2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富山】4/1着任したばかり…小学校教頭が教職員による歓迎会後に車を“酒気帯び運転” 対向車と正面衝突し逮捕 [すりみ★]

1 :すりみ ★:2023/04/09(日) 08:06:50.28 ID:amr3AwlW9.net
魚津市の小学校の教頭が酒気帯びで車を運転し交通事故を起こしたとして8日未明、逮捕されました。
逮捕されたのは魚津市立清流小学校の教頭で入善町吉原の幾島友也容疑者です。(51)

警察によりますと幾島容疑者は8日未明、魚津市立石で車を運転して対抗してきた車と正面衝突する事故を起こし、現地で警察官が調べたところ酒気帯びだったことが分かりその場で逮捕されました。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
FNNプライムオンライン 富山テレビ
2023年4月8日 土曜 午後5:30
https://www.fnn.jp/articles/-/511199
https://youtu.be/Y4-yP75cOgs

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:08:24.55 ID:kUnGIlVn0.net
アホだ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:08:37.60 ID:qMtfEeUl0.net
スピード解雇で草

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:09:25.87 ID:brjbJNIX0.net
自動車は年々お手軽に運転できるようになってるが軽く見過ぎだよこういうバカな連中は
一般人が簡単に人を殺せる乗り物だぞ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:09:27.52 ID:VL1tX3u10.net
教頭先生の年齢が51だけど普通なん?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:09:34.20 ID:2mu4FsBc0.net
着任早々に自爆するのが最近のトレンドw

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:10:26.32 ID:cIjDjVjU0.net
アホすぎる
代行くらい呼べよ
高い給料貰ってるんだろ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:10:42.35 ID:An17U7n/0.net
この手のアホは今まで捕まらなかっただけ
飲酒運転常習犯

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:11:40.13 ID:eIQCtFA60.net
>>8
織れも捕まったことねーわ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:12:21.27 ID:iSMx5oTj0.net
まぁ懲戒免職だな

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:13:10.11 ID:e+9VHnP/0.net
>>10
裁判起こして復職するんやで

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:13:25.33 ID:lu1kfRoK0.net
アルコールでの歓迎会はいい加減やめなよ
地方の学校教師はほとんどが自動車を運転して来てるんだから
アホじゃねえの?この学校

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:13:44.07 ID:NjCkH6wp0.net
>>5
まあ、普通じゃないか?
早い人もいれば遅い人もいるし、ならない人もいる

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:13:52.65 ID:l8QhcjtW0.net
教頭かよ。運転免許返納しろ。示しが付かないから

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:15:16.95 ID:h7hsBlgl0.net
>>5
ふつうだよ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:15:20.06 ID:brQDD+uP0.net
お前の歓迎会かなw
次は送別会だな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:15:36.16 ID:y8ryiC420.net
教員と思ってら犯罪者と思え

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:15:50.34 ID:fEzmCERC0.net
50になったら運転するなよ🐱

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:16:52.32 ID:mslBVPdL0.net
タクシー・運転代行をケチるとこうなる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:16:56.35 ID:h0BwfSed0.net
>>9
>織れも捕まったことねーわ
で?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:17:47.46 ID:NtUnjb+n0.net
酒気帯びってことは意識がはっきりしてるから
代行を呼ぶくらいできただろうに

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:17:54.73 ID:qMtfEeUl0.net
田舎で免許取り消しはキツそう
自業自得だけど

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:19:07.43 ID:NMIhyIfr0.net
まあバカなんだが、どの程度の酒気帯びだったんだろうね。
乾杯に付き合っただけのシラフなのか泥酔なのか。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:20:03.51 ID:GA1+YKda0.net
今どき酒気帯び運転で捕まる公務員がいるとは
例の福岡の事件から何を学んだのか

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:20:11.46 ID:USy/hc4H0.net
>>1
着任したばかりとか関係無く飲酒運転する奴はそもそも常習だぞ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:20:11.79 ID:BvxwXXcx0.net
ケチ臭い奴は犯罪者思考

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:20:47.64 ID:IxhvfEWb0.net
>>22
それ以上に明日から無職で、退職金も無しの方が痛いだろ?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:21:05.02 ID:oFvh4FYJ0.net
着任着弾即免職
俺たち愉快な公僕団

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:21:30.56 ID:PtJsAf850.net
>>8
でしょうね、としか言いようがない
50歳って、ギリギリ田舎では飲酒運転していた世代の最後の人達よね

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:21:36.58 ID:uIcjyD6l0.net
酒って百害あって一利なしだろ
はやく禁止しろよ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:22:18.99 ID:qsXNZR1Z0.net
>>9
はよ拳斗ポーズで炭化しろよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:22:35.04 ID:NtUnjb+n0.net
>>23
あのー、酒気帯び運転と酒酔い運転の違いはわかります?

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:22:50.15 ID:HIdzucXd0.net
飲ませたのなら気を使ってタクシーでも呼んでやれよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:23:08.35 ID:WdGb66Zs0.net
そんなんが多いから狂頭って言われるんだろうな

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:23:41.67 ID:NjCkH6wp0.net
>>33
富山なら車で来てるから代行運転を使う

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:23:42.47 ID:lSrUKHp40.net
>車を運転して対抗してきた車と正面衝突する事故

決闘でもしたのかよ
(´・ω・`)

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:23:44.37 ID:ntO/YLbg0.net
何十年も子供達に「ルールを守れ」と激怒し続けてきた
天下の教頭がコレとか示しがつかない所が逮捕だし
人間のクズだろ、給料全額返せハゲ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:24:08.84 ID:PtJsAf850.net
>>24
あれも、保健所がどこかの公務員だったよね
福岡の海の中道の事故…あれ以降、厳罰化の流れになった
衝撃的な事故や世の中の反応が大きくならないと、法律って変わらないのだろうか

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:24:29.30 ID:k2Hv9uA10.net
何故だろ・・
自分に甘いのかな・・

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:24:34.53 ID:FTH/zVqB0.net
正面衝突て…

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:24:56.87 ID:oQkskTyO0.net
富山ではクルマを運転して飲み会に出席する風習があるの?

【社会】 酔っ払い運転→当て逃げ→逮捕 「北陸スバル」社長(61)の不祥事について富士重工が深くお詫び、再発防止に努力
https://tsushima.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244175505/

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:24:59.77 ID:72C8Sjmo0.net
ラップ考えた。

教頭今日登場、即退場。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:25:01.44 ID:TLVHdgeJ0.net
残念ながら公務員の酒気帯び運転して 事故は相手が重症や死んだりしない
限り解雇されないんだな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:25:24.37 ID:Vp3dhRfI0.net
学校の先生が悪い訳ではない
公務員全体が飲酒運転に対する意識が低い

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:25:24.81 ID:wzlY+3+O0.net
あらら
歓迎会のハズがこの爺のせいで他の先生も事情聴取やら説教やら大変やな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:25:42.31 ID:kOeLHNmp0.net
>午後11時ごろに2次会が終わり、男は「タクシーを呼んで帰る」と話していた。
ということにしておかないと周りを巻き込んで摘発案件だもんな

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:25:42.74 ID:4PKfHiKD0.net
とにかくバレなきゃいいんだ!
をなんとかしないと無くならない、永久に
飲酒運転も無免許運転も

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:26:03.96 ID:4qSjv0DM0.net
田舎の人達って会社の飲み会とかどうしてるの
毎回代行頼んでるの?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:26:06.60 ID:fEzmCERC0.net
>>42
うまいけど汎用性に乏しい

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:26:31.45 ID:NjCkH6wp0.net
>>41
まあ、飲み屋に駐車場が普通にあるからw
車で行って、帰りは代行運転を使うのが基本

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:26:36.52 ID:uczkXsdp0.net
>>33
新任校長ならともかく、新任教頭だとむしろ最初は校長にも先任の先生にも気を使うから..

