2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★8 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/04/08(土) 17:02:45.76 ID:0KumekDr9.net
 岸田政権は3月31日に「異次元の少子化対策」の叩き台を公表した。児童手当の支給対象の拡大や男性の育休取得率向上策などが盛り込まれ、今後3年間で集中的に取り組んでいくという。少子化対策が急務なのは間違いないが、注目されるのは政策を実行するにあたっての財源だ。叩き台の公表後には、〈財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ〉(毎日新聞、3月31日付)などと報じられている。

 4月4日夜にBS日テレの番組に出演した自民党の茂木敏充幹事長は、少子化対策の財源として「少なくとも増税、国債、これは今、考えていない」と述べ、歳出削減に取り組むことを強調した一方で、「社会全体で支えていくとなると、様々な保険料について検討しないといけない」として社会保険料からの拠出にも言及した。

 買い物などの際に上乗せされる「消費税」などは一人ひとりが負担を実感しやすいが、「社会保険料」とはそもそも何を指すのか。社会保険労務士の北山茂治氏が解説する。

「会社員を想定して解説すると、社会保険料とは5つの社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)のためにかかる保険料のことです。労災保険料は事業主(会社)負担で、それ以外は会社と従業員それぞれが負担します。従業員の給料を一定の等級に区分した『標準報酬月額』に所定の料率を掛けて算出していき、健康保険、介護保険、厚生年金の保険料は通常は労使折半になる(健康保険組合の場合は事業主側の負担が多くても構わない)。雇用保険料(一般の事業)については、事業主が額面給与の1000分の9.5、労働者が1000分の6を負担します」

 サラリーマンが給与明細を見れば、健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険の4つの社会保険料が天引きされていることがわかるはずだ(介護保険料は40歳以上の人のみ)。少子化対策の財源に関連して、〈公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力〉と報じられていることについて、北山氏はこう見る。

※続きはソース元でご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4876b2face9040f9d1c8e1ebcd0143be155afbc
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680931122/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:03:35.43 ID:9Z5ZpfJt0.net
絶対に日本人を5000万人にします

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:03:41.62 ID:mYWkn8+N0.net
重税すぎるよ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:03:58.46 ID:xxWLEwjP0.net
収入減らしたら元も子もない

子もない

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:05.83 ID:aoeG016X0.net
どうする?

そろそろ安倍晋三を見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがよくないか?

な?

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:11.80 ID:1MqK4A/Y0.net
異次元人 岸田

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:25.71 ID:pHssBjGC0.net
これ聞いてよっしゃ子供作ろうかとは思わんよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:32.91 ID:5RcBMSHp0.net
働いてる時点で負けなんだよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:46.18 ID:4onTZIN70.net
社会保険って制度がすでに破綻しまくってるのに、さらに負担増やせとか
くるくるぱーかよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:04:51.80 ID:CMC04QdQ0.net
フリーランス急増政策か?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:05:11.99 ID:uCEXen6p0.net
許して🥺

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:05:13.72 ID:GtXZ9zPH0.net
これだとますます少子化が進まないか?結婚まで行き着かないよ。

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:05:16.69 ID:YPqUPbtd0.net
サラリーマンはとっくにオワコンだったけどますますオワコンだわ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:05:23.57 ID:xxWLEwjP0.net
インボイスで増税
防衛費で増税
社会保険料増額

なにがしたいんだ岸田…

ちなみに、インボイス導入するとみなさんの電気料金も上がります
免税事業者から電気買ってるぶんの消費税を電力会社が肩代わりするから
そのぶんを上乗せ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:05:26.34 ID:QEfkE2Ew0.net
>>7
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:05:34.02 ID:2d6pfIBb0.net
文句があるなら子供を産めば?なんで子供産まないくせに権利だけは主張してるの?
これまで子供3人いても児童手当は月額3万円、年間36万円だけど自民党案が実現されたら
たった年間10万円の負担増で子供3人で児童手当は90万円増額されて年間126万円、子供2人でも年間24万円から30万円増額の54万円だ
そもそも子供を育てる気がない奴らは国家に対する貢献度が低いんだから負担が増えるのは当然

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:05:43.43 ID:t+cP6yCy0.net
結局、この政策で下級国民は子供を産むどころか日本を滅ぼすとされる生涯独身オッサンが増えるばかり

結果的にこれは下級が支える公務員様貴族の子育て支援の様相に。

政策公務員「あれ?おかしいなぁ」

5ch下級おじさん「

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:05:47.10 ID:QEfkE2Ew0.net
>>2
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:03.32 ID:QEfkE2Ew0.net
>>8
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:06.55 ID:uphNLWGr0.net
単なる社会保険料の値上げだけど、そのままやると反発食らうんで
異次元の少子化対策とかって言ってるだけ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:16.86 ID:QEfkE2Ew0.net
>>17
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:23.37 ID:qL95fcCj0.net
>>8
君は?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:27.51 ID:8e6RUmSj0.net
>>1
今回の陸自ヘリ墜落事故には重大な暗号が隠されている
それは4月6日に発生したという点である
この「4」と「6」という数字を見れば、
ちょっとその筋に詳しい人なら「あっ」と気が付くはずである
そう、DS案件ですよ?という意思表示なのである
過去の事例を見れば分かる通り

9.11同時多発テロ=9月11日 8時46分(日本時間で午後9時46分)に発生
阪神淡路大震災=1月17日 5時46分に発生
東日本大震災=3月11日 14時46分に発生
小泉進次郎
「CO2を46%削減します」「46という数字が…シルエットが浮かんできたんです」

と奇妙なまでに「46」という数字が並んでいるのである
これはDSが好んで使う数字である
つまり、今回4月6日に発生したこの事故は
「作戦の始まりですよ?」という工作員向けの
暗号メッセージと取ることが出来るのである
(ちなみに「令和」という元号は日本に命令を下すという暗号である)

今後は4月中旬に岸田総理夫人が渡米、
この期間に総理は重大な決定をすることになるであろう
夫人が実質的な人質では逆らうことは不可能である

そして本格的な開戦は6月後半になるであろう
何故ならその時期に天皇陛下がインドネシア訪問、
二階幹事長が中国訪問と、まるで避難するかのように
予定が決定しているからである

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:27.71 ID:TbB9d50k0.net
岸田決断 自ら「異次元の種付け」へ
https://blog-imgs-105.fc2.com/h/n/a/hnalady/doggy-style24_0.jpg

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:31.05 ID:iFc9zLUI0.net
貴方はもう何もしないで

まさにこれ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:31.15 ID:QEfkE2Ew0.net
>>16
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:33.96 ID:xxWLEwjP0.net
多くの若者は自分の子どもに苦労させたくない、って理由で子どもを作らないのに

岸田は自国の国民に苦労させたくないとは思わないのか?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:44.39 ID:QEfkE2Ew0.net
>>25
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:51.96 ID:16dkrCwL0.net
異次元の増税

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:54.68 ID:RUhD7U1i0.net
>>12
   ________
   |.これは困った!|
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡彡ミミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:06:58.63 ID:QEfkE2Ew0.net
>>27
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:00.28 ID:xxWLEwjP0.net
>>25
これ
なにもしないほうがまだマシなんだよなあ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:05.90 ID:SP6HomqX0.net
年収200万円なら+60万円の天引きですね^^

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:10.73 ID:if0JACLu0.net
増税して少子化対策とはね
ますます財布の紐が硬くなるわ
いい加減に矛盾に気づけ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:12.99 ID:QEfkE2Ew0.net
>>32
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:23.24 ID:QEfkE2Ew0.net
>>33
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:25.20 ID:/b+kdxgK0.net
国民がの汗で飯食ってるだけ、それが自民党
生産性ゼロの世襲の屑ばかり

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:40.19 ID:aMSecIJB0.net
企業が所得増やしても全て抜き取る所存であります

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:41.08 ID:QEfkE2Ew0.net
>>37
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
自民党上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:47.93 ID:vt5assIl0.net
でも消去法で自民党!

もう滅べよ日本人w

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:50.80 ID:EIDZq/Q/0.net
やれば良いよ
あべの二の舞の覚悟があればw

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:07:56.61 ID:KnQLVB+n0.net
60年後はお荷物になるのに?
全く反省してないな

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:11.72 ID:lAgsgiFE0.net
>>1
それでも日本の国民負担率は世界的にみて低いほう

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/238.gif

国民負担率

フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%


日本 47%(最新)


44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:13.23 ID:QEfkE2Ew0.net
>>40
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:13.29 ID:wHJtL6sv0.net
こいつのメガネのレンズを指紋だらけにしてやりたい

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:19.74 ID:8rKDNSmB0.net
異次元の少子化対策で80万人割れの出生数が大きく増加するんですね?

団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、生産年齢の負担は増大する
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:20.26 ID:qL95fcCj0.net
>>40
じゃあどこならいいの?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:21.25 ID:tnSgOKs50.net
文句言ってれば何とかなると思ってるのかねここの馬鹿共は
まあ時間潰しにやってるだけだから別にいいのか

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:23.37 ID:imxp25P50.net
恒久財源として相応しい
現役人口が減っても保険料増やせば良いだけだし

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:23.78 ID:Ha2EFBca0.net
ID:QEfkE2Ew0

NG推奨

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:24.19 ID:4onTZIN70.net
社会保険料上げたいなら、まず、あのクソ組織の改革をやれよと
くそどーでもいいことにばっか金かけやがってんだが

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:29.76 ID:eBIgmZys0.net
既婚者さんイライラしてますなぁ
幸せいっぱいの勝ち組のはずなのに一体なぜ...?(笑)

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:39.65 ID:FSJfXnc20.net
二次元の少子化対策

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:42.75 ID:acR7eShv0.net
子育て終わった世代からも集金したいからな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:44.74 ID:QEfkE2Ew0.net
子供禁止のマンション販売しろよ!売れるぞ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:45.28 ID:y4Br+JiO0.net
>>1
それってまさか2次元の少子化対策ってことはないだろうな

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:47.84 ID:Ei5KH3qW0.net
子供増やす気無いみたいだな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:50.66 ID:xxWLEwjP0.net
>>34
岸田「社会保険料上昇を緩和するため、消費税も2%上げます!今を生きる我々の責任!!」

と言いだすぞ
なお消費税はすべて社会保障に使われます。主に電通の保障。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:08:54.26 ID:oeNGDGuf0.net
>>25
花粉症対策でまた増税かな

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:00.63 ID:lfmUbB+j0.net
>>2
2500万です。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:04.12 ID:QEfkE2Ew0.net
>>52
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:05.48 ID:KnQLVB+n0.net
持たざる者から持てる者への再分配

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:07.02 ID:ZTTMXhkO0.net
自民「マネーマネー、カネカネキンコ」

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:15.04 ID:xxWLEwjP0.net
>>47
自民以外にきまっておろうが

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:20.89 ID:axiVHY7K0.net
稼いだら負け
親の資産継いで低収入の俺の勝ち
持ち家で車2台持ちっす。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:30.49 ID:f8JypVO60.net
こうやって煽りあいたたき合いが出るような政治をやるから岸田はだめなのよ
自国内で互いに貶めあうような国民関係作って国力衰退を更に加速させるだけやん
マジで人口5000万まで減らす気だろうな
そのうえで売国
岸田の計画通り

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:40.90 ID:i5BrJzjj0.net
山上ーーーー

はやくきてくれーーーー

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:43.32 ID:4qzmTe2/0.net
税が財源などと言うデマで国民洗脳する財務省を一日でも早く解体するべき

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:09:55.29 ID:gRubC9xV0.net
働いたら負け(´・ω・`)

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:05.70 ID:apW5hqRT0.net
よし、今夜は家族で天引き丼を食いに行くぞ☆

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:08.98 ID:QEfkE2Ew0.net
下層階級がガキ作って走って騒音出しすぎだろ
上級だけ子供作る法律でいい

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:12.98 ID:imxp25P50.net
今も外で子育て支援ヲーとかスピーカーで喚き散らしてる人がいるけど
岸田総理のおかげで心配してないからもう騒音流さなくて良いよ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:16.41 ID:KnQLVB+n0.net
子供は未来の老人であり将来のお荷物
そのことを考えずに作りまくった結果が今じゃないのか?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:21.46 ID:mnGI2YLT0.net
>>1

日経新聞【速報】
北朝鮮制裁逃れ疑惑の船、日本入港3年で38回 
監視に穴
2023年4月8日 17:00

国連の北朝鮮制裁に違反した疑いのある船が日本の港を出入りしている。
日本経済新聞の調べによると、国連の報告書で密輸などへの関わりを指摘された6隻が過去3年で38回寄港していた。
日本は疑わしい船を重点的に検査する体制がなく、独自制裁する米国や韓国との間に温度差がある。

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:21.52 ID:vt5assIl0.net
>>47
長期一強は必ず腐敗する
それは歴史の証明
民主主義なのにそれを放棄してセルフ独裁国家にしてる時点で中露北以下の愚民だと思う

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:23.45 ID:QEfkE2Ew0.net
>>69
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:27.43 ID:1kZy93p30.net
三公七民時代突入

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:35.30 ID:k02MU4x+0.net
現状の日本で岸田以上の人材はいないだろ
ウクライナ訪問や日韓首脳会談、原発活用、軍事費増強、賃上げ、冷静な日本人はきちんと評価して支持率上がってる

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:41.73 ID:RUhD7U1i0.net
>>52
      (`・ω・´ )  コラ! ヤメタマエ!

