2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“自称カウンセラー”が増加中?当事者を狙う「発達障害ビジネス」の闇 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/08(土) 18:38:40.92 ID:A7HInU0T9.net
発達障害の認知度が年々高まっている。従来は子供の問題だと思われてきたが
実は一定数の割合で「大人にも発達障害の人がいる」という事実が知られるようになった。
それによって「自分もそうかもしれない」と疑う人が増え、職場では混乱も起きているという。
あなたの同僚や部下にもいるかもしれない、「大人の発達障害」の最前線を追った。

●発達障害の自称カウンセラーに要注意
発達障害の認知度上昇とともに、それに便乗した「発達障害ビジネス」とも呼べるような存在が増えている。
消費者庁ではすでに「障がい者の消費行動と消費トラブルに関する調査」(平成29年)というリポートを公開。
SNS上で起こる、金銭トラブルに警鐘を鳴らしている。

そんななか、近年目立ってきたのが、「発達障害カウンセラー」や「発達障害改善コーチ」を名乗る
自称専門家の存在だ。例えば、スキルシェア系のサービスには「1分数百円から悩み相談を受けます」といった募集が多く見られる。

●カウンセラーには特別な資格が必要ない
もちろん「純粋に悩みを聞いてあげたい」という思いから募集している人が多いのだろうが、なかには「数千円で発達障害の
親子に遠隔ヒーリングをします」といった募集もあり、実際に買い手がついているようだ。

「カウンセラーには特別な資格も必要ないので、誰でも名乗れる。そういった肩書を利用して発達障害の当事者や
親御さんにつけ込もうとする人も多いので注意が必要です」
そう話すのは自身も自閉症の子供を持つ親であり、障害児教育に詳しい著述家の立石美津子氏だ。
国家資格の公認心理師などの肩書がない時点で、疑問符がつくという。

●数万人のファンを持つ専門家風アカウントも
「なかには勝手に『〇〇協会カウンセラー』と名称をつくって宣伝している人も見かけます。今ではSNSを使ってそれっぽく
見せれば、誰でも専門家を装える。実際に私のフェイスブックにも、いかにも怪しい自称カウンセラーから、しつこく友達リクエストが届いています」

彼らの目的は、立石氏のような著名人から「お墨付き」を得ることだという。
「資格を持っていない方が『有料でセッションやカウンセリングをやりたいから、あなたのSNSでシェアしてください』と
リンク先をDMで送ってくるんです。しかもご丁寧に、私が書いたような紹介文まで添えて、『これをそのままシェアしてほしい』と。
なかには当事者の方や、発達障害を持っている家族がいる方からも連絡をいただきますが、個人の信用にもかかわるので
基本的にすべてお断りをしています」

続きはソースを
ヤフーニュース 週刊SPA 4/8(土) 15:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b798fadc14bf397aedd018b1729a99b7ff9f7512
https://news.yahoo.co.jp/articles/b798fadc14bf397aedd018b1729a99b7ff9f7512?page=2

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:46.01 ID:6HJHQSvn0.net
メンタリストみたいな?

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:51.13 ID:aoeG016X0.net
ガソリンぶっかけて皆殺しにしなさいよ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:40:30.77 ID:6HJHQSvn0.net
資格があってもダメな奴はダメ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:40:37.38 ID:kYH6l7mO0.net
国家資格のない自称カウンセラー…
ゆたぼん父の中村幸也?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:41:42.76 ID:3iCzXULj0.net
お前らも自称カウンセラーやん
ワイ何度も認定されたで

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:41:44.16 ID:4VsJ+bLO0.net
キチガイの相手なんてしたくないわ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:00.04 ID:tXRcFqYj0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:07.68 ID:tXRcFqYj0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:15.18 ID:tXRcFqYj0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1668563423/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。

●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg


 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:45.06 ID:4TphqSW80.net
いのちの電話でよくね?

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:50.24 ID:XBrAT3js0.net
要領の悪い奴を発達障害なんて命名しただけ、
慣れてくれば普通になるわ!

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:43:26.70 ID:ajRDaOkl0.net
こういうカウンセラーってやる方も基本病んでるから

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:43:35.58 ID:w6rQDXcH0.net
なにかっていうと病気になれる世の中だし

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:27.15 ID:mlQsf8HJ0.net
生まれつきIQ低い人たちを騙して儲けるのか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:00.45 ID:/Wc/Wh6p0.net
よく分からんけどカウンセリング受けたら発達治るんか?

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:26.14 ID:G9DLlpzQ0.net
あの親子のことか?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:28.73 ID:JO5SGkCJ0.net
だから資格が必要じゃないのにカウンセラー名乗れるのが悪いと何度も。
資格なしでも一時間で一万稼げるのがカウンセラー。
一向に法を整備する気無いんだからそりゃ増えるわ。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:42.14 ID:tr4rzy330.net
騙される発達障害が悪いよ
医者が普通学級に行かずに他行けと助言しても聞かないヤツばっか

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:44.32 ID:mlQsf8HJ0.net
>>16
治らんよ
先天的に脳の機能が低い
つまり、IQ低いとどんなに時間かけてもそのまま

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:47.78 ID:TYJ/24qU0.net
吉濱ツトム
クロスジャーマル
大鶴和江
ゆたぼん父

料金見て目ん玉飛び出た

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:52.32 ID:1mALrDS70.net
日本政府の発表では
知的障害者の数は1,094,000人
精神障害者の数は4,193,000人
発達障害の数は8,009,531人
合計13,296,531人です。
生涯未婚者とは
このヒト達なんですよね。

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:02.80 ID:laEG54Uq0.net
>>1
商売やるなら税金にたかったほうが楽って広まったからな。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:16.82 ID:jHMpD2ZY0.net
カウンセラーカウンセラー

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:47:47.11 ID:4AjVKBWi0.net
>>11

もしもし、相談あるんですが

命「悩み?みんなあるわよね」

あの、悩みは、、

命「えっ?その程度で悩んでるの?精神科行ったら?

はい、そうします。●ね、BBA

ガチャっ


実話

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:50.47 ID:6IhlwhTA0.net
中村幸也の悪口はそこまでだ

27 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2023/04/08(土) 18:48:50.60 ID:+anJw+q/0.net
( ´ⅴ`)ノ<公認心理師や臨床心理士ですらウンコ資格なのに民間の資格が役に立つはずがないだろ。

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:59.70 ID:NqiYsRkA0.net
カウンセラーにマナー講師
無資格が台頭

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:00.99 ID:TYJ/24qU0.net
中卒、高卒が白衣着てるの受ける。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:01.32 ID:uJeUxtvw0.net
ああ、つい最近も見たなw
Twitterの名前に臨床心理士とかつけてもっともらしいことつぶやいてたのにちょっとした言い回しの不自然さから経歴詐称がバレてたやつ
有料でカウンセリングもしてて悪質

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:50:32.75 ID:7txsJlIo0.net
行政のサービスとか医者より
こういうのを頼る人たちの動機をまず分析していこう

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:06.25 ID:ltwvpzVm0.net
発達障害の運転免許証を失効させると交通事故の8割は減るんじゃないw

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:15.69 ID:TYJ/24qU0.net
占い師が名前変えただけ。
>>27
臨床心理士は民間資格だ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:54.04 ID:C8sn8ouT0.net
逆に言うと、そうじゃない人を探すほうが難しいだろ。
境目なんてあってないようなもんだし。
体調や環境の変化によっては発達障害風味の振る舞いをする人だっているのだから。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:59.69 ID:WOQJwd9k0.net
精神科医だって殺されるのにようやるわ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:08.20 ID:bRwP3faf0.net
>>6
おれもおれも
朝鮮人の発達ことおじ無職童貞認定されてる
一個しか合っとらん

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:16.38 ID:w9xln66L0.net
3大詐欺業種

カウンセラー
コンサル
インフルエンザー

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:29.31 ID:HzIUVJgF0.net
変な薬売りつけるチャンスなんじゃね

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:41.05 ID:TYJ/24qU0.net
>>31
営業力は野良カウンセラーのがあるよ。
とにかくガメツイ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:00.69 ID:SMRQuKGv0.net
これ付け狙われて性的被害受けてるやつもいるだろうね
まあもう遅いが

41 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2023/04/08(土) 18:53:04.65 ID:+anJw+q/0.net
>>33
( ´ⅴ`)ノ<そうだけど日本で唯一と言っていい公共機関で通用する心理系民間資格だから除外ってもいいと思うの被告は。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:08.12 ID:+mPZg3bq0.net
精神科医も胡散臭い
心の病は非科学的だからどうしても胡散臭くなる

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:11.42 ID:/Wc/Wh6p0.net
>>20
そうだよな

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:35.73 ID:Y3f6b7a80.net
そもそもカウンセラーってそういう自己資格が普通だと思うが
姓名判断に国家資格がないのと同じだな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:03.69 ID:SMRQuKGv0.net
公的な病院のカウンセリングでも30分1万くらいかかるからな
まじメンヘルってボッタクリだぞ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:30.66 ID:C8sn8ouT0.net
外ではおとなしく健常ぶった顔をしてるのに、
5ちゃんの中では発達障害全開な書き込みをするやつだって大勢いるからな。
環境要因は大きいよ。

47 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2023/04/08(土) 18:54:54.89 ID:+anJw+q/0.net
>>44
( ´ⅴ`)ノ<心理系の国家資格は「公認心理師」だけだぞ。民間資格でまあ通用するのは臨床心理士のみ。

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:11.03 ID:fNl5KPF50.net
自称なら何にでもなれるしな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:24.89 ID:mcDNmAK00.net
だまれカス

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:41.84 ID:hmlG0X7x0.net
ワイも自分では発達風味だと思ってるが、自分の思考や
行動の特性を分析して対処するしかないよね

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:46.94 ID:wq4K+38d0.net
顎関節症を治せない自称歯科医や処方箋を出せない自称コンタクトレンズ販売店みたいなものやな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:01.41 ID:TYJ/24qU0.net
カウンセラー(中卒)
カウンセラー(高卒)

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:16.47 ID:oHBgyVRD0.net
>>30
この記事そいつの事じゃないの?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:17.46 ID:fNl5KPF50.net
進化すると思考を盗聴できるようになる

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:23.24 ID:uBFSddQE0.net
自販機で相手の顔すら視界にいないのに
うしろから知らない人があいさつしてきた
日常的にこんな異常行動とるキチガイ知能障害者にからまれたり
はいじょされてると知能障害者が街をうろついてて警戒してビクつきながら暮らしてあげく
人に嫌がらせのあいさつしたりするやつとか逆に犯罪者なんじゃないかとおもう
むしろいらない子からはいじょされてると思うといらつく

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:58:34.89 ID:sb566kEN0.net
学校のカウンセラーも精神保健福祉士っていうゴミ資格でやってるよ
公的機関もやばいからね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:59:05.89 ID:uBFSddQE0.net
知らない人の背中にあいさつするマジの基地害

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:59:27.88 ID:WblhXGvc0.net
>>22
被ってる人けっこういると思うが

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:59:32.54 ID:QyltDBTC0.net
1回26000円だっと思う
精神科 付き添いはしてくれる

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:59:48.42 ID:OELClQ6Z0.net
HSP当事者です、とか言うの笑っちゃう

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:59:56.92 ID:6rUmuyDp0.net
相変わらず詐欺師が多いから
安易に信じない事だわな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:00:42.97 ID:yANBdxQb0.net
ガイジの養分化か… ええじゃんw
ガンガン吸い取ったれw

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:00:45.51 ID:Y3f6b7a80.net
単に相談員業務だけなら別に資格も要らないし名称も自由だな
そもそもただの相談に国家資格が無い

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:01:06.88 ID:0chGUa3x0.net
>>58
知的障害と発達障害の一つである学習障害は絶対かなりの数被ってるよな

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:01:27.46 ID:p+DuIfUl0.net
>>3
そんな考えになるもの今までカウンセリングを受けて来なかったからです

この機会に治療を始めましょう

保険は効きません

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:02:15.27 ID:weGI4tm40.net
カウンセラー、占い師、霊能者
ビジネス増えてるよね

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:02:15.90 ID:QnymHRM60.net
テレビとかで見りゃわかるもんな


あれはカモだ


って

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:02:16.44 ID:0Uvt87Li0.net
>>1
コンサル、カウンセラー、そしてアドバイザー

自称ビジネスは面白いw

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:02:19.16 ID:fHzZEgEn0.net
しかし、発達障害が生きづらいのは確か

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:02:32.21 ID:kDy/Nska0.net
自称憲法学者?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:02:35.45 ID:0chGUa3x0.net
>>65
治らねーよ
治す余地あるなら大成功した発達障害は普通に治療してるはずだし

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:02:47.02 ID:zJU0JXeU0.net
>>36
正解はハゲだけだったか
スマンハゲ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:03:58.15 ID:WblhXGvc0.net
>>69
信州大の本田先生は生きづらいのは単純に少数派だからだと言ってたぞw
そういう人が増えれば今の定型が生き辛くなるらしい

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:04:18.71 ID:FMyvyYzQ0.net
生まれてずっと欠陥品の扱いされてるから
その精神ダメージを治療するならわかる

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:04:28.00 ID:BLtZe81h0.net
障害持ってる人向けの動画で最初からカモにしやすい人間を選別してるんだよな
コンセンサスのありそうな病気の話で信頼させてスピリチュアルまで導くの
おそろしー

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:04:42.26 ID:Uo+IxqLK0.net
>>42
通う人をデパスとか貰いたいから通うんだろうな

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:05:05.41 ID:pOvQ+Yf70.net
あうあうあー?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:05:28.08 ID:hDK0RQvq0.net
発達障害が成長したら治ると考えてるこの記事書いた奴
障害は治らないから障害と言われるんだぞ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:05:35.53 ID:Y3f6b7a80.net
資格が不要な仕事が、相談、一般的アドバイス、講演会
何の資格もないのに投資講演会など開いて多数の信者を獲得なんて先生業が結構いる
記事は精神的に困ってる人に着目したニュービジネスだろうね

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:06:08.50 ID:wNaFDg3b0.net
発達はそんなんで治らねえだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:07:11.35 ID:p+DuIfUl0.net
>>6
そこで一歩先へ進むためにもぜひ私どもの
カウンセリングを受けましょう

保険は効きません

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:07:53.48 ID:SMRQuKGv0.net
>>76
マジで薬漬けだよあんなの
医師は揃って効果があるって宣う

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:08:23.01 ID:DC4axEYc0.net
>>18
資格取ったって精神「医」学だぞ?
外科学・内科学・小児科学…医をわざわざ付けてない

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:08:50.39 ID:TYJ/24qU0.net
占い師が名前変えただけ。
賎業だよ、カウンセラー

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:09:18.68 ID:6mJechlg0.net
どっかの誰かも自称カウンセラー

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:09:51.72 ID:MLkMNrVg0.net
組織にいるサイコパスの方がもっと危険やで

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:09:56.53 ID:4JGtdGDS0.net
この辺どうにかした方がいい

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:09:58.39 ID:slVT/V2p0.net
資格がなければ守秘義務がないじゃんw
怖くて何も喋れないわw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:10:17.92 ID:wKv7DoLH0.net
実はそのカウンセラーも発達障害ってオチ
医者から薬の説明を何度も受けてる内に上辺だけの知識が付いて、勝手に薬の量を調節する専門家気取りの馬鹿な発達障害者ってそこそこいる

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:10:21.64 ID:3AI4ogY50.net
元警視庁警部の男逮捕 庁内で女性の下着姿撮影容疑
2020年10月06日13時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100600603&g=soc

 警視庁本部内で、相談に訪れた女性の下着姿を撮影したとして、警視庁は6日、特別公務員暴行陵虐容疑で、同庁組織犯罪対策5課の警部だった蜂谷嘉治容疑者(63)=埼玉県白岡市、昨年9月に依願退職=を逮捕した。同庁は認否を明らかにしていない。

 逮捕容疑は、薬物乱用経験者に対する相談業務などに従事していた昨年7月16日午後2~6時ごろ、同庁本部1階の応接室で、相談に来た女性の胸などを露出させた下着姿を、スマートフォンで複数回撮影した疑い。
 同庁によると、女性は過去に蜂谷容疑者からカウンセリングを受けており、同容疑者は撮影した画像をその場で女性のスマホに送信した。同月22日に女性が別の組対5課員に話して発覚。同庁は今年5月、女性からの被害届を受理した。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:10:39.22 ID:QyltDBTC0.net
自称 ユーチューバーです

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:10:52.09 ID:p+DuIfUl0.net
>>8
かなり酷い症状です
そうですね
先ずは女性に対するコンプレックスから
対処していきましょう

このままでは悪化していく一方ですから

保険は効きません

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:10:59.83 ID:6mJechlg0.net
>>88
資格あってもヤブが居るのが怖いwww

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:11:07.39 ID:BYyC7SHj0.net
お前等だって自称高学歴だもんな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:11:44.73 ID:MF5hXYW90.net
カウンセリングの相場は1時間10000円前後だから、3万とか5万明らかに超えてる人は怪しいと思っていい
大学のカウンセラーは学生以外でも使えて比較的安いかと思う

そもそも大学院行って臨床心理士取ってカウンセラーになる人って必ずしもそこまで優秀ではない
カウンセラーってそんなに収入高くないのに院卒で免許更新あるから割に合わないから、残念ながらもっと稼げる自信ある人はあまり選ばない職業ではある
なので普通に会社員経験して野良のカウンセラーやってる人の方が頭が切れて話が通じやすい場合もあり、資格があれば優秀なカウンセラーとも言い切れないから国会資格化すれば良いのかってのは結構謎なとこ
教師も資格取れば教えるの上手いかと言われると、って仕事だしそんな感じ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:11:57.39 ID:JMqP7eEJ0.net
>>60
ヤフコメによく居る奴ね
ホントに繊細ならあんな所にアクセスしないと思うんだけどね

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:13:03.23 ID:9Jm7SFpH0.net
自称憲法学者もいるしな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:13:08.09 ID:hBXkQJMO0.net
障害年金の支給に結びつけてからカウンセラーを名乗ってもらいたい

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:13:39.15 ID:bMySv5wc0.net
なんでもかこつけて発達障害にしてしまう世間が悪いw
個性も発達障害w性格も発達障害w
発達障害ビジネスって金になるんだなw
ついでにジェンダーも発達障害にすればいいのにw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:13:54.49 ID:5X4ua8yG0.net
世間体しか気に出来無い壺養分のお陰で世の中もうメチャクチャだな?(笑)

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:14:09.13 ID:p+DuIfUl0.net
>>25
そうなんですね
今まで無視されてつらかったんですね
そんな事で悩む必要はないんですよ
私どものカウンセリングを受けましょう

保険は効きません

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:14:15.48 ID:uIPstHrz0.net
>>19
親が受け入れないからねぇ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:14:42.07 ID:rW51mxop0.net
>>20
まあ発達障害のめんどいところはIQが普通以上の奴が普通にいることなんだけどね
ただ、おそらく能力のかなりを発達障害特性をごまかすのに食われてしまうので
これはこれでキツイ

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:14:53.63 ID:oQaQg2M20.net
こういう人を嵌める事を平気でする奴がサイコパスだろ。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:15:03.68 ID:jGEJdlK/0.net
買うんかセラーなのか分からんな

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:15:49.17 ID:wNaFDg3b0.net
教師「A君は何度注意しても忘れ物するね」
A君「また忘れました」
教師「忘れない様にこのメモ帳を使いなさい」
A君「使います」
翌日
Bさん「先生、落とし物かな?廊下でメモ帳を拾いました」
教師「…」

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:15:49.35 ID:p+DuIfUl0.net
>>71
少しでも楽になってもらうためにも
カウンセリングを受けて下さい

保険は効きません

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:16:36.46 ID:z4vYA8Rd0.net
心理士ビジネスってやつは以前からある

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:16:59.40 ID:HcqIb6XW0.net
2次障害で精神疾患併発してる人とか命がけのカウンセリングになるじゃん
そのうちHSPも標的になるでしょ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:17:28.76 ID:G+Lzzwru0.net
なんか子供をダシにした商売してる人もカウンセラー名乗ってたな
某民族が好きそうな商売だな

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:18:07.44 ID:MF5hXYW90.net
HSPがどうとか自己肯定感の高め方とかSNSで発信してる人の話は聞くな
この辺まだそんなに解決策確立してなかったと思うしSNSで伝えられるほどチョロい話ではない
テキトーなこと箇条書きにしてる意識高い系インフルエンサーな

あと自分からSNSとかで言い出すとカモにされるだけだからやめとけ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:18:20.60 ID:BqBnSMvm0.net
メンタリストみたいなもんか
いい加減ぶちきれた心理学者に完全否定されてたよな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:18:48.96 ID:fMM5hwie0.net
>>22
自己紹介乙
https://i.imgur.com/6ILsHFL.jpg

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:19:05.78 ID:h6NKUUaw0.net
結局は金があれば
全部解決する

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:19:32.54 ID:7kADCEDu0.net
宝石の鑑定書発行に資格は無いけどな

あとは、更新手数料や天下り確保としての国家資格も存在意味が無い

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:19:42.78 ID:ALsT4V+Q0.net
その人の明らかな職務上の連絡ミスなのに
こちらからの連絡事項シャットダウンするのもそうか

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:20:13.83 ID:BqBnSMvm0.net
>>98
社労士がノウハウ持ってて一番役に立つわな

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:20:47.75 ID:PKaRZfkA0.net
講師だのカウンセラーだの胡散臭いのが増えたよな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:21:44.66 ID:vUzy12Yz0.net
自称 セクスカウンセラー

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:22:14.67 ID:TYJ/24qU0.net
実際その高額料金で客くるのか?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:22:47.92 ID:76U3SAWW0.net
沖縄の不登校少年のパパか

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:23:24.21 ID:iNM1HXZx0.net
>>106
そこはBさんじゃなくA君の台詞だろ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:24:18.18 ID:MM31fZ5z0.net
>>107
治療実績を教えて下さい
( ´・∀・`)

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:24:47.76 ID:gpHrhiVd0.net
>>118
景気が悪いときは特にそう

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:25:14.59 ID:cSv2B76l0.net
三大自称職業
カウンセラー
コンサルタント
アナリスト

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:25:21.69 ID:OESK3Zuy0.net
既に書かれているが、ゆたぼんの親父の事だね~

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:25:36.24 ID:MM31fZ5z0.net
>>120
料金が高いほうが安心する人がいるんだよ


保険も効かないみたいだしw
( ´・∀・`)

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:25:38.60 ID:zqX+eVGN0.net
>>109
「その内」っつうかそのHSPこそが特に悪質なビジネスに利用されているものの一つと真面目な精神医などから指摘されてることがしばしばある

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:25:39.77 ID:ih+bFUIz0.net
障害年金なんて全廃しろよ
怠け者の温床だわな

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:25:46.15 ID:Kp7lpOKT0.net
先天的な脳機能障害らしいから知的障害と同じカテゴリにしてくれ
精神障害と同じ治癒の見込みありと判断がブレると困る

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:26:26.97 ID:wNaFDg3b0.net
>>122
教師「A君は何度注意しても忘れ物するね」
A君「すみませんまた忘れました…」
教師「忘れない様にこのメモ帳を使いなさい」
A君「使います」
翌日
A君「先生、間抜けな誰かの落とし物かな?廊下でメモ帳を拾いました!」
教師「…」

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:27:31.24 ID:tr4rzy330.net
韓国帰るしかないよ
それが現実

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:27:44.33 ID:C3gmRfal0.net
勤務医だけど、たいした知識もないヤツに限って発達障害という言葉を使いたがる。
自分の都合の悪いヤツを発達障害扱いにして、自分を正当化するんだよね。

しかし底辺私立医大卒の皮膚科医から発達障害認定された時は驚いたよ。精神科医が言うのなら分かるけど、お前が言うなよ!
あたまおかしいわ🤣

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:28:11.82 ID:n4jFdPq20.net
自称ADHDとかもあるよな
特に女で通院もせずに
「私ADHDなんですよー」とかいうやつはマジで近づかんほうがいい

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:29:00.10 ID:pgmylPXj0.net
産業カウンセラー講座ってメンヘラ多かったなあ
公認心理士やキャリアカウンセラーが国家資格になって
死滅する資格商法になった

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:29:14.11 ID:obLs2wav0.net
>>7
だから障害者 "扱い" すんでしょ
にちゃんねらの煽りがそのまんま商売になるようなもんよ

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:29:27.89 ID:9hoYXyKS0.net
マジで精神病院っていつの間にメンタルクリニックとか言ってごまかすようになったの?
あいつら医療行為一つもやってねえじゃん

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:29:28.78 ID:pgmylPXj0.net
>>133
神経発達症の診断基準は?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:29:39.88 ID:uh+WZQXB0.net
子どもの頃に療育受けてたら大人になって生活しやすくなるのかな

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:30:10.84 ID:ElNXh5g70.net
国家資格の合格者以外はカウンセラーを名乗れないようにすれば良いだけじゃね?
早く法整備すべきだ

知り合いにユーキャンで4ヶ月勉強して心理カウンセラー名乗ってる奴がいる
児童心理専門のカウンセラーとして職に就くそうだ
本人がガイジそのものなのに他人の子供を教育するって怖すぎる
マジで子供は病むだろうな気の毒に

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:30:26.67 ID:30wkOdB20.net
ソシャゲ、テレビの通販番組
いつの間にか詐欺まがいなこともまかり通す世の中になってしまってるしな
現世しか生きてないけどおかしいなと常々思うよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:30:31.27 ID:1mALrDS70.net
>>113
単発IDコロコロ粘着ストーカーキモいよ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:30:43.44 ID:+SZrkimV0.net
カウンセリングして意味あんの?

