2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★11 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/04/08(土) 23:59:51.75 ID:axvAB8fl9.net
 岸田政権は3月31日に「異次元の少子化対策」の叩き台を公表した。児童手当の支給対象の拡大や男性の育休取得率向上策などが盛り込まれ、今後3年間で集中的に取り組んでいくという。少子化対策が急務なのは間違いないが、注目されるのは政策を実行するにあたっての財源だ。叩き台の公表後には、〈財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ〉(毎日新聞、3月31日付)などと報じられている。

 4月4日夜にBS日テレの番組に出演した自民党の茂木敏充幹事長は、少子化対策の財源として「少なくとも増税、国債、これは今、考えていない」と述べ、歳出削減に取り組むことを強調した一方で、「社会全体で支えていくとなると、様々な保険料について検討しないといけない」として社会保険料からの拠出にも言及した。

 買い物などの際に上乗せされる「消費税」などは一人ひとりが負担を実感しやすいが、「社会保険料」とはそもそも何を指すのか。社会保険労務士の北山茂治氏が解説する。

「会社員を想定して解説すると、社会保険料とは5つの社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)のためにかかる保険料のことです。労災保険料は事業主(会社)負担で、それ以外は会社と従業員それぞれが負担します。従業員の給料を一定の等級に区分した『標準報酬月額』に所定の料率を掛けて算出していき、健康保険、介護保険、厚生年金の保険料は通常は労使折半になる(健康保険組合の場合は事業主側の負担が多くても構わない)。雇用保険料(一般の事業)については、事業主が額面給与の1000分の9.5、労働者が1000分の6を負担します」

 サラリーマンが給与明細を見れば、健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険の4つの社会保険料が天引きされていることがわかるはずだ(介護保険料は40歳以上の人のみ)。少子化対策の財源に関連して、〈公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力〉と報じられていることについて、北山氏はこう見る。

※続きはソース元でご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4876b2face9040f9d1c8e1ebcd0143be155afbc
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680954182/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:00:57.67 ID:WaENl0sI0.net
一人産むだけじゃ増税じゃないか、これ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:01:37.69 ID:PK/ULXqW0.net
自民党は統一教会

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:01:44.01 ID:SAuLoRu20.net
医療保険財源化許したらそのうちこれ財源にトマホーク買うようになるぞ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:01:46.67 ID:Ki0swXsd0.net
昨日のNHKが怖すぎた
岸田さんああいうのも何とかしてよ

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:02:36.07 ID:pxo7i8sD0.net
ん?


増やした社会保障費を防衛費に回すんのでは?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:03:16.21 ID:pxo7i8sD0.net
>>4
買うための社会保障の増額だよな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:03:49.11 ID:7a7r7EAg0.net
e

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:04:03.85 ID:yS/xJUAP0.net
本命は消費税増税25%だろ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:04:16.44 ID:Gu6/m1+L0.net
既に200引かれてるのに更に100とか生活出来んくなるんだが

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:04:18.44 ID:fpmKA+V60.net
少子化は晩婚化が原因
晩婚化を抑制しないdr金をばら撒くのは無意味
各国で既にやって失敗している
学ばないねえ
アホだね

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:04:26.66 ID:ouTDfuKv0.net
増税マシーン岸田

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:04:47.28 ID:QqWj1FF90.net
すでに子供2人以上育てた家庭は免除な

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:05:28.06 ID:WaSzwNgt0.net
尚、寄生虫ゴキブリ公務員の収入は30年間異次元の安定成長です

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:05:45.98 ID:lwO6LW3f0.net
政府は金使う前にまず日本国民に結婚出産子育てをするようにお願いしろよ
従順な日本人の多くはコロナ禍でのマスク着用や外出自粛と同じように政府のお願いに従ってくれるから

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:05:53.42 ID:SAuLoRu20.net
>>7
医療保険の為に払ってんだから
国のその他の行政の為の財源化はおかしい
マスゴミは全くこの点指摘しないのが怖いわ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:07:00.13 ID:WLk/JzHw0.net
こんなことやっても成果なんてほとんどない
ただのばら撒き 人気取り

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:07:33.60 ID:lE2GKXmb0.net
あべちゃんは子ども無し、小梨百合子も子ども無し、天皇ですら子ども1人
まずはこの辺をどうにかしろよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:07:35.02 ID:423maDwH0.net
いや、相続税でジジババが死んだら
大きく取るようにしろよ。
その世代が作った問題だし、
どうせ死後の世界に金は持っていけないのだから。

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:07:39.80 ID:JZ1Tqzpq0.net
国と国民をさらにドン底に堕としてるのは政治家なんだよなあ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:07:47.41 ID:Lbxmns/g0.net
少子化加速するだろw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:07:53.05 ID:+UUMicC10.net
岸田増税
岸田ばらまき
岸田媚韓
岸田スタグフレーション
最悪だなこいつ、さっさと引きずり下ろさないと取り返しが付かなくなるぞ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:08:12.81 ID:f2wsSRar0.net
削らなきゃいけないとこの方が多いだろうに

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:08:15.99 ID:WaSzwNgt0.net
税金の徴収は皆平等に、
但し再配分は寄生虫ゴキブリ公務員最優先、実質的には寄生虫ゴキブリ公務員限定
徴収は厳格に、でも配分と用途と責任はルーズに

寄生虫ゴキブリ公務員天国ウエーイ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:09:19.85 ID:EI9YElOP0.net
社会保障費という名を変えた徴税を許してはいけない
税金より高い社会保障費って一体何だよ
必要なら仕方ないことであるがちゃんと税金として徴収しろ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:09:35.51 ID:FWNlnYXo0.net
>>13
逃がさないよwおとなしく毎年しっかり100万円払いなさい( ^)o(^ )

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:09:47.60 ID:kUM/oe910.net
選挙カーうるさいとか平均年収越えてるからどうでもいいとか言ってるんだから自民党が勝つよ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:09:55.89 ID:8hMv2N5z0.net
基本的に自民って増税するために何かしら政策なりをあてがってるだけだよな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:09:57.91 ID:cgR6FAQT0.net
50パーの負担率でまだ上げるとかいう
アホな国になりました

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:10:06.36 ID:423maDwH0.net
今いる高齢者が使った借金を
高齢者が少なくなった後に返せてなかったら
どうしようもならなくなるんだから。
高齢者がいっぱいいるうちに
その層から回収して若い世代に回す施策を

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:10:07.83 ID:JZ1Tqzpq0.net
命懸けじゃなく安全な所にいて自分達の好き勝手に国を操ってるんだから日本が良くなるわけないんだよな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:10:18.40 ID:lE2GKXmb0.net
あれ、岸田って子ども2人なん?
子ども2人の奴が少子化対策とか舐めてんの???

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:10:43.31 ID:HztPkR8h0.net
韓国の政治家よりレベル低いよな最近の日本人
こんなに社会保険料とったら経済回らんくなるやろし仕事も無くなって負のスパイラルに入るの分からないのかな?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:10:56.90 ID:E6/DJuJT0.net
異次元の不透明なカネの動き政治してるのになんで支持率が回復したりするんだ?操作としか思えんが

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:12:05.51 ID:tla/OK1F0.net
まずはアメリカに武器を突き返そうよ
sssp://o.5ch.net/1yin1.png

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:12:55.73 ID:ajt01eNJ0.net
納税するために産んでくれって言われてるんだよなあ
幸せになれそうもないのに産むのって虐待なんじゃ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:12:57.02 ID:GZwLBwod0.net
さてこれで独身は死亡
次は無職ニート引きこもりナマポ
こいつ等がただで済むわけねーからな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:13:29.72 ID:fpmKA+V60.net
>>15
30歳までに初婚を迎えるようお願いするべきだな
そしてお願いを無視して30歳以降で結婚する馬鹿が多ければ
法律で初婚年齢を30歳未満に制限するべき

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:13:36.03 ID:K1nKJ04U0.net
今ごろ言うとんなやゴミクズ自民党が

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:13:43.17 ID:B9YeltOz0.net
>>1
市民殺しはじまったな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:14:05.81 ID:HpvtoVHh0.net
一昨年メダカを20匹もらって卵を丁寧に採取して大切に育てたら100匹以上になった
去年は増えすぎたのでほったらかしにしたら生まれたメダカはゼロ
環境は大事だ…今の日本はどうなのかな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:14:24.20 ID:a/NYoE6d0.net
政治家税90%で。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:15:22.14 ID:Rn/Pbr4Q0.net
手取りが減るわけだな
これはきつい。子なしはリターンゼロで
100万越えの増税だけ食らう。

夢も希望もない

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:15:58.73 ID:lE2GKXmb0.net
いやさぁ、子ども2人の奴がどの面下げて子ども3人以上産めって言ってんの???
まずはてめぇからだろ?聞いてんのか岸田???

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:16:02.04 ID:rSGl6mR90.net
国民の貯金を強制的に50%没収しよう

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:16:20.09 ID:EhGLFq430.net
消費税高すぎなんだわ
税収の何割だよ歪すぎ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:18:08.90 ID:KcYtKpKP0.net
さっさと子供税創設して子持ち同士で助け合えよ
税の公平性や受益者負担の観点からそれが妥当や
扶養控除や配偶者控除、ひいては子ども手当無視するバカはクソやろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:19:04.61 ID:a/NYoE6d0.net
消費税以外を一元化して日本税にしよう。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:19:36.32 ID:Tznc7oN10.net
NISAを利用して株で稼ぐしかない

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:19:41.75 ID:LJuHemS40.net
物価対策とかで企業に賃上げ要求したけど掻っ攫いますって普通にクソでは

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:20:17.45 ID:kjL7Gjmi0.net
子なしは子供に金かからないからその分貯金できる額を官僚がはじき出したのです

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:21:10.86 ID:a/NYoE6d0.net
そもそも賃上げしなさい。はい上げます。な会社は中小には無い。

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:21:25.16 ID:yWK0eZ8k0.net
岸田がヘリに乗っていれば…

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:22:04.56 ID:KcYtKpKP0.net
>>48
アメリカの売上税が多分一番いいと思う
なんかしらんけと、売上税=消費税と考えてるバカが多いのよ
日本式消費税なんてクソしかない

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:22:11.82 ID:zV73fFfj0.net
本末転倒だな
老人に使う金回すとかにしろよ
上納金多すぎだからこういう事態になってるのまるでわかってないな
官僚も政治家も足し算しかできない馬鹿ばかり

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:22:15.07 ID:ut0UDiKS0.net
https://i.imgur.com/kCsfE8U.jpg
https://i.imgur.com/0fSwnG2.jpg
こどおじ@45歳派遣工だから、毎年住民税が非課税になるよう計算して働いてるが、さすがに社会保険料をこれ以上増やされると辛いなぁ…

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:22:20.74 ID:w7a4p6Yq0.net
議員やおともだちなどの上級国民は資産プラスからスタート。
下級奴隷国民は一律、資産マイナスからスタートで少子化対策に該当する行動すれば0に近づく。
マイナスに格差をつけて奴隷同士が争うように国が操作すれば国への矛先を逸せるね。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:23:14.35 ID:d9lUNqsv0.net
>>43
手取り減って会社に文句言うバカがいるからな
悪質な政治家だわ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:24:24.06 ID:sgf5nZWk0.net
カジノ沢山作って、収益をまわせばいいやん。
あとは国債だね。ばんばん発行すればよろし。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:24:25.45 ID:a/NYoE6d0.net
>>53
周りもクソだらけで手に負えない

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:24:25.74 ID:jEL6tRi60.net
>>44
0人とかいう非国民はどう償うつもりだ?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:24:47.79 ID:d9lUNqsv0.net
>>52
そして日本の99%は中小企業

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:25:03.21 ID:w7a4p6Yq0.net
>>53
ヘリの操縦士が気の毒なのでやめてあげて

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:25:10.81 ID:KcYtKpKP0.net
>>56
https://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.png
二十年後は地獄やぞ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:25:10.99 ID:VHdfMuhE0.net
自民党に投票するということは、
韓国統一教会に献金するということだぞ
ちょっとは考えて投票しろよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:25:25.21 ID:HrMrkNgu0.net
子供が1人いてトントン位か。
実質独身税やな。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:25:39.44 ID:cHCN42ts0.net
金をむしり取る

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:26:01.25 ID:t/Z1ntRu0.net
少子化の原因は金だけだからな
金さえ配ればみんな滅茶苦茶子供産みまくるだろうから岸田はすごいよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:26:06.83 ID:HztPkR8h0.net
子育て丁度終わったそう涙目やな
あと3年後からなら今3人子供いて一番上が中学生3年とかの人は一番辛い

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:26:14.50 ID:lE2GKXmb0.net
>>61
貧乏でゼロ人は貧困の再生産防止だから仕方ないけど、岸田の場合は金持ってんだからうめよって話

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:26:45.04 ID:JZ1Tqzpq0.net
日本の癌は政府なんだよな

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:27:37.19 ID:igMfvtV00.net
>>66
子供が何歳かにもよるな

子供が高校生とかなら
数年後には負担増の仲間入りや

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:28:06.99 ID:Rn/Pbr4Q0.net
どうするよ。手取りがガツンと減るぞ。
むしろ子育て世帯から文句行くんじゃねかこれ。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:28:41.34 ID:r5GX5Mr90.net
この国ほんと詰んでる

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:28:54.59 ID:i7C/2Bgb0.net
金融所得課税を所得税みたいな累進制にすればいい
NISAで金融所得減税してるんだから儲けまくってるところに増税しても問題ないやろ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:29:12.60 ID:SQYOmfiK0.net
小銭ではなく、子どもと一緒に暮らすための住宅を提供しろや

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:29:14.85 ID:x8yV76MZ0.net
日本は岸田、アメリカはバイデン。戦争仕掛けるなら今だな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:29:50.45 ID:RTRzj/to0.net
○○対策!=増税
なおその金はどっかいきます

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:29:51.61 ID:kCRdJdRa0.net
>>52
公務員から上げていきますから民間は追従してくださいねー


そんな余裕あるかぼけ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:30:10.30 ID:d9lUNqsv0.net
尚更、独身増えるやんw
少子化対策ってさぁ...

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:30:22.60 ID:a9yldtaj0.net
>>1
なぜもう産まれたところにばっか金渡すの?
これから産まないといけない層から毟り取って
そんなので少子化解決するわけないだろ

一人すら持つことが出来ずにいる人もいるのに
多子世帯の支援なんてみんなが産みたいように産めてから

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:30:32.64 ID:Jc190Fcu0.net
>>68
まんさんが面倒事を避けるせいと、あと男の稼ぎが減って女一人でもそこそこ稼げるようになったせいだろ。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:30:32.98 ID:KcYtKpKP0.net
>>75
ニーサなんて国有系が売り払ったら地獄絵図やろ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:31:02.53 ID:ys73buKF0.net
子供が生まれれば 消費者 大きくなれば納税者なんだから 国債で賄えよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:31:18.00 ID:ut0UDiKS0.net
https://i.imgur.com/xgHyecp.jpg
1月分(2月支給)の給料なんて、年末年始休暇が多かったせいでこれしか無かったのに、社会保険料は変動せず容赦なく定額で天引きされるからなぁ…

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:31:33.10 ID:lE2GKXmb0.net
今までの少子化対策→出生率減少
異次元の少子化対策→出生率激減

こういう意味だぞ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:31:35.78 ID:4IN7VZe50.net
相続税を上げろ
相続税は控除分があるから、基本的にかなりの金持ちからしか取られない税で、かつ後期高齢者から前期高齢者に渡る金
生産年齢層には回らない金

ここに手を入れるべき

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:31:53.75 ID:w7a4p6Yq0.net
>>75
株価下落してNISAも資産減って売り殺到するぞ。
資産家が日本から出て行ってしまう。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:33:46.99 ID:DqS6O+/00.net
経済対策もできない、内需拡大もできない、税金搾取とは?
ホントに頭悪いよな。
経済対策しろよ
早い話がお前にできる唯一の方法は減税だよ。
それと非正規を正社員並みの待遇したら少子化は減少する。
菅は携帯料金を下げて助かった、
岸田だけは何もしてない。
海外に金を配るだけ。我々には何一つ恩恵はない。
早く辞めてね。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:34:27.69 ID:Rn/Pbr4Q0.net
こりゃ自民党は下野するつもりらしいな。
今なら政権交代狙えるのに碌な野党がいない。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:34:38.95 ID:hgv/QUT90.net
俺はマゾだから、地方統一選挙も自民党に投票するよ
もっともっとカネを奪ってぇえええええ

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:35:10.52 ID:qoRvi+dd0.net
>>1
アフリカ行って増やし方聞いて来いよw

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:35:54.21 ID:l7JmMatO0.net
>>90
まともな野党が居た時代がそもそもない

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:36:03.02 ID:igMfvtV00.net
30歳で3人目作ったとして、50歳の頃には負担増の仲間入りか~

今40前後で3年連続子供作って定年退職するやつが一番恩恵あるのか

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:36:22.64 ID:lE2GKXmb0.net
マジな話、日本を滅ぼす目的で自民党に投票してる奴らが一定数いるよ
自民党は日本を衰退させることに関しては超一流だからな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:36:27.02 ID:q0pxvSjr0.net
お金ないので休日は副業のバイトか寝てるだけの若者が増える→婚姻数激減→少子化ハイパー加速

高卒の頭だとこういう未来図しか見えるが頭のいい人には別のビジョンが見えてるんだよね?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:37:20.45 ID:rr3pkVQf0.net
少子化対策にならなくて単に現役世代の手取りが無意味に減るだけ
やらなくていいよ

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:37:49.36 ID:JRMGenUN0.net
これ相続税まで手をつけそうな勢いだなあ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:38:31.94 ID:kuAefnkt0.net
少子化がーのおかげだな
喜べ独身でも子育てに参加できるようになるぞ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:38:35.60 ID:HztPkR8h0.net
少子化対策は特にやりません、減税によって得られる活力で日本を立て直し、中抜き構造を駆逐します。
これだけでいいんやけどな野党さん

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:38:38.35 ID:8hMv2N5z0.net
>>93
そもそもこの国にはまともな政党がない

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:39:06.55 ID:frk3Aw6t0.net
中身は少子化対策ではなくて育児支援なのに少子化対策の名目で集めるとか
どうりで自民党の30年で少子化が止まらんわけだわ
まあアホ国民はそれでも自民党を選ぶんだから面白い

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:40:05.31 ID:iokX2HOO0.net
自民には絶対入れん

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:41:10.61 ID:w7a4p6Yq0.net
>>101
害悪な議員が多すぎる。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:41:28.48 ID:kuAefnkt0.net
今日の夜には自民党大勝利ばんざーいでスレが埋まるけどな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:42:32.02 ID:igMfvtV00.net
子供3人いて助かったーとか書いてるやついてたけど

本人も数年後には負担増の仲間入り+子供も負担増で手取り減って苦しむだけの政策だぞ!

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:42:56.19 ID:NHtYKXV90.net
年収600万円は
単純に月8万以上給料が減るのか

誰だよ自民党に票を入れてるの

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:43:29.71 ID:MbhDtdBa0.net
異次元の少子化対策って、具体的に何をやるかも決めてないのに何で金だけかかることは決定してるの?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:44:19.43 ID:1+m++Zoc0.net
保育所とか発達支援とかつくらせて中抜きするんでしょ?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:44:19.79 ID:5eGV+vrB0.net
>>108
なぜか公務員の給料が上がる予感。

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:44:42.03 ID:DAJk2zM/0.net
富裕層、高収入世帯、自営業とかは関係ないからどんどん税金取れと言ってきたお前ら愚民が回り回って己の首締めてるのはいい気味だなあ

だから岸田と財務省は世代や階層関係なく倒すべき敵なんですよ?
もう流石に分かりましたね~

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:45:24.05 ID:B9YeltOz0.net
>>102
公務員は票入れるから勝つわな
公務員はこれで給料上がるし

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:45:32.47 ID:igMfvtV00.net
月39万が30万
って感じかな

ほぼ25パー減!

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:46:11.55 ID:VjfwZV9A0.net
日本人はこれから裕福な外国からきた観光客たちに頭下げてサービスして給与もらうことになるから生活水準を下げてできるだけコスト削減しないと暮らせないよ
こんな日本にしたのは日本人自身が政治で決めたことだから

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:46:37.67 ID:T/eKc+CZ0.net
少子化対策とかいいから減税しろ。無能。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:46:57.50 ID:bL4fNN+G0.net
>>107
>>113
こいうアホなこといってる奴らいるけど、脳ミソ働いてるんかな

あくまでこれまでの社会保険含めて100万ってことだから、プラス年30万くらいだけど

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:47:15.53 ID:Cp8pdQqx0.net
異次元の保険料UP
異次元の負担増
異次元の中抜き

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:48:34.66 ID:qT47gawc0.net
デフレスパイラル派氏ね

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:49:12.47 ID:GtPrHpVy0.net
細川ふみえ、現在の姿に驚き
http://juc.koranplus.com/0409/xief/df9g6c.html

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:49:22.26 ID:MbhDtdBa0.net
制度設計や国民のマインドの問題なのに、金かけたら少子化対策になると思ってるのってちょっとアホすぎない?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:51:13.37 ID:4DKnrgrA0.net
まぁ再分配ってことで
2人でトントン、3人以上で儲けぐらいのバランスがいいね

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:51:16.95 ID:d9lUNqsv0.net
>>120
金集めの名目だけだぞw
使い道は別だろ、得意の海外にばら撒くとか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:52:27.75 ID:9VrXr85i0.net
日銀が株式相場を不当に歪めるために買い込んだETFを売れば良いだろ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:52:52.26 ID:u//rPQFp0.net
>>1
つかさ…ヤバくね?
中国人相手にちんこ切ってたわけじゃなくて
西洋人王様相手に中国人と朝鮮人はちんこ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:54:05.03 ID:Id9r4kDz0.net
いつから始まんの

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:54:22.04 ID:2dLb5J9D0.net
>>32
麻生「最低限の義務として2人作った」

資産たんまりある奴でこんなだからなぁ。庶民で4人も5人も産んでヒーヒー言いながら育ててる人達は尊敬するわ。その子供達も上級の奴隷だし。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:55:10.39 ID:z/uinGko0.net
>>17
損する奴のほうが遥かに多いから人気は更に下がるな
既に地を這うような人気だから今後は地下に潜るよ

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:55:27.01 ID:24U15YuZ0.net
俺は知らね、見なかった事にするわ 取り敢えず頑張れ
俺は一年中、自民党を批判してたけどな焼け石に水滴程度にもなって無いし
心臓が止まらない程度に労働頑張れ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:56:55.00 ID:XSP+ryf70.net
この国で子どもを作れなかった自分を誉めてあげたい

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:56:55.93 ID:a9yldtaj0.net
>>116
それでも手取りが6、7パー減るってことでしょ
金額で言えば消費税がいきなり30%になるようなもの

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:57:11.95 ID:9tE+QT0P0.net
コイツら異次元に消えてくれないかなあ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:57:12.76 ID:4DaBlCH80.net
施策の公開が結果が出てるから回収していきます、なら分かるけど、
新しい施策のために増税で財源確保とかマジで意味がわからないw
財務相って投資マインドゼロ過ぎる

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:58:00.93 ID:bL4fNN+G0.net
>>130
別にダメージが少ないなんて一言言ってないが
ただ単に理解が間違ってると指摘してるだけで


そもそも、600万稼いでもいまは140万手取りで引かれるし

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:58:09.34 ID:O1vOm6eo0.net
逃げ道のない法人税って事か
所得が下がるだけじゃなくて雇用不安も引き起こすのかよ
どこが少子化政策なんだろ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:58:11.85 ID:OiWvSHp90.net
老人の医療費を削減して捻出しろや!!