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:43.44 ID:QEfkE2Ew0.net
>>73
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:10:54.46 ID:AVIVHScX0.net
引きこもりの男女を結婚させた方が早そう

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:00.98 ID:mYWkn8+N0.net
これじゃ少子化にする対策だよ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:02.29 ID:QEfkE2Ew0.net
>>66
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:06.60 ID:5zBCr9iY0.net
どんだけ増税されても選挙に行って反対票入れないんだからカルト政権の思いのままやな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:10.16 ID:4qzmTe2/0.net
>>66
政権に批判向かないように国民分断する政策わざとやってるのよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:10.27 ID:EZVvp/oT0.net
何も消費せずに必要以上に稼がずに暮らすだけ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:15.36 ID:FVsKA+No0.net
税金 取ったってどうするんだよ子供ができる畑がねえぞ
まさか移民にうませんじゃねえだろうな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:22.55 ID:xxWLEwjP0.net
岸田の異次元の少子化対策のメニューに


 教育無償化が入っていません


これがどういう意味かわかりますか?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:24.99 ID:QEfkE2Ew0.net
>>86
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:28.62 ID:Ef8WrtX10.net
>>75
自民党しかない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:31.36 ID:QumfkA2K0.net
アベノスタグフレーション

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:34.73 ID:QEfkE2Ew0.net
>>87
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:34.92 ID:hpaZD7RL0.net
>>47
現職を落とすという意識でいればいいと思う
対抗馬が共産党推薦しかなかったりするが仕方がない

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:43.07 ID:DHYAzw3q0.net
少子化なんて俺達に関係なくね?人口が減ろうが別に構わんだろ
今すでにベトナム人他外国人を大量に受け入れてるんだし、そんなに人口を維持したいなら外国人に住んで貰えばいい
なんで今生きてる日本人が馬鹿みたいに金取られなきゃならんのだ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:48.68 ID:YPqUPbtd0.net
ほら!明日選挙だぞれ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:49.58 ID:QEfkE2Ew0.net
>>88
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:53.65 ID:xxWLEwjP0.net
>>90
壊滅させるべきはそこだよな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:11:58.26 ID:KVi0V84N0.net
少子化加速するやん

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:00.23 ID:QEfkE2Ew0.net
>>94
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:01.39 ID:MO4kP4kE0.net
政治家全員糞なんだからそろそろ王政復古して天皇制にしたほうが良いんだよ
日本は定期的に王政復古してるよね

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:15.59 ID:pyHWBjhz0.net
>>51
まず公務員半分リストラ+正規職員の給与30%カットくらいしてからだよな
生活できないなら民間に就職してどうぞ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:15.75 ID:d4mCyWZ60.net
>>94
君の老後のため

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:21.28 ID:4sBLN7yw0.net
なんでヘリのスレ立たんの?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:36.65 ID:/eOn/i9J0.net
ブルガリアだっけかな、独身税導入して大失敗した国。
金は取り上げるが結婚して子供作れは無理だぞ。

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:39.23 ID:xxWLEwjP0.net
>>85
AをやるかBをやるかじゃなくて
社会保険料上げるかって話に分断もクソもないだろww

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:39.28 ID:PMrvUi6q0.net
間違いなく
9割が自民党議員と関係者のポッケに吸い込まれる
自民党議員が動けば動くほどに一般日本人の生活は困窮していく

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:42.94 ID:vQ3DiSGz0.net
若者が老人を食わせてるから安月給
老人が金融資産をせしめてるから経済が回らない
少子化じゃ無くて老人が問題

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:43.31 ID:r/CiKPMp0.net
お前らまた小遣い減るやんw

電気代も補助が終わるし物価もさらに上がり、しかも増税w

家のローンもあんだろ?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:12:56.15 ID:YnMDxL2B0.net
>>3
いや日本は重税じゃない、日本の国民負担率は世界と比べて低いほう>>43

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:00.47 ID:+cRG5ohP0.net
80万人割れの出生数、不足する40万人を今後20年に渡り中国、ベトナムから移民として受け入れろ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:09.37 ID:QEfkE2Ew0.net
マンションで走り回る低脳ガキに税金?騒音だろ!
低学歴低脳親の子供も低脳だろ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:12.65 ID:gRubC9xV0.net
>>84
まともな反自民候補出せよ(´・ω・`)カレー臭のウンコの中で、ウンコ臭のカレーを選ぶ状態

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:17.85 ID:mqKmr8B60.net
そんなに金が足りないなら、
まず公務員のボーナス減らせよw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:20.50 ID:bzkeqRuL0.net
弱者男性から税金取って、年収2000万超えの地方公務員夫妻に給付するとか、貧富の差を和らげるという戦後の基本的な税金のあり方として、これ間違ってるのではないかね?

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:22.24 ID:uCEXen6p0.net
>>103
なんかヤバいからじゃね🤪

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:29.40 ID:QEfkE2Ew0.net
>>108
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:33.72 ID:rELrr8Ti0.net
消費税増税に反対したら社会保険料上がるの笑う

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:57.92 ID:DHYAzw3q0.net
>>102
だから外国人を大量に永住させて、日本人と同じ様に生活させればいいだけだろ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:13:59.29 ID:MO4kP4kE0.net
そもそも男女共同参画の無駄金節約したら増税も社会保険料値上げも必要ないだろ

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:01.13 ID:m2QHN9lh0.net
>>114
自民党は、そういう政党

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:04.05 ID:4sBLN7yw0.net
>>115
前スレラストの方ちょっと進展あったのに

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:04.91 ID:xQoxodd70.net
あんたらが結婚して子供を作らないからや
このままだと移民に来てもらうしかないで
それでええんか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:11.68 ID:ickclPBH0.net
>>101
素晴らしいね 民間で稼げよと!

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:14.29 ID:QEfkE2Ew0.net
奴隷を育てるための税金w
うるせえんだよガキ!

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:18.22 ID:5d8G1jfZ0.net
ここまでになっても次も自民党選ぶんでしょ?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:27.54 ID:xxWLEwjP0.net
>>109
重税だよ
国民のこれだけの努力にもかかわらず
世界で唯一経済成長してないんだから

政府が無能か、税が高すぎるか、その両方かのどれかしかない

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:28.69 ID:QEfkE2Ew0.net
>>122
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:33.71 ID:KnQLVB+n0.net
富は、持たざる劣等種の独身から、持てる優等種の既婚子持ちへ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:40.42 ID:FJkZq2Pw0.net
コイツらは生まれた時から満たされた環境にどっぷり浸かってるから庶民の悩みなんて分からんのよ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:50.22 ID:1MqK4A/Y0.net
生活を守るためには子供を見つけたら殺しましょう

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:14:52.57 ID:QEfkE2Ew0.net
上級だけ一夫多妻にすればいいだろ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:14.55 ID:QEfkE2Ew0.net
>>130
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:21.91 ID:tJMURvWa0.net
>>114
選択と集中だぞ
その地方公務員側になればいいじゃないか

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:28.70 ID:YQp3Rmgj0.net
>>117
政治の知恵というか
ズル賢さw

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:29.00 ID:5zBCr9iY0.net
>>112
お前みたいな奴が大半だからこんな国になっちまったな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:30.94 ID:rELrr8Ti0.net
移民もこんな重税だったら子ども産まないんじゃね
なんで移民なら子どもを産むと思うの

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:35.23 ID:Cx6VgJ230.net
クォロナマガは続くよ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:36.02 ID:QEfkE2Ew0.net
上級だけ一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや!

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:37.35 ID:kHAvrp/80.net
岸田 お前らの給料から100万もらいっ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:41.68 ID:yF2py+Vc0.net
引き上げられた社会保険料は8割は後期高齢者医療に回されるよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:52.92 ID:xxWLEwjP0.net
>>131
なぜ上級だけ?

むしろ下級でグループ婚させたほうがまだマシじゃないの?

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:53.29 ID:kUToeRmA0.net
>>82
それが少子化対策です

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:57.47 ID:5RcBMSHp0.net
働きながら種銭ためてコツコツ株買って配当収入で暮らせるようになるのが一番だな
海外ならコカ・コーラとかP&G、国内なら花王とか
何十年連続増配してる会社の株な
人一人が働くのって所詮一人の力だから単利なんだよな
株は長期的には複利だから株保有してる方が有利なんだよ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:15:58.66 ID:vQ3DiSGz0.net
選挙も暇を持て余す老人が投票しやすいから老人優遇になる
ネット投票に移行すべき

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:03.77 ID:CF36+6Gk0.net
選挙に行く必要が無いな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:10.26 ID:cRcC1jKQ0.net
働いたら負け

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:13.58 ID:5d8G1jfZ0.net
社会保険料上げる前に高齢者の医療費負担5割くらいにして先に
高齢者には課税せずに現役に課税して生活苦しくさせてりゃそりゃあ少子化まっしぐらよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:23.66 ID:M209d8jS0.net
>>43
ナニ、この人口(,,>ლ<,,)ぷっ

フランス8000万人 日本1億2000万人
デンマーク580万人 千葉県630万人
オーストリア890万人 大阪府880万人
ベルギー1100万人 東京都1400万人
フィンランド550万人 北海道530万人
イタリア6000万人 首都圏4400万人

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:24.29 ID:QEfkE2Ew0.net
下層階級や移民の子供は使えない
上級だけ一夫多妻でデカイ一軒家で育てる法律でいい

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:26.82 ID:jYjxpG0w0.net
年収1千万以上からでええやん。
富裕層からまかなえよ。

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:31.82 ID:qE/xTUZY0.net
それでも私は子供を産まない
金じゃ無いのよ。それなら女は全員正社員にして給料30万は必ず欲しいわ。
女締め付けといて子供は産んで欲しいとか図々しいにもほどがある。

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:47.27 ID:xxWLEwjP0.net
>>112
うんこか増税かのどっちを選ぶ?

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:50.79 ID:rELrr8Ti0.net
厚生年金は最初から老人の年金に行ってるから
厚生年金上げても子どもにはいかないよね

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:50.88 ID:lG7bUMy30.net
>>114
左翼が北欧ガーって言いまくったからね
その方向へ向かってるだけだよ

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:16:53.71 ID:OWvhYak80.net
戻ってまりました☺

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:03.49 ID:KT+sBH290.net
もう子供三人産んだら30万とかやらないと無理だろ

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:04.24 ID:SXjvydFd0.net
異次元のボッタクリ
増えすぎたコネバカ公務員を養う財源な

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:04.57 ID:WUVS7h6G0.net
金持ちや公務員は金があるから子供つくる
→中流もこれで負担増えるから子供作るの断念
→金持ちの子育てだけ楽になり自民党の目指す格差社会ここに極まり😉👍✨

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:13.32 ID:ojgL/9w50.net
所得倍増!→資産倍増!→100万天引増!

マジやべえな岸田文雄は
言うことがコロコロ変わる異次元の知的障害者じゃん

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:26.36 ID:kHAvrp/80.net
これからの超高齢化社会には老人のお金もかかる年金介護医療

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:31.72 ID:ePc1Al5T0.net
親にいくら金やったところでFラン大の学費に消えて終わり

まず子供を大学に行かせないようにしないと

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:37.27 ID:IeLtafId0.net
このスレ速いね

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:37.88 ID:nZTsHAA30.net
自分らの給与を決めるのも公務員自身
自分らの子育てのことを考えるのも公務員自身
主に下級年貢の配分

どうなるかすぐにわかるだろうに

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:43.84 ID:m2QHN9lh0.net
>>140
高齢者が子供生むのかよ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:52.12 ID:qE/xTUZY0.net
女性が男離れしてるからね。
いい男を増やした方が子供は増えるよ。
日本人男性に絶望的に魅力がないんよね。

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:17:54.04 ID:KnQLVB+n0.net
選挙に行けとか言ってる間抜けがいるけど、ウンコの中からカレー味のウンコを選ぶようなもんだからな

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:07.57 ID:kHAvrp/80.net
い 一年間で100万も😳

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:07.74 ID:5d8G1jfZ0.net
高齢者の窓口負担5割とかにするだけでいくらでも金は捻出できるんだよなぁ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:09.23 ID:rELrr8Ti0.net
健康保険上げたら上げた分は高齢者の医療に回るやろ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:11.39 ID:xxWLEwjP0.net
異次元とかじゃなくてふつうに子供倍増計画やれよ…

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:13.65 ID:QEfkE2Ew0.net
>>148
都民の上級だけ一夫多妻でデカイ家で産め〜それでいい
他の子供は自殺するだけだろ?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:13.85 ID:v8QoTvtr0.net
GDP比国民負担率、北欧勢は40%前後、日本は34%前後とまだOECD平均を少し下回るくらいでしかない。
フランスや北欧上位なんかは45%前後だし。

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:25.16 ID:NHD9XxqM0.net
子育て支援で増税したら結婚できない層がますます増えるだけなんよな

今結婚できて子供が育てられている富裕層が得をするシステム
そもそも子育てが大変なんて現在二人だけで子育てしてるから大変なのは当たり前なんだわ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:30.55 ID:tJMURvWa0.net
>>151
産まなくても社会保険制度を通じて子育てに参加できるよやったぜ

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:39.11 ID:CSe00B+G0.net
貧乏人の子沢山が労働力資源

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:41.57 ID:wHJtL6sv0.net
異次元のバカ岸田

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:49.46 ID:Obd1+OCU0.net
>>14
インボイスは増税ちゃうやん

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:54.19 ID:xxWLEwjP0.net
>>172
だからどうした
貧困率をみてみろよw

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:18:54.56 ID:fBB+ba0W0.net
>>148
イタリア多いんだな!
意外です
エロいからか!

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:05.85 ID:v51K0s0p0.net
>>170
移民倍増計画なんだな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:10.74 ID:kHAvrp/80.net
親ガチャハズレ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:11.95 ID:QEfkE2Ew0.net
田舎の上京ボケが山手線で毎日自殺してるで
奴隷を増やすなよ!

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:13.66 ID:GPuG2UgA0.net
ええぞええぞ。後は既存の高齢者保障ヘラシてこう

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:14.72 ID:5d8G1jfZ0.net
高齢者の医療窓口負担増やせよ
そうしたら些細な事で病院行って長生きするような高齢者が少しは減るって副次効果もある

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:23.05 ID:xxWLEwjP0.net
>>177
インボイスは年間2600億円の増税です

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:27.83 ID:QEfkE2Ew0.net
>>181
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:40.45 ID:KT+sBH290.net
>>172
北欧フランスとかのドイツに若い男とられて二流戦力の女高齢者外人で回さないと行けない国模範にしてどうするんよ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:44.39 ID:/eOn/i9J0.net
>>173
正解。少子化というか未婚化がまずヤバい

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:44.86 ID:NHD9XxqM0.net
>>172
その北欧上位って学費タダとか医療費タダとかそういう国じゃね?

いわゆる高福祉国家
日本はそういう国とは違うから比べるのはおかしいぞ

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:48.00 ID:bhmWOYEd0.net
選挙目前だからやってる風吹かせたい検討士岸田が検討してるだけ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:51.26 ID:YQp3Rmgj0.net
>>160
子供や少子化対策の後に
本丸の高齢者福祉問題がまた政策で流行すると思う
そこで消費税かなw

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:56.66 ID:fBB+ba0W0.net
>>184
それは病院の儲けが減るので病院が反対するんじゃね?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:19:57.70 ID:7txsJlIo0.net
異次元の給料明細を受け取ることになるな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:20:03.25 ID:KKpSTvZ10.net
公務員こそがこの国の一般的な国民で
下級のオッサンたちは一般国民に非ず
年貢国民と言うべきか

今までもそうだったろ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:20:06.84 ID:t370fPC80.net
これ年収600万以下も負担増えるんだろ
でも600万で報道する事でそれ以下の国民は大賛成するんだよな
国民の心理よく分かってるよな上手いわ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:20:08.95 ID:u+ZRLo/30.net
子供3人以上の家庭...育児を職業と認めて住居や給与など国から手厚く補助
子供1人〜2人の家庭...1人当たり月3万の補助、高校まで無償化
老人、45歳以上の高給取りの独身...国を支える奴隷として増税
18〜45歳までの独身、小梨...ガンバレ

まあこのくらいしないと人口変動は起きないだろ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:20:19.45 ID:jr/AYt290.net
>>179
南イタリアの脳天気がパコパコ子供産んでるのかもw

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:20:34.86 ID:QEfkE2Ew0.net
岸田 上級に使われる奴隷増やすための努力ですw

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:20:36.14 ID:WUVS7h6G0.net
自民党の格差社会政策、経団連大企業と公務員だけが生き残るやり方
貧乏から金を吸い取り子供を持てる金持ちに流す
あいつらは徹底的に格差社会を進めるのみ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:20:37.44 ID:9LPMuFwu0.net
国債に財源はないというのに
まさか国民負担がその役割を担えると思うのか?
アリエン

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:20:48.40 ID:jzg8a+3W0.net
>>164
今まで何回もそういう事をしてきたし今回も有り得るw

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:20:53.93 ID:QEfkE2Ew0.net
>>199
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:20:55.38 ID:m2QHN9lh0.net
>>172
北欧は食費に消費税かからないし

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:21:06.54 ID:v8QoTvtr0.net
貧困率を改善したいなら、むしろ国民負担率上げて再分配に回る金を増やさないと

だから左派こそが国民負担率の引き上げによる再分配機能の強化を主張するんだ

日本の左派は負担引き上げに反対しつつ格差解消を主張するありえない話ばかりしてるけど

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:21:17.05 ID:5d8G1jfZ0.net
でも次も自民党選ぶんでしょ?