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:30:43.90 ID:+0LsSfjx0.net
今はみんなフリーランスになるからやっつけ仕事のモグリが増えるのは当然だな
この記事書いてる奴だってどうだろう

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:31:18.52 ID:zTRbPP4i0.net
当事者の親も発達障害だから簡単に騙される
我が子を思う親の気持ちを踏みにじるクソビジネス

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:31:38.08 ID:kuBqbRs50.net
Youtube見てみろ
自称カウンセラーばっかりだぞw
まあ騙される層がいるからしゃーないな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:31:51.94 ID:v3yGR+bH0.net
旧帝大とか聞くとド偉い先生様と信じるヤツも多いし、カウンセラーとか名乗られたら
なんや知らんけどアホも治せる凄い方、とか思うんやろな。
アホが治るんやったら支援学校要らんやん。認知症ほどで無くてもガイジ治せる人居たら神。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:32:53.55 ID:tr4rzy330.net
>>143
発達障害は犯罪しか取り柄がないのが多い
ルフィーとかカンボジアのとかあんな感じのばっか

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:32:53.77 ID:cEbhewYA0.net
別に個性だからわざわざ自分から罠にはまりに行かなくてもいいだろ
デイケアも無意味だよ、あんなの何一つ良くならん

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:32:54.10 ID:6//7UWrg0.net
能力の低い者、社会に順応できない者、異常者などを表立って批判できなくなった時代
その受け皿が病気や障害なんだよ
発達障害は社会が作った

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:33:27.71 ID:pgmylPXj0.net
>>137
処方箋を出すのが医者だよ

ちゃんとした検査して
処方箋出してくれればそれでいい

精神科はちゃんとした生理検査も検体検査もないからね
アンケート結果を適当な尺度にあてはめるだけ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:33:42.86 ID:g/IAOKtq0.net
みんな何かしらおかしなところ抱えてるって思えばラクに生きれる

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:33:44.29 ID:MM31fZ5z0.net
>>142
キミはどんな障害抱えてんの?
( ´・∀・`)

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:33:52.04 ID:aoeG016X0.net
>>65
なんで保険がきかないんですか?
じゃあガソリンぶっかけて皆殺しにすればよくね?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:34:12.43 ID:C3gmRfal0.net
>>133
色んな病気を作らないのw
個性だから

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:34:18.18 ID:pgmylPXj0.net
>>147
カウンセリングなんて知れば知るほどただの詐欺ってわかるよ
いろんな流派があって詐欺の上手下手を競い合ってる

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:34:37.06 ID:AkSfaN8H0.net
>>150
その結果が、迷惑行為ですか…

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:34:50.00 ID:8SeYG/lp0.net
よし

おじさんも悩みを聞いちゃうぞぉ~

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:34:52.97 ID:eYMqfToU0.net
>>37

マナー講師

が入ってない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:35:18.37 ID:BYyC7SHj0.net
あいつら言うなれば捕まらない詐欺師だからな

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:36:37.00 ID:0xbi2qCs0.net
昔なら社会全体や産業、企業の仕事のレベルや労働負荷も高くなかった(単純作業の仕事が多かったなど)から
「無口な職人キャラ」「口下手」「不思議ちゃん」「オタッキー」「ハカセくん」「でくのぼう」「うすのろ」って感じでスルーされてた

今はネットやIT技術の進歩などで社会や産業、仕事のレベルや負荷が上がってきた(単純作業系の仕事は減り、代わりにサービス業や接客業などが増える)ので
昔だったら通用した人が社会の変化に追いつけない、仕事に追いつけないなどで脱落し
発達障害、アスペ、学習障害、陰キャ、コミュ障などと(医学的なものからイメージレベルのものまで)診断されるようになった

こういうのもあるんだろうなぁ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:36:47.34 ID:dlC2vb2/0.net
金目当てで胡散臭い商売やってる奴、大杉
この国マジで大丈夫か?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:36:56.63 ID:wNaFDg3b0.net
家族とか身近な人間のカサンドラが心配だわな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:37:01.62 ID:DC4axEYc0.net
>>19
「ビジネス市場」ができたら急に診断が増えるのだと思う
事務作業の延長に判断があるんじゃないですか?ってさ
別スレで性別の違和感?だかで
十歳越えたばっかの様な子供が性転換手術受けるとか
いやーおかしいだろ?その領域

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:37:12.74 ID:dkJwmymu0.net
こうやってカウンセラー系の国家資格を新設するんですね?w
天下りのポストも増えるし、お役所ウハウハですな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:37:27.32 ID:z2Oy98HY0.net
>>103
納得しまくり

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:37:32.70 ID:zoMWB+mH0.net
真の発達なら詐欺師ですら数分の会話で激怒させられる

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:37:45.85 ID:pgmylPXj0.net
>>160
よくいうんだけど
「マッチ売りの少女がマッチを擦ったとき」っていうんだよ
物語では人間はよくならない
成長で環境には対応できない

今は薬がよく効くから
精神療法・心理療法は風前の灯

認知行動療法も第一人者の大野が雅子皇后を治し損ねて
マーケティングに大失敗

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:37:51.64 ID:dJ9lriYe0.net
ゆたぼんの親父のことやな

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:38:47.41 ID:pgmylPXj0.net
>>162
商売人に「金目当てでうさん臭い商売やってない奴」がいるのだろうか?

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:39:08.08 ID:p+DuIfUl0.net
>>123
個人情報になるので詳しくは申せませんが
大まかに言えばほぼ全員の方が快方へ
向かっております

何より生きる自信を取り戻せたと言われます

保険は効きません

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:39:44.13 ID:DbH8pddT0.net
>>170
お前の周りはそんなのばかりなんだな

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:39:48.57 ID:1mALrDS70.net
>>153
残念だがその顔文字はNG登録されていて読めない

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:39:53.99 ID:RcMDWGAZ0.net
そりゃガイジは馬鹿だから
自称カウンセラーに飛びつくからな
儲かるしな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:40:06.62 ID:Osyyor1o0.net
パヨチンいい加減にしろよ

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:40:32.64 ID:v3yGR+bH0.net
>>149
デイケアはね、むしろ当人じゃなく家族のケア。ショートステイなんかも。
疲れてるんよ、相手してる家族の方が。介護職やってて本当にそう思う。
その介護職でも植松みたいなのが居たり、周りにも人格破綻多い。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:40:45.10 ID:Osyyor1o0.net
>>173
クッソワロタ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:40:47.05 ID:DbH8pddT0.net
成人になったらもう発達しないんだからただの障害ではないか

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:40:50.93 ID:cPYMIS/L0.net
占い師もカウンセラーだろ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:41:42.59 ID:qDQGn24y0.net
また壺商会の詐欺商法かね?

アメリカメディアからも睨まれ中だろ?
統一教会は

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:41:46.01 ID:pgmylPXj0.net
>>178
うちの90過ぎの老人が精神科医に「発達障害」と言われたよ
マジな話

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:42:21.85 ID:8SeYG/lp0.net
善悪の判断がついてない輩は相当いる
金を稼ぐためというお題目のお陰で軽微なハラスメントなんていくらでもある世界

風俗とかどう考えても狂ってるからね
恨まれるような生き方だけはせんことですわ
自身の周りにまで被害でますからね

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:42:35.36 ID:1mALrDS70.net
>>177
こんな感じ
https://i.imgur.com/r3fbdw8.jpg

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:42:43.39 ID:TfK8/lB70.net
>>5
俺も真っ先にそれを思ったw

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:42:46.28 ID:wNaFDg3b0.net
感情が直ぐ顔に出たりアンガーマネージメントが効かないのは年齢重ねても治らん

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:43:03.69 ID:DTS0lYDV0.net
>>22
約1割が障害者か、日本終わってるな

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:43:17.50 ID:TcY0sXxu0.net
キチガイとか金貰っても近付きたくないわ
闇どころかこれもうただの善人だろ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:43:23.01 ID:pgmylPXj0.net
>>176
あれは家族に自由な時間を与えるのが目的
デイケアいってどうなるもんでもない

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:43:55.94 ID:wf0o7SFn0.net
>>2
メンタリストって何をする人?

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:44:21.82 ID:8SeYG/lp0.net
>>189
人の心ほじくり返しますねや

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:44:36.15 ID:C3gmRfal0.net
>>181
そりゃー医者も商売だから。
そりゃもう必死よw
出るわ出るわ
色んな新しい病気が出てくるよw

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:44:45.36 ID:v3yGR+bH0.net
>>188
そう書いた積もりやけど何かおかしいか?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:44:48.02 ID:r961kb/T0.net
発達が発達をカウンセリングとかイミフな商売

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:45:09.03 ID:I33RdqD40.net
愚痴とか聞きますよ!(アイコンはなんかかっこいいキャラだけど中身は👴)

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:45:11.86 ID:Lz0btCLm0.net
>>133
>>自分の都合の悪いヤツを発達障害扱いにして、自分を正当化するんだよね。

ホントこれ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:45:13.56 ID:d+PiG6Jj0.net
ベビーメタルのSUMETALの姉ちゃんも心理カウンセラーを名乗ってるな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:45:28.10 ID:h+PDc3QU0.net
知り合いの発達さんが月謝10万のモテ女になる講座?みたいなの利用しててワロタ
職なしで障害年金しかもらってないのにどう払うんだと

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:45:46.54 ID:I33RdqD40.net
>>193
ミイラ取りがミイラになるじゃなくて
ミイラがミイラ取りやってる

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:46:32.29 ID:qDQGn24y0.net
>>165
天下り用の手配師カウンバカー?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:46:41.93 ID:k1f73mCX0.net
元ジャニーズの最近会社設立した人もカウンセラー資格持ってたな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:47:13.48 ID:BIXByy6T0.net
絶対レイパークいるだろこの類ので

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:47:44.26 ID:rFPlhGnh0.net
こう言うので集まってザマ事件みたいなの起きるんだろうなぁ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:48:01.84 ID:LtRGjhgZ0.net
資格持ってても適当なやつ多いよ
自分のことしか考えてない

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:48:18.34 ID:K7zxkRUy0.net
不思議なカウンセラー

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:49:19.36 ID:wNaFDg3b0.net
まあ次回のカウンセリング予約したとしても予約自体忘れてるだろうからもう来ないだろ

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:49:29.36 ID:qDQGn24y0.net
>>193
自称カウンセラーのための
カウンセラー商売できそうかも

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:49:47.04 ID:uZCIxC020.net
カウンセリングとか占いってただの人生相談と一緒やろ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:49:51.30 ID:R5E+13IG0.net
俺も自称5ちゃんねらー

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:50:02.86 ID:W31Iw2KD0.net
国がNPOを利用してなんとかしようって方針になってから
補助金目当ての有象無象が大量に参入して
福祉や社会保障が崩壊しているんじゃないかなと
最近思うことが増えたわ

国はNPO活用から脱却して本当に国民に福祉サービスが届く方法を模索すべき

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:50:09.75 ID:qDQGn24y0.net
マウントマニアへの
自称カウンセラーなら儲かるんじゃね?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:50:31.31 ID:euiycHa90.net
4歳で療育行くように促されたのに
親が認めず放置。
小学校で問題行動繰り返す。

貧乏ゆすりが止まらない 知人の息子。
カウンセラーにどうこうできないと思う

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:50:40.30 ID:mAWUT7kL0.net
>>193
発達だから発達の気持ちわかりますみたいな理屈かもしれんが
自分の経験だけで分かつたようなこという奴が多すぎる

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:50:40.34 ID:YcjkZdwA0.net
スパチャ投げさすのも発達向けビジネスやろ?

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:50:51.76 ID:tr4rzy330.net
こういうのと学歴詐称ビジネスは発達障害だらけで韓国人だらけ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:51:22.02 ID:qDQGn24y0.net
>>207
あの人らて なんの役にも立たんしな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:51:44.64 ID:Ep5IR6MJ0.net
どうでしたか~
へえそれは御辛いですねぇ~
・・・
またきてくださいね~

はい、これで1万~
アコギな商売ですわ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:52:55.08 ID:R5E+13IG0.net
>>211
早いときに適切な処置施しとけばいいのに
自分たちから勝手に人生の難易度ベリーハードにしておいて、手に負えなくなって社会が悪いとか言い出す典型だな

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:53:33.41 ID:tr4rzy330.net
>>215
精神科医で犯罪幇助したのもいる

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:54:09.99 ID:2kIzBTjz0.net
>>64
発達障害の二次障害として精神病もある

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:55:18.27 ID:2j0h08NZ0.net
#四ツ倉颯斗 #自己愛性パーソナリティ障害

#佐々木遼介 #演技性パーソナリティ障害

甘ったれ迷惑ゆとり脳

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:55:54.55 ID:LtIhmQEo0.net
自称メンタリストみたいなやついたよな

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:55:58.14 ID:2JU75FxA0.net
>>1
バカが騙されてて笑う
世の中しっかりしてる人のが少ないのに

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:56:10.59 ID:v51K0s0p0.net
>●カウンセラーには特別な資格が必要ない

じゃええやん。ビジネスやでw?

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:56:15.98 ID:RcMDWGAZ0.net
ゆたぼんパパ
http://upload.saloon.jp/src/up56298.jpg

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:57:54.24 ID:Ep5IR6MJ0.net
youtuberなんてみんな自尊心だけだし、狂ってる人しかしないよ事実

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:58:33.33 ID:q4bRR9u20.net
専門家でもないくせに発達認定する5ちゃんねらーってむかしから多いけど、
IQが高いとかギフテッドの可能性があるとか
そういう付加価値がついて発達障害になりたがる人が増えたような気がするねw

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:59:12.19 ID:zTRbPP4i0.net
>>224
高すぎる
俺が昔受けたカウンセリングは対面で60分8000円だった

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:59:21.60 ID:/d1Cnb9G0.net
1億総ガイジ国家なのにな

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:59:23.50 ID:s0WZWaWW0.net
発達障害が多いからこういうのにも騙されるわけか

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:59:29.40 ID:Yw6WEKwG0.net
>>211
インスタやブログの育児系漫画ってそのパターンが異様に多い
先生に指摘されて「専門家でもないくせに!酷い!」と悪口書き連ねてたり
夫連れて怒鳴り込んでやったドヤァとか
おかしな子は親もおかしいんだなと思わされる
たまにまともな親もいるけどね

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:00:26.27 ID:4Alxvvss0.net
発達障害に関する動画見てると
一昔前から何の問題もなく生きてた軽度の人と
いつの時代も知的障害と認められる重度の人が
同じ「発達障害」ってくくりにされてるのが違和感しかない
なんでこうなったんだ?
軽度の人は障害でも何でもないから普通に生きてろ
重度の人の病名は元に戻せ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:00:44.49 ID:s60TnAQa0.net
5Chで経営者だって書いたらニート乙って真実言われたんで罵詈雑言書きまくったらエセカウンセラー気取りに病院薦められたわ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:00:48.13 ID:NzqKLagd0.net
>>189
素人が本で得た知識をさも自分の研究結果のような語り口で偉そうに伝える人

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:02:26.93 ID:Y3f6b7a80.net
メンタリストが大人気で高額収入だったそうで
自称でもうまく乗れば成功者だよ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:02:51.68 ID:F7+UbjRW0.net
医師免許持ってる心療内科でさえグダグダなのに

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:04:06.53 ID:zoMWB+mH0.net
診断もされてない過去の偉人が、勝手に発達障害扱いだからな
言ったもん勝ちのところがある

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:04:14.17 ID:AgvDnerW0.net
>>25
実話(ネットで見た真意不明のレスがソース)

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:04:44.87 ID:1mALrDS70.net
>>186
生涯未婚がそんなものなのは
昔からだよ

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:06:36.73 ID:C3gmRfal0.net
>>229
占いとかと一緒。
「あなたは〇〇です。」なんて言われると、
若い頃は「そうかも。。。」なんて思ってしまう

若い時は騙されやすいんですよ。

80歳とか70歳とかで発達障害なんてあまり聞かないでしょ。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:07:21.44 ID:pgmylPXj0.net
ICD-10とかdsm-5ぐらい知ってた方がいいと思う

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:07:43.58 ID:9vRBLD+S0.net
>>231
何でもないっていうのがお前の主観に過ぎなくて
実際にはグレーゾーンは決して白ではなく本人も周囲も困る

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:08:20.33 ID:CaXRivaG0.net
公認心理師が唯一の国家資格で名称独占で詐称したら罰があるから
公認心理師でチェックすればいいよ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:08:34.04 ID:FMyvyYzQ0.net
>>239
認知症のうち診断したら3%ほどは認知症ではなく発達障害のデータある
脳機能の衰えで健常者の振りができなくなったんだろうな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:09:16.12 ID:v51K0s0p0.net
>>231
軽度は会社にいると無茶苦茶迷惑なんやで?

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:10:04.28 ID:lOg64pJd0.net
>>1
占い師と変わらんポジションだな( ゚Д゚)
店頭に「臨床心理士」資格の掲示義務くらいは課してもいいかもしれん(´・ω・`)

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:10:10.44 ID:8EBjLqxp0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:10:31.33 ID:zlOfIM+x0.net
>>189
トランプで手品する人

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:10:54.26 ID:bB32B42g0.net
こんなの新手のビジネスにすぎないから
発達障害って概念そのものを否定したほうがいい
忘れっぽいとか落ち着きがないってレベルと
知的障害や自閉症はまったくの別物って誰でもわかるよな?
ここ20年くらいで全部ひとくくりにしてビジネスにしただけ
軽度の人はまったく気にする必要ない
薬もカウンセリングも自己嫌悪も要らんから普通に生きろ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:12:35.43 ID:2YBXBy5f0.net
何でも病気にするなや
単なる特徴で長所になるケースの方が多いと思う

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:13:15.18 ID:pgmylPXj0.net
>>239
神経発達症(障害)はいろいろあるけど
その中の自閉症スペクトラムの診断基準(dsm-5)

1.社会でのコミュニケーションや対人交流の持続的な障害
A.社会での情緒的な相互交流の障害
B.社会的交流における非言語コミュニケーション行動の障害
C.人間関係を築いて保ち理解することの障害
2.限られた反復されるパターンの行動や興味、活動(以下の項目のうち少なくとも2つに当てはまる)
A.型にはまった体の動き、物の使用や発話
B.同一性へのこだわり、決まった手順への融通の利かない固執、儀式化された言語もしくは非言語行動パターン
C.集中の深さや狭さが一般的でないほど非常に限られている大変強い興味・関心
D.感覚入力に対しての反応性の過度の上昇もしくは低下、もしくは周囲の環境の感覚的側面に対しての並外れた興味
3.症状は早期の発達段階までに発現していなければならない(が、社会的な要求が限られた能力を超えるまで全てが現れないかもしれない。
もしくは後天的に学んだ対処法で見えなくなっているかもしれない。)
4.症状によって社会や職業またはその他の重要な分野で臨床的に重大な機能障害が起こっている

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:13:34.47 ID:cK+StMfT0.net
社会に出て分かったけど発達障害より人格障害の方が有害。

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:14:07.89 ID:yROldPZm0.net
カウンセラー
アドバイザー
コーディネーター
コンサルタント

胡散臭い肩書四天王

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:14:30.71 ID:EfcMuSDA0.net
このカウンセラーって、2000年前後から一気に増えたよな
文科省が無責任にスクールカウンセラーとか言い出したもんで、ドサクサで資格もなにも持っていない
ど素人がコネでこのスクールカウンセラーとして大量に学校に潜り込んだのな
教員志望だが使い物にならなかったババアとか、やたら多かったのな
後に資格が求められるようになって、学校から追い出されたインチキ連中が、そのままネットでカウンセラーを
名乗って活動してるのいるぜ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:14:34.86 ID:fjSEggb10.net
>>231
社会が銭のために普通の範囲せばめたから。


セコイちょい足しちょい足しの結果、マルチタスクが増えた。

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:14:35.07 ID:Wy3n1Sq/0.net
公認心理師や社会福祉士あたりに独占的な権限を持たせる位しないと収拾つかないだろう

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:14:39.97 ID:pgmylPXj0.net
>>243
うちの90過ぎの老人も医療保護入院させたら発達障害っぽいと言われた
診断名は躁状態だったが

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:15:11.16 ID:pgmylPXj0.net
>>255
公認心理士なんて大学院出た詐欺師だろw

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:15:57.08 ID:2YBXBy5f0.net
>>251
あれは幼少期からの親の期待とかが深淵にあるから結構根が深い
ホントに好きになった人達なら真剣に向き合えば一生もんの友情芽生えるかもね

259 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/08(土) 20:16:05.84 .net
5ちゃんにも自称カウンセラーや心療内科医がおおぜいおるよな

まぁコイツラは自分が気に食わんやつを発達障害認定してる発達障害だけどな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:16:48.49 ID:fjSEggb10.net
>>217
どっちにしても無理。

仕様。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:17:00.52 ID:2zUT+Umq0.net
昔は、IQ低かろうが
職人や畑仕事と言った需要があった
最近は、そういうところですらお断りなんだろ

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:17:31.25 ID:WR2Ml8mU0.net
しかし、これだけ多様性な時代になると外から様々な影響を
受けるからどんな人間が普通かなんて分からなくなってる
んじゃないかな

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:17:31.53 ID:5Q/gTHpK0.net
カウンセラーはどういう理由で国家資格化しないんだろう?

