2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★11 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/04/08(土) 23:59:51.75 ID:axvAB8fl9.net
 岸田政権は3月31日に「異次元の少子化対策」の叩き台を公表した。児童手当の支給対象の拡大や男性の育休取得率向上策などが盛り込まれ、今後3年間で集中的に取り組んでいくという。少子化対策が急務なのは間違いないが、注目されるのは政策を実行するにあたっての財源だ。叩き台の公表後には、〈財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ〉(毎日新聞、3月31日付)などと報じられている。

 4月4日夜にBS日テレの番組に出演した自民党の茂木敏充幹事長は、少子化対策の財源として「少なくとも増税、国債、これは今、考えていない」と述べ、歳出削減に取り組むことを強調した一方で、「社会全体で支えていくとなると、様々な保険料について検討しないといけない」として社会保険料からの拠出にも言及した。

 買い物などの際に上乗せされる「消費税」などは一人ひとりが負担を実感しやすいが、「社会保険料」とはそもそも何を指すのか。社会保険労務士の北山茂治氏が解説する。

「会社員を想定して解説すると、社会保険料とは5つの社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)のためにかかる保険料のことです。労災保険料は事業主(会社)負担で、それ以外は会社と従業員それぞれが負担します。従業員の給料を一定の等級に区分した『標準報酬月額』に所定の料率を掛けて算出していき、健康保険、介護保険、厚生年金の保険料は通常は労使折半になる(健康保険組合の場合は事業主側の負担が多くても構わない)。雇用保険料(一般の事業)については、事業主が額面給与の1000分の9.5、労働者が1000分の6を負担します」

 サラリーマンが給与明細を見れば、健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険の4つの社会保険料が天引きされていることがわかるはずだ(介護保険料は40歳以上の人のみ)。少子化対策の財源に関連して、〈公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力〉と報じられていることについて、北山氏はこう見る。

※続きはソース元でご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4876b2face9040f9d1c8e1ebcd0143be155afbc
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680954182/

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:20:45.28 ID:z/uinGko0.net
>>261
もっと減るぞ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:21:00.01 ID:f6L2Rf1Q0.net
>>259
中抜きできる側に回ってもそう思う?
誰かに使われる側でいる限り不可能だと思う

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:21:58.17 ID:p311kNcO0.net
>>218
お前が低収入の無能独身男性という事は分かった

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:22:10.20 ID:WdPAzwJX0.net
いい歳こいて親と暮らしてるこどおじから絞り取ればいいだろ
若い世代にまで負担させるなよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:22:26.18 ID:z/uinGko0.net
>>263
穴が空いたバケツにお前の金をもっと沢山突っ込もうって政策しかしないガイジだからな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:22:50.87 ID:dl/RZfsN0.net
>>256
年収は死ぬまで大して上がらずボーナス退職金ゼロで生涯賃金はせいぜい1.5億円(手取り1億円未満)程度で家買って車乗って結婚して3人の子育てをしろと言うのが今のクソゴミ日本政府
この程度の収入層の独身男性は評価もされず社会的に自信喪失して1人で生きていく

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:23:15.31 ID:z0XAknvG0.net
女が働きやすく、生きやすく、性差別もほとんどなくなりました!
でも 自分を愛してくれる男性 自分に性欲向けてくれる男性 がいません!

こういう状況だよな?
そりゃフェミの快適な波に乗っかって
女性様サイコー!女に生まれて良かったぁー!テヘ!
とかやってる女に、世の男性は興味湧かないだろ?
よっぽど、可愛いとか若い!とかなら近寄ってくるが

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:24:39.14 ID:bsKE20Zo0.net
アホ愚民共いつまでこんな無駄なバラマキ中抜き政策しかできないクソ政党支持すんの?野党がダメでも真っ先に消去法で消すべきは自公

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:25:47.91 ID:fhyF4SO30.net
>>250
出産育児一時金は既に保険商品であるからね
国が保険料肩代わりすると考えればさほど大きな変更ではない

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:26:18.55 ID:mAfs6CC10.net
なんで男性の特質、性の特質 をガン無視して少子化対策語るの?
すでに生まれたガキ、結婚してん男女
そこに金配って、異次元の対策でーすとか、ド頭湧いてる?

