2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」 ★6 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/08(土) 20:53:29.65 ID:P6WNbwP59.net
※4/6(木) 16:52配信
J-CASTニュース

 人気ラーメン店「王道家」グループの「家系ラーメンたつ家」が2023年4月4日、食後のマナーについてツイッターで注意喚起した。

■「カウンターとテーブルに注意書きはしてあります」

 たつ家は、千葉県柏市で人気の王道家で修行した店主が2016年、栃木県宇都宮市でオープンした人気家系ラーメン店。たつ家はツイッターで4日、食べ終わった後の丼に丸まったティッシュが入っている写真を添え、飲食時のマナーについて呼びかけた。

「最近多いんですけど... 家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね? ご飯食べた終わったらティシュをごみ箱に捨てないで奥様に捨ててもらってるんですかね? 共有物なのでやめていただきたいです」

 続くツイートでは、「減らない場合は最悪ティシュを撤去します」とした。店舗には注意書きがあり、ゴミ箱も設置しているという。

「カウンターとテーブルに注意書きはしてあります。でも携帯に気を取られて見てないのか... ごみ箱はティシュが置いてある真下に置いてます。ラーメン屋はレジ横か入口近辺に置いてあることが多いかと」

 店としては客の気分を害したくないという。

「お食事終わったお客様に[ティシュ捨てていただけますか?]と注意して最後に注意され気分悪く返したくないです。最後は気持ち良く[ありがとうございました]と言いたいです。だってご飯食べて美味しかったね。また行こうって思ってもらいたいです。最後に怒られたら気分萎えますよね」

 同店は「今後も様子みていきたいと思います」としている。一方「ただティシュを捨てていだだけますか?と声掛けしたことは何度かあります」といい、「その都度ありがとうございますと言いますが、当たり前ですよねw」と率直な胸中を明かすも、「でも当たり前を当たり前と思わず相手を思う気持ちは忘れたくありません。今後ともご協力お願い致します」と呼びかけている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e12bf33e942a069c1c293100e7c148ebafb449
※前スレ
【外食】丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680940422/

★ 2023/04/07(金) 22:44:22.61

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:11:53.97 ID:vI+OCohv0.net
1度もやったことないな、調理した人に対する冒涜、さらにまだ食事中の周りの客にも失礼。
丸めて皿の隣にでも置いとけっての。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:12:36.89 ID:qeiSYoWN0.net
みんな私と話ししたがるで
なんか可愛そう、あら綺麗な人、英語うますぎw、上流っぽいね

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:13:29.68 ID:phuMIHBQ0.net
ティッシュ用のゴミ箱置いてある店なんてほとんどないだろ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:13:36.74 ID:LIzT0ZVN0.net
客が同意してくれると思ったらラーメン店が非常識すぎて異世界に転生するSNSはここですか?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:14:11.68 ID:AnFHcWcr0.net
文句あるならゴミ箱設置してからにして欲しいよね

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:15:15.15 ID:h+7uajF90.net
丼ティッシュ亭主「うちのゴミ箱は心の綺麗な人にしか見えません

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:16:06.57 ID:rZqn1wFd0.net
食器に入れるのは大陸式だっけ半島式だっけ?

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:16:51.63 ID:h+7uajF90.net
鬼滅悲しすぎるな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:17:50.13 ID:TbxQHH6/0.net
ラーメン屋でゴミ箱なんて人生で一度も見たことない
実在するんか

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:18:31.44 ID:h+7uajF90.net
あんたそこにゴミ箱はあるんか?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:18:31.78 ID:KZqpY6IF0.net
自分で使ったティッシュの1枚や2枚程度、普通に新しいティッシュに包むなりして持って帰って自宅か会社で捨てれば良くない?
なんでそんなムキになってラーメンのどんぶりに突っ込んで返したがるのか、その考え方がよくわからん

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:18:50.39 ID:8DWfYDWh0.net
>>1
客層からして妥当

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:19:06.55 ID:ZIKVWr2T0.net
そもそも最初にケンカ腰でツイートするからこうなる
自分の店ではやらないでくださいダケにしとけばいいのに

