ID:rISg3gwd0.net
ぶどうとしてはピオーネやデラウェアのほうがおいしいよね。

シャインマスカットは、香りは良いけど、味は甘いだけ。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:09:50.68 ID:ylKg7Rly0.net
言うほど最高にうまいとも思えないんだよな
ハンバーガーは何回食っても最高にうまい!って思う

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:36:38.53 ID:SIgokR4K0.net
どのブドウも酸っぱい
意地を張ってるわけじゃないよw
自分がそういう残念な舌というだけ。ふじリンゴも酸っぱい

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 07:54:45.40 ID:Bms0R8Pi0.net
🤛シャイニーーーング マスカーーーット🤜

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:08:57.10 ID:B/p0+d/G0.net
おいおい、予定通りにならないと盗みにくるグエンどもも困るだろ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:45:47.92 ID:pmre8YKd0.net
寒の戻りがキツかったからな
今年は果物全般
特にリンゴやナシやブドウの作柄はよくないと思う

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 17:39:04.20 ID:O3B0Pjca0.net
>>37
豚コレラ(豚熱)とかもなあ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 17:41:47.53 ID:nc0j3fKd0.net
シャインマスカットはとにかく甘いから粒の小さくて房の形の悪い安いので十分だなぁ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 17:48:15.85 ID:ZUvez+BZ0.net
遺伝病的な何かかな?
だとすると、韓国でももうちょっとしたら似たようなことが起こるって事か

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 17:50:55.36 ID:aia49dtP0.net
皮ごと食べるっていうのが面倒くさくなくていいんだろうけど
高級さがないような
ピオーネのほうがブドウという感じで好きだな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:00:35.70 ID:EtWlnDZk0.net
>>112
ふるさと納税は寄付が本分なので返礼品が無くても騒がない事。

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:14:41.83 ID:fUf5PLtD0.net
>>194
うちの果樹は受粉樹とのタイミングがズレてる
洋梨はもう咲いちゃってるしダメだこりゃ状態

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:18:49.81 ID:uqSbaXr90.net
>>41
巨峰の方が旨いんだけど
気をつけないと家族の前で巨乳っていっちゃうんだよな

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:21:39.68 ID:rGusB+Un0.net
>>1
欠陥品種やな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 19:33:04.27 ID:pphJtwMg0.net
>>194
せとかも当たりが無かったわ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 21:00:45.18 ID:LwLBXnL80.net
大冒険

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 17:22:00.43 ID:ligInImy0.net
>>197
謝罪さんと賠償さんがアップしてます

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 08:46:27.93 ID:bFrQrkuT0.net
山梨なんて米すら不味い上に他に産業も無くてぶどうすらこのザマじゃまずいな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 16:54:40.19 ID:qfc+rvYq0.net
原因は地球温暖化以外にないだろ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 18:01:09.07 ID:K2Qsjdii0.net
韓国で先に異常起こってたよな?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 18:47:08.16 ID:ZJDOnvSP0.net
ゲッター シャイーン!

シャインマスカーット!

総レス数 209
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200