あのぉー独身の男性に対するナニカをすると、特定の勢力がギャーギャー騒いでぼっきさせないようにしてくるの?
そこをまずなんとかしろ!

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:26:46.95 ID:6lAxZiDH0.net
民主党よりはマシ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:28:44.00 ID:r5GX5Mr90.net
女だけ準備万端で、いつでも妊娠出産できまーす!
っでも男性がボッキしませーん!自分に種汁まかれませーん!

こそでしょ?
なんでそこを語らないの?
そこをガン無視して少子化対策とか異次元のとかやるの?いやいやいやいやいや
なにもわかってねーじゃね

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:30:03.25 ID:G/t/43vt0.net
年収500万以下の若者に支援しろよ

277 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:30:38.19 ID:ZnewoJBS0.net
>>274
そうでもない。今の状態なら円高に振った方がまだ生活は楽になる。
今のままだと本当にマズい。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:31:01.10 ID:bzmtOdaW0.net
同居してるカップル、結婚してる男女
そこに金撒くとする
女 子供作ると100万貰えるらしいよ!
男 うん、そーだね、でもなんか今いいや!そんな気分になれないし



こういう状況でしょ?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:31:09.25 ID:zQPKVw7X0.net
結構、真面目な話なんだけど

所得税上げて、「行って来い」(トントン)にすりゃいいんじゃないかと

所得制限って、理想論はそうだろけど
地方行政的には圧倒的な負荷(数字には出ない見えないコスト)なわけだし

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:33:13.16 ID:fMt4YM270.net
まあ日本はロシアに降伏すべきかな。アメリカ助けてくれないんだもの。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:33:15.90 ID:pXfCHj6G0.net
子供いるなんて勝ち組じゃねーか

勝ち組に支援はいらない

282 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:33:32.56 ID:ZnewoJBS0.net
>>275
ポルノ規制については全く触れないよネ(´・ω・)岸田くんでまんこ舐めないような顔してるし無理かな?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:33:56.69 ID:fMt4YM270.net
ロシアっ娘が日本に大挙押し寄せて少子化対策は一気に解決だろ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:33:58.65 ID:IBRDLFn40.net
さんざんぱら、男性へのヘイト!男性の特質を去勢
男性軽視
男性の性欲ってのは世の中を大きく動かす原動力なのに
そこを大きく削ぎ取って、女の権利だけ大きく向上して
女が股穴開いて待ってるのに誰もタネつけてくれない
そんな状況でしょ?
男性がしらけてる、大きく男性の特質が去勢されてるそこが最大の遠因でしょ?

285 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:34:29.30 ID:ZnewoJBS0.net
>>280
まず君がシベリア行ってからにしてくれないか?(´・ω・)

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:35:14.61 ID:zQPKVw7X0.net
給食費無償化云々も、

実質は
たかだか月5000円程度なんだから

子供手当てに、相当分として加算すりゃいいだけだ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:35:21.11 ID:fMt4YM270.net
>>285
まあ行っても良いかな。生き残る自信あるわ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:36:35.20 ID:a9yldtaj0.net
子どもを持つ人じゃなく持ちたい人を支援する
なんでこれができないんだろう?