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:17:42.88 ID:pgmylPXj0.net
>>258
今はそういう「原因」は「わからない」とされてる
dsm-5もどんな症状があるかで診断する

脳や神経系のどこかに異常があるんだが
それがわからないだけね

発達障害は親からの期待が原因にとかいう「物語」を信じさせるのは
「狐がついた」というのと大差ない

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:18:02.15 ID:G2vlIoDf0.net
インスタなんかHSPだのギフテッドだので撒き餌してるヤツの多いこと多いこと
こないだはラジオのテレホン人生相談で「自分が受けた虐待経験で金儲けしたい」って魂胆が露骨な男が出てて呆れたわ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:18:08.57 ID:pgmylPXj0.net
>>263
公認心理士とキャリアコンサルタントは国家資格だよ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:18:40.07 ID:pgmylPXj0.net
>>265
HSPの商売も5年に一度ぐらい出てくるね
懲りないというかなんというかw

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:18:48.50 ID:Wyzfpas+0.net
>>216
発達のADHDは財布忘れて来るからその場で払えない

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:18:52.57 ID:6SG55it30.net
障害者=ガイジってネットスラングは知ってたけど
最近は発達障害=ハッタショって言うんだな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:19:33.47 ID:yROldPZm0.net
ゆたぼん父も心理カウンセラーを名乗ってたな
独学で

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:19:37.14 ID:bB32B42g0.net
人類の歴史をたどれば軽度の発達障害なんか数億人とかもっといたはず
一昔前は今なら発達障害って診断される人でも
普通に学校行って仕事して結婚して子供作って普通に生きてた
そら周囲に多少とも迷惑はかけてただろうけど
まあそういう人だからね(笑)で終わりだよ
わざわざ病名なんかつけず社会が、人々が、ゆるやかに包摂してた
こんなのビジネス以外の何でもない

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:20:53.83 ID:tbYkCVd+0.net
自分が発達障害なのかは身内を見ればわかるよね。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:21:23.15 ID:J/PlPb7j0.net
>>181
生育歴の聞き取りが診断の大きな部分を占めるから
小学生時代に友達がいないなんかは忘れていても
仕事が続かないとか、整理整頓ができないとか、こだわりだとか
周りから聞いて診断がつく部分もあると思うけど

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:22:10.49 ID:/0Mm2g7q0.net
ロクに知識なさそうなのがyoutubeに溢れかえってて怖い

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:22:10.64 ID:pgmylPXj0.net
>>271
精神障害・精神疾患はWHOとかアメリカ精神医学会が診断基準を作るんだよ
その診断基準がすべて

脳とか神経に異常があるから問題なんだけど
そこが何かよくわからないんだ

だからそのうち精神科は内科とか外科に吸収されていくだろう

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:22:50.43 ID:pgmylPXj0.net
>>273
そういうこと
ただのアンケートだね

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:23:08.79 ID:elDA9XM40.net
>>1
障害者が増えすぎ
昔は、アホの子扱いで終わってた

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:23:43.36 ID:qI5X5/y40.net
> もちろん「純粋に悩みを聞いてあげたい」という思いから募集している人が多いのだろうが
暇人か

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:25:25.51 ID:cK+StMfT0.net
>>271
発達障害自体が相対的な概念だから尚更ね。
昔は癖のある人だけじゃなくてDVとかモラハラ、アル中とかも普通扱いだったからね。

診断名に囚われずに自分の適性見極めて人生歩めばいいと思う。医者に治療できるもんじゃないし。

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:25:26.31 ID:UPnPpfPw0.net
大学の研究室とか企業の開発部署なんて全員が発達障害だろあれ

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:25:53.35 ID:ESxj4Ju10.net
>>231
里山で大声出す場合は
我慢しなくていいが

街中では大声出せないから
我慢しないといけないだろ

我慢できないと衝動的になる

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:26:22.19 ID:fU8CojLI0.net
>>5
そのイメージだよな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:27:20.31 ID:Wyzfpas+0.net
>>277
令和の今は
イキリ爺いとかキレる老害とか言われながらも現存してる

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:27:26.81 ID:tbYkCVd+0.net
>>277 30年以上前に小5から中学卒業まで授業が理解出来ないのとコミュニケーションに難があるって理由で支援学級入ってたけどそんな感じだったね。心療内科に行った事ないから自分が発達かどうかはわからないわ。

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:27:35.86 ID:wLZgkOPa0.net
悪知恵が働くとか口が上手いとかの要素があれば無資格でも稼げちゃうのがこの業界
逆に臨床心理士と公認心理師の資格両方持ってても陰キャ系の奴とか業界内でコネが全く作れない奴は一生底辺生活
現に「臨床心理士」で求人検索しても出てくるのは安月給の放課後デイサービス指導員とかばかりで人脈作りに失敗すると一生そこから抜け出せない

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:28:21.15 ID:J8kODq5u0.net
インチキカウンセラーwwww

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:29:09.14 ID:qDQGn24y0.net
安倍氏も死んで
女の差配も もう無いよ

残念だったね

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:29:54.36 ID:cK+StMfT0.net
>>258
例の怒鳴り散らしてた国会議員の女性もそれっぽいよな。
本物の愛情を知ることで人間は変わるのかね〜変わると信じたいけど。

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:29:55.49 ID:cjR3Lo8V0.net
>>238
この書き込み数や異常なコピペ数はキモくないのか答えてみなさい
逃げてばかりの虚言癖もちレス乞食くん
https://i.imgur.com/5Kv2H3z.jpg
https://i.imgur.com/7FS3wOe.jpg

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:30:23.95 ID:tr4rzy330.net
>>261
広島の猫殺しとかああいうのお断りだろ

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:31:53.03 ID:qDQGn24y0.net
>>262
海外とも もう直接になってるからなぁ
特に若い人らは

まぁ気をつけたほうがいいよ
おかしな資格詐欺とかやってたら 銀行からヤラれる時代だしな すでに

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:32:00.26 ID:Mas2bH7y0.net
実際そういう特徴持ってる人はいるんだろうけどこの界隈ほんと胡散臭いんだよな。どこも利権みたいになってて。入学前にやたら薦められる支援級も産休明け先生のポストだったりで大した支援もしてないし。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:32:16.29 ID:C3gmRfal0.net
白と黒だけじゃないんだよね。世の中は。
却ってグレイゾーンのものの方が多いんじゃないのかな?

今の人はとにかく分類したがる。
そして白と黒に分類して、自分は多数派に所属して安心感を得ようとするんだよね。

だから曖昧なものや少数派を異端として排斥しようとするんだよ。

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:32:26.92 ID:G2vlIoDf0.net
風俗でしっかりサービス堪能したあとの賢者タイムに「君ね、若いのにこんな仕事してちゃいかんよ?何か事情があるなら言ってごらん、聞くよ?」と語るオッサンもカウンセラー扱いでいいですか?

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:33:34.17 ID:3I9Z3Bnd0.net
自称カウンセラー、コンサル、アドバイザーは詐欺師
何の資格も実務経験もないゴミ

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:34:23.65 ID:9hM/G4XW0.net
>>1
>遠隔ヒーリング
レター先生w

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:34:37.43 ID:pgmylPXj0.net
>>294
それはただの説教ジジイw

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:35:22.48 ID:8DJ8qc1u0.net
自分の無能を病気に出来るからね

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:36:27.42 ID:NwAq4qBv0.net
問題は軽度でまったく気にする必要ない人たちが
発達障害ビジネスに洗脳され、絡め取られ、自己嫌悪に陥り
みずから自分の人生の幅を狭めてしまうこと
「昔はそんな人そこらじゅうにいたけど、みんな普通に生きてたよ」で終わる話
この意味をちゃんと考えて理解してほしい
小狡い奴らのビジネスに金と時間とやる気とプライドを奪われるな

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:36:32.67 ID:pgmylPXj0.net
>>291
ICD-10とdsm-5がすべてだよ
そのうちまた改定されるけど

今はdsm-5では「アスペルガー症候群」という障害名は消えた
だから「アスペ」というのは時代遅れ
「自閉症スペクトラム」とののしらないといけない

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:38:16.70 ID:sGMvAB2Q0.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://ihcc.caribgonewild.net/youto/kzfz/23d046.html

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:38:49.12 ID:pgmylPXj0.net
だから香山リカとかが「新型うつ病」とか言ってるのおかしかったんだよ
精神科医であっても自分で病名をつけちゃいけないw

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:39:16.22 ID:4k/qm/1p0.net
>>151
占い師と大差ないんだな

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:40:16.10 ID:fmYzOMTg0.net
SNSの啓蒙系垢
医者より詳しいアタクシって自信満々なのほんとに笑うわ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:41:25.15 ID:pgmylPXj0.net
>>303
薬はちゃんと身体に作用して効くから
占いは効かない
効いたように一瞬思うだけw

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:41:44.51 ID:6Sk4ctdf0.net
子供二人ADHDで通院、通級してる
未診断だが自分の遺伝だと思っている
仕事して課長まで昇進して
結婚できて子供できてるから
まあなんとかなると思っている

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:42:10.87 ID:pgmylPXj0.net
発達障害というだけでもう時代遅れなんだけどな
いまは神経発達障害(神経発達症)という

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:42:19.48 ID:cK+StMfT0.net
>>302
先生御本人が壊れてったのが印象的だったわ。
ミイラ取りがミイラになるってか。

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:43:14.86 ID:fjSEggb10.net
>>298
無能というのは表面しかみてない。その認識でとまってたら何もすすまない。原因を探って分析しないと。

ちゃんと障害に向きあってからがスタート。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:43:29.08 ID:pgmylPXj0.net
>>308
精神科医って変な人多いから
斎藤茂吉や北杜夫以来から
いまだと和田秀樹とか

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:43:34.12 ID:2SbSyylc0.net
発達の症状に全く1ミリもかすってない自信のある人なんてそういないだろ
占いと同じで誰にでも当てはまるような事ばかりだし、何でそんな風に言うのかってこういう商売をするためだよね

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:43:37.70 ID:ESxj4Ju10.net
>>306
奥さんとは仲良いのか?

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:43:41.61 ID:HdOuVUNo0.net
既女板からだと、ゆたぼん9歳の頃(2018年)ゆたぼんパパの事かな?

スナックキャンディ那覇ってあるけど、スナックキャンディはキンコン西野のサロンがスナックキャンディだとか

890 可愛い奥様 (ワッチョイW 8924-RD/b [126.251.55.40])[sage] 2022/09/13(火) 21:07:02.44 ID:TUrBd9/D0
>>820

こんなのもあるよ
中村幸也サイン会
おそらく勝手に先にチラシを作って、店の人から「夜はスナックに子供はいれられないよ」と言われて、後になってブログで「ゆたぼんは店の前の車にいます」みたいなこと言ってる

https://i.imgur.com/f0hIxfA.jpg

https://i.imgur.com/9lQLRsc.jpg

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:44:24.72 ID:oIn8ERuc0.net
>>5
高卒暴走族上がりでもできる簡単なお仕事です

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:45:04.05 ID:9Bd5hiwd0.net
記事を見てもわかるように、カウンセラーもどきの診断の何が問題なのか
正規の診断と何が違うのか、そういうところにまったく触れられていない
誰でも名乗れると記事にあるように、プロとアマチュアの境界が曖昧ってところが問題の根幹

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:46:07.57 ID:AU9S7Kp20.net
>>12
慣れる前に逃げ出せる環境にいるから
いつまで経っても発達のままなんだけどな

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:46:08.99 ID:Wyzfpas+0.net
>>306
カサンドラ症候群って知ってる?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:46:30.75 ID:pgmylPXj0.net
発達障害(神経発達症)はこのページ見るだけでわかるよ
https://www.melcare.jp/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%A8%E3%81%AF-1/
https://www.kaien-lab.com/faq/2-faq-diagnosis/dsm-5/

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:46:34.54 ID:xkU1jju/0.net
良いカウンセラーを見極めるためのコンサルをしてくれるコーディネーターが必要だな

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:48:20.82 ID:pgmylPXj0.net
>>317
それも病名じゃない
本を売るための言葉

カサンドラ症候群はDSM-5など世界的に広く用いられている精神疾患の疾患名ではありません。
対人関係により心身症状が生じている状態を指す言葉です。
また、アスペルガー症候群という名称も現在は使用されておらず、
自閉症スペクトラム障害(ASD)に包含されています。
https://tokyo-brain.clinic/psychiatric-illness/asd/1153#:~:text=%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4%E3%81%AFDSM%2D5,%E3%81%AB%E5%8C%85%E5%90%AB%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:48:21.91 ID:qT898Km40.net
>>5
真っ先にそいつを連想

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:48:25.49 ID:Xsf9liBr0.net
>>311
それっぽく丸め込んでいけば簡単に洗脳していけそうな危険な分野だよな
すげー儲かりそう

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:48:40.34 ID:/KcsyTNm0.net
誰でも名乗れるとは言っても心理士の資格持ってないとこに頼むのがおかしいだろ

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:49:37.50 ID:pgmylPXj0.net
>>323
国家資格の公認心理士も業務独占資格じゃないからね
医師や弁護士とは違う

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:51:29.69 ID:QNdcSnoJ0.net
資格いらんのか
じゃあ小卒や中卒の低学歴でも勝手に名乗ってもいいんだな

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:52:10.87 ID:tbYkCVd+0.net
>>288 そういう育て方をした親もアスペとかの発達だろうね。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:52:21.84 ID:vEAlwr/50.net
命の電話なんか無駄だし。

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:52:31.42 ID:l+q84BHc0.net
>>299
その普通が難しいから
もっと言えば辛くて仕方ないからすがってんだろ。
批判は結構だが気にするな的な根性論はそいつら以上に害悪。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:53:50.65 ID:FgxzvD+m0.net
ひろゆき?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:53:59.10 ID:qT898Km40.net
>>311
昔は知的障害を伴うような明らかな重度の自閉症だけが発達障害だった

普通に高校や大学を出た人はちょっと変わった人扱いでましてや障害者とかとんでも無い話だった

ここ20年で「普通」の基準が大幅に上がって
軽くコミュ障とか不器用とか落ち着きが無いとかを
障害者の枠に入れて医者とか支援業界が儲けるようになった


コミュ力の要求度が上がり過ぎなんだよ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:54:20.86 ID:vEAlwr/50.net
上野の占い師も誰でも出来るわ。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:54:50.43 ID:v6yVX0jP0.net
湯たんぽの親父みたいなのだろ

無職のパヨがジャーナリストと名乗るようなもん

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:55:25.13 ID:lsTZoeeO0.net
自称カウンセラーとか自称○○評論家とか○○ソムリエとか一杯あるじゃん
いいんじゃないの?中卒だろうが国籍が無かろうがやる気があって頭が良ければ成り上がれるシステム
皆さん旧来の学歴社会、学閥システムに限界は感じてましたね?これといった経歴を持たない者でもやる気があればビジネスを立ち上げ成功することが出来るモデル、そしてそれに金を払う愚民←これ結局需要があるから胡散臭かろうが商売として成り立ってるんだからね
資本主義そのものじゃん

昔ある結婚詐欺師にインタビューしたことがあります
Q:騙された被害者の心は考えたことないの?
A:騙したわけじゃない。彼らは困ってる人にお金を払うことで自分の欲を満たしているだけ。彼らはお金を出している自分が好きなんです。その楽しみをこちらは提供しただけ。むしろ自分は良いことをしている。楽しみがない人に楽しみを提供してあげているのだから。

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:55:30.89 ID:5d5lHHlJ0.net
なんでもかんでも病名つけるからこういったビジネスに引っ掛かる

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:55:51.12 ID:vEAlwr/50.net
病院のカウンセラーもよくわからんし。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:55:57.37 ID:jB1MstjM0.net
>>311
そらそうよ
ASDの特徴とされる項目は健常者でも当てはまる
真面目に調査すると、9割以上は「傾向持ち」で、全く当てはまらない人は全体の2〜5%くらいだそう

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:57:04.36 ID:qT898Km40.net
>>328
上がり過ぎた普通コミュ力の基準を下げる

適材適所でコミュ力無い人にも仕事を用意する

これだけで発達障害ビジネスなんかほとんど無くなる


chatGTPの発展が何かしら発達障害者の救いになればいいのだが

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:58:27.48 ID:vEAlwr/50.net
障害者もお願いしますって言う国民民主の玉木は発達についてはどうなんだよ?

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:58:46.05 ID:YcTxx1IX0.net
確かに小悪魔的って何度か言われたことある (´・ω・`)

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:58:57.48 ID:y4Br+JiO0.net
>>37
おい、病気混じってんぞ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:59:09.88 ID:5d5lHHlJ0.net
認知症になる人は○○を食べている!みたいな科学的裏付けがあるのか眉唾なYouTuberとかもいるよなこれもある種の陰謀論みたいなもんだ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:59:56.41 ID:pgmylPXj0.net
>>336
「症状によって社会や職業またはその他の重要な分野で臨床的に重大な機能障害が起こっている」という
診断基準を満たす人はそういないよw

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:00:41.04 ID:YD14C+/t0.net
>>1
専門家でもないのにお前は発達だ、と決めつけてマウント取りたがる馬鹿が増えたからな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:03:08.22 ID:LD1AcPIN0.net
まあ一流ではないわなw (´・ω・`)

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:03:17.21 ID:pgmylPXj0.net
>>343
変な人(町医者にときどきいる患者に寄り添うことが出来ない人)は
性格じゃなくて病気なんだと納得したいからねえ

社会不適合者は地位に限らずどこにでもいる

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:03:43.91 ID:pCClZxKf0.net
>>1
いわゆるジャップ医より遥かにレベル高いが?
日本の医者は医療レベル、救命技術、術スキルもカウンセラーより下手。

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:03:51.76 ID:B+Dytysk0.net
会社でも発達障害は何人もいるぞ
本人が気付いて無いとタチが悪い
周囲を基地外扱いするけど本人が基地外

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:04:20.01 ID:HmW0h3HB0.net
>>25
マジレスすると、命の電話は話を聞くだけ(オウム返ししかしてはいけない)ので
会話はこうなる↓

もしもし、相談あるんですが

命「相談があるんですね」

あの、悩みは、、

命「〜で悩んでいるんですね」

どうすればいいいんですか

命「どうすればいいんでしょうね」

・・・・埒あかんわ ガチャっ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:04:54.06 ID:5d5lHHlJ0.net
まあソラミミストも自称だしな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:05:01.75 ID:cK+StMfT0.net
>>326
昔の父親は家ん中では気遣わないでやり放題だったからな
今ならそんな男はモラハラやDVで即離婚

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:05:09.69 ID:pgmylPXj0.net
>>347
・沸点の低い人
・人の気持ちがわからない人
ということで「発達障害」じゃないよw

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:05:29.06 ID:qT898Km40.net
>>333
インチキ新興宗教の教祖が確信的にインチキやってて
やっぱりその結婚詐欺師と似たようなことを言ってる

「ほっておくと自殺しそうな、この世に絶望しそうな人に生きる勇気と希望、励ましを与えている」
「霊力もあの世も本当は知ったことじゃないけど、
信者さんがそういうフィクションを信じて生きる励みになるのなら俺はいくらでも善意のウソをついて
理想の教祖を演じてやる」
「そのお芝居の対価を頂くのに悪いことをしていると思ったことは無い。なぜならそいつら哀れな信者は俺のところに来なければもっと悪徳なカルトに行っていたか、早晩自殺するような弱々しい奴らばかり。
俺くらいのゆるいカルトで済んでるんだから信者からも世の中からも感謝されて当然」

こんな屁理屈で今でもインチキ教祖やってる

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:05:38.34 ID:dRhwpZiK0.net
とりあえず「問題点を書き出して整理してみましょう」て言っとけばいいんだろ?
@テレフォン人生相談実況民

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:06:52.35 ID:jB1MstjM0.net
>>342
そう
1%も満たないだろうし、そのような人は幼少期の時点で診断ついて医療的な支援を受けているだろう
昔は「ちょっと変わった人」扱いでスルーされてきた、10〜20%くらいの傾向が強めなだけの層を障害扱いしてるだけ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:06:53.25 ID:pgmylPXj0.net
>>352
悪徳商法の人も同じこと言うね
だったらそのインチキ宗教で金盗らなければいいのに

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:07:54.80 ID:pgmylPXj0.net
>>354
ホントの自閉症を見たことないんだろうな
外見からも完全にそれとわかるよ

大人の発達障害って流行りだけど
多くの場合適応障害だと思う

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:09:27.51 ID:SGJgr0tJ0.net
>>22
その3つは重度でなければ普通に結婚したりしているよ。
軽度に頭弱い奴、発達障害は最近出てきたものだし。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:11:03.33 ID:pgmylPXj0.net
>>356
訂正
×外見からも
〇普段の行動からも

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:11:15.80 ID:7bJjqbUA0.net
アイコックヒーリングの壺ウヨ困惑

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:13:51.66 ID:pCtJFlRn0.net
>>356
ほんとそう
ガチな子は素人目でも分かる
外見というか、仕草や言動で察するわ

大人の発達障害とやらは、あなたのいうように適応障害かもね

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:14:05.84 ID:bSk5TWUT0.net
>>347
本人が自覚してるだけでも随分違うからなぁ。俺なんて診断受けてないけどほぼ間違いなくADHDとかだと思う。
自覚してると対処出来るから生きづらいけど何とか会社員やれてる。
因みに子供は発達診断受けて手帳持ってるわ。

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:16:22.36 ID:qT898Km40.net
カウンセリングにも流派があるけど
ただひたすらクライアントに喋らせるだけの流派もある

悩みをひたすらしゃべらせて
勝手に自問自答して勝手に解決策を見つけて
勝手に悩みが解決していくような客を想定

知的障害者や精神障害者には効かないらしいが
軽度の発達障害者にはそこそこ効くとのこと

発達障害者でなくても
信頼できる友達に愚痴を吐いてるうちに勝手にすっきりするようなパターンとそう変わらないと思う

無意識にこれやって鬱にならずに済んでる人も多いんじゃないかな

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:16:51.08 ID:nlp3Ngnv0.net
日本て発達障害に無理解だし差別偏見が根強い
どうして日本では発達障害は吹こうな扱いを受けるの?