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:19:08.32 ID:RJzVTSRg0.net
>>500
シナチョンはテーブルの下にゴミを捨てていく

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:20:13.56 ID:+Vl8ys/C0.net
さすが日本人
これぞ日本人

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:20:14.95 ID:ne+IrMNg0.net
客としてはスープうまかった飲み干したよサインだったりすんのか

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:20:25.51 ID:LIzT0ZVN0.net
>>504
NO MORE ティッシュ泥棒

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:20:50.05 ID:ZIKVWr2T0.net
使用済みのティッシュをポケットにねじ込んでる方が普通に気持ち悪いと思うのは俺だけか?
すぐに捨てる場所があるならともかくしばらく入れっぱなしなんだろ?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:21:27.66 ID:tlIxdsN90.net
なんか言い方がムカつく店だな
ティッシュはゴミ箱に捨ててくださいって書いとけばいいだけでは?
何も言わないでも奥さんがやってくれると思ってるんですかね?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:21:53.36 ID:LqAhYMgh0.net
>>487
俺もラーメン屋でバイトしてたけどスープ捨てるバケツに網が張ってあって残した内容物(割り箸、麺、具、楊枝、ティッシュ)が分離する様にしてあったな

ホールスタッフも普通に丼下げる時に丼に全部まとめて入れるしね

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:21:53.81 ID:1dlJVqzv0.net
>>511
使用済みのハンカチだって普通にポケットに入れるだろ
何が違うのか

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:22:11.40 ID:3mFt07Ew0.net
そんな新規ばかりでもないやろ注意してないんじゃ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:22:27.70 ID:kIfBVPU60.net
別に店の前にでも張り紙すりゃ済むような事をわざわざSNSで発信する神経がどうかと思うわ
結局宣伝が目的なんだろ?って思う訳

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:24:49.97 ID:/i+BsItq0.net
二郎になれてる奴はティッシュは出入口のゴミ箱に入れるな

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:24:50.30 ID:0hiDD5FY0.net
>>494
むしろ飲食バイトしてる奴ほどやりそうな感じするわ
バッシングの際に器にゴミ入れてさっさと片付ける店もあるし

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:24:54.66 ID:KXpxf/sW0.net
店内でタバコ吸えてた時は、丼を灰皿代わりにしてたヤツもいたな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:25:03.72 ID:utDWs3Xk0.net
汁に漬けたらマナー違反だが、屑入れがない別にセルフじゃない店は空皿に乗せて置いてる

わざわざ屑入れがあるセルフじゃないラーメン屋は見たことないわ
この店主のマイルールだな
客が使ったティッシュは口付けたコップ、箸、レンゲ、丼全て同じ汚さだ
そこまで気になるなら飲食業辞めちまえ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:25:04.72 ID:13qOFEPK0.net
そば屋でバイトしてる時もそういうのよくあったけど、どうせ捨てるし
綺麗に洗うからそんなの気にしてなかったなあ。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:25:10.28 ID:d622GPdx0.net
このスレ見るとキチガイって普通に生きてんだな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:25:16.74 ID:s52WyCFz0.net
>>516
張り紙したって客が必ず見るとは限らんだろ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:25:25.97 ID:C4xUnqJC0.net
二郎は伏せ丼しないと怒られるよな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:26:04.12 ID:tY6UeXB70.net
>>3
店にあるものは店に置いて帰るのが正解。
この場合は店のゴミ箱に捨てるのが大正解

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:26:27.04 ID:YQ0OIJx/0.net
ラーメン屋って文句が多いよな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:27:13.95 ID:jJA+NqI00.net
ティッシュが汁に浮いてたら汚いが
スープ飲み切ってんだから別にいいだろ

528 :n:2023/04/08(土) 23:27:23.98 ID:BdT+rAKC0.net
赤くなってる人 
あなた実は周りから嫌われてますよ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:28:41.89 ID:KaMkSDe/0.net
>>527
スープなんて飲み切るからティッシュが必要になるんじゃないの