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:28:06.08 ID:mUvgm3to0.net
また酒カスが事件おこした

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:28:19.53 ID:wzlY+3+O0.net
>>22
田舎だしこんな事故して住めないよw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:28:20.19 ID:uczkXsdp0.net
>>48
そう言う人もいるし、当日は公共交通機関で来るとかタクシーで帰るとかビジホとってるとか。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:28:30.02 ID:3Dhg9+Zc0.net
教師は犯罪者

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:28:57.61 ID:ntO/YLbg0.net
こんなゴミ教師にルールを習ってきた子供達って可哀相
飲酒運転で対向車と正面衝突とか
ルールを守らないってレベルじゃなくて
交通刑務所行きの大犯罪じゃん
人間としてどうかと思うよ
逆にこのクズ教頭がどんな教育を受けてきたのが知りたいレベル

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:29:07.23 ID:GLayDTHE0.net
やっぱ教師はキチガイしかいない

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:29:18.34 ID:NBYiKspa0.net
富山人はケチだから代行なんて呼ばないんだろ
懲戒免職でええ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:29:23.20 ID:GNNYMyZ60.net
>>14
運転免許も教員免許も剥奪だよな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:29:45.10 ID:2E+6K1db0.net
先生とか教頭とかって子供の頃は大層な大人に見えたが
自分が50代とかになってみると
ロリコンとかオシッコ盗撮とか飲酒運転とか倫理観ゼロのアホしかいないってわかる

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:29:45.87 ID:Slw/EMWU0.net
マスクなしの入学式で子どもたちに表情を見せるの大事とか美談やって中身はこれ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:29:46.99 ID:M+LlgwKB0.net
糞わろ。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:30:37.74 ID:1G9KEAto0.net
バレなければ大丈夫だと思って今までも平気でやってたんじゃないか?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:30:48.34 ID:EUdPEW8c0.net
常習だな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:31:04.50 ID:oQkskTyO0.net
>>47
わいせつ犯と放火魔と飲酒運転は再犯率が高い上に
捕まっても「運が悪かった」としか考えない犯罪者が多いから
初犯でも解雇するのが正しいと言われてる

「もう二度としません」などという反省の言葉を聞き入れても
必ず裏切られるから

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:31:26.76 ID:wzlY+3+O0.net
>>48
家族に頼んだり代行かタクシー
ほぼ誰かの家族ついでに皆を送る感じ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:32:15.59 ID:7t5hk2YH0.net
毎度思うんだが
酒気帯び運転する奴て頭わるいん?
てへぺろ的な?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:32:35.97 ID:C9j0WmDE0.net
教員は飲み会大好きだからな
コロナ禍が明けて馬鹿の逮捕が増えていくぞ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:32:47.67 ID:M+LlgwKB0.net
お別れの会も開いてあげてください
もちろんアルコール抜きでね

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:33:05.16 ID:4VWL1dBY0.net
>>14
飲酒運転して事故ってるから免許取り消しは確定している
再取得しようにも最低でも3年は出来ない

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:33:11.99 ID:ekbdl3eE0.net
送別会はいつですか?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:18.30 ID:yl/kKQbX0.net
原因は酒
酒がなかったら起こらなかった事故
いい加減酒の規制しろよ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:24.15 ID:wzlY+3+O0.net
>>70
51でキッツw
こりゃ退職金も含めすべて失うなww

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:40.48 ID:5Ly80YP40.net
富山初?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:35:23.14 ID:mslBVPdL0.net
飲み会に出席してた先生達も連帯責任で問責だね

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:35:24.55 ID:PzgxW1LI0.net
事故起こさなければバレない飲酒運転。

氷山の一角なんだろう

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:35:56.77 ID:dDu8Shgq0.net
>>67
仕事中でも酒飲んで歩いていた小学生の列に突っ込むバカもいるしな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:21.09 ID:dQYAm4QI0.net
狂員はクズの巣窟だよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:27.50 ID:PzgxW1LI0.net
>>75
そうなんだよね。
それと、お酒の提供側もだね

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:28.94 ID:ntO/YLbg0.net
酒飲んで歩いていた小学生の列ってこえーな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:21.92 ID:lSxvK2nt0.net
>>72
ほんこれ
原発より先に止めないとダメだよね

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:21.99 ID:bGHxz5fW0.net
こんなゴミカスが教頭をやってるという現実

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:26.98 ID:mIi3kjym0.net
株式会社山口達也を見習えよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:29.17 ID:tvIzgVRR0.net
酒飲んで対向車に突っ込むて、ミサイルやん
犯罪者というよりテロリストのレベル

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:30.98 ID:nSqtoNQF0.net
車で歓送迎会の会場に来てたってこと?管理職の立場で?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:38:01.87 ID:PzgxW1LI0.net
飲酒運転の車いるよね。
昼間は検問ないし

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:38:02.70 ID:wzlY+3+O0.net
人の大不幸は蜜の味
どおりでコーシィーが美味いわけやw

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:38:06.76 ID:GmLp+I6L0.net
>>33
普通の社会ならそこまで教育されてるだろうけど教師なんて何もできない奴らばっかりだよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:39:47.29 ID:VYNx/Sgf0.net
こいつ在職中に小学生の列に車突っ込んだとかのニュース見てるのよね?指導する職位で信じられないわ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:40:12.29 ID:lSxvK2nt0.net
こんな奴放置したら何人殺すか分かったもんじゃない
死刑でええわ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:14.06 ID:JNHntA0s0.net
まぁ、早いうちにクズだとわかったことは生徒や保護者にとっては不幸中の幸い

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:29.06 ID:573VjmOY0.net
反面教師の鑑

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:40.40 ID:ntO/YLbg0.net
運が良かったな車に正面衝突して
人を轢いてたら人生終わり、家族も終わりだったぞ^^

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:41:56.01 ID:wzlY+3+O0.net
>>90
これだけいっぺんに失う物が多い奴は無敵だからなw
何しでかすがわからんなww

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:42:12.81 ID:nSqtoNQF0.net
つかもう歓送迎会の文化なくしてほしいわ
うちの職場はしばらくコロナのお陰で開催されなかったけど今年は夏ごろにやるっぽい

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:42:13.00 ID:/F/cgXEm0.net
これだけ厳しい罰則用意しても駄目ならもう無期か死刑しかないやろ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:42:36.59 ID:r+3pYf3b0.net
飲酒運転運転するヤツいたら酒提供した店も処分されるのにバカだろ
店から業務妨害で飲酒運転したヤツを訴えれるように法改正しておけ
飲酒運転は迷惑すぎる

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:42:54.36 ID:yTWYhknG0.net
懲戒免職にしないと児童や若い教員に示しがつかないな

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:42:56.15 ID:N3jkZc4d0.net
だからさ、集会で生徒になんて説明するんだよ
教頭先生はお酒で酔って事故を起こしてクビになりました?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:06.66 ID:PtJsAf850.net
今、上場企業は、公用車や会社支給の営業車を運転する前に呼気チェック必ずするし、速度超過を知らせるメールが上司である管理者に送られて来るからね…
コンプライアンス遵守で、民間はかなり厳しいよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:07.35 ID:dDu8Shgq0.net
>>86
酒酔いの事故は夜深夜帯もしくは朝方
飲んででも朝まで酔いが残るから油断はできないしな
年取った分は酒は控え目でいいわ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:10.74 ID:c0kxbf6n0.net
>>75
運転して帰ると知っていながら酒を勧めたりしてればそうだな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:24.37 ID:OKwsYftc0.net
どーせロリコン

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:37.96 ID:0gmmMNEe0.net
狂頭

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:47.15 ID:c0kxbf6n0.net
>>97
普通はされないぞ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:54.90 ID:8HR0Zoti0.net
>>32
知るわけないだろこんなバカ(о´∀`о)

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:44:08.49 ID:nSqtoNQF0.net
>>99
始業式前ならセーフ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:44:12.72 ID:Lx6hq0o20.net
わたしのクレスタなの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:44:41.69 ID:j+Hb3RtK0.net
>>16
誰も参加してくれないだろw