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:19:35.39 ID:yiNDYw740.net
公認心理師か言語聴覚士の資格以外は発達障害関係の専門資格じゃない

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:22:15.44 ID:bSk5TWUT0.net
>>362
全然例え違うかも知れんが俺が友達に「一人だと寂しいから彼女欲しいわぁ」ってボヤいたら、「寂しいって感覚が分からんw」って言う友人が居たけど、ソイツは一人で週に3回キャバクラ行ってたまに同伴までする奴だった。
ソレは寂しい男の行動では無いのか?と思ったもんだ。ソイツは今年48歳だけど未だ独身。相変わらず寂しくないらしい。無意識に孤独を回避しようとしてたんじゃないかと思う。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:22:18.63 ID:lsTZoeeO0.net
>>352
鶏が先か、卵が先かってことですよ
教祖がいるから信者がいるのか、信じたい人がいるから教祖がいるのか
結局需給が成り立っているから昔から宗教はあるわけで

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:24:19.25 ID:qT898Km40.net
>>363
日本人はもともとお百姓さんが9割という農耕民族
そのお百姓さん文化では狭い村社会集落の協調性
共同作業ができるというのが一番大事

ところが発達障害者っていうのはあまり協調性がなかったり
能力にでこぼこがあったり
やたら自己主張が強かったりで協調性第一の村社会文化とは相容れない面が多々

堀江貴文とか見てればわかるだろ

それでハブられやすいんだよ

戦国時代とか幕末明治の混乱期とか
終戦直後とかだとその異質な才能が花開く時もあるかも知れないがそうでないことの方が圧倒的に多い

それで日本ではことさら欠点として目立つんだよ

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:24:35.63 ID:pgmylPXj0.net
>>362
愚痴と言うのは問題を解決するんじゃなくて
「心の余裕を増やす」んだよ
耐えてる間に問題解決が図られる場合があるの

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:25:45.33 ID:pgmylPXj0.net
だからカウンセリングで一番大事なのは「愚痴を聞くこと」

そのために傾聴とかする
そして受容共感自己一致というテクニックもある

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:26:46.32 ID:pgmylPXj0.net
でも結局カウンセリングって「一時的にいい気分にさせる」だけの話だからね
行動変容なんて普通起きない
成長しても問題に対応できるわけでもない

介入手法もたくさんあるけど基本的には「洗脳」だからな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:28:04.50 ID:pgmylPXj0.net
>>360
能力以上が求められる環境に放り込まれると
簡単に適応障害になるからねw

でもそれは適応障害であって
発達障害ではない

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:28:20.87 ID:zoMWB+mH0.net
自閉の人は一人で勝手に喋ってるからカウンセリング効果がありそう

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:28:36.35 ID:qT898Km40.net
イーロンマスクも
スティーブジョブズも
ビルゲイツも
マークザッカーバーグも発達障害

イーロンマスクは子供の頃はひどくいじめられてたらしいね

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:29:07.39 ID:Wyzfpas+0.net
>>320
症候群であり病名だとは一言も言ってないんだが

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:29:39.31 ID:pgmylPXj0.net
>>372
自閉症スペクトラムの子とか
電車とかの話を延々とする子がいる

そういう子供ならまだいいんだけど
車好きの子は好きな車が道を走ってたら
好きな余り駆け寄ってぶつかっちゃうんだって

恐ろしい話だ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:29:50.29 ID:cOjDQ7740.net
>>370
そういった洗脳が必要な場面はあるからなぁ。
情操教育なんて極端には洗脳ではあるし、差別しない!ってのも洗脳と言えるので。
社会的に有益か?って話であって、程度問題だろうよ。

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:30:06.18 ID:D8WCzc0r0.net
>>5
これ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:30:19.09 ID:pgmylPXj0.net
>>374
詐欺だねw
アダルトチルドレンとかHSPと同じ
本を売るための詐欺

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:30:40.17 ID:Zvu38NUv0.net
占い師みたいなもんだろ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:31:25.34 ID:pgmylPXj0.net
>>376
その洗脳がどれもこれもうまくいかないからね
薬が一番だよ

心理療法の本は時代が過ぎれば図書館の書庫に眠る運命
認知行動療法ももう終わった
第三の波もブームにならなかった

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:33:37.36 ID:pgmylPXj0.net
>>376
それはルール・モラル・マナーであって洗脳ではないw

洗脳と言えばブリーフセラピーが一番それっぽいけど
エリクソンなんて典型的な詐欺師だからなwww

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:34:05.86 ID:+2v7a/A20.net
若い美女なら許せる

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:34:34.09 ID:cOjDQ7740.net
>>380
場合によるだろうよ。例えば虐め加害者や話題になった中学生の強姦未遂者なんかは隔離しカウンセリング。
社会に戻してからの差別はしないで受け入れましょうってして行ければ理想的ではあるし。
社会的秩序に関しては洗脳が一番の手法なのはどこも変わらんので。

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:34:37.93 ID:9LYV4FGQ0.net
>>155
なんで自分にレスしてんの?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:35:17.83 ID:pgmylPXj0.net
>>376
「成長による行動変容」という神話が来談者中心療法を支えてたけど
人間って成長もしないからなあw

「介入による行動変容」なんてない
それはすぐ醒める夢

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:36:42.64 ID:pgmylPXj0.net
>>383
だったら薬が一番だよ
アメリカもカウンセリングを義務付けても再犯率は減らなかった

だいたいカウンセリングとか心理療法ってのは
ユダ公が無から金を生み出すために考えた手段だからねえ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:36:48.65 ID:HcqIb6XW0.net
>>330
医者は大して儲からないし税金が投入されてるのはほとんどが日中預かり施設なわけだけど

世界的に共通しているデータだけど
矯正施設に入る人の多くは軽度の知的障害やそのボーダー、軽度の発達障害
この大きなグループに将来なり得る子どもを療育する意義は大きいんだよ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:37:52.15 ID:VQuwKhCW0.net
インスタにもぼちぼちいるね
あなた〇〇かもって投稿が多い

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:38:08.93 ID:cOjDQ7740.net
>>386
そこら辺は薬の前段階として実施はしないと処方に関連した診断に繋がらんだろ。

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:38:24.62 ID:pgmylPXj0.net
>>383
もう一度言うけど
それは「ルール・モラル・マナー」
内面から自発的に動機付けましょうということではない

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:39:14.38 ID:xE0dZaxr0.net
>>328
誤解させてしまって申し訳ない
「普通に」というのは「特に気にせず」の意味
つまり「ネガティブな自覚を持たずに」と言いたかった
発達障害という病名ができる前にも
今で言う軽度の発達障害に相当する人はうじゃうじゃいた
彼らがネガティブな自己像に囚われて人生の幅を狭めていたか?
多くの場合、そんなことはなかった
つまり新たに概念を植え付けられることでその概念に囚われるのが不幸なんだ
根性論じゃないことが理解してもらえると思う

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:40:08.17 ID:pgmylPXj0.net
>>389
心理テストとかもいい加減だしなあ
それなくしちゃうと公認心理士がおまんまの食い上げになるだけで

医師が症状見て診断基準に当てはめで診断して
薬出せばいいだけの話

公認心理士なんていらんと思う

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:40:15.26 ID:RcMDWGAZ0.net
お前らは5chに洗脳されてるよ
洗脳されてないと言い張るなら5ch辞めてみろ

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:41:19.44 ID:pgmylPXj0.net
>>393
面白いからいるだけで
書いてあることを信じたことはないw

便所の落書きに洗脳される奴はいねえだろ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:42:39.24 ID:cOjDQ7740.net
>>390
ルールやモラルやマナー何てのは社会的秩序に合わせて構築されるものなので、そういったのは教育による洗脳とは言えるよ。
社会の形式がかわればルールやモラルやマナーはかわるだろ。
その地域や国に合わせて構築した物を教育していくなか、文化交流含めて国際的な統一性がでていってるんだし。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:42:43.38 ID:bwm8IH1n0.net
俺もやろうかな
昔、mensaに入って、発達障害の社会不適合者山ほど見てきて、発達障害の痛い言動を多く見てきたし
発達障害の子を「ギフテッドかも」って言っときゃ、親は喜んでチョロいっしょ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:44:40.84 ID:pgmylPXj0.net
>>395
じゃない
外的ルールってこと
自分がそう思ってなくてもそうしないと社会的要請に適応できないものが
ルール・モラル・マナー
言い換えればこれがコンプライアンス

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:46:11.65 ID:BCgstwUe0.net
親戚が犬飼ターボ系列にハマってるんだが
これも怪しい?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:48:26.37 ID:BCgstwUe0.net
>>133
精神医学も脳波みたいな完全な基準ないじゃん
問診のみで大丈夫なんか?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:48:31.71 ID:L3sKa6+t0.net
心理士は資格持ちだからそれを基準にみたらいいのに

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:49:47.06 ID:cOjDQ7740.net
>>397
こちらの主張は、そういった思ってなくてもって部分を幼少期の教育で固めてしまおうって話をしてるから方向性が違う気がするな。
発達障害のカウンセリングとしてみると、薬の内容への関連付け・薬使用と合わせた認識の誘導としてカウンセリングをしようってなる。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:50:40.74 ID:pgmylPXj0.net
>>399
精神医学は未発達だからね
何も原因がわかってない
原因不明、発症機序不明、病変不明、だから治療法不明
それが精神疾患(障害)

だからdsmも原因の追究は諦めて
「こういう症状が出たらこういう診断名をつける」という方法に変わった

だから心身医療というのはもう時代遅れなんだよね

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:50:42.64 ID:6TS5p3FJ0.net
東京がまた新しいビジネスを生み出したな
カウンセラー詐欺

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:50:54.40 ID:bJ7gzq/V0.net
発達障害認定受けてナマポゲットするゴミも多いからなあ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:51:31.98 ID:lsTZoeeO0.net
洗脳がとか言ってる人はそもそも現代医療が洗脳と疑ったことは無いんだろうか?
巷に溢れる知識が確実だという保証は何もないのにね

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:51:44.75 ID:Ud7XTHK00.net
まあ、生活保護ビジネスとか宗教ビジネスもあるしなあ
なんのかんの言っても人間も動物
長い目で見れば、弱者は食われるのはしょうがないんじゃないの

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:51:53.84 ID:pgmylPXj0.net
>>401
ガキの洗脳と同じ方法で再洗脳する?
大人には無理だよw
河合隼夫みたいな詐欺師に引っかかるバカならともかく

フロイトも40過ぎの人には精神療法を施さなかった

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:52:28.31 ID:VtiZv7co0.net
>>1
当事者の立場からすればコンサータとか薬処方してくれれば自称カウンセラーでもいいわ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:52:39.01 ID:pgmylPXj0.net
>>405
洗脳されてようがされてまいが
アセトアミノフェンを飲んだら汗が出て熱は下がるだろ?
それが医療だよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:54:35.30 ID:pgmylPXj0.net
>>408
今は内科医の町医者でも簡単に出してくれるからいいね
むしろ簡単に向精神薬出す町医者がいい医者だ

俺はメンタルヘルスの研修とかも担当したことがあるが
眠れなかったらとにかく医者に行って薬もらえ、と言ってる

カウンセラーが講師やるとそういうことをいわないで
自分の流派の療法に洗脳しようとするんで困る

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:55:23.60 ID:mrje+/0W0.net
きちんと精神科に行け
生まれつきアレルギー持ちとかどんな人にも体質があって、それのフォローのために病院くらい通うやろ
心だって同じ
恥ずかしがらずにキチンと受診しろ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:55:25.50 ID:pgmylPXj0.net
×河合隼夫
〇河合隼雄

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:55:32.26 ID:lsTZoeeO0.net
>>409
でも下がらないこともあるかもしれないと思ったことはない?
下がらないこともあるね

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:56:03.01 ID:aA1uBJaf0.net
カウンセラーを見たら反社組織として通報しないとな

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:57:17.55 ID:pgmylPXj0.net
>>413
もちろん確率の問題
でも「こんな薬効くもんか」と一生懸命思ってても効くよw

ちなみにプラセボというのは誤解されがちな概念だが
「効いてないのに効いてるように勘違いする(実際には効いてない)」のがプラセボだよ
もし効いたらそれはプラセボではなく薬だw

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:57:40.24 ID:SLwSxNDm0.net
発達障害が自分のこと発達障害なんて思わんだろ
気づかないよ自分じゃ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:58:28.35 ID:cOjDQ7740.net
>>407
そこは発達障害の人だと幼少期にしっかり方向性持たせた情操教育必要だが受けてない場合もあるので。
後から発達障害認定された人に、これなら怒られないよ・相手から怖いことされなくなるよ・困ったらすぐに助けてもらおうなど、相手から怖い事をされてるって意識をどうやったら怖いことされないか?で誘導するものだし。
悪い言い方すれば、相手に媚売って回避するって教育をすることになる。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:59:05.25 ID:pgmylPXj0.net
そういえば「アンガーマネジメント」という流行りも急速に廃れたね
全然効果がないことがわかっちゃったからw

怒ったときは5つ数えろ、なんてお笑いだね
それができる状態は怒ってない冷静な状態だよw

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:00:39.21 ID:pgmylPXj0.net
>>417
行動療法系の人っぽいな

そういう誘導をして一瞬はできたように思っても
現実にぶち当たればあっという間に逆戻り
むしろ悪化するよw

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:00:41.38 ID:VtiZv7co0.net
>>410
ただ医者によって特定の薬を処方する資格が無い者もいるから、その場合他の医者を探すのが手間かもね
正直流派の療法とか興味無いし、脳内物質の伝達に不備があるからそれを軽減する薬を処方してくれればいいや

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:02:31.64 ID:cOjDQ7740.net
>>419
それは確かに。あれ誘導がうまく行っても戻る場所によっては悪化するので。
職場復帰するってより、カウンセリングして作業場なりのグループ施設に入る方が安定していくね。

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:02:41.02 ID:pgmylPXj0.net
>>420
それこそコンサータ(コンスタン)とかクロチアゼパム(リーゼ)とかゾルピデム(マイスリー)とかなら
簡単に出してくれる内科の町医者も多い

デパスも整形外科に行けば出してくれることがある

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:03:16.80 ID:lsTZoeeO0.net
>>415
うーん面白いね
薬の効果か、思い込みの効果か
どっちも結果そうなったってだけだよね
末期でガン治療を辞めたらガンが治ったという人もいれば、ガン治療一生懸命してたのに死ぬ人もいるし
興味深いですね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:04:07.97 ID:pgmylPXj0.net
>>421
だから単に適応障害なんだって

ご存じだろうけど適応障害と言うのは
ストレッサーから離れると後は治っていくだけ

でもストレッサーに触れると前より悪化することがある
内面から成長させても洗脳させても無理www

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:05:21.79 ID:pgmylPXj0.net
>>423
だから
・100%効く薬はないということ
だよ

そして「気」で直るのは「気」の話だけ
病変は「気」では治らない

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:06:47.93 ID:faCISGcf0.net
言うても臨床心理士も金儲け目的の資格ビジネスの民間資格だからな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:07:12.39 ID:pgmylPXj0.net
>>423
今は精神疾患も「ストレスからそうなった」と言うのでは意味がなくて
例えば脳のホルモンのどの物質がどうなったとか
遺伝子のどの部分に異常があるとか
そういうことをはっきりさせないと誰も話を聴いてくれない時代

だから精神疾患はそのうち内科や外科に吸収されていくと言われている
ただ遅々として発症機序や病変の解明は進まないだけ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:08:01.87 ID:VtiZv7co0.net
>>422
それはいいね
後はどの脳内物質の伝達が健常者と違っていて、どの薬を出せば健常者に近付けるか機器等で数字出したり分析出来る医者がいれば助かるが、見たことはないな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:08:11.47 ID:cOjDQ7740.net
>>424
どのみち環境として社会的に仕事頑張っていけるか?は理解によるからなぁ。
そういった就職支援もあるが、指定作業以外にも現場がやらせて悪化して引きこもりになったりとかあるので、指定作業以外やらせるな!ってしても理解が及んでなかったりする。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:09:18.21 ID:w142Hfoy0.net
アスペほんまけ (´・ω・`)、

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:09:34.34 ID:pgmylPXj0.net
>>421
もう一つ言うと
日本で認知行動療法が流行らなかったのは
「真面目過ぎる人が多い」からなんだって

真面目な人はワークとかしっかりするんだけど
実際に現実にぶち当たって「やっぱり私はダメなんだ」と思って
悪化する人が多いんだって

だから自衛隊上がりのなんちゃらは「なんちゃら流認知行動療法」とかいう
認知行動療法とあまり関係のないソフトな自己療法で本を売ってる

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:11:24.56 ID:pgmylPXj0.net
>>428
そんなの誰も何もわかってないから
セロトニンがうつ病の原因と言うのも仮説にすぎないんだよ
SSRIも実は効かないということでアメリカで集団訴訟が起きたりした

ちなみにうつ病のマーカー候補は100以上あったはず
でもどれも決め手がない
唾液でうつ病がわかる、とかいうのもしぼんだ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:13:04.90 ID:pgmylPXj0.net
コルチゾールだったかな あれもダメっぽいし
治療法に関していえば光トポとかも怪しすぎるし

要するに外傷性とかをのぞいて
病因不明、発症機序不明、病変不明、だから治療法不明と言うのが
精神疾患や精神障害の現状

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:13:47.16 ID:7YxGfxtt0.net
ガチの発達障害は本当にどうしようもないからな
空気が読めないってレベルじゃない
狙っても中々思い付かない方法で他人を苛立たせる
脳味噌どうなってるんだろうね
あれに優しくしろってのはかなり難しい

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:14:10.79 ID:pgmylPXj0.net
>>429
就業支援ってあれひどすぎね?
習字させたり軽作業させたりして社会に放り出す
悪化させるためにやってるとしか思えない

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:14:20.41 ID:MbRysjrp0.net
>>422
コンサータは処方資格ないと出せないけど…

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:16:10.53 ID:cOjDQ7740.net
>>431
真面目な人が多く干渉してくるからじゃないかね。
もう単一作業を黙々としてもらえばとてもよく働けるのに、作業時間があまるからこれくらいできるよね勤務時間中だから真面目に働かないと他職員と合わなくなるから。って理由つけていくし。
時間余れば休ませとけ、作業配分が悪いのはお前が悪いってなれば発達障害となる人も就業しやすく役割分担で効率化できるだろうよ。

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:16:43.59 ID:VtiZv7co0.net
>>432
受験競争に強い医者でも未だにそれが解明出来てないってことはそれだけ難問ってことだな
脳内物質の把握や脳内器官とか分析出来る機器を作って何が発達障害と因果関係になっているか令和の時代にはある程度判明して欲しいものだが

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:16:52.52 ID:+Wtv48270.net
頭の緩いやつ騙したり弱者騙したりようなクズが増えてきたな

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:17:10.27 ID:pgmylPXj0.net
>>436
ご指摘ありがとう
間違いですな
メチルフェニデート(リタリン・コンサータ)は
町医者では出ませんな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:17:21.15 ID:ufEOUQUr0.net
セルフ発達診断も多いのにに自称カウンセラーって
両方兼ねてたりする人もいそう

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:17:23.13 ID:q7uJ5gqL0.net
発達障害の元々の症状は知らないけど、
今はいろんなこの手の障害の総称に
なっている印象。何となく変だなと思ったら、
とりあえず発達障害。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:17:32.42 ID:WmWhq8HC0.net
自称じゃない心理士とかいう謎の存在にも保険料で税金かかってるしいい加減廃止しないとヤバいって

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:18:25.59 ID:ufEOUQUr0.net
患者も自分だったらもう違う病気だよね

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:18:32.51 ID:cOjDQ7740.net
>>435
いや、ちゃんと仕事はできるんだよ。
ただ仕事してる時に余計な指示だすな、あらかじめ決めた内容だけやらせろ。途中で判断基準がわかれやすい作業させるなってのを受け入れる現場が少ないだけだから。

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:19:56.05 ID:pgmylPXj0.net
>>437
今はロジャーズの時代が完全に終わって(というか手法が一般に知られすぎて)
介入ダイスキーノビッチの公認心理士ばかりだからなあ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:20:12.95 ID:HsDsXh7H0.net
自称でいいのか

ゆたぼん乞食オヤジもこれだな

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:20:29.18 ID:pgmylPXj0.net
>>445
そんな都合のいい職場はねえよw
仕事中に電話一本取れねえじゃんw

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:23:47.64 ID:o+HwnbVf0.net
あほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