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:21:17.45 ID:yF2py+Vc0.net
>>147
>>高齢者の医療費負担5割くらいにして
それも安楽死制度と同時に設立すべきだわ
辛い病院生活から開放されたい人も多いと思うし

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:21:19.00 ID:tJMURvWa0.net
>>189
学費はタダだけど文具すらクソ高く医療費も無料だけどかかりつけ医の予約で2か月待ちだからな意味のない負担だよ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:21:22.23 ID:xxWLEwjP0.net
>>192
病院は空きベッドで宿泊事業でもやれば?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:21:26.67 ID:QEfkE2Ew0.net
>>173
マンションでガキ育てて走らせ騒音出すローン貧乏人バカ
貧困貧乏人は低脳奴隷を増やないで!
上級が一夫多妻でデカイ一軒家で育てろや

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:21:30.84 ID:4dwVL4Iv0.net
文句言っていいのは子持ちだけで子無し独身のクズに文句を言う権利などない

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:21:46.14 ID:kHAvrp/80.net
物価高や光熱費高いわ
コロナの事もまだあるし

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:21:53.66 ID:rELrr8Ti0.net
MMT信者は今こそ財源は国債というべきではないのか

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:21:58.85 ID:GGW2v+ni0.net
消去法で自民党に投票しといてよかった

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:00.42 ID:xxWLEwjP0.net
>>205
増税や社会保険料増額が大好きなやつはそうするだろうな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:10.59 ID:if0JACLu0.net
異次元つまりは虚数の世界
初めからそんな物は存在しないという事だ
増税あるのみだ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:17.05 ID:JIW4dv6V0.net
>>165
いい男も沢山いるやん
そいつらに選ばれたらいいだけだろに

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:17.75 ID:eNkUjuDZ0.net
子育て中にとっても
より厳しいことになりそうなんだが

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:38.13 ID:KT+sBH290.net
>>211
エンタメ産業普通にかなりヤバいと思う

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:38.53 ID:dnwTYbrQ0.net
ジェンダーに食い尽くされた日本の少子化対策
少子化推進政策

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:38.71 ID:m2QHN9lh0.net
前澤みたいな金持ちの税金は安いままなのに

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:43.95 ID:rpM9TBJU0.net
>>147
お前が年寄りになった時は医療費負担は8割かw

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:50.94 ID:GPuG2UgA0.net
>>210
あるし。税金払ってない高齢者のゴミ共がガンなのは分かってるでしょ

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:22:53.13 ID:rELrr8Ti0.net
半分税金でとられて結婚できないって言ってるのに
さらに社会保険上げるの笑う
ますます結婚できないじゃん

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:23:00.30 ID:ojgL/9w50.net
マジでそこら辺のサルの方が
ツンボでメガネでガイジのウソツキよりはるかにマシだわ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:23:04.94 ID:kHAvrp/80.net
安倍 アベノミクスの大金は上だけで美味しく頂きました
庶民に流せば子供は増えたけどそんなの知らね

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:23:16.33 ID:YU6Z+xro0.net
確実に息の根を止めるっての強い意志を感じるな。
なにをそんなにも、日本国民を恨んでいるのかな?

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:23:17.26 ID:iuHfrhr60.net
岸田「脳内で子育て!」

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:23:26.90 ID:pUOzjEG00.net
>>211
「コロナ明けで経済回す」とは一体なんだったのか

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:23:34.10 ID:qL95fcCj0.net
>>205
国民民主か維新

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:23:46.64 ID:jtKGjc/w0.net
>>165
韓国人男性の移民を受け入れるのが手っ取り早そう
来たがってる人多いし

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:23:51.26 ID:TbxQHH6/0.net
まさに異次元

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:23:57.40 ID:YQp3Rmgj0.net
>>204
慶応の井手先生とかそのような主張してると思うけど
立憲にその覚悟がないんだよなあ
ブレーンじゃなかったっけ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:24:00.71 ID:4onTZIN70.net
自分は子供もいないし、なんとか逃げ切れそうな歳だけど、まじで、この国ほんとどーすんのよ
この状況で子をひり出しても、その子の将来、地獄絵図しか見えないよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:24:01.68 ID:OCEqh3lh0.net
子育て支援なんて、税収アップのための方便たな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:24:06.87 ID:JBsABjAF0.net
明日の統一地方選挙の投票日では、反社会的勢力団体統一教会自民党以外に投票せねばいかん皆

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:24:14.83 ID:v8QoTvtr0.net
北欧は国によるが、北欧各国食料品軽減税率

デンマーク そもそも軽減税率がないので25%の標準税率適用
ノルウェー 15%
スウェーデン 12%
フィンランド 14%
アイスランド 11%

日本の8%の軽減税率どころか10%の標準税率を上回る国だらけだよ

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:24:26.08 ID:OeI0KFFx0.net
収入が低くて子供を躊躇してるところにダメ押しの負担増で岸田くんさすがやで

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:03.53 ID:/eOn/i9J0.net
>>236
欧州の消費税は企業負担で、日本のは客個人の負担でしょ
これだけでだいぶ違う

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:06.64 ID:gyKNMRX10.net
>>147
5割じゃなくても3割負担で余裕で財源は捻出できる。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:16.11 ID:xxWLEwjP0.net
>>204
まず貧困率を下げなよ
賃金も上げろ

そうしたら国民負担率も上げられるようになるぞ
順番が大事なんだよ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:28.82 ID:dnwTYbrQ0.net
>>230
出生率0.84人の韓国だもんな

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:29.00 ID:rELrr8Ti0.net
消費税が一番公平な税金やったね

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:32.72 ID:GPuG2UgA0.net
>>233
自分で答え言ってるじゃん。逃げ切り世代がを殺せばいいだけ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:43.64 ID:6hTnK+za0.net
>>230
日本より少子化

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:25:47.50 ID:v51K0s0p0.net
>>205
ねーなwww
マジで他に選ぶ奴がいない場合は
比例は支持政党2位に投票
単体が1位が自民の場合は2位の他政党候補

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:26:13.57 ID:p2xATwME0.net
国債でいいだろボケ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:26:30.74 ID:kHAvrp/80.net
人の汗水垂らして働いた給料を

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:26:32.30 ID:xxWLEwjP0.net
>>245
正しい投票戦略だな
わしもそうだ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:26:38.07 ID:yynkwZCq0.net
まずは政治家の人数と給料減らせや

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:26:54.84 ID:VC3f6KSW0.net
成人したら千万
ただし両親そろっていて虐待等なく健康に育った場合のみ

これで親も真面目に子育てする

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:04.16 ID:dnwTYbrQ0.net
>>230
最新2022年だと韓国の出生率は0.78だったわ
まさしく異次元の少子化国

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:11.77 ID:v51K0s0p0.net
>>242
一番不公平な税金だぞ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:13.45 ID:/MXn9rFL0.net
消費税増税が一番平等

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:17.81 ID:RUhD7U1i0.net
>>235
      (・ω・´ * )ゞ リョーカイ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:21.15 ID:imxp25P50.net
賃上げされたろ?よゆーよゆー
覚悟を見せろよ日本国民

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:27.84 ID:+cRG5ohP0.net
これから生まれて来る子供達はリターンも少なくなる一方で負担が大きくのしかかる
生まれてハッピーなのだろうか

団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、生産年齢の負担は増大する
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:35.81 ID:m2QHN9lh0.net
>>232
金持ちの方が消費税払ってるというのはその通りだけどさ、食い物の税率下げろと言いたいわ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:36.88 ID:1/ys0XnX0.net
内政は増税w
外交もクソw

増税大魔神w

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:55.20 ID:e2jbAmYq0.net
>>242
ただ、消費税は目的税でないから本来の目的だけに使われてないけどな

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:27:56.24 ID:if0JACLu0.net
>>205
もう一生自民には投票しないと決めた
安倍が死んで目が覚めたわ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:02.17 ID:xxWLEwjP0.net
未来に夢がない国は少子化が止まらない
簡単な話だな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:02.42 ID:tJMURvWa0.net
社会保険で子育ては確かに盲点だった
逆進性が強いから底辺からもきっちり回収できるので公平感が強く子育て層からも支持を得やすいだろう

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:13.10 ID:/MXn9rFL0.net
>>252
誰もが払うから一番平等
税金逃れしてる奴沢山いるからな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:20.07 ID:1ZpC9J8j0.net
>>244
それは韓国社会の問題であり個人の問題ではない
韓国男は男性的で若い日本女に人気だしプラスになると思うわ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:21.82 ID:v8QoTvtr0.net
貧困率を下げる為に増税などの国民負担率の引き上げが必要、貧困率の改善求めるならまず増税

賃上げが欲しいなら、そもそも労働者がストライキ前提とした賃上げ交渉という当たり前のことをやるしかない

再分配に回す金を増やしたくありません、賃上げ求めたストライキするのも嫌です

そんな国だから賃上げも進まないし再分配機能の強化もあまり進まない

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:26.68 ID:Qb2lOoHp0.net
軍事費倍増と海外へのバラマキをやめれば捻出できてお釣りがくるのでは

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:31.67 ID:NHD9XxqM0.net
>>250
今ですら虐待認定自体アレなのに無理に決まってる

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:34.99 ID:apW5hqRT0.net
>>206
ほんま、老人に手厚い今の社会保障費が全てにおいてネガティブ要因になっている

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:35.68 ID:HhqQrNJ10.net
日本人を潰すという意気込みを感じられる顔
https://i.imgur.com/SjwSkv1.png

https://i.imgur.com/lEMOtpx.jpg

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:36.96 ID:pPH6HCZp0.net
ますますクソガキが社会の敵認定されそう

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:44.93 ID:RUhD7U1i0.net
>>253
     ___
   /__ \    いや そのりくつは おかしい
  /  |・ω・|  ヽ
  {.    ̄ ̄  U
  \_⊃     |
   ( _二]二_.ノ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:28:58.45 ID:imxp25P50.net
防衛費のための増税もあるし、社会保障のための消費増税もあるだろうし、
安心して暮らせるためには仕方ないね

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:29:02.93 ID:6hTnK+za0.net
>>251
もう現代の人ってそこまで子ども欲しくないんだと思う

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:29:05.97 ID:CVX+7kXC0.net
これでも自民に入れる人達凄いよw

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:29:07.81 ID:xxWLEwjP0.net
>>263
金持ちがうまい棒1000本買っても
貧乏人がうまい棒1000本買っても
払う税額が同じってのは不公平だ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:29:10.72 ID:/MXn9rFL0.net
>>262
底辺は社会保険料免除だろ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:29:16.66 ID:gyKNMRX10.net
>>252
社会保険料よりはマシ。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:29:25.52 ID:fOZhjlMr0.net
今の歳入の中で対応スべきだろ
頭おかしい

279 :准ちゃん :2023/04/08(土) 17:29:30.22 ID:L1vQ2z6e0.net
>>229
立憲にしろwww

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:29:38.26 ID:8lxk5z+l0.net
>>269
こいつ太ったなぁ

息子と良いもんばっか食ってんのか?w

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:29:52.34 ID:/MXn9rFL0.net
>>275
そうか?
公平だと思うが

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:29:58.69 ID:8pbz5MVL0.net
これ以上消費税や所得税を増税して、国民の可処分所得を減らすべきではありません
どうしても増税をするのであれば、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術はありません
自分で汗水たらして働いて得た賃金で買った株や不動産から
得る収入なら税率は今のままでも問題ないと思います
しかし、たまたま金のある家に生まれた運がいいだけの人達からは
もっと沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけなのですから
人よりも沢山納税をしたくないのなら、株や不動産を売ればいいのです
どうせ他の誰かが買うでしょう

大企業の株は、大抵創業主一族が大量に保有しているでしょう
家で寝ているだけで、お金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間が居るとは思えません
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいのです

沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいのであれば
今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:02.02 ID:gyKNMRX10.net
>>275
同じうまい棒なんだから公平だよw

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:11.28 ID:KlmL+qV+0.net
これって弱者男性とかいう独身キモオタおじさんのせいだよね
いい年して結婚もせずアニメでオナニーしてるだけのあいつら寄生虫のために、なんで国民の義務を果たしてるワイらが増税されなきゃいけないの?😡

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:16.01 ID:NVWYlxcc0.net
アホの二世三世議員どもが決めた制度でガキ増えるわけがねえわな

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:20.22 ID:sSPzYufx0.net
サラリーマンからは、いくらでも絞り取れるからな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:22.52 ID:XwSC1UKs0.net
この人増税できれば何でもいいんじゃないかな
多分少子化もインフレも何とも思ってない
就任当初から口を開けば増税だったし
ネタがセンセーショナルなら飛び付くんだと思う

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:31.87 ID:YQp3Rmgj0.net
>>251
ちなみにワーストは
香港で次韓国、シンガポールや台湾や中国などと続く
日本以上にひどい
日本だけではない文化的な何かあるのかね

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:33.46 ID:m2QHN9lh0.net
渡米の岸田「アメリカの大学に500億寄付いたします」
その頃日本では
鈴木財務大臣「財政規律を守らなくてはいけません」

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:35.94 ID:u8gFwYeW0.net
>>253
いやここは広く平等に金融資産税が一番です。

291 :准ちゃん :2023/04/08(土) 17:30:49.65 ID:L1vQ2z6e0.net
もう共産主義リベラルでええんちゃう?ネトウヨはwww

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:30:50.71 ID:rELrr8Ti0.net
働く世代の負担増やしたら少子化するに決まってるじゃん

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:05.20 ID:S3illSC20.net
>>16
お前の理屈だと、年収600万くらいの会社員は児童手当が貰える年齢の子供を定年まで育ててないと文句すら言えなくなるな

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:07.43 ID:SJ+lcxn40.net
>>275
例えば一般人には人参1本80円で普通価格、
金持ちには人参一本10000円とかにすべきだよな

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:10.76 ID:UznAevO10.net
異次元に増税して海外にばら撒いてミサイル
買って花粉症対策してそれから少子化対策

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:12.73 ID:xxWLEwjP0.net
>>281
>>283
同じうまい棒なのに金持ちは余裕で支払える、貧乏人は少ない食費を削って払う
不公平すぎだろ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:24.28 ID:lYcqCOdE0.net
子育て世帯への憎悪が高まるんではなかろうか

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:33.41 ID:6hTnK+za0.net
>>264
そもそも韓国人の男は韓国人の女性のが好きかもしれないだろうに

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:33.45 ID:kHAvrp/80.net
年々増税

300 :310:2023/04/08(土) 17:31:33.66 ID:gL+8i2JA0.net
>>1
今週の週刊新潮でボロクソに叩かれてたな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:38.11 ID:rELrr8Ti0.net
消費税の公平さに頭が下がるわ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:39.51 ID:xsPD/ozp0.net
国民に寄り添わない政治する政党選んでるのは国民だしなぁ

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:42.51 ID:r3rGjSUQ0.net
消費税が平等?壺ってますね

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:46.13 ID:8lxk5z+l0.net
>>290
40%くらい課税していいな!w

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:31:50.74 ID:v8QoTvtr0.net
消費税は目的税化してしまった

ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b207035.htm

>お尋ねの消費税の「社会保障目的税化」については、消費税法(昭和六十三年法律第百八号)第一条第二項において、「消費税の収入については、地方交付税法(昭和二十五年法律第二百十一号)に定めるところによるほか、
>毎年度、制度として確立された年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費に充てる」こととされており、消費税の収入は、これらの経費に充てられている。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:01.07 ID:F4DehOhb0.net
殺人医療で増税?値上げ?
よくもマァ。

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:18.05 ID:a43cNf3r0.net
>>260
お。。。。おせーーー・・・・・

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:31.53 ID:xxWLEwjP0.net
>>304
ついに始まったか…

お金を持ってたら罰金

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:32.02 ID:gyKNMRX10.net
>>296
そういうのは不公平とは言わない。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:34.00 ID:NHD9XxqM0.net
>>263
金持ちほど国のシステムの恩恵を受けてるから平等じゃないよ
ただ払ってる金額が同じというだけでしかない

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:36.23 ID:RUhD7U1i0.net
  _____________
  | 非正規・中小零細・下請け  |
  |  の可処分所得を増やせ! |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      彡'⌒`ミ.||
      ( ´・ω・||
      /   づΦ

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:36.77 ID:tJMURvWa0.net
>>276
ナマポまで行けばそうだが年収100万もあれば8%くらいは社会保険料になる
1の試算に倣って5%増えるとすると100万のうち13%程度が社会保険料に

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:38.13 ID:SJ+lcxn40.net
金持ちって一般市場で買わないしね
金が全部金融市場に行く

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:41.65 ID:rELrr8Ti0.net
社会保険は払ったやつの為にあるのに
それがまったく違うやつに分配される
不公平の塊

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:49.39 ID:m2QHN9lh0.net
孫正義が自分なら税金取らなくても運営できると言ってたから、孫正義にやらせてみろよ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:50.20 ID:sM79XJR/0.net
結局、異次元の増税かwww

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:32:51.96 ID:/MXn9rFL0.net
>>296
それって金ないなら仕方ないだろ
それはあくまで結果論だろ

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:16.29 ID:E+Ub0XOz0.net
>>205
違いないなw
共産党を選択出来るような輩が増えない限りもうずっと安泰だろう
出来る事と言えば自民の議席をちょびっと減らせる事くらいか

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:29.45 ID:QyltDBTC0.net
社会主義かよ
金持ちまで逃げてるじゃないか

海外に亡命
コロナ後 最多

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:35.36 ID:gyKNMRX10.net
>>314
違うよ。付加方式だから。

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:35.52 ID:PgCAO1M80.net
サラリーマンのデメリットがどんどん増えて行くな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:40.37 ID:pPH6HCZp0.net
クソガキ供すっかり社会の敵でわらた

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:45.09 ID:u8gFwYeW0.net
財産持ってない人はいないから

皆一律税率で金融資産にかけて

納税することが一番平等である。

マイナンバーも普及しましたし、やればできる。

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:52.30 ID:p2xATwME0.net
PBバランスで景気回復主張してるキチガイは増税して税収増やせば景気回復するとマジで考えてる

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:57.50 ID:8lxk5z+l0.net
>>308
もう異次元の少子化対策にはそれしかあるまい

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:57.47 ID:v8QoTvtr0.net
金融資産税は富裕税みたいに増税してしまうと、金融資産の海外流出を招くので、今時は廃止してるとこが多い。

日本も対外資産が多いように、金はどんどん海外に流れて日本政府が課税できない状態にある。
現在は税負担のせいではなく、日本の低金利を嫌がり海外に投融資されてる状態だが、
金融資産税を重くしたら、低金利時代が終わっても日本には戻らなくなる。

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:33:59.76 ID:0n6DebQh0.net
>>78 挙げてくれたのは全て外的要因による。運がいいだけ。賃上げは彼に関係ないけど。
少子化、花粉症はそうではない。どうするのか

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:34:10.25 ID:yw5m4TGm0.net
無能が張り切るとこうなるんだよなあ
広島サミットまでじっとして、終わったら即刻やめろや

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:34:10.37 ID:rELrr8Ti0.net
>>319
なんで亡命やねん

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:34:14.06 ID:F4DehOhb0.net
まだ殺し足りないようだな。

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:34:26.37 ID:/MXn9rFL0.net
>>312
自営で年収調整して払ってない奴多いぞ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:34:30.55 ID:KT+sBH290.net
>>288
不動産が一極集中で高い、教育熱がヤバい

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:34:35.40 ID:Ud/w/WHn0.net
>>1
で、海外にばら撒いて
てめーらの給料は上がるんだろ?
この国いつからこんなバカの集まりになった?おせーて?ガリレオ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:34:37.50 ID:imxp25P50.net
日銀の総裁が替わっても日銀は
異次元金融緩和継続でデフレ退治に精を出されてますけど
増税ってインフレを抑制する効果があるらしいですよ?
もう日本政府は加熱したインフレを抑えに行ってるんですね!さすが!

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:34:41.71 ID:NHD9XxqM0.net
>>323
皆持てる資産を100万円までにするのが真の平等やぞ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:34:54.47 ID:YU6Z+xro0.net
景気を良くして税収アップって考えは無いのだろうな。
シュリンク経済で国民の窒息死を狙っている。
後は中東社会同様に、移民が働き自分ら上級日本国民を養わせる。
文句を言う移民は問答無用で国外退去。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:05.99 ID:oVfdPnb60.net
吉川なんてパパ活が仕事だからなありえない
はよ国会議員自体辞職しろや
あんなヤツにオレ達の血税が使われているムカつく

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:09.29 ID:xxWLEwjP0.net
>>309
いや不公平だよ
ちゃんと公平に相手の懐見てふっかけるもんだよ税金て

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:13.21 ID:esR0hfC30.net
生涯独身確定してる奴は社保無しクソ企業かフリーランスやるほうがマシだろこれwww

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:14.25 ID:yF2py+Vc0.net
サラリーマンは手取りが減り
国民保険料は免除とか減額申請が増えるだろう
市役所の保険課は毎日長蛇の列が!

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:20.25 ID:VF9yBptM0.net
岸田っていつ辞めるの??こいつ反日やろ?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:26.55 ID:8lxk5z+l0.net
マイナンバーカードも大体行き渡ったし
金融資産からも異次元の少子化のために
重課税するしかあるまい!w

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:30.86 ID:m2QHN9lh0.net
>>326
あんたデタラメばかりだな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:38.12 ID:/MXn9rFL0.net
>>326
まあそうなるな
税制の有利な国に行くだけだからな
今でもそうだし

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:40.78 ID:4J3yJPaF0.net
岸田内閣に政権担当能力は無い
社会保険料をあげたら、正社員の解雇の山、賃下げの嵐になる
そんなことも知らない馬鹿政権

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:35:51.94 ID:a43cNf3r0.net
>>318
れいわ新選組と共産党が伸びてるらしい
れいわはテレビに出まくると一気に人気が爆発するだろうね
今だけ自分だけの政治と真逆に舵切る日本国民のための政治だから

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:36:12.80 ID:sM79XJR/0.net
>>321
でも、今さら起業もできないんだろ?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:36:15.79 ID:gyKNMRX10.net
>>338
だったら、消費税なんかより社会保険料の方が100倍不公平だな。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:36:23.82 ID:m2QHN9lh0.net
>>344
そう言って金持ち優遇しすぎておかしくなったんだよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:36:28.58 ID:8lxk5z+l0.net
金融資産を持っている老若男女から幅広く増税で
異次元の少子化に対抗しよう!!

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:36:29.97 ID:9OKog2an0.net
国年国保の自営業者はどうなるんだろう
産休育休の恩恵がないのはわかりきっているが、その自営業からも取り立てる方法はあるのかな

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:36:35.24 ID:rELrr8Ti0.net
社会保険上げ続けて結婚できないんだから
社会保険がガンなのにな
やっぱ消費税やで

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:36:42.60 ID:OeI0KFFx0.net
岸田って日本人に恨みでもあるんか?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:36:54.70 ID:RUhD7U1i0.net
>>1
   彡 ⌒ ミ
   (´・ω・`)    固定資産税の増加率も、 酷いんですよ…。
  _(__つ⊂_)_

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:36:57.55 ID:u8gFwYeW0.net
>>308
お金を持っていたら課税に見えるけども
実際には収入から支出までの決済遅滞に
ペナルティ〜をかして、経済を回すのよ。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:07.91 ID:SVhKdhPw0.net
田舎の公務員になり
のんびり過ごすのが一番

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:12.74 ID:xxWLEwjP0.net
>>348
社会保険料は所得を見て、高給取りからは多く、低賃金からは少なく取ってる
実に公平なやり方だよ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:15.85 ID:Y4+/mjx60.net
>>14
インボイスって何気にヤバいんよな。

消費税廃止、インボイス廃止
この道しかないよね、やっぱ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:19.72 ID:8lxk5z+l0.net
>>351
ゆくゆくは自営業も国保から社会保険加入させたいみたいだ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:23.63 ID:R/zJC6V60.net
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから負担が右肩上がりだし、
なにか新しことをやろうとすると増税などの負担が増えていくんだよ。

国の予算の中で社会保障費はバブル期でも10兆円を少し超えるだけだった。
それが高齢化による構造的なデフレで景気の良くない現在でも35兆円を超えている。

日本にいま必要なことは高齢者が増えたのなら一人当たりの支給額を減らし、
国の予算の中の社会保障費もバブル期なみの10兆円に削減して若者に投資する予算を増やすことだよ。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:28.46 ID:nvDhCch/0.net
岸田はアホだから自分で考えられない
高校時代の友達や親戚が財務省官僚だから言われるがまま

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:28.47 ID:4J3yJPaF0.net
>>348
消費税は公務員の年収には無税だが
民間労働者の年収には消費税10%課税されている
つまり公務員は1円も消費税負担していない

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:40.04 ID:AGsTi9lH0.net
労働厨からはどんどんむしり取るべき

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:42.06 ID:cEZCegGZ0.net
>>136
いや日本は重税じゃない、日本の国民負担率は世界と比べて低いほう>>43

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:48.90 ID:v51K0s0p0.net
>>309
>>317
貧困層>富裕層で負担率が異なっていて問題だっつーのは3%導入時から会計業界では問題視されてたんだわ
ちな自民「3%から上がる事は絶対に無い!」

一票の格差は自分の議席に響くから大問題だけどな

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:37:54.02 ID:gyKNMRX10.net
>>357
いまだにこんな勘違いしてる奴がいるのかよ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:03.93 ID:Vw3ZKFF40.net
第二の山上に期待する。 岸田は害悪。

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:09.36 ID:/MXn9rFL0.net
>>338
相手の懐によって変えるのが公平かな
一律徴収が公平という考えもある

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:11.06 ID:BTyrb4uz0.net
消去法で自民だわ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:11.47 ID:RUhD7U1i0.net
>>353
   彡ミミミミ
   ( ´・ω・`)   岸田総理大臣 は、
   /⌒ヽ_.ィ、     罪務省の犬なんだが?
  (  .r    )
   ヽノノー‐l
    |__/_/
   └一'一'

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:16.12 ID:6hTnK+za0.net
>>353
足りなければ増税したらいいって考えで
なんでもやってしまう気もする

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:22.47 ID:xxWLEwjP0.net
>>355
つまりピッチクロックだろw

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:29.95 ID:oVfdPnb60.net
自民党=税金泥棒

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:40.28 ID:NHD9XxqM0.net
>>336
国外退去なんて無理なのわかってるし
日本消滅が狙いやろ

そのうち自滅するのに気がついてないのか自分がよければ後は知った事ではないのか

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:44.47 ID:yF2py+Vc0.net
>>339
フリーランスで年商1000万超える腕があるならいいけどね
弱小はインボイスで搾られ予定だよ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:38:46.55 ID:6/uVsVXb0.net
異次元の少子化促進政策?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:39:01.79 ID:8rKDNSmB0.net
どれだけ出生数が増えるかもわからないものに国民から金を搾り取る
挙句の結果、ほとんど効果ありませんでしたと言うオチが待っている

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:39:07.68 ID:rELrr8Ti0.net
>>364
じゃあ国民負担率が低いのに子ども産まないんだから
社会保険料や上げたらさらに子ども産まないじゃん
何が言いたいの

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:39:18.32 ID:8lxk5z+l0.net
岸田も早く金融資産への重課税を言えばいいのに勿体ぶりやがってw

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:39:32.61 ID:xxWLEwjP0.net
>>368
一律のどこが公平なんだよ
刑務所かよ

累進が公平だからほかはみんな累進やってんだろが

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:39:40.95 ID:/MXn9rFL0.net
>>363
ナマポが一番の勝ち組
奴隷から搾取で美味しいからな

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:39:46.64 ID:niv1EeAf0.net
東京はどんどん外人呼び込んで繁殖地にするつもりらしいからな
日本人の税金で外人の子育ても支援だよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:39:50.99 ID:JnP4hmRm0.net
子供を持つことが一種の贅沢になっちゃったね

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:39:55.19 ID:YQp3Rmgj0.net
>>340
いろんな記事を読むとわかるけど
給与所得者だけに負担させることはない模様
高齢者も含む公的医療保険の上乗せとかもあるし
この記事ではリーマンだけ想定してるけど

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:40:00.31 ID:/752aRc30.net
独新税とか出してくるかもなー
正直、子供いらねーよ。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:40:01.80 ID:KT+sBH290.net
>>339
こどおじこどおばやりつつ健康を壊さないような楽な仕事コツコツやった方がいいと思う
もう頑張って稼げば稼ぐほどバカらしいもん

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:40:08.31 ID:nPChBz5X0.net
この総理って何かおかしいな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:40:10.41 ID:rELrr8Ti0.net
老人からも子どもからもとる消費税が一番公平やで

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:40:35.66 ID:NHD9XxqM0.net
>>349
ぶっちゃけ金持ちが出て行くなら出て行って貰った方がいいんだよな
その分無駄なポストがあくんだから

金持ちが持って出てった金なんて正常に経済回れば30年も立てば誤差みたいなもんになる
本当に出て行く勇気があるならな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:40:41.09 ID:4J3yJPaF0.net
なんで公務員の年収に消費税10%課税しないんだよw
完全なイカサマw

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:40:52.82 ID:Jdh8oLlQ0.net
私3人目検討してましたが、もう無理です。税金引かれすぎて生活できません。

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:40:59.58 ID:RUhD7U1i0.net
>>382
    ようこそ、 害人さん!w
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    :   :  :   ∧∧
   ∧_∧   / 支 \
   <丶`∀´∩ (∩`ハ´.)
   (つ   )ノ  (   ⊂)
   ( ヽノ     ヽ/  )
   し(_)     (_)J

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:41:14.74 ID:esR0hfC30.net
>>375
んじゃ社保無しクソ企業かバイトやなww

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:41:16.04 ID:tJMURvWa0.net
>>339
国保だと全額自己負担だから年収300万クラスでも保険料だけで60万飛んでいくぞそこから所得税住民税国民年金払うと200万を切って180万ぐらいが手取りか

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:41:23.22 ID:xxWLEwjP0.net
>>387
ノートとか耳とか最近見ないよな
どこいっちゃんだろな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:41:25.86 ID:TcIrs7VC0.net
馬鹿野郎w

消費税にビルトインスタビライザーの機能は一切ないやろ!