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:44:50.51 ID:EoDQlNh80.net
酒飲ませた奴らも連帯責任で免職にしろ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:45:11.77 ID:b0tGfRIw0.net
>>8
富山は富山駅以外は飲み会やお酒禁止っでいい、車が無いと誰も家に帰らない社会だから

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:45:30.67 ID:uezbGEWR0.net
>>9
恥ずかしいから飲酒運転もそれを自慢()するのもやめとけ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:45:36.17 ID:tCai4ls50.net
>>5
この間30代の教頭が逮捕されてた

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:45:36.99 ID:i9WzUWuV0.net
おらは酔っ払っただぁ
おらは酔っ払っただぁ
天国に行っただぁ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:46:23.67 ID:wzlY+3+O0.net
またナマポが増えるじゃねーか
ふざけんな

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:46:34.60 ID:nF0mIDUN0.net
>>95
新たに来て交流も無く一緒に働くのも何が変だししょうがない
普通の飲み会はいらないが定例行事は必要

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:46:41.03 ID:N3jkZc4d0.net
周りの教師たちも何とも思ってないんだろうな
そら、飲酒運転なくならんわ
今時アホだなというのが普通の感想だろうが

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:47:25.78 ID:ntO/YLbg0.net
歓迎会って事は
その小学校の教師も皆参加してたよな?
え?じゃあその小学校の教師
全員ルール無視の犯罪者じゃん
こいつらに道徳とかルールとか教わるの?wwww
「何で悪い事するの」って怒鳴られるの?wwww

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:48:24.78 ID:5A9iOKvU0.net
底辺ワイでもタクシー使うぞ・・・

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:48:32.17 ID:ke1n+N2W0.net
富山市で飲酒運転の80代の爺さんが自転車の80代の婆さんに追突した事故もあったな。

自転車の83歳女性死亡 82歳男を逮捕 軽乗用車運転時酒気帯びか
https://www.knb.ne.jp/nnn/sp/news101ianb4nv838wkn8e7.html

婆さんは死亡してる。

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:48:55.89 ID:nF0mIDUN0.net
日本はタクシーや代行の値段が高過ぎてつい、となってしまうのは分かる
特に酒が入って判断能力が落ちていると
絶対に飲酒運転できないように車を自宅に置いた状態で運転したほうがいい

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:49:01.37 ID:4g6q+tcW0.net
※ お別れの会はありません

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:49:15.18 ID:UmDyp4WR0.net
これで農業一本に打ち込めるな

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:49:54.05 ID:nF0mIDUN0.net
>>118
教頭が運転して帰ると知らなかったら仕方ない

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:50:30.91 ID:7zUoetCq0.net
まあ捕まったら
タクシー代とか目じゃないくらい
高く付くんですけどね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:50:44.98 ID:PzgxW1LI0.net
大惨事の事故の前に飲酒運転常習が発覚して良かったよね。
大事故になれば弁護士使って、認知症や、てんかんと言い出すのかも知れないけれど

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:51:04.08 ID:aZ9HjEWa0.net
教職員の飲み会の帰りの飲酒運転ってことは、その飲み会の参加者全員調査したら?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:51:07.92 ID:ke1n+N2W0.net
>>111
富山駅で飲み会しても魚津まで帰れない。

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:51:22.06 ID:nSqtoNQF0.net
教員って、一族郎党で教員やってるパターンが多いよね
この教頭も配偶者やこどもが現役で教師やってるかもしれない
肩身が狭くなるね

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:51:58.11 ID:PzgxW1LI0.net
>>121
どういう事?

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:52:59.36 ID:oQkskTyO0.net
>>76
飲酒運転するのは常習者しかいない
捕まるのが早いか遅いかだけの違いしかない

飲んでいるか飲んでいないか自覚がないまま運転するドライバーなんていないから

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:53:12.60 ID:PzgxW1LI0.net
>>128
滑川魚津は廃線だっけ?

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:53:18.32 ID:0GfA/M+B0.net
俺も過去に酒気帯びで4回捕まった事が有るよ
因みに教習所は3回卒業してる
まぁその程度じゃアルコール依存症は治らないけどね

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:53:56.08 ID:PzgxW1LI0.net
>>133
治らないみたいだよね

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:54:01.25 ID:Eg52uofD0.net
で、送別会でまた酒気帯び事故とか

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:55:01.46 ID:c0kxbf6n0.net
世間はアルコールに甘すぎ
晩酌とか言ってるがあんなのただの薬物依存症だろ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:55:34.45 ID:mpxF3sC80.net
>>133
一度でもアル中になったらヘロイン並みに回復しない

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:56:33.66 ID:xrWcRDQj0.net
>>80
ワロタ
俺もそっちの意味で読んでしまった

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:56:47.82 ID:M1Wi6NDA0.net
>>9
園児以下だな、知能指数40ってとこかな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:57:37.04 ID:sDJdlZuN0.net
性犯罪じゃないのか珍しい

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:57:49.62 ID:qW446mse0.net
>>29
都内でも20年くらい前までそこそこいた
なので飲酒運転の経験の有無は40歳前半辺りが境じゃないかな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:57:57.45 ID:oQkskTyO0.net
>>50
そういう飲み屋では「この中にクルマを運転される方は居ないですね」などと
確認しないと酒の注文が通らないような仕組みが業務手順に備わっているだろう?

知っていて飲ませると未然に防げなかった飲食店側まで罰則があるから

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:58:06.06 ID:PzgxW1LI0.net
まあ、この日本
どこへ転職してもアル中が必ずいて目立っているんだけどね。
迷惑だし、何故か甘やかされているし

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:58:43.33 ID:GufsGJ0o0.net
車で行ってる時点でおかしい
代行頼むのも混んでたら来ないし
タクシーで行くか送迎して貰うか

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:59:13.56 ID:zzTM+ZP/0.net
さすがの公務員でも、停職3ヶ月くらい食らうだろう

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:59:17.36 ID:fJkxNxuu0.net
歓迎会で歓迎したら自分が交通刑務所に歓迎された話?

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:59:25.83 ID:lCQwjWi10.net
クズすぎてワロタ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:59:34.51 ID:jocO/RHV0.net
退職金が惜しくて依願退職するのかな?
正に生徒や一般教諭の鏡だな~

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:59:37.32 ID:j8AXb5Ot0.net
>>14
煽り運転とか飲酒運転とか自分の意志でやってるんだから再取得も禁止で良い。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:59:51.25 ID:nSqtoNQF0.net
歓送迎会でアルコール出る文化がやっぱりおかしいって
酒の力借りないと交流できんの?
ほんま飲み会嫌いだわ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:00:26.48 ID:lM741Xx50.net
代行頼めよ
たかが数千円ケチってこの代償は大きかったな

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:00:40.70 ID:0GfA/M+B0.net
>>134
アルコール性急性膵炎で痛みで意識を失って気が付いたら病院のベッドの上だった事や十二指腸潰瘍での入院
酔って自転車で転倒して骨折
精神科へも通ってるけど全く断酒出来ない

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:00:50.23 ID:D65W1t3N0.net
富山だし減給3ヵ月ってとこかね

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:00:59.51 ID:UWD4cu5T0.net
まわりに大人たくさんいるんだから
だれか止めろよ 腹立つわ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:01:14.07 ID:ke1n+N2W0.net
>>132
北陸の電車は飲み会が終わる時間帯には本数が激減するんだよ。
夜の11時をすぎるとほぼ電車はなくなる。
しかも魚津駅から自宅が近いとは限らない。
都会と富山を同列に語るのは無理。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:01:30.23 ID:p8gof2gO0.net
田舎なんて今でもこんなもんよ
仕事の話はまず酒を酌み交わして人となりを知ってから
タバコ酒マージャンなんてのを未だにやってる昭和で止まった連中が地域を仕切ってる
東京育ちの若い子が転勤してショックで精神病んでそっこー辞めてく

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:02:03.72 ID:fJkxNxuu0.net
昔と違って代行がいくらでもあるのに