週刊誌が報じたらどこに設定するのよwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:24:42.64 ID:Mp7LemBP0.net
自称の奴も饒舌に喋るよね。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:24:57.61 ID:o+HwnbVf0.net
https://imgur.com/0Dixbgf

東進の偏差値表
カウンセリングになるなら履歴書に箔つけといたほうがいいね

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:25:22.18 ID:o+HwnbVf0.net
カウンセラー、ね

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:25:57.15 ID:XX/wSkbg0.net
会社の研修で講習会行かされたことあるが
なんだあれ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:25:58.90 ID:pgmylPXj0.net
>>450
これだけ多レスしてるが
俺はリアルではメンタルヘルス研修以外で
こんな話は絶対しないw

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:26:17.02 ID:U9mor79N0.net
嫌な世の中だ
金が全てってこういうことね

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:26:17.85 ID:gTsJ/aXf0.net
自称支援者、発達障害の人をコントロールしたいだけの人も多いからなあ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:26:26.32 ID:cOjDQ7740.net
>>448
そういったの含めて単一作業でやらせたらいいんだけどね。
おすすめは掃除やホテル客室整備や梱包や荷運びなりの一定作業。製造機器の検査や組み立てもいいんだが、そこはメンテや作業準備は別要員ださないとダメだったり。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:26:30.91 ID:VtiZv7co0.net
>>454
精神科医なん?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:26:35.46 ID:pgmylPXj0.net
>>453
くだらねえだろ
宗教の集会みたいだろ

カウンセリング=洗脳なんだよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:26:40.42 ID:uh1tXTYI0.net
カウンセラーとかコンサルタントとか胡散臭さが半端ない

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:28:03.42 ID:9NANhfO30.net
>>442
それで合ってるぞ
一般人が定型に対してそこから外れたら全部発達

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:28:11.41 ID:o+HwnbVf0.net
稲葉浩志

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:28:23.88 ID:pgmylPXj0.net
昔は「カウンセリングの目標は行動変容」だったが
最近ちょっと雰囲気が変わってきて
イギリスのカウンセリング協会は
カウンセリング=トークセラピー、という位置づけにしている

要するに話すことで心を軽くする、ということ
それぐらいの話と思っていた方がいい
だいたい「療法」という言葉が医学的治療法を思わせる詐欺言葉だからな

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:30:37.53 ID:pgmylPXj0.net
>>457
だからそんな仕事は作業所しかねえよw
一般社会にはない

なのにままごとみたいな就労移行支援を
金欲しいがためにやって
患者を社会の荒波に放り出して悪化させる

役に立たない就労移行支援は害になる

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:30:41.28 ID:tAL02sG60.net
発達障害なんて一応医学用語ではあるけど
実際には単なる煽り用語とかレッテル貼り用語として使ってる奴が多いんじゃね?
特に5chをはじめとするネット上ではな

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:31:48.34 ID:pgmylPXj0.net
>>465
ちなみに今では「神経発達障害(症)」と言うんだよ
発達障害、というのはアスペと同じ時代遅れの言葉

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:32:46.89 ID:8c8BmNcj0.net
発達障害者は人の言うことを真に受ける傾向が強いから
詐欺に引っ掛かり安いというのはある

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:32:58.05 ID:o+HwnbVf0.net
稲葉浩志は全国模試でTOPの成績を収めてたらしいな
横浜国立大学か 向かうところ敵なしじゃん

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:34:25.11 ID:cOjDQ7740.net
>>464
やり方悪い支援があるのは確かだが、社会的な理解も必要ってのも確かだよ。
条件ちゃんと守る就職先を探すのが大変だから、そういった条件いい場所は偏りがでて受け入れが一杯。
で、そこから外れると受け入れはするが指摘したように指定作業以外の業務させようとしたり時間があくからって別の作業させようとしてうまく行かずに現場で教育しようとするし。

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:34:53.70 ID:g5TDtd1a0.net
メンタリストもその類よな

メンタリストってただの手品師なのに、メンタルって単語だけで精神科医や心理学者やカウンセラーと
勝手に勘違いしてお布施してくれるアホ相手にやってる商売だし

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:36:06.66 ID:tAL02sG60.net
>>466
煽り用語として使いたい奴はそんなことは知らないし正確性に気を配ったりもしないぞ
中学のときのDQNも変な行動する奴のことを「身障」と言ってたしな(「知障」というならまだしも)

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:36:08.51 ID:cjzjzMxj0.net
反ワクで変な集会開いて変な商品買わせたりしてるのってまさにハッタショビジネスだよな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:38:34.09 ID:Mp7LemBP0.net
言いっぱなしでこいつやべえなみたいなのがいてムカつくけど発達障害って彼女いたりするよな。恋愛で学んだりできるんじゃないか? 自閉症スペクトラムのアスペルガー永遠に彼女はできない。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:38:53.99 ID:o+HwnbVf0.net
カウンセラーになるならどこの大学がいいとかあるんかね

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:39:22.16 ID:tAL02sG60.net
>>464
>ままごとみたいな就労移行支援を
金欲しいがためにやって

「21世紀のシゾイド人格障害者」でググると発達障害向けの支援ってのが如何にいい加減でデタラメかよく分かる

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:40:10.76 ID:tnp7oIwK0.net
おれADSLだ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:40:20.14 ID:o+HwnbVf0.net
嫌われることが嫌いな人ってカウンセラーに向いてるのかしら (´・ω・`)

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:40:42.81 ID:pgmylPXj0.net
>>469
だからその「社会的な理解」というのが机上の空論で無理ってこと
今でも障害者の数字達成するのに大変で
社内でメンタルやった人を雇ってるのも大変なのに

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:41:16.59 ID:tAL02sG60.net
>>474
臨床心理士になりたい人向けに放送大学の大学院が大人気
入試があるけど倍率10倍超え

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:41:39.44 ID:gTsJ/aXf0.net
>>19
知能の遅れがない発達障害だけではよほどのことがない限り支援級に入れてもらえないのが現状

特に昨年出された文科省の通知で「半分以上の時間を支援級で過ごさない子は支援級からだせ、あ、支援級は基本的に勉強を教えるところじゃなくて生活の支援のためのところだから支援級にきたら学力は知らん」ってやられた
大阪なんかでは、席に座って授業を受けられるけれどコミュニケーションに難があって担任やクラスメイトに全部背負わせるのは大変という発達障害の子は、支援級に在籍させて補助をつけて貰いつつクラスの授業を受けるという形になっていた(親に理解がある場合)
けれどもこの文科省の通知のせいで支援級から追い出されて今年から補助なしで普通級に放たれることになった

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:42:07.30 ID:pgmylPXj0.net
>>476
もうなくなったんじゃなかったか?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:44:04.79 ID:o+HwnbVf0.net
True

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:44:08.16 ID:tAL02sG60.net
>>480
>発達障害だけではよほどのことがない限り支援級に入れてもらえないのが現状

でも世間では「発達ガイジを普通級に入れるな」という声が強いんだけどな
もちろん5chやヤフコメといった匿名の場でも同様

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:44:28.14 ID:5Ql3k4z10.net
普通を知らないから発達障害
社会の荒波に飛び込めばだんだん普通がわかってきていつの間にか治るんじゃないか?
年取ってると頭が固くなってるから難しいかも知れんが

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:45:42.89 ID:o+HwnbVf0.net
大事なことだから繰り返しますね?
はじめてです、初体験です

「True (あ、それ本人じゃんwww)」

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:46:19.15 ID:pgmylPXj0.net
>>483
学校の先生がブラック職場になってるのは
障害児まで見ないといけないからというのが
結構大きいと思う

それがいいとか悪いとかじゃなくて
無理なんだよ オーバーワークなんだよ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:47:33.28 ID:o+HwnbVf0.net
人の心なんて読まなくていいよ図々しい
素直に相手の話をお聞きなさい

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:48:10.00 ID:8l0mfMvw0.net
こういうことの専門家が医者なのに医者は必要とされてないんだな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:48:28.90 ID:Mp7LemBP0.net
比喩の理解ができないようなイメージ なんというか言葉だけ追ってしまう。皮肉とかも理解できず嫌味言われてもカエルにションベンみたいに言われて気の毒

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:50:43.86 ID:cOjDQ7740.net
>>478
やらなきゃ変わらんし、やり方がわるけりゃ支持もされないし難しいとこではある。

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:51:13.65 ID:pgmylPXj0.net
>>487
相手のしゃべりを止めないことが一番大事だね
傾聴とか考える必要もない
自然にするのが一番

産業カウンセラー講座とか行くと
講師の不自然な相槌とか気持ち悪いぜ
ただのおばさんだからな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:52:27.03 ID:pgmylPXj0.net
>>490
だったらお前やれよ、て感じだな

人権を守れ、と言う奴がその人の人権を守るべきだ
社会を変えろ、なんて無責任なことを言ってほしくない

受け入れ側の人権もあるんだよ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:52:29.35 ID:Xsf9liBr0.net
>>486
親もかなりの割合で障害があるから
そんな親の相手もしなければならず時間がかかるんだよな

障害児も他人に迷惑かけなきゃまだいいんだけど
急に他人の物を取ったり蹴ったり大声出したりするから授業の迷惑になる

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:53:48.21 ID:cOjDQ7740.net
>>491
そこは指摘するとキレられるぞ。相槌すりゃいいってもんじゃないんだぞって言いたくなるくらいにウンウンうるさい人もいるから。
そこは楽しいかのように笑顔で聴くなり手法変えろよってなるが、下手な人がいるから。

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:55:00.63 ID:X6eiGSUJ0.net
>>465
医学界そのものが似非科学が横行する分野だからなぁ
科学的根拠もなく、誰かが言い出したものを検証することもなく皆、権威にすり寄って行っちゃう

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:55:17.21 ID:tAL02sG60.net
>>486
そもそも国連も「特別支援学級みたいな障害児を分離する制度は止めろ」って言い出してる始末だしな
差別をなくそうという理念は良いけど実態をあまりにも分かってないお花畑的思考だと思ってる

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:56:55.35 ID:pgmylPXj0.net
>>496
医療保護入院廃止の主張とかもそうだな
家族の人権は全く無視だ

「医療保護入院にします」という言葉を聞いて
涙を流して喜ぶ家族がどれだけいるか

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:57:30.15 ID:cOjDQ7740.net
>>492
斡旋側からすると、企業の労務に関連しない作業は任せてしまえばいいんだし雇用しないデメリットは潰せるから、ちゃんと説明理解して運用しとけってなるんだがな。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:57:48.56 ID:pgmylPXj0.net
>>494
あのババアどもはどうしようもねえからなあ
お茶やお花と同じだ
人権ゴロもいた感じだ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:58:54.32 ID:pgmylPXj0.net
>>498
ごめんちょっと日本語が理解しにくいんだが

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:00:59.06 ID:3tdTP8mu0.net
この前バイトの面接に来た高卒20歳の女
本業はフリーの経営コンサルタントだって言ってたけど

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:01:21.37 ID:1mALrDS70.net
>>357
おまえはどうなんだ?
未婚のままじゃん(笑)

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:01:45.97 ID:W4s6qgkD0.net
人の障害
人の弱み
人の悲しみ
人のコンプレックス

こういったものに漬け込むビジネス(詐欺だ)をする奴ってどんな神経してるんだろう?
虫酸が走る。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:01:49.42 ID:pgmylPXj0.net
>>501
ネタだろうけどそこまでいくといっそ清々しい

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:01:52.29 ID:OERvJbR70.net
カウンセラー系
整体・リラクゼーション系
ITビジネス系
話し方・コミュニケーション・あがり症改善系
は、資格とかなくてもできるので、胡散臭いの多い

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:02:05.18 ID:BJ6YvZAz0.net
こういうのは整体マッサージと同じで
当たり前の発想なんだろな

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:03:00.21 ID:WJPP2LPP0.net
>>501
おちんちんコンサルタントかもよ
採用しろ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:03:17.26 ID:JFlfA1P10.net
本当に困ってる奴は自立支援受けて無料でデイケアいけよ
ちゃんとした病院が面倒見てくれるぞ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:03:50.05 ID:pgmylPXj0.net
>>506
そうそう
マッサージとかリハビリに近いな
レントゲンもCTもMRIも撮らない
検査もしない
薬も出さないのに「療法」を名乗る

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:04:57.19 ID:gTsJ/aXf0.net
脳波で発達障害がわかりますってクリニックもあったよな
有名人がひっかかっていたけれど
よく見たら発達障害と診断するわけじゃなくて発達障害の「傾向」がわかるとかいてあるやつ
診断ってかいたら嘘になるからね
発達障害とかHSPとか適当にやっても直接生命の危険がないうえに当事者の悩みは深いから怪しいビジネスがポコポコ沸いてでる

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:06:08.46 ID:VtiZv7co0.net
>>496
障害者サポートのやり方を頭の悪い左派や国際的なやり方に合わせるとサポート側の負担をガン無視するからな
サポート側の負担も極力少なくする2.0的な考えが広まらないのが不思議

車椅子の駅問題も駅員に負担かけさせるんじゃくて階段も自走出来る車椅子に投資するとか、聴覚障害の対応も健常者に手話覚えさせるんじゃなくて聴覚障害者側の眼鏡とかにARで聞いたことを文字起こしさせるとかサポート側の負担を極力減らす方法に変わって欲しいわ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:08:05.38 ID:pgmylPXj0.net
>>511
人件費は固定費、と言う考えだと
何でもかんでも人がやれ、ということになるからね
結果として超ブラック職場になる

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:11:44.11 ID:vN70pz8y0.net
ウリはメンタリストニダ
金を寄越すニダよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:12:53.60 ID:VtiZv7co0.net
>>512
そんなことしたらサポート側から障害者側にヘイトがたまるし、企業側も現場の声聞いたら雇いたくなくなるからサポート側に負担かけまくるのは愚策だわな

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:13:50.67 ID:BJ6YvZAz0.net
>>509
療法でも支えるだけだからなあ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:15:08.31 ID:cOjDQ7740.net
>>500
例えば製造業としては作業資材での廃材運搬処理がされてたりするんだがそういった場所の管理がされてないと罰則がついたり、食品加工だと洗浄が必須だったりするだろ。
そこら辺を従業員がするんだがその作業における時間と手間をかけてからの再開作業ってなるんだが、それら清掃・洗浄を専従させてしまえば製造に携わる社員の作業サイクル改善ができるだろ。
掃除としてなら別途清掃会社を介入させなくても器機導入で実施も可能だし費用としては雇用しないデメリットを押さえて対応できるし。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:15:26.04 ID:+XhH8/Ro0.net
寛解することなんて一生ないからな
聞くだけだしその分対価求めるだろ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:17:17.04 ID:pgmylPXj0.net
>>516
ああそういう負担を受け入れ側に押し付けるのを当然にしてるのか
もしお前のいうことが正しいのならそうなってるはずだけどなってないだろ
結局工数と手間が増えるからなんだよ

会社は慈善事業じゃねえんだぞ
机上の空論を押し付けるのはやめてくれ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:19:21.25 ID:VtiZv7co0.net
>>517
寛解する所か子供に遺伝するからな
さっさとヒトゲノム解析で発達障害の遺伝子を特定して修正しないと未来でもこの問題は起こり続けるな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:21:14.45 ID:2sAjWsNF0.net
カウンセラーってChatGPT使えば簡単にできそうだな
やろうかな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:23:05.84 ID:NDUDKMse0.net
>>520
それは良いな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:24:59.91 ID:BJ6YvZAz0.net
親を見て自力で学習できたら仙人か悟りの境地だろな
人生真っ当できるといいね

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:25:44.49 ID:zT7l2ddq0.net
40半ばでADHDとアスペ併発診断された上に二次障害山ほど抱えて毎日死んだ魚の目で通勤電車の線路にいつ飛び込もうかしか考えられなくなってたけどストラテラとコンサータで少しマシになった
ADHDの症状を抑えるだけでも大分生きやすくなった
代わりに自閉症の症状が強く出てきて、自分と他人の境界がわからなかったり世界は自分のために回ってるという感覚から利己的、ワガママ、思いやりのない人間といわれどんな小さなコミュニティでも嫌われて追い出された
今は50代半ばで、社会から距離を置いて暮らしている
祖父が財産残してくれてたので働くことにこだわるのを辞めた
自分が生まれた昭和40年代には発達障害の概念がなかったが、ちゃんと療育されてればもっと違う人生だったのかなと悔しく思う

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:26:00.46 ID:pgmylPXj0.net
>>520
それはコンサルティング
カウンセリングは答えを出さないのが基本
自分で考えさせて話させる

というかchatGPTは文章はこなれて自然なのだが
中身の正確性はまだまだだからな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:26:35.84 ID:pgmylPXj0.net
>>523
カウンセリングは人を救えないけど
薬は人を救うからね

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:27:51.49 ID:yREBMWBg0.net
ネットde真実を拗らせた結果だから
騙されるようなのは自己責任

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:28:22.78 ID:zoMWB+mH0.net
生活に困難を感じなければ障害じゃないんだから
働かないで暮らせるだけの遺産を親から受け取るのが一番だよ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:28:51.85 ID:cOjDQ7740.net
>>518
いや、まあ受け入れない場合のデメリットに対するなら受け入れない選択もありだから。
そこら辺はしないと悪いってわけじゃないよ。ただ受け入れやすい作業環境としてそれらがあるよって話でしかないので。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:28:52.13 ID:gTsJ/aXf0.net
>>520
テンションが安定しているから案外向いているかもよ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:29:43.94 ID:ASI/h3Kp0.net
ずっと俯いてスマホ見て他人と目を合わせて話せないコミュ障タイプの発達は何でも簡単に騙せそう

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:30:01.53 ID:NDUDKMse0.net
>>525
名言だね
エビリファイで顕著に統合失調症の異常行動が減った人を見て痛感したわ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:33:30.32 ID:pgmylPXj0.net
>>531
認知症で夜間徘徊や物とられ妄想で警察に電話しまくってたばあさんが
リスパドールと眠剤もらっておさまった

本当に医者には感謝してる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:37:14.58 ID:pgmylPXj0.net
カウンセリングは人をごまかすだけだけど
医療は病気を治す、と言ってもいいかな

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:39:34.78 ID:gL+8i2JA0.net
オレはLDとADHD持ち
ふつーに働けてるがクルマの運転だけはできない
目の前にあるものが探せないから人引いちゃう

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:41:17.55 ID:4sqARa6b0.net
資格いらないのかよw
知恵袋の人じゃん

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:42:06.77 ID:pgmylPXj0.net
>>531
ちなみに以前は認知症について
本人の脳の症状:中核症状
他人に迷惑をかける症状:周辺症状
と言ってて中核症状だけを相手に治療してた
認知症の進行を抑える薬、がその典型例(効かないけどね)

今では「周辺症状」を抑えることが大事、という認識が広まってきて
周辺症状、と言わずに「行動・心理症状」(BPSD)と呼んで
それを統合失調症とかの薬で抑えることが大事とされてきた

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:42:26.34 ID:jAJA0nGP0.net
SNSや動画サイトで〇〇先生とか自分で名乗ってるやつは信用するな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:48:01.40 ID:kfdB9MSg0.net
この業界すげーの沢山いるぞ
ふりかけ食ったら発達障害治るとか
オーラで状態が把握できるとか
本人たちは大真面目だからタチが悪い

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:49:13.72 ID:1mALrDS70.net
>>503
合法的な金儲けはビジネスだよ
世間知らずなんだなおまえ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:52:15.46 ID:6oeIiG9U0.net
>>1
宗教の勧誘だよね?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:52:50.26 ID:L5tPVxg20.net
>>463
日本でも保険適用申請の臨床試験で全く効果なしだったからね

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:52:55.80 ID:pgmylPXj0.net
>>538
教祖様になったら勝ちだからね

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:54:08.31 ID:pgmylPXj0.net
>>541
それソースある?
参考にしたい

認知行動療法は大野一派が公明党と協力して保険適用させたね

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:55:17.57 ID:VtiZv7co0.net
>>523
療法の問題というよりもアスペに対して有効な薬を作っていないことが問題だと思うわ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:56:00.38 ID:RLpp33g70.net
>>271
狩猟採集社会なら発達障害の方が有利まである

飽きずにひたすら山芋を掘り続ける
水面を見続けて魚の動きを見極める
皮膚の感覚で周りの植生の違いを認識する
獣の声や息遣いを敏感に察知する

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:57:22.64 ID:RLpp33g70.net
>>362
いやそれカウンセリングの基本中の基本じゃねえか
傾聴ってやつ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:57:58.69 ID:tAL02sG60.net
>>538
>ふりかけ食ったら発達障害治るとか

5chの煽りでよく見る「○○な奴は発達障害」ってのと同レベルじゃねーかよ
こんなんでカウンセラー名乗って金貰えるの?

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:59:41.49 ID:pgmylPXj0.net
>>546
正確に言うと来談者中心療法のロジャーズ流ね
フロイトに発する心理力動派は自由連想でしゃべらせる

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:00:09.33 ID:5z0s5DcU0.net
>>543
申請した東大准教授が書いた本だったけどタイトル覚えてない。
3000円の一般向けの本だった。

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:00:09.44 ID:LaVERhIn0.net
>>547
だから困ってるバカを集めてだますんだよ
宗教と同じ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:00:41.40 ID:8GSflGxm0.net
臨床心理士も国家資格じゃなかったから長らくこの国には自称カウンセラーしかいなかった
そこで認定心理師はじめ関連にキャリコン、精神保健福祉士の国試つくったけど対人支援職としてやばいやつを弾く仕組みがないから日本は資格の体をなしてない

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:01:38.91 ID:YYkurd+80.net
>>539
横だが全くの同感。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:02:02.59 ID:FFiSyTr60.net
>>271
最大の問題は観測者の価値観や属性によってどうとでも判断できることだよ
事務職の集団に営業職が一人混ざっていたら落ち着きのないADHDと見なされかねないし、逆に営業職の集団の中に事務職が一人でいたら融通が効かない機械的な自閉スペクトラムと見なされかねない
知的レベルが高い個人が平均的な集団の中にいると障害扱いされやすい

客観的な根拠もなく、人為的な観測に基づいたものは魔女狩りの温床であって、本来は病名として扱うべきじゃない(正式な病名ではないけど)

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:02:08.30 ID:8GSflGxm0.net
>>546
傾聴は基本だけどロジャース学派は傾聴しかしないから来談者に一定の思考力がないと問題解決に至れない

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:04:26.43 ID:lD13MeJP0.net
愚痴を延々と無料で聞いてくれる他人はいないので金取られるのはある程度は仕方なし
精神科に行っても30分診療の壁と激混みで医師も薬処方で切り上げるし

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:05:13.31 ID:/zgo7nfI0.net
>>539
法に触れなきゃどんな非人道的なことでもビジネスだからな
カウンセリングではした金を巻き上げる程度まだ可愛いもの

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:06:02.48 ID:LaVERhIn0.net
>>555
ただ高すぎるわな
30分5000円超えるだろ
弁護士以上だ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:07:14.53 ID:JVmKNeDq0.net
>>555
昔なら家族が仕方なく延々と愚痴(実は病的行動)を聞いてあげたものだが
そもそも病気であれば聞いても改善しないので家族の善意も実は無駄だった

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:08:48.17 ID:8GSflGxm0.net
>>553
それ言い出したら遺伝子とか脳はすでにある程度あたりはついてるけど混乱や差別につながるから公にしてないだけ
大人のケースは本人が困ってない限り絶対診断はつけないことになってるからむしろ配慮されてる
周りを困らせてる人が本人認めないから野放しにされてる方がよほど迷惑
明らかに発達の人が接客に応募してきてトラブルばかり起こすから部署異動勧めたけど接客しかやりたくないと自分でやめた後に訴訟起こしてきたことあった
重度ほど客観的に自分をみられない
どうしたらいいと思います?