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:28:48.25 ID:tlIxdsN90.net
喫茶店でよくバイトしてた立場で言うと口を拭いたナプキンやティッシュで
一番嫌なのはテーブルに置かれること(手で取るのが気持ち悪い)
しかも小さく折りたたんで隅っこに隠してあったりするのが一番嫌(ダスターや指先でつまんで取れない)
コーヒー皿とか砂糖壺の下に置かれるのも嫌だったなー

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:28:51.25 ID:su/0AwjT0.net
張り紙書かないとわからないルールを客に強いて
それをやらないからといってSNSで愚痴るのはどうなのか
張り紙なんてよっぽどでかでかと書かれてない限りふつう見ないよ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:29:08.85 ID:SNp9Tbhz0.net
飲食店でもラーメン屋ってなんでこう偉そうなんだろうな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:31:23.22 ID:Blfk5Gut0.net
>>1

じゃどうすればいいの?
席ごとにゴミ箱があるわけでもないのに立ち上がってゴミ箱まで捨てに行けと?
そんなのラーメン屋以外でもあるか?
蕎麦屋やうどん屋、カレー屋さんはどうなんだ?
洋食は?中華は?イタリアンは?
ゴミ箱まで行かないとしてテーブルの上に転がしとけばいいのか?
あるラーメン屋ではテーブルに転がってるティッシュを店員がどんぶりに放り込んで片付けてたが?
店員がするのはいいのか?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:31:24.10 ID:MxcIJojm0.net
>>529
唇に付いてる油は拭き取ったほうがええで

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:32:00.64 ID:CClD2JPx0.net
ティッシュ丼?

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:32:14.83 ID:/w+gGziJ0.net
>>534
ハンカチ持ってないの?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:32:37.27 ID:XFoWZVqT0.net
ラーメン屋にゴミ箱なんてあるか?
見たことないな
鼻かんだティッシュをカウンターに置くより丼にいれたほうが衛生的にもええやん
このラーメン屋は何様だ?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:32:53.52 ID:4PbuFwl80.net
ある程度の気配りはするわ
余計な手間って周り回って価格に反映されちゃうからな
ゴミ箱は置いといてくれれば助かる

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:33:39.30 ID:clWxIqz00.net
ゴミ箱があれば入れると思うよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:33:51.79 ID:HfruLBf/0.net
客にゴミ捨てに行けと言ってくる飲食店ってラーメン屋くらいだよね

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:35:20.70 ID:qeiSYoWN0.net
人生いろいろ 男も

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:35:34.59 ID:R48fyaXv0.net
面倒臭そう こんな店には行かないし

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:35:38.15 ID:ZIKVWr2T0.net
こういうのラーメン屋ばっかりだよな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:36:23.89 ID:qtUHz46r0.net
どうも自分の意見に賛同してくれるが当然と思ってツイートしたら実は自分が非常識で炎上した

炎上したからティッシュ下にゴミ箱置いてるとコメントした

>>490
ゴミ箱はないのが店内写真からバレた

簡単にバレる嘘をつくはずもないし店自体がゴミ箱だということ
つまり床下に捨てるのがこの店のルールなんやろ?

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:36:47.32 ID:ZIKVWr2T0.net
普段から従業員やバイトにパワハラモラハラしてるからこんなツイートを何の疑問もなくしちゃうんだよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:36:51.09 ID:bJj7Z/6Q0.net
俺は鞄のポケットに入れて持って帰るけどなぁ。

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:37:27.94 ID:t+0R/M/B0.net
洗うとはいえ実際にゴミの入った丼をみると不衛生と感じる人がいて嫌がるからやめて欲しいって事なんやろね

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:37:51.30 ID:qeiSYoWN0.net
>>541
ラーメンも

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:38:07.38 ID:GsGdB6b40.net
見えるとこにゴミ箱置けば解決するのに無能すぎる

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:38:12.65 ID:Z4eEnMn20.net
客層的に、店主のSNSに書かれてたことなんで気にしないだろ
俺だったら読んでても覚えてもないと思うw

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:38:30.96 ID:9l9HwEjRS.net
ラーメン屋止めなよマジで

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:39:04.61 ID:qeiSYoWN0.net
>>537 あんたのテクストが汚いのよ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:39:54.70 ID:KUNRPQ5A0.net
おおぎやは丼の下に皿がある
紙おしぼりもティッシュもそこに入れる

