2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」 ★6 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/08(土) 20:53:29.65 ID:P6WNbwP59.net
※4/6(木) 16:52配信
J-CASTニュース

 人気ラーメン店「王道家」グループの「家系ラーメンたつ家」が2023年4月4日、食後のマナーについてツイッターで注意喚起した。

■「カウンターとテーブルに注意書きはしてあります」

 たつ家は、千葉県柏市で人気の王道家で修行した店主が2016年、栃木県宇都宮市でオープンした人気家系ラーメン店。たつ家はツイッターで4日、食べ終わった後の丼に丸まったティッシュが入っている写真を添え、飲食時のマナーについて呼びかけた。

「最近多いんですけど... 家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね? ご飯食べた終わったらティシュをごみ箱に捨てないで奥様に捨ててもらってるんですかね? 共有物なのでやめていただきたいです」

 続くツイートでは、「減らない場合は最悪ティシュを撤去します」とした。店舗には注意書きがあり、ゴミ箱も設置しているという。

「カウンターとテーブルに注意書きはしてあります。でも携帯に気を取られて見てないのか... ごみ箱はティシュが置いてある真下に置いてます。ラーメン屋はレジ横か入口近辺に置いてあることが多いかと」

 店としては客の気分を害したくないという。

「お食事終わったお客様に[ティシュ捨てていただけますか?]と注意して最後に注意され気分悪く返したくないです。最後は気持ち良く[ありがとうございました]と言いたいです。だってご飯食べて美味しかったね。また行こうって思ってもらいたいです。最後に怒られたら気分萎えますよね」

 同店は「今後も様子みていきたいと思います」としている。一方「ただティシュを捨てていだだけますか?と声掛けしたことは何度かあります」といい、「その都度ありがとうございますと言いますが、当たり前ですよねw」と率直な胸中を明かすも、「でも当たり前を当たり前と思わず相手を思う気持ちは忘れたくありません。今後ともご協力お願い致します」と呼びかけている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e12bf33e942a069c1c293100e7c148ebafb449
※前スレ
【外食】丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680940422/

★ 2023/04/07(金) 22:44:22.61

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:51:51.61 ID:i3pIUa6B0.net
>>23
リセットだね~。

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:52:01.65 ID:i3pIUa6B0.net
>>26
いいけど。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:52:25.68 ID:i3pIUa6B0.net
>>32
ウンコじゃないから。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:52:47.22 ID:RWzxsQtv0.net
>>731
そう、ゴミ箱の蓋に触りたくないよね。
丼にティッシュ入れるくらい許してよと思う。

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:53:01.10 ID:i3pIUa6B0.net
>>38
もうあなたの主張は分かったからさ。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:53:45.58 ID:CedUbTF+0.net
グリストラップとか絶対に触れないだろうな赤くなってるコイツラw

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:53:56.00 ID:i3pIUa6B0.net
>>47
あんたが文句行ったところで何も変わらない

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:54:15.52 ID:i3pIUa6B0.net
>>53
じゃあほっとけよ。

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:54:32.55 ID:i3pIUa6B0.net
>>152
オッケーだね。で?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:54:43.17 ID:mUvgm3to0.net
黙ってティッシュ撤去しろよww
お前ルールとか知らんがな

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:55:50.63 ID:OxqQsQyo0.net
>>724
1人1000円と考えたら毎日1000人以上か
そら、丼に全部入れるし、網で残飯と丼分離するし
ABCくらいの層に分けてから食洗機かけるだろうな

日商10万以下なら手洗いだろうな

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:55:51.17 ID:i3pIUa6B0.net
俺超のつく潔癖症だけど汚いの全く気にしないな。

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:56:26.57 ID:bn+vFSDM0.net
ゴミ箱をちゃんと見えるところに置いてあれば入れるし、なかったら、使ったティッシュをまとめて新しいティッシュで包んで丼の脇に置く。これ常識。こんなこともできないんじゃね。

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:57:29.70 ID:i3pIUa6B0.net
>>741
単に他人のすることが気に食わないだけのワガママだね。
黙ってラーメン作ってりゃいいのに。

この店主は「どいつもこいつもマナーが鳴ってない!」って心が狭いだけ。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:57:30.10 ID:hsM4tW2O0.net
おまえらみたいな糞乞食みたいな奴が丼に鼻水かんだティッシュを入れる

糞バイトが1,2秒水ですすいだ丼にラーメンだの丼飯だのをよそう

おまえらに提供する

のリピートだからどうでもええわ
好きにやれ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:57:42.31 ID:CzBSgX+D0.net
どんぶりを綺麗に洗って清潔な場所に置いてあるラーメン屋なら言っても良いけどそんなラーメン屋ないもんな。客席にゴミ箱置くのが正解だね