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:10:32.97 ID:fpmKA+V60.net
>>556
非人道的で尚且つ合法的なビジネスって
具体的に何?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:10:38.14 ID:THO31aMo0.net
どうしてもカウンセリングを受けたいならできるだけ安いところを選びなさい
高額な料金を払ってもどうせ治らないし無駄よ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:11:31.01 ID:OlsZYWIU0.net
>>542
>>547
まさに教祖だよ
藁をもすがる保護者だけじゃなく
教職員とかも信者がいたりするからね
ふりかけ講演会とかあったりもする笑

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:12:39.25 ID:n1WoTK6w0.net
>>545
ヒトも進化しているから、発達障害はどんどん淘汰されて、やがては障害者扱いになるんだよ。
今時尻尾生やしているヒトがいないのと同じ。

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:14:44.45 ID:mpxF3sC80.net
コンサルやアドバイザーの肩書きを見たら詐欺師を疑え←常識だと思ってるんだが…

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:16:20.98 ID:ClTaCWe60.net
カウンセラーは記憶力いいのだろうか...

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:18:57.34 ID:IGD3JCJZ0.net
>>555,>>557
キャバクラだってあるんだし人間って他愛ないどうでもいい話を誰かに聞いてもらいたい欲求ってのがあるんだよ
発達障害当事者やその家族なら尚更よこと
だから怪しげなカウンセラーが相手でも高い金払うんだろ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:19:13.46 ID:lRQfx/gL0.net
>>271
軽度だったらそれで良かったんだろうけど(今も変わらず珍しくもなくいるし)重度になると周りも本人も苦しんできたと思う。
そういう病名を知ったことで改善の方向に向かえる。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:21:25.79 ID:THO31aMo0.net
>>566
だからできるだけ安いのを選べって

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:21:27.70 ID:fe/v9IX50.net
>>7
相手してるほうもキチガイ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:23:12.36 ID:lNL8nLCz0.net
>>181
社会生活に問題なければ診断でていても問題ないのがホントのところ 隠れの人はかなりいるはず

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:23:43.31 ID:+TotwjgU0.net
>>562
何のふりかけよw

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:23:46.22 ID:THO31aMo0.net
根治するには医学の分野で脳から記憶を消すとかしないと無理だな

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:24:16.77 ID:IGD3JCJZ0.net
>>570
一応診断基準には「社会生活に重大な支障があること」って書いてあるんだけどな

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:24:30.21 ID:VUP6hq6v0.net
よく言えば発達障害ってだけで、要するに軽めの(知的)障害です

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:24:49.04 ID:vIlc+QVS0.net
ああ、ゆだぼん親父

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:24:56.68 ID:kcGl4ajp0.net
>>563
たかだか数千年でそんなに大きな進化なんてしないよ
せいぜい骨の形状が変わるとかその程度

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:25:20.78 ID:yeIOZftD0.net
ASD症状の緩和にオキシトシンが有用ということが分かっている

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:27:12.37 ID:51blKiLx0.net
なんで病院に行かないんだろ
医者にかかった上で謎のカウンセリングを受けるってこと?

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:27:16.91 ID:Ue+VFHc+0.net
>>5
だけでなく実績というか現状もなぁ……あんなん丸出しでもまだ名乗れちゃうのね
どんだけ(対象を)馬鹿にしてるのか、精神的なことだとかは曖昧な問題だけに付け入りやすいってことか

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:27:59.49 ID:kcGl4ajp0.net
>>195
ごちゃんねらーのことだろ
自分と違う意見言われたらすぐアスペ呼ばわりなんなん?

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:29:49.89 ID:VUP6hq6v0.net
よく言えば自閉症だけど、要するにあうあう
よく言えば発達障害だけど、つまり精神薄弱の一種
エラーが見た目に出てるか見えないところに出てるかの違い

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:30:08.55 ID:IGD3JCJZ0.net
>>580
煽りに便利だからだろ
「アスペ」も「発達」も「ガイジ」も「お前は異常者だ・劣等種だ」と罵倒するにはピッタリの言葉だからな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:30:34.57 ID:msG9YPkC0.net
カウンセラーとコンサルタントは
騙されない為に信用してはいけない輩の
ワードと認識してる

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:31:08.07 ID:pDM8ikoQ0.net
カウンセラー自体が発達みたいなの居てww

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:31:54.95 ID:OlsZYWIU0.net
>>571

https://i.imgur.com/O8KpJ7P.jpg
菌ちゃんふりかけです!

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:31:58.24 ID:eYAMo9Km0.net
精神科医も誰でもできるよな
話聞いて薬出すだけだし

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:32:05.39 ID:51blKiLx0.net
病院に行っても発達診断が出なくて
医者を渡り歩いた末にって感じなのかな?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:32:48.84 ID:Ue+VFHc+0.net
>>523
相手からすると、確かにそうなのかもしれないってのがね……
慰めにもならんけど、未だに自覚も対処もなにも施してない人達もいるんだろうから
自分は自分として、良い方向見て生きたらええと思うよ
その財産?も恵まれてるんじゃん
たとえば、それで叶えられそうな生き甲斐なり……年齢若くなかろうが(物理的に不可能でないかぎり)いつからでも始めていいんだよさ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:33:00.70 ID:B/RUs7hc0.net
カウンセラーとかコーチングとかSNSで副業的によくやってるね

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:33:30.11 ID:51blKiLx0.net
セルフ診断では発達のはずなのに診断が出ない!
おかしい!カウンセリングしかない!
みたいな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:33:39.00 ID:kcGl4ajp0.net
>>217
適切な処置とか言うけど
そんな魔法のアイテムみたいなのは無いんだよ
行ったところで無力感と絶望と惨めさだけしか感じない人もいるんだ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:34:10.59 ID:JVmKNeDq0.net
>>587
そういう人もいるだろうな

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:34:32.45 ID:SXQf0X0q0.net
他人を発達障害扱いしたがる人ほど発達障害の疑いが強いとかいう、もうワケワカメな報告があったな
無茶苦茶ですよ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:35:30.02 ID:GKXgudFo0.net
発達障害でも総理大臣くらいならできるだろ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:35:38.61 ID:kcGl4ajp0.net
>>559
特定のタイプの人しか適応できない社会の方がおかしいと思えばいい
今の時代は異常すぎる
特定のタイプしかマトモに生きることを許されない
そんなタイプだけが生き残る未来は、はたしてユートピアなのだろうか?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:36:42.62 ID:kcGl4ajp0.net
>>231
そんな感じで何でも0か1かで判断できたらいいな
実際はもっと多次元的であり連続的なので
どこでどう線を引いていいかなんてわからないよ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:37:05.33 ID:zvX6fH2a0.net
>>576
変わるんじゃなくて、知能が低い連中が子孫残せないと、数世代後には優秀層の子孫だけになるってことだろ。

例えば、日本では東大生の美人率が上がってるが、それは東大卒父と美人母の子孫が受験に有利&母の遺伝で美人だから。
一方、ドンキでたむろってる女はどんどんブサイクに。

ユダヤ人のノーベル賞が多いのも、厳しい経済環境を生き延びた子孫だから。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:37:31.27 ID:eHJdsdeJ0.net
新しいチューチュー先

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:37:34.75 ID:kcGl4ajp0.net
>>289
IDからいちいち他の書き込みを調べてあげつらう君の方がストーカーレベルで気持ち悪いよ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:38:10.84 ID:JVmKNeDq0.net
>>593
どこの職場にもいるけど、異様にマウントを取ろうとする自己愛性人格障害だろうね
最近はYahooが清浄化してるせいか5ちゃんに異常な人が移ってきてる感じで
5ちゃんでもよく揉めてるわな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:38:33.42 ID:9tbowL+L0.net
思い当たるところはあるにはあるけど、職場が似たような特性の人たちばかりなので、割と過ごしやすくて楽

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:39:11.14 ID:kcGl4ajp0.net
>>597
自然淘汰じゃなく社会的に淘汰した結果、果たしてその社会構造を維持できるのかが疑問だけどな
実際は社会構造は生物的な淘汰よりも変化スピードが早いから、君のようなことは起きえないかと

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:39:18.58 ID:FFiSyTr60.net
>>133
あなたみたいなまともな臨床医だらけだったらいいんだけど、まともに自分で考えずにワードだけ振り回して分かってるフリする臨床医は多いし、そういう人たちを糧に権威がスピリチュアル理論を既成事実力して力を持っちゃうんだよね残念ながら
サイエンスが機能してないよ医学部は

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:40:46.83 ID:kcGl4ajp0.net
>>568
安いの選んだら選んだで、間違ったマイナスの療法とか教えられたら最悪やん
高ければいいわけでもないけどさ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:43:07.87 ID:aYtQm+iC0.net
お前らマスコミがせっせと詐欺師育成してるせいだろ
報道の自由を返してからホザけや

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:43:19.28 ID:NpUTYAdd0.net
アスペ氏ね

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:44:35.94 ID:ClTaCWe60.net
自称はずかしいからたしゅけて (><)

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:46:21.11 ID:Akpn+wEv0.net
大丈夫
患者も自称だから

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:53:03.79 ID:J82/qy7X0.net
SNSでプログラムでイイねばら撒いてるカウンセラーの多いこと多いこと

悩んでなんかいねぇってのによw

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:55:35.36 ID:3vgtW2gP0.net
>>587
軽度だと個性として捉えられて、よほど(社会生活に支障をきたす等)じゃないと医師も発達障害とは診断しないらしい。
なので自覚もない人は結構いる。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:57:30.69 ID:uiz+10kE0.net
ネット上で愚痴聞くやつやって生活してる人知ってる

ある意味そこらの飲み屋のママと大差無いんじゃ?って思うの

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:59:49.31 ID:hS5bm9130.net
>>391
あなたは障がい者じゃないと言い聞かせれば辛くないと言うのは結局根性論じゃないか?
例えば、片腕しかない人がそんな人たくさん居るから障がい者じゃないといわれても
靴紐が結べなくて不便だという事実は変わらない
発達障害という診断が存在しなくても
どんくさい人扱いされ、稼ぎも伸びない人生は不幸だ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:59:53.71 ID:eIQCtFA60.net
>>5
取り敢えずそれを連想するよな
未成年の息子を飯の種にする自称カウンセラー(無職のオッサン)

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:01:02.91 ID:3vgtW2gP0.net
>>608
精神病なら確かにそうなんだけど、こっちは生まれつきの障害だから。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:06:27.51 ID:829m4pSy0.net
カウンセラーがダメならメンタリスト名乗ればいいじゃない

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:14:09.47 ID:DHuoJo8L0.net
知り合いに2人自称カウンセラーがいる
2人とも病んでいるよ

姑を鬱にしたり、浮気して夫をアル依存にしたり、家族すら幸せにしていない
カウンセラーなんて信じないよ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:14:45.46 ID:SYfepKc10.net
>>612
括りを作れば障害者で儲ける人は一定数出てくるが
当の本人は何一つ変わらないよ?
片腕のない人でも履ける紐履を作る?紐を使わない靴を作る?
靴を必要としない様に車椅子に座らせる?
それは「障害者=なんらかの特徴」を目当てに金儲けする
勝手に決められた製氷皿の間仕切りの様な物じゃないかw
製氷皿に入れる水が多ければ間仕切りも皿も増える

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:25:33.02 ID:n60x0Y3z0.net
>>1
ちょ天才やんワイも今日からカウンセラーなるわ女性専門25歳以外デブ不可

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:45:31.98 ID:r0oPr0jS0.net
>>5
真っ先にに思いついたw

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:51:52.86 ID:THO31aMo0.net
>>604
何が正しいかわからんし間違いも何もないだろ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:54:58.53 ID:HvjUE3og0.net
ガチの発達障害とか扱わんからな
この手の方々は

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 01:59:40.13 ID:nR5L3QjH0.net
>>314
中卒な

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:07:03.34 ID:nHkieZiV0.net
障害と呼ばれるのは致命的に社会性が欠如してるからであって程度の問題なんかではないぞ
世の中が許容する幅は意外と広いから致命的というのは「健常者なら絶対にありえない」レベルだから
その辺りが理解できないのが正に客観性が欠如した発達障害なんだよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:07:25.50 ID:mDl3Wuu80.net
脱会後、もし3ヶ月いえ半年後に何も無ければ私たちの事は忘れてください。
もし不安があればすぐにお電話下さい。

創価学会脱会カウンセラー
顕正グループ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:07:28.80 ID:4PZUabBw0.net
>>5
ユタボン父とは別の話だけど
臨床心理士も国家資格じゃないからな
気をつけろよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:09:35.33 ID:kRiPBv3h0.net
こういうのってどうせ自力である程度の結論と対策を導けるレベルの奴には
たいしたことしてくれんのだろ?というのはある
俺的には地獄の修錬をやっていたとしても確実に他人には理解も及ばない世界であって
言った所で自称乙wと返ってくるのがオチである

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:14:08.02 ID:Nn1qin5I0.net
スレタイ見て連想した人の名前が既に書かれてて安心したw

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:14:54.64 ID:ryis4xNj0.net
>>1
発達障害自体が怪しいビジネス

男の子の病気です、病気と言うか発育の偏りです
遺伝子は関係ないから発達障害と名付けました

女の子もあります!

やっぱ大人もあります!

実は遺伝します!

発達障害は発育の偏りであって遺伝子は関係ないんですけど、遺伝します!

もうめちゃくちゃ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:17:31.88 ID:Nn1qin5I0.net
>>25
実際に電話したことないでしょ?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:19:08.60 ID:SYfepKc10.net
>>1
なんでこんなに発達障害ビジネスが活発かと云えば
インクルーシブでダイバーシティな
持続再生可能社会構築の「ムーンショット計画」の一部だから
今後も進化し続けるChatGPT利用による
完全個人用人生プログラムを揺かごから墓場までセットするには?

企業活動内に障害者雇用を含ませるのは
企業価値を評価する基準にし投資格付を付ける為
その際障害者雇用にウソがないか?内容精査する時に
チャトgを用いる

現在比較的大きな企業は何方も採用していると思うが
「未だ評価推定に足らない」技術部分があり
ジェンダーや個人の特性・地域地方国別の宗教家庭人生観の
偏り(失礼な話だ)を補う「学習機会」が求められている
その為に所謂健常者のデータを収集し情報用ストックに溜めて行く
勿論利用者・国側は提供企業側が収集している情報や
その評価基準を「知らない」(今世界の研究者達が探ってるそうだ)
でもその評価基準って「誰が決めるの?」

「障害者雇用を口実にした健常者情報」
では教育現場では?やはり全情報吸い上げと
炎上を未然に防ぐプログラムを載せたチャトgに
教師として(寄り添う伴走者)ダイモンの如く観察させる

( ・ㅂ・)あら〜これって…wwwなんだかそんなお話ありましたね?w
ムーンショット計画は米政府HPにあるので機会があればどうぞご覧下さい
世界に名だたる巨大協力企業も確認できます

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:19:35.60 ID:IGD3JCJZ0.net
>>625
その民間資格の臨床心理士が現状では一番まともな資格なんだよな
心理系の大学院修士の学歴が必要だし実務経験も要求される

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:29:11.41 ID:xn2F7o2c0.net
>>6
俺なんて
お前はハゲって“透視”されちゃったことあるぜ。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:29:26.20 ID:4PZUabBw0.net
>>631
国家資格を信じろに対しての皮肉
どんな資格か調べろよって話
国家資格もピンキリなのに

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:30:47.17 ID:xn2F7o2c0.net
>>1
ユーキャンでカウンセラーの講座ありまーす

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:37:21.52 ID:51blKiLx0.net
自称発達と自称カウンセラーでしょ
ガチなら病院へ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:40:49.87 ID:4PZUabBw0.net
>>635
ADHD以外はあまり有効な薬も無いせいかな
当然自称発達障害は抜くよ
まずは診断下りるのが先

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:46:28.08 ID:51blKiLx0.net
自称発達って発達認定してもらいだけだし
自称発達同士で認定し合えばいいような気もする
そこから恋が芽生えてゴールイン

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:46:58.13 ID:xn2F7o2c0.net
>>140
ユーキャンの資格講座で職につけるのか。すげえ。

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:49:42.48 ID:+l3tNMBL0.net
優れたカウンセラー、心療内科医は必須だけどな
まあでもまず見つけられないよな、ほとんど人が
大抵ただ云々話を聞いてるだけか、お薬を処方されるだけ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:50:33.92 ID:4PZUabBw0.net
>>639
精神科にはいらんのか?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:51:02.99 ID:IGD3JCJZ0.net
ユーキャンのサイト見たら「子供発達障害支援アドバイザー」って講座があった

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:51:37.16 ID:bsyJo0t30.net
貧困ビジネス
引きこもりビジネス
発達障害ビジネス

ただの金目当て

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:52:39.10 ID:+l3tNMBL0.net
>>640
そこまで重症じゃないからな
まあでもそういう人がほとんどじゃない?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:52:52.68 ID:6wsLuWkp0.net
最近は弱者男性ビジネスが流行ってるらしいじゃん
暇空茜のカンパとかその代表だけど

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:53:36.93 ID:jb2gh0oN0.net
ゆたぼんパパのことか

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 02:54:23.70 ID:HCTe8CGg0.net
>>1

ヒント 壱岐島へ島留学

そうかそうか

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:02:18.36 ID:ZY2B5gf90.net
ソース読んでないけど
発達障害を一番連呼してるのは、ネット民じゃね

俺自身はこういう概念自体嫌いだから、使ったことないけど
どの事件関連スレでも関係者を発達呼ばわりするやつ非常に多い

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:03:49.41 ID:Gk3lHWAh0.net
>>72
いや、朝鮮人だけあってたわ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:04:25.61 ID:zQPKVw7X0.net
知恵遅れ

を『発達障害』って言い換えるようになったのは、何時頃だろう?

発達障害なんて言葉、完全にバズワードだよね?

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:05:59.37 ID:ZY2B5gf90.net
特に女性に多いと思う(発達発達言うやつ)

事件の被害者、加害者その家族などいろんな人に関して、軒並み
「この人、発達なんじゃない?」と書き込みする

ひどいのになると
「アメリカ人て皆発達」とか決めつける
通常の考えなら「民族間の文化の違い」と捉えるところだが

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:06:18.15 ID:z4wLZgWy0.net
さすが!

祝  !
長谷川

卓司 国と相被告で
訴訟提起

さすが!

村山も
有名になるな

https://urushibaraaiko.seesaa.net/article/498838267.html


兵庫県加古川市尾上町今福漆原真史愛子
加古川市西神吉町中西Car Create HIROこと平賀紀洋
の詐欺証拠

姫路市 長谷川村山法律事務所 村山稔
加古川簡易裁判所 長谷川卓司簡裁判事
の犯罪

兵庫県弁護士会綱紀委員会委員長 堺充廣の無能

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:06:45.74 ID:0ws38Q7i0.net
素人が発達障害語ってもいいけどアドバイスはできないだろ?複雑なんだぞ。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:07:28.78 ID:zQPKVw7X0.net
>>652
発達障害

の、定義は?

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:07:47.89 ID:DP9A5A8Q0.net
例えばちょっと片付けが苦手なくらいで発達障害扱いするのは疑問だった

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:08:01.24 ID:BgMnI1L20.net
やっぱり壺が与党の国は違うな
国民総詐欺師w

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:08:25.48 ID:ZY2B5gf90.net
>>649
知恵遅れに関してはむしろ「自〇症」といってると思う
あとはよく出るワードとしては「軽度知的障害」「軽度知障」などとも言う

本来の定義からはハズレる、と思うのだが

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:08:30.18 ID:/0HSNCfI0.net
宗教と同じ
不安商法

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:10:28.43 ID:ZY2B5gf90.net
>>654
昨年ニュー速+のスレッドで
「小学生の1割が発達障害」というのがあった
1割もいるなら、別に障害じゃないのではと思ったよw
いったい日本中に何十万人いるんだ?…と聞いてみたい

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:10:36.87 ID:rlKUgNvP0.net
>>5
これ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:13:34.01 ID:zQPKVw7X0.net
例えばさぁ

河野洋平の息子とか
小泉純一郎の息子とか

完全に『知恵遅れ』じゃん?
別に発達障害でもいいけどさ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:15:26.40 ID:L2lDGktw0.net
今の時代パソコン出来ないだけで発達障害扱いされるからな。
何とか障害とかつけないでガラパコス現代病でいいよ。

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:15:27.82 ID:ZY2B5gf90.net
前提として「完全な人間などいない」「完全にバランスの取れた人格なんて少ない」

そもそもこの発達障害という概念を標榜してる精神医学のセンセイがたは、正常なのかどうなのか

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:16:17.84 ID:AKfzmzRm0.net
日本って欧米のような
ちゃんとした資格持ちの心理療法がないよな?