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:58:12.34 ID:u//rPQFp0.net
>>124

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E8%A1%A3%E9%99%A2?wprov=sfti1
🇬🇧イギリス人のモンゴル軍司令官いたんだろ?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:58:22.82 ID:B9YeltOz0.net
>>116
クソ高くてわろた

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:59:06.88 ID:KH7MLzYQ0.net
国会議事堂前で30万人デモとか始まるなら参加したい

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:59:22.17 ID:z/uinGko0.net
>>122
保険料を関係ねえ所に流用したらいかんのじゃないか?
着服と何が違う?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:00:40.75 ID:M3J3L4Bs0.net
子供増やす気無いだろ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:00:57.89 ID:u//rPQFp0.net
神祇官じんぎむくゎん??

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:01:30.25 ID:O1vOm6eo0.net
これだと給料上がらんし正社員も減らす方向になるのでは?
何がしたいのかさっぱりわからん

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:01:34.62 ID:u//rPQFp0.net
日本に八つ当たりすんな!!

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:01:50.85 ID:zQV67/1h0.net
異次元=イカれてる

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:02:01.48 ID:a9yldtaj0.net
>>102
ホントこれ
おかげで氷河期は世代内の格差がエラいことになりそうだ
多子世帯なんて運にもお金にも恵まれてたろうにさらに厚遇され、
結婚したくともできず産みたくとも産めなかった連中は骨の髄まで養分に

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:02:57.74 ID:4DaBlCH80.net
消費増税だって大義名分としては社会保障の財源確保だったじゃない
ならまずはそれを有効活用してみろと思うわけだが

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:03:01.36 ID:cWF7IMRJ0.net
>>145
大して稼いでもいないから養分にもなってないだろ

誰からも必要とされてないし、早く消えてほしいと思われてるのが氷河期

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:04:16.90 ID:z/uinGko0.net
>>131
異世界転生して時空魔法覚えてきてくれ

「次元の彼方に放り込んだ!」を使えるようになってきてくれ

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:04:38.26 ID:d9lUNqsv0.net
会社の社員雇用コストは年収プラス30%
社員減らされるなw

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:05:25.10 ID:iCS/cepl0.net
社畜から社会保険取るのはいいことだ。
独身税も取ってくれ。
子供手当も増額してくれ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:05:27.18 ID:24U15YuZ0.net
>>141
読み方が3種類も有るね 普通は何て言うんだか

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:05:44.24 ID:4DaBlCH80.net
>>149
普通に賃下げするだけじゃねーの?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:07:11.99 ID:4DaBlCH80.net
>>150
自営業でも漏れなく増えるわけだけど頭わいてんの?

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:07:20.95 ID:F9lhqGDt0.net
ソースの社会保険料5%増加って何だよどっから出てきた数字?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:07:22.48 ID:O1vOm6eo0.net
そりゃ賃金も下げるし社員も減らしたいよ

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:07:27.94 ID:d9lUNqsv0.net
>>152
新たな社員は賃下げだろうな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:07:54.27 ID:1qpdjl4z0.net
少子化対策の名目で家庭連合に金を流すわけか

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:08:23.95 ID:O1vOm6eo0.net
少子化加速政策になっているってこと

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:08:37.73 ID:v4t9Q1pa0.net
税収増やしたいなら所得増やすのが一番いいはずなのに何故かやろうとしない
やってるフリだけ
それで増税増税って馬鹿なのか
あバカしか国会議員いねーもんな

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:09:03.86 ID:iCS/cepl0.net
>>153
自営業に関係あるの?これは

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:09:08.16 ID:6rhW5JTa0.net
少子化対策は教育に手を入れないとどうにもならない
子供を作らない人間の親の大半はろくでなし
子供みたいな親
戦争させたり強制的に徴兵したところで大人になるもんでもない

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:09:18.47 ID:+RM5fscF0.net
他人の子供とトマホークに
手取りをごっそり持っていかれるの流石に辛く思えてきた

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:10:19.61 ID:hrzK35GV0.net
増税しないと言ったクソみたいな男

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:11:33.96 ID:a9yldtaj0.net
>>147
強欲な多子世帯代表かな?

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:11:50.50 ID:rr3pkVQf0.net
>>160
むしろ何故ないと思った?
国民健康保険・国民年金の増額で調整するわけで、無職だろうが負担は増える

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:12:03.85 ID:JsVv9ebV0.net
てかさ、上級国民どもは0〜2人くらいしか産んでないのに、もっと金が無い庶民に3人以上産めって言うのは無茶苦茶だよな
ジャイアン並に論理が破綻してる

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:12:16.57 ID:z/uinGko0.net
>>161
徴兵しても上官撃ち殺して脱走しそうな奴が多いと思うぞ
ロシアでも大佐を戦車で轢き殺した奴とか居ただろ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:12:27.40 ID:dtAk0ZuA0.net
子供産んだら、産んだやつの責任だろ。
他人様を巻き添えにすんなって。

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:13:20.92 ID:d9lUNqsv0.net
息子はフランスで豪遊の岸田様の命令だぞ!

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:13:57.59 ID:24U15YuZ0.net
岸田は参院選の直前にも増税するって言ってたから有言実行、と言える

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:14:12.66 ID:O1vOm6eo0.net
今の少子化って未婚化なのにな
その若者追い込んでどうすんだ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:14:22.60 ID:fLH2Q7d50.net
保険料に手をつけるんですか。
そりゃビックリだ。なんせ、雇われはたいてい
所得税より高い額払ってるので。
保険料の合計が総支給額の50%天引き、
とかなったら、いよいよ日本終了だから、やめてね。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:14:34.86 ID:z/uinGko0.net
>>164
多分何かを拗らせた童貞ニートか書き込みのバイト

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:15:16.89 ID:iCS/cepl0.net
>>165
自営業や無職はどれぐらい増えるん?

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:16:07.18 ID:O1vOm6eo0.net
先進国で5人も6人も産めるわけないんだからさ
結婚した夫婦に支援しても子供増えんぞ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:17:45.98 ID:dl/RZfsN0.net
もう既に鬼畜社会保険料、それくらい引かれてねーか?
去年それ以下の年収で社会保険料80万は盗まれたような

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:18:03.30 ID:d9lUNqsv0.net
大谷に中出しフリーパス渡した方が早い

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:18:37.79 ID:kgdJvyHN0.net
>>1
岸田はタイムストリッパーなんじゃねーか?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:18:59.66 ID:7i2g4rnF0.net
未婚が増えてさらに少子化
統一の韓国を越えないとな

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:19:16.72 ID:GIVOogOm0.net
残った手取りは買い物する度に消費税という名の罰金を1割持っていかれる美しい国

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:19:30.41 ID:SCx5Y/r90.net
国債でやらないと異次元じゃないぞ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:20:08.62 ID:fRsMy6710.net
日本をぶっ潰す!

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:20:23.75 ID:3rgxbPL00.net
子育て終わった氷河期はただ搾取されるだけ
年間30万増税なので老後資金1000万減りますよ
共働きだともっと減ります

お金で少子化解決した国なんて一つもありません

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:20:28.78 ID:rr3pkVQf0.net
>>174
さあ?なにも確定情報ないから知らん

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:20:58.05 ID:Fz4vuyy/0.net
>>177
彼はもう持ってるけど1回も使われてないよ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:21:27.43 ID:O1vOm6eo0.net
国債のこれより良い使い道なんてねーのにな
謎言語言ってて理解できないw

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:22:26.21 ID:z/uinGko0.net
>>175
昔みたいにお見合いで強制に近い形で結婚させまくる方が手っ取り早いよな
昔は女は働き口が少く家事子育て優先だったのに
女性の社会進出とかアホなこと言って無駄な財源使って少子化促進
社会での男性の負担を増やすだけだったというオチ
欧米が失敗したことだけ真似るという馬鹿な政治家と官僚と役人
こいつらが犯人です

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:22:37.28 ID:iCS/cepl0.net
>>184
ふーん、会社員のことしか書いてないようだが。

まあ、独身子無しのサラリーマンが払えばいいよ。

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:23:01.71 ID:a9yldtaj0.net
>>176
>>1の試算はそこからさらに25万盗まれますというお話
んで既に子どものいるところに撒くと少子化が解決するらすぃ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:23:40.99 ID:U1I8kJ550.net
増税するたびに少子化は進んでます
これは全世界共通
なのになんで増税するのか
きちんと少子化の原因調べて公表してくれ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:24:15.01 ID:4PrufJc80.net
異次元の墜落くらって
うまい飯くってんのか?ブリとか

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:24:28.41 ID:xuUlQNGV0.net
こんなのいくら増税されんのか怖くて子供産めないし家買えないだろ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:00.86 ID:hbYlH7Sy0.net
次の国政選挙まで首相やる気はないんでしょ
つまり後は野となれ山となれ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:34.89 ID:Ooy1PZp40.net
可処分所得を削って
異次元の少子化推進

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:47.87 ID:fLH2Q7d50.net
なんか、第一次安倍政権あたりから
お友達内閣とはよく言ったもので
岸田さんも「名門私立中学校の同窓会」っぽいのよね。

ぼくの周りが豊かなら、国民みんな幸せ、みたいな。

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:51.37 ID:dl/RZfsN0.net
この前真面目に40くらいからの老後資金計算したら85歳まで夫婦で最低7000万くらいって必要回答だったんだけど
金融庁ってところに言われたんだが政府は何枚舌のバカなのだろう
毎月15万円投資貯金しても足りねーわ

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/lifeplan_sim/index.html

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:26:03.06 ID:3xDAXhmd0.net
キシダ「保険料は税金じゃないから上げまくりだぜぇwww」

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:26:35.50 ID:CBYqoqXH0.net
>>190
厚労省は理解しているようです
政治家が認めてないようです

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:26:43.41 ID:dl/RZfsN0.net
>>189
岸田のアホを次元の狭間に放り込みたいね
酷い

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:28:45.32 ID:3tzGkOi+0.net
なんか大間違いしてる気がする

少子化の原因は核家族化だと思う
人を労働者と消費者としてフル活用する施策
それは発明など価値の創造による経済でなく
数の乱用というか人口爆発による内需頼り
内需頼りは利益の先食いにも似ている

ここでやるべきは補助金漬けの延命ではなくて
外貨を稼ぐ競争力の育成と生産性の向上
価値を生み出して利益を労働者へ還元すれば
バラマキも引き上げも必要ない

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:28:45.37 ID:z/uinGko0.net
>>190
男に金を持たせて女には暇を持たせる
そうすりゃ勝手につがいになってガキを産む
実に単純な話でしかないだろう
政治家や官僚が言う子難しく嘘まみれの理屈などチーズに生えるカビのようなものでしかない

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:29:12.35 ID:fLH2Q7d50.net
>>196 そりゃおめえさん、マンションのチラシと同じじゃねーの。
ボーナスから毎回100万円の返済含む、みたいな。

100万のボーナスくれる民間って、本当、ごく一部なのに。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:29:28.18 ID:QuLySTJR0.net
議員数の削減や議員年金廃止が先だろ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:30:55.28 ID:2RDu7MZ80.net
戦争前に子供産むやついるかよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:00.72 ID:SCx5Y/r90.net
その程度の削減は意味無し

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:08.23 ID:o6tIhSL40.net
子供産まなかった氷河期世代独身から搾り取る方が先
子供産めないなら金払って社会貢献しろ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:14.69 ID:z/uinGko0.net
>>191
レアなカニも食ってるよ
そんで庶民には害虫食えってさ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:38.29 ID:8dLnaaTL0.net
<LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策ガー云々>
まあ、萩生田の仲間のアベ(似非保守:左翼創価統一維新電通朝鮮)スガ系杉田スイミャクがLGBT叩き(←単なるポーズ/アリバイ工作なのだが)やってるしね。
同性婚、夫婦別姓(チャイナコリア文化)も反日勢力↓が推していることだし。

>>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ  👈 👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:32:16.64 ID:d9lUNqsv0.net
>>207
ワロタ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:32:39.72 ID:O1vOm6eo0.net
望まぬ少子化を支援しないと子供は増えん

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:33:01.89 ID:dl/RZfsN0.net
>>202
普通の地方正社員の年収から退職金なしボーナスちょびっつ65歳退職の前提だと実際は1人4000万でもどうかと思う
雑魚FPレベルの収支計算できればすぐわかるからな
それも現在の物価前提だし増税値上げ防衛には子ども諦めるのが一番合理的

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:33:24.42 ID:z/uinGko0.net
>>206
お前はなんの貢献してる?
何も出来まい?
書き込みバイトの低収入ではなあwww

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:35:06.82 ID:pCcEYl1b0.net
>>210
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:36:01.72 ID:00ROi59L0.net
>>140
コネバカ公務員にチューチューさせるだけどす

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:36:07.92 ID:PWXvuRF10.net
なぜ急にそこまでして少子化対策する?
今までなにもしてこなかったくせに
安倍さんがいなくなったからか

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:36:15.29 ID:Gl+dI1lk0.net
ヘリは1999年モデルで~とか自慢げに言ってたけど24年前のモデルって事やんな

骨董品やん…

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:36:38.06 ID:pCcEYl1b0.net
>>183
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろ

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:37:10.72 ID:rGcTbBMk0.net
>>11
少子化は晩婚者の増加だけではなく貧困者の増加も原因があるので
単に働く独身女性達が増え晩婚化になっていくだけでは解決に繋がらない。
むしろ悪化していく。
何故働く女性達が増えたかと言うと
仕事の男女平等
給与の女性差別
待遇の男尊女卑
などを訴えデモが増えたからである。

それに伴い待機児童問題や
専業主婦やシングルマザー達が女性活躍社会を訴えだしそれに応えた。
そしたら今度は障害者や外国人が訴えだし雇用しなければならなくなりこれにも応えた。
そしたらこれに便乗して独身女性達や若者達がジェンダー平等を訴えるデモしだし社会進出し働きだしたので出会いの機会や婚期を逃し
仕事に逃げ続けて妊娠と出産をしなくなって婚姻人数と出生人数が格段に減ってしまった。

また独身男性達は働く女性達や若者達により職は失い収入は減らされ続けてきた事で社会に出れなくなっていった事もある。
今は
独身男性達がまともに働ける社会。
独身男性達が家庭を養っていけるだけの経済力とそれに見合う技術や経験や知識を身につけていくしかない。
能力が無いから切り捨てるなんてのは怠け者がする事なんだよ。
本物は能力が無い者を育てるそれが人材育成力と考える。

まあ稼がなきゃ収入は出ませんし金がなきゃ貧困者はなくなりませんし貧困者がなくならないと金は使いようがないからね。
今は独身男性達を雇いましょう。
雇わなきゃ話も進みようがない。

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:37:17.30 ID:pCcEYl1b0.net
>>182
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:37:39.75 ID:pCcEYl1b0.net
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:37:57.94 ID:z/uinGko0.net
>>210
もう、ロボ子供で良くねえか?
ペットロボのAIBOみたいに各家庭でロボット飼おうぜ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:38:22.46 ID:o6tIhSL40.net
>>212
俺は、俺達が築いてきた社会と経済と価値観を壊した氷河期世代が憎くて仕方がないんだよ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:39:03.52 ID:sM7mtIWP0.net
>>1
そんな事したら流石にパニック
になるだろ。キチガイか?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:40:38.65 ID:sOgAWRLV0.net
今問題になってファンドラップに仕込んでしまえよ、子育てファンドとか名前つけた金融商品つくって
それなら高齢者の資産からお金引っ張って来れる

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:41:26.98 ID:7D7SVykT0.net
効果ないから無駄な事しなくていいよ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:42:01.90 ID:SNc0XgLQ0.net
今結婚しないのは昔みたいに見合いでバンバン結婚してた時代と違うからだと思うよ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:42:40.62 ID:z/uinGko0.net
>>216
なんの関係が有るのか分からないが
戦時でのヘリは既にオワコンだよ
携行対空ミサイルの発達で歩兵にバシバシ落とされちゃうからね
制圧地域内での輸送くらいしか使い道が無い

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:43:11.45 ID:rGcTbBMk0.net
>>215
少子化対策に協力したくないのであれば貴方はしなくても構いません。
ただ生きづらい思いをするだけです。
それに国が滅んでいくのを黙って眺めて見ているのは
それは何か違うんじゃないかな。
と思っただけです。

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:43:11.67 ID:83fc3lMI0.net
>>1
終わりだよ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:43:18.08 ID:0ABCjZja0.net
>>223
ワクチンでも何も起こさない国民だから問題ないんじゃないのw

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:44:11.46 ID:a9yldtaj0.net
>>225
少子化加速する効果が出そうだよ
既に産まれた子どもに金集中させるわけだから
これから産まれるかもしれなかった子どもは奪われる側
会えたはずの子に会えなくなるかもね、悲しみ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:44:27.27 ID:sfhLAxbd0.net
>>1
もう安倍するしかないんじゃね?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:46:21.33 ID:FWNlnYXo0.net
つべこべ言わずに毎年毎年100万円払いなさいw
美しい国ニッポン!!( ^)o(^ )

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:46:48.09 ID:7D7SVykT0.net
>>231
そもそも政策ごときで子供が増えるわけがない、思い上がりも甚だしい
少子高齢化は必然の運命

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:47:59.07 ID:EbsiJVbn0.net
介護保険の倍プッシュで圧し掛かってるきてるでしょ
向かいの底辺一家のお婆さんがオイオイになってデイサービス受けてるけど
一回お風呂とかリハビリしたりワンボックスで送り迎えしてるから保険なきゃ月100万じゃ効かないだろう

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:48:59.19 ID:JENhx2750.net
消費税増税すると色々叩かれる
でも財源がないから他のところからコッソリ徴収
詐欺師かよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:49:29.86 ID:vjgsR4Y50.net
>>85
なんで最後の雄だけ残してるんだ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:51:17.55 ID:NtUnjb+n0.net
>>234
金の積み方が甘いだけ
出産一時金が1000万なら少子化なんて解決する

賄賂に屈しないと豪語するやつも
積む金額の桁を跳ね上げるとコロッといくオチ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:54:10.41 ID:z/uinGko0.net
>>222
壊したのは政治家と官僚と金持ちだろ
安く使える奴隷くらいにしか扱ってなかったよな
近年では
「アストラゼネカのワクチンは血栓症で死ぬな。そや、氷河期に打ったろ」
こんなんだろ
誰が真面目にやるかよ
それはそうと、お前は何の貢献をしたのかの質問に答えてないな
さぞかし立派な国士様なんだろ?
さあ、超高額な税金収めて貢献のために地獄のような労働をしたエピソードをドヤ顔で書いてくれたまえ
俺は狩猟税を払って血と汗と泥にまみれながら獣と戦ってたぞ
国士様ならそれ以上の熱い物語が有るよなあw

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:54:21.95 ID:sOgAWRLV0.net
社会構造やルールそれ自体を恒久的に変えないとマインドは変わらない
一時的にマネー増やしてもデフレマインド変わらなかったでしょ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:56:15.41 ID:PQaeiUKk0.net
>>233
民主党「アベノミクスで銭ゲバで大儲け!羨ましいなぁw
復興特別税で2%くらいなら中抜きしてもいいよね?」→神戸でもこんな時間かからんかった。しかもこんなアホなカネ使ってない。

自民党「あれが許されるならこれやってもいいやw」
→殺ワクで家畜化成功!
「じゃあついでにこれもwおれの格好付け代を、国民のカネで。少子化を大義名分にしとけばええやろw」←※いまここ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:56:37.18 ID:+ljqwX1a0.net
>>13
甘えるな現状維持じゃ足らんから3人以上育てろ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:57:19.85 ID:Labr0coU0.net
少子化対策って結局独身をいじめる方向しかないよ
だって産まない方が生活楽なんだもん

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:59:00.51 ID:OFh7k2po0.net
また訳の分からない中抜き業者がウマウマするだけだろ
税金下げろ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:00:41.71 ID:z/uinGko0.net
>>228

>>228
他人のガキの為に金取られるってのが普通に納得行かねえだろ
ガキの面倒見るのは親の責任だろがよ
面倒見れないならガキを作るなってのが先進国の常識だ
アフリカなんざあ
先進国の支援当てにしてガキを作りまくってさ
支援で貰った食料は親が食っちまってガキは栄養不足とか頭悪すぎて溜息しか出ねえだろ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:00:43.13 ID:sko/cZCl0.net
岸田に殺される

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:00:55.26 ID:sOgAWRLV0.net
>>238
1000万円×10万人=1兆円か、不可能じゃないな
謎の事故死をとげる幼児とか増えそうだけど

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:02:11.56 ID:Labr0coU0.net
>>247
誘拐も増えそうだな
主に北朝鮮あたりに出荷されそう

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:03:39.24 ID:z4Wt0Bds0.net
>>1
ふざけんなよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:11:26.03 ID:sM7mtIWP0.net
腹いせに子供狙うジョーカー亜種が
ぜったい出てきてルフィと組んで暴れる
だろうからやめた方がいい
出産一時金は特に駄目。金目当てに作り
川べりで背中押したり大雨の日に
川に流しちゃう親も増えるよー

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:11:34.32 ID:S/4d/LmI0.net
ユニセフにお願いします
ソマリアと日本の子供たちを飢えから救ってください

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:12:57.13 ID:qRUzKVE50.net
毎年100万吸われる

600万越えは学費を賄えるじゃないか

なんじゃこりゃ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:13:04.04 ID:z0XAknvG0.net
少子化対策になってなくね?

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:13:41.89 ID:0ABCjZja0.net
>>251
日本人はウクライナに支援するほど余裕がある国なのにw
まさか自国民を犠牲にする政党に票を入れてるわけないだろ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:14:47.35 ID:8M5YLPGa0.net
今までさんざんカネばら撒いての子育て支援があの成果
額増やしたところで少子化対策にはならんだろ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:15:05.84 ID:z0XAknvG0.net
すでに生まれた子供とか、すでに結婚した男女とかじゃねーんだよ
未婚の男女、特に独身男性が自信を持って働ける社会やサポートをする方が
圧倒的に大事だろ?
すでに結婚してる男女、すでにガキいる男女に金巻いてもしょーがないんだよ!そこじゃない!

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:15:40.22 ID:GA5jVNy60.net
戦後の貧しい時代の方が子沢山の家族多かったな。

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:15:42.03 ID:QNXVeeSK0.net
でも統一地方選では自民が大勝だからね
国ガチャ爆死はキッツい

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:17:23.40 ID:u8dwfroQ0.net
マジで中抜き気質から脱しないと国の前に民が滅ぶ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:17:59.52 ID:z0XAknvG0.net
女性様(笑)の権利向上ばっかり煽るメディア
LGBTに否定的な意見すら表現できない風潮
男性が若い女子にちょっと性欲負けたら嫌悪される風潮
男性が不倫しただけで叩く材料にする風潮そういうの規制しろよ
じゃねーと、どんどこ結婚する男性激減するどころか
恋愛すらしなくなる

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:18:16.75 ID:fMt4YM270.net
600万稼いでも450万位の収入しか残らないのか
アホか

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:18:39.91 ID:q6yOz+E80.net
>>1
コツコツと結婚資金貯めてる若者が
増税で結婚できなくなるから止めておけ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:20:18.49 ID:z0XAknvG0.net
男性を去勢しすぎ!精神的にも
そんなんでやろうボッキするか?
あのよぉー男がボッキしなきゃ始まらないんだよ?
それすら否定してるのが今の風潮だろ?