若者は結婚したくない子ども持ちたくないが増えてるから
ただでさえ少ない希望者に支援届けないとどうにもならない
なんなら氷河期だって終わり頃の人はまだ間に合うし
一人でも多く産めるように細かなニーズを拾って実直に対応するしかないよ

適当に子持ちにばら撒きなんて何も考えてないんだよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:36:47.77 ID:6st78+Yc0.net
公務員試験の受験資格に子どもいること条件に入れたらいいんじゃね?
で、退職に伴う補充人員リストも子どもの多い人優先してつくる、縁故採用は重罪とする
これで失業の不安なくなるだろ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:37:47.57 ID:qsRptPi70.net
政治家もそこを大きく語れよ!男性の特質が削られすぎて大変だ!
これからは男性が輝く社会にしないと!
大きくバランス崩れたこの男女観、やばすぎンゴ!
そういう主張する政治家皆無だろ?
女が働きやすい!だの世の事件事故でも、今日もまた痴漢だ、不倫だ!で騒ぐだろ?
そこだけ異常にめでもスポット当てて報道するだろ?
男性と力が発揮された分野わー探し次第!女も入れるニダ!ってやる出すだろ?
そりゃボッキしなくなる!そこ!

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:37:50.21 ID:zQPKVw7X0.net
>>281
少子化(人口減少)には二つの話がある

・子供産まない(結婚しない)
・第2子以上産まない

いまワーワー言ってるのは、後者

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:38:09.88 ID:6st78+Yc0.net
>>286
支払ってから確定申告で書類出して還付だな
先払いすると別のことに使う親いるから

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:38:18.00 ID:qqIzZUmm0.net
社会保険は税金じゃん

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:38:49.70 ID:n5m3jpn30.net
異次元の子育て対策なのに本人は少子化対策だと思ってるんだよなぁ。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:39:24.48 ID:PODnLpcQ0.net
対策が異次元でもなんでもなくて草
財源本命が異次元すぎて草

296 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:40:07.86 ID:ZnewoJBS0.net
>>287
何年か辛抱したら帰してくれるよ(´・ω・)
まあその間に思想改造されて立派なロシアのスパイとして生まれ変われたら、の話だけどね。
私みたいに口から産まれたようなのは真っ先に殺されるから絶対降伏しない。したら即、死だから。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:40:31.21 ID:IWGAwkGd0.net
延命措置の保険適用廃止
生活保護は日本在住日本国籍の者のみ
議員宿舎の近隣家賃相場への引き上げ
NPO法人への補助金廃止

まだまだ費用削れるところは沢山あるし、そこを削れば余裕で賄えるだろ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:41:07.64 ID:lXSNkbXl0.net
保険ってことは金配るだけだんだよな
つまり、広く金を集めて手数料という名の中抜きして子育て世代に配る

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:41:09.85 ID:lUDvYztf0.net
>>291
それ以前の問題!
産む産まない じゃないそもそも!それ以前に男性を去勢しすぎてること
男性の特質を大きく削いでるジェンダーな風潮
産む産まないとか一番後ろ!結果

そもそも男女の出会い、価値観、そこを大きくぶち壊しすぎてんだなクズ!

300 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:41:10.63 ID:ZnewoJBS0.net
>>291
まず結婚出来ないんですが?( ;´・ω・`)

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:42:14.73 ID:zQPKVw7X0.net
>>292
給食に給食費は地方自治体の管理下
それに国が手を突っ込むのかと

ハシシタや維新や頭の弱い奴が、狂ったように吠えるぜ?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:44:00.51 ID:6st78+Yc0.net
>>301
給食は自治体間のサービス格差が大きいから国がやった方がいいよ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:44:21.35 ID:lUDvYztf0.net
そもそも世の男子って
セックスするなら子供出来てその子一生育ててね!
一回女の股穴で気持ちよくなったら
その後、数十年にわたってその女と共に苦労してね!
って状況で誰がボッキする?
しょーがない、やるならそれしかないかとしぶしぶボッキするだんしもいるだろうけど
大多数のだんしが、それなら!セックスいいや!ってなるよね?
簡単な図に矮小化して文字にしたら

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:44:24.85 ID:Gk3lHWAh0.net
悪魔の岸田壺