人格障害、発達障害、精神疾患、
すべてがまとめて精神病院に送られている。
本来ならば、カウンセラーだけで解決できる事も多いだろうに。

特に人格障害や発達障害は病気ではなく障害だから
治ることはないって分かりきってるし、
その性質との付き合い方、仕事や生き方の向き合い方を
矯正するしかない。 投薬よりカウンセリングの方が効果的。
(まさか発達障害の学生に18歳から90歳で
死ぬまでずーっとコンサータを処方するわけにもいかんだろうし)

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:18:59.24 ID:+l3tNMBL0.net
>>663
文系軽視の弊害だな
技術だけ良ければ経済が発展すると思ってる

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:19:02.67 ID:zQPKVw7X0.net
擁護派に聞きたいけど、

発達障害の定義を言ってみ?
文字で起こしてみ?

と言いたい

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:20:15.22 ID:kRiPBv3h0.net
>>661
でも逆にパソコン出来る人から見たら大して優遇されてないからな
出来ない人達のために多大なコストが払われている
パソコン買えないとかそう言うのだったら支援はあるだろうが、使う気無い奴を拾い上げるのは極めて困難とか
そんなもんだ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:20:58.83 ID:/0HSNCfI0.net
パワハラセクハラなどのハラスメントをする奴は精神的に壊れている
酒癖が悪い、吐いたり騒いだりを繰り返すのをわかっていて酒をやめれない奴はアルコール依存症
横断歩道で止まらずに突っ込むやつは殺人未遂
その手の視点で見れば物凄い数の異常者がいるんだがその手のは明確に異常者扱いされんよな
多分国民の半分以上が異常者

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:23:20.21 ID:51blKiLx0.net
ネットで漠然と言われた程度じゃカウンセリング受けようとはならんでしょ
自分でネットで調べたセルフ診断系自称発達な人らだと思う
子供とかなら変わってくるけど

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:24:24.57 ID:gPK2sb/Y0.net
キモオタ

おれは低能ではない! 発達障害!

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:24:41.76 ID:bGHxz5fW0.net
自称霊能力者、自称日本人みたいなゴミカスはたくさんいる

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:25:14.28 ID:zQPKVw7X0.net
>>668
AB蔵が、謎の民間療法で
嫁を殺したように

個人の自由もあるわけで

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:27:19.27 ID:rTJKYnX80.net
健常者がどれだけいるのか?

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:28:57.00 ID:b8kjN3WM0.net
発達障害者をリストアップし障害者枠としてカウント
処遇に差をつけ昇進昇格させない仕事取り上げる上司は完全放置でやめさせる方向に持っていく首都圏政令市k死役所

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:31:20.98 ID:U2NUQUW80.net
不安を煽ると儲かるんだよ。
占いとか新興宗教とか人間ドックとか
色々あるでしょ。
心が弱ってる人ほど引っかかりやすい。
仕事に失敗し続ける人とか健康に不安が
ある人とか。

発達障害?
一部の人は深刻な人もいるかもしれないけど、
ほとんどの場合がその発言者にとって不都合
な人に発達障害認定されてるだけ。

こういう他人の弱みにつけ込む職業は流行るよ。

笑うセールスマン喪黒福造
「あなたのココロの隙間をお埋めします」

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:33:52.53 ID:zQPKVw7X0.net
バカ(頭の悪い)な奴ほど、

発達障害って言葉を使いたがるよね?
なんで?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:41:20.09 ID:AKfzmzRm0.net
人格障害や発達障害は300年前には
たいした問題ではなかった。
1番の問題は「発達障害が増えている事」ではなく
「労働市場に彼らの適職がほぼ存在しない」こと。

資本主義と工業化、デスクワークや共同作業、
先進国で普通に就職をして会社員をやっていくのはキツすぎる。

例えば、芸術家、小説家、羊飼い、農作業、雑用係りのような
1人で決まった範囲の作業をするだけの仕事。
そういうのが日本のような先進国の労働市場にほぼ存在しない。
だから発達障害が退職しまくり挫折しまくって問題になる。

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:41:57.04 ID:8YQkeO/G0.net
今の発達障害のビジネスが飽和すれば標的を変えてまた違うラベル張り替りレッテル貼って世間様に拡げるだけ
こんなのに付き合うだけ自分の人生が損するアレなやつ🥰

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:48:38.87 ID:4PZUabBw0.net
>>643
ADHDの薬は精神科じゃないと出せないと思ったけど
精神科があえて心療内科なのってることはあるか
逆は無理だけど

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:49:31.40 ID:4PZUabBw0.net
>>663
保険適用外じゃないかな
心理カウンセリング

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 03:50:51.11 ID:4PZUabBw0.net
>>668
自分でネットで調べたセルフ診断系自称発達って漠然じゃね?
一時期絵本作家ののぶみがそれで自称してたような記憶

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:00:44.24 ID:WA886uIt0.net
精神科医も殆がそうだからな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:03:35.96 ID:zQPKVw7X0.net
>>681

> 精神科医も殆がそうだから

???
精神科医が『発達障害』なんて、バズワードを吹聴しまくってるとでも?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:11:03.62 ID:VxwHIrm40.net
>>1
>>2
またネトウヨが食い物にされてんのか

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:30:44.67 ID:4PZUabBw0.net
>>683
あれは統失とかパラノイアじゃね?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:38:40.85 ID:Ki0swXsd0.net
資格ないのかよ、相談するなら占い師の方がいいな

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:44:39.44 ID:+l3tNMBL0.net
>>685
リラクゼーションwみたいなものかな
整体師の免許なくてもできるみたいな、まあ資格持っている人の方が安心だけど

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:45:45.57 ID:0ZwWwzd60.net
発達系発達系アミノ式♪

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:55:56.71 ID:+l3tNMBL0.net
心の問題はお金の問題が解決すれば7割解決すると言われてる

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:58:25.06 ID:oU1J2Z5Y0.net
息をするように嘘を吐くのも発達なの?
これ直せないよね?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 04:59:39.15 ID:+l3tNMBL0.net
>>689
発達とは違うけどサイコパスも直せないだろうな
話してわからない大人ってよくいるじゃん、あれ
まあサイコパスは一見話聞いてるように見えるけど

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:03:45.19 ID:oU1J2Z5Y0.net
>>690
まさにそれなんだよね
絶望しかないわ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:05:48.32 ID:+l3tNMBL0.net
>>691
サイコパスは結果でわからさせないとダメ
ほらダメだったでしょwって追い込む
まあ当然反発するけど心の中じゃわかってるよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:38:06.33 ID:AKfzmzRm0.net
>>689
意味のない嘘をつく人は
虚言癖っていう精神疾患 (本当に誰も損も得もしないようなどうでもいい嘘)。

彼の利益や自己弁護につながる嘘を
ぺらぺら言うなら、それは人格障害だな。
(明確な目的のある嘘であって虚言ではないので)

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 05:40:12.08 ID:Rncue5zN0.net
>>313
9歳児を20時過ぎのスナックに引っ張り回すのはいかがなものか

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:23:24.03 ID:+l3tNMBL0.net
>>689
ひろゆきじゃないど、正直者を頭の弱い人wみたいにみる傾向が今の世の中少しあるからね

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:28:49.47 ID:AJXeCqNw0.net
CNNのキャスターが好きだったよね、小説家って

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:29:34.84 ID:AJXeCqNw0.net
カウンセラーになってね

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:35:08.70 ID:hRdeNE7V0.net
まんこチェックしてるよね

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 06:46:19.76 ID:FEHo5zdP0.net
コンサルタントとかもそうやしな

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:00:36.34 ID:iJBaetVF0.net
中村幸也か
(´▽`*)アハハ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:06:33.94 ID:WX+HH6GP0.net
>>95
でも国家資格にした以上この先は名称も業務も独占になると思うが あの系の国家資格は大抵そうだから
持たない人がやって問題になった時この先は傷害罪や詐欺罪になる可能性もあるし会社や学校や病院みたいにまともな所は資格を求めるだろうよ

>>115
宝石はその代わり機関名の信用と海外資格もあるので必ずしも自由ではない

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:11:52.26 ID:LaVERhIn0.net
>>631
公認心理師だろ

臨床心理学会の内部分裂で誕生した国家資格だ
こっちが国家資格になって臨床心理士は民間資格になった

大学院卒業者は大概どっちも持ってるが

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:12:32.64 ID:LaVERhIn0.net
>>701
もともと臨床心理学自体が物語作って人だます詐欺だからw

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:18:55.66 ID:jzr0nPvq0.net
脳の機能障害である以上脳にマイクロチップを埋め込んで混乱する思考回路を正常なものに戻すしか方法はないよ
心理的なものじゃないからね
情報伝達回路の混乱でジャンクションから乗ったルートが進行方向とは真逆の行き先なんて状態だから

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:22:40.05 ID:WX+HH6GP0.net
>>239 >>293
同じ人みたいだからまとめるけど
70-80の発達は結構いると言わざるをえない
ただ人は学習もするし多動辺りは体力的に無理だから症状ははっきりとは出ないが
認知症の問題が出た時に発達だろうなって人はテストの結果より現実の問題が大きいケースを時々見る
発達障害はスペクトラム的なもので真っ黒はほぼいないでグレー その人達をどういう環境に置くかでグレーの度合いが変わる 濃いとやっぱり本人か周りが困るからレッテルを貼った方がいい場合が多いから貼るだけ

そもそも困らないとあれは診断しちゃいけないから お前が言われるなら周りが困ってないかどうかは確認した方がいいかもしれない

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:38:00.88 ID:t6q7/PD30.net
>>689
ドヤ顔で大嘘教えてくるAIくんのことかな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:45:41.25 ID:WX+HH6GP0.net
>>703
そうか 俺は心理士とタッグ組んで仕事やってるがやっぱり頼りになるぞ 
薬では治らない部分はどうしてもあるので心理士が居てくれるのはありがたいけどな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:48:06.29 ID:WX+HH6GP0.net
>>689
発達は嘘つきは少ないぞ 寧ろ正直過ぎる人が多くて摩擦を起こしている

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:48:55.89 ID:LaVERhIn0.net
>>707
・混乱してる頭を整理させる
・愚痴を聞く
ことによって一時的に落ち着かせるだけだからね

別に治療してるわけじゃない

そりゃ当たる薬が一番だよ
向精神薬は人によって効く効かないが明確にあるからな

メンタルから職場復帰した人が
「薬が合った」とよく言ってた
合わない薬はいくら飲んでも効かない

病変も発症機序もわからないから
薬が当たるも八卦当たらぬも八卦なんだよね

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:51:55.50 ID:LaVERhIn0.net
まあ妄想とか幻聴で適度に混乱してる人を
落ち着かせて診療させるまでに持って行くことは
臨床心理士や公認心理師にも可能かな

軽度に限るけどね

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 07:55:46.49 ID:LaVERhIn0.net
でも今はナラティブアプローチみたいな物語でだますのは
とても難しくなってきた
スマホ時代で断片的な情報になれてるクライアントが
自分の生育歴とか発症歴のストーリーを組み立てにくいから

認知行動療法でも自動思考を考えさせるの難しい
どうしても無理が出る

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:00:09.57 ID:LaVERhIn0.net
>>706
ChatGPTは文章はすごく自然でこなれてるから
文章作らせて内容を訂正して使う、というのが今の正しい使い方

あんな自然な文章そうそう書けないよ
人間が書くとどうしてもだらだらと冗長になる

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:05:48.23 ID:t6q7/PD30.net
>>712
過不足ない簡潔な文章は美しくて好きだわ
何度も何度もちょっと表現を変えて同じことを繰り返して無駄に長いのは嫌い

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 08:14:43.58 ID:LaVERhIn0.net
>>713
5ページもあって結論だけ最後にちょろっと書くネット記事より
はるかに出来がいい文章だよな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:18:43.76 ID:Jc9ho3Si0.net
HSPがブームになったころも怪しいのがうじゃうじゃ湧いてたよな

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:30:34.87 ID:hS5bm9130.net
>>617
そんなの普通、昔は困っていなかった
という意見にたいして

普通ではない(脳が多数派とは違う)、昔から困っていたけれど無視されていた
と答えただけ

近眼の人にメガネ
片腕の人に電動ペッパーミル
ADHD(/ASD)の人にお薬
それが不便だと認めなければ手に入れることができない

717 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/09(日) 09:34:37.22 .net
発達障害とか統失を騙して金取るようなやつは殺されても文句いえんわ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:46:19.93 ID:1f6KWFDm0.net
>>99
実際性自認も発達障害が関連してるのが少なくないんじゃなかったっけ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:47:35.56 ID:hS5bm9130.net
>>649
ちょっとその理解ひどすぎる
知的障害は今もある別カテゴリー

発達障害+知的障害の人も沢山いる
発達障害のみの人も、発達+むしろIQ高めもいる
ネット空間に来れると言うことは一般的な言語能力あり
つまりネットに書き込む当事者はだいたいIQ普通か高め

自分の子が発達障害+知的障害診断を受けた親はネットに別空間を作っているけど
発達民(当事者)は知的障害を仲間にいれずに差別していると恨み言さえいう

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 09:49:09.71 ID:Gk3lHWAh0.net
>>719
IQ高い発達さん、東大や医者に多いよねとネット民

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:17:50.90 ID:kcHk5Sim0.net
>>702
両方あった方がええんかね?
難しいよなー

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:36:37.03 ID:mom/pCpZ0.net
>>11
本当に相談するつもりで夜中にかけたら繋がらなかった
ムカついて逆に寝れなくなった

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:39.25 ID:LaVERhIn0.net
>>722
人手不足でしかも担当者の質が悪いので有名

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:58:38.92 ID:bLS4Jog50.net
>>313
自転車に乗れない、箸が持てない、平仮名もカタカナも読み書きができない、一桁の足し算引き算が暗算できない自称不登校が天才って盛り過ぎww

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:01:17.08 ID:seWaffUt0.net
以前メンタル休職して複数のカウンセリングを受けたが
公式の資格持ちのカウンセラー、ないカウンセラーに大きな差があるとは思わなかったな
ちゃんとした人もいたが、立派な経歴でも全く使えないカウンセラーもいた

カウンセリング自体、高いだけで自分には特に役に立たなかったし
回復までには上に書いてある通り薬との相性、医者との相性が大きかった

その後、職場に臨床心理士の資格持ちの新人が入って一緒に仕事したけど
プライド高いうえに学士卒で給料良い社員の文句ばかりで
何だか全体的に良いイメージがないな

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:54.81 ID:kcHk5Sim0.net
>>725
相性の良い医者、これは最高だよね。歯医者でもそう思うもん。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:14:54.02 ID:LaVERhIn0.net
>>726
患者に寄り添うってことが出来ないとダメだね今は
それこそ発達障害の街医者が近所にいてね
俺が何か言うとすぐ怒り出すんだよ
「虚心坦懐にこっちの言うことを聞いてくれ!」ってね
自分は人の言うことを全然聞かないくせに

グーグルでも最悪評価だw

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:36:05.05 ID:2oVKuPwp0.net
これカウンセラー側が精神疾患者だったりするからな…

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:36:59.62 ID:LaVERhIn0.net
メンヘラはまだ真面目だからいいんだけど
河合隼雄みたいな詐欺師がカウンセラーに多いから困る

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:48:55.10 ID:wZcsu9zR0.net
>>1
Yの話かと思った

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:53:45.77 ID:SO+kgkBk0.net
うちにいた発達がずっと親から怒鳴られて育ってきたそうだ。
うちにいた時も、上司からすげー怒鳴られていたな。
今の職場でも上司からパワハラされているとぼやいていた。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:50.02 ID:ZY2B5gf90.net
頭の悪いやつほど、他人を「発達障害」認定する傾向

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:11:59.27 ID:U2NUQUW80.net
>>728
コレだよな🤣

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:14:41.49 ID:3gkoT4rJ0.net
>>728
精神科医でもメンヘラ多いからな、素人が治せる訳ねーわ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:16:10.22 ID:/+TAgovw0.net
>>728
医者がやたら重い抗うつ薬処方して飛ぶことあるからな
下手すりゃ死ぬぞ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:35:30.16 ID:ZY2B5gf90.net
>>728
昔カウンセラーAが息子の家庭内暴力に悩んで、別のカウンセラーBに相談して、そのアドバイスに従って行動したが、家庭内暴力は収まるどころか悪化するばかり

それでAはとうとう息子を殺害した…って有名な事件があったけどな

A自身もカウンセラーなんだから、ほんとアレな事件

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:49:02.23 ID:vpnMzt7E0.net
>>350
やっぱ発達でくくらないで、本来気をつけて治すべきところがある人間が省みないといけない時代だな
発達と自分は違う迷惑なのはお前が発達だからだでモラハラするやつが調子付いてる

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:01:04.45 ID:r5J6Bh+C0.net
>>728
ミステリー小説かよw
そんなんあるのか

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:04:15.28 ID:UMrKs0da0.net
資格無しの怪しいのがたくさんいる世界
・カウンセラー、セラピスト
・マナー、話し方、コミュニケーション、あがり症改善系の研修
・整体、マッサージ、リラクゼーション
・ITビジネス、ITコンサル、DX

個人か企業がカモにされる

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:38:36.06 ID:IGD3JCJZ0.net
>>739
話し方教室行ったことあるけど「コミュ症改善目的」と「冠婚葬祭の場でのスピーチ上達目的」と居て
受講者のレベルも目的もバラバラだから劇的な効果は無かった
ただ会話の練習の場を設けるという点では意味があった

ちなみに俺は参加しなかったが、ヨットスクールで有名な戸塚宏をよんで「戸塚さんを言い負かそう」というイベントもやったことがある

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:52:44.33 ID:FJ3n8rhn0.net
過剰に空気を読まなければならない、仲間外れにされたくないからノリがいい自分を見せるっていうのも、寿司ペロやガリ直を生み出す自立不全障害というべきものなんじゃないかと

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:02:02.43 ID:cNrsrnC+0.net
自称コンサルも多い

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:03:12.49 ID:mqTiEaXN0.net
立石氏のオフィシャルみたら写真コンスしてるじゃん。
大丈夫か?それだけで信用できない

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:12:24.06 ID:u+w/CYMN0.net
カウンセラーとかコーチはどの分野でも胡散臭い

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:15:56.45 ID:OsMUR0/j0.net
支援団体とかNPOとか赤い羽根募金とか、一気に問題が噴出してきたね

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:17:46.01 ID:gSvgemeR0.net
>>728
自称カウンセラーのYoutuberが、実は私統合失調症なんです!って言ってて卒倒したわ
そんなやつがカウンセリングして生計立ててるとか本末転倒だろうと

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:23:38.50 ID:Tq9vbvcQ0.net
>>6
> お前らも自称カウンセラーやん
> ワイ何度も認定されたで

・・・誰もカウンセラーなんて名乗ってないだろ?
その程度の知識も無いからネットの海に居る有象無象に騙されるんだよ、アホ。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:25:30.42 ID:Tq9vbvcQ0.net
>>728
そしてコレ、な。
基地外は権威主義がやたら多いから看板を利用したがると同時に自分も無限に権力を持つ特別な存在だと思い込むふしがある。

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:57:11.61 ID:8s/zeIWP0.net
>>728
精神病になる→病気について調べる→同じ苦労の人を助けたい

通信大学のの臨床心理士の講座、メンヘラばかりって聞いたよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:06:47.65 ID:LaVERhIn0.net
>>749
産業カウンセラー講座もメンヘラ多かったな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:10:22.08 ID:i5btRi8X0.net
この手の問題は突き詰めると宗教系から反発が来そうだから
規制されるにしても手加減されるだろうという下心もありそうだ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:20:27.19 ID:VkdK4gFr0.net
これが当てはまったらアナタもhdmiみたいな動画増えたな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:21:48.22 ID:3ws2pxrH0.net
>>654
うち成人4人家族だけど発達障害疑いの一人が長期旅行に行くと家の中が綺麗なままなんよ
その一人がいるとあちこち毎日悪化していく
職場にいたら確実に効率悪くしているだろうね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:26:11.80 ID:gJYWNBkM0.net
学校に行かないぞボンボンのパパの職業だw

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:53:50.41 ID:ZY2B5gf90.net
>>739
マナー講師とかホント勘弁してほしい
特に葬儀でのマナーとか
そんなの地域やらその家庭の宗教によってかなり違うのに
こうしろああしろと

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:55:33.44 ID:HbLU4QlO0.net
>>1
辞めればいいなあと思っていた発達が辞めずに、今年採用した新人も発達だった時の絶望感はすごいぞ!

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:06:58.04 ID:Efu6wgam0.net
https://www.youtube.com/watch?v=hjGaV5npJlU
元タメ塾のスタッフ。
要注意人物

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:07:40.68 ID:9gw9rDNz0.net
chatGPTで出た事言えばいいだけだから楽だわ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:09:01.40 ID:9gw9rDNz0.net
スピリチャル系や精神病関連の話は、
自分がそうなったものから脱出した時にえらそーに話したがる

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:09:35.23 ID:Efu6wgam0.net
>>749
社会常識のないカウンセラーはこの類いかな?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:10:39.17 ID:bzrrpjZe0.net
DAIGOだっけ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:23:02.61 ID:luYcTlo50.net
>>133
医者のアスペルガー率凄まじいだろ…

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:26:35.17 ID:LaVERhIn0.net
>>762
今はそうでもないと思うよ
ひどいのは町医者だね
自分が天皇陛下だから

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:41:33.52 ID:U2NUQUW80.net
>>762
アスペルガー率が高いかどうかは知らんけど、
たしかに変わったヤツは多いかも?