そりゃガキ生まれない、至極簡単な話、大きく間違えて舵きったまま少子化対策しましたー!とか恐ろしく税金の無駄

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:20:45.28 ID:z/uinGko0.net
>>261
もっと減るぞ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:21:00.01 ID:f6L2Rf1Q0.net
>>259
中抜きできる側に回ってもそう思う?
誰かに使われる側でいる限り不可能だと思う

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:21:58.17 ID:p311kNcO0.net
>>218
お前が低収入の無能独身男性という事は分かった

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:22:10.20 ID:WdPAzwJX0.net
いい歳こいて親と暮らしてるこどおじから絞り取ればいいだろ
若い世代にまで負担させるなよ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:22:26.18 ID:z/uinGko0.net
>>263
穴が空いたバケツにお前の金をもっと沢山突っ込もうって政策しかしないガイジだからな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:22:50.87 ID:dl/RZfsN0.net
>>256
年収は死ぬまで大して上がらずボーナス退職金ゼロで生涯賃金はせいぜい1.5億円(手取り1億円未満)程度で家買って車乗って結婚して3人の子育てをしろと言うのが今のクソゴミ日本政府
この程度の収入層の独身男性は評価もされず社会的に自信喪失して1人で生きていく

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:23:15.31 ID:z0XAknvG0.net
女が働きやすく、生きやすく、性差別もほとんどなくなりました!
でも 自分を愛してくれる男性 自分に性欲向けてくれる男性 がいません!

こういう状況だよな?
そりゃフェミの快適な波に乗っかって
女性様サイコー!女に生まれて良かったぁー!テヘ!
とかやってる女に、世の男性は興味湧かないだろ?
よっぽど、可愛いとか若い!とかなら近寄ってくるが

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:24:39.14 ID:bsKE20Zo0.net
アホ愚民共いつまでこんな無駄なバラマキ中抜き政策しかできないクソ政党支持すんの?野党がダメでも真っ先に消去法で消すべきは自公

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:25:47.91 ID:fhyF4SO30.net
>>250
出産育児一時金は既に保険商品であるからね
国が保険料肩代わりすると考えればさほど大きな変更ではない

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:26:18.55 ID:mAfs6CC10.net
なんで男性の特質、性の特質 をガン無視して少子化対策語るの?
すでに生まれたガキ、結婚してん男女
そこに金配って、異次元の対策でーすとか、ド頭湧いてる?

あのぉー独身の男性に対するナニカをすると、特定の勢力がギャーギャー騒いでぼっきさせないようにしてくるの?
そこをまずなんとかしろ!

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:26:46.95 ID:6lAxZiDH0.net
民主党よりはマシ

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:28:44.00 ID:r5GX5Mr90.net
女だけ準備万端で、いつでも妊娠出産できまーす!
っでも男性がボッキしませーん!自分に種汁まかれませーん!

こそでしょ?
なんでそこを語らないの?
そこをガン無視して少子化対策とか異次元のとかやるの?いやいやいやいやいや
なにもわかってねーじゃね

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:30:03.25 ID:G/t/43vt0.net
年収500万以下の若者に支援しろよ

277 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:30:38.19 ID:ZnewoJBS0.net
>>274
そうでもない。今の状態なら円高に振った方がまだ生活は楽になる。
今のままだと本当にマズい。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:31:01.10 ID:bzmtOdaW0.net
同居してるカップル、結婚してる男女
そこに金撒くとする
女 子供作ると100万貰えるらしいよ!
男 うん、そーだね、でもなんか今いいや!そんな気分になれないし



こういう状況でしょ?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:31:09.25 ID:zQPKVw7X0.net
結構、真面目な話なんだけど

所得税上げて、「行って来い」(トントン)にすりゃいいんじゃないかと

所得制限って、理想論はそうだろけど
地方行政的には圧倒的な負荷(数字には出ない見えないコスト)なわけだし

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:33:13.16 ID:fMt4YM270.net
まあ日本はロシアに降伏すべきかな。アメリカ助けてくれないんだもの。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:33:15.90 ID:pXfCHj6G0.net
子供いるなんて勝ち組じゃねーか

勝ち組に支援はいらない

282 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:33:32.56 ID:ZnewoJBS0.net
>>275
ポルノ規制については全く触れないよネ(´・ω・)岸田くんでまんこ舐めないような顔してるし無理かな?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:33:56.69 ID:fMt4YM270.net
ロシアっ娘が日本に大挙押し寄せて少子化対策は一気に解決だろ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:33:58.65 ID:IBRDLFn40.net
さんざんぱら、男性へのヘイト!男性の特質を去勢
男性軽視
男性の性欲ってのは世の中を大きく動かす原動力なのに
そこを大きく削ぎ取って、女の権利だけ大きく向上して
女が股穴開いて待ってるのに誰もタネつけてくれない
そんな状況でしょ?
男性がしらけてる、大きく男性の特質が去勢されてるそこが最大の遠因でしょ?

285 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:34:29.30 ID:ZnewoJBS0.net
>>280
まず君がシベリア行ってからにしてくれないか?(´・ω・)

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:35:14.61 ID:zQPKVw7X0.net
給食費無償化云々も、

実質は
たかだか月5000円程度なんだから

子供手当てに、相当分として加算すりゃいいだけだ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:35:21.11 ID:fMt4YM270.net
>>285
まあ行っても良いかな。生き残る自信あるわ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:36:35.20 ID:a9yldtaj0.net
子どもを持つ人じゃなく持ちたい人を支援する
なんでこれができないんだろう?

若者は結婚したくない子ども持ちたくないが増えてるから
ただでさえ少ない希望者に支援届けないとどうにもならない
なんなら氷河期だって終わり頃の人はまだ間に合うし
一人でも多く産めるように細かなニーズを拾って実直に対応するしかないよ

適当に子持ちにばら撒きなんて何も考えてないんだよ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:36:47.77 ID:6st78+Yc0.net
公務員試験の受験資格に子どもいること条件に入れたらいいんじゃね?
で、退職に伴う補充人員リストも子どもの多い人優先してつくる、縁故採用は重罪とする
これで失業の不安なくなるだろ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:37:47.57 ID:qsRptPi70.net
政治家もそこを大きく語れよ!男性の特質が削られすぎて大変だ!
これからは男性が輝く社会にしないと!
大きくバランス崩れたこの男女観、やばすぎンゴ!
そういう主張する政治家皆無だろ?
女が働きやすい!だの世の事件事故でも、今日もまた痴漢だ、不倫だ!で騒ぐだろ?
そこだけ異常にめでもスポット当てて報道するだろ?
男性と力が発揮された分野わー探し次第!女も入れるニダ!ってやる出すだろ?
そりゃボッキしなくなる!そこ!

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:37:50.21 ID:zQPKVw7X0.net
>>281
少子化(人口減少)には二つの話がある

・子供産まない(結婚しない)
・第2子以上産まない

いまワーワー言ってるのは、後者

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:38:09.88 ID:6st78+Yc0.net
>>286
支払ってから確定申告で書類出して還付だな
先払いすると別のことに使う親いるから

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:38:18.00 ID:qqIzZUmm0.net
社会保険は税金じゃん

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:38:49.70 ID:n5m3jpn30.net
異次元の子育て対策なのに本人は少子化対策だと思ってるんだよなぁ。

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:39:24.48 ID:PODnLpcQ0.net
対策が異次元でもなんでもなくて草
財源本命が異次元すぎて草

296 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:40:07.86 ID:ZnewoJBS0.net
>>287
何年か辛抱したら帰してくれるよ(´・ω・)
まあその間に思想改造されて立派なロシアのスパイとして生まれ変われたら、の話だけどね。
私みたいに口から産まれたようなのは真っ先に殺されるから絶対降伏しない。したら即、死だから。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:40:31.21 ID:IWGAwkGd0.net
延命措置の保険適用廃止
生活保護は日本在住日本国籍の者のみ
議員宿舎の近隣家賃相場への引き上げ
NPO法人への補助金廃止

まだまだ費用削れるところは沢山あるし、そこを削れば余裕で賄えるだろ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:41:07.64 ID:lXSNkbXl0.net
保険ってことは金配るだけだんだよな
つまり、広く金を集めて手数料という名の中抜きして子育て世代に配る

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:41:09.85 ID:lUDvYztf0.net
>>291
それ以前の問題!
産む産まない じゃないそもそも!それ以前に男性を去勢しすぎてること
男性の特質を大きく削いでるジェンダーな風潮
産む産まないとか一番後ろ!結果

そもそも男女の出会い、価値観、そこを大きくぶち壊しすぎてんだなクズ!

300 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:41:10.63 ID:ZnewoJBS0.net
>>291
まず結婚出来ないんですが?( ;´・ω・`)

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:42:14.73 ID:zQPKVw7X0.net
>>292
給食に給食費は地方自治体の管理下
それに国が手を突っ込むのかと

ハシシタや維新や頭の弱い奴が、狂ったように吠えるぜ?

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:44:00.51 ID:6st78+Yc0.net
>>301
給食は自治体間のサービス格差が大きいから国がやった方がいいよ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:44:21.35 ID:lUDvYztf0.net
そもそも世の男子って
セックスするなら子供出来てその子一生育ててね!
一回女の股穴で気持ちよくなったら
その後、数十年にわたってその女と共に苦労してね!
って状況で誰がボッキする?
しょーがない、やるならそれしかないかとしぶしぶボッキするだんしもいるだろうけど
大多数のだんしが、それなら!セックスいいや!ってなるよね?
簡単な図に矮小化して文字にしたら

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:44:24.85 ID:Gk3lHWAh0.net
悪魔の岸田壺

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:44:32.25 ID:1WkIPfRO0.net
国債でええやん。馬鹿なの?

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:45:01.46 ID:zQPKVw7X0.net
>>300
非正規禁止
パソナなど口入れ屋解体

て、案も無いわけでは無い
江戸時代以前など、口入れ屋を日本で合法にしてた事は無かった

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:45:50.65 ID:6st78+Yc0.net
自治体にやらせてまともなものの方が少ない、そりゃ中央政府よりはるかに頭の悪い怠け者が多いからね

308 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:45:55.28 ID:ZnewoJBS0.net
>>305
中抜きできんやろが

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:45:58.58 ID:z/uinGko0.net
>>280
家は焼け畑はコルホーズ
君はシベリア送りだろう

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:46:14.33 ID:f6L2Rf1Q0.net
>>303
ゴムつければいいじゃん

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:46:39.36 ID:tdP8Lmn10.net
その男性のデリケートな特質の部分、政治家はちゃんとみて異次元対策組み込んだの?
全然伝わってこないけど
すでに生まれた子供、すでに結婚してる男女に対して金配って異次元の対策?
そこじゃないよ!マジで

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:47:13.20 ID:qKxtF3Vl0.net
公務員は増税するとボーナス上がるの?ウキウキでやってそう

313 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:47:21.64 ID:ZnewoJBS0.net
>>306
元々ヤクザが仕切ってた稼業だからね。いわゆる人夫出し。

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:47:35.24 ID:sM7mtIWP0.net
年間百万も取られるなら
子供なんか増えなくていい
全部グエンで事足りるわ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:47:52.59 ID:+l3tNMBL0.net
>>312
上がるね

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:48:28.31 ID:8MpRUct/0.net
>>310
そこじゃない!クズ!
お前頭悪いなぁ、俺がさんぞん長文でレスしても
お前の程度低い読解力、解釈だと
そうなるの?
いやいやいや、知恵遅れ、そこじゃない、それじゃない俺が言いたいこと

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:48:56.48 ID:DqS6O+/00.net
岸田だけは何も恩恵がない。
早くしんでほしい。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:51:19.69 ID:f6L2Rf1Q0.net
>>316
糖質?

319 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:51:25.17 ID:ZnewoJBS0.net
>>312
消費税が8%→10%に上がった時は公務員の給与も2%上がったよ。
よく暴動起きなかったな、って思ったわ。
60年代後半から70年代初頭だったら間違いなく何かしらのテロ、抗議活動があったと思う。

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:51:34.25 ID:z/uinGko0.net
>>303
普通に風俗や売○婦使うよな
外見やテクも上だし薬飲んでるから妊娠しないしな
まあ、病気怖いからゴムは付けるが

321 :ぬるぬるSeventeen:2023/04/09(日) 02:53:43.19 ID:ZnewoJBS0.net
>>317
良い子ちゃんだからね。40年前の政治家だよ。
間違いなく彼は何も出来ないまま終わる。
役人みたいに波風立てないようにね。

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:55:05.54 ID:G/t/43vt0.net
若者の賃金が上がらないのが原因

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:55:09.19 ID:zQPKVw7X0.net
0子 → マイナス2
1子 → マイナス1
2子 → トントン(プラスマイナスゼロ)
3子以上 → 人口増加

さて

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:56:51.16 ID:lg/lEyw80.net
昔、とある店を出たときくじを引かされて「おめでとうございます!1等です!」
と言われ書類を書いてくれとのことだったので話が違うと思いやめた
うまい話にはご用心

あれと同じような感じ?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:57:12.98 ID:zQPKVw7X0.net
>>321
社会環境(自民党)が変わった点としては、

安倍が死んだ
これが、どう機能するか

お手並み拝見、ですわな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:00:03.10 ID:YfD2gx5B0.net
やるじゃん岸田
立憲に入れてたけど岸田がやるなら俺は自民に入れる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:02:08.68 ID:IdAPcdvj0.net
ラブホの備え付けゴムの撤去で3割解決

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:04:23.70 ID:Z7jl9n2O0.net
これ以上、消費税や所得税を増税して、国民の可処分所得を減らすべきではありません
これ以上、社会保険料を上げて、国民の可処分所得を減らすべきではありません
どうしても増税をするのであれば、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術は一切ありません
自分で汗水たらして働いて得た賃金で買った株や不動産から得る収入ならば、
税率は今のままでも問題ないと思います
しかし、たまたま金のある家に生まれた運がいいだけの人達からは、もっと沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけなのですから
人よりも沢山納税をしたくないのなら、株や不動産を売ればいいのです
どうせ他の誰かが買うでしょう

大企業の株は、大抵創業主一族が大量に保有しているでしょう
家で寝ているだけで、お金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間が居るとは思えません
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいのです
『法人化して、節税対策をされる』というような事を指摘される方が、時々いらっしゃいます
そのような抜け道・節税対策を防ぐのは、政治家の方達の役割です
その政治家を動かすのは、民意の役割です
そもそも、仮に法人化されたところで、親から相続した株式・不動産等から得る収入の法人税の税率を
上げればいいだけの話です

沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいのであれば
今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:04:38.16 ID:z/uinGko0.net
>>324
しょっちゅうネットで何か当選したりオオアリクイ未亡人からメールが来る俺の事?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:05:12.41 ID:zQPKVw7X0.net
>>328
安倍は

死んだ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:05:39.90 ID:GMKbIUxn0.net
支持率アップ!
税率アップ!
ハングアップ!

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:05:51.02 ID:f6L2Rf1Q0.net
>>316
この糖質たぶん女だな
男は男子なんていわねー
正論言われて逃げたか

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:06:03.21 ID:z/uinGko0.net
>>328
世襲税取ろうぜ
なあ、岸田、デマ太郎

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:06:40.75 ID:rsTTDyr80.net
冗談抜きで税金の使い道を確認する仕組み機能させないと国終わるぞ
復興税もチェック機能してないし、最近問題のcolaboみたいな女性支援系も氷山の一角だろうし

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:07:12.05 ID:Eb4OXtbf0.net
岸田はともかくコオロギの旦那は
始末しといたほうが良さそう

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:09:26.05 ID:7rSjfj+L0.net
自由民主党
党名からして嘘つきだからな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:11:07.88 ID:z/uinGko0.net
>>335
そっちはコオロギ食わせまくってアトピー悪化と癌で苦しんでる姿を晒したいな
治療薬として謎のワクチン()を毎日打とう

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:12:22.39 ID:/JQt1pZo0.net
子育て世帯は免除するとは誰も言ってないんだよな?
仮に100万なら子育てしてても1800万は一度取られるけど
どれくらい戻ってくるのかは知らんけどw

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:14:32.80 ID:wrEwcFSP0.net
JKを孕ませるのが国策、これぐらい言えよ。

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:14:37.29 ID:Eb4OXtbf0.net
てかコオロギ大将が
総理大臣とかなったら日本滅ぶよ
今どきガチグローバリストで
緊縮マンってどうよ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:15:23.64 ID:z/uinGko0.net
>>339
上級専用の権利になりそうだ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:16:22.15 ID:FWNlnYXo0.net
ピラミッドの底を削って喜んでたらいつのまにか自分が底にって話だな
さあさあつべこべ言わずに毎年100万円払いなさい( ^)o(^ )

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:17:24.12 ID:zQPKVw7X0.net
>>340
パスコとねんごろだった
安倍は

死んだよ

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:18:22.07 ID:FAA6we3o0.net
壺民の癖に少子化対策なんて可笑しいと思ったんだわw

此方が本命www家庭庁の家庭外郭団体が抜きまくるんだろwww

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:19:28.75 ID:uNVCBOt/0.net
>>320
だからそういうこといってんじゃねーよバカたれ
誰がゴムの避妊の話してんだよクズ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:22:57.32 ID:iv1NfWhm0.net
>>326
なりすましてんじゃねーぞクソウヨ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:25:02.12 ID:oTriX9YJ0.net
>>334
前に天下り組織で働いてた。当然税金流れて来てるから国の監査があった。監査の期間は3日間。初日でアレコレやばい指摘多数出て深刻な空気。その日の夜に天下りがコネを使って中央の役所の上の方にゴニョゴニョ電話→2日目、3日目指摘無し、ついでに1日目の指摘も無かった事にw これが実態やぞ。

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:25:57.11 ID:/JQt1pZo0.net
ここで空気を読まずにシンイチローがマイスプーンでニッコリして出てくるかもしれない

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:26:28.48 ID:mG6e/4Td0.net
>>166
国民(上級)からしたら自分達の生活を支えてくれる下々(奴隷)が目減りしてる危機的状況だからね。論理もへったくれもなかろうて。3人以上とかバンバン増えて欲しいし、わざわざ苦しい水準になってまでこさえてくれる人達はお得意様よ。目先の給付や手当てで誤魔化しても、後で利息までキッチリ回収する仕組みだからなぁ。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:26:36.41 ID:C6wZ5yAc0.net
社会保険にしたら企業が労使折半で嫌がるから、それを読んで結局財務省は消費税に着地させる目論見だと高橋洋一が言ってた

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:26:55.26 ID:3ljOliJP0.net
>>328
その発想はたしかに「正義」なのよ、ロールズ的な正義
しかも分配の公平性だけではなく経済効率の観点からも問題ない可能性が示されてる

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:30:22.47 ID:nh67/gDS0.net
OECD平均比で4%程負担が重い社会保険料より、4%程負担が軽い消費税増税で対処した方がバランスがいいと思うが

日本でOECD平均を下回るのは消費税と所得税くらい、特に軽いのが消費税

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:32:24.95 ID:BgMnI1L20.net
>>345
まぁ言いたいことはわかるけど
解決策があるのに使わないのは情弱かスリルを愉しむ
みたいに別の目的あるよね

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:32:46.91 ID:z/uinGko0.net
>>345
ガキが出来なきゃおまたとおまたの握手みたいなもんだろ?

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:35:06.86 ID:Fy2JoJwL0.net
こんだけ働いてまだ引かれるなら
死んだ方がマシだな

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:39:16.70 ID:/JQt1pZo0.net
ようするに男女二人で作るなんだから子供も二人は作らないと半分にしかならんやろがい
って俺ら言われてるんだろ? 二人は作らないと損するように計算されるな

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:43:05.92 ID:q0WxMcCw0.net
子連れに辛く当たる人が増えそう

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:44:17.36 ID:zQPKVw7X0.net
>>357

> 子連れに辛く当たる人が増えそう

なぜに?

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:44:19.51 ID:z/uinGko0.net
>>356
大人になる前に死ぬ子供も居るし不良品が出来る確率も有るから3は作って欲しいのが本音だろうね

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:44:47.29 ID:c9wntA+F0.net
>>351
ラッキー生まれからガッツリ相続税徴収しても、結局外との付き合いや中抜きに溶けていきそう。分配とかもう期待出来ないんじゃないかな。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:45:45.89 ID:00ROi59L0.net
子連れうるさいしな
コロナ撒き散らすし場所取るしホント迷惑

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:53:09.22 ID:aXAt47RA0.net
宗教団体の自民党じゃますます少子化が加速するな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:53:11.71 ID:DtJEqhb+O.net
寄生虫ゴキブリ公務員コピペの人と、他国に比べて日本はまだまだ税金安いですのインチキコピペと予言のユダーちゃんとかが来そうなスレ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:54:56.05 ID:GfVg3fnr0.net
どこから取ろうが増税と一緒なんだよ
デフレ加速させてどうすんだ糞が。
もう自民党に票は入れねえ

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:55:08.53 ID:c9wntA+F0.net
>>359
2じゃ増えないよね。毎年記録更新してるけど、これからは更に将来を憂いて自殺する子供が増えるだろうし、プリウスミサイルもどっから飛んでくるか分からない。自転車乗りは危険が一杯の車道通らないと目をつけられる時代だし。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:59:42.16 ID:nKCEd13T0.net
>>364
高齢者の方が絶対数が多いから無駄だぞ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:01:59.27 ID:zQPKVw7X0.net
>>366
テロを煽るつもりは無いけど

少人数でも、社会を変える事は出来るよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:02:06.85 ID:2YGEMG/10.net
まぁこれ会社側も同負担だからな
ナス無しとかどこか削らざるを得ないだろ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:05:33.89 ID:z/uinGko0.net
>>365
自転車もヘルメットがどうたらなってるな
頭打つような転び方なんて滅多に無いし車に轢かれた場合は全身を強く打って死亡って報道が多いから踏まれたか挟まれたでグチャグチャだろよ
ヘルメットはあまり意味無いな
近所のジジイがフルフェイスのアライのヘルメット被って自転車に乗ってるの見て微妙に格好いいと感じた俺は少しセンスがおかしいよなw

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:07:01.37 ID:zNrya0cR0.net
将来帰ってくるもんだから少子化対策は国際発行してやりゃいいだろ
防衛費負担みたいなリターンが少ない部分はそりゃ増税ありきで検討するべきだろうが

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:09:01.10 ID:sM7mtIWP0.net
産んで金貰ったら窓からまとめてポイ?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:09:57.45 ID:Orot0I9c0.net
>>13
生涯未婚の独身者は、老後は他人の子供にタjカル気満々
100万円と言わずもっと取れ。
そいつらが介護が必要になったとき、年100万円じゃ済まないのだからな。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:11:03.69 ID:Orot0I9c0.net
>>371
それでOK
国で育てるよ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:14:11.92 ID:z/uinGko0.net
>>370
それを保険料から盗んで使うという話なのだが法律的に黒じゃねえのか?
そこに突っ込む奴が殆ど無いのはどういう話だ?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:15:55.80 ID:z/uinGko0.net
>>372
その頃には介護なんか崩壊してるよ
つまり払うだけ無駄

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:16:51.07 ID:Swh/jPN50.net
低賃金層が怒らないと何も変わらない。今それほど苦労せず生きてる中流も相当危ない

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:17:04.09 ID:Ut3NJjWY0.net
アメリカは鬼畜だね

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:19:15.98 ID:qX/8bVlY0.net
目先の事しか考えてない自民党は無能だけど、投票してる奴はもっと無能で、選挙行かない奴は無能な奴隷志願者だ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:21:30.93 ID:lHtHB8CW0.net
>>370
自分の老後しか考えてないからな
死んだ後に帰ってくる投資とか誰がやるのって感じ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:23:22.53 ID:Orot0I9c0.net
>>375
本気でそう思っているなら、今すぐ死ねよ
自殺しない限り、お前にも老後はやってくる

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:27:21.13 ID:KBWInsqv0.net
給料の多い人が大変になってますます結婚できなくなるだけ
乞食やタカリの利権作りだけじゃん
ほんと岸田は日本人を殺しに来てる

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:27:32.89 ID:Ut3NJjWY0.net
アメリカもイギリスから独立をしたが戦争が必要だからな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:28:09.75 ID:c4HeNp4T0.net
少子化対策の利権に巣食う上級らの為にまた増税かよ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:28:21.77 ID:nKCEd13T0.net
>>367
無理無理
メスイキが刑務所にぶち込まれて優秀な人達は日本に失望して自分と家族だけ守るモードに完全に切り替わったの仕事柄散々見てきたわ
シンガポール、マレーシア、タイへ逃げる準備万端でビザの取得が厳しいがオーストラリアとアメリカ、カナダ、イギリスも大人気やね

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:28:26.72 ID:Ut3NJjWY0.net
トルーマン 【終戦時のアメリカ大統領】 の言葉
(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が 飼うのだ。方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与え るだけで良い。そして、スポーツ、スクリーン、セッ クス(3S)を解放させる。これで、真実から目を背 けさせることができる。猿は、我々の家畜だからだ。家 畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のこ とである。 そのために、我々の財産でもある家畜の肉体 は長寿にさせなければならない。(化学物質などで) 病気 にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:32:34.21 ID:z/uinGko0.net
>>380
今すぐ死ぬ必要性はないな
どうせ食えなくなったら死ぬのは同じだよ
そんなに顔真っ赤にしながら喚くなよ
どうせお前は壺バイトだろ
お前は俺より無能だからお前が先に自殺することになるんだしさ
当分は傍観者洒落込もうぜ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:38:26.22 ID:UTo6kDt00.net
無駄な大学なくして中卒高卒増やせば子供増えんだろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:39:19.82 ID:Bc9b/1vi0.net
どうしてこんなスレが
いつまでも伸び続けているんだ?