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:40:00.06 ID:tlujzhN00.net
汚れたティシュを持って帰れと言うわけ?
何をすればいいの

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:40:09.15 ID:bhpvsZku0.net
これ俺の同僚がやるんだよなぁ
ティシュと爪楊枝を丼に入れて帰る
下手すりゃおしぼりのビニールも入れる
変に口出すと角が立つから何も言わないけど何の抵抗もなくやる人は確実にいる
そのままゴミ受けに流して洗うんだから問題ないでしょ?って考えなんだろうけけど

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:40:40.43 ID:ZIKVWr2T0.net
ツイートが完全にモラハラ男のそれだし

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:42:03.77 ID:AJMITc9R0.net
片付ける手間を省く為に丼に入れてんだよバカ
使ったテッシュ触りたいんか?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:42:08.87 ID:MLGul95K0.net
>>1
伏せ丼とやらの代わりなんじゃねぇの?
知らんけど

スープ残っている中にティッシュ入れてたら池沼だわ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:42:57.85 ID:ziiZ0jJt0.net
>>279
飲食店で喰い残したものは産業廃棄物だ
ゴミの中にゴミを入れて何か問題があるのか?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:43:04.37 ID:PzQzJe+p0.net
ゴミ箱無いからやっぱり持って帰るのが正解?
丼に入れるのが正解というレスも貰ったけどこの店のローカルルールなのかな?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:43:18.89 ID:/WaT22bj0.net
SNSで嫌味ったらしいこと言うことがマナー違反なんだよね
あと高級レストランもファミレスも客エリアにはゴミ箱ないから
客エリアにゴミ箱置いてるのも客に対するマナー違反
紙ナプキンを置かずティッシュで代用させてるのもマナー違反だし
客に細かくああしろこうしろと張り紙に書いて指示するのもマナー違反

逆に丼や皿にティッシュや紙ナプキン入れるのは
多くの店で容認されてるし
そうしてくれた方が片付けが楽なので助かるって店も多いので
別にマナー違反ではない

ただ店の独自ルールがゴミ箱に入れろとなってるなら
丼ティッシュは店のルール違反にはなるだろう
しかしそれは別にマナー違反という種類のものではないし
逆にそれをマナー違反みたいに言うこと自体がマナー違反
あくまで店の独自ルールなのでそうするようにお願いしますというスタンスを保つことがマナー

とにかく最近はインチキマナー講師が勝手に変なマナー作って広めて
それでみんな迷惑してるんだから
どれがマナーでマナーじゃないかはセンシティブな問題だから
安易にマナーマナーと振りかざすのは
マナーハラスメントになるからもっと慎重になるのがマナー

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:44:07.15 ID:h+7uajF90.net
お前らマイゴミ箱持ち歩けよ
マナーだろ俺の周りは皆んなやってるよ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:44:59.81 ID:XFoWZVqT0.net
>>557
それだよな、むしろ客が気を使ってるんだよ
こんな店不快だから潰れろ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:45:50.56 ID:uklj5yBO0.net
ティッシュ入れると風味変わるから、
リサイクル出来ないんだよね。

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:45:51.66 ID:t+0R/M/B0.net
>>560
この店はゴミ箱あるからそこに捨ててくれってだけじゃね

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:46:02.89 ID:Re9u8mQO0.net
>>560
ゴミ箱なければポケットに入れろカス

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:46:23.32 ID:cuWjqk/C0.net
マナーについてラーメン屋風情にガタガタ言われることはない

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:46:31.69 ID:h+7uajF90.net
僕はこのスレを卒業します!(卒業します!
楽しかった!張り紙注意喚起!(注意喚起!
丼にティッシュ入れるアホ客も今では良い想い出です

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:46:40.49 ID:su/0AwjT0.net
>>279
それは誰もやらんやろ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:47:03.60 ID:LDQq1A5O0.net
口拭いたティッシュ入れるよ
普通だろ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:47:31.27 ID:GaXOceht0.net
飲食店で使ったティッシュなんて持ち帰った事なんてないわ
鼻噛んだのはちょっと申し訳ないから持ち帰るけど
口拭いた程度じゃ持ち帰らん