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:02:47.04 ID:EtPtzh5y0.net
おい教頭が逮捕されたぞ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:02:53.28 ID:nF0mIDUN0.net
>>150
それは社会性が無いだけだからそんなに嫌なら欠席すればいいだけ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:03:03.02 ID:jocO/RHV0.net
>>142
事故起こしてるから、飲食店への捜査は
入るだろね。バイトの店員にも聴取するんじゃないかな。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:03:18.35 ID:0GfA/M+B0.net
>>137
アルコールは恐ろしい薬物だよね
タール便が一ヶ月くらい止まらなくて入院治療を受けた事があったけど退院日には即焼酎を飲んでたよ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:04:58.86 ID:i2BhwXSW0.net
アル中って歓送迎会大好きだよね
誰にも文句言われず酒が飲めるから

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:05:35.95 ID:EtPtzh5y0.net
>>33


164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:06:30.46 ID:kPXQma000.net
酒を飲めない弱者が5chでアルコールを糾弾してるのが面白い

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:06:50.76 ID:fJkxNxuu0.net
アル中って海外ドラマでほぼほぼセミナーとかサークルでてくるよな
自分もなりかけてたから怖さはわかる

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:07:14.48 ID:jocO/RHV0.net
>>131
それは言える。慣れてるから大丈夫と勘違いしてる。そもそもタクシー代もケチる貧乏くさい連中

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:07:28.42 ID:/gB0oLlO0.net
>>109
教師なんか一般常識が欠如したバカのくせに
仲間意識は高いからわからんぞい

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:07:34.44 ID:/UqC0QGr0.net
いつもの甘々処分くる?

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:07:57.99 ID:EtPtzh5y0.net
>>48
毎回代行頼んでるよ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:08:59.03 ID:0GfA/M+B0.net
飲食店へ行くときは必ずペットボトルに焼酎を入れて持っていき飯を食いながら焼酎を飲んでるよ
もう普通に飲食店でアルコールを注文する金も無いからね
20年以上色々な店で試したけど店員が咎めて来たのは2回位かな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:09:40.92 ID:8BSV+bKh0.net
再就職斡旋付きの自己都合退職かな?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:10:01.87 ID:EtPtzh5y0.net
>>72
原因は自動車
自動車を

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:10:22.55 ID:bee4+Rmf0.net
さすが狂師だぜ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:10:33.30 ID:iPbCYAyD0.net
まさか自分は、飲酒事故を起こさないと過信してたんだろ?
酒は人生を狂わすから気を付けたほうが良い。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:10:54.98 ID:Dk/KOH8Q0.net
周りの教員もわかった上で飲んでるだろ
そこの学校の教員全員捕まえろ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:12:01.13 ID:3mpCOwcu0.net
徒歩だから関係ないけど
この前仕事の昼休みに日高屋でニラレバ定食とビールかましてしまった

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:12:02.21 ID:lM741Xx50.net
>>164
アル中自覚してる人は、飲めない人のほうが羨ましいらしい

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:12:21.69 ID:Slw/EMWU0.net
>>136
昭和の感覚を引き摺ってる世代だからね

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:12:29.89 ID:EtPtzh5y0.net
>>99
教頭先生の着任はエイプリルフールでした

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:13:47.74 ID:y3BsgI0a0.net
あまりにもひどすぎる
絶対許せない
どこに電話すればいいの?

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:13:55.68 ID:VtjXtnVs0.net
昭和の方が遥かに豊かで国際的地位も高かったんだから時代としては昭和の方が貧困令和より良いだろ
昭和というワードは全くdisりにならない

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:14:27.20 ID:fJkxNxuu0.net
酒あほみたいに普通にどこでも売ってるし誰でも買えるしすげーよなぁ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:14:40.85 ID:g0CoyHx10.net
依願退職だから退職金がっぽりやな

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:15:01.61 ID:0GfA/M+B0.net
1度焼酎を二本あけた後帰り道で対向車線へはみ出して正面衝突した事があったよ
刑事処分、行政処分、任意保険未加入だったので相手方への賠償で借金地獄本当に絶望的な状況になったことがあったよ
それでも断酒期間は三日間が限度だった
当然会社は首になったよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:15:48.34 ID:zv+PP9EU0.net
ハッスル狂頭

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:15:58.70 ID:dUYFdXkf0.net
呑んだら乗るな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:16:24.29 ID:wD1po4Ae0.net
昭和なら翌日から勤務して笑い話になってた

188 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/09(日) 09:16:41.67 .net
馬鹿でしょ

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:16:44.66 ID:LUjKhRwd0.net
ゴミ(笑)おめでとう(笑)

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:16:48.30 ID:VphQ8uiH0.net
同僚を泥酔させて同僚の車を勝手に運転
わざと人をはねた後、運転席に同僚を座らせて逃亡
冤罪大成功ってのがあったな
フィクションだけど

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:17:14.00 ID:y3BsgI0a0.net
小学校 電話繋がらない

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:17:18.62 ID:gN52/T4y0.net
就任早々に少し早い夏休みに入った

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:17:56.07 ID:ke1n+N2W0.net
>>183
魚津みたいなクソ田舎で最低でも数年は免許なしはきついと思うわ。
そういうことを想定してないんだろうな。

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:18:07.96 ID:uy6POjNh0.net
狂頭だから仕方ない
懲役10年免許取り消し10年、教員免許永久取消くらいで許してやってほしい

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:18:46.96 ID:VtjXtnVs0.net
田舎って何十年も無免許運転してたのが見つかることちょくちょくあるよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:19:19.98 ID:8VJBrRSu0.net
今までも飲酒運転やっていたんだろうな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:20:25.90 ID:j8AXb5Ot0.net
>>141
吉澤ひとみと同世代だが、物心付いた時に周りの大人が飲酒運転してたのを知ってる世代も危ない奴多い。

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:21:19.64 ID:Gmik/lo30.net
>>14
普通、懲戒免職だよ。

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:21:44.22 ID:8VJBrRSu0.net
>>184
隙あらば自分語り
酒だけじゃ無く自分にも酔ってるね

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:21:48.19 ID:Tq9vbvcQ0.net
>>8
> この手のアホは今まで捕まらなかっただけ
> 飲酒運転常習犯

どう考えてもそうだよね。
今回だけたまたま、なんて絶対に無い。

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:21:53.30 ID:igOvLDXB0.net
富山ってクズみたいなやつ多いからな
こいつクズやなーって思うと富山出身ってことよくある
てか顔でわかるわ、富山顔

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:22:11.55 ID:DT0brKo30.net
バカ丸出し

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:23:18.31 ID:LZ7kPjJF0.net
飲酒運転くらいでけちけちすんなよ。
世知辛い世の中だな。まったく。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:23:44.24 ID:ke1n+N2W0.net
>>201
>>120

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:24:30.46 ID:CgtmrJa00.net
51歳で教頭なら年収1000万越えるのに勿体ない事したな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:25:28.07 ID:V+jPYOgF0.net
公務員
教員
こいつらのコンプライアンス無視は酷すぎる

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:26:01.41 ID:LZ7kPjJF0.net
>>205
超えねえよ貧乏人。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:26:04.50 ID:NCTE+H1D0.net
割とマジで北熊の隊員はかなり精神的なショックを受けてる
立ち直りのために1ヶ月くらい休みを与えないとマジで部隊が機能停止になるぞ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:26:13.44 ID:wC/NmPKL0.net
近所にもいるわ
配送の仕事なのに飲酒運転で捕まって免取り
今は近所だけ小物をチャリで配送してるみたいだけど雨の日も風が強い日もチャリで配送してる

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:27:19.87 ID:PYQAyQrb0.net
富山なんて対向車くるほど人口いねえだろ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:28:03.94 ID:og4EdpQZ0.net
>>208
こんな片田舎の飲酒事件が九州の自衛隊まで影響してんの?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:29:02.41 ID:NCTE+H1D0.net
>>211
誤爆した

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:29:16.01 ID:NxVRSkZK0.net
これ中国の仕業だろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:30:47.78 ID:7684YF1D0.net
今どき飲酒運転するヤツって本当にホームラン級のバカだな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:33:47.68 ID:qjj0yrEJ0.net
田舎にありがち