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:44:32.25 ID:1WkIPfRO0.net
国債でええやん。馬鹿なの?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:45:01.46 ID:zQPKVw7X0.net
>>300
非正規禁止
パソナなど口入れ屋解体

て、案も無いわけでは無い
江戸時代以前など、口入れ屋を日本で合法にしてた事は無かった

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:45:50.65 ID:6st78+Yc0.net
自治体にやらせてまともなものの方が少ない、そりゃ中央政府よりはるかに頭の悪い怠け者が多いからね

308 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:45:55.28 ID:ZnewoJBS0.net
>>305
中抜きできんやろが

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:45:58.58 ID:z/uinGko0.net
>>280
家は焼け畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろう

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:46:14.33 ID:f6L2Rf1Q0.net
>>303
ゴムつければいいじゃん

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:46:39.36 ID:tdP8Lmn10.net
その男性のデリケートな特質の部分、政治家はちゃんとみて異次元対策組み込んだの?
全然伝わってこないけど
すでに生まれた子供、すでに結婚してる男女に対して金配って異次元の対策?
そこじゃないよ!マジで

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:47:13.20 ID:qKxtF3Vl0.net
公務員は増税するとボーナス上がるの?ウキウキでやってそう

313 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:47:21.64 ID:ZnewoJBS0.net
>>306
元々ヤクザが仕切ってた稼業だからね。いわゆる人夫出し。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:47:35.24 ID:sM7mtIWP0.net
年間百万も取られるなら
子供なんか増えなくていい
全部グエンで事足りるわ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:47:52.59 ID:+l3tNMBL0.net
>>312
上がるね

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:48:28.31 ID:8MpRUct/0.net
>>310
そこじゃない!クズ!
お前頭悪いなぁ、俺がさんぞん長文でレスしても
お前の程度低い読解力、解釈だと
そうなるの?
いやいやいや、知恵遅れ、そこじゃない、それじゃない俺が言いたいこと

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:48:56.48 ID:DqS6O+/00.net
岸田だけは何も恩恵がない。
早くしんでほしい。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:51:19.69 ID:f6L2Rf1Q0.net
>>316
糖質?

319 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:51:25.17 ID:ZnewoJBS0.net
>>312
消費税が8%→10%に上がった時は公務員の給与も2%上がったよ。
よく暴動起きなかったな、って思ったわ。
60年代後半から70年代初頭だったら間違いなく何かしらのテロ、抗議活動があったと思う。

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:51:34.25 ID:z/uinGko0.net
>>303
普通に風俗や売○婦使うよな
外見やテクも上だし薬飲んでるから妊娠しないしな
まあ、病気怖いからゴムは付けるが

321 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:53:43.19 ID:ZnewoJBS0.net
>>317
良い子ちゃんだからね。40年前の政治家だよ。
間違いなく彼は何も出来ないまま終わる。
役人みたいに波風立てないようにね。

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:55:05.54 ID:G/t/43vt0.net
若者の賃金が上がらないのが原因

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:55:09.19 ID:zQPKVw7X0.net
0子 → マイナス2
1子 → マイナス1
2子 → トントン(プラスマイナスゼロ)
3子以上 → 人口増加

さて

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:56:51.16 ID:lg/lEyw80.net
昔、とある店を出たときくじを引かされて「おめでとうございます!1等です!」
と言われ書類を書いてくれとのことだったので話が違うと思いやめた
うまい話にはご用心

あれと同じような感じ?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:57:12.98 ID:zQPKVw7X0.net
>>321
社会環境(自民党)が変わった点としては、

安倍が死んだ
これが、どう機能するか

お手並み拝見、ですわな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:00:03.10 ID:YfD2gx5B0.net
やるじゃん岸田
立憲に入れてたけど岸田がやるなら俺は自民に入れる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:02:08.68 ID:IdAPcdvj0.net
ラブホの備え付けゴムの撤去で3割解決