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:47:40.02 ID:h+7uajF90.net
亭主明日から海苔の代わりにティッシュ乗せるってよ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:47:49.40 ID:JLmx+gY90.net
紙ナプキンならいいの

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:48:21.39 ID:8EIxYjHk0.net
食べ物入れる所にティッシュやらゴミは入れないわな
自分のゴミは自分が持ち帰る躾は昭和で消えたな

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:48:22.39 ID:bJj7Z/6Q0.net
汚れたティッシュをもう一枚包めば濡れないだろ。自分が出した汚い鼻汁液体を食器に入れる考えが分からん。不潔だな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:48:49.87 ID:2nMswtBu0.net
>>402
自己紹介かね?=w=ゞ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:49:06.08 ID:+39NNy2K0.net
丼に使用済みティッシュ入れる底辺客が注意されて反省するどころか逆ギレだもんな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:49:19.48 ID:6RsiIFkt0.net
>>3
ラーメン屋には行かない

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:49:54.19 ID:su/0AwjT0.net
ファミレスだとふつうに皿の上とか置いて帰るよね
口拭いたナプキンとか持って帰るやついるのか?

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:50:00.92 ID:wQjTSCyZ0.net
蕎麦にコロッケ入れる奴も許せないわ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:50:26.97 ID:ZIKVWr2T0.net
ティッシュが置いてない店で自前のティッシュを使ったら持って帰るけど
店に置いてあるティッシュを使って持ち帰ることは無いな
イヤならティッシュなんぞ撤去しとけ、希望者にだけゴミ袋とセットで提供すればいいだろ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:51:11.84 ID:ZIKVWr2T0.net
>>575
お前の汚い唾液のついたレンゲも包んで捨てとけよ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:52:40.33 ID:BKqpNM3f0.net
日本人って客になるとモンスター化するからマナーがどうの言っても無駄だよ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:52:43.51 ID:cuWjqk/C0.net
>>581
店に置いてあるティッシュはラーメン屋が事業として出してるものだから持ち帰って家庭ゴミで出すのは間違い。ラーメン屋が金を使って処分しないといけない事業ゴミ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:52:51.95 ID:HrXJO3iq0.net
そんな目くじら立てる事か?
どうせ残飯ごとごみ箱に捨てるんだろ?
どんぶりにティッシュが気になってしょうがないとか店主ちょっと病気だろ
そのうち麺を残すなとかスープは全部飲み干すのがマナーとか言い出しそう

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:53:24.65 ID:aFWDRDDy0.net
>>579
俺は拭いた部分を内側に畳んでテーブルの上、使ったお手拭きのビニール袋の中、器の下に皿があれば皿の部分に置くことはあるな

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:53:29.37 ID:h+7uajF90.net
そんな事よりハンケチ持ち歩く男になりたかったな
何かあるとサッと女性に差し出せるし
そこから恋が芽生えたり
ハンケチ要らずの人生を歩んできたので
ティッシュも勿論持ち歩かないし
ティッシュの事なんて本来どうでも良くて
家にもティッシュない

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:53:31.25 ID:ryWkLTQz0.net
丼にティッシュ入れるのがマナーだと思ってたわw
まあ、めんどくさい。
丼に入れたティッシュぐらいサービスで捨てろよw

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:53:49.55 ID:iAZN3+rf0.net
白濁液がねっとり

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:54:11.80 ID:+WKHRoHR0.net
丼に入れたティッシュも捨てられない飲食店てなんだよ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:54:38.02 ID:yInPIJUJ0.net
じゃあどこに入れりゃ良いんだよw

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:54:57.37 ID:zZqpMnlu0.net
これ外食で結構悩むわ
わかり易く捨てるとこ用意しといて欲しいわ店側で

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:55:13.23 ID:WtmwtZbb0.net
>>487,513
そう、店によっては自ら入れてるよな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:55:36.83 ID:h+7uajF90.net
私来月からこのラーメン屋の隣にラーメン屋作るから
その時は丼ティッシュOKの貼り紙書いて炎上させるから皆んなスレ立ててね

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200