でも昔もそんな人は多かったからね。
それは個性なんだよ。

無口な人もいるし、多弁な人もいる。
他人からアスペルガーなんじゃないかと
言われて逆上する人もいるし、アホが何か
言ってら!くらいに考えて平然としてる
人もいる。

まあ他人に迷惑かけてるのなら話は別だけど、
そうじゃなきゃ、要らぬお世話という話。
素人が勝手な思い込みで診断つけて、
あなたはアスペルガーですか?って、
喧嘩売ってるのですか?という話だよね。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:46:59.06 ID:5ECT5+BQ0.net
>>763
そうかも知れんね。入退院繰り返してるけど主治医の先生も様子見に来てくれる数多いし
手術前とか外科医と一緒に丁寧な説明で解りやすく安心。
自分の場合は町医者も主治医の先輩で信頼出来るからと紹介されて連携取れてるから安心やけど。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:47:17.79 ID:i5btRi8X0.net
数学に謎の会話文の問題を入れたりしてるけど
こんなんでアスペ避けになるのかね

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:54:34.17 ID:5usllTFJ0.net
>>764
>素人が勝手な思い込みで診断つけて、
>あなたはアスペルガーですか?って、

カウンセラーにアスペルガーだと言われて5年間で70万円払った人が
後で発達障害に詳しい精神科医のところに行ったら「アスペルガーで無い」と言われた事例がある

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:55:36.62 ID:5ECT5+BQ0.net
自分は介護職で認知症の初歩を研修受けた程度。それでも孤独感とかから粗暴になったり
せん妄が酷くなったりは見てきた。確かに何でも精神疾患とするのも問題かもね。
昔ならちょっと扱い難い、とかで済まされたのも何か病名付けてクスリ出すとか。
それで自分はアタマおかしいんや!と受け止める人も多いんじゃないかな?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:55:46.27 ID:LaVERhIn0.net
>>765
もちろんいい町医者もいる
しっかりした病院の人の紹介だと間違いないね

患者に寄り添う能力があるかどうかだね

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:56:36.01 ID:4Yf6a2bt0.net
とりあえずやたら口が悪い、攻撃的なのは
発達障害の症例ってのはもっと広まってほしい

そういうやつこそ発達障害であるって方向で

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:59:22.00 ID:tu97/gt70.net
また虚飾と詐欺の東京ビジネスか

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:02:21.52 ID:5ECT5+BQ0.net
>>769
幸運やったと思うよ。プラシーボ効果ってホンマに有るんや、と毎回実感する。
逆に話しても素人が何抜かしとんねん。みたいなのに当たると最悪。治るもんも治らんわ。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:08:22.06 ID:Z571v9XN0.net
ここまで香山リカ一件か
話題にすらならなくなったんだな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:09:45.48 ID:LaVERhIn0.net
>>772
>逆に話しても素人が何抜かしとんねん。
いるいる 二度と行かねえよね
ちゃんとした医者は「よく調べてるね ただそのためにはこうした方がいいんだよ」
と言ってくれるわ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:12:34.44 ID:LaVERhIn0.net
>>773
ああいうオピニオンリーダー的な芸人はもういらないんだよ
ネット時代にみんなが欲しいのは情報だから

ネット時代は「人を売る」商売がしにくくなった
乙武が堕ちていったのが一番象徴的

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:19:02.97 ID:UiMF6ttv0.net
変な団体認定のカウンセラーも同等ですね

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:29:11.96 ID:5ECT5+BQ0.net
>>774
痛風発作で搬送された病院がソレ!
こんなことで来るなとも言われた。ロキソニン出されて終わり。でもなあ、初めての痛風発作で最初は足の骨砕けたかと思ったくらい。
翌日いつもの病院を受診して、採血とか見て利尿剤の影響で尿酸値上がってる。と説明された。
発作を抑えるクスリで様子見。ある程度安定したら尿酸値下げるクスリに切り替えると。
先生、両方のクスリを同時にって訳にいかんの?と聞いたら両方同時に飲むと発作が激しくなる可能性有。
納得できた。前夜に搬送された病院には行かないし他人にお勧めもしない。

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:36:05.73 ID:LaVERhIn0.net
>>777
膀胱がんになって膀胱全摘した
竹原慎二が友達の泌尿器科医を誤診で訴えてたけど
同じようなこと言ってたね

大丈夫大丈夫って
全然こっちのいう事聞いてくれなかったって

東大病院の先生のところにいって膀胱がんがわかった
東大病院の先生は患者に寄り添ってくれたって

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:00:53.38 ID:+PRcah4K0.net
ハズレ精神科医も大概だろ、変な教師より塾講師の方がマシみたいなもんで

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:07:52.31 ID:lFnmHsvX0.net
>>558
物心ついたときから母親の愚痴を聞かされて苦しい子ども時代を過ごして
まともなコミュ力ないまま園や学校に通うも居場所はなく
コミュ力が育たないまま就職して周りに迷惑かけまくって転職を繰り返して
自分が嫌すぎて引きこもりやってんだけどさ

母親はいまだに一方的な愚痴を吐き続けて、私の顔すら見ない、何を話してるか聞いてない

こっちが話を聞くのは意味なかったの?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:10:55.01 ID:LaVERhIn0.net
>>780
そういう人なんだよ…
意味がなかったのね

介護してても同じような気持ちになることあるよ
一生懸命世話すればするほど適当に扱われたりののしられるんだよね

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:11:23.17 ID:9rM8Ilhl0.net
社会に害なす不要物からカネ巻き上げて経済回してリサイクルする事の何が悪いの???

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:11:55.88 ID:LaVERhIn0.net
>>782
人間の心のないケダモノだから悪いんだよw

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:39:22.54 ID:imOQ+69u0.net
>>764
医者と結婚とか、お金に困らない良いイメージだけど実際は配偶者がアスペルガーで悲惨な家庭になってるとこも多いんだよな。しかも子供に遺伝しまくるし。
毎日アスペルガーと過ごすんだぜ…

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:32:41.14 ID:5ECT5+BQ0.net
>>784
記憶力ばかり鍛えられて人格が歪んで、も有るやろし一括りにするのはどうかな?
それに患者の半歩先から光を射してくれる良い医師も居るから。
自分には死の淵から社会復帰させて頂いた恩人も居る。決め付けんといて。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:36:25.99 ID:fpmKA+V60.net
>>785
社会復帰ワロタ
恩人もワロタ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:09:02.08 ID:76Li1xsf0.net
ガチの人には触るなよ、こっちまで人格かわる

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:18:15.84 ID:lFnmHsvX0.net
>>781
介護とか恐ろしいわ
愚痴と嫌味とヒステリーで家族のメンタルをズタボロにして子どもの1人を自○未遂まで追い詰めるような性格なのに
これで高齢・要介護になったら誰が世話できるんだよ
家族は無理
マジ○してしまいそうで

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:43:48.24 ID:CY212qbJ0.net
>>788
俺の親がそれです。
親父と30年間離れて暮らしていたら、親戚から俺に連絡があって、親父が痴呆症で困っているから来てくれということだった。痴呆症になった親父は俺に暴言を吐かなくなり、よく話しかけてくるし、性格が別人になっていたけど、その後に病院に入院した時から痴呆症が進行して、また暴言を吐くようになって手がつけられなくなった。子供の時のときの親父は家族だけに暴言を吐いていたが、看護師とか他人にも暴言を吐くようになったんだよ。親父の目が吊り上がって暴言を吐くの。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 21:51:48.42 ID:fpmKA+V60.net
>>789
親がボケたら介護施設に入れて
死んだら遺体を引き取り火葬する
オレはそのつもりで
親にもそう伝えている
読経する坊さんくらいは火葬場に呼ぶかも

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 22:01:00.86 ID:LaVERhIn0.net
>>790
「終活」相談者の9割は本人でなく息子や娘

「信じられないかもしれませんが、親のことで役所や介護施設から手紙や電話が来るだけで手が震える、眠れなくなる、怖くて封書が開けられないという方がいるんです」。こうした子どもへのサポートのほうが高齢者本人からの依頼より労を要するという。

これまで火葬場にも家族が来なかったということが、3回ある。火葬をしてお骨を拾うのはスタッフだ。そうした現場が最も荷が重いという。

「お子さんへは事前に何度も連絡は入れているが、危篤の際にもご遺体への最後のあいさつにも来ない。火葬直前にもう一度メールを送るが、火葬場で『これでお別れです』と言われると、本当に大丈夫かなと一瞬躊躇します」
https://toyokeizai.net/articles/-/633597?page=2

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 01:19:19.73 ID:KWfpyVlw0.net
>>566
アスペルガーだと自分の話をしろっても何を話すのかわかんなくてかなり無駄にしたけどな
他愛無い話が極端に苦手
がんばって興味のあるものの話をしてみてもカウンセラーもつまらなそうだし、何かの考えを述べてみると黙って聞き流したあと異なる考え方の提案をしてくる
最初は何の意味があるのかわからなかったし否定されたようで少しムカついたが、凝り固まった考え方の中に分岐を挟みたかったんだろうな

最後のカウンセリングが終わったらカウンセラーが他の人に会って解放されたような笑顔になって、それまで少し前向きになりかけてた自分はまた嫌われたと落ち込んだ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 03:27:07.57 ID:DkojdHmc0.net
>>664 >>679
保険適用外っておかしいよな。
国が正規の資格やカウンセラーの協会を作って
正規カウンセラーは保険適用内にすべき。

薬は処方できないけどさ。
疑似科学じゃなく、本物の訓練を受けたカウンセラーなら
精神の問題の3割くらいは治せるやろ。

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 03:28:52.15 ID:Cs8+gL7f0.net
カウンセラー、コンサル、マナー講師
現代三大胡散臭い職業

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 03:50:18.09 ID:OkBHHYym0.net
とある病院でケースワーカーの説明
「カウンセリングの日はお薬をもらう人別の週にしてください」
「カウンセリングの日はお医者さんに形式上会ってもらいます。一分でもかまいません」
「お医者さんに会った後、会計をすませてから、別の建物でカウンセリングをします」
意味が分からないのでこう尋ねた
「カウンセラは臨床心理士の有資格者ですか?」
ちょっと考えてケースワーカーはこう答えた
「そうでない人もいる」

不可解に思い通院するのをやめ研究所併設の国立病院に予約し通った
「あー!合法合法!形式上医師が診たことにして、無償でカウンセリングをしていることにすればできる!」
研修医の前で堂々と医師が答えた。

実は、保険診療でカウンセリングをするのも医師以外のがやるとほぼ不正請求みたい。
例外は認知療法ができる看護師の場合だけ。

臨床心理士の中には精神分析をする怪しげな心理士もいる
精神分析は科学ではなく占いに近い非科学的なものなんであまり医師から好まれない
大抵テレビやマスコミでもてはやされる人は精神分析の精神科医
占いっぽいことを好き勝手に言ってくれるからネタにしやすい

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:19:27.91 ID:Yp10BsJK0.net
発達障害

って、全く意味不明な言葉で
誰も定義出来ないよね?

古くは、
ウェブニーテンレイ、みたいな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:23:41.92 ID:7xw4wEGe0.net
>>796
普通に法律で定義されてますけど…

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:29:37.03 ID:pzJTInz50.net
>>315
まず発達障害と診断名をつけられるのは医師のみ
公認心理士は心理テストに長時間付き合ってくれる人
ちゃんと保険も使える
発達障害の中でもADHDにはよく効く薬もある

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:37:38.52 ID:Yp10BsJK0.net
>>797
知恵遅れ

→年齢相応な、知能を満たしていない
実は明瞭な

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:43:43.41 ID:pzJTInz50.net
>>796
それ総称だから

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 05:16:27.56 ID:pGzIu58/0.net
発達よりサイコパスとか反社会性人格障害とかのほうがやばい、自分に自身があって
見た目や態度は一見まともなのに
悪意の塊で人が傷つくのも平気でたちがわるい
発達障害と違って自分は立派、ちゃんとしてると
思ってるからたちが悪い

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 05:28:58.03 ID:arrffmHp0.net
>>602
ユダヤ人みたいに社会構造の変化にも対応できる地頭が良い層が栄える淘汰が進むだろうな。

今の低学歴は、体力無くて職人も務まらない、いじけて引きこもる子ばかりだから、一気に淘汰されそう。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 05:38:28.60 ID:Yp10BsJK0.net
>>801
河野洋平の息子
小泉純一郎の息子

なんて、完全にサイコパス
なのでは?

その信者も

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 05:42:36.89 ID:6xkfgoxe0.net
医者がデタラメ診断して、デタラメ治療してるから、周辺のいい加減な金儲けが生まれてる

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 05:43:40.62 ID:Yp10BsJK0.net
知恵遅れ
→分かる

発達障害
→分からない

おかしな話かな?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 05:46:18.47 ID:ycBzOdP10.net
資格がないんだから自称もクソもないな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 06:09:28.38 ID:LCjC+2WU0.net
パヨク敗北確定
保守大勝利www


政党別 41道府県議選の当選者数 定数:2260
www.asahi.com/sp/senkyo/local/
自民 1153(-5)
公明 169(+3)
日本維新 69(+53)
大阪維新 55(+4)

立憲 185(+67)
共産 75(-24)
国民 31(-52)
社民 3(-19)
参政 4(+4)
政女 0
れいわ0
諸派 23(-5)
無所属493(-43)

合計2260(-17)

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 06:20:22.84 ID:pMR7d+Ml0.net
>>663
最近公認心理師ってのができたんで保険適用のカウンセリングもある

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 07:24:18.78 ID:8tAMup8X0.net
SNSで『私はADHD』みたいなこと書いてみ?
この類のわらわら寄ってくるで

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 07:43:43.48 ID:sH8xL+170.net
どしたん、話きくで?とな~んもかわらん

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 07:57:10.93 ID:pzJTInz50.net
>>805
発達に偏りがあるのが発達障害
偏り方によってそれぞれに名称がある

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:19:21.45 ID:sa6PhUCE0.net
無理矢理部屋から連れ出して高額でタコ部屋みたいなところに入れられるんだっけ?

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 09:57:53.63 ID:l5/A8KXj0.net
アホの子なんて昔から沢山いたじゃん
それを無理やり障害者扱いしてるだけでしょ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:01:46.43 ID:zZ/Nrc870.net
ほんと、勉強しないアホが多い
食っていけないからこんな事やってんだろうな
ちゃんと勉強して資格取れよと

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:12:29.68 ID:Yp10BsJK0.net
低知能な奴ほど

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:15:14.69 ID:moS6fsPe0.net
サロンにトミカプラレールを配置して反応を見る

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:27:47.91 ID:3bQetaVu0.net
>>805
知能に遅れがない発達障害もいる
逆にトム・クルーズや黒柳徹子みたいな優れた能力を持った人もいる

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:29:32.91 ID:3bQetaVu0.net
>>806
公認心理師(公式) 
臨床心理士(ほぼ公式)

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:31:43.26 ID:3bQetaVu0.net
>>796
日本の法律上では「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥・多動性障害その他これに類する脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するもの」

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:34:10.73 ID:xJL3wqA20.net
無知が発達障害って精神用語知って騒ぐ子供のようです。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:34:44.94 ID:oZY8OyKp0.net
>>818
自分の周りにそのタグイの資格とった人が数人いるんだが
どの人も「この人にだけは相談したくない」ってタイプの人間なんだよな

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:36:40.10 ID:3VWPd2x90.net
精神障害認定を悪用されるだけだろ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:37:31.44 ID:oZY8OyKp0.net
>>813
それもそうだし
逆に天才でも何処か欠けた部分はあるからな、
突出した部分があれば欠けた部分があるのが人間だし
今はそういう天才系の人間に対しても「発達障害」認定するやつが多いよ

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:38:55.85 ID:foLsHJef0.net
どうせ統一協会が政治をしてる国だから法律なんて変えないだろ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:46:38.85 ID:JjF2X1ys0.net
数年前、職場の同僚て、友人がたくさんいる人が運悪くすごいピンチになったのを横で見てたんだけど、
友人や家族との会話がそのままカウンセリングになってるようで、普通に精神を壊さずに乗り越えてた。

5ちゃんなら「手術する医師の腕を信じるしかないだろ馬鹿か」とか「弁護士に依頼して解決してもらえばいいだけ」で
済ますようなピンチだったけど、友人だとそういう切って捨てるようなこと言わないし、ただの会話がふつうに
カウンセリングになるんだなと感動したよ。

昔の人はそうやって互いが互いのカウンセラーだったんだろう。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:07:33.30 ID:3bQetaVu0.net
>>823
発達障害の中にも天才系がいるってこと

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 16:20:02.49 ID:oZY8OyKp0.net
>>25
わかるよ
ていうか、まず繋がらないらしいなあの電話

ラジオの人生相談、雑誌新聞等の人生相談も、アレレな回答ばっかりだもんや

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 16:26:05.63 ID:d06B//Sy0.net
>>823
「手の届かない葡萄は酸っぱいに違いない」理論に利用されるんだよ
何かしら飛び抜けた能力がある人間は必ず代償があって、自分たちのように平均的な人間こそ正常で優れている、って世評にしたがる人種が一定数存在する
だから天才は凡な集団から早めに引き離して保護しないと潰されてしまうんだな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 17:05:53.09 ID:pMR7d+Ml0.net
電話相談して精神科聞いたら「就職とか保険とかで不利だから行かない方がいい」とか言われた

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 17:25:25.96 ID:3bQetaVu0.net
>>829
何に行かないほうがいいって言われたんだ?
就職とかの前に話が通じないぞ

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:33:56.39 ID:xA0qhXSM0.net
病気を増やしてウマウマー💰w
の連中が多いということでしょw

あと自分がサル山のボス猿🐵になるために
不都合な人がいると、その人に対して「発達
障害」という言葉を使ってマウントを取る🤣

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:36:07.61 ID:3bQetaVu0.net
>>831
絵文字とwを多用すると発達障害っぽいぞ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:39:40.44 ID:+Z/IqwZ20.net
精神科医だけど発達障害の患者さんも何人か診てる

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:53:41.66 ID:0wXm835m0.net
>>797
もうそれは時代遅れ
法律の精神疾患の定義はそういうのばかり

今は神経発達障害(症)と言うんだよ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 18:58:53.84 ID:3bQetaVu0.net
>>834
神経発達症では?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 19:12:02.48 ID:5KcjI4jd0.net
くだらねー
生活が苦しくて仕事が忙しくて
発達障害どころじやねえよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 19:17:31.94 ID:0wXm835m0.net
>>835
神経発達障害または
神経発達症ね

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 20:21:22.30 ID:oZY8OyKp0.net
>>828
結局、ある一定の鋳型に収まりきらない人間を発達障害と決めつけてるだけだよね

一方では
「みんな違って皆良い」
「個性を伸ばす教育」
とか謳ってるくせに

去年くらいのスレッドで
「小学生の1割が発達障害」というトピックスがあった

1割もいるなら、むしろそれは標準の範囲内では

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 21:56:43.51 ID:MAEiMFxn0.net
>>838
まぁ、極端なのもいることはいるので全否定はしないんだけど、多数派にいることで安心したがる人間の性に漬け込み悪用されやすい概念ではある
そして少数派にならないように、障害扱い、コミュ障扱いされないように、無理やり過剰適応しようとする人間が続出して窮屈な社会にしている。
本音では「1人の時間が欲しい、いちいち他人とベタベタしたくない」と多くの人が思っても他人の目を気にしてできない
むしろ、1人で行動できない、自分の考えが持てず常に流されている集団を自立不能障害としてもいいくらいに思うが。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 00:37:32.55 ID:JzQHnMCd0.net
自分の気に入らないヤツを仲間はずれにして相手にダメージを与えるための呪文「発達障害」。

巷で流行ってる「イジメ」と同じ構図。

そしてそれに便乗して金儲けに利用しようとする
有象無象がわらわらと集まってくる。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 05:52:32.73 ID:UuG7Yva60.net
カウンセラーとコンサルタントは信用するな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 07:59:41.68 ID:KiECWO2Z0.net
知的障害だって鋳型に収まりきらない人間を障害と決めつけてるだけのことで。
周りについていけない人を障害者として分離するのは昔から当たり前のことなんじゃないだろうか。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:10:48.90 ID:oKde1pu+0.net
人権は金になるって誰かが言ってたな
おれは金儲けを否定しているわけではないよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:11:53.18 ID:kVaTAp7E0.net
コンサル
カウンセラー
講師

無職でも前科者でも簡単になれる

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 08:13:02.59 ID:kVaTAp7E0.net
育児疲れの親は創価など宗教ビジネスのドル箱

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:16:14.17 ID:dk8x/znW0.net
ユタボンのパパなのだ("`д´)ゞ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 17:15:42.07 ID:9kr/W2d+0.net
>>12
慣れるまでお前が面倒見ろよ
すぐ投げ出すだろうけどw

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:46:15.52 ID:jghiJuVr0.net
>>797
法律っていうか厚労省の決めた定義ってだけ
法律な訳ない
そして厚労省はicd10やDSM5を元に疾患の定義を作っている
ただそれだけ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:49:20.99 ID:Pz3W3Cpp0.net
>>848
法律で決められてるよ
https://i.imgur.com/MJ9FTCd.jpg

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 11:18:41.75 ID:dT4YBeXd0.net
誰でも名乗れるカウンセラーw

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 11:45:38.40 ID:MFcwvaVN0.net
スタイルカウンシルは覚えてる

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 03:17:56.41 ID:yqOmAnJj0.net
自称

カウンセラー
読者モデル
個人事業主

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 03:26:13.35 ID:f2cPvY7O0.net
薬処方もできないのに話聞くだけって・・・
睡眠薬必須なんだわこっちは。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 03:26:48.94 ID:1LAT4jcr0.net
みんな、自分を安心させてくれる言葉を
神様や権威からかけてもらいたいんだよな。だからお金を払う。

・占い師 … 議員や有名人でさえ、相談したりする。
   己の決断が正しい ってことを後押ししてもらいたい時に
   励まして貰ったり、験担ぎのための儀式として相談しているだけ。
   (別に予知能力やオカルティックな事を信じている訳ではない)

・中小コンサルタント … やっていることは占い師と同じ。
   事業主の決断が正しい ってことを後押しするのがお仕事。
   励まして貰ったり、験担ぎのための儀式として。

・日本の心理カウンセラー … これは自称カウンセラーや資格なしのタダの詐欺師。
米国のように資格持ちでちゃんとした
心理カウンセラー (軍隊やNASA、企業に所属している) とは全く違う。
日本国内には正式な認証制度がないのでほぼ全てインチキ占い師と同じ。
というより、
こいつらに頼むくらいなら、路上の占い師に1万円くらいで占ったり悩み相談したほうがマシ。

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 03:30:31.52 ID:1LAT4jcr0.net
>>854
一番わかりやすい事例は
コメンテーターの ショーンK 。

彼は嘘付きだし経営者でもないし、知識もない。
しかし、彼がコンサルタントをした相手の経営者で
彼を恨んでいる人はいない。

経営者の話相手として悩みを聞いて不安を取り除いただけ。
部下に相談してみたら、などのような
一般的かつ抽象的な助言しかしていないから。

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 06:32:35.95 ID:yhIiD2yS0.net
>>853
なんでカウンセリング受けた?

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 06:35:50.85 ID:yhIiD2yS0.net
>>854
>>日本国内には正式な認証制度がないので>>ほぼ全てインチキ占い師と同じ
公認心理師ってなーんだ?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/13(木) 06:40:27.81 ID:yhIiD2yS0.net
>>855
ショーンKっていつの時代で記憶が止まってるんだよ?おじいちゃん

総レス数 858
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200