2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自ヘリ不明】幹部8人不在に衝撃「戦争でも起きない限りありえない」…1機同乗にはOBら理解示す ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/09(日) 06:45:32.49 ID:oNv1tk7P9.net
※4/8(土) 13:04配信
読売新聞オンライン

 沖縄県・宮古島周辺で6日、10人が乗った陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、8日も続けられた捜索は難航を極めている。ヘリに第8師団(熊本市)の坂本雄一師団長(55)のほか、幹部7人も同乗していたことについて、関係者は理解を示す一方、多くの幹部が不在となった部隊への影響を心配する声が上がった。

 「ヘッドの師団長がいない上に、この人数の幹部が一度に不在になるのは、戦争でも起きない限り起こりえない事態だと思う」

 ヘリを運用する第8師団第8飛行隊などが所属する高遊原(たかゆうばる)分屯地(熊本県益城町)の支援者らでつくる「高遊原・航空隊協力会」会長で、陸自OBの宮崎金次さん(76)は、事故の衝撃の大きさをそう表現した。さらに、「重要な地域の防衛を目的とする部隊で、態勢の立て直しが急務だ」と指摘した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d353740a44e0db6c4b632052fb2734166dd0a6d4
※前スレ
【陸自ヘリ不明】幹部8人不在に衝撃「戦争でも起きない限りありえない」…1機同乗にはOBら理解示す ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680954780/

★ 2023/04/08(土) 17:17:16.17

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:19:25.02 ID:0a7gp1iR0.net
>>128
将官x1、佐官x4、尉官x3

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:22:19.19 ID:iopnv43p0.net
パワハラ被害者の犯行だろ。
陸自の闇は深い。

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:24:28.41 ID:Rn/Pbr4Q0.net
>>123
着任したら自分の管轄地域を自分の目で見たいって割と普通なのでは?
地図の上だけで作戦立案するとか大本営の参謀みたいじゃん。

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:24:44.24 ID:0a7gp1iR0.net
>>136
盗みがばれそうになった水兵が戦艦陸奥を爆沈させたこともあるしあながちない話ではないな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:25:05.74 ID:hsVfwBFm0.net
自衛隊も尖閣で中国軍の偽装漁船沈めて空母の船底に穴開けてやれよ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:25:21.62 ID:KdaOmzWJ0.net
この手の視察がじつは新任司令官に対するある種の交歓・接待慣例だったりするんか。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:27:46.33 ID:zUtsiuMA0.net
sengoku38まだぁ?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:28:50.96 ID:Y9xF6f7v0.net
中国人整備士がジェットエンジン飛び込み自殺という事件も2004年に関空であったよ
会社とのトラブルで会社への当てつけでエンジンに飛び込み自殺してエンジンお釈迦だよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:30:08.31 ID:zo4AF3D00.net
同じヘリに幹部8人同乗であぼ~んって・・
師団長無能すぎるだろ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:30:11.90 ID:DpOIgvk90.net
今後は幹部が集まって行動する場合は人数制限しろよ
今までやってなかったのが信じられないし平和ボケもいいところだが

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:30:35.22 ID:9CcXVGMs0.net
緊急事態なんだから幹部探してる場合かよ

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:31:37.67 ID:tM4Bd9hI0.net
言っちゃ悪いけど
こんな幹部平時の今死んでよかったよ
今や民間企業でも役員は同じ飛行機に乗らないとか危機管理してのに
みんな勢揃いでとか止める奴いなかったのかよ
危機管理意識0の集団
思いつきもしなかったんだろうな
生きてたら今後引退しようと何かしら影響与えるし死んでよかったよ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:32:21.99 ID:NaMKm5Mc0.net
幹部8人を同じヘリに乗せることができる人がいるってことかも

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:33:41.69 ID:nF0mIDUN0.net
自衛隊がどんだけ予算を絞られてるか知らない人が多いんだね

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:00.32 ID:9UvU7n1v0.net
乗ってた師団長も陸将もバブルだろ
今どきの戦争はIT企業と一緒でゼレンスキーくらいの40代が軍トップにいないとダメでしょうね
金かけたら強いと思ってる日本軍の組織体質そのままじゃ国民守れそうもないね

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:24.12 ID:2++Z7OKC0.net
> 「ヘッドの師団長がいない上に、この人数の幹部が一度に不在になるのは、戦争でも起きない限り起こりえない事態だと思う」

暗殺計画なんじゃね?