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:04:23.70 ID:Z7jl9n2O0.net
これ以上、消費税や所得税を増税して、国民の可処分所得を減らすべきではありません
これ以上、社会保険料を上げて、国民の可処分所得を減らすべきではありません
どうしても増税をするのであれば、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術は一切ありません
自分で汗水たらして働いて得た賃金で買った株や不動産から得る収入ならば、
税率は今のままでも問題ないと思います
しかし、たまたま金のある家に生まれた運がいいだけの人達からは、もっと沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけなのですから
人よりも沢山納税をしたくないのなら、株や不動産を売ればいいのです
どうせ他の誰かが買うでしょう

大企業の株は、大抵創業主一族が大量に保有しているでしょう
家で寝ているだけで、お金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間が居るとは思えません
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいのです
『法人化して、節税対策をされる』というような事を指摘される方が、時々いらっしゃいます
そのような抜け道・節税対策を防ぐのは、政治家の方達の役割です
その政治家を動かすのは、民意の役割です
そもそも、仮に法人化されたところで、親から相続した株式・不動産等から得る収入の法人税の税率を
上げればいいだけの話です

沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいのであれば
今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:04:38.16 ID:z/uinGko0.net
>>324
しょっちゅうネットで何か当選したりオオアリクイ未亡人からメールが来る俺の事?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:05:12.41 ID:zQPKVw7X0.net
>>328
安倍は

死んだ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:05:39.90 ID:GMKbIUxn0.net
支持率アップ!
税率アップ!
ハングアップ!

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:05:51.02 ID:f6L2Rf1Q0.net
>>316
この糖質たぶん女だな
男は男子なんていわねー
正論言われて逃げたか

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:06:03.21 ID:z/uinGko0.net
>>328
世襲税取ろうぜ
なあ、岸田、デマ太郎

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:06:40.75 ID:rsTTDyr80.net
冗談抜きで税金の使い道を確認する仕組み機能させないと国終わるぞ
復興税もチェック機能してないし、最近問題のcolaboみたいな女性支援系も氷山の一角だろうし

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:07:12.05 ID:Eb4OXtbf0.net
岸田はともかくコオロギの旦那は
始末しといたほうが良さそう

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:09:26.05 ID:7rSjfj+L0.net
自由民主党
党名からして嘘つきだからな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:11:07.88 ID:z/uinGko0.net
>>335
そっちはコオロギ食わせまくってアトピー悪化と癌で苦しんでる姿を晒したいな
治療薬として謎のワクチン()を毎日打とう

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:12:22.39 ID:/JQt1pZo0.net
子育て世帯は免除するとは誰も言ってないんだよな?
仮に100万なら子育てしてても1800万は一度取られるけど
どれくらい戻ってくるのかは知らんけどw

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:14:32.80 ID:wrEwcFSP0.net
JKを孕ませるのが国策、これぐらい言えよ。

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:14:37.29 ID:Eb4OXtbf0.net
てかコオロギ大将が
総理大臣とかなったら日本滅ぶよ
今どきガチグローバリストで
緊縮マンってどうよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:15:23.64 ID:z/uinGko0.net
>>339
上級専用の権利になりそうだ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:16:22.15 ID:FWNlnYXo0.net
ピラミッドの底を削って喜んでたらいつのまにか自分が底にって話だな
さあさあつべこべ言わずに毎年100万円払いなさい( ^)o(^ )

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:17:24.12 ID:zQPKVw7X0.net
>>340
パスコとねんごろだった
安倍は

死んだよ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:18:22.07 ID:FAA6we3o0.net
壺民の癖に少子化対策なんて可笑しいと思ったんだわw