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:40:06.73 ID:UX0hM0D30.net
>>388
怒って当たり前だから

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:40:12.71 ID:zQPKVw7X0.net
>>388
???

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:44:45.69 ID:Orot0I9c0.net
>>386
それって、「社会保障ににさんざん負荷をかけた挙げ句に、その限界を超えて面倒見きれなくなったら死ぬ」
と同義なんだけどw
その「独身者が負荷をかけるのを賄う金」の話をしているのに、状況を舐め過ぎだ。
お前のようなクズからは、年に100万円徴収しても足りないよ。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:44:56.45 ID:U45fAJMT0.net
新しい資本主義ヤバくね

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:46:22.66 ID:1KI5iAAO0.net
https://i.imgur.com/CWHkcFV.jpg
https://i.imgur.com/HoG6SYU.jpg

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:48:14.84 ID:qX/8bVlY0.net
>>392
新しい搾取主義だったな

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:52:11.33 ID:z/uinGko0.net
>>387
そいつらに金を持たせる事が肝要だ
女としては金を持ってる馬鹿が一番扱いやすいからだ
昭和の時代はそうだった

さて、女に聞きたい
金持ってる馬鹿と陰気な貧乏人どちらと結婚したいかな?
働かず家事と子供の面倒見る生活と共働きでセックスすら出来ないほど疲れる生活のどちらがいい?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:00:20.81 ID:ojWuEDQN0.net
まずNHKに突っ込んでる税金使えよアホ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:00:34.31 ID:HM2xazri0.net
爆笑
高校や大学行けない子が続出するw

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:02:47.88 ID:z/uinGko0.net
>>391
はて?
俺は病院に行くのも年一で健康診断の時に指導医にウダウダ言われに行くだけだ
会社には散々迷惑掛けとるし飯や酒も専務に集ってるが社内での話だろ
何処に社会保障に負担を掛けている要素があるのだ?
むしろひ弱のゴミどもや老人に迷惑掛けられている立場なのだ
この上他人のガキにまで金を吸い取られるのを良しとしないだけだ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:06:17.45 ID:ojWuEDQN0.net
中流から天引きするんか中流のガキが少子化するじゃんw

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:07:38.54 ID:HM2xazri0.net
義兄の年収が一千万位らしいけど、子供2人とも県外の私立に進学して仕送りしてると生活はギリギリらしい
子供達は理系で長期休暇中も学校行ってるからバイトはできない
そこにこれ施行されたら詰む

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:07:44.71 ID:NvPXGQrS0.net
岸田みたいな覇気のない国になると思う。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:12:23.20 ID:T/eKc+CZ0.net
少子化対策とかいいから減税しろ。無能。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:14:32.82 ID:WxIt/noj0.net
>>398
そこだな

社会保険ってのは自動車保険とかと同じ、払っておけばいざというときに補償がつく制度なんよな

ここで
「おれの支払った自動車保険料が、ヘタクソ運転のカス野郎の事故賠償に無駄に使われてる!!!」
とか文句いうやつはアタマおかしいんよ

これはそのまま社会保険の仕組みでもある

ところが今回のは
「若者の自動車免許取得を増やそう!異次元の自動車学校無料化だ!
財源は…うん、自動車保険の増額な!」
ってことを岸田と茂木が言いだしたわけです

そりゃ筋違いだろ、なんでそれを保険料からやるんだよ
アタマおかしいのかこの保険会社

てふつうなるよな

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:16:24.56 ID:WxIt/noj0.net
>>402
減税の財源がないんだよ

なので、減税したかったらら消費税を上げて予算を捻出せねばならない

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:18:21.75 ID:9toI73540.net
少子化を促進したいとしか思えんな
確信犯なのか本物のバカなのか

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:20:40.79 ID:WxIt/noj0.net
>>405
本物のバカじゃないかな
抜本的な花粉症対策も莫大な予算必要だから財源どうするんだろな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:25:56.17 ID:fiiHKz0t0.net
異次元のポンコツ総理だな。
増税、バラマキしかアタマに無い。
何ら結果を出せず。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:26:54.64 ID:qqIzZUmm0.net
企業逃げださなくても優秀な若い人材が海外に逃げてる

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:32:29.70 ID:jJn14sMB0.net
これから生まれて来る子供達はリターンが期待できないのに負担だけ重くなってかわいそうだ

団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、生産年齢の負担は増大する
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:32:36.01 ID:WxIt/noj0.net
異次元の少子化対策たたき台に
「こども医療費無償化」が入ってない時点でお察し

やる気が無い
ただ社会保険料を上げたいだけ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:33:46.43 ID:2+DqtxnI0.net
公務員の給料1割カットすれば財源すぐ出るのに何故しない

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:33:58.47 ID:DB4oBrte0.net
>>18
橋下を総理にするしかないな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:34:24.83 ID:a/pipNh50.net
これ以上税金上げられたら結婚できて子供を授かれる人としたくても結婚すらできない人の格差が広がるだけでは?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:34:57.93 ID:3Znvyr510.net
ただの増税理由探しだよ
お母さん参考書買うから金くれと一緒

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:36:59.96 ID:fpmKA+V60.net
>>218
> 少子化は晩婚者の増加だけではなく貧困者の増加も原因があるので

ないね。
貧困者が結婚して子供を産む社会ならそうかも知れないが
未婚の貧困者が結婚することも
子供を産むこともない
そもそも子供を産むことがない人間が増えたところで
少子化には関係ない
おまえが貧乏人で未婚なのだろうが
アホだな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:38:45.72 ID:g+uf6Tld0.net
>>413
これ以上増税すると自分の報酬より国の報酬の方が多くなるから、さすがに国外に逃げるよ。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:39:43.42 ID:t8pbz+HN0.net
岸田さんさすがです!
増税で日本人を懲らしめてやれ!
地獄に落ちろジャップ!
岸田がんばれ!もっと増税だ!

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:40:33.72 ID:pwP9TVx30.net
異次元言ってないで現実に戻れカス

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:44:33.53 ID:Ou58uBcd0.net
この記事が正しくて、かつ、たたき台の通りなら、
3人産んでも、今より可処分所得が増えるケースは稀だろう
ということは、当然景気は冷え込み、失業者が増え、子供を産んでる場合ではなくなる
国債の選択肢を封じたのは間違いな気がする

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:44:42.77 ID:VUyoU+/I0.net
そもそも結婚できないことが問題なのにガキ産んでからの対策にカネかけてどうすんの
アホじゃね

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:47:05.19 ID:niQJQ/pG0.net
ますます少子化になる対策してるやん

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:47:49.48 ID:/JQt1pZo0.net
すぐさまとポコポコ受精するとも限らないわけだから
新婚生活が地獄のようになるかもしれないだろw

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:50:22.68 ID:sXX1jAxB0.net
飴の話だったはずが、いつも鞭の話になる

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:50:47.73 ID:d8yoLptL0.net
社会保険料を更に上げてとか
まさに異次元の少子化推進策だわ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:50:48.93 ID:X4XHTh6d0.net
>>400
サラリーマン?
サラリーマンの年収1000万円は死ぬほどキツイかと
自営業なら余裕なんだけど

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:54:29.41 ID:nVqYGgSy0.net
>>388 >>396

シナ資本の影響もろ受けたメディアの編集長権力です。

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:55:33.78 ID:fpmKA+V60.net
増税も社会保険料うpも必要としない
究極の少子化対策がある
戸籍法に一文付け加えるだけで良い
初婚は年齢30歳までとする

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:57:14.47 ID:nVqYGgSy0.net
>>421
だって、少子抑制対策でなくて、少子化対策ですよ

日本人は多すぎるという大問題を少子化によって対策する

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:57:25.72 ID:h+blj/WB0.net
>>1、支持率が回復したそうで?

誰がそんなの信じるんだ!?
コロナを抑え込んだだのは岸田政権のおかげだとかあるが
世界中感染者数は減少傾向。

国民がワクチンを敬遠し出してから感染者も減りだした。
それにマスクしてる国民を見てみろよ。
国民だれもが誰のおかげだと思ってるよ。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:59:32.72 ID:nVqYGgSy0.net
>>427

初婚年齢は16歳からです。0歳は良くない(ヾノ・∀・`)ナイナイ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:00:29.35 ID:BwLcxvOn0.net
>>1
ここでいくら批判してみたところで自民党が選挙に勝って賛成多数で実行されるんだろうな
もう諦めた

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:02:46.60 ID:h+blj/WB0.net
>>1 で、成功するの?

中央は失敗続きだけど・・・。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:02:46.66 ID:nVqYGgSy0.net
>>429

皆さんお気づきかと思いますが
mRNAワクチンを使わなくなった途端に
スパイクタンパク質の変異がピタリと止み
新型コロナウイルスの新しい種類が生まれにくく
なったことをきちんと把握しておくべきだと思う。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:05:50.61 ID:HM2xazri0.net
>>425
サラリーマンだよ
岸田さん無害だと思ってたけどとんでも無いな

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:06:36.17 ID:h+blj/WB0.net
>>1、そんな政策誰も負わない、負う余裕はもう無い。

おわったな。

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:06:36.21 ID:XiSXcOZX0.net
出産を保険適用にするって話なんだから
ある程度社会保険料上がるの仕方ないだろ
個人的には社会保険料より消費税上げで対応してほしいが

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:06:48.62 ID:fpmKA+V60.net
>>430
婚姻は18歳以上だぞ
アホアホくん

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:07:39.87 ID:ud32glRO0.net
異次元の天引き

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:08:16.75 ID:nVqYGgSy0.net
>>437
いいえ、16歳からできます。(ヾノ・∀・`)ナイナイ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:08:33.36 ID:HK3xFK2L0.net
>>37
移民入れればいいんじゃね?

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:09:26.67 ID:nVqYGgSy0.net
>>437
たしか、女16歳、男18歳で不公平だったのを
近年年齢揃える法改正がありましたから間違いない。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:10:58.20 ID:OZEb5Fz60.net
結婚しない子供を作らない自由に罰金を課すは頭おかしいとしか。
やるなら子供を産んだ人達に一律課税、再分配か目的税じゃない。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:11:30.66 ID:fpmKA+V60.net
>>439
>>441
結婚年齢でググって来い
アホアホくん

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:12:45.32 ID:AZcb0Nzw0.net
異次元の減税すればいいだけだろ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:12:59.01 ID:SqYcMcpg0.net
>>442
選択は自由。
だけど国家は永続を目的としてるから、
それに貢献する者を支援する。

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:12:59.33 ID:N2cl/+6U0.net
異次元の増税

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:13:03.22 ID:KRGGl5db0.net
年金制度も健康保険も財源が枯渇してきてどうしようもない
世の中が少子化対策や子育て支援を望んでるんだから、そのための財源確保するしかないよ

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:13:08.11 ID:zgYdmhu50.net
とにかくばら撒くために人から取り上げるしかやらんのね
デフレ下においても経済学では有り得ない増税ばっかしてきた日本の財務省のクソどもは
自分の采配出来る金を増やすことしか考えてない

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:13:30.56 ID:xuO3/7fL0.net
少子化対策なんか絶対やらないよね
そう言ってお金取るだけ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:13:39.20 ID:nVqYGgSy0.net
>>443
常識的に考えて、16歳に合わせる。調べるまでもない。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:14:31.50 ID:eAgoVrB70.net
狂ってるわこいつ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:14:51.37 ID:OZEb5Fz60.net
根底は底辺への再分配不足だからね。
国債増発できないなら上から取るしかない。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:15:22.25 ID:HM2xazri0.net
>>450
18歳に揃ったよ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:17:09.66 ID:XiSXcOZX0.net
社会を維持するためには子供を増やすのは必要不可欠
だから社会保険料上げで対応する
なんだろ政府の言い分としては
子供は重労働なのだから、その労働を負ってない子無しから子有りに金を移すのは間違ってない
ただニートと老人からも金を絞るべきだから消費税上げのが良いよな

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:17:37.54 ID:h+blj/WB0.net
>>1 国保、年金を悪用した治療報酬審査による税金の不正利用。

うちの家はこれでかなりひどいことになった。
警察に届けたら気づかれたとたんパトカーが俺めがけ突っ込んで来た。
要は政策なんて関係ない、失敗しようがどうなろうが反共同体活動、
税金の不正で私腹を肥やす。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:17:40.96 ID:ouLs+DL20.net
>>440
80万人割れの出生数を補充するために今後毎年40万人以上の移民を中国、ベトナムから受け入れて社会保障制度を支えてもらう必要がある

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:17:42.70 ID:nVqYGgSy0.net
>>453
いやいやいや、現実的に考えて
メリットしかない16歳に揃える。

デメリットしかない18歳に揃える
なんてどんな別世界に住んでるのかい?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:18:17.43 ID:8FUPsvfw0.net
子供1人につき毎年200万給付にしろよ

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:18:41.91 ID:fpmKA+V60.net
>>450
早くググって来い

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:19:22.28 ID:OZEb5Fz60.net
子育てコストをかぎりなく0にしていくとベビーブーム再来するけど結婚しない子持ち世帯がかなり増えるんじゃないかね。
あと氷河期はなぜ殺されなければならなかったのかって話にもなるし。

優秀な子供しかいらない時代になるのに何やってんだか。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:19:32.45 ID:sko/cZCl0.net
もうヤダこのクソメガネ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:20:31.23 ID:nVqYGgSy0.net
〈民法〉
第2章 婚姻
第1節 婚姻の成立
第1款 婚姻の要件
(婚姻適齢)
第731条 
婚姻は、十八歳にならなければ、することができない。


おい、おまいら、なんじゃこりゃ〜


( T_T)\(^-^ )

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:22:45.76 ID:ABiGnbUX0.net
良い政策

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:23:00.98 ID:h+blj/WB0.net
Gみたいにぽんぽん産み散らかす超汚染人のとこに金が行くんだろ。

そんなの誰が面倒見るんだ!?!?

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:23:14.63 ID:031sAZpq0.net
異次元過ぎてもはや意味分からん
うちは子供が3人いても、ほとんど恩恵がないわ。いまさら育児休暇とかいらんし。
大学まで学費無償とかの方がよっぽど子育て支援に繋がるのに。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:23:17.82 ID:1gRbYqqp0.net
自分が子育てした時期には何の支援ももらえなかったのに、やっと子供が自立したら子育て支援ですか

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:23:50.28 ID:/HOwyDTq0.net
>>1
社会保険料を上げても増税ではないと思ってそう

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:23:53.70 ID:X4XHTh6d0.net
>>434
岸田「ノブレスオブリージュですよ!キリッ」

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:24:15.61 ID:h+blj/WB0.net
>>1、アホが!

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:24:51.42 ID:/vuzDicm0.net
とりま不倫重婚解禁してくんねーかなー。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:25:09.63 ID:fu9AgWev0.net
少子化対策って言えば聞こえがいいけど
「経済より命ガー」で兆単位で無駄に使った税金の穴埋めだよな
こうなることが予測できたから過剰な感染対策は必要無いって言ってたのにコロナ脳が多すぎた

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:26:48.39 ID:OZEb5Fz60.net
社会保険料って正社員が払ってるアレで国民健康保険とは別なのかな?
そうなると出産無償化はかなり歪な形に。

全ての保険となると非正規への負担ばかり増えるイメージだし。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:26:57.54 ID:X4XHTh6d0.net
>>465
キミ、勘違いしちゃいけない
高学歴で有能な人が欲しいんじゃない
ただただ、飯を食いパチンコや車や家を何も考えずに何十年もローンを組んで買う人が欲しい

自民党

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:27:14.34 ID:h+blj/WB0.net
なんや、失敗するのはわかってるから前もって尻ぬぐう(札)がいるのか!?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:27:41.06 ID:VjfwZV9A0.net
国債でいいんだよ
氷河期の時も借金してでも助けてたら
今頃若者だらけの日本だったんだから
今回も同じで若者が結婚できるようになるまで
景気回復や支援してやればいいだけなんだし

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:27:47.64 ID:XiSXcOZX0.net
氷河期、子育て終わった人、弱者は今回対象ではないんだよ
少子化対策で産める人に対する政策なんだから
自分を支援してくれー!て喚くのは構わないけど少子化対策への批判としては的外れ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:28:09.82 ID:TvcYKKVd0.net
この政策に不平を言うやつみたいなのが、この国を駄目にしたんだよ。

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:28:26.90 ID:+6CVfvwf0.net
頑張って働く若者から金をむしり取って住民税非課税世帯にバラ撒くゴミ政府

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:28:37.08 ID:01gJVXJk0.net
で、社会保険料上げるのは反対が強いから消費税あげましょうって
魂胆でしょ? ミエミエなんだよ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:28:49.85 ID:X4XHTh6d0.net
>>472
いや、社会保険料には国民健康保険や国民年金すら含まれますから無職だろうと関係あります
残念でしたね。。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:29:20.41 ID:8GSflGxm0.net
>>466
年少扶養控除あったでしょ
今ないことを知らない人多すぎてうんざり

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:30:04.10 ID:h+blj/WB0.net
>>476 ほう・・・はなから成功する確約でもあるの!?

ふしぎだね~。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:31:16.43 ID:Krfpg1b20.net
厚生年金はもうマックスの18.3パーセントだから上げられないでしょ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:31:21.27 ID:SqYcMcpg0.net
前々政権で金刷っても円安になるだけってバレたし、
前政権で改革路線とったら引きずり下ろされた。
結局、人口政策しかないってことだろな。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:31:50.97 ID:WxIt/noj0.net
>>472
社会保険=健康保険+厚生年金+介護保険+雇用保険の合計だヨ!

所得税+住民税の1.5倍ぐらいするよ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:32:48.62 ID:h+blj/WB0.net
政策立ち上げれば成功なんてどこにもないよ?

むしろ失敗した時に税金がかかってる。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:33:18.91 ID:OZEb5Fz60.net
>>480
子育てコストを0まで持って行くならありなんかね。
でも食料すら自給できないのに子供増やしてどうするのさ。貿易赤字拡大、円安に拍車。利払い抑制のために日銀に金利抑えさせてるからさらに円安がw
何が日本の未来のためなのやら。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:33:31.10 ID:JSv86uj60.net
少子化対策名目で社会保険料増額しても出生数増加の効果はなく、目先の補助手当で生まれてきた子供たちが将来重い負担を背負う日本の未来

団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、生産年齢の負担は増大する
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:33:35.03 ID:srILwY3l0.net
>>1
ここはもう分かりやすくタイトルをつけて、

子ども家庭連合保険と題してもらったほうが

世界平和統一家庭連合保険(核シェル保険)とか

今後ゆくゆくは必要になる保険も創設しやすくてよし

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:34:17.78 ID:VjfwZV9A0.net
氷河期が子供産んでたら年金保険料も健康保険料も今より安かったんだぞ
支え手が増えるんだから
しかし時の政権は当時の若者に対して
消費税を引き上げて景気悪化させ氷河期を作り出した
増税とか保険料引き上げやるとまた同じ結果になるから国債発行でいいんだよ
強盗はじめてんじゃねえか 若者が

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:34:34.11 ID:h+blj/WB0.net
で、言葉言い方変えたら成功するの!?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:34:47.11 ID:Krfpg1b20.net
国民年金の大幅値上げで対応すればいいと思うわ
年収300万のサラリーマンでも自腹分21960円と会社が同額負担
自営業と無職にもっと負担させないと駄目だね

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:35:05.22 ID:A5sNYdlS0.net
ノブレスオブリージュ浸透させよう
社会主義と言われてもいい
もう無理です

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:36:08.68 ID:h+blj/WB0.net
何が成功なのか応えてくれよ?!

失敗の為の増税じゃないの!?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:36:13.08 ID:Krfpg1b20.net
国民年金は最低でも月額30000円にして欲しいです

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:36:19.78 ID:WxIt/noj0.net
>>487
逆だよ

子ども(というか人口)増やさないと働き手が足りず食糧自給率が上がらない

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:36:42.69 ID:X4XHTh6d0.net
>>492
それをやったら国民全員が年7万で維持できる身内だけの会社作っちゃうよー笑笑
抜け穴ありすぎて無理

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:36:47.77 ID:FWNlnYXo0.net
>>464
本国に子供30人居ますとか言い張る移民に毟られまくるだろうな
まぁそんなことは良いじゃないか
つべこべ言わずにしっかり毎年100万円払いなさい( ^)o(^ )

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:36:54.47 ID:srILwY3l0.net
>>491
はい、後々のため混ぜるな危険でお願いします。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:37:04.63 ID:X4XHTh6d0.net
>>495
無理無理無理無理

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:37:49.49 ID:ozmFZ3c90.net
自民党議員が関われば
9割の金が議員と関係者の懐に流れるだけ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:38:50.72 ID:Krfpg1b20.net
そもそも国民年金は昔から異常に安すぎた
そのツケは自営業と無職で負担するべき

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:38:57.97 ID:OZEb5Fz60.net
個人の幸福度として貧乏でも子供が気軽に作れて育児コストが0に近いというのはありだと思うけど、日本の未来がーという事なら微妙な話だと思うけどね。

人口をある程度維持する必要はあるが、高齢者との比較で子供が少なすぎるというのは抜けな話かと。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:40:29.81 ID:Krfpg1b20.net
国民年金は未納率も問題になっているよ
取り立てを厳しくするべきじゃね?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:40:41.59 ID:VjfwZV9A0.net
氷河期の時も日本が財政破綻するから増税は仕方ないんだ!とマスコミや大企業が大キャンペーンやって大人たちを納得させた
あの嘘つきども連れてこいよ
若者の人生むちゃくちゃにして
橋本総理も後で財務省に騙された
友人も自殺したと後悔しただろ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:40:49.49 ID:X4XHTh6d0.net
>>502
無理無理無理無理笑笑
法人化して社会保険に加入する

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:40:49.49 ID:OZEb5Fz60.net
>>496
高齢者が死ねば総人口と必要な食料も減るから問題ないと思うよ。

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:42:38.08 ID:srILwY3l0.net
>>495

年金保険料(国民厚生共済)について

金融資産額に合わせて生涯負担は

結構使える案とは思います。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:43:28.99 ID:XiSXcOZX0.net
社会保険料や住民税はいくらでも逃げ道があるし、ニートや老人はそもそも払ってない
反面消費税は極めて逃げにくいし、ニートや老人からも取れる
だから消費税ガン上げで他の税を安くするのが正しい

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:44:01.20 ID:Krfpg1b20.net
やっぱり国民年金が問題なんだよな
過去の保険料の推移を見ても安すぎる
ここは値上げしか手は無いと思うわ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:44:46.69 ID:LMSGgMLo0.net
>>180
タバコやガソリンは更に引かれてるんだが

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:45:10.26 ID:OZEb5Fz60.net
保険料をあげるとコスパ的に払わない方が得と考える人が増えからどうなんだろうね。必要になったら短期保険で還付を利用するとかやってる人もいるようだし。
リーマンは選択の余地ないが国民健康保険の方は色々と歪みそう。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:45:59.76 ID:VjfwZV9A0.net
国債発行して若者や子育て世代の仕事を増やし
景気を良くして物価を上げて
老人にインフレ税を払ってもらえ
それでうまくいくから

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:45:59.86 ID:srILwY3l0.net
>>502
なるほど、厚生共済年金保険料について
雇用主負担を廃止したら実現できます。

もっともそれがなくても年金の企業負担は
もとから廃止すべきだとは思っていました。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:46:45.01 ID:cG2xbqyV0.net
徹底的に中間層を没落させます

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:47:16.53 ID:DK/19wc10.net
無職、ニート、生活保護、非課税世帯に手厚くて、なんでまともに納税してる人間から更に毟ろうとしてるんだ?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:47:45.56 ID:ecXTDprS0.net
貧乏人の懐を直撃や

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:48:25.54 ID:XiSXcOZX0.net
国民年金と付加年金だけ入って健康保険は病院入り浸る年齢まで未加入が最適解
健康保険は時効2年だし、それも嫌なら適当に社会保険入れば罰則無しで切り替わる
因みに住民税や社会保険もサラリーマンで最低額で抑える方法は有るがこれは流行ると困るから教えない

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:48:50.96 ID:cG2xbqyV0.net
徹底的です

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:48:52.74 ID:hWjAGH1M0.net
>>1
名前が長すぎてスレタイより気になる件w

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:48:57.95 ID:sI0QizBt0.net
パッパラ海外に金配ってるのはなんなんや…
整合とれてないやろ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:49:13.46 ID:eYvChFew0.net
平均年収以上の奴は余分な分を9割税金で奪え
皆が不幸に真の共産国になろうじゃないか

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:49:15.44 ID:SqYcMcpg0.net
消費税1%で児童手当2倍になるのよ。
5パーくらいあげて、
全部子育てに使えば良いやろ。

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:49:18.12 ID:GRk7tfts0.net
無駄無駄
どうせ自公が勝つ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:49:19.75 ID:X4XHTh6d0.net
>>509
新築の家、新車などの高価なものを買える人間に負担させるのが一番手っ取り早い

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:50:16.91 ID:JTOOfzyt0.net
国債でいいだろ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:50:28.99 ID:h+blj/WB0.net
あ・・・中央ってもう既に失敗してるんじゃね!?