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:41:50.10 ID:6hTnK+za0.net
>>387
なんか金金金金でストレス増えたな
物価や光熱費たかいし、増税って

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:41:50.24 ID:/752aRc30.net
先進国の出生率なんて、どこも減ってるというのに。
無駄な努力をするな。

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:02.01 ID:Qb2lOoHp0.net
消費税が不公平な税だというのは所得に対する消費税として支払った金の割合が金持ちよりも貧乏人の方が高くなるということ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:06.73 ID:9OKog2an0.net
民間に賃上げを丸投げしたら被扶養者の収入上限から外れてしまうので労働時間を減らすパート主婦が続出

ますます労働力が不足するので被扶養者の収入上限を引き上げる

そして今回の社保の負担増

うーん、妻が被扶養者の身分で気楽に暮らせる人たちのためにフルタイムで働き続ける女性からもっと取り立てるってことかね

育児休業の恩恵はあるけれどその原資は自分が出したもの

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:08.78 ID:v51K0s0p0.net
>>364
バックアップが少なすぎるんであんま>>43は意味ねーぞ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:16.67 ID:gyKNMRX10.net
消費税が完璧な公平な税とは思わないが、節税もできないしインボイスになれば誤魔化しもきかない。
税金は固定資産税と消費税のみに集約して、その上で所得の低い人には別に給付して手当てすればいい。
こんな簡単な話は小学生でもわかる。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:24.35 ID:3nLLsVI20.net
異次元の増税と中抜きだろ
財務省の犬というより身内だし

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:30.52 ID:v8QoTvtr0.net
日本は国民負担率引き上げが遅れてるから再分配機能の強化が遅れているが、
それでも2010年代の消費税増税により、再分配後ジニ係数の改善は進み、格差解消は進んでいる。

ついでにいえば民主の置き土産の子育て関連給付が2014年の消費税増税分財源にスタートしたから、
子育て世代が得られる受益は負担増分を遥かに上回っている。

それでも日本のGDP比での少子化対策費は、OECD平均の三分の一以下だけどね。

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:34.25 ID:pPH6HCZp0.net
>>367
クソガキに矛先が向かないから心配

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:42:53.89 ID:YQp3Rmgj0.net
>>398
少子化どうにかしろという
世論とは何だったのかw
いざ、財源になると怒り出すw

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:01.36 ID:NHD9XxqM0.net
>>402
消費税は小売りの懐にバンバン入ってるけどね

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:10.41 ID:xxWLEwjP0.net
>>405
なるほど
息子を狙うって手があるか

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:12.83 ID:ax1+Y5Mx0.net

公務員は少しは自ら身を削れや
議員削減報酬削減
他人のお金で甘い汁を吸い続けている

「公務員税」を明日から導入しろ!
「公務員税」を明日から導入しろ!
「公務員税」を明日から導入しろ!
「公務員税」を明日から導入しろ!
「公務員税」を明日から導入しろ!

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:15.26 ID:ZuKR2W7s0.net
選んだのお前らなのでな。
黙って財布からその金出せばいいんだよ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:15.47 ID:6hTnK+za0.net
負担、我慢、負担、我慢

こればっかりじゃん

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:32.42 ID:m2QHN9lh0.net
>>382
不法滞在者を退去させることもできない国、生ポ目当ての外国人が大量にやってきそうだ、もうやって来てるか

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:43:36.68 ID:POUFCq5F0.net
増税搾取壺カルト

自民栄えて国滅ぶ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:03.37 ID:xxWLEwjP0.net
>>402
免税事業者はべつにごまかしじゃないぞ??

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:05.44 ID:zkdT0NZa0.net
>>411
そういう党であるのを見抜けないとこの日本では生きていけない。

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:06.66 ID:/MXn9rFL0.net
>>389
税制なり日本が沈没しそうなら躊躇なく出ていくだろ
残るのは国外脱出できない貧困層

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:09.43 ID:zG1ssZ8o0.net
>自分が二番煎じ
どっちつかずじゃダメ、世間的には正しいが、
自分だと、本当にどっちでもいいと思う。
成功するならば。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:16.51 ID:9LPMuFwu0.net
>>168
無理
印象操作乙

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:16.83 ID:pPH6HCZp0.net
>>405
誤字った
クソガキに矛先が向かないか心配
おかしな奴っているからな
最近はジョーカーとか聞かなくなったが

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:26.88 ID:/752aRc30.net
>>406
あれ見てると、俺たちの老後を保証させろと迫ってるようで
本当に薄気味悪い。半世紀前と今、今の方が生活楽だろう。
それでも生まないんだから、そういうもんなんだろうよ。

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:28.00 ID:Qb2lOoHp0.net
>>369
プロパガンダ?

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:45.45 ID:xxWLEwjP0.net
>>411
負担と我慢の好循環か

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:46.63 ID:TcIrs7VC0.net
>>407

それはインボイス制度導入されたら終わり

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:50.69 ID:KT+sBH290.net
>>419
ジョーカー減った代わりにルフィだらけになったな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:57.58 ID:AdiLa0sa0.net
子供を作りたいと思う日本にしなければならないのに
子供を作らなければならないという風に持っていくのは如何なものかと思いますよ私は

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:44:59.28 ID:QoB4QD9u0.net
今でも週に20時間労働したり、年収の壁とか言うので年収130万とか越えたら社会保険料で30万とか取られるんでしょ
社会保険料からは逃げられない
社会保険料は貧乏人からも容赦なく取っていく

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:45:02.69 ID:8rKDNSmB0.net
どれだけ出生数が増えるかわからないものに国民の金を搾り立てて突っ込む
その結果効果が出なくても誰も責任を取らない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:45:15.66 ID:CBA3UkZK0.net
https://i.imgur.com/KcPnZBz.jpg

北の達人コーポレーション 気持ち悪い

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:45:23.81 ID:p7Qd/1yD0.net
>>411
それで選挙に勝てるんだよばーかw

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:45:27.27 ID:pPH6HCZp0.net
>>408
そいつじゃなくて
一般庶民のガキの話したつもり

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:45:35.67 ID:9OKog2an0.net
>>359
標準報酬月額をどう決めるのかね
労使折半ということもできないし
とんでもない保険料になりそう
そもそも今の国保は自営業者のものというよりも、非正規と失業者と75歳までの老人という貧乏人ばかりのものになってる
それを支えているのがごく僅かの現役の自営業者なのに

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:45:43.98 ID:ax1+Y5Mx0.net
街で貼られている自民党議員のポスターを見るたび怒りが込み上げるよな。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:45:47.35 ID:zxZp+85W0.net
何するかも決めてないのに徴税だけは素早いよな

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:45:54.48 ID:v51K0s0p0.net
>>421
もう考える事を拒否してるんだろ
大事なのは「そういう奴にも今後の為に自民はあり得ないっつー事」を刻んでいかなければならない

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:46:13.38 ID:4J3yJPaF0.net
こんな案を出している時点で、岸田内閣は素人以下の馬鹿だってわかる

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:46:26.92 ID:p7Qd/1yD0.net
>>432
お前会社員じゃねえじゃん

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:46:28.76 ID:VpWZzWRa0.net
これ増税と貧困の好循環ってやつだな
若者の可処分所得が増えなければ少子化が改善するわけないよな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:46:29.37 ID:/MXn9rFL0.net
>>399
でもそれは貧乏なんだから仕方ないだろ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:46:33.68 ID:xxWLEwjP0.net
>>430
まあきっかけ言いだしたのはおまえだ
なれるかもだぞ神に

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:46:37.61 ID:Qb2lOoHp0.net
異次元の軍事費増やしと異次元のバラマキをやめれば解決

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:46:37.93 ID:1pIybkku0.net
絶滅すれば人口は減らない理論

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:47:11.57 ID:4J3yJPaF0.net
お前ら心配するな
公務員のイカサマは、もうすぐ日本滅亡なんで終わりだ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:47:31.55 ID:PTE8qLR60.net
>>420
今の方が生活は楽かもしれないが、その生活水準を維持するために子供は邪魔だからな
とにかく金かかるから産むのやめようとなる
昔は子供なんて飯食わせて放置してれば勝手に育つ、中卒高卒で働かせれば子育て完了だったしな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:47:33.22 ID:/MXn9rFL0.net
>>426
ナマポや自営業は逃れられる
社畜奴隷は無理だな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:47:46.14 ID:g+88xq1Z0.net
色んなものが少しずつ上がって
いろんなところから負担が増えてつらみ
日本のエンゲル係数やばそう

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:47:47.41 ID:YQp3Rmgj0.net
>>422
親族なり本人がいざ恩恵なり給付を受ける側になると変わる
たとえば大手術とか障がい者とか
コロナなんて無料だったし

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:47:55.35 ID:dHGn/rcn0.net
だから理由つけて増税したいだけだとなぜ分からん

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:47:56.10 ID:zxZp+85W0.net
自民党はいつも失策する
民主党の子供手当で良かったろ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:48:05.29 ID:tJMURvWa0.net
>>406
世論と言ってもネットの底辺5ch世論だけどな
平均年収を上回る年収600万クラスなら相対的には得する部類
ナマポ以上で400万を切る独身層の負担はでかい

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:48:12.47 ID:RUhD7U1i0.net
    _ ___
  / Y    \
 /  /\     ヘ
| /    \_ |
|.丿=-   -= ヽ.|     庶民は 上級の財布 なんだが・・・?w  
 Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
 {    (。_。)   ノ
  ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
   \ ___./
  _(. :つ/ ̄ ̄ ̄/__
    \./ >>426./     \
       ̄ ̄ ̄

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:48:26.67 ID:m2QHN9lh0.net
まじで30年後は外国人と公務員しか残ってなさそうだ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:48:37.38 ID:B7vPbMeh0.net
>>50
うん
こういうの楽しい

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:48:38.66 ID:/752aRc30.net
自民がーとかいうが、どこの党だろうが、今の社会保障を維持したまま、
大学無償化、年金維持、高齢者負担なし、なんてやれるわけねーだろ。
大学無償化するなら対象校と人数を厳選しろ。モラトリアムしたいなら自分の金でしろや。

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:48:47.49 ID:R+LxsWXu0.net
>>447
投票するなら自民党なんで

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:48:52.59 ID:KT+sBH290.net
社会保険料でもまだ雇用保険健保はええねん
年金が嫌すぎる
絶対もらえないのに

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:05.04 ID:RUmEc3r90.net
>>43
国民にリターンがなくて
株にジャブジャブ金入れてるだけだからなあ
そりゃ豊かになるわけない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:05.87 ID:aK63URlX0.net
異次元の社保料アップ
誰だよ自民党に投票した奴 wwwwwwwww

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:25.36 ID:Zl5FdWKT0.net
>>431
今は個人事業主に雇われてたら国保だけど
法人みたいに個人事業主も従業員が1人でもいれば
社保加入って感じかねぇ
標準報酬月額の最低ラインは下がるかもしれないけど

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:34.75 ID:P4Jlt8ce0.net
少子化を看板にした米国救済

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:37.23 ID:btM0ZL2A0.net
>>416
日本から出ていったからといって白人になれるわけじゃねーぞw

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:37.76 ID:zxZp+85W0.net
>>453
そうやって自民党にやらせ続けた結果が今wwwもういい加減目を覚ませよ愚民

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:48.13 ID:g+88xq1Z0.net
車も買えない若者

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:49:56.71 ID:FKX1rvGU0.net
少子化対策なんてどこの政党も掲げてるしそれを実行しようとすればお金がかかるんだから自民じゃなくても負担は上がるよ
有権者もそれがわかってるから支持率も下げ止まって回復傾向だし

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:50:07.77 ID:v8QoTvtr0.net
少子化対策必死でやって出生率上げたり、大量の移民入れない限り、このまま高齢化率は上がり続け、
2040年あたりで35%前後、2060年あたりで40%弱辺りまで上がり、その後は横ばいになるというのが試算。

今必死で対策しなければ、そんな未来が待ってるだけ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:50:08.92 ID:/752aRc30.net
予言しておこう。
俺も含めて、ネラーの8割が年金受給前に死ぬ。w

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:50:25.41 ID:p7Qd/1yD0.net
>>461
そうやって民主党にやらせた結果が今wwwもういい加減目を覚ませよ愚民

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:50:29.36 ID:xxWLEwjP0.net
>>454
おまえの雇い主だもんなw

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:50:29.89 ID:T/XO0BWs0.net
社会保険には手を触れんな

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:50:34.20 ID:aK63URlX0.net
>>462
氷河期も買えないだろ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:50:39.88 ID:SJ+lcxn40.net
日本の消費税のおかしなところ
日本:製造(税あり)→輸送(税あり)→販売(税あり)
海外:製造(税なし)→輸送(税なし)→販売(税あり)

何でITの業務を請け負うだけで消費税が発生するの?
設計書作成やプログラミングの業務に何で消費税があるんだよ?

受注書見ても今年から10%が消費税になってる

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:50:44.24 ID:O1gmBi630.net
>>456
株にいくら金入れても意味ないのにな
まぁ株で金抜いてるやつらがガンガン株に金入れろってうるさいからなんだろうけど

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:51:05.84 ID:p7Qd/1yD0.net
>>464
少子化対策なるものが成功した国は1つもない
豆な

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:51:11.76 ID:qE/xTUZY0.net
死ぬのは全然いいんだけど、苦しむのは嫌だなぁ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:51:12.29 ID:qE/xTUZY0.net
死ぬのは全然いいんだけど、苦しむのは嫌だなぁ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:51:12.59 ID:9OKog2an0.net
年金世代がなんの負担もしないというところが肝だよな
本来であれば老齢年金を引き下げて現役世代の子育てに充てるべきなのに

年金受給者世帯で年間の可処分所得が250万
今の若い人たちが可処分所得250万を稼ぐのにどれだけ苦労しているのか

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:51:26.85 ID:/752aRc30.net
>>461
で、どこがいいんだ?
共産、社民、れいわ?維新?
国民民主なら許そう。愚民として。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:51:27.66 ID:JIW4dv6V0.net
免許とるにも高いねん
30万って

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:51:38.30 ID:v8QoTvtr0.net
日本を捨てて海外に逃げても、逃げる先を先進国にするなら、半分以上の国は日本より国民負担率は重いけどね
GNI比なら三分の二くらいになる。

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:51:57.89 ID:0wOocGzI0.net
日本も暴走する権力に武力で対抗する抵抗権を認めなきゃ駄目になってきたな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:00.59 ID:Zl5FdWKT0.net
>>455
65歳までは障害年金の為と割り切ってもいいかも
厚生年金の精神3級なら月5万弱くらいもらえるし

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:03.17 ID:zxZp+85W0.net
まずは税金と保険料の上限を無くそうぜ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:05.65 ID:p7Qd/1yD0.net
>>475
週6日働いてた世代だぞ
感謝しろ

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:12.06 ID:MNObZSah0.net
>>1
宗教法人税の導入がなぜできない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:29.96 ID:zG1ssZ8o0.net
ただし、失敗するんならば、どちらかは間違いだよ。

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:33.06 ID:6/uVsVXb0.net
>>443
昔は児童虐待も当たり前に行われていてそれが咎められることがなかったしね
それにネットもなかったから親ガチャ子ガチャの概念も普及してなかったのも大きい