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:58:06.93 ID:Lbxmns/g0.net
>>744
俺は少し違うな。ゴミ箱が無かったら、ティッシュは丼の中にまとめて入れる。
これ常識。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:58:10.89 ID:kQfQPYHB0.net
ローカルルールは目立つように書いておかないとわからんよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:58:14.66 ID:i3pIUa6B0.net
>>746
どうでもいいなら寝てろや。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:59:16.70 ID:i3pIUa6B0.net
>>746
ハイハイ金持ちさんはバカンスにでもいってらっしゃ~い。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:59:23.47 ID:4Ak+xNrg0.net
>>2
水戸の松五郎本店に行ってみ
辛くて熱いのに鼻かむの禁止っていうルール

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:59:52.42 ID:HvjUE3og0.net
ティッシュならまだよいが
折った割り箸や薬のパッケージ入れるのは、問題あるね
家畜に残飯与えてる店もある

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:00:51.06 ID:A3+7sKZ60.net
ごみ入れを分かる場所に置いておけばいいだけの話だろ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:00:58.44 ID:tb2EYq/f0.net
ラーメン屋多すぎるよな
嫌なら廃業しても良いんだぞ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:01:14.20 ID:7mfFb4uZ0.net
>>743
どういう事?他人のモノ触るのも嫌で、ゴミ一つないのが潔癖症じゃないの?

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:01:43.86 ID:qJnhv8Tv0.net
スープごと完食してもらえないラーメン屋の話だろ
だから残った汁にティッシュが浮いて洗いづらい、と

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:02:12.47 ID:qSyPyh0G0.net
41歳にしてはませてますね
ちょくちょく話してあげてください (´・ω・`)

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:02:43.24 ID:3DZnVffa0.net
オラの義父がこれやるよ
お皿を拭くまでは関心関心なんだが拭き取ったティッシュ等をゴミ箱でなく皿の上に放置

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:03:54.61 ID:Lbxmns/g0.net
丼のティッシュを店員がそのままゴミ箱に入れればいいのに。

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:04:02.66 ID:woXI7OV/0.net
確かに気分が悪いんだが何故?と問われたらよくわからないんだよなぁ。洗うんだから関係ないし。だが気分は悪いw

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:04:16.92 ID:I+RxRFFP0.net
>>1

>「カウンターとテーブルに注意書きはしてあります。
>ごみ箱はティシュが置いてある真下に置いてます。
>ラーメン屋はレジ横か入口近辺に置いてあることが多いかと」

>「お食事終わったお客様に
>[ティシュ捨てていただけますか?]と注意して
>最後に注意され気分悪く返したくないです。
>最後は気持ち良く[ありがとうございました]と言いたいです。
>最後に怒られたら気分萎えますよね」

>カウンターとテーブルには注意書きもしてあり、
>ごみ箱もティッシュの真下に置いてあると説明。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:04:18.44 ID:OxqQsQyo0.net
お気に入りのラーメン屋に行ったら
新人バイトが包丁で手を切ったらしく
カウンターの目の前で店長が液体絆創膏で治療してた
バックヤードない店だから仕方がないけど
食べてる目の前でやるなと思った
ラーメン屋とはいえ、飲食店でありえんなと思った話

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:04:24.77 ID:KT9hC8Ue0.net
ヤフコメでも論争起きてたが
こっちでも7スレも使ってやってんのかw

ヤフコメでは「ゴミ箱代わりにすんのは好ましくないけど
悪気があってやったことじゃないんじゃね?」って意見が
多かったイメージ

俺は食器をゴミ箱代わりにする神経は
韓国人(朝鮮半島)由来の下品すぎる行為だと思ってるから
そういう人種は軽蔑するけどね

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:05:17.63 ID:6oHBAwbI0.net
>>761
結局はそれよな
食べ物を入れる丼にゴミを入れるってのがね

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:06:30.71 ID:hsM4tW2O0.net
>>750
>>751
必死だなw
どうした?ん?今まで通り丼に鼻水だの淡だの吐いて好きなようにやれよw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:06:32.14 ID:i3pIUa6B0.net
>>756
キレイにするためなら汚いもの触るのも苦じゃないな。
公共トイレも掃除したりする。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:06:52.96 ID:i3pIUa6B0.net
>>766
うん

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:07:53.95 ID:qSyPyh0G0.net
はじめの眼鏡www

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:08:21.76 ID:wYTQ/S4H0.net
ハレンチハレンチ〜
 ハレンチハレンチ〜

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:08:26.15 ID:I+RxRFFP0.net
>>2
とりま飲食店や人混みの中、電車やバスなどの中では、
鼻はかまずに、ぬぐったり拭き取ったりするのが周囲の迷惑にならなくていい
どうしてもかみたい時は便所でかむ

余談だけど鼻をかまずに、ぬぐったり拭き取れっていうのは
花粉症の医者で指導にもある
粘膜の刺激をなるべくしないのが花粉症の軽減に良いそうだ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:11:26.95 ID:Lbxmns/g0.net
丼ぐらい洗えよw

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:12:01.23 ID:3H9FK32g0.net
食器はゴミ箱じゃない!