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:33:59.79 ID:O2Z8tJCA0.net
おじゃん

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:34:24.09 ID:mpxF3sC80.net
>>161
酒を全面禁止とは言わないが、公園・駅・電車内等公共の場での飲酒は禁止すべきだわな

公共の場でも漫然と飲酒ができる日本の方が異常

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:34:45.07 ID:xaWrgeP90.net
針のむしろだけどこの先職場でどんな顔して働くんだろう

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:34:59.97 ID:z428DtOk0.net
いまだに酒飲んで車運転して帰りそうだよな
北陸とか東北とかさ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:35:38.60 ID:jLrgbktN0.net
>>212
自衛隊何やってんだよw

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:37:06.51 ID:u5yMnXrs0.net
懲戒免職処分にはならないのか?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:37:44.88 ID:0GfA/M+B0.net
>>199
当然朝から飲んでるよ
そもそも酒気帯びが悪いなんていつ頃から言われる様になったんだ?
昔のお巡りだって気を付けて帰れで済んでたろ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:37:46.76 ID:7xu+EE1w0.net
初めてイヤイヤながら飲酒運転したのではない。常習的にやっていたのかもネ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:38:06.55 ID:EXyrB2Bx0.net
>>43
いや酒気帯びなら停職でだいたい依頼退職
酒気帯びで事故なら懲戒免職処分だよ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:39:28.77 ID:vHhg2SsG0.net
>>219 それ九州のイメージあるわ
クッキングパパにそういう話あるな

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:39:37.86 ID:zgtLOSMa0.net
>>224
それ裁判でひっくり返されるから
嘘も程々に

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:40:41.15 ID:NbQph3tE0.net
>>222
俺もそんなに問題だとは思わない
認知能力の落ちた老人が運転を許されてるんだから一緒だよ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:40:52.39 ID:0GfA/M+B0.net
>>217
御免全部該当してるよ
特に昼間から公園で飲んでそのまま寝てしまって警察を呼ばれる事がここ数年増えたよ
公園気持ちいいんだよね

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:40:55.26 ID:hQbePdg40.net
これでもしれっと定年退職まで働いて退職金も貰えるんだよなあ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:42:26.03 ID:k18skDUp0.net
昭和かよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:42:26.37 ID:AwKuP0e40.net
また氷河期ゆとりか…………

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:43:10.85 ID:1VBHpRYi0.net
教頭になった癖にタクシー代や代行運転代すら出すの嫌だったのか

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:43:12.85 ID:/ieI50vW0.net
>>205
800万前後かと

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:43:39.34 ID:/JfO36rj0.net
>>1
馬鹿だなぁ。

しかし、単にゴミカスが逮捕されただけの話しやろ?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:44:40.89 ID:UGlCWvsm0.net
鏡頭と校長の頭はだいたい禿げてる>>1

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:44:44.29 ID:k18skDUp0.net
>>149
それ無免許運転するだけなんだよな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:45:01.17 ID:7684YF1D0.net
飲酒運転って悪意が100%なきゃやらないし、けっこうな冗談抜きに死刑でもいいと思う

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:45:04.52 ID:1NOpOJ3v0.net
ワロタwwwww

この人の今年の運勢、今月の運勢どうなってたかめっちゃ興味あるわ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:45:45.92 ID:vHhg2SsG0.net
>>231 君は何世代? 言えるかな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:45:53.72 ID:mpxF3sC80.net
>>228
健康診断の数値ヤバそう…

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:47:07.18 ID:s79A8a6j0.net
いまどきこんなにカジュアルに酒気帯び運転する奴が
よく51までまともに社会生活を送れたねよほど運が良かったのか

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:47:53.18 ID:/l0nFaEt0.net
常習何だろうな普通飲まないから

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:48:10.60 ID:R/78igFI0.net
>>1
51にもなってバカだな
車で来てるんでアルコールはパスでって言えよ
ってか周りも車で来てる事知ってそうだけどな
酒すすめるなよ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:48:16.86 ID:MFxxQvJg0.net
代行すらないレベルの田舎なのか?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:51:27.74 ID:sbPVYtcj0.net
酒飲みの馬鹿さは異常

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:53:02.33 ID:7684YF1D0.net
復帰したとして教頭として子供にいったい何を語るのか…

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:54:11.94 ID:Rlwgdeq30.net
>>180
学校

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:55:31.89 ID:+6CVfvwf0.net
いつまでアル中のために飲み会で交流するの?
ラリってて次の日には全て忘れてるような話ができない人間と喋っても何も楽しくない

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:57:07.98 ID:0GfA/M+B0.net
>>240
相当ヤバいッスね
糖尿、肝機能障害、十二指腸、逆流性食道炎も有るしクレアチニンが2.1で近い将来人工透析になると思う

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:57:56.13 ID:foIeYtyN0.net
>>5
教頭って銀行でいったら支店長代理レベルでしょ
普通じゃね?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:02:23.55 ID:5NHIHbt30.net
浮かれちゃったかな

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:04:42.20 ID:ilPLf7ny0.net
アル中は全員死刑にして、禁酒法作れば解決なのに

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:07:55.62 ID:YG+zN2wF0.net
飲酒で事故起こしたなら懲戒免職やろ
でもド田舎富山は政治家と公務員に甘いからな

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:10:13.85 ID:vQd0qeM+0.net
対抗してくる車とかこえーな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:12:00.18 ID:LB9+p/bb0.net
魚津駅24:02→入善駅24:19
入善駅から吉原の一番遠くまで徒歩約40分
これではダメだったのか

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:12:19.72 ID:iwx5Rd1b0.net
無駄な税金をカット出来てよかったな

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:14:07.31 ID:WMw7R6Dy0.net
>>48
そもそもが田舎は会社の飲み会がない
あっても新入社員歓迎会と忘年会のみ
田舎万歳

補助ありで一泊したり土曜の日中にやって家族に送り迎えしてもらってる
自分は新入社員歓迎会は電車で帰って次の日にまた電車乗って会社言って自動車を取って来た

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:16:27.78 ID:7Ghe/QLf0.net
罰金刑相当で懲戒免職処分すると、
その後に免職の無効を求めた裁判を起こせば
免職無効の判決が出る。

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:17:35.73 ID:gA9j+VS10.net
この程度のモラルしか持ってないのに教育者とか笑わせる

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:17:37.31 ID:CgtmrJa00.net
>>207>>233
そうなのか、仕事大変なのに薄給なんだな

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:19:11.00 ID:SxzTeiR10.net
な?教師だろ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:19:22.24 ID:3vYzQdGG0.net
現在51歳で社会的立場もあるのに酒気帯び運転って
30年前からひきこもりでもしてたのかよと

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:20:15.21 ID:7Ghe/QLf0.net
>>260
教師の人気が落ちているのは
残業代が出ない、雑務が多い、部活とかで休めない
のが広く周知されたから。

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:20:41.34 ID:7ubJuHsU0.net
他の教員は知らなかったのですか?
他の教員は自動車・バイク・自転車で帰らなかったですか?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:21:16.91 ID:Swh/jPN50.net
なあに飲酒運転でひき逃げして捕まった教師が「教育委員会付け」とかいうわけわからん処分のあとシレッと校長にまで上り詰めた例を知ってるから大したことではない

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:21:20.30 ID:WMw7R6Dy0.net
地元で全国教頭会全国大会と言うのがあって最寄りの駅から20m置きに一般教員が
教頭会はこちらと言う案内看板を持って立ってた

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:23:11.04 ID:yYZwtH+60.net
>>249
どうせ長くないよアル中は50ぐらいで大体死ぬから

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:40.29 ID:SXQf0X0q0.net
この物語は、ある学園に戦いを挑んだ荒廃した教師の記録である。
高校教育界においてまったく無名の新教頭が歓迎会の中から不健全な精神を培い
わずか数日で懲戒免職をなし遂げた奇跡を通じて、その原動力となった驕り高ぶりと酒を
余すところなくドラマ化したものである。

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:05.73 ID:U9xsLQ2/0.net
最近富山が話題になること多いな
人口100万人ぐらいしかいないのに何でや

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:14.09 ID:NrDodO950.net
>>243
嫌われてるから勧めたんだろ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:32:02.45 ID:c0kxbf6n0.net
>>258
出ることもある程度だよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:32:40.71 ID:vRFW1xbj0.net
ハゲてそう

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:36:38.13 ID:f05Nuu2k0.net
富山だったかな
数年前にも教師の歓送迎会で飲酒運転したやついなかったか?