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:36.57 ID:p7Qd/1yD0.net
>>483
票にならない、むしろマイナス、はい却下

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:39.41 ID:b0BN+KZl0.net
韓国笑うな
自分の足元見ろよ
国の税収60兆円 借金60兆円 計120兆円が国家予算
予算の半分が借金
借金の合計1200兆円
公務員様の給料は世界一高い
韓国よりも日本が破綻

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:39.92 ID:YU6Z+xro0.net
支持率50%
とても信じられないが、岸田は支持をされている。
諦めているのかな?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:43.98 ID:JIW4dv6V0.net
子どもの教習所代って親が払う?自分?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:44.00 ID:iCGOaWzm0.net
>>463
電通が、
マスゴミの収入源の公告を牛耳ってるからな
(´・ω・`)
支持率なんて、電通のやりたい放題

電通は、腐敗した政府から、
数兆円を、横流ししてもらってる

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:47.87 ID:m2QHN9lh0.net
>>464
またお前か

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:49.36 ID:C0fgHLhr0.net
一番搾取対象になる中間層が、自民党の口車に乗せられて投票した結果、富裕層になれると勘違いして貧困層に陥れられたの巻。

中間層が自民党に投票するの辞めればいいんだよ。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:59.02 ID:xxWLEwjP0.net
>>466
民主が言ってた政策を今になって自民が躍起になって言ってるからな
ほんと失われた10年だったよ

民主政権が続いてたら、高校無償化その他の少子化対策を消費税増税だけで賄っていただろう

自民党が遅すぎてもう手遅れ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:52:59.77 ID:/752aRc30.net
>>480
多分、それが一番妥当なんでしょうね。
あとは長生きゲーム

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:53:07.52 ID:pPH6HCZp0.net
>>483
国民が望んでないからだよ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:53:12.35 ID:O1gmBi630.net
>>476
どの党でもダメなんだから、ダメなら代えるって選択肢を突きつけてやる必要がある

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:53:21.84 ID:v8QoTvtr0.net
以前は日本より出生率やばかったハンガリーが、過激な程の少子化対策を実施した結果

ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB&d=TFRTIN&c1=HU&c2=JP

20年後には違う景色を見る国になるね

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:53:35.90 ID:3bLiU/dy0.net
国民を締め上げて政治家は料亭行ったりマッサージ行ったり無駄金使ってんだもんなぁ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:53:42.70 ID:p7Qd/1yD0.net
>>496
自分にお灸を据えるバカ登場w

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:53:44.31 ID:w+0uO8k00.net
>>482
今の糞のような国を作り上げた世代でもある
実際どう見てんだろな。この現状を

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:53:50.46 ID:y0zW8m6w0.net
今の高齢者には少子高齢社会を作った責任がある

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:53:55.56 ID:7+1+p82r0.net
年収600万が金持ち設定されたのがビックリ
中間層が底辺支えてくれるとはなぁ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:53:55.66 ID:RSDsNQZL0.net
>>481
そんな金持ちが不利益被ることするわけないだろ
貧乏人ほど負担割合でかい社会保険料から奪って、子供手当の所得制限を失くすんだから
自民党は金持ちのための政党だぞ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:03.39 ID:ixjQb5Xv0.net
子供を産まないのは、「未来への不安」なんだよ。

収入があがらず、住居や燃料や食費といった生活費が高い所に、さらに金が膨大にかかる子供をつくるかという話。

若者の収入あげて、生活費下げて、子供の養育費を下げるのを同時に出して、維持できる感を出さなきゃ駄目。
増税なんて論外。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:04.91 ID:Zl5FdWKT0.net
>>475
今月の4月から後期高齢保険料が値上げになってる


出産育児一時金の財源 75歳以上の後期高齢者も負担へ 閣議決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230210/k10013976891000.html

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:07.93 ID:+GUMr5h40.net
>>470
それデマな
その海外のやつは小売売上税、アメリカがこれ
海外の消費税も日本と同じ仕組み

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:09.56 ID:p7Qd/1yD0.net
>>498
なんでおまえはせいじかにならないの?
ひっきー?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:09.56 ID:RUhD7U1i0.net
>>495
  ┌─────┐
  │ それは違う |
  └∩───∩┘
    ヽ(`・ω・´)ノ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:14.74 ID:FipHYE9Q0.net
自民党に投票するからこうなる

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:17.13 ID:xxWLEwjP0.net
>>499
やらんのか
ふつうやるだろ
サルでも反省ぐらいはするってのに

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:37.28 ID:4J3yJPaF0.net
>>493
民主党は消費税のイカサマを改正しなかった
そこで終りです
民主党は、公務員の年収に消費税10%課税して、民間労働者と同じようにすれば良かっただけ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:41.42 ID:Y8fhEnja0.net
こんな国に誰がした?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:54:56.14 ID:NHD9XxqM0.net
>>492
一番投票してるの老人層やろ

現役に権利が実質ないってやばいよな
政治家も頭のゆだった二世三世ばっかりだし

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:05.77 ID:p7Qd/1yD0.net
>>512
お前、選挙権ないの?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:06.85 ID:/752aRc30.net
30年もすれば老化止める薬ができるだろう。
痴呆症もどうにかなるかもしれない。
健康なジジババの国、日本。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:16.85 ID:9OKog2an0.net
>>458
1人役員の法人でも社保適用だよね
負担額はともかく個人事業主でも社保適用は可能かもなあ
だったら被扶養者の概念を当てはめて配偶者を3号にすることもできるが、そんな上手い話を認めるとも思えない
今の国保の大半を占める非正規と失業者と後期高齢者前の老人も社保に流れ込んできたら社保の財政がパンクする
もっとも今はその連中を自営業者だけで支えてるんだけどな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:18.98 ID:xxWLEwjP0.net
>>511
消費税のイカサマを改正しなかった
じゃあ自民も終わりですww

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:24.28 ID:O1gmBi630.net
>>499
セルフ経済制裁をまさに今続けてるからな、心構えが違うよ

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:26.49 ID:6EkbXAaN0.net
低所得者層が今よりも結婚しなくなって少子化進むやん

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:34.91 ID:qL95fcCj0.net
>>279
小西って知ってる?w

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:35.10 ID:p7Qd/1yD0.net
>>513
年寄りがガーシーに投票したのか?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:37.14 ID:vScTCAjV0.net
>>14
異次元の増税

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:40.48 ID:4J3yJPaF0.net
>>512
岸田と宏池会
民間労働者の年収には消費税10%課税されて雇用主が税務署に納付しているのに
公務員の年収に消費税課税しないで、国も自治体も税務署に納付していない

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:51.07 ID:U6ustpvE0.net
>>1
ええでえ
お前らの給料もカットな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:55.88 ID:v51K0s0p0.net
NPO予算の確認しない以上、全部の政党駄目なんだけどさw
経団連・組合のバックが無い旧N党と自民の若手しか切り込めないっつー・・・
人権謳ってる政党なんざズブズブすぎて全滅だろ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:55:56.41 ID:imxp25P50.net
健康保険料
年金保険料
雇用保険料
介護保険料
○○保険料  ← NEW!! みんなで決めよう

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:56:08.11 ID:m2QHN9lh0.net
>>504
収入関係ない、一番子供作ってるのは低収入の沖縄

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:56:08.46 ID:NHD9XxqM0.net
>>521
ガーシーって自民だったっけ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:56:08.69 ID:NI/VarsO0.net
少子化対策に予算つけるのはいいけどもうすでにアカの野田聖子がわけのわからん共産NPOに金を流すスキーム「こども家庭庁」とか作っちゃったじゃん
子供増やすはずが反日活動する共産党員増やすだけだぞこれ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:56:14.50 ID:KkvgZhNb0.net
ドロボー?スレタイみて反応しちゃったんだけど

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:56:27.87 ID:WOJ0ekSv0.net
はよこいつぶち殺せや
増税しかしねぇキチガイやんけ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:56:39.81 ID:w+0uO8k00.net
>>511
自民のように何も言わずにどんどん増税していくのが正しいわな
ついでに公務員の給与も上げると文句は少なくなる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:56:45.51 ID:1yznpiND0.net
>>476
維新かな

特別職報酬等審議会に報酬カットしすぎもっと貰いなさいと言われるくらい身を切って行財政改革をし教育に予算当てるから
https://i.imgur.com/E02K27N.jpg

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:56:50.17 ID:tJMURvWa0.net
>>497
ハンガリーは2年で打ち止めだったな
所詮需給の先食いでしかない

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:57:01.03 ID:4J3yJPaF0.net
岸田と宏池会を潰さないと日本は滅びるね
ふざけすぎだ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:57:09.15 ID:h0v/KrDv0.net
さっさと国債を増やすしか手は無いだけど

まず返還期限を海外と同じ無制限にしろやカス自民w

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:57:17.82 ID:7+1+p82r0.net
手取り分からめしとるめしとる~

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:57:25.81 ID:ShgAb/310.net
こいつマジで増税しかしないなw

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:57:34.36 ID:v51K0s0p0.net
>>520
山本「ブタに失礼!」とかカッコいい事言ってたけど、嫌悪感しか抱けなかったわ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:57:36.80 ID:O1gmBi630.net
消費税はよぉ、ちょっと国の税収における割合が高すぎて引くわ
北欧の25%あたりより取ってるだろ
どんだけ取ってるんだよ、それで10%で足らずに20%にしようとか言ってるやつ狂気の沙汰だぜ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:57:51.73 ID:xxWLEwjP0.net
>>533
身を切る改革とか意味ない
切らない改革しろよ
なんで自傷行為に走るんだあいつら

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:58:06.31 ID:Zl5FdWKT0.net
>>516
そうそう
法人なら1人でも強制加入だからね

国は個人・法人ともの従業員を雇ったら社会保険強制加入にしたいんだろなぁ
今も法人は101人以上で数年後51人以上、そきて従業員を雇ったらになりそうだし

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:58:11.88 ID:KT+sBH290.net
>>534
結局財源用意できんよな
中国くらい都市部と内陸部の貧富の差がデカければワンチャンかもしれんが

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:58:22.27 ID:PgCAO1M80.net
増税は、悪政の現れなんだよ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:58:42.44 ID:NHD9XxqM0.net
>>540
そもそも他のちゃんと経済成長してる国とは違うからな日本は
経済成長してから消費税を上げるならいいが

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:58:44.47 ID:1yznpiND0.net
>>541
だって大阪自民府連の太田房江が減債基金5200億に手を付けて大阪破綻仕掛けたからね

身を切って行財政改革するしかないっしょw

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:59:14.08 ID:1yznpiND0.net
>>541
身を切る改革意味ないって言ってた京都が今破綻しかけてるよ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:59:20.09 ID:KkvgZhNb0.net
少しは身を削れよ、そんな気ないか

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:59:22.77 ID:Ud/w/WHn0.net
>>1
こんな昭和初期脳の自民党のお爺どもは可燃ゴミにして
若い人たちの国作ろう

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:59:24.73 ID:9OKog2an0.net
財源が社会保険料だとして財務省はそれで納得するのかな
別に新たな増税も加わるってことか?厚労省にしか金が行かないんじゃ財務省は黙っていないだろ

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:59:30.83 ID:RUhD7U1i0.net
     r ‐、
     | ○ |     .    r‐‐、
   _,;ト - イ、      ∧l☆│∧    良い子の諸君!
  (⌒`    ⌒ヽ  /,、,,ト.-イ/,.、l
  |ヽ  ~~⌒γ⌒)r'⌒ `!´ `⌒)   よく頭のおかしい奴が
 │ ヽー―'^ー-'( ⌒γ⌒~~ /|  『 異次元 の ○○○○対策 』
 │  〉    |│ |`ー^ー― r' |    とほざくが、大抵それは
 │ /───| | |/ |  l  ト、 |  『 先人が思いついたけど、あえてやらなかった 』 
 .| irー-、 ー ,} |   /      i      ことなんだ。
 | /   `X´ ヽ.  /  入  |

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:59:35.99 ID:gC0kHQci0.net
>>12
結婚まで行き着いてもせいぜい子ども1人でアップアップ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:59:36.06 ID:4J3yJPaF0.net
以前、財務省出身の政治家が偉そうに消費税の重要性を後援会で述べていたので質問したんだよね
ジジババ5000万人が死んだら、5000万人分の消費税税収が減りますよね?
どうするんですかー?
先の見込みが無い税制だと思うけど
そうしたらさ、黙ってしまったよ?
回答できなかった

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:59:41.52 ID:NASnKmek0.net
どこも値上げラッシュなのに参議院の議員宿舎は元々近隣の家賃相場より安いのに更に値下げとか国民に砂かけるようなことしかしないからな

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 17:59:58.17 ID:T4bAWLBV0.net
大阪の自民党は、キチガイだからな
共産党の選挙カーに乗ったり

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:00:03.74 ID:1yznpiND0.net
>>548
切らんでも組織票でどうにかなるからな
甘いわー

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:00:10.80 ID:rV/thjQk0.net
結局、異次元ってところは増税を指してたってことで理解正しいよな?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:00:28.33 ID:O1gmBi630.net
>>545
範囲が広すぎるんじゃねぇかってのがまずある
あと景気の調整弁として使うべきって思うんだけど、財源にされちゃう

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:00:33.85 ID:BOi1OW8f0.net
そろそろ昔の映画のように二酸化炭素排出を理由に「呼吸税」を取られそうですね。

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:00:39.54 ID:imxp25P50.net
インボイス制度 = 消費税捕捉制度

あとはわかりますね^-^

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:00:53.13 ID:m2QHN9lh0.net
外国にだけはいい顔するからな、外面だけは良いクソ野郎

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:00:58.59 ID:y3do7BMI0.net
すべては増税をするための方便、アメリカさまのための自民党です

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:01:06.16 ID:KkvgZhNb0.net
>>556
甘くねえよ、俺の純粋な意見だよ
ほとんどの人がそう思うだろ、なぜそれをやらないかが問題なんだよ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:01:09.09 ID:Zl5FdWKT0.net
>>550
財務省は少子化は厚労省マターにしたいから
厚労省の社会保険料から捻出と思ってるのかねぇ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:01:09.76 ID:gC0kHQci0.net
>>553
現実的にはこの分税率を上げていくだけでしょうね。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:01:12.15 ID:G539qVu50.net
>>540
北欧の物品税は食品は無税
贅沢品ほど税率が高くなり最高税率が25%というだけ
消費税とは似て非なるものだよ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:01:17.05 ID:xxWLEwjP0.net
>>559
完全に人頭税ww

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:01:22.13 ID:4J3yJPaF0.net
お前らに教えておくよ
消費税はジジババ死んだら破綻する税制だ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:01:31.26 ID:SvyCIWId0.net
>>7
国民から巻き上げることだけが目的だから当たり前。
シャモジャーが言ってることなんか何一つやる気ないよ。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:01:36.11 ID:1yznpiND0.net
>>555
国政自民もおかしいよ

だってアプデ大阪を応援してんねんで
今日は辻元清美が北野応援表明してたわ
維新以外みんなでお手手繋ぎすぎやってw

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:01:44.83 ID:/752aRc30.net
爺婆にきつい事を言う政党ってあるんか?
もう、そこに切り込んでいくしかないと思うが。

或いは永久に先送り主義。

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:10.42 ID:/MXn9rFL0.net
少子化対策なんてもんは不要
やるなら消費税で

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:18.13 ID:QBH8SsLk0.net
壺民党の支持率が立憲並にならない不思議