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:46.08 ID:2hGTjB/s0.net
平時しか知らない幹部なんて代わりはいくらでもいるだろ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:46.18 ID:UTkm/eYi0.net
海軍乙事件を彷彿とさせるな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:35:00.62 ID:PLgyAUb30.net
>>140
昔だったらそうかも
でも今この地域の司令は忙しい
とにかくやらなきゃいけないこと早くしなきゃっていう焦りが感じるけど
効率的に幹部集めて一度にやっちまえ!って感じ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:35:07.53 ID:SbyKGzIK0.net
安倍元首相に続いて確実に将を獲られてるのに
気づかんアホしかおらんのか
歩じゃなくて王、金、銀辺りをもう獲られたんだぞ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:16.15 ID:9WJhYwIJ0.net
つまりどこかの国と実質戦争突入ということ?(文盲

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:22.04 ID:2++Z7OKC0.net
>>154
岸田「王はわたしだ!」

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:54.17 ID:SbyKGzIK0.net
罷免直前だった高市は角辺りのポジション

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:35.28 ID:9UvU7n1v0.net
桂馬だけで戦える

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:44.67 ID:Y9xF6f7v0.net
飛車は誰だよ?

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:56.34 ID:nF0mIDUN0.net
君は最後までピクリともしなかった歩だ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:38:13.59 ID:iz1Vxp2w0.net
でも死んだ連中が有能とも思えんしたいして影響ないよ
次の人いくらでもいるでしょ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:38:33.80 ID:Ff7do97Z0.net
チンコ連結してたのかな?
何かしらの手が入ってたら
後ろ手に縛られてみんなチンコ連結されてるな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:38:51.47 ID:Y9xF6f7v0.net
香車は出番なしかよ?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:39:56.08 ID:nF0mIDUN0.net
次席はガッツポーズかな

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:42:16.10 ID:SbyKGzIK0.net
>>159
小野田紀美辺りじゃね?

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:42:26.59 ID:l6JBoYyZ0.net
>>128

第8師団司令部:
師団長(陸将)、幕僚長(1佐)
部長(2佐×2)、課長(3佐)

第8飛行隊:操縦士(3佐)、副操縦士(1尉)
整備員(陸曹×2)

宮古島警備隊:隊長(1佐)

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:01.13 ID:SBNfUqab0.net
岸田「予算不足でこうなってしまったので増税します」

岸田「ですが海外へのバラ撒きは続けます」

って事か?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:19.03 ID:Kq/9WRoZ0.net
中国北朝鮮「しょうがねえ、しばらく攻めるの待ってやるよ 。いや待つ必要もないかwww」

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:43:19.09 ID:Y9xF6f7v0.net
日本の自衛隊与し易し(くみしやすし)
とあの国やあの国やあの国が思ってしまうぞ
しっかりしろよ自衛隊

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:47:42.64 ID:38Z1/bqB0.net
>>161
いるでしょ
特攻の見送りも兵隊より司令部員が多かったって言ってるしな
平時ならなおさら。余ってんだよ、将校
そもそも今の定数が適正かって話
議員様と一緒

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:56:01.54 ID:sGdVOz+F0.net
HUNTER×HUNTERで例えると誰レベルが不在?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:56:18.30 ID:IW0FI0/q0.net
>>149
日本は40代も団塊が引き立てた社内政治と人脈しか取り柄ないポンコツのあつまりやろ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:56:55.89 ID:Zlh6M0Ma0.net
>>1
企業でいえば、社長と役員がほぼタヒんだって事か?