勘違いかな…

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:23.07 ID:WBNmhQqH0.net
免停で学校通勤できるのかくそ田舎で

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:18.88 ID:7Ghe/QLf0.net
今は皆無だろうけど、この人が学生だった頃は朝から酒臭かったり、二日酔い状態の教師は学校にいたよな。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:43:08.43 ID:V3bfUzKP0.net
コントかよ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:43:58.51 ID:/dzmKwVJ0.net
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ!
飲める飲める飲めるぞ!
酒が飲めるぞ!
4月は歓迎会で酒が飲めるぞ!
飲める飲める飲めるぞ!
酒が飲めるぞ!

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:46:58.56 ID:DuIxQA/w0.net
はぁ送別会の準備しなきゃ…

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:47:52.26 ID:Rf1TpA5q0.net
昭和の頃は普通に飲酒運転していたな

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:50:24.94 ID:WMw7R6Dy0.net
幾島先生の息子さんかお孫さんかな?
だったら悲しい

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:08.57 ID:r9N9CoqI0.net
伝説ってのはいつも突然作られるもんさ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:32.56 ID:cIjDjVjU0.net
>>279
飲酒運転が厳罰化されるきっかけを作った奴も公務員だったな
公務員は身内に甘すぎるんだよ

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:54:56.22 ID:aEFcl0+30.net
飲酒運転するとどうなるか身を持って教えた反面教師の鑑

284 ::2023/04/09(日) 10:57:04.46 ID:jsGCf5Re0.net
>>275
タバコで匂い消してたさw

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:58:44.75 ID:ow3SncqX0.net
>>175
11時以後富山は基本車のみから
誰もやってる
でも事故が無いから発覚しない

286 ::2023/04/09(日) 10:58:46.29 ID:jsGCf5Re0.net
>>265
教育委員会の存在がいかんよな
生徒より教師よりの組織だし
公務員の天下り先
給与は市長の次くらいに高いし
早く廃止して欲しい
いらない税金の無駄組織

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:00:54.25 ID:5f/zFdhh0.net
事故まで起こしたんだ
クビにしろよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:03:31.62 ID:nSqtoNQF0.net
>>159
ノンアルの食事会にすればっていってるんだが?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:04:55.35 ID:gK0Q4PgV0.net
新入児童が顔覚える前で良かったろ
どうせいたってイジメ揉み消しとかしかしねぇだろこんな奴

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:05:37.72 ID:DAYCmTTf0.net
酒飲みの学習能力が無さすぎる

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:12:43.17 ID:LuWdU5wK0.net
どこかの教師が飲酒だか酒気帯びだかで捕まって懲戒免職になったけど厳し過ぎるとか言って裁判起こしたヤツいなかったか

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:15:26.84 ID:7Djr+55/0.net
>>3
教頭の任は解かれるだろうけど
免職まではないかな

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:17:42.37 ID:1pQxgU570.net
歓迎会が送別会に

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:24:04.35 ID:ke1n+N2W0.net
>>282
それは違う。
飲酒運転の高知のトラックが東名で渋滞待ちの車に追突したのがきっかけ。
車が炎上して子供二人が焼死してる。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:35:41.93 ID:PnwrpJ0l0.net
>>267
来年ちょうど50歳だよ
16歳から飲み続けてよくここまでもったと思うよ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:43.86 ID:oQkskTyO0.net
>>282
福岡市職員が飲酒運転で3人の子供が死亡 殺人運転の一部始終
https://friday.kodansha.co.jp/article/60942

懲役20年の刑が確定している
2006年8月25日当時に福岡市職員の今林大が22歳だったとすると、
刑期が終わるのは2026年でその頃に受刑者は42歳になる?
https://res.cloudinary.com/fridaydigital/image/private/c_scale,dpr_2,f_auto,t_article_image,w_664/wpmedia/2019/08/bf69871de5e8ffd97ea165412ed84d50.jpg

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:42:10.68 ID:bzGMIEbL0.net
よかったじゃん
その程度の人間が教頭なんてなるからそうなる

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:42:11.24 ID:0zURDsmW0.net
もうエイプリルフールは終わってるんだぞ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:10.61 ID:p59Ab2BB0.net
運転代行代ケチったのか

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:49:19.53 ID:HWf28yA/0.net
民間なら懲戒解雇な案件かな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:53:41.46 ID:C8YwnRid0.net
自主退職で無職確定しそう

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:56:33.89 ID:Rf1TpA5q0.net
うちの学区の教頭がPTA役員のお母さんと不倫していたのがバレたけど、隣の学区の教頭職に異動しただけで済んでいたな

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:56:42.60 ID:j/Rh3Hfc0.net
いままで死んだことないと自分は死なないと勘違いするよな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:56:49.61 ID:ifFjd3LZ0.net
歓迎会を禁止すべき!

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:05:36.13 ID:7ZOcDZ5z0.net
>>1
対抗してきた車って峠バトル仕掛けたのかよ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:32.12 ID:ke1n+N2W0.net
>>296
東名高速飲酒運転事故
http://dictionary.sensagent.com/%E6%9D%B1%E5%90%8D%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%A3%B2%E9%85%92%E9%81%8B%E8%BB%A2%E4%BA%8B%E6%95%85/ja-ja/

>1999年11月28日に発生した、飲酒運転のトラックが普通乗用車に衝突して起きた交通事故である。この事故により幼い姉妹が亡くなった。事故はマスコミ等で大きく取り上げられ、それが危険運転致死傷罪の成立に影響したとされる。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:09:37.30 ID:C8YwnRid0.net
配転しても部下の指導は無理だな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:12:41.48 ID:7x+ey6IL0.net
教頭好きだわ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:38:02.65 ID:OxqQsQyo0.net
歓迎会の関係者皆アウトだろ
田舎はこれだから

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:38:31.78 ID:PJMS9gUy0.net
>>10
ところが、一年後にはどこか県内の学校関係で教諭の仕事してるw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:38:44.29 ID:3imKF1Q10.net
肝心なルールも守れない人間が人に教育をすると言うギャグ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:41:50.12 ID:Jbc2Uq7k0.net
うちの着任したばかりの課長なんて客や部下上司と衝突しまくりだよ!
つかえねー

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:43:45.29 ID:fCRZbuy40.net
田舎のモラルなんてこんなもん

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:44:07.12 ID:7Djr+55/0.net
>>310
懲戒免職なら1年後は無理じゃね

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:46:52.93 ID:t+G2PDyG0.net
酒禁止にしろ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:47:28.82 ID:JP7bFq9A0.net
まあエエやん
着任した小学校では顔覚えられる前に
辞めれる

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:49:15.83 ID:ecS1kR2A0.net
>>72
富山県民はどぶろく造るので規制自体が無理

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:49:24.35 ID:d9+PqVYB0.net
懲戒免職おめでとうございます

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:50:01.29 ID:PnwrpJ0l0.net
やっぱり酒はやめられないね
朝一杯飲んで投票行って帰ってきてまた飲み始めた
肝臓か十二指腸に鈍痛が走ってる
最近は自転車でも飲んでると文句を言われるらしいね

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:55:13.65 ID:zPbBl1ME0.net
これ店側も捕まるんよな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:58:43.40 ID:FXTwkv350.net
酒規制しろ
もしくは大幅に税率上げろ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:00:09.62 ID:MAdENyyX0.net
飲酒運転当たり前の世代だな

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:00:43.35 ID:e6fqx9tz0.net
>>5
公立校教師の定年が六十だったから五十で教頭なら少し遅いとも言えるし可もなく不可もなくとも言える
今年度から段階的に定年が伸びるから今後は高齢化するかもね

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:02:44.88 ID:cHPYcm1g0.net
田舎の職員の教頭でも給与は民間よりずっといいのにすべてパー
退職金も消えた仕事も消えた運転免許も消えた
教職員資格だけ残るのかな?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:08:05.92 ID:/wm/L07Z0.net
アホ過ぎてビビるわ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:42:58.92 ID:4eyaCmAe0.net
まだ飲酒運転軟化してるやついるのかよ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:43:08.13 ID:ekSE6wLR0.net
これって歓迎会に参加してた教員も連帯責任で罰金くるやつ?