此方が本命www家庭庁の家庭外郭団体が抜きまくるんだろwww

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:19:28.75 ID:uNVCBOt/0.net
>>320
だからそういうこといってんじゃねーよバカたれ
誰がゴムの避妊の話してんだよクズ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:22:57.32 ID:iv1NfWhm0.net
>>326
なりすましてんじゃねーぞクソウヨ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:25:02.12 ID:oTriX9YJ0.net
>>334
前に天下り組織で働いてた。当然税金流れて来てるから国の監査があった。監査の期間は3日間。初日でアレコレやばい指摘多数出て深刻な空気。その日の夜に天下りがコネを使って中央の役所の上の方にゴニョゴニョ電話→2日目、3日目指摘無し、ついでに1日目の指摘も無かった事にw これが実態やぞ。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:25:57.11 ID:/JQt1pZo0.net
ここで空気を読まずにシンイチローがマイスプーンでニッコリして出てくるかもしれない

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:26:28.48 ID:mG6e/4Td0.net
>>166
国民(上級)からしたら自分達の生活を支えてくれる下々(奴隷)が目減りしてる危機的状況だからね。論理もへったくれもなかろうて。3人以上とかバンバン増えて欲しいし、わざわざ苦しい水準になってまでこさえてくれる人達はお得意様よ。目先の給付や手当てで誤魔化しても、後で利息までキッチリ回収する仕組みだからなぁ。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:26:36.41 ID:C6wZ5yAc0.net
社会保険にしたら企業が労使折半で嫌がるから、それを読んで結局財務省は消費税に着地させる目論見だと高橋洋一が言ってた

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:26:55.26 ID:3ljOliJP0.net
>>328
その発想はたしかに「正義」なのよ、ロールズ的な正義
しかも分配の公平性だけではなく経済効率の観点からも問題ない可能性が示されてる

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:30:22.47 ID:nh67/gDS0.net
OECD平均比で4%程負担が重い社会保険料より、4%程負担が軽い消費税増税で対処した方がバランスがいいと思うが

日本でOECD平均を下回るのは消費税と所得税くらい、特に軽いのが消費税

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:32:24.95 ID:BgMnI1L20.net
>>345
まぁ言いたいことはわかるけど
解決策があるのに使わないのは情弱かスリルを愉しむ
みたいに別の目的あるよね

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:32:46.91 ID:z/uinGko0.net
>>345
ガキが出来なきゃおまたとおまたの握手みたいなもんだろ?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:35:06.86 ID:Fy2JoJwL0.net
こんだけ働いてまだ引かれるなら
死んだ方がマシだな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:39:16.70 ID:/JQt1pZo0.net
ようするに男女二人で作るなんだから子供も二人は作らないと半分にしかならんやろがい
って俺ら言われてるんだろ? 二人は作らないと損するように計算されるな

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:43:05.92 ID:q0WxMcCw0.net
子連れに辛く当たる人が増えそう

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:44:17.36 ID:zQPKVw7X0.net
>>357

> 子連れに辛く当たる人が増えそう

なぜに?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:44:19.51 ID:z/uinGko0.net
>>356
大人になる前に死ぬ子供も居るし不良品が出来る確率も有るから3は作って欲しいのが本音だろうね

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:44:47.29 ID:c9wntA+F0.net
>>351
ラッキー生まれからガッツリ相続税徴収しても、結局外との付き合いや中抜きに溶けていきそう。分配とかもう期待出来ないんじゃないかな。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:45:45.89 ID:00ROi59L0.net
子連れうるさいしな
コロナ撒き散らすし場所取るしホント迷惑

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:53:09.22 ID:aXAt47RA0.net
宗教団体の自民党じゃますます少子化が加速するな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:53:11.71 ID:DtJEqhb+O.net
寄生虫ゴキブリ公務員コピペの人と、他国に比べて日本はまだまだ税金安いですのインチキコピペと予言のユダーちゃんとかが来そうなスレ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:54:56.05 ID:GfVg3fnr0.net
どこから取ろうが増税と一緒なんだよ
デフレ加速させてどうすんだ糞が。
もう自民党に票は入れねえ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200