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:21.30 ID:O1gmBi630.net
>>553
結局のところ、税収というか景気をよくするには人口を増やすしかないんだよね
景気に関係なく税収を上げる消費税バンザイとか言ってると国を滅ぼす

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:24.13 ID:xxWLEwjP0.net
>>563
身を切る改革だとか、たんなる自己陶酔だろ
そんなとこじゃなくてもっと優先して改革するとこあるだろ

ヒロイズムに酔ってるだけじゃん

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:32.58 ID:4J3yJPaF0.net
>>571
それ違うよ
消費税の税収は100%公務員の人件費と公務員の年金などに使われている
民間労働者だった老人には1円も使われていない

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:36.99 ID:cW6HOjMa0.net
もう共産党にしようよ。
自民党は糞

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:37.77 ID:1yznpiND0.net
>>563
やらなくても票貰えるんだもの

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:43.77 ID:C0fgHLhr0.net
仮に国民の給与を全て奪う税制を取っても、二言目には「財源不足」しか言わないよ。7割は大陸と半島に、残りは懐へ。

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:50.35 ID:Zl5FdWKT0.net
少子化は社会保険料増額
高齢化は消費税増額
防衛費は国税増額

なのかねぇ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:54.34 ID:gC0kHQci0.net
>>561
実質ウクライナ難民税がきそうね。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:02:59.64 ID:d622GPdx0.net
とりあえず消費税なくせ
可処分所得に二重課税すんじゃねえ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:02.52 ID:KkvgZhNb0.net
>>575
アンタと言い合っても仕方ないの、文句あるならアンタがよくしろよ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:07.21 ID:O1gmBi630.net
>>566
一緒くたにして日本の消費税低すぎwwwwwwって煽るアホがおるくらいだからなー

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:10.64 ID:NHD9XxqM0.net
>>579
これよな

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:13.27 ID:zNYY8VlH0.net
>>566
それデマ、食品も高い
日本の標準税率より高い

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:14.02 ID:tJMURvWa0.net
>>543
結局結婚のきっかけにはなるけど結婚しない、できない人にはなんの意味もない
ハンガリーも結婚しようか悩んでいた人達が結婚したので終わり

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:14.23 ID:zaiORuQS0.net
異次元の天引き?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:14.29 ID:9OKog2an0.net
>>455
大丈夫だよ 日本が破綻しなければ
そもそも年金は保険であって積立ではない
年金安心100年プランてのがあってな
そのためにマクロ経済スライドという仕組みまで作った
100年も大丈夫か?と疑問に思うかもしれないが、100年までなら安心だと言ってるだけ
以前は永遠に安心だと言っていたのを100年に短縮したんだわ

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:23.12 ID:1yznpiND0.net
>>575
ローカルからナショナルへです!

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:32.16 ID:2zUT+Umq0.net
年収600万なら毎月9万天引き?
手取り月39万位だとして
それが月30万になる
39→40歳が一番ダメージで買い
介護保険で手取り減って阿鼻叫喚してる時に
追い打ちを掛けて手取りが減るわ

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:48.77 ID:/752aRc30.net
>>576
金に区別なんかねーよ。
その妙な意見は何なんだ。
どこかを増やして、どこかを削っただけ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:03:58.71 ID:Zl5FdWKT0.net
少子高齢に防衛の御旗の前では異次元の増税も仕方なしと

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:04:02.55 ID:1lvPv+II0.net
統一痴呆選挙「増税で一般国民生活を苦しめます、統一教会命です。」by自民党

だな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:04:16.57 ID:cW6HOjMa0.net
>>382
もう日本は韓国に明け渡せよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:04:22.05 ID:NHD9XxqM0.net
>>586
デマなんじゃなくて国によって違うぞだけだと思うが

全ての国が似たり寄ったりの税制ではないでしょ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:04:28.70 ID:p7Qd/1yD0.net
>>591
残業時間規制されてるから
副業しなさい
ってこったw

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:04:33.30 ID:v51K0s0p0.net
>>583
お前議員の事務所行ったり選挙演説やって握手求めてる時に声掛けして
糾弾とかしてる?これ細かいけど結構必要だぞ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:04:51.70 ID:O3Cb0O4O0.net
>>566
嘘つくなバカ>>236

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:04:52.78 ID:xxWLEwjP0.net
>>591
毎月8000円天引きですね

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:05:02.98 ID:1yznpiND0.net
なんでみんなは自分の地域に地域政党無いことに疑問持たないの?
で国政自民に文句言うてるだけやん

アホやん

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:05:03.34 ID:KkvgZhNb0.net
>>598
何言ってんだか、分からんよ
バイバイ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:05:07.57 ID:pUhS0VN90.net
店の中を駆け回るガキを養いたくないわ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:05:09.60 ID:QyltDBTC0.net
コロナ回復で他国みたいにすぐ
金 経済回ってすぐ景気よくなると思ってたからな

これがもう永遠になくなったのは上級様は予定外だった

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:05:18.85 ID:SvyCIWId0.net
>>19
そんな老朽化マンションの低層階にしか住めないブーメランバカ
お似合いだよ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:05:21.04 ID:O7TCsLHg0.net
左翼が公金チューチューするための予算である

男女共同参画対策費

がとんでもない巨額だからね
そこから出せば良いんじゃないかな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:05:22.33 ID:DOnC22fm0.net
これ正しく理解していない人多すぎ
結局こう言うこと

世帯年収1100万以下 → 子供がいようがいまいが、毎月1万円の増税
世帯年収1100万以上 → 子供がいる家庭は変わらず
老人 → 変わらず

結局増税した分がどこかに消える

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:05:32.46 ID:MrXIOQUd0.net
今までサラリーマンだけ優遇されすぎだからここから搾り取ってほしいわ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:05:58.08 ID:Ab+MS6jx0.net
子育ての前に結婚が減っているのでは?
この少子化対策はなんかおかしいと思う

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:06:03.59 ID:cW6HOjMa0.net
>>475
共産党にしろ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:06:05.93 ID:4J3yJPaF0.net
お前ら、政治家に質問してみな
消費税連呼する政治家に、ジジババ5000万人死んだらどうするんですかー?
この質問だけで消費税のイカサマはばれる

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:06:14.00 ID:9OKog2an0.net
>>562
渡米する直前に国防費のために増税しますと一気に押し込んだからねえ
国防と言いながらアメリカ様のためにというのもあるだろうね
ウクライナ情勢程度では武器が捌けないし

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:06:25.44 ID:+oNSQMEm0.net
>>596
>北欧の物品税は食品は無税

明確にデマなんだよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:06:38.05 ID:/752aRc30.net
税金のがれて海外生活とか、許してええんか?
許されるんか?ヘイトを集中させたい。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:06:39.66 ID:KT+sBH290.net
>>564
高齢者は子育て支援すげー嫌がってるから高齢者が負担増にならないようにするための社会保険料増額なんだと思う
選挙負けちゃうから

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:06:51.38 ID:Zl5FdWKT0.net
>>608
現役世代も扶養控除もどうなるか分からないからねぇ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:07:00.86 ID:/MXn9rFL0.net
>>608
サラリーマンはむしろ搾取対象だろ
ナマポや自営の方が税金逃れしてる

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:07:29.25 ID:H4sQIJF30.net
酷い話しだな。ますます少子化が進むね。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:07:30.91 ID:Ocoy7Npe0.net
異次元に貧困化してるのは間違いない
しかも30年という長期間

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:07:38.31 ID:pPwsEGxC0.net
自民党に公務員改革は無理だもんな
維新が大阪でやったレベルのことをやれば財源は簡単に出るだろうに

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:07:40.51 ID:FdG1+AJV0.net
異次元の天引きで給料半減!

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:07:43.97 ID:/752aRc30.net
>>611
爺婆死んだら、社会保障も年金も消えるから
所得税だけで済むんじゃね?何をドやってるのか全く分からん。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:07:51.84 ID:PocwwWT80.net
団塊とかの老人は社会保険料払ってないから反対しないわな
しかしその下の世代からはかなり反発喰らうぞ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:08:02.13 ID:9OKog2an0.net
>>610
マジな話
分配だけは俺様がやるからお前らは黙って働け
ってところでしょ?共産党って
今時農奴制度を導入してどうするのさ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:08:09.28 ID:Zoe42lTn0.net
無職圧勝ワロタw

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:08:14.71 ID:/MXn9rFL0.net
>>614
自由だろ
金持ちも貧乏人も税金払いたくないのは一緒だからな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:08:24.91 ID:Zl5FdWKT0.net
>>615
もう既に高齢者の健康保険自己負担増や
保険料値上げは先行してやってるからねぇ

次は現役世代

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:08:41.01 ID:cW6HOjMa0.net
>>607
コレ竹中平蔵の給料になるんだよw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:08:46.45 ID:2Mc82+XV0.net
>>620
維新のような勇気は自民には無い

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:08:55.34 ID:v51K0s0p0.net
>>607
貧民に対する増税案=少子化促進政策やんwww
富裕層のガキはブルーカラーよか海外に行くだろうし
インフラを外人に委託している頃には外人も出ていくだろうしな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:08:56.43 ID:1lvPv+II0.net
とりあえず明日、皆、投票に行って自民党以外に投票だ怒

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:10.28 ID:2Mc82+XV0.net
>>628
自民の怪物竹中さん

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:10.71 ID:4J3yJPaF0.net
>>622
はい嘘
そもそも現在、消費税の税収は君が書いている社会保証や年金は、公務員だった老人にしか使われていない
それよりも現役の地方公務員人件費と地方公務員天下り組織の人件費に使われているのです

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:11.49 ID:9OKog2an0.net
>>617
サラリーマンは色々な法律で守られている
国保を払うだけでも被用者の身分のありがたさがわかるよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:13.36 ID:p7Qd/1yD0.net
>>614
非居住者に税負担しろとか底辺バカがw

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:15.42 ID:kuZesxq70.net
維新は公的保険廃止とかベーシックインカムとか言ってるし、論外なんだよな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:36.97 ID:Zl5FdWKT0.net
>>623
高齢者も前期高齢、後期高齢保険料や介護保険料払ってる

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:38.36 ID:NHD9XxqM0.net
>>613
反対意見も軽減税率はないとかあってもそれでも日本より高いとかそんなんばっかでどっちもデマだと思うぞその括りなら

そもそも福祉システムが違いすぎて一概に言えないと思うが
税金の話するなら他の話もしないと片手落ちどころの話じゃない

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:40.26 ID:SvyCIWId0.net
>>568
異次元くん「新しい税金を思いついたので用意しました」

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:49.04 ID:cW6HOjMa0.net
>>624
日本共産党は完全週休二日制で残業無しで毎月手取り70万円を保障するってよw

みんなで志位ドリーム掴もうぜ!!

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:09:53.58 ID:5a9bucb/0.net
もう終わりだネコの総理

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:10:04.95 ID:AwjqB45O0.net
もう期待しない
仕事量増やすから年収制限の撤廃だけ頼むわ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:10:20.31 ID:j+9sf9/f0.net
700万→天引き200万
800万→天引き300万
900万→天引き400万
こんな感じでお願いしますね

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:10:24.27 ID:DOnC22fm0.net
丁度子育てが終わった氷河期世代
結婚して子供を産んでも育てている時は一度も国からの支援なし
やっと子供が手がかからなくなって金銭的に余裕ができたら大増税
会社からはそろそろリストラ対象
でも年金支給開始は70歳から

ネットでは老人死ねとの大合唱
自分の子供からは 「親の老後の面倒は見れません」とはっきり言われる
自分たちの親は年金生活でまだまだ元気

それが氷河期世代です

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:10:29.50 ID:p7Qd/1yD0.net
>>634
3号とかな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:10:35.14 ID:/MXn9rFL0.net
>>630
少子化対策なんてそもそもいらないんだよ
これ以上子供増やしてどうするんだ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:10:49.42 ID:CpbdHVVH0.net
>>1
【生配信中】4月8日 【SPゲスト有!!!】大阪府知事選挙・グランフロント大阪【参政党・街頭演説】吉野敏明 神谷宗幣 武田邦彦 西田昌司(自由民主党)! 17:30~
6,391 人が視聴中
https://www.youtube.com/live/ulAW4-dJSIs

4月8日(土) 吉野敏明 スケジュール
8:00~ 四天王寺 ご挨拶
9:00~ JR天王寺駅 駅立ち
10:00~ てんしば前
12:00~ なんばパークス前(武田邦彦)
13:45~ 京阪・JR京橋駅(武田邦彦)
15:30~ 大阪ヨドバシ カメラ前(武田邦彦)
17:30~ マイク納め・グランフロント大阪うめきた広場(武田邦彦、神谷宗幣)

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:00.63 ID:mptScwh/0.net
まだ生まれてない子供の為にこれから大人になる子供達の税負担増やして子作りできない環境にしてどうするの?
民族浄化政策でしかないだろ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:02.08 ID:DOnC22fm0.net
>>622
そもそも政治家がジジババ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:04.96 ID:p7Qd/1yD0.net
>>643
算数もできない底辺w

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:08.02 ID:4J3yJPaF0.net
お前ら、宏池会の政治家に同じ質問してみろ
あいつら消費税増税ばかり言うので、ジジババ5000万人死んだらどうするの?
消費税はジジババ5000万人死んだら破綻する税制じゃねーの?
宏池会の議員は答えられませんよー

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:11.37 ID:/752aRc30.net
>>635
完全移住でもない節税やってる連中でもいいんだ。w
そのうち、国内で稼いだ分はその国で徴税になるかもしらんぞ。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:13.85 ID:g3JicxCr0.net
9兆円バラ撒いて来たのねん!
とっても喜んでたのねん!

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:14.45 ID:oE/ddoKu0.net
うーん異次元
草も生えんわ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:20.68 ID:34znva7g0.net
>>644
氷河期世代って誰が言ってるの
とうのその世代の人間は誰もそんなこと言ってなくていつも不思議に思っているんだけど?

誰が誰の都合でそんなこと言ってるの?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:27.15 ID:2Mc82+XV0.net
>>647
吉野はいい加減周回遅れのデマを言うのやめろw

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:42.07 ID:WigYjDIC0.net
>>636
嘘つくな。維新は公的保険廃止なんて言ってない。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:50.21 ID:HgtCS7zZ0.net
これでも壺に票入れる奴はひにんの家畜

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:11:54.05 ID:Ba5h2J6C0.net
異次元の増税

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:00.54 ID:cW6HOjMa0.net
みんなで日本共産党にして志位ドリーム掴もうぜ!

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:02.03 ID:RSDsNQZL0.net
>>607
増税した分を中抜きしたり児童手当の所得制限を失くすんだよ
収入が1100万以上でも月に1万5千円の児童手当貰えるようになる
自民党は金持ちのための政党だから

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:10.31 ID:dT7xpguj0.net
>>640
完全週休二日制って、普通は土日祝休みだろ
有給も20日あるし、今度のゴールデンウィークは9連休だし


底辺職は違うの?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:21.19 ID:MAzt0iIx0.net
公務員とカルトと一部の馬鹿の票で安泰だからな

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:26.14 ID:YZAyeCje0.net
とにかく医者の診療報酬大幅削減しろよ!