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:49:02.74 ID:f98daKSi0.net
>>1
>対抗してきた車と正面衝突する事故を起こし

着任した早々嫌われて罠を張られたか

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:59:30.63 ID:8ktJRxG60.net
校長「みなさんおはようございます 今日は始業式ですが哀しいお知らせがあります」

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:01:29.78 ID:foPE7m/B0.net
どうせ他の参加者も飲酒運転で帰ったんだろ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:06:00.65 ID:7ISJ8omt0.net
>>317
その人はとっくの昔に亡くなったよ。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:09:15.94 ID:ak4JAjRI0.net
>>1

さすがは酒好きの佐々成政ゆかりの越中だなwww

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:35:09.69 ID:7xu+EE1w0.net
飲酒って合法的な薬物中毒だからな。でも戦後は大酒飲みが世を制していて政治・会社・町内会で大きな顔していた。
時々武勇伝を話して女子供が頼もし気に見てたよな。アホラシ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:40:31.52 ID:FY9uyAB60.net
>>27
実名報道されてのデジタルタトゥーもなかなか

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:43:49.31 ID:Tq9vbvcQ0.net
>>327
> これって歓迎会に参加してた教員も連帯責任で罰金くるやつ?

乗ってきたのを知ってて帰りに大興奮頼まないで出発したのまで見知っていたら幇助だろうね。
「教頭先生!お気をつけて〜www」
なんてやらかしてたら、そいつらは間違いなくアウト。
校長は巻き添え処分確定だろうな。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:44:20.21 ID:kcGl4ajp0.net
>>5
そもそも教頭になる教師が全体の2割とかそれくらいなんじゃねえの?

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:46:05.14 ID:aYtQm+iC0.net
周りの教職員の意識も相当低そうやね

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:52:43.89 ID:7Djr+55/0.net
>>323
試験受からないとなれねえから

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:53:22.13 ID:6ZIzmM/H0.net
酌むべきものなし

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:32:36.12 ID:HebxkBzL0.net
魚津には代行さんはいないのかな?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:44:42.87 ID:lMUvMuSN0.net
新任予定だったの大学卒業したての教師が、1回も授業せず春休み中に自殺したと聞いて驚いた

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:45:05.43 ID:2H3N1eBv0.net
51才にもなって分からんのか?
そんなに教師の質が落ちたのか

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:46:11.04 ID:LjySkV9m0.net
自衛隊機の墜落もこれだろうな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:50:04.11 ID:9PwpQ4f60.net
>>341
驚く?むしろ気持ちわかるけど

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:54:57.30 ID:cHPYcm1g0.net
社会的制裁を身をもって教えてあげる教頭
これが生きた学習

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:03:15.14 ID:mxmPKCT+0.net
即日逮捕とか、まさにレジェンド教頭だな

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:04:04.18 ID:6ZIzmM/H0.net
歓迎会がそのまま送別会になるとはね

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:07:26.72 ID:F3zUR4480.net
みんな飲酒運転で教頭だけパクられた?

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:14:43.55 ID:VkE44OOe0.net
バカとしか表現できないわ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:53:01.35 ID:aGL6s1Zz0.net
なんにせよかなり退職金減るんじゃ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:53:17.34 ID:3OLs8ezz0.net
とりあえず懲戒免職になるも、裁判を起こして取消→退職金ウマー
これがクソ公務員クオリティ
この国は、クソ公務員をなんとかせにゃ、まじ滅ぶよ

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:54:49.25 ID:wZ0BgKuP0.net
送別会をしないとな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:55:40.57 ID:jKanQe+G0.net
クズだなぁ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:55:41.44 ID:tnvYo8sN0.net
>>351
懲戒免職は重すぎるとか認める裁判所がクソ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:56:27.34 ID:tnvYo8sN0.net
山下真司みたいに生徒がラグビーダンスを踊れば減免してやってもいい

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:57:12.62 ID:XVsqpD3M0.net
事故ってやっと捕まったらんだろうなこのアル中

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:12:46.93 ID:li91c9SV0.net
子供に飲酒運転教える学校なのかな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:13:30.85 ID:fjFvGxcd0.net
>>32
どう違うの?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:19:05.01 ID:RpzVrTuO0.net
教育者が社会のルールを守れないって…

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:53:07.53 ID:uSsnX8mS0.net
月曜日に朝礼で校長を筆頭に教職員一同
生徒に叱ってもらいなさい

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:12:19.29 ID:cPYPSazR0.net
まぁお別れ会だったという事にしましょ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:17:22.40 ID:fiJmpxUn0.net
送別会が早まっただけさ

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:36:22.94 ID:8ktJRxG60.net
小学校の体育館に掲げられる格言を 「酒は飲んでも飲まれるな」 に換えておこう

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:43:24.83 ID:PqJpZYSg0.net
教頭 狂った町
いつからだろう なくした

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:47:36.67 ID:KKJv1vIu0.net
4月7日(金)

今日は令和5年度、新任式と始業式を行いました。
清流小学校には、今年度新たに6名の職員が着任しました。
児童達は新しい学年になり、クラス替えがあったり教室の移動があったりと、慌ただしい中にもわくわくしている様子でした。

今日は雨模様の空でしたが、気持ちを新たに、元気よく新年度をスタートします。

始業式は終わったけど入学式は明日だから半分セーフ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 22:42:10.03 ID:7ZOcDZ5z0.net
>>360
全員バケツ持たせて1日廊下に立たせろ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 01:34:30.88 ID:ZC4swIt30.net
き、、き頭

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 01:52:49.63 ID:hXUitv5g0.net
馬鹿すぎる
始業式に子どもたちになんて説明したんだろう

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 07:08:40.99 ID:RrCh7zfk0.net
>>368
7日金曜日に始業式、その夜に歓迎会、日が変わって8日未明に事故、逮捕
今日が事故明け初めての登校の日です、入学式ですが

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 07:09:50.24 ID:C1dN515T0.net
志位「共闘?」

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 08:08:17.84 ID:wcb+mCnC0.net
教頭ってもこんな程度だからな。

小学校の教員になる。
→30過ぎからあちこちの教育委員会へ出向。
40ぐらいで指導主事になり、45ぐらいで教頭へ。
55から校長

こんな感じで、実際教室で子供とかかわってるのは15年ぐらい、という人も多い。

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 08:24:27.25 ID:wcb+mCnC0.net
小学校の教員になって、ひたすら管理職を目指すのも
美味しい公務員人生だよな。

子供の教育には全然関心がない。教育屋系公務員。
難易度は低い。市役所職員の方が優秀で難関。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 08:43:46.30 ID:KV6qF3Qx0.net
飲酒運転にたまたまは無い
乗る奴は捕まるわけないと思ってるから常習
乗らない奴は捕まったり事故起こしたら洒落にならないと思ってるから絶対乗らない

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 08:58:00.03 ID:IW/Gz8ee0.net
たまたま捕まったんです

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:26:56.49 ID:WRzs2NbI0.net
ヤク中と万引き犯と性犯罪者と酒気帯び常習と借金パチンカスの「二度としません」は超高確率で2回聞くことになる。
3回以上聞くことは極めて少なくなるが、それは本人が姿を消すか周囲が相手にしなくなるから。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:31:24.60 ID:Ct94U2qD0.net
>>284
教員室は煙が立ち込め
休み時間には当たり前のように教室で一服していた。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:40:35.62 ID:38Ghmm2p0.net
公務員なんて馬鹿でクズばっかりだからな
身内に甘いから他県に異動でひっそり何もなかった事にして勤務するよ
給料も減らされないから安泰