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:12:06.77 ID:gPJ2hyDl0.net
最近多いって昭和の時代から飲食店では当り前の光景だが
この店主はどこで外食しても一度もゴミを器に入れたことないのだろうか

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:15:09.70 ID:rFaiYmC40.net
ラーメン屋が一番独自のルールで堅苦しくてうるさいな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:15:22.24 ID:i3pIUa6B0.net
接客業が客のマナーなんかに口出してたらキリねーわ。
こういうラーメン屋の店主多いね。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:15:52.18 ID:2ovEhy5Q0.net
食事中に鼻をかむ時点でマナーもくそもない

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:17:12.61 ID:i3pIUa6B0.net
こんなんよりマックで飲み物一つで1時間くらい粘る貧乏学生とか、消えろ。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:17:33.05 ID:2lR72nUs0.net
丼にティッシュ入れるくらい許せよw

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:18:42.12 ID:i3pIUa6B0.net
ティッシュ、テーブルに置いたら置いたで文句言うくせに。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:19:02.17 ID:UEpNgYY60.net
俺も丼ティッシュマンにはドン引きしている

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:19:02.81 ID:KT9hC8Ue0.net
>>779
それ朝鮮人や支那人の慣習だからやめた方がいいぜ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:19:15.27 ID:OnwJgie80.net
>>774
ゴミを器に入れる人のが少ないと思うけどなぁ
トレーに置くとかならまだ分かるけど

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:20:23.43 ID:gW977Ong0.net
食堂で店員が食器下げるとき
使った紙ナプキンとか丼に入れるじゃん

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:20:26.00 ID:2lR72nUs0.net
>>782
日本人だわ。
て言うか、老害は朝鮮人や支那がどんだけ嫌いなんだよwww
ウケるわw

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:20:46.22 ID:+Tj8wZGk0.net
料理を入れる器にゴミを入れる神経が分からん

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:21:15.61 ID:G/O3E0MY0.net
丼には入れないけど盆や皿には置くかな
もちろんタレや汁が無い皿ね

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:21:48.58 ID:siIPj50M0.net
ラーメン屋店主はオカシイやつがほとんど

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:22:02.85 ID:Lbxmns/g0.net
>>786
店員の立場から器にゴミを入れてくれる方が捨てやすくて楽。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:22:19.76 ID:i3pIUa6B0.net
>>782
これがネトウヨか…

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:22:24.89 ID:cf5YCq370.net
日本以外は床に捨てる

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:22:26.41 ID:ETcNpJ/e0.net
最近多いといってるが前から時々いるけどね
丼ティッシュ
ラーメン食べ歩き趣味歴7年の俺が覚えてる限り、7年前から居るには居た

増えてるかどうかまではいちいち見てない

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:22:43.58 ID:WMxInn++0.net
別に良くね?何であかんの

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:23:27.30 ID:+UUMicC10.net
最近モンスターラーメン屋多いね
接客業を何だと思ってるんだろ
潰れろこんな店、どうせ大してうまくねえんだろうし
ナマなこと言うんなら全国に名前轟かしてからにしとけ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:23:41.27 ID:qSyPyh0G0.net
いのぴー (´・ω・`)ちょっと息苦しいかな

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:24:37.58 ID:qSyPyh0G0.net
>>775
ねぇ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:18.26 ID:WMxInn++0.net
「最近多いんですけど... 家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね? ご飯食べた終わったらティシュをごみ箱に捨てないで奥様に捨ててもらってるんですかね? 共有物なのでやめていただきたいです

お前の所のどんぶりは洗わないのか?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:23.45 ID:7Xgz+eBJ0.net
>>786
めちゃくちゃ同意!

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:30.03 ID:teRSK/Iz0.net
お皿重ねてあったりゴミもお皿にまとめられてたら片付けるの楽だからむしろありがたかったけどw
ラーメン屋さんだと違うのかな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:30.21 ID:i3pIUa6B0.net
>>793
いわゆる正義マンみたいなもんだな。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:42.76 ID:pvhYkekN0.net
得体の知れないティッシュをテーブルに置く神経がわからん片付ける身になって考えろよ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:26:13.56 ID:i3pIUa6B0.net
>>797
家でも入れるけどな~。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:26:40.94 ID:Lbxmns/g0.net
ティッシュは触りたく無いから、丼に入れて欲しい。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:27:46.64 ID:eRvG8rY10.net
食い終わったハゲデブサイク「ンッ!ンンンッ!カアアー、ペッ!」丼にベチョッ