だから金かねと。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:50:39.87 ID:hWjAGH1M0.net
>>520
朝から違うスレに書き込んでたわww

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:51:14.08 ID:mhpfxFi00.net
役に立たないジイバアが大杉
若人達は大迷惑

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:52:21.79 ID:OZEb5Fz60.net
消費増税の人も目先だよね。
生活保護が増えないように住民税非課税世帯に金をばら撒いているのにそれと真逆の事をしているんだから。
やるなら生活保護廃止が先かね。殺伐とした社会になっていくのは見に見えてるが。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:53:49.18 ID:cFvZBYhp0.net
>>509
正解

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:53:56.46 ID:X4XHTh6d0.net
>>530
それやると強盗だらけになるよね
一番手っ取り早いのは新築、新車に大増税
欲は抑えられないからいける

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:54:01.86 ID:srILwY3l0.net
>>1
ここはもう分かりやすくタイトルをつけて、

子ども家庭連合保険と題してもらったほうが

世界平和統一家庭連合保険(核シェア保険)とか

今後ゆくゆくは必要になる保険も創設しやすくてよし

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:54:38.49 ID:salQZ0YW0.net
>>1
それで効果あるならいいんだけど、おそらく出生数は下げ止まって回復することはないだろうな
そもそも自民党はこの財源を使って異次元の少子化対策やる事で出生数どれだけ増加させると計画しているの?

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:54:45.27 ID:o0lLOFI50.net
与党にさせてるんだからお前らの責任だ
喜べよ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:54:57.18 ID:XiSXcOZX0.net
軽減税率8%維持さえすれば消費税自体は50とかまで上げても貧困層はそこまで被害はない
飲食と旅行が死ぬけどな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:55:22.31 ID:OLFw3gUP0.net
そんなことやったら岸田も誰かさんみたいに氷河期にヒットされるだろうよ
まぁせいぜいがんばれ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:55:58.20 ID:nDDbRZtP0.net
自民党のある限り
日本のフィリピン化は止まらない

帝政アメリカの代理人

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:56:06.08 ID:VjfwZV9A0.net
今日選挙の前半だろ
これ逃すともう終わりだぞ
7月から電気代上がるんだろ
10月には政府補助金も無くなってさらに値上げだろ
だって予備費は使ったし補正予算は組まないし
秋の臨時国会は10月末からだからな
電気代2回で40%値上げ
そんな年に何が保険料引き上げだの増税だとか言ってんの
倒さないと国民の生活が倒れんだよ
お前ら状況わかってんの

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:56:23.69 ID:Hv9+41VH0.net
今日自公に投票するアホから好きなだけ絞り取ればいいのに。
まだ自公に入れる奴なんて税金払いたくて仕方ないマゾばっかりなんやろうし。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:56:24.83 ID:nRjZ3cJW0.net
(・∀・;)3号を廃止した分で

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:56:27.47 ID:GRk7tfts0.net
投票率50%で与党30%野党20%
選挙行かない連中の理由 「誰に投票すればいいかワカラナ~イww」

最近の傾向だいたいいつもコレ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:57:41.81 ID:AtE7uOm/0.net
もうお金ないよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:58:52.93 ID:BKXjZIfl0.net
勤労者から搾取しないで姥捨山作って貧困ジジババとナマポで共同生活させろよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:59:13.97 ID:/JQt1pZo0.net
税ではだめだからね 税の基本は受益者負担だから

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:59:18.65 ID:99e5gLmE0.net
財源は国債で良いのに。子供に支給するのだから、その子供たちが大人になった時に返済するが理にかなっている。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:59:35.51 ID:FXyNikf20.net
異次元の社保料

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:59:40.41 ID:srILwY3l0.net
>>526

国債の金利を−5%にすれば
年間50兆円〜100兆円の

国庫歳入が確保されますので
ベーシックインカムにして
各種保険を止めることもできる。

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:01:28.54 ID:OZEb5Fz60.net
>>548
それ誰も国債買わなくなるから財源確保できないw

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:01:31.74 ID:GIQl9v460.net
>>539
必死だなメロリン系
政情不安な国じゃないんだから投票率低い事は
一概に悪い事じゃないんだよ

クソみたいな他責思考押し付けてる暇あったら
働けよ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:02:03.61 ID:D4MRvj6q0.net
会社員は首にならないしボーナスもあるし300万円くらい天引きしても問題ないっしょ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:02:10.79 ID:0d16OSL/0.net
少子化に対策するどころか役人と老人を生かす金だけはガッポリ取られて、 本人たちは生活が苦しい苦しいと言っている。

そして今日は消去法で?w
おめでたいやつらだ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:03:05.16 ID:Krfpg1b20.net
大体さあこの国はサラリーマンをいじめすぎでしょ
天引きだからやりたい放題されてしまう

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:03:41.39 ID:Krfpg1b20.net
サラリーマンの人権を守ろう

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:04:18.35 ID:Rn/Pbr4Q0.net
給与内でギリギリのローン組んでる人とか
発狂するんじゃねーかな

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:05:10.96 ID:srILwY3l0.net
>>549
そんな事がないのが、この国の不思議なところ。

国債金利−0.5%でも発行残高は増やせたから。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:05:14.93 ID:ut0UDiKS0.net
>>555
それは自己責任だろ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:06:00.53 ID:Z4FZesbM0.net
エロとスマホゲーと避妊具を法律禁止すれば安上がりで少子化対策になるよw

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:06:33.31 ID:2Hb4OaiN0.net
>>550
>投票率低い事は一概に悪い事じゃないんだよ

本日のトンデモ論出ました

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:07:16.35 ID:N+QPDtHo0.net
景気よくしたほうが早いんじゃないの?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:07:51.86 ID:2Hb4OaiN0.net
社会保障量の増大
少子化対策は経済を悪化させる。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:08:21.95 ID:OZEb5Fz60.net
>>556
あれは銀行が現金を保管するコストと勘定した苦肉の購入だから5%になるとさすがに買わないよ。下手したら銀行が個人に口座管理費払えと言ってくる。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:08:28.84 ID:nTm4p2nR0.net
社会保険料ってことは労使折半だろ
ますます中小企業は潰され、大企業は早期退職を推し進めるな
まぁ経団連的には45歳で定年させたいらしいもんな

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:09:50.83 ID:srILwY3l0.net
>>560

>>556に書いたことをすれば実際金融緩和なので

景気は意外にも良くなったりするわけなんですよ。

政府が財政緊縮するのに、景気が良くなるんだわ。

不思議でしょうw

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:10:02.69 ID:iW+BFpB40.net
>>18
そうだな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:11:00.74 ID:6lKhi+ID0.net
どうやって生活するの?この年収600万貰ってる子育て世帯からも更に100万取るわけだし、子供手当拡充されても100万以下しかもらえないのにこれで少子化対策とかバカすぎて話にならないじゃんか

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:11:01.13 ID:Kq/9WRoZ0.net
目先の損得勘定で生きるアホは騙せても効果は限定的だろ
もはや少子化の根本的原因は子をつくることによる自身の将来への不安だけではないのだから

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:13:00.97 ID:GIQl9v460.net
>>559
何故トンデモ論なのか理由を聞こうかw

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:15:49.79 ID:kjL7Gjmi0.net
少子化対策とは「少子化させる対策」とよくわかった

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:16:10.45 ID:iechqV1X0.net
独身税はソビエト崩壊の一助とも言われてるしブルガリアでも失敗したのに
保険料でまかなうってことは勤労世帯全体負担だから更に悪手でしょ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:16:16.73 ID:OZEb5Fz60.net
増税による生活苦の不満が少子化、つまり子供に向かう懸念とか出てきそうな気も。
生活が一定水準を割ると自暴自棄になって何するかわからないからね。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:16:48.78 ID:mA8m2jEI0.net
もはや江戸時代より負担率が大きい時代
岸田すげーよ
日本始まって以来最悪のトップだよ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:17:48.74 ID:5TbO6YJA0.net
子育ての経費計上させるべき、子供一人なら年収500万まで税金ただ、二人なら、1000万まで只、子育てはそれくらい金と手間かかる これなら有能な高額所得者に子作りの動機になる

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:17:49.42 ID:OarBl5Q40.net
今の既婚子持ちは恩恵は受けれないだろうね 踏み台にはさせられるだろうけど

対策は功を奏しても効果が出始めるのは25年後だ

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:19:17.58 ID:JTOOfzyt0.net
>>562
日銀当座預金を保管するコストなんてないだろ

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:19:26.89 ID:TDhRJTQc0.net
ガキの頃は「政治が相当無能だと起きるので、知識の一環としてスタグフレーションというものがある」と教わったが、正にこの状態。
なのに、御用学者が禁じられた言葉のようにそう言わない。

岸田の口車に乗って美味しい思いしたいか?残念だったな、お前も搾取対象なんだよ、目を覚ませ。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:21:05.73 ID:+MlvRvRJ0.net
>>11
ただお金欲しいだけだからな
民意でアホがこぞって政府やってるからしゃあない
そのアホどもがやってることは屁理屈捏ねてお小遣いアップを強請る小学生と同じ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:22:15.91 ID:CBYqoqXH0.net
>>404
財源?
税金だけで運営できる可能性って99%無理って判明してるんだが・・・

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:22:16.24 ID:WxIt/noj0.net
>>575
えっ?
もしや金庫代とか倉庫代とかそういうものを考えてます?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:22:45.59 ID:JTOOfzyt0.net
国が子育てを業務委託してるようなもんだ
子育てに必要な経費と報酬を子育て世帯に払うのは当然のこと

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:23:54.01 ID:u3e6zpiM0.net
結局増税したいだけなのが丸わかりw

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:24:12.08 ID:CBYqoqXH0.net
>>492
それで凌げるの?
無理だよ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:24:34.83 ID:qKz292/c0.net
社会保険料を上げるから増税しない、ってとんちの世界だな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:24:52.40 ID:2Hb4OaiN0.net
>>558
投票しない国民は民主主義を理解していないか民主主義を放棄している。
日本の場合は約半数の国民が投票せず、民主主義国の運営に関わろうとしていないので
民主主義制度が向いていない、あるいは崩壊している

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:25:00.72 ID:WxIt/noj0.net
>>580
業務委託じゃなくて、ちゃんと国の正社員として子育て世帯を雇用すべきなんだよね
非正規だと安定してないからなり手がいない

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:25:35.57 ID:2Hb4OaiN0.net
>>568
投票しない国民は民主主義を理解していないか民主主義を放棄している。
日本の場合は約半数の国民が投票せず、民主主義国の運営に関わろうとしていないので
民主主義制度が向いていない、あるいは崩壊している

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:25:59.71 ID:CBYqoqXH0.net
>>549
デフォルトを繰り返すアルゼンチンの外債も買う人がいる

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:26:02.50 ID:aMFn2mdk0.net
要するにビッグダディが正義ってこったwww

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:26:02.52 ID:PtJsAf850.net
>>16
社保は医師会の利権だよね…取りやすいところから取ろうとする事が、見え見えだわ
機密費から出せばいいのに

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:26:47.34 ID:WxIt/noj0.net
>>586
わしも常々思ってる
日本人に民主主義は向いてない
むしろ中国みたいな政治制度を日本人は希求している

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:27:41.67 ID:ERceATZg0.net
これでは生まれる子供がかわいそう
https://pbs.twimg.com/media/FtMVOLQaQAA6YeZ?format=jpg&name=small

ということで益々少子化になる

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:27:42.66 ID:XNc5f4Hj0.net
なんでこれから結婚して生もうとしてる
オレの婚期を遅らせる政策ばかりとるんだ
もう生んでる奴に金を払う必要はない
結婚一時金と出産一時金を充実させるだけで十分だ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:27:55.33 ID:Ns6lSmBE0.net
異次元というなら倫理観無視して人工母体でも作って国が育てろや

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:29:00.08 ID:WxIt/noj0.net
>>593
マザームーンか!

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:29:08.05 ID:h+blj/WB0.net
増税が政権の失敗シグナルか、つまり何か失敗してる。

夕張みたいなヤミ起債でも出て来たか!?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:29:33.01 ID:SpuAHzYH0.net
公務員税 議員税 大臣税 総理大臣特別税

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:29:45.21 ID:/JQt1pZo0.net
中間層ってのが600万くらいっていうことで考えてるんだろ?
年収600万円の人が二人子供を作ることは可能だとして
年収一億もらったからって20人子供を作るわけじゃないんだよw
増やしたいなら平凡な人が重要

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:29:56.63 ID:PtJsAf850.net
>>572
社会保険料も実質税金とみると、かなりの重税国家だよ…

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:30:03.14 ID:hVSQge1M0.net
賃下げになるね

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:31:09.60 ID:Kq/9WRoZ0.net
もはや日本の貧困衰退は揺るぎのない既定路線
少なくとも現存及び次世代の国民の生活くらいまではソフトランディングさせようとするのが目的だと解釈すれば納得もいく
その先の世代の頃にはAIが国力に応じた最適な政策を提供しテクノロジーが貧しい国民の幸福感を充たしてくれてるだろw

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:31:11.18 ID:OZEb5Fz60.net
>>587
日本の政策金利が50%とかになったらどうなるんだろうねw
ジャンク債を買い漁る人達がいるのはそうだけど投資額としては少なく。追い貸しとかはしないかと。

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:31:36.58 ID:srILwY3l0.net
>>564
それではこの不思議な現象が起きる
メカニズムをちゃんと説明します。


債券というのは満期まで保有して
売却すると予め設定された利子が
受け取れるのですが

この他、途中で売却する仕組みもあり
そうした途中の債券は価格が変わります。

将来の金利が上がると途中の債券よりも
将来発行される新規債券の方がいいので
債券価格が下がります。

将来の金利が下がると途中の債券の方が
将来発行される新規債券よりもいいので
債券価格が上がります。

こうした仕組みによって
たとえマイナスであっても金利が下がると
債券保有者は現状のゼロ金利の債券を
マイナス金利よりも好んで保有しつづけます。

株式市場の株価が上がらないむしろ下がる
という不況では債券のほうがマシなのです。

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:31:38.31 ID:2Hb4OaiN0.net
>>590
憲法改正議論が出るときに必ずと言っていいくらいに、
アメリカ占領軍から押し付けられた憲法。というフレーズが出てくるが、
そもそも民主主義制度も押し付けられた制度だよね

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:32:18.70 ID:h+blj/WB0.net
全国夕張重税。

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:32:26.21 ID:Rn/Pbr4Q0.net
数千円ベアしたと思ったら
万単位で下がる

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:33:06.50 ID:TDhRJTQc0.net
生まれた頃から何するにしても、専任の係がいた人間に国民の生活なんか理解できないよ。

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:33:06.85 ID:XNc5f4Hj0.net
賃下げ政策にも程があるぞ
せっかく労使ががんばって獲得した賃上げ解答が
パーどころかマルチ倍返しで吹っ飛ぶ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:33:43.23 ID:pCcEYl1b0.net
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:33:49.29 ID:WxIt/noj0.net
>>603
いや民主主義は明治のころにはすでにあったろう

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:34:22.96 ID:3NE44UQ40.net
★日本の明るい未来

2025年…団塊の世代が全て75歳以上の後期高齢者に全入で、後期高齢者だけで2200万人になり、医療費が異次元の上昇(2025年問題)

2030年…地方の弱小自治体の消滅が始まる。年間人口減150万人(出生数50万、死亡数200万)

2050年…労働人口の激減により、地方のインフラ維持が困難に

2100年…総人口5000万人、世代人口割合(高齢者2500万人、生産年齢人口2000万人、子供500万人)

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:34:41.31 ID:PtJsAf850.net
可処分所得がずっと減り続けていて、地価や物価は値上がり続き、教育費の負担は大きい
ますます、少子化になるのではないの…

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:34:42.18 ID:5h/Hox3e0.net
>>607
自己責任
自業自得

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:35:12.10 ID:PeJDE/5Z0.net
>>590
NET投票にしてみよう
一気に上がるぞ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:36:04.69 ID:OZEb5Fz60.net
政府の賃上げ要求はそもそも物価高と増税を前提としているものだし。実質賃金がマイナスな時点で失笑するしかないが。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:37:04.90 ID:PtJsAf850.net
>>610
地方の橋とか、あちこちで事故起きたりしてるのにね
安心安全や治安が保障されていた日本社会が、崩れて斜陽の国となり、東南アジアみたいになるんだろうな

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:37:14.89 ID:srILwY3l0.net
>>602

こうした背景から、国債のマイナス金利拡大は
意外にも使える手段ではないかと考えられます。

こわいのは、マイナス金利からゼロ金利へ戻すとき
あるいは、景気回復し株式市場へ資金が流れるとき
保有債券を手放して買い替える人や銀行があります。

その際には、日本政府(財務省)は全く抵抗せずに
債券希望者の意志に従ってすべて買い替えをさせる
という作業が大切になります。

これさえ気をつければたぶん上手くいく金融政策です。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:37:20.03 ID:WxIt/noj0.net
>>613
たいして変わらんだろうな
いちいちサイトまで行くの面倒だろ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:37:24.46 ID:7n289vsP0.net
>>2
1ペアの夫婦で2人子供を生み出してようやく人口維持できるからな
1人だけじゃ赤字だからまあそうなるよね

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:37:36.90 ID:rr3pkVQf0.net
>>188
そりゃ日本人の労働者のボリュームゾーンはサラリーマンだから、
ニュース記事ではそこにアピールするように書いてるだけやん笑

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:37:38.51 ID:ERceATZg0.net
>>556
それ日銀の当座預金に積みすぎた銀行はマイナス金利(-0.1)食らうからそれを回避する為に国債を買っているっているのもあるが、多くは日銀がそういう低金利で国債を爆買いしていたから成り立っていた。
インフレになってから日銀がそれやるとインフレに歯止めが掛からなくなる。
なので日本は永遠にデフレのままでいるしかない。
しかし今は既にインフレになっている。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:37:42.30 ID:PeJDE/5Z0.net
投票日を挟む3日間は休日にしたりすればよいよ
一気に上がる

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:37:44.70 ID:XNc5f4Hj0.net
かと言って反日パヨクに投票したら
韓中にばかり金を誘導して国が滅びるだけだし
財源なしにもっと子育て支援にばらまくだろう

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:37:59.37 ID:n1+u4X3a0.net
>>1
異次元の国賊

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:39:14.97 ID:WxIt/noj0.net
>>618
1人産んでも赤字と分かってて産むやつおるんかね
おらんやろ…

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:41:03.55 ID:Vm8cz1vu0.net
異次元の税収対策(令和大増税

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:41:26.29 ID:5d17/oL+0.net
今年2人目産まれる予定やけど出産だけで20万くらい持ち出しかかるからな
NIPTも受けたからどんどん金が飛んでいく

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:41:40.89 ID:GIQl9v460.net
>>586
そんな政治学の教科書に書いてる事なんて
どうでも良いよ。少なくとも俺は今現状に
何の不満も無いから選挙は勝手にやってろって
感じだけどなw
マスコミやここの工作員共が選挙に行けば
生活は変わる!とか必死だが、余計悪化すると思うぞw

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:42:01.22 ID:WxIt/noj0.net
>>621
すでに期日前投票があるけど、投票率はむしろ下がってる傾向
3連休中に投票日だったこともあったけど、投票率はいつもと同じだったし

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:42:26.94 ID:u69W2w/E0.net
独身や子なしは実質増税で生活苦→合同結婚式や養子を餌にして統一教会に勧誘しやすくなる
これ狙ってるだろ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:43:17.80 ID:PeJDE/5Z0.net
>>628
投票したら減税ならどうだろう

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:43:56.08 ID:WxIt/noj0.net
>>627
それが民主主義の放棄っていうんだよね

不満がないなら、GJという意思表示として与党や現職に投票しないと
勝手にやってろ、ってのは民主主義は不要!って宣言だって分かってるかね

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:44:57.18 ID:WxIt/noj0.net
>>630
解散総選挙しなくなる
減税なんかしたくないからな政府

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:45:01.76 ID:o2CMVcVv0.net
>>572
江戸時代は年金貰えないし社会サービスないしすべて召し上げられるだけで全然違うよ。

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:45:50.20 ID:srILwY3l0.net
>>620

国債の金利変動リスクについて
一般人はともかく市中銀行は
忌避してない?そうでもないの?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:46:13.12 ID:WxIt/noj0.net
>>633
え? もらえますよ
ご隠居さんがどうやって生活してるのかご存じか?

江戸には各種の社会サービスやってるNPOもめっちゃ多かったし

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:46:27.19 ID:PeJDE/5Z0.net
>>632
減税目当てで解散解散言い出すだろな
それはそれでいいんじゃないか

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:48:10.75 ID:PKYUfHhn0.net
独身で年収600万なら月に2万5000円の負担増か
社会全体で子どもを育てるらしいからまだ足りないくらいだな

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:48:15.24 ID:WxIt/noj0.net
>>636
いや、だから解散とかしなくなるだろ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:48:52.98 ID:OZEb5Fz60.net
政策毎に投票できるなら選挙に行くしネット投票もする。当選した次の日に政党に所属するような政治屋に投票なんかしたくない。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:49:39.77 ID:JTOOfzyt0.net
>>620
マイナス金利解除したらいいだけだ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:50:49.14 ID:IuIHMr/60.net
年収750万でも結婚したら生活キツくなりそうで震えてるのに
更に厳しくなるの…?

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:50:58.81 ID:PeJDE/5Z0.net
>>638
しなきゃ信を失ってゆくだけよ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:51:20.64 ID:ERceATZg0.net
>>634
忌避しているから昨年末財務省から発行された国債をその日のうちに全部日銀に売り飛ばすなんてことが発生した。
その後、財務省では国債発行の表面利率を0.2から0.5に上げ、日銀も指値オペの買取金利を同じく0.5に引き上げた。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:52:06.55 ID:rfO0TSx80.net
今日とか
選挙いかないのが社畜だからな
そりゃ一生搾取されるわな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:52:07.46 ID:WxIt/noj0.net
>>639
岸田「政策全体をパッケージとして提示させていただく!」

抱き合わせの束ね法案で数々の悪法を成立させてきたのが自民党だから、それを変えようとはしないだろう

政策ごとの投票にしてほしいなら、自民党以外に投票することだな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:52:53.79 ID:4MLNUgXg0.net
>>641
楽になるよ。
世帯年収1200にはなるんだろ?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:54:14.34 ID:WxIt/noj0.net
>>642
税収を失うより信を失ったほうがマシだからなあいつら
そもそも自民はずっと前からすでに失う信すらないわけで、平気の平左ですよw

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:55:35.00 ID:/NG+Jqkq0.net
年収900万くらいで頭打ちな予定なので辛いわ
嫁も頑張って300万くらいしか稼げないし

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:56:45.73 ID:OZEb5Fz60.net
子供を中心に考えるなら世帯収支で増税するべきだよね

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:56:55.55 ID:srILwY3l0.net
>>643
言いたい事が伝わってないみたい。

金利変動リスクを忌避するということは
市中銀行は低金利でも金利固定の国債を
購入してるって話になります。

それを売り払ってマイナス金利の国債を
買うなんてことはまず常識的にやらない。


金利を引き上げるとより高金利を求めて
国債を売り払って買い直したくなります。

原因と結果があなたの言ってるのとは逆。

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:57:03.59 ID:JTOOfzyt0.net
>>641
子供できなければな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:57:06.96 ID:D+vgZhRZ0.net
少子化対策じゃなく既に子供のいる家庭に金をばら撒くだけで将来の税収増にもつながらない。頭悪いふりしてわざとやっているだろう。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:58:12.36 ID:Efu6wgam0.net
国会議員は歳費(給与)とは別に、毎月100万円支給される
「調査研究広報滞在費」(旧文書通信交通滞在費)と言うもので、使途の報告義務がないため何に使おうが自由
実質お小遣いだ

12ヶ月だと小遣いだけで1200万になる
しかもこの1200万は、非課税で税金を払わなくていい

国会議員には毎年1200万もの非課税のお小遣いが配られ、国民は大増税
酷すぎないか

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:58:29.90 ID:OASwkzz50.net
>>591
これが答えだわな。
世代間不均衛率は200%だ。ダントツ世界一

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:59:00.86 ID:rr3pkVQf0.net
一時的に税収増やして手柄にしたい財務官僚のいいなりなだけやん
自民も選挙対策で少子化対策言ってればバカにはアピールするし

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:59:52.05 ID:srILwY3l0.net
>>650 補足

あの騒動は、
インフレ抑制のため金利が引き上がる
という予想に基づく銀行の行動であり

実際には金利が下がる方に戻ってしまって
あんまり意味のある行動にならなかった。

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:00:59.64 ID:YQURRPIN0.net
選挙行っても選択肢がねーんだよ真面なところ何で無いん?w

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:01:01.66 ID:C5VM19sh0.net
もう金持ってる人間が弱者女性をはらませ続けるしかねーだろ
富める者の義務で一定額以上の納税者は一夫多妻で子ども10人以上を義務付ける

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:02:36.45 ID:k4pND8Qo0.net
異次元の≠チて付けるとなんか斜め上の事しそうにしか思えないんだけど

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:03:16.06 ID:n6/otjgA0.net
120%少子化が加速するな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:03:54.39 ID:OASwkzz50.net
一歩進んで2歩下がる

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:03:56.20 ID:GEiuNIHx0.net
津波かぶったボロ家。今年固定資産税が上がって腹が立ったので 
床の間をぶっ壊してみた。

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:05:08.05 ID:7Ghe/QLf0.net
単純に過分所得を上げる政策をやって、収入が上がれば
バラマキ給付をやらなくても済むぞ。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:05:22.71 ID:ERceATZg0.net
>>650
プライマリーの表面利率がマイナスにまでなったことは流石にないよ

セカンダリーで2016年や2019年にマイナスになった

日銀が爆買いしているからだよ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:06:59.40 ID:hVSQge1M0.net
異次元の増税


異次元の実質賃下げ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:07:12.73 ID:/AL82VA60.net
この国はほんと国民が怒らないから自民党のやり放題だな。イタリアではコオロギ食わすなってデモ起きてやめたのに日本はデモどころ食ってるもんなwほんとアホだよすぎるな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:08:25.18 ID:+MlvRvRJ0.net
もう政府が根底から終わってるから希望なんかないよ
子供なんか上級国民奴隷だから間に合うのなら作らないが正解
もっと国民負担が高くなるから作れないか

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:08:46.28 ID:srILwY3l0.net
>>663
そうそう、それで思い出しました。

政府が「インフレ対策」と自称する
エネルギーや観光産業への現金バラマキ

あれってインフレ抑制するどころか
インフレを助長する政策になるので
『インフレ推進の対策』だと思うw

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:08:51.37 ID:IuIHMr/60.net
>>646
女性側にそんな稼ぎある人が周りにおりゃん

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:09:34.23 ID:2HozHad/0.net
>>663
その金を出産育児にのみ使う人ばかりなら最初から困らないんだよな

せっかく財源割いても自分のためにしか使わないバカが多いから狙い打ちするしかない

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:10:17.58 ID:JTOOfzyt0.net
>>657
お前の出番だな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:12:20.14 ID:PzgxW1LI0.net
はて?

分配はいつやるのですか?

子育てバラマキは、サラリーマン世帯では、回収されてマイナスになりますよね。

生活保護受給者になり子どもを増やせば、生活は安泰かも知れませんね。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:13:44.62 ID:srILwY3l0.net
>>664
あ〜なるほど!話をもとに戻して

国債金利をマイナスにするとどうなるかってことね。

国債金利をマイナスにすると国債価格は暴落せずに

むしろ今あるゼロ金利国債の価格が上がるんです!

投げ売りなんか株式その他で儲かる状況でなければ

絶対に起こらない。今後の国債があまり買われない。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:15:07.20 ID:OASwkzz50.net
>>586
同意。しかも投票率も人口自体も高いのは高齢者だからシルバー民主主義という‥そしてデモ率も非常に低くて主張性に欠ける。

そりゃ自民党も組織票に走るわ。選挙のキーは公明党という‥

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:16:30.94 ID:PeJDE/5Z0.net
>>676
やっぱ使った分を還付が一番良いわ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:16:59.16 ID:PtJsAf850.net
子育て世代にばら撒くより、子の人数に応じて所得税控除と年金積み増しの方がいいのに
扶養控除も無くなって、所得の高い人ほど、助成がほぼ受けられず、子を産み控えるからね

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:18:29.69 ID:5J+uccBm0.net
危機的財政で税金のお布施化するどんぶり勘定のバブル脳政権にいつまでやらしとんねん
税金いくらあっても足らんわ

678 :おまんこ:2023/04/09(日) 08:20:05.15 ID:qFm4pftd0.net
誰か山上して

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:20:36.37 ID:5J+uccBm0.net
負が負を呼ぶ負のスパイラル曲がり屋失われた30年政権にやらしたら
本来の予算の10倍かかるやろ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:22:23.13 ID:rr3pkVQf0.net
30年で実質賃金がまさかのマイナス
これ毎年増税額課せられてんのと事実上変わらんのよね

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:25:32.59 ID:GIQl9v460.net
>>631
だからさ、選挙に行かない層=民主主義の放棄とか
言われても選挙行かない層は「だから何?」なわけ
言い換えると現状の政治に対して何の興味も無い
=自分とその周りは何事も無く平穏な状態なんだよな
それを上から民主主義の放棄だ!お前らはダメ人間か!
とか言われても全然響かないのよ。
一般層は民主主義の定義とか思考の最下層に
位置するどうでも良い事だしね。特に日本は。

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:25:39.10 ID:pCcEYl1b0.net
>>680
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろー

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:26:54.11 ID:zvaODuuY0.net
https://i.imgur.com/YeH6Jwg.jpg
https://i.imgur.com/Nvq4d05.jpg
アホな連中が自民党(壺)に投票し続けたから日本は壺一味に乗っ取られたやないか

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:26:54.24 ID:rr3pkVQf0.net
>>682
こいつのレスが付くと、政府に都合が悪いんだろーなってことがよく分かるw

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:28:32.14 ID:M1AmM/ch0.net
子どもを3人以上産んだら成人するまで所得税と社会保険料免除、さらに消費税還付金として額面の10%還付
年収600万なら手取り660万
独身子無しは年収600万なら手取り200万
このくらいの大胆な改革が必要

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:30:11.07 ID:mpIoLT190.net
少子化対策なんてもうクローン技術とかそういう方向でしか解決出来ないだろ。
リスクが少なく子供を産める年齢の女性が減り続けてるし、20 代前半で結婚して沢山子供産む女性が未来に希望を持てて幸せになれる世の中でもなかろうに。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:31:23.68 ID:nUUTNFyO0.net
消費税廃止すらできないマヌケ売国移民党はさっさと政権交代してくれよ。
おまえたち売国移民党のせいで日本のすべての問題が起こされていることを自覚しよう。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:31:56.77 ID:nUUTNFyO0.net
>>686
そんなことねえからくだらないレスしてないでマラソンでもしてこい

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:33:59.32 ID:j+vEVtHY0.net
雇用調整助成金で労働者に払うはずの失業保険の積立金流用しても
叩かれなかったから味をしめたな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:34:40.22 ID:lwJAXlOo0.net
対策無理ゲーなんだから
お金集めても出来るわけない、ムリムリ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:35:54.58 ID:w2dnsM6j0.net
>>122
これ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:16.25 ID:wK1V6fXG0.net
そもそも論だけど、バカが世界に喧嘩売って戦争おっ始めて、
戦争に負けた後、後先考えずバカスカ産んだ時代のノリで少子化対策とか言っても意味なくね?
比較的平和な世界じゃこれくらいの出生率が普通なんだよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:27.70 ID:Ruhr9GQO0.net
自民党に投票したやつだけ払えよ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:36:39.26 ID:rgPT/rtu0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:37:55.88 ID:rgPT/rtu0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:38:03.07 ID:nUUTNFyO0.net
日本人は売国移民党に滅ぼされます。

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:38:04.73 ID:rgPT/rtu0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:40:18.32 ID:KlK7YQWg0.net
日本政府は少子化対策にかこつけ、「少子化対策にならない子育て支援」の「財源」として国民に増税する(社会保険料引き上げは立派な増税です。OECD基準では、社会保険料は税金に含まれています)。


 結果、国民は貧困化し、さらなる少子化が進む。


 同時に、デフレからの脱却は果たせず、生産性向上の投資も進まない。


 つまりは、「財源論」を間違えた日本政府の各政策こそが、まさに社会保障制度崩壊への道なのですよ。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:42:10.52 ID:nUUTNFyO0.net
>>698
日本政府というか、売国移民党ね。
日本のすべての問題は売国移民党がマヌケだから生じていることがはっきりしているので、すぐにれいわ新選組に政権交代させよう。

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:46:39.96 ID:Z4FZesbM0.net
これから子育てする人はこの無間地獄に我が子を放り込める冷血漢やな

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:48:51.23 ID:L2DOM3ar0.net
幸せは誰かの不幸の上に成り立ってるからな

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:51:46.57 ID:yD3nLqkJ0.net
>令和5年度のこども家庭庁当初予算案(一般会計・特別会計)は、
 4.8兆円。 令和4年度第2次補正予算で 前倒しで実施するもの等
 を含めれば、5.2兆円規模。

▼財源は、毎年、財政赤字の拡大=政府の借金の増=将来の増税だ。

▼夫婦が子どもを何人持つかは、夫婦の自由意思によって決する。
 政治や政策がこれに介入することは【自由権=日本国憲法】のもと
 許されない。憲法違反だ。岸田と自民党は、撤回しろ。

▼社会主義とはかくも恐ろしき存在である。

 社会主義=政治や社会が規範を作り、国民はそれに従え=反自由主義

 子ども家庭庁による「規範」=女は子どもをたくさん産むことが美徳だ
 子ども家庭庁による「規範」=子どもを産まない女は「悪徳」である

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:52:04.25 ID:yD3nLqkJ0.net
▼平成に入って以降35年間、国・地方ともに少子化対策を名目にして
 巨額の血税が毎年ばらまかれてきた。

 違憲・公明党による幼保無償化をはじめ
 何一つ成果をあげられず、少子化は加速した。

 岸田は、この失敗をまだ続けると主張しているのだ。

 岸田=自民党による馬鹿の再生産だ。岸田は日本から出て行け。

▼少子化は自然現象だ。【自由主義・日本国】において、政治や政策が
 これを統制することは不可能だ。できもしないことをできると言うな。ボケえ。

▼与野党は、国民のパンツの中に手を突っ込んで
 チンポやらオメコをいじり回すんじゃねえよ。変態が。

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:52:31.11 ID:yD3nLqkJ0.net
【少子化対策=女を金で釣って、女にたくさん子どもを産ませる政策】

な 日本に半分いる女たち

▼与党と野党は、次のように主張を続けてきた。

 女は、金さえあればいくらでも子どもを産む生き物だ。
 だから「女に対する給付」こそが少子化対策だ。

▼ずいぶんなめられたもんだな。侮辱されて怒らないのか。

 蓮舫と辻元清美は、まさか自民党とグルじゃねえだろうな。

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:52:56.24 ID:yD3nLqkJ0.net
それでは みなさん ご一緒に

「黒田節」福岡県民謡
https://www.youtube.com/watch?v=b5XHPUbN6-U

お題:与野党の血税のバラマキによる少子化対策
   =女を金で釣って、女にたくさん子どもを産ませる政策」

子どもは 産め産め 女ならばあ
日の本一の この金(血税)を
くれてえ やるから 子をつくれえ
これぞ まことの お国のためえ

外道どもが

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:53:36.89 ID:yD3nLqkJ0.net
【国民主権・日本国憲法】のもと、日本では主権は国民にある。
だから政府はその目的を実現するために国民を利用することは
許されない。

▼政府による「国民の政治利用」の例

 ・戦前の徴兵制度(戦前は天皇に主権があったからできた)
 ・無意味/無効果の「外出・営業・イベント自粛」強要
 ・無意味/危険な「マスク・ワクチン」の強要
 ・太陽光パネルの設置義務化
 ・レジ袋の有料化
 ・店の分煙禁止
 ・マイナンバーカードの強要
 ・外国人の入国禁止
 ・節電の強要
 ・少子化対策(金で女を釣って女に子どもをたくさん産ませる政策)
 ・インボイス作成の強制
 ・東京都から地方への国民の移住促進
 ・脱炭素/電気自動車の強要(補助金・扇動による)

※政治利用とは「そのこと」を利用して自らを太らせようとすることだ。
※岸田と自民党、渡辺恒雄と読売新聞は日本国憲法に違反した。
 日本から出て行け

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:53:56.43 ID:yD3nLqkJ0.net
お題:岸田と自民党、NHKと読売新聞

・日本人の 仮面をかぶり 正義ヅラ
 国民に うんこちんちん 逆賊が

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:54:45.85 ID:cnLr9FnZ0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:54:53.54 ID:U7oHgy1p0.net
これさ結局事業所負担増えて給料上がんないのよね
いままでと一緒ジリ貧で死ぬ国

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:55:06.82 ID:yD3nLqkJ0.net
日経新聞 4月8日の記事

>首相『世代・立場越え協力』 少子対策 財源の議論開始

▼財源はない。ないものをあるというな。

まず、岸田と政府/自民党は、『違憲・2022年度財政赤字29兆円補正予算』と
『2023年度45兆円財政赤字予算』を撤回しろ。

▼少子化対策=女を金で釣って、女にたくさん子どもを産ませる政策

少子化は自然現象だ。政府が政府の目的を実現するために国民を政治利用することは、
【国民主権・日本国憲法】のもと、許されない。戦前の徴兵制と同じだ。

>少子化対策のたたき台は、児童手当ては所得によらず受け取れるようにする。

▼児童手当というのは、【税の戻し】だ。そして、上記は【所得に応じていない一律の】
 税の戻しだ。支払い能力のある所得の高い人に税を戻すものだ。
 つまり税の【応能負担原則】をくつがえす憲法違反だ。

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:57:06.65 ID:cnLr9FnZ0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:58:29.79 ID:ERceATZg0.net
>>673
それはデフレの間の話ね

欧米英では今インフレで中銀が買取やめて中銀の準備預金(日本の日銀当座預金に当たる)を減らしているから政策金利(準備預金の付利に等しい)も上げられるし、中銀が買取しないから市場原理のままインフレ率に応じて国債の金利が上がっている(国債が安くなっている)

結果としてプライマリーの表面利率も上がってるから借換債の金利も上がり利払い費が増えていくことになる

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:01:45.84 ID:uJNHr15F0.net
増税の天才岸田

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:02:45.21 ID:pNGhYFEZ0.net
>>700
★日本の明るい未来

2025年…団塊の世代が全て75歳以上の後期高齢者に全入で、後期高齢者だけで2200万人になり、医療費が異次元の上昇(2025年問題)

2030年…地方の弱小自治体の消滅が始まる。年間人口減150万人(出生数50万、死亡数200万)

2050年…労働人口の激減により、地方のインフラ維持が困難に

2100年…総人口5000万人、世代人口割合(高齢者2500万人、生産年齢人口2000万人、子供500万人)

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:05:57.24 ID:pNGhYFEZ0.net
勘違いしてる奴が多いが、これから今が天国と思えるような地獄の時代が始まるからな
人口ボーナスがあった今までですらこの有様なのに、これから急激な高齢化を伴いつつの年間100 万人の市場が消えていく地獄に突入だから

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:07:53.64 ID:mWwp7DhM0.net
テレビ洗脳ジジババが投票した結果や
テレビは奴隷の為の洗脳装置やからな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:08:12.03 ID:Jsib5lsj0.net
俺年収200万円台なんだけどどうなっちゃうの

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:08:19.00 ID:uy6POjNh0.net
国会議員の給料9割カットしよう

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:08:32.26 ID:ED5/4M3i0.net
少子化対策といつつ異次元の賃下げなんだよな
物価高の今だと生活破綻するやつ続出だろ

現在
年収 手取り 手取り率
200 163 81%
300 240 80%
400 317 79%
500 390 78%
600 466 78%
700 530 76%
800 595 74%
900 662 74%
1000 731 73%

保険料上乗せ後イメージ
年収 手取り 手取り率
200 130 65%
300 192 64%
400 252 63%
500 310 62%
600 372 62%
700 420 60%
800 464 58%
900 522 58%
1000 570 57%

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:08:42.17 ID:uy6POjNh0.net
>>717
退職時に生活保護制度残ってたらいいね

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:08:50.04 ID:cnLr9FnZ0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:09:14.23 ID:rr3pkVQf0.net
>>717
60くらいで死ぬからそれまでの辛抱

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:09:29.16 ID:fknveYO90.net
独身税だな

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:10:00.28 ID:n1qML1XJ0.net
増税すればみんな幸せになる

まるで宗教だな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:10:52.64 ID:cnLr9FnZ0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:11:23.31 ID:ClhD9jml0.net
もうさ、政治家の給料をゼロにしよう
それでやらない奴はやらんでよろしい
真にやる気がある奴だけやれ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:11:45.13 ID:0k0DGnGS0.net
>>719
保険料5%上乗せだぞ
そんなに減るかよバカ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:11:52.61 ID:By0ehckq0.net
迷惑だから生むなよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:12:22.57 ID:UWD4cu5T0.net
600万も稼いでるんだから100万くらい 将来の日本のために喜んで収めろよ
とにかく自分さえよければいいみたいな考えを捨てろ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:12:55.88 ID:pNGhYFEZ0.net
成田なにがしとかいうクソメガネが高齢者集団自決とか主張してるけど、それぐらいしないともう取り返しつかないのは事実だよな、この国ww

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:15:36.42 ID:rr3pkVQf0.net
>>729
600万じゃ手取りせいぜい450万なわけだけど
たった450万やで

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:16:34.97 ID:FW1XjRuH0.net
政府が無理矢理結婚させたら解決
勿論離婚や浮気禁止でね、でやらかしたら死刑

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:16:41.46 ID:L7OZ0jRa0.net
>>723
独身税じゃなくて子無し税な
全体的に税金や社会保険料を上げて、それを原資に子育て世帯に配るんだから

少子化対策として有効だからガンガンやるべきだよ
こうすれば貧困から抜け出すために出産、子育てするようになる

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:16:42.87 ID:xz6RnzLk0.net
>>729
税金とは別なんだよ。
決して所得税も住民税も安くないのに震災の復興特別所得税額も払わされる。
そのうち、コロナ復興特別所得税額も来るだろう。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:17:26.05 ID:1zzJ0zAo0.net
アナザーディメンション的な感じか

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:17:39.75 ID:pNGhYFEZ0.net
それでも今日も今日とて相変わらず呑気に休日を過ごしてるだろ、愚民たちは

根本的に知能が足りないんだよ、日本人ってww

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:18:21.57 ID:n1qML1XJ0.net
>>729
その100万円を趣味に出資してくれた方が経済活性化になるよねw

ブラックホールに注ぎ込む必要あるのか?
まだパチスロで使った方が有意義ですよね

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:18:35.81 ID:FW1XjRuH0.net
公務員嫌いと言いながら、公務員倍増を公約にしてるれいわ新選組を支持するマヌケw

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:18:41.39 ID:rr3pkVQf0.net
>>733
少子化対策にも子育て支援にもならないよ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:19:09.66 ID:uy6POjNh0.net
>>733
一生初任給レベルで生きていく若者に死刑宣告やな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:20:19.76 ID:rPjurQGi0.net
高齢者に食い潰される

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:20:31.30 ID:L7OZ0jRa0.net
>>739
なるよ

子供1人あたり月10万円みたいな手厚い子育て支援をすれば特に底辺層にとっては今と真逆で
お金がないからむしろ生活を豊かにするために出産子育てしようというインセンティブが働くようになる

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:20:42.45 ID:rr3pkVQf0.net
SDGって言ってる割には、産まれた子供が労働者になった後のこと何も考えてねーよな笑

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:21:49.67 ID:Z00rCy4P0.net
>>740
消費を我慢して生活防衛で貯金してたら政府に強奪されて上級に分配されるというね
普通は暴動ものだよな
まあ俺はあんまり関係ないがw

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:22:08.46 ID:rr3pkVQf0.net
>>742
年間100万ポッチの支援で子供が増えるわけねーだろ笑
そもそもそんな施策決まってないから

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:22:25.03 ID:n1qML1XJ0.net
>>743
環境にやさしい企業アピールだよ
それ以上でも以下でもない

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:22:38.52 ID:IuIHMr/60.net
>>742
それ最終的に子供増やして財源無くなって
1番金がかかる18年後くらいに撤廃されるパターンでは?

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:23:21.82 ID:FW1XjRuH0.net
>>275
男女共に選り好みし過ぎなんやわ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:23:26.89 ID:L7OZ0jRa0.net
>>745
もし年100万円で足りないならもっと増やせばいい
インフレターゲットのように出生率に目標値を設けて、その出生率に達するまで子育て支援の額を上げる

社会保障に年間130兆円も使っていることを考えればやれない額ではない

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:23:52.57 ID:G8XDQzvI0.net
まぁでも自民党しか選挙で選択肢はないからなぁ
何もかもだらしのない野党が全て悪い

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:24:07.91 ID:vsZogwUV0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと解決しない
少子化対策は関係ない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:24:08.97 ID:rr3pkVQf0.net
>>749
頭の悪い人の皮算用で言われましても…笑

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:24:27.02 ID:d/Nr6Liw0.net
誰がどれだけ中抜きするかはもめるけど
増税だけは意見が一致する

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:25:22.52 ID:Z00rCy4P0.net
>>749
増税してく一部の層を優遇しても全員不幸にしかならないので害悪しかない
中国化を早めているだけだ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:25:43.66 ID:M+th10PyO.net
>>743

子供が出来るのがゴールじゃなくてスタートだもんな当事者にはさ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:26:08.07 ID:L7OZ0jRa0.net
>>752
皮算用じゃなくて事実だろ

先進国だとどれだけ豊かで手取りが多くても支援無しでは少子化になるんだよ
バブルの頃は給料も良くて税金や社会保険料もクッソ安くて、
明るい未来に満ち溢れていて最強日本を謳歌していたがその時から深刻な少子化だからな

重要なのは子供を産み育てていると儲かる社会にすること

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:26:34.19 ID:n1qML1XJ0.net
表面的には出生率を上げるのが目標

真の目的はPB黒字化達成


これで辻褄合うだろ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:26:40.39 ID:Z00rCy4P0.net
今の選挙も自公の圧勝だろうな
草加見てると露骨にわかる

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:27:24.75 ID:rr3pkVQf0.net
>>756
事実じゃなくておまえが考えた脳内施策じゃん
まあ与党の政治家がそのレベルなわけだが笑

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:27:47.02 ID:26jhzD8r0.net
もうこれ働きたくねぇなぁ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:27:57.99 ID:Z00rCy4P0.net
>>756
当事者が儲かっても他者がひたすら損をする社会などなりたたない

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:28:17.35 ID:cnLr9FnZ0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:28:34.16 ID:n1qML1XJ0.net
>>758
封印されし無投票層が動いたら一瞬で戦局が変わるぞ

これは大マジ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:28:37.98 ID:pNGhYFEZ0.net
>>752
バカだよなw
貧困者からさらに税金搾り取ってインフレターゲットとかww
見てるこっちが恥ずかしいw

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:29:04.79 ID:wK1V6fXG0.net
対価に報酬を払う、でうまく行くわけないよね
別に商売でやってるんじゃないんだから

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:29:08.25 ID:uy6POjNh0.net
>>744
ほんとそれ
日本政府は反社会的勢力かとw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:29:15.11 ID:M+th10PyO.net
出産一時金とかさ100万人超頃より少子化で余ってるはずだもんな

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:29:34.64 ID:L7OZ0jRa0.net
>>759
事実だろ
日本は子育て世帯が儲かるような施策がないから少子化が一向に改善しないんだよ

三号保険みたいな子育てに対するインセンティブとは無関係なものに金を使ったりな
もっと直接的に子供がいると儲かる、というインセンティブを与えないとダメ
フランスのように子供が多いと年金が増えるとかね

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:29:43.07 ID:FW1XjRuH0.net
子供を育てる費用をコストと言ってる奴が多い時点で少子化は止まらないね。

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:30:32.01 ID:e/hy9I9Y0.net
フローの収入の範囲内で子なし世帯から子あり世帯にお金移そうとしても既に余裕がない人の生活設計にダメージが行くだけ
ストックの不動産金融資産からリソース持ってくる方策を考えてほしいわ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:30:41.39 ID:L7OZ0jRa0.net
>>761
少子化が解消されれば日本国民全体がメリットを享受できるよ
日本は内需依存の経済だし、賦課式の社会保障だから少子化が解消されないと破綻する

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:30:48.49 ID:SAuLoRu20.net
>>87
相続税こそ累進課税とすれば良い

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:31:30.47 ID:Z00rCy4P0.net
>>763
草加の票読みは神がかってるからな
彼らが焦ってなく打ち上げを行っていたので自公完勝だと判断した

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:31:32.34 ID:SoZZbIxQ0.net
生まれるはずだった子供をいけにえに捧げて少子化対策ゴー

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:31:34.58 ID:IOEFSUma0.net
>>756
バブル期が深刻な少子化とかバブル期を知らないおまえが勝手に思ってることじゃん

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:31:38.57 ID:rr3pkVQf0.net
>>768
じゃあインセンティブとやらで少子化改善できた国と改善率おしえてもらっていいすか?笑

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:32:00.46 ID:uy6POjNh0.net
>>769
消耗品費だよな

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:32:30.49 ID:Z00rCy4P0.net
>>771
解消はありえない絶対に
国力が最低まで下がるのは確定しているのだから
対策すら不要

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:32:40.71 ID:M+th10PyO.net
コロナワクチンには湯水の如く予算が湧き出たが
これには誰も財源論は言わないどころか消えた11兆円まであるとか

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:32:53.23 ID:n1qML1XJ0.net
>>770
今の政治家に高度な技術はないだろw

それがわかっていたら今のような状態にはならない

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:33:32.92 ID:+ji4XjVI0.net
>>95
今地方選やってるけど近くの地主一族が一族出身の自民議員を総出で応援して自分達の権益になるような開発を自治体にさせてる
結局金持ちの為の政治をしてるだけ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:34:08.05 ID:L7OZ0jRa0.net
>>775
1.57ショックってバブル絶頂の1989年だって知ってるか?

1970年代から1990年あたりまではバブルに向かって経済は伸び続けた日本が最も明るい未来に満ち溢れていた時代だが、
その時も出生率は上向くことなくずーっと右肩下がりで落ち続けていたからな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:34:24.21 ID:FW1XjRuH0.net
>>629
日本政府がむしろそれをやるべき。
補助金でやれば統一教会は太刀打ち出来ないし

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:36:02.05 ID:FW1XjRuH0.net
>>653
だから立憲や共産党なんて文句言うだけで高給貰えるポジションを欲しがる

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:36:08.97 ID:XNLGMKer0.net
少子化の前に出会いがないからな
もちろん出会いがないのはデブスとかブサメンだよ
イケメンとかってのがもてはやされてから終わった
世の中見た目がすべて
出会い系やマッチングアプリ、相談所、
何をやるにも顔写真必須だし
写真写り悪いやつとか、自信ないやつとか、見た目が悪いやつは死ぬしかねぇな
一夫多妻制導入すればいいだけ
イケメンやかわいい女たちに子作り頑張ってもらうしかないよね
まず見た目が悪いと結婚できないんだから
そこをわかってない

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:36:48.02 ID:mWwp7DhM0.net
>>738
県別GDPと公務員給与
https://i.imgur.com/XwpDVji.jpg

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:36:48.57 ID:L7OZ0jRa0.net
>>776
フランスとかな
移民を除いた出生率で見ても驚愕の1.7もある

日本の半分の人口しかいないのに出生数は日本と同じだからな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:37:06.09 ID:n1qML1XJ0.net
>>773
今までのデータを見ての判断だから信憑性は高い

コンサル屋でもそうするからね


だからこそ封印されし無投票層が動いてくれたら
御破算にはならない

実現したら心の底から笑っちまうけどな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:37:50.21 ID:SAuLoRu20.net
>>781
結局金持ちの権益となっているものをある程度解体すれば財源なんていくらでも出てくる
岸田は最初金融課税強化と言ってたよね?
それをせずに医療保険を財源化しようとしてる

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:38:23.81 ID:mWwp7DhM0.net
>>785
ほな国はブスやブサイクに美容整形支援したればええやん

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:38:49.81 ID:cnLr9FnZ0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:39:47.38 ID:Y4YW/Hyb0.net
岸田…異次元級のバカ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:40:52.08 ID:n1qML1XJ0.net
岸田「金持ちになる権利は俺が潰す!100万よこせ!」

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:40:56.24 ID:SkKxelWo0.net
何がしたいんだコイツら…
あ、増税か
バカモノ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:41:03.48 ID:yJcD6VaA0.net
益々結婚なんて出来なくなるなwww

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:41:45.07 ID:FW1XjRuH0.net
>>785
日本政府が日本人限定で統一教会と同じ事したらいい。
ほんなら絶対に結婚したい奴とか出てくるし出会い弱者恋愛弱者だって集まる。
それでも結婚しない奴に独身税とか掛けたらいい。

俺はリベラルだからすぐに独身税なんて言わずに結婚出来る仕組みを作った上でやりね。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:42:33.55 ID:L7OZ0jRa0.net
>>781
公共事業費は年10兆円にも満たない額だぞ

公的支出の中で圧倒的に多いのは社会保障(年金、医療とか)で年間130兆円を超えている

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:42:35.38 ID:FW1XjRuH0.net
>>790
整形で100%成功するとは限らない

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:44:02.66 ID:YQaP0ItO0.net
ちゃんと子なしと老人からとってな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:45:21.42 ID:n1qML1XJ0.net
>>799
n分n乗方式にすれば公平じゃね

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:45:27.06 ID:Qyb5pssX0.net
子育てが終わった既婚ババアからも100万増税かw

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:46:08.16 ID:pHFEaZCW0.net
結婚しない方がマシな社会になるとは思わなかった
だらだら生きていたら、勝手に勝ち逃げになった状況

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:46:36.89 ID:Qyb5pssX0.net
>>799
>>1 をよく読め
子ありでも子供が成人になったら100万取るから平等だよw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:47:02.56 ID:SpuX8AHx0.net
大阪府知事選挙は誰に入れるか決めたが 府議会選挙の方は入れるやついねえわ
維新は絶対嫌だしなぁ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:47:38.06 ID:n1qML1XJ0.net
仕事したら負け
結婚したら負け
子供つくったら負け

岸田は日本をどうしたいんだ?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:47:54.47 ID:+SLZm8Nz0.net
通貨がゼロサムで借金であるなら
国民が国に金返せ連呼でいい

経済?知るかぼけでかまわない
市場に通貨が増えると投資も出店増える
法人なんて荒波を生き残る為の営利集団であって
時代の変化で潰れるか統合して当たり前
そのために賢い()人材雇ってんだよww

これで潰れるならリクルートシステム考え直したほうがいいなwwwあとは採用してたのは無能だったと言うことでクビ切る口実にもなんだろ

807 :( ;‘e‘)チャーニィたん :2023/04/09(日) 09:48:08.81 ID:6vDoYvOH0.net
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<つれ〜!俺年収高いからつれ〜〜!

808 :n:2023/04/09(日) 09:48:27.85 ID:CwkJrFuk0.net
なんで少子化対策が増税なんだよ 社会保険料が上がれば
子育て世帯は支援受けてもたぶんマイナスだよ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:14.79 ID:XGVEdljC0.net
国債で解決できるのに絶対にやらない、ブレないで増税一直線。
もうすぐ税率6割になるぞ。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:16.99 ID:sT4xJxJw0.net
テレビや動画で頑張っている人を見ていると哀れだわ
馬鹿なのかな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:17.27 ID:JlaqTZ1h0.net
異次元の天引き

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:18.65 ID:RbQL3aLi0.net
これで少子化が解消するんだから安いもんだろ
反対してるやつは反対パヨク

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:30.79 ID:wNDunrwF0.net
>>19
世襲議員「私達が困るからそれはダメです!」

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:34.16 ID:SpuX8AHx0.net
>>808
本音は少子化対策は口実でただ単に 大増税 やりたいだけなんだよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:36.94 ID:FW1XjRuH0.net
>>804
あぁ日本共産党信者さんですかw

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:39.10 ID:YQaP0ItO0.net
>>800
むしろそれをしてくれるのが1番いいわ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:50:07.39 ID:z9gq+fLG0.net
100万増税とか言ってるバカは死ぬよ
5%上乗せだからせいぜい2〜30万だろ
子育て世帯ならそれでもプラスになる

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:50:19.61 ID:n1qML1XJ0.net
異次元からの検討使

岸田君
クラスチェンジおめでとう

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:50:40.47 ID:SpuX8AHx0.net
>>815
残念 共産党とも大嫌いです

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:50:46.64 ID:XGVEdljC0.net
対策でばらまきやるよ、財源は愚民共のポケットから盗る。    岸田文雄

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:50:56.51 ID:+ji4XjVI0.net
>>797
地方の予算入れたらもっとなるだろ
地方自治体に対する国庫補助金、交付税
ここらを財源化するとか
金融課税または固定資産税などの資産税の増税
社会保険の前にやれることは沢山ある

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:51:12.31 ID:n1qML1XJ0.net
>>816
財務省「けしからん!税収減るだろ!」

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:51:58.14 ID:aFG9xT7p0.net
案がなければ税を増やせばいいじゃない

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:52:19.64 ID:NTsEUvge0.net
>>782
でも、その頃は結婚は普通に出来ていたから増える下地はあったんだよ。
その後はその下地をぶっ壊してきた。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:52:48.48 ID:rlKUgNvP0.net
日本人て自民党に死ね言われても投票しそうやな

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:52:56.09 ID:p3GqKTTy0.net
どうしても

あまりにも巨額に計上されてる
男女共同参画対策費

に触れる人いないの?
ここの書き込みしてるのパヨクしかいないから?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:54:02.03 ID:p3GqKTTy0.net
>>825
君は何党に投票するの?
って聞いたら黙るのはどうして?

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:54:41.84 ID:M+th10PyO.net
あーあいつものネトサポの詭弁ループタイムになったか

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:55:20.87 ID:L7OZ0jRa0.net
>>824
経済と少子化は切り離して考えような
途上国を見れば分かるが、食うに困るほど貧乏であっても子供がいたほうが得な社会なら子沢山になるんだよ

重要なのは絶対的な豊かさではなく、子供がいることによる相対的な損得

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:55:26.46 ID:n1qML1XJ0.net
>>826
それいじると年金まで絡むからね

パヨが解き放ったトロイの木馬なので
駆除するのは相当大変だよ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:55:44.76 ID:W5E3rQuM0.net
共働きじゃないと生活できないから共働きでも生活できないにしてしまったらこうなる
これで保険料値上げ、増税をやったらどうなるかだ
そりゃいま子供がいる世帯は助かるだろうがそれだけで終わる

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:55:52.23 ID:Z00rCy4P0.net
>>825
洗脳とはそういうものだ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:56:41.63 ID:Z00rCy4P0.net
>>829
先進国には当てはまらない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:57:22.21 ID:z9gq+fLG0.net
消去法で自民一択もしくは棄権
あまりにも野党が酷すぎて論外
無能反日朝鮮人の集まりだから

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:58:42.03 ID:Z00rCy4P0.net
このままでら経済だけが沈殿し少子化は更に加速するということになる
まあ中国になりたきゃなればいい
自業自得だからな

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:59:06.33 ID:L7OZ0jRa0.net
>>826
その大部分が実態は高齢者福祉って知ってたか?
女性が働くためには介護制度が必要ですという名目で介護費用が積まれている

男女共同参画を削るというのは社会保障、高齢者福祉を削るのと実は等価な話
いざ実行しようとなると高齢者の大反発にあうぞ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:59:15.20 ID:cpCWeaz40.net
>>829
そういう国は子供を学校に行かせなくてもいいし下手したらストリートチルドレンになってもお構いなし
避妊?何それな思考
先進国と言われる国とは根本から違うぜ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:00:21.48 ID:rlKUgNvP0.net
>>827
おれは決めてなくていつも勝ちそうなとこの次点ににか投票しない
政治家なんか使い捨てでちょうどいい

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:01:26.04 ID:U+IOdLFY0.net
>>833
そうなんだけど根本はそこなんだと思うよ。だから先進国としてどうすれば損と思われないかということ。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:01:42.20 ID:RhlGGbol0.net
>>785
結婚しないできないやつに補助金は不要。結婚した人たちに4人、5人と産んでもらう政策が正しい。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:02:14.76 ID:L7OZ0jRa0.net
>>837
まさにその通りで、子育てにお金が掛からず、労働力として使えるから子供が多いほうが得
だからこそ子沢山になるんだよ

先進国でも子供がいたほうが得な社会にすれば子沢山になるってこと

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:03:34.14 ID:Z00rCy4P0.net
>>839
子育て世帯以外が損をするなんて一番ありえん金回りが更に悪くなる
経済が死ぬのだから子育て世帯も同時に死ぬ
馬鹿でも一秒考えればわかる

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:04:15.68 ID:z9gq+fLG0.net
マイホームを持って新車に乗って子どもを何人も育てるような家庭にはどんどん補助します優遇しますって政策だから
裕福な人家庭をさらに裕福にしましょうって事貧乏人は悔しかったら家庭を持ってマイホームを買ってマイカーを買えるように死ぬ気で働けって事

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:04:32.12 ID:HGf9ZLXd0.net
>>841
常に増加率上位のアフリカ諸国が得をしているとは思わないけどな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:05:57.74 ID:1NW7tQ440.net
>>843
乞食するなよ
あまり行き過ぎると子供が恨まれるぞ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:06:23.21 ID:HGf9ZLXd0.net
>>843
不動産屋の煽り宣伝と同じだな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:06:33.70 ID:L7OZ0jRa0.net
>>842
子無し世帯より子育て世帯のほうが相対的に得になるようにするってことだろ
お金がないから子供は産めませんではなく、お金がないからこそ子供を産みますって社会にする

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:07:21.70 ID:pHFEaZCW0.net
>>843
ただの昭和だな
アップデートしろよ、デグレードで非婚化少子化が進むけどな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:07:33.34 ID:HiNy3XEr0.net
避妊具避妊薬の禁止、中絶の禁止
まずこれでやってみては

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:07:34.53 ID:n1qML1XJ0.net
>>843
今回は富裕層をターゲットにした政策じゃん
金持ちは100万円よこせ

目指しているのは国民総貧困化だよ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:07:44.60 ID:g+uf6Tld0.net
>>771
人口最大が団塊ジュニアで以後人口減ってってるのに少子高齢化は革命が起きない限り変わらない。あるいは老人が若者へ徳を配るような政策を法制度化するか。それが実行できるなら変わる。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:08:02.73 ID:iCS/cepl0.net
子無しは非国民扱いすれぱいい。やーさんと同じ扱い

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:11:30.01 ID:dvNunNgX0.net
財務省が何の意味もなくベビーブーマーである氷河期世代を見殺しにしたからな。

氷河期世代を見殺しにしたことに意味があればまだ救われるが、財政規律という何の意味もない縛りで日本を滅ぼしたのが財務省やで。

財務省を単なる経理係に格下げしないと、これからも日本がどんどん沈んでいく一方やで。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:11:55.73 ID:n1qML1XJ0.net
>>852
そうやって国民同士で敵を作るやり方はクズの所業だよ

コロナ禍から何も学んでないのかな?

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:12:00.40 ID:w4Fec9mQ0.net
>>847
子供を何だと思ってんのwww

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:12:07.92 ID:ClhD9jml0.net
>>840
無茶言うな
晩婚30代で結婚した連中はどんなに金積んだって1人2人が限界
そう、少子化の真の原因は晩婚化なんだよ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:12:15.37 ID:p3GqKTTy0.net
>>836
そうなんだ!知らなかったな
それどこで確かめられるの?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:13:00.10 ID:y+kNOYWZ0.net
>>838
おまえは使われる前から捨てられたってこと?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:13:18.68 ID:iCS/cepl0.net
>>854
高齢の子無しいる?
汚ねえカッコで店とかウロウロしてるぜ。蹴っ飛ばしたくなる

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:13:21.18 ID:dvNunNgX0.net
こいつらお金の事何も分かってないから。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:13:41.49 ID:rlKUgNvP0.net
>>858
意味わからんから日本語勉強したほうがいいぞ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:14:01.83 ID:1NW7tQ440.net
>>856
晩婚化の原因は何?
1世帯の子供が3人以上になれば良いさ
1人2人の家庭に税金を課すべき

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:14:56.02 ID:pvZfLZ5g0.net
反日カルトにおこづかいもらっても選挙乗り切ってからから拷問政治されるとか思わないのかな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:15:06.60 ID:HiNy3XEr0.net
人間のいとなみの邪魔しないことよ
性についての規制を全部廃止

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:15:12.52 ID:g+uf6Tld0.net
>>862
徳のあった教育からプロテスタント的平等のアメリカ的な教育に変わったことよるもの。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:15:15.77 ID:Xhdco6ry0.net
少子化加速政策始まったな
元中国人の日本人爆増計画でもある

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:15:16.09 ID:lRnmwusd0.net
岸田の世界中に、ばらまきの増税

受益者負担だから、国債だよ
今の納税者に関係ない
会社は、開発費は融資、つまり、国債でやる

岸田は、世界中の、ばらまきはやめろよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:15:19.20 ID:n1qML1XJ0.net
>>859
害がないのなら大切なお客様じゃねw
その人の人生なんだから口出しするのは筋が通らないと思うけどな

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:15:30.23 ID:rGcTbBMk0.net
>>805
仕事をしたら負けとも
結婚をしたら負けとも
子供をつくったら負けとも
岸田総理は言っていないでしょう。
>>218>>228でも言った通りで
独身男性達を雇わなきゃ貧困者は減らないし話も進みようがない。
滅んでいく国をただただボーっと眺めて見ているだけ。
貴方は文句ばかり言ってじゃあ何したの?
と問われると何もしてないじゃないの。
だから文句ばかり言ってないで少子化対策に協力しましょうね。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:16:19.08 ID:OOqIp97a0.net
日本を愛していたら

自民に投票してはいけない

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:16:54.90 ID:ClhD9jml0.net
4/9(日) 7:15配信
マネーポストWEB
「年金半減で済めばまだまし」の声も 異次元のスピードで進む日本の少子化が年金制度を崩壊させる
“異次元”の少子化が年金制度にどんな影響を与えるのか

www.moneypost.jp/1011755

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:17:33.17 ID:9Krus+iD0.net
>>869
赤い国の指導者たちとクリソツな物言いに驚くわ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:17:42.87 ID:n1qML1XJ0.net
>>869
自分ができる範囲の幸せを獲得できたらそれでいいんだよ

少子化対策は誰のためにやる必要があるの?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:18:17.75 ID:Z00rCy4P0.net
>>847
だからそういう相対的だかとかでは対策にならないんだよ全員が貧乏になるだけだ
ちよっとは考えろよ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:19:16.60 ID:OASwkzz50.net
>>834
無能反日朝鮮人→統一教会→自民党

こうかと

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:19:27.10 ID:7Md11+i60.net
>>843
児童手当受け取れない年収だけど、お前らみたいな底辺の年収より多く国に取られてるんだぜ
国からの支援もほとんど受けれず、年間300万以上社会保険料を払ってそれが底辺たちに分配されてんだぜ
もちろん所得税や住民税は別だぞ?いやほんと笑けてくるよ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:19:57.40 ID:g+uf6Tld0.net
>>874
後世へ資産を残す「投資的な教育」がなされていない現在、付け焼き刃でお金を配っても配られた人が貯金して終わりだよ。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:20:03.67 ID:lRnmwusd0.net
日本人同士を、いがみ合い分断支配
 本来は、岸田の世界中に、ばらまきやめろよ
 武器は、今は、使わないかりに、使うときは、賠償金とれるから、
賠償金がはいるから、国債で対応だよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:20:09.02 ID:he7JHjSN0.net
>>871
出来もしない少子化阻止より年金の仕組みを変えれば良いだけのこと
何故かそれをしないのは運用で旨味を吸ってるやつらが困るからでしょ?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:21:20.92 ID:ABOctv800.net
黙って出生率が1.8や1.7あるフランスやイギリスの真似すりゃええやん
日本は1.3で年々下がってるんだから

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:21:37.43 ID:UW4CP5Fo0.net
団塊ジュニアわざと生殺ししたときに
少子化で年金破綻わかってたのに
数十年放置してきて

いまもすでに破綻してるのに
現在進行で年金受給者生かして高額の年金払ってるのおかしくないですか?
もう破綻みえてるのだから今日から年金停止するのが対策だと思う

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:21:48.11 ID:k/u0gNKd0.net
時間が解決するからいらん事するな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:22:00.60 ID:iCS/cepl0.net
>>876
子持ち?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:22:31.45 ID:HKKakote0.net
誰か立候補して保守系の新党立ててよ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:22:33.67 ID:lRnmwusd0.net
年金は、毎年変更できる、予測できる
岸田の世界中に、ばらまきをやめろよ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:22:34.91 ID:UW4CP5Fo0.net
年金もらって生産性ゼロの老人生かしすぎ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:23:21.37 ID:e8+OkuKK0.net
>>881
為政者に利用されるだけの極論馬鹿は黙っていてもらいたい

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:23:45.44 ID:mMrKVWCB0.net
異次元の少子化対策で出生数がどれだけ増加するのか不明
結果として効果もなく国民から金を巻き上げる体制だけできたとさ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:23:46.64 ID:SAuLoRu20.net
>>876
別会社作って、月役員報酬15万にしてそこで社会保険に入ってるわ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:12.36 ID:UW4CP5Fo0.net
55歳から定年だったのに
だんだん後ろだおしでゴールポスト移動させて
国家詐欺やん年金制度って

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:14.76 ID:L7OZ0jRa0.net
>>857
ここで調べればわかる
https://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/index.html

令和2年くらいまでは細かく内訳が乗っていて
そこを見れば介護費用の国庫負担が男女共同参画の費用に含まれているのが分かる
あとは障害福祉、年金生活者支援なんかも男女共同参画に含まれている

男女共同参画というと国民ウケがいいから、無理やりこじつけているものだらけ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:17.14 ID:Z00rCy4P0.net
>>879
少子化対策なんて詐欺だからな
無駄で害悪なことに金を使うなら経済回すのに使えよって話だな
同時に真っ当な少子化対策にもなる

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:53.11 ID:g+uf6Tld0.net
>>881
人口ピラミッド見てみよ、団塊ジュニア以降ら毎年人口が少なくなってるから戦争なり革命が起きない限り老人贔屓若者軽視は変わらんよ。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:57.56 ID:e/hy9I9Y0.net
こんな大々的なアピールせずに、ファンドラップの二重手数料みたいにこっそり高齢の資産家から取ればいいんだよな
未来創出ファンドみたいな名前な金融商品つくって収益の大半を子育て支援「会計」へ供出させる
そのファンドをファンドラップに投信の形で組み込んで、銀行が高齢の資産家に売りつける

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:10.74 ID:DrrqLQQl0.net
子供が居ない国民が負担するようになるんだろう

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:30.91 ID:OASwkzz50.net
>>843
そういう事なんだが、そういう層は既に平均2人子持ちは子持ちな上にどれだけ人口いるか次第だな。年収400万以下は子無しの割合高いしこのやり方でどんだけ出生率増えるか?って話。結果次第かな

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:55.29 ID:hJI0WYTU0.net
思い付きでやってるから
先のことなんてまったく考えてないよ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:27:12.63 ID:e/hy9I9Y0.net
>>880
シンプルにこれだわ、プラス移民で国の延命措置を図る

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:27:29.45 ID:L7OZ0jRa0.net
>>874
出生率を上げるのが目的だから、短期的に貧乏になるかどうかとは無関係
仮に全員が短期的に貧乏になっても数十年先の日本のためにやるべきことはやったほうがいい

数十年前から短期的な損を回避して少子化対策を怠ったからこそ
数十年たったまさに今、大きな損を国民は被っているんだしな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:28:03.61 ID:rGcTbBMk0.net
>>873
したくないのであれば貴方はしなくても構いません。
ですけれど生きづらい思いをするでしょう。

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:28:41.97 ID:iCS/cepl0.net
子供手当を増やさないのか?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:29:00.16 ID:UW4CP5Fo0.net
>>900
憲法違反

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:29:15.91 ID:L7OZ0jRa0.net
>>892
経済対策と少子化対策は完全に別

どれだけ豊かで手取りが多く、明るい未来に満ち溢れていようが子供がいると損な状態なら出生率は低いまま
バブルの頃の日本を見ても明らかでしょ?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:34.51 ID:jS+SdD4W0.net
>>899
それって小泉の米百俵じゃん
結局はさらに悪化しただけだったな

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:36.82 ID:n1qML1XJ0.net
>>900
まずは>>873の質問に答えろw

コピペしか脳みそないのか?
長文なので誰も読みたくないぞ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:31:01.33 ID:BJZHzY8z0.net
日本人の平均寿命を現行の86歳から75歳に持って行けばいいだけだろ
老人医療費自己負担70%、救急車有料、延命治療完全自己負担
老人税、運転免許没収
2025〜30年で団塊世代が後期高齢者になるんだぞ、その数1000万

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:31:09.34 ID:cnLr9FnZ0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:32:36.18 ID:SAuLoRu20.net
>>843
マイホーム持ってて何社か経営してても
嫁は子育て時間がしんどいから一人で良いという家庭の方が周り見ても多いけどね

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:32:52.93 ID:YbJiMERt0.net
安心して暮らせるようにすりゃ良いだけなんだが
何でもバラマキで解決できると思ってるのか

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:33:31.37 ID:UW4CP5Fo0.net
>>906
最高頭脳の医師たちって
死ぬだけの老人を数千万人みる仕事が
したいことなのかな
不思議でならない

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:33:46.59 ID:j+vEVtHY0.net
収入に限界あるならそれに合わせてやりくりすることを覚えろよ
無駄なことやって膨らませたままにするな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:34:14.69 ID:DrrqLQQl0.net
貧乏は遺伝するようなもんだし
子供を作っても子供が苦労するだろうしね

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:34:48.11 ID:UW4CP5Fo0.net
定年して病気になったら寿命でいいよね

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:35:09.82 ID:Z00rCy4P0.net
>>892
状況が違いすぎる
30年間金を強奪されているんだがな若い世代は特に

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:35:47.76 ID:rgPT/rtu0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:36:06.36 ID:fpmKA+V60.net
初婚年齢の最頻値は20代後半だが
例えば
ここに2人の20代後半の男がいるとする
1人は既婚者でもう1人は未婚者だ
さて2人が年収500万円未満とする確率はどうだ?
既婚者は8割の確率で年収500万円未満
未婚者は9割の確率で年収500万円未満
年収に有意な差がないので
初婚は金ではない。

金をばら撒いたとこで晩婚化は抑制出来んよ。
アホだな。
https://i.imgur.com/mwJFYjW.jpg

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:36:43.77 ID:rGcTbBMk0.net
>>905
答えました。
誰の為かは人それぞれによって違いますので断定出来ませんよ。

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:36:46.21 ID:Z00rCy4P0.net
>>903
状況が違いすぎる
30年間金を強奪されているんだがな若い世代は特に

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:44.03 ID:SAuLoRu20.net
>>913
江戸時代は老眼なったら強制的に世代交代してたけど、70後半でも現役とか言って頑張ってる経営者沢山いるからね
早く世代交代させるだけでも大分資産の再配分が進むと思う

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:44.33 ID:DrrqLQQl0.net
子育て支援だけでは少子化は
そんなに改善しないかもな。結婚する人が増えないとダメだよね

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:51.03 ID:n1qML1XJ0.net
政治家は金で解決する悪い癖しかねぇのかw

人間の血が通っているのならもっと国民の悲鳴を聞けよ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:54.92 ID:L7OZ0jRa0.net
>>904
小泉がやろうとしたのは少子化対策ではなく、少子化しても生きていける社会への変革
少子化対策を諦めるなら間違った方向じゃない

逆にもし小泉が目指そうとしていた社会が嫌なら死ぬ気で少子化対策すべき

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:55.20 ID:6ihvt5SU0.net
>>908
だから、先ず結婚をしやすい経済状況にして子供を1人産み育てる人を増やすことから始めるほうが早い
その中の何%かが2人、3人の子供を持つ世帯になればそれなりの形になる
おまえらの大嫌いな韓国の状況を見れ
学歴容姿縁故社会が行きすぎて未婚化が進み消滅する勢いの少子化だぞ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:39:01.30 ID:fpmKA+V60.net
少子化の原因は晩婚化
少子化を防ぐために必要なのは
晩婚化の抑制
ちゃんと考えればわかるぞ
政府は馬鹿なのか?
まあ子育て支援策がダメだとは思わないけど
根本的な解決にはならない
各国が既に実証済み

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:40:14.77 ID:4miNRe/20.net
子育て支援を少子化対策とか言ってるからな
子育てし易いから結婚しよう子供作ろうとはならないよね

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:40:41.56 ID:Z00rCy4P0.net
>>922
移民もできないとなるとそれしかない
少子化は緩和や解決は既に不可能だし移民は日本みたいな老人島国では無理だろう
政府もそういう方向に舵を切ってるよ
少子化対策はただの集金でしかない

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:41:07.89 ID:fpmKA+V60.net
>>920
劣化した卵子を持つババアの結婚が増えても無駄
20代の若者の結婚が増えないとダメだよな

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:41:37.89 ID:L7OZ0jRa0.net
>>923
大抵、結婚するのは子供が欲しいからだぞ
子供がいらないなら結婚しない

そもそも、別に未婚で子供を産んでもらってもいい
海外なんて婚外子だらけだしな

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:41:56.85 ID:g+uf6Tld0.net
>>924
僕を含め国民のあたまが弱いからね、多くの人はあたまが弱いことを自覚をしてさえもいない自称頭の強い人たちだけど、そうした自称頭の強い人の代表や政府が自称頭の強い人なのは当然では?

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:09.27 ID:DrrqLQQl0.net
今は独りで暮らした方が楽で良いやって思う人が多いんだわ
独りが自由だもんな

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:35.47 ID:rgPT/rtu0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:43:25.12 ID:SAuLoRu20.net
>>923
結婚しても子供一人で良いという人が増えてるという話なのだけど
子供欲しくないという若者が50%に達成したんだし
少子化についてはお金投入して解決出来る問題になったという認識が政府にないといけないのだけれども、これがないところが痛いよね
この状況だと糠に釘
もう手遅れなんだから、少子高齢化前提の政策すべきなんだよね

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:43:32.40 ID:KZVKMIIc0.net
首都圏と田舎が同じ税率なのがすごい
田舎の高卒は数千円のおもちゃも渋るもんね

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:43:37.40 ID:pHFEaZCW0.net
>>862
産むべき者が産まない
稼ぐべき者が稼げない
これ以外に、何か理由があるのか

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:44:32.43 ID:SAuLoRu20.net
>>932
お金投入して解決で出来ない問題の間違いですね

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:03.52 ID:jg1qUZSL0.net
80万人割れ出生数を補うため今後は毎年40万人以上の移民を中国とベトナムから受け入れよう

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:25.04 ID:UN6mcidz0.net
お役人は日本人が貧しくなって結婚出来なくなったと口にしたら大変なことになるから
頑なに見て見ぬふりして的はずれな政策でお茶を濁している
それを見て世襲ボンボンたちはやってる感に満足を覚える

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:28.53 ID:fpmKA+V60.net
>>862
> 晩婚化の原因は何?

晩婚化が進んでいる日本ですが、
それではなぜ結婚しない人が増えているのでしょうか?
国立社会保障・人口問題研究所が18~34歳の独身者に
「独身にとどまっている理由」を聞いたところ、

18~24歳の若い年齢層では
「まだ若すぎる」
「仕事(学業)にうちこみたい」
「まだ必要性を感じない」
など、「結婚しない」理由が多く選ばれています。

25~34歳の層では
「適当な相手にめぐり会わない」という結婚出来ない理由が最も多くなっています。
ただ、この年齢に至っても「まだ必要性を感じない」や「自由さや気楽さを失いたくない」という理由も多く、とくに「自由さや気楽さを失いたくない」は、若い年齢層よりも多く選ばれています。

https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/804.html

https://i.imgur.com/ZXhxlG9.jpg

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:55.14 ID:L7OZ0jRa0.net
>>932
>もう手遅れなんだから、少子高齢化前提の政策すべきなんだよね
まさに小泉や安部が目指していた方向だね

移民の導入、輸出企業の優遇、解雇規制の撤廃、社会保障制度の大幅縮小
このあたりが少子高齢化を前提とした社会への変革には必要な政策

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:46:10.83 ID:DrrqLQQl0.net
日本も上級国民に入れなかったら貧乏だもんな
独りで暮らした方が楽だし自由だとなるわな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:46:33.10 ID:n1qML1XJ0.net
>>924
単純に費用対効果があってないだけ
補助金配れば少子化は解消すると結論付けしている

国民の大多数が消費税廃止すればいいんじゃねと考えているし、実践しないのは財務省のせいだと推測している

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:46:36.63 ID:cnLr9FnZ0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

上級国民→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方

上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:46:59.17 ID:BJZHzY8z0.net
団塊世代って1950〜55年生まれ、戦争直後で
若い男子が不足してた時代なのにナゼ
やっぱり何かしらの種の保存本能が発動するんだよ
アフリカの貧民がやたら子供産むとかさ、戦争が無くならないのも
そういう理由だろ。やっぱ戦争するしかないな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:47:38.24 ID:hg8CZBYt0.net
少子化加速策でワロタ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:49:38.76 ID:QYwVHddu0.net
子育て支援を声高に言う政治家こそ害悪。
高齢者、低所得者支援も然り。

要するに景気回復する気がない、経済活性化させる自信がありませんと言ってる。
所得倍増とか絵空事を言わなかったことにしている岸田はクズ以下
政治も経済も全く知らなかった素人ですと自ら認めているのとおなし

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:50:46.18 ID:n1qML1XJ0.net
>>917
お前の答えはなんだよw

ただのエコーチェンバーなので
鏡の中のマリオネットだとか言いたいのか?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:04.85 ID:L7OZ0jRa0.net
>>945
内需依存な上に賦課式の社会保障制度だらけで少子高齢化しているんだから経済成長しなくて当然

少子高齢化のままで経済成長を目指すなら小泉、安部路線をとことん突き詰める必要がある

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:37.32 ID:SAuLoRu20.net
>>939
中身は精査必要だけど、地方自治体の首長が未だに箱物作って街を綺麗にしたら魅力ある街になって人口増えると思ってるんだよね
立派な市民会館建設の前に先ずは働くところだろと思う工場国内回帰で輸出新興
これだけで良いサイクルになって少子化も勝手に解消すると思ってる
言いたいことは政府の病気に対する処方が間違ってるって話ですね

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:54:39.44 ID:g+uf6Tld0.net
こういう頓珍漢な提案してくれれば国民生活が悲惨なことになってサイコパスで起業家であるわたしの価値が上がってくから願ったりかなったりなのだけど。

だからどんどん国民を混乱させてみて欲しい。僕の活躍の場ができる。

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:55:31.12 ID:IMBvPPK10.net
岸田のせいだ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:18.53 ID:UN6mcidz0.net
少子化対策やるポーズで少子化策をするのが壺自民
30年日本人を減らしてきた手腕は確かなものがある

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:30.53 ID:zgzQtUna0.net
>>787
老人支えなくていいからじゃん
日本と全く事情が違うしインセンティブで改善されたわけじゃない
金で解決できるならなぜ所得が1960年代よりずっと多い今少子化が進んでるのかなあ?
あと沖縄とか東京よりずっと所得が低いのに日本で一番出生率が高いのも説明できないよね

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:31.34 ID:L7OZ0jRa0.net
>>948
こじつけすぎるw

何で地方から人が出ていくかって仕事がないから
なぜ仕事が無いかって日本で生産するメリットがなくなったから
なぜ日本で生産するメリットがなくなったかというと少子高齢化によって
人を雇うコストが増えた上に外需獲得のために国外に工場を置いたほうがメリットがあるから

昔ながらの日本社会を目指すなら少子化対策は必須なんだよ
逆にそれをしないのであれば、安部、小泉のような社会をめざすしかない

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:34.08 ID:fpmKA+V60.net
>>941
消費税は関係ない

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:35.55 ID:c9wntA+F0.net
>>943
大繁殖したのは竹槍で戦闘機落とそうとしてた知能の世代だからね。今はそれなりに教育が行き届いてるから絶滅が危惧されても庶民が産みまくるような事は起きないと思うわ。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:08.05 ID:oH2lMbYQ0.net
政治家は馬鹿しかいないのか
ますます少子化になるわ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:24.29 ID:fpmKA+V60.net
>>929
各国で既に実証済みの効果の低い施策を行うのは
オツムが弱いね

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:49.25 ID:5h/Hox3e0.net
>>956
国民が馬鹿だから政治もバカになる

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:58:10.11 ID:rGcTbBMk0.net
>>946
じゃあ貴方が応えればいいじゃん。
私は応えましたので。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:58:38.29 ID:gYHssM3i0.net
だからこの政府は、問題が起きるたびに国民負担が増えていくのよ
ロシアが攻められた→防衛増税
子供出生者数が80万人切った→社会保障費増やして少子化対策

問題にするのやめろよ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:59:33.07 ID:aXfUODWa0.net
経団連が消費税でっていう

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:00:20.37 ID:SAuLoRu20.net
>>953
電池関係ならば全然やってけるよ
そこは経営者の怠慢だと思う
デカップリングで結構海外からも引き合いが来てる
台湾で出来たんだから日本の地方でも出来るよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:01:13.39 ID:UW4CP5Fo0.net
>>958
多数決制度のせいで
バカ自民党に巻き込まれる

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:01:25.24 ID:n1qML1XJ0.net
>>954
補助金出すくらいなら
消費税廃止した方が効果高いぞ

阿呆の考え方は減らすことを知らない
条件を1増やしたら1減らす

積み上げすぎて現場は混乱するんだよ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:02.83 ID:8Nc3sREX0.net
今日は天気いいしみんな選挙行こう

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:29.20 ID:c9wntA+F0.net
>>958
三島由紀夫
「私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。共産主義の粛清のほうが数が多いだけ、始末が悪い。
たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。」

山上みたいなのが増えないと国も考えを改めないのかもね

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:43.81 ID:SGBYC4xw0.net
>>962
政府のせいにせずに自分達の事と考えてやっていく
根本的にはここの部分なのかもな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:03:34.32 ID:SAuLoRu20.net
>>965
だね
先ずは自民系に入れないw

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:03:57.49 ID:CBYqoqXH0.net
>>939
具体性なしw

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:04:32.12 ID:n1qML1XJ0.net
>>959
もう一度質問するから回答してください
少子化対策は誰のためにやるの?

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:05:57.09 ID:gs7YUYnD0.net
えまって。高市早苗ってなんで辞職しないの🥺? [903655431]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680996258/

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:06:22.51 ID:L7OZ0jRa0.net
>>970
国民のためでしょ。
内需依存経済、賦課式の社会保障を続けるなら少子化対策をするしかない。

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:07:49.92 ID:n1qML1XJ0.net
>>972
なら国民から搾取しないでください
自由経済なので政府が介入するのはナンセンスですよねw

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:08:15.06 ID:g+uf6Tld0.net
>>966
本来ならば団塊にむちゃくちゃされてる団塊ジュニアが役割を担うのが自立ってもんかも知らんな。かれらはまだ団塊の子供なんだよ、自立してない。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:08:51.69 ID:L7OZ0jRa0.net
>>962
経営者は企業の利益を最大化するのが仕事
日本に仕事を作ることが目的じゃないぞ

企業が日本に仕事を作ったほうが儲かるように誘導するのは
国の仕事であり、政治家を選ぶ国民の仕事

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:09:22.94 ID:Ln7uhLBD0.net
>>972
金搾り取って結婚させる金無くして少子化対策凄いですね

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:10:37.98 ID:L7OZ0jRa0.net
>>973
意味が分からない。
税金を徴収してあるべき社会の実現のために使うのは当たり前の事。

あなたはどういう社会がいいの?
安部、小泉が目指しているような外需依存経済、自己責任社会がいいの?
そうじゃないなら少子化対策するか移民を入れるかするしかないでしょ。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:10:40.47 ID:g+uf6Tld0.net
>>975
別に国がやろうがやらなかろうが関係ないよ。
お客さんのために資産を投じて喜びを作ることが目的だけど、それなら日本だろうが日本国外だろうがどこでも良いはず。

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:12:43.17 ID:jg1qUZSL0.net
子供産んでもらうために出産費用、保育園無料、幼稚園小中高授業料無料、医療費無料、これでどうだ
これなら80万人割れ出生数もすぐに100万人回復して右肩上がりに増加するだろう

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:12:46.09 ID:n1qML1XJ0.net
>>977
国の国策なら国策発行すればいいだろw
誰の権限で奪うのか意味不明

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:13:07.96 ID:xboZcdMk0.net
自公に入れると自殺者増えるね

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:13:18.92 ID:n1qML1XJ0.net
>>980
国策発行 ×
国債発行 ○

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:13:42.84 ID:5Q/mRLe10.net
無能政治家が働いた結果

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:14:06.98 ID:L7OZ0jRa0.net
>>978
だから、日本企業は日本から海外に工場を移転しまくったんでしょ
日本より海外で生産したほうが儲かるようになってしまったからね

でも、これって日本社会から見ると決していいことではない
だとすると国の政策で日本に工場なりを作るメリットを与える必要がある

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:14:18.26 ID:j+vEVtHY0.net
フィンランドは財政を圧迫したという理由で政権与党が第一党を失った
政府与党は限度ある財源の中で国民の便益を最大化するのが仕事だ
どうしても足りないなら増税でも仕方ない

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:14:30.01 ID:g+uf6Tld0.net
>>979
しないよ。
子供のためにお金を使わないもん。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:14:31.39 ID:dvNunNgX0.net
自民党と財務省の財政の間違いなんて、

「どうする財源」中野剛志著

に全部書いてある。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:15:22.33 ID:u7u3nkyN0.net
>>388
>>389
独身税は良くて社会保険料は嫌なのかねぇ
嬉しくないのかな?
w( ´・∀・`)w

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:15:26.18 ID:L7OZ0jRa0.net
>>980
国債発行でも同じだよ
インフレなりで結局は何らかの形で国民が負担することになる
お金の価値は一定じゃないからね

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:20.89 ID:dvNunNgX0.net
デフレ期に増税とか愚の骨頂。

そもそも国債発行で良いし。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:23.37 ID:n1qML1XJ0.net
>>989
緊縮財政派かよw
知識が遅れているから議論しても無駄のようだね

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:32.65 ID:g+uf6Tld0.net
>>984
しらんよ。
国民がそれを望んだんでしょ?
安くそれなりなものが欲しかったんでしょ?
だから海外に行ったんだと思うよ。

高くて良いものでも良いと思えればよかったね。
今のそれなりに安いってのは団塊のお陰だね。
よかったね。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:35.12 ID:NEusRa6z0.net
まず国債償還費(通貨消滅費)を歳出に含めるのをやめて消費税廃止しとけよ。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:49.93 ID:fhyF4SO30.net
>>984
海外に移転することのデメリット増やしてもオッケー?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:50.32 ID:zAggTamI0.net
そんなに引かれたらマジで子供の進学費用出せなくなるんだけど…
二人いるけど一人が限界だったなと思うし
これから生む予定なら絶対一人しか生まない。

社会保険言うなら意識もろくにはない寝たきり老人に
胃ろうして透析して全て介助してってあり方を考え直して欲しい
自分はそうなりたくないって多くの人が思ってるのにバカみたいに金はかかる。誰得なんだよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:56.74 ID:dvNunNgX0.net
デフレなんだからインフレして丁度良いやん。

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:17:29.64 ID:dvNunNgX0.net
自民党と財務省の財政の間違いなんて、

「どうする財源」中野剛志著

に全部書いてある。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:17:36.95 ID:KQPSVJUw0.net
異次元の少子化対策なんだから財源から見直せよ

公務員の給与報酬を10%削減するだけでお釣りがくるだろ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:17:43.43 ID:L7OZ0jRa0.net
>>991
インフレしなければ別に国債発行いくらしてもいいと思ってるよ
ただし、インフレしたら国債発行は止める必要がある

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:17:53.79 ID:NlNjcX160.net
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200