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:41:42.59 ID:CxzLKEez0.net
子供に教えられることが3つくらい増えたな

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:48:37.98 ID:zs8cufCI0.net
>>48
飲み会の度に免停になるより、代行を頼むかタクシーを使う方が便利だし安上がりだし困ったことにもならない

なぜ酒気帯び運転のようなリスクを取れるキチガイが存在するのかまったく理解できない

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:49:18.76 ID:8A1pMVdi0.net
地元では教頭っていなくて副校長だな。

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:25:53.30 ID:f1Te1GdU0.net
>>375
飲酒、酒気帯び運転は2回目までは罰金
3回目以降は禁固刑以上が相場だった気がする。

まあ、運転免許は一発で取消、再取得も直ぐできない

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:51:55.21 ID:9DedH76V0.net
高校の時に合宿で女風呂を覗いてた同級生が娘の学校の教頭になってた
ついポロッと娘に言っちまったもんで噂になったせいか知らんけど1年で転勤になったな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:21:19.96 ID:U+covqi80.net
宴会に参加した教師全員飲酒幇助だろうが

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:33:12.62 ID:GskImFaT0.net
>>377
公務員が違法行為したら
一般市民よりも厳罰にするべきだよなぁ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:35:39.67 ID:17cColFJ0.net
俺の高校の体育教官室には、冷蔵庫があって、中にビールが入っていた
体育教師は、昼休みビールを飲んで午後の授業は真っ赤な顔をして授業をやっていた。

部活が終わって6時過ぎ、教官室で、体育教師どうしてビールぐびっと飲んで談笑してから
夜8時ぐらいから車運転して自宅へ帰っていた。
当時はビール一缶ぐらいなら、2~3時間酔いを醒ませば大丈夫という風潮だった。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:39:01.88 ID:17cColFJ0.net
体育教師なのに、酒は飲む、たばこは吸う で
40歳ぐらいなのに、腹が出てたな。
昔は日体大のハンドボール部で鳴らしたらしいが。
若い時スポーツで秀でたことなんか何の意味があるんだ

歳とってから 暴飲暴食喫煙で腹の出た体形。それでも体育教師なのかよ。

その教師定年退職後、65歳で死んだわ。

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:42:43.25 ID:V9AZ1U340.net
ほかの教師は飲酒運転してないのか

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 13:48:51.22 ID:l7mTWnwN0.net
教頭?
今は副校長じゃないの?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 15:16:56.87 ID:vQGBJ+RW0.net
反面教師かな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:14:12.81 ID:I6M70JIh0.net
>>388
学校や自治体による。
自治体によっては大規模校だと教頭と副校長の両方がいる。
教頭より副校長の方が権限強いが、それと同時に教頭よりも給与も高くなるので、
財政難の自治体は「教頭→副校長」の置き換えをしてない。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 19:47:42.08 ID:GRPaFzo10.net
教員がブラック職なんて大嘘。
基本楽な仕事だよ。
知り合いの教頭は夕方6時には必ず帰宅してた。
教員の離職率は0.5%ぐらいだろ。誰も辞めない。

証券や銀行なんて定年まで勤めてるの10人に一人ぐらいだからな。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 20:15:02.76 ID:SsKC95M/0.net
もしかして懲戒?戒告?口頭注意?

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:05:57.71 ID:EJ5KXjx+0.net
>>391
じゃあ何で倍率2倍くらい不人気なのかねえ昭和のおじさん

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:10:30.90 ID:CmZ3iTcM0.net
>>392
戒告は懲戒処分の一種だろ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:45:35.39 ID:Dt+n6ur+0.net
>>393
給与の4%を上限に見なし残業代が出て時間外勤務や休日勤務の報酬は
一切出ない理不尽な法律「給特法」があるからだろう

過労死ラインを超える働き方をしても深刻な健康被害がなければ
長時間労働は合法という異常性を受け入れるかどうかだ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:53:15.15 ID:xIxsPCzG0.net
いまどき飲酒運転はないわな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:26:54.37 ID:fDh97aOI0.net
歓迎会が送別会になってて草

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:33:28.49 ID:4ouXA/IU0.net
交通刑務所で反省して学校に復職
「ムショ帰り」の箔が付いて

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:43:06.86 ID:VRabp7Nd0.net
代行使えよ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:19:04.79 ID:6s02gev80.net
いまだに飲酒運転とかひでーな
田舎あるあるなのか

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 22:59:43.85 ID:hWGlxSiC0.net
>>400
そう、これが、カッペ
都会人とは根本的な違いがある

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 01:18:54.41 ID:r5KpPFSz0.net
>>393
単純に採用数が多すぎるだけだと思うよ

少子化で子供の数がどんどん減っているのに、教員の数は殆ど減らしてこなかったから、対生徒比の教員数がかつての倍程度まで増えてるくらいだからね

昔なら講師となってた層が皆受かってしまっている状況で、受験生の玉が無いんだよ

事実、新卒の受験生は、少子化のこの時代であっても微増しているくらい

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 06:34:46.55 ID:TDcjKDLD0.net
教えるアタマと書いてキョウトウと読みます。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 07:38:55.56 ID:52TfhAt80.net
>>402
「思う」というだけで根拠はないんだなw

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 09:06:02.09 ID:nv1eMxC00.net
【富山】82歳無職男が酒を飲んで車運転…自転車の女性が後ろから来た軽四自動車にはねられ死亡 男をその場で逮捕 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681070999/

【富山】飲酒検問を突破!パトカー振り切り2キロ逃走…最後は田んぼに突入 酒気帯び運転の疑いで自称漁師の男を逮捕 南砺市 [すりみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681249968/

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 09:33:16.64 ID:kM5I+2vw0.net
>>404
根拠は対生徒比の教員数と書いてあるじゃない?

〈日本の教員データ〉
対生徒比の教員数:米国や韓国より多く、毎年増
離職率:公務員の平均以下
休職率:一般行政職の公務員の半分以下
性犯罪率:平均の1.4から1.7倍程度
     (年によって変動)

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 09:53:08.68 ID:WPZsmDE/0.net
これで校長の道も閉ざされたな
降格で平教員かね

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 11:50:20.90 ID:6pdDUnOS0.net
せっかくカシラになれたと言うのに

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 20:37:50.49 ID:Cq/ShSuY0.net
>>406
教員の仕事は原則授業のみのアメリカと比較するのはアホw

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 22:12:46.67 ID:02IxjIA70.net
>>409
アメリカの先生は塾の先生と変わらんな

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 08:06:23.16 ID:ztJJyPnK0.net
アメリカでは、教員個人毎に生徒の成績にどれだけ影響を与えたか等の成績が公開されてるくらいだから、日本の教員とは責任の質も比較にならないよ

生徒の長期休暇中は給料も出出ないしね

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 12:32:54.44 ID:oU+1RpjN0.net
実際かなり楽な仕事だから、普通にオススメなんだよな

待遇の更なる向上のための誤った情報に惑わされずに、離職率の低さにも注目してどんどん受験してもらいたいね

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 12:46:34.44 ID:DHL/haSQ0.net
10時過ぎたら帰れよ、いつまでも飲んどるからタクシーも代行も無くなるんだろ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 12:47:11.06 ID:/+BkPHX90.net
昭和ジジイw

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 12:56:22.90 ID:TrUzPqvf0.net
ふと思ったんだが
コイツが教師とかどうでも良いよな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 13:16:30.33 ID:wOCI6V5L0.net
>>411
そのアメリカの教員は課外活動で金稼ぎまくるようになって問題になってるな。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 13:17:04.35 ID:wOCI6V5L0.net
>>412
ならお前が受験しろよ。楽なんだろ。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 13:30:02.54 ID:hgsdBMZ00.net
参加してた連中にも幇助してたのいるだろ
きっちり〆ろよ

総レス数 418
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200