洗うから良いだろ論の人「ピギャー」

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:28:34.77 ID:ry0h2foT0.net
片付け楽にするためティッシュ入れてんだろ。洗わずに次の客に使うのか?本当アホな飲食店増えたな。潰れていいと思うよ。

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:28:41.05 ID:5N3JA+v90.net
ここで食器にゴミ入れる人間が多くて驚いてる…

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:28:48.73 ID:Lbxmns/g0.net
>>804
テーブルにティッシュ置かれてさわれるか?
キモいw

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:28:49.29 ID:qSyPyh0G0.net
歯がゆいw

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:29:32.27 ID:siIPj50M0.net
公言するバカ店主は別として、食後のティッシュと爪楊枝の置き場所には、都度都度気を使う。なぜか丼の中には入れたことはない。なんか目立たぬ隅の方に隠すことが多いな。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:30:00.28 ID:kwHqsqWj0.net
>>783
トレーで出されたなら丼に入れないけど
丼に口拭いたティッシュ入れて店員も片付けているけど
ラーメンやそばの汁残っているに何でも器に入れるのはダメだけど
空っぽの丼なんでしょ?

食べ終わって足元にゴミ箱あればそっちに捨てるけど
ゴミ箱無いのに汁無し器に入れるなってアタオカじゃない?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:30:10.20 ID:WMxInn++0.net
ラーメン屋も余計な情報拡散してお前所のネガキャンになってるだろうがw
そんなもん知らずにいた方が幸せなのに

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:30:28.69 ID:Lbxmns/g0.net
>>809
触りたく無いから、丼に入れて欲しい。
触らずに捨てれるから。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:30:54.06 ID:00ROi59L0.net
やっぱラーメン屋って客層最低なんかな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:10.03 ID:kQfQPYHB0.net
お盆付きで出せば解決するんじゃね

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:17.67 ID:G/O3E0MY0.net
水分ヒタヒタの布巾でテーブル拭いた後の水滴浮いてるテーブルに鼻水びっしり付いたティッシュ置くとか地獄でしかないな🤧

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:19.35 ID:7mfFb4uZ0.net
>>805
ゴミはゴミ箱へ
基本中の基本

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:32.75 ID:mPMaC/8+0.net
>>813
当たり前だろw
今さらかw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:40.34 ID:WMxInn++0.net
>>813
そりゃそうや店主も風呂入ってないからな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:51.09 ID:+Tj8wZGk0.net
その後の処理の合理性を考えて食器類をまとめる一環で
この行為を取る人も居るということは分かった

俺はそれに品が無いと感じる側
これはもう交わらないんだろうよ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:31:56.49 ID:+KKaIuX70.net
ゴミを置けるようにトレーに丼を乗せて提供するかゴミ箱を設置すればいいだけやん
客が出したゴミの処理をするのも仕事のうちだろ
丼だけ出してゴミ箱も設置してない店が悪い
いちいち口を拭いたちり紙を持って帰れというのか
客の身になって考えろよ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:32:05.65 ID:XkUFnEMq0.net
店員がテーブル片付けるときに、丼に色々入れて持ってくのよく見るけど

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:32:29.51 ID:dVzXRUm00.net
翌日のツイでも「参考にします」とか不貞腐れててわろた
柏の王道家なら行ったことあるけどそこもうるさいのかな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:32:29.73 ID:4vNr8qC10.net
て言うか店にゴミ箱が無かったら自分で使ったティッシュなんて持ち帰れよと思うけどな
捨てるとこがないから器の中にとか頭おかしい

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:32:31.85 ID:X8gStQbd0.net
たかがラーメン屋が何調子のってんだ???
と思ったら、ツイでもちゃんと叩かれててワロタwwwww
https://twitter.com/tatuyautsunomia/status/1643127181990850560?s=20
(deleted an unsolicited ad)

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:32:34.37 ID:ry0h2foT0.net
>>816
ゴミ箱あるラーメン屋なんて見た事ないけど。ラーメン屋行った事ないだろ。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:33:09.58 ID:XkUFnEMq0.net
使い終わった箸も入れちゃいけないのか?
どうやって食えと😅

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:33:12.43 ID:RVJgTzIZ0.net
ラーメン屋なんてテーブルマナーも知らないやつだらけだろうしな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:34:14.96 ID:Lbxmns/g0.net
>>827
ラーメン屋にテーブルマナーを求めるのがナンセンスだよな。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:34:38.39 ID:XkUFnEMq0.net
共有物なのでコップに口をつけないでくださいと言ってるのと同じ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:35:12.91 ID:mPMaC/8+0.net
それよりもラーメンすする方が汚いだろw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:35:29.08 ID:ry0h2foT0.net
>>827
テーブルマナーでなくお前のローカルルールだろ。テーブルマナー書いてある店見た事ないわ。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200