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:58:02.10 ID:cnLr9FnZ0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:02:08.02 ID:DiiSqPID0.net
そんなこと無いだろ

民間の航空事故で幹部を多数失った企業なんて沢山あるだろw

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:02:23.96 ID:Jg1Wcw8V0.net
分乗させないのがおかしいってか

国会だって見てて大丈夫かって思ってるよ
大臣毎日集まって居眠りしてるんだから
平和そのものだわ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:03:39.56 ID:DiiSqPID0.net
>>173
何で社長なんだよw

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:03:50.85 ID:IRqln3pd0.net
まとめて載せ過ぎたな
幹部級がまとめてとかリスク管理がなってない

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:06:46.43 ID:DiiSqPID0.net
本当に自衛隊の経験者に取材したのか?w

幕僚の視察なんて皆一緒に乗っているだろw

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:07:07.56 ID:Jg1Wcw8V0.net
年功序列やパワハラオブパワハラな人がトップってイメージなので人材的に惜しいってイメージがないからなあ
個々のエピソード聞いたらもったいないって思うかもだけど

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:07:20.88 ID:mwmTFrqD0.net
>>156
習珍平「それは日本国内な。お前はブタだろ。」
キシダ「はいボクはブタですブヒィ」
習珍平「では王は誰だ?」
キシダ「習珍平様です」
習珍平「日本の領土は?」
キシダ「中国様の領土です」

なんだ平常運転か🙄 エロ動画でシコってれば戦争は起きないな🍆👴🏿💕

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:08:07.36 ID:j6i24Pep0.net
よろしい
ならば戦争だ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:09:16.23 ID:KGimbb8E0.net
まあトコロテンで次の成績の奴が繰り上がるだけだしな
余人を持って代えがたいなんていう人材なんていないから

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:11:41.76 ID:fECQpNf30.net
国防費節減と左翼に叩かれてしまうからやむなく同乗した

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:17:47.49 ID:Jg1Wcw8V0.net
こりゃ大変
税金増やさないと

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:17:49.57 ID:Oq6F44QH0.net
つかリスクマネジメントがザルすぎるw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:20:07.29 ID:NpVUdC/J0.net
>>2
税金で遊覧飛行
お気楽な身分だねぇ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:20:09.53 ID:ydw9ARHU0.net
防衛大臣が涙ながらに語るとかお花畑全開
戦争だったら更迭もんだろ
監督者としての責任感全く無い

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:21:30.53 ID:NpVUdC/J0.net
>>187
国庫に返金してほしいな

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:23:57.04 ID:bsyJo0t30.net
ぶっちゃけありえない状態か

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:25:42.42 ID:SbyKGzIK0.net
>>171
いきなりネテロ会長が自作散弾銃でやられてから始まった

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:25:45.88 ID:k5UWGbDn0.net
>>188
馬鹿マスゴミが喜んでその映像タレ流してたなww

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:26:39.71 ID:NCTE+H1D0.net
割とマジで北熊の隊員はかなり精神的なショックを受けてる
立ち直りのために1ヶ月くらい休みを与えないとマジで部隊が機能停止になるぞ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:32:09.13 ID:WMv8EfCS0.net
通報から三時間で到着とか浮いてた死体も流れるだろ
ジエイタイ終わってんな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:32:20.90 ID:og4EdpQZ0.net
>>193
片田舎の飲酒運転ごときでそんなことになるか?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:32:43.74 ID:s10vNUH80.net
昇任が速まって防大の後輩たちは大喜びだろうなw

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:33:10.69 ID:ocWyf1Hs0.net
日本軍将兵への敬意が完全にゼロっていうのは馬鹿左翼脳どもの特長のひとつだよね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:33:28.58 ID:EIZgTzd70.net
平和ボケし過ぎ

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:33:54.26 ID:RrYI/Ewh0.net
工作員でも上陸してたんかね

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:34:12.67 ID:QQFjqozw0.net
>>173
全然?課長クラスが数人死んだ位