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:35.16 ID:OUBsL5qi0.net
自民党に票入れるのは馬鹿かドM

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:36.78 ID:vVmYU5yB0.net
>>353
岸田と某カルト会長の顔はそっくりなのは偶然だと思えない

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:50.35 ID:/MXn9rFL0.net
>>634
守られてる反面税金逃れができない
ナマポや自営業の方が税金逃れできる

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:58.69 ID:34znva7g0.net
>>658
そんなにツボが大好きでたまらないなら
お前ら壺産党に改名しろよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:12:59.05 ID:imxp25P50.net
全ては少子化対策のためだ!!
少子化対策のために受け入れろ!!

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:02.97 ID:cW6HOjMa0.net
>>662
竹中平蔵に中抜きされているのが居る!
派遣は全員竹中平蔵が雇い主だ!

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:10.57 ID:p7Qd/1yD0.net
>>662
「完全週休二日制」って工員とか底辺職なw

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:10.54 ID:v51K0s0p0.net
>>655
アンタッチャブルだからな
利権確保に動いていて踏みつけていたんで
完全に手遅れな奴が溢れている

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:12.43 ID:NHD9XxqM0.net
とりあえず医療費に関しては他の国と同じようにある程度諦めが必要だと思うわ

回復の見込みのほとんどない人間の生命維持に湯水のように金つぎ込んでるやつな
そういうのは私費にするべきだし、寿命とか考えて無理やり生かすのをやめるべき

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:13.73 ID:lAgsgiFE0.net
>>656
まあ供託金没収だろうし
信者がどんな言い訳するのか楽しみ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:16.70 ID:O7XOFzRH0.net
流石にエグいな

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:31.89 ID:kuZesxq70.net
ナマポって在日多いから優遇されてるっぽい

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:33.13 ID:esR0hfC30.net
>>386
価値観は人それぞれだがワイもその方が楽に生きられると思うわw

>>394
そんなに取られんのかww
でも国民皆保険制度には不満ないから仕方ねぇなw

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:37.34 ID:p7Qd/1yD0.net
>>667
じゃあ自営になれば?

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:47.59 ID:2Mc82+XV0.net
みんなどこに投票すんの?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:13:50.63 ID:imxp25P50.net
少子化対策のためにはどんな犠牲を払っても良いんですよ?
知ってましたか?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:14:01.28 ID:zxZp+85W0.net
自民党に投票するのは創価学会か統一教会くらいのもんだろ
自覚があるのかお前らは

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:14:11.67 ID:OJiX53Uf0.net
集めてバラマキっていつも通りやんw

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:14:15.65 ID:OFSRPbaH0.net
働いたら負け

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:14:21.67 ID:cW6HOjMa0.net
>>679
自民党だったけど日本共産党にする

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:14:27.34 ID:zaiORuQS0.net
納税してもチューチューされるし

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:14:35.22 ID:DOnC22fm0.net
>>661
>収入が1100万以上でも月に1万5千円の児童手当貰えるようになる

社会保険料が1万5000円増えるから、プラマイゼロ
この制度以前と変わらない

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:14:37.15 ID:KT+sBH290.net
>>679
共産党に入れた
自民一派ばかりに勝たれても仕方ないから
支持してるわけじゃないけどパワーバランス考えたられいわか共産になるわなぁと

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:14:50.79 ID:2Mc82+XV0.net
>>684
ほーw

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:02.00 ID:p7Qd/1yD0.net
>>687
バカは無駄なことしかしない例

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:04.06 ID:o11+ppn30.net
岸田が異次元に飛んでいけばイイのに

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:10.75 ID:2Mc82+XV0.net
>>687
ほーほーw

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:13.14 ID:/MXn9rFL0.net
>>652
だから税金なんて誰も積極的に払いたくないんだよ
それは金持ちだって同じ
逃げれる術があるなら逃れるだけ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:17.62 ID:9OKog2an0.net
>>667
残念だけど自営業が脱税してるってことはないよ
それはキミの思い込みだから

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:22.60 ID:1lvPv+II0.net
麻生太郎自体が元財務大臣で現副総裁でガン

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:26.65 ID:SJ+lcxn40.net
ITで発注されても10%の消費税が課されてる

しかも給与が消費税分10%の上乗せされてなくて去年と同じ金額
その給与の10%が消費税になってるよ
これって事実上、給与の10%は国ヤクザの上納金じゃん

多くの人文字同じじゃない?
消費税分給与が10%増えた人なんている?

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:27.65 ID:kuZesxq70.net
>>673
医療費なんて15兆で大した金額じゃねーわ、公務員予算なんて50兆だからケタが違う

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:38.86 ID:zaiORuQS0.net
働いたら負けw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:45.00 ID:Fut2OQ3k0.net
選挙で全員落ちてしまえ!!

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:56.11 ID:eshb9gBj0.net
ウクライナやインド支援で約束した金を踏み倒せ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:15:56.97 ID:/hxu4WET0.net
3番センタークロマティー

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:06.79 ID:2Mc82+XV0.net
共産に入れたって人しか教えてくれないのが面白いw

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:09.41 ID:sSg/Y/FL0.net
自民党の奴隷でいいのか?
そろそろブチ切れる頃だぞ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:11.73 ID:/MXn9rFL0.net
>>678
自営よりナマポの方が良いな
受給側だからな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:13.35 ID:p7Qd/1yD0.net
>>692
低所得って税金逃れの最たるもの

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:21.61 ID:oZcGzWbh0.net
>>689
お前の人生がな

706 :名無しさん@13周年:2023/04/08(土) 18:25:30.40 ID:FiD3GgFkK
今日はここがパヨクが必死で埋めて会話できなくするスレか

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:38.68 ID:9OKog2an0.net
中小企業のサラリーマンから奪って公務員夫婦に配るという所得再分配だな
どう考えても

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:42.00 ID:NHD9XxqM0.net
>>696
桁は一緒だけどな

ていうか、金額が高ければその分圧縮できると思ってるならヤバいよ
ブラック脳

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:42.95 ID:/MXn9rFL0.net
>>704
ナマポの方が上

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:44.69 ID:p7Qd/1yD0.net
>>703
そりゃ生活保護の方が身分は上だからな

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:47.92 ID:4J3yJPaF0.net
>>692
一番税金払うの嫌がっているのは公務員だよ
特に財務省の官僚が嫌がっている
財務省事務次官は、スーパーでレジ袋買わないで、無料の魚や肉のパックを包むビニール袋を大量に泥棒したところを
写真週刊誌に撮影されて出されている。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:54.12 ID:2Mc82+XV0.net
選挙権ない人も多いか?ここには

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:16:59.09 ID:OUBsL5qi0.net
>>653
お前が後ろに居たのか…

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:17:04.61 ID:KkvgZhNb0.net
全然話しが噛み合ってない変なスレ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:17:05.16 ID:IYvN7u5+0.net
異次元のうんこ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:17:05.35 ID:XwoPT6k70.net
>>698
維新も共産もな!
後者なんてボスが30年居座ってんだぜ
どこが民主的なの

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:17:12.03 ID:p7Qd/1yD0.net
>>707
公務員になれば?
バカなの?

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:17:34.98 ID:UvNPvQBO0.net
>>704
いつでも仕事変わってくれていいぞ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:17:46.62 ID:2Mc82+XV0.net
>>716
維新ジワジワ強なってんのどう思ってるん?

って辻元清美に聞きたいわーw

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:17:49.47 ID:Fut2OQ3k0.net
こんな負担増やして
絶望のあまり少子化加速すっぞ、
異次元とかたわごとほざいてる場合か!

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:17:50.07 ID:KT+sBH290.net
維新も自民菅派の一派にしか個人的には見えんし立憲も維新と同盟だからな

つまり自民に入れるのは自民が大嫌いな民主党、ひいては立憲に入れるのと同義だぞ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:18:05.26 ID:52Lysct00.net
なあ?
それでも自民党に投票するんか?
まだ搾取され足りないんか?
バカなんか?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:18:08.79 ID:RFBMP4EQ0.net
何をやっても暴動も起こさないし
ネットで騒いで満足して終わりだから
政府は庶民をいじめてて面白いよなw

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:18:16.66 ID:4J3yJPaF0.net
このままだと日本は5年もたないよ
ジジババ5000万人死んだら、インチキ消費税も崩壊するのに岸田内閣は何も対応しない

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:18:32.08 ID:p7Qd/1yD0.net
>>722
選挙に行く奴はみんなバカだからw

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:18:32.69 ID:cW6HOjMa0.net
>>688
志位さんが全員月収手取り70 万円保障するって言ったからね!
安倍は年収150万円増やすと言ったが年収50万円下げたんだが?嘘付かない志位さんが信用出来るし。
さらに壺じゃない。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:18:38.72 ID:zaiORuQS0.net
異次元の社保料

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:18:50.29 ID:2Mc82+XV0.net
>>721
コータローどうにかしろw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:18:58.76 ID:/MXn9rFL0.net
>>710
ナマポは貴族階級みたいなものだからな

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:19:13.90 ID:2Mc82+XV0.net
>>722
しませーん!

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:19:14.99 ID:w+0uO8k00.net
>>724
統一教会にお布施しなきゃいけないから消費税は必要だよ
自民にとってはね

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:19:19.68 ID:WV7Kk8hz0.net
岸田恨まれるなあ、こりゃ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:19:28.22 ID:p7Qd/1yD0.net
>>729
厳しい審査をクリアしたエリート層だからな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:19:28.80 ID:2Mc82+XV0.net
>>726
はいはーい!

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:19:50.39 ID:AhzwEq2c0.net
>>725
いやもはやゲスと呼んでもいいレベルだろう

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:19:56.14 ID:dT7xpguj0.net
>>671
そんなどうでもいい奴らなんていままで通り、週休1日でいいんじゃね?

あと、賃金かなり減るだろうけどいいんかね?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:20:03.70 ID:cW6HOjMa0.net
>>716
民意がある!皆志位さんじゃないとダメって言っているのに

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:20:06.32 ID:2zUT+Umq0.net
あ~
要するに副業推奨なのね
労働力確保の意味でも
働けるなら働け!って事だ

ブラックな会社に限って副業禁止だろうけど
そうも言ってられないよな

週休2日なら週1日でも良いから
バイト入れるとかしていかないと生活もままならなくなりそう
仕事すれば遊びに行けないから
消費も抑えられるだろうし

物価は、今後も上がり続けるし
消費税も18%位までは、上げるらしいし
そうなると”欧米ガー!””先進国ガー”とか言って
消費税を25%まであっさり上げてきそうだし

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:20:16.47 ID:KsSJYEzF0.net
子供は金がかかる
移民ならすぐ働ける

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:20:30.40 ID:zaiORuQS0.net
働いたら負け

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:20:42.08 ID:4J3yJPaF0.net
消費税の増税を力説する政治家には
「ジジババ死んだら、5000万人分の消費税の税収が消えるけどどうするの?」
この質問、まだ誰一人も答えられていないです。
今のところ全員沈黙して黙っちゃいます。
鉄板の質問だから、皆さんもやってみて

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:20:50.06 ID:cW6HOjMa0.net
>>734
だから志位ドリームを全員で掴もうよ!

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:21:04.99 ID:lFCRq1nP0.net
サラリーマンからしっかり搾り取るのはいいことだ。
しかし、子供手当は増やすべきだな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:21:13.98 ID:KT+sBH290.net
>>738
日本も親元から出ないこどおばことおじ寝そべり族が増えるから無理だろ
子供持たなきゃそんなに無理しなくていい

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:21:33.83 ID:52Lysct00.net
それでも自民党政権を選ぶバカな日本人。
喜んで自ら搾取される奴隷。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:21:53.70 ID:p7Qd/1yD0.net
>>745
だからお前は底辺w

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:22:07.72 ID:0xc7T//r0.net
もう終わりだよこの国

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:22:14.44 ID:2Mc82+XV0.net
>>742
はいはーい!

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:22:28.45 ID:/752aRc30.net
国家公務員人件費は5兆、地方公務員は20兆
社会保障費132兆(医療42兆、年金55兆、福祉等33兆)
所得税21兆、法人税13兆、消費税22兆

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:22:45.73 ID:p7Qd/1yD0.net
>>747
お前はもう終わってる

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:23:13.06 ID:v51K0s0p0.net
>>741
何年後に5000万が消えるのよ?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:23:21.86 ID:cW6HOjMa0.net
せめて立憲民主党にしようよ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:23:58.46 ID:Kd2+8DeC0.net
どう考えても貰える手当より
取られる保険料のほうが多いだろ
自民支持者だけ増税してくれ
児童手当とかいらんわ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:24:04.71 ID:v51K0s0p0.net
>>701
>>245

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:24:43.14 ID:SK5mfxMG0.net
子供のいない世帯が、
子供のいる世帯に殺される。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:24:51.98 ID:4J3yJPaF0.net
>>751
10年以内には確実に消えますね
まず団塊世代が死んだ時点で大量に消えます

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:25:19.41 ID:KT+sBH290.net
>>739
子供は男女同数生まれるからな
人員不足の産業見ると女は余り気味だから男だけでいいんだよな

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:25:23.10 ID:lFCRq1nP0.net
>>755
子無しが淘汰されるのは当たり前

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:25:25.51 ID:2nExiNmg0.net
ますます少子化に

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:25:28.81 ID:if0JACLu0.net
岸田は竹下登並みに悪名が後世に残るだろうな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:25:54.71 ID:/Sup0Sw90.net
次の選挙も自民が勝って異次元の大増税と所得半減計画が控えてるから節約しとけよ、九公一民まで搾り取られるぞ

社会保険料UP→手取り10%減
復興特別所得税率2%→5%→7%
消費税率10%→15%→18%
厚生年金と国民年金統合→年金最大月7万円

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:26:13.18 ID:tJMURvWa0.net
>>755
それはおまえらの主張そのものでは😁

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:26:29.21 ID:2Mc82+XV0.net
>>752
参政党吉野のマイク納めゲストが自民党の西田昌司だった事に一言どうぞ!

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:26:40.01 ID:cW6HOjMa0.net
もう日本が無くなるわ
無くしたくないなら日本共産党にしろ!
そして志位ドリーム!

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:26:53.97 ID:9LPMuFwu0.net
>>738
副業したらちゃんと消費税払えよ
そのためのインボイスだ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:26:54.05 ID:4J3yJPaF0.net
団塊世代というのは、昭和22年から24年の2年に生まれた人達で、現在700万人います。
全人口の5.5%です。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:26:55.33 ID:cW6HOjMa0.net
>>763


768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:27:00.45 ID:uZWA/Cy+0.net
子供作ったらその子がこの国の異常なまでの税金背負わされる
そんな国

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:27:03.20 ID:adBo5HWz0.net
>>755
小梨はナマポに移行した方が良い
払う側にいるのは損

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:27:04.69 ID:yPdSI4s40.net
異次元のバカだろ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:27:17.45 ID:5/V2y+Pn0.net
表向は少子化対策

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:27:21.46 ID:2Mc82+XV0.net
>>754
支持政党どこよ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:27:23.28 ID:hdRVOO1Y0.net
こんなん社会が成立しないよ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:27:24.67 ID:9l3RXiUS0.net
>>34
税じゃないじゃん

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:27:27.55 ID:4zY7/l2O0.net
セックスだけ楽しんで、結果として誕生した子は国に育てさせたいような屑親から淘汰されるべき
だな

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:27:27.88 ID:W+ay0mnM0.net
老人のせいで国が滅びた

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:27:45.