その表現だと
軍トップから順番にNo.7まで順番に米軍?に一夜で殺されたインドネシア政変辺りが近いかな
8番目に命乞いして国民大虐殺始めたのがスハルト

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:35:32.04 ID:nnFVNFsI0.net
>>192
お得意の税金強盗団、自衛隊による遊覧飛行隠蔽
マスゴミも報道しない自由で共犯

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:35:44.71 ID:aFG9xT7p0.net
これが中国の仕業ならコロナ水際対策並のガッバガバのチンパン国防で笑えるw

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:36:26.78 ID:s10vNUH80.net
ただの事故なのに
中国のせいじゃないか?中国に反撃しろ。って複数のバカの大量の落書きに振り回されて中国どうこうって話題始めるバカ

バカだらけの国だから先の戦争も突き進んで言ったんだろうな
世の中の半分はバカって言うけど、ほんと害悪は中国でもなんでもなく内に巣くうバカたちだわ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:39:45.41 ID:VczZKGW30.net
中国軍が墜落して日本人のせいだといわれたら嫌だろ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:41:20.95 ID:KXxQ+lrJ0.net
>>15
幹部の命も兵隊の命も平等や。ボケ!!

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:42:55.08 ID:s10vNUH80.net
>>117
遊びだよ
視察名目で遊覧飛行
わからん人には分からんだろうけどそんなの当たり前

国は何か情報を隠してるんじゃないかって奴いるけど
あるとすれば中国に攻撃を受けただのアホな妄想じゃなくて
遊覧飛行してましたってこと

実際に戦略戦術考える上で上層部も地形や距離感覚把握しておきたいというならもっと長時間あちこち飛び回らないと得るものないだろ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:45:45.77 ID:I3JG319D0.net
>戦争でも起きない限り起こりえない事態だと思う

 いやだから、起きてんだろって戦争。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:45:50.01 ID:7xu+EE1w0.net
防衛大臣、いつも原稿読んでるけど大丈夫なのか。
自分の言葉で喋ったのを見たこと無いし、どんな考え持ってるのか聞いたこともない。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:46:43.57 ID:tr9DeSiu0.net
仮に中国に落とされたんだとしても事故にして闇に葬るたけで義憤で情報漏洩しても中国漁船の体当たりの時みたいに遺憾ですでスルーだろ
アメリカの犬か中国の奴隷どっち選択するんだろな?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:47:27.01 ID:A8Zghild0.net
>>172
ほんとそれ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:47:54.95 ID:hForoRj10.net
幹部接待低空遊覧飛行で自爆
バケツ臨界並みの馬鹿らしさ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:47:56.88 ID:ydw9ARHU0.net
>>203
なぜ事故だと断定出来るのか
あらゆる可能性を探り、原因を究明し自衛の道を探ることがなぜ戦争に繋がるのか?
レミングスの大群のごとくマスコミに煽動された大衆心理の方がよっぽど危険だろ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:48:36.21 ID:aFG9xT7p0.net
他国で起こったなら権力争いの線も出てくるけど全く話が出ないな
官民共に浅いちょろい国になったなぁ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:48:41.77 ID:I3JG319D0.net
>>208
ハマコーのせがれだったっけ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:23.02 ID:nnFVNFsI0.net
>>207
お得意の税金強盗団、自衛隊による遊覧飛行隠蔽
マスゴミも報道しない自由で共犯

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:51.88 ID:s10vNUH80.net
>>209
仮に、じゃねーよ
キチガイはなんで左翼みたいに無茶苦茶な思考回路してんだよ
脳内連想ゲームしすぎだろ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:57.07 ID:cMz+pY/D0.net
見たか! これがジャップの平和ボケパワーだ!!

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:50:59.93 ID:WTRAG7BB0.net
>>208
大臣は責任重大だから一個人の考え方を公の場で喋ってはダメなのよ。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:51:10.43 ID:Hu8PohPu0.net
まあ、開戦近しと思っとけばいいやろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:51:42.27 ID:4t68km7X0.net
八甲田山みたいなものでは

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:51:59.76 ID:s10vNUH80.net
>>212
あらゆる可能性をさぐり原因を究明してもいないのに
>すでに戦争始まってるだろ
とか書く真正キチガイはレスしてくんなよ
お前自分が頭おかしいって理解できるか?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:52:50.28 ID:u2cmaQOk0.net
ドローン攻撃一発だな
現代戦はドローンが主役

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:53:09.39 ID:s10vNUH80.net
>>219
日本人て勝手に事故って勝手に戦争だー!とかいいだすキチガイ民族だっけか?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:53:20.28 ID:7xu+EE1w0.net
>>218
じゃあ防衛大臣は中学生でも務まりますね。税金の無駄だわ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:53:39.09 ID:oKY6aWEm0.net
>>23
状況を勘案すると原因は2択だからな
①撃墜された
②爆発物がしかけられた(内部スパイ)

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:54:06.33 ID:HteVCg2j0.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230408-OYT1T50296/

>今回、救難信号が確認できない原因は不明だが、機器の不具合や、離陸時に電源が入っていなかったケースなどが考えられるという。

陸自のポカじゃん。
民家の上に落ちなくてよかったな

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:55:38.01 ID:s10vNUH80.net
>>225
整備不良
機体の磨耗
自殺
衝突事故
もっと可能性の高いものを挙げずにスパイとか言い出すキチガイって日常生活送れてんの?

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:56:39.77 ID:nnFVNFsI0.net
>>225
お得意の税金強盗団、自衛隊による遊覧飛行隠蔽
マスゴミも報道しない自由で共犯

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:57:59.58 ID:ydw9ARHU0.net
>>221
戦争の反対が平和と呼ぶのなら地政学上のバランスが崩れた今の状態を何と呼べばいいんだろうね
かつて外交努力で互恵関係あった隣国は明らかに威嚇行為を始めている
見ざる言わざる聞かざるで平和だと思う気も分かるが警戒心を持たずにこのまま現状を把握せずやり過ごす方がよっぽど危険を招くと思うが…

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:58:18.86 ID:yfq2lygx0.net
衰退ジャップランドらしいほのぼのニュース

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:59:49.40 ID:u2cmaQOk0.net
新師団長搭乗予定のヘリが整備不良とかあり得ないな
あるとすれば整備兵と管轄の幹部がスパイでわざと手抜きしたか

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:00:43.50 ID:h1FYz6Wv0.net
遊覧飛行だろ?気が緩んでたとしか

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:01:59.39 ID:s10vNUH80.net
>>229
あんたよりは見てるし聞いてるよ
事実も知らずにネットの妄想だけでデカい話を言いたがる奴がほんと社会にとって害悪

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:02:01.59 ID:nCach2IT0.net
師団長「海が綺麗だね」
地元幹部A「師団長、空から見た方が綺麗ですよ」
地元幹部B「空いてる機材がありますので行きましょうよ」

師団長「空いてるって、これは私が熊本から乗って来たのじゃないか(呆れ)」
地元幹部A「申し訳ございません!(滝汗)」
地元幹部B「うちの基地の者が操縦しますので!」
隊員C「任せてください!D、お前やれるな?」
隊員D「はい!(いつも乗ってるのと違うな…)」

地元幹部B「あそこがですねー」
師団長「ふむふむ」
隊員C「おいD、飛行予定コースから外れてるぞ」
隊員D「はい(乗ってるのと全然違うぞ)」
地元幹部A「D、もっと速度を落とせ」
隊員D「はい(いっぱいいっぱいなんだよ)」
プスン

隊員C「おい、エンジン止まったぞ!!」
師団長「お、落ちる!」
地元幹部B「ぎゃあああああ!!!」
隊員D「操縦不能!操縦不能!」
ドカーン!!!!

大体こんなイメージwwwww

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:05:40.09 ID:B5ep8g8K0.net
いつ事故が起きるか分からないから、幹部は同乗しない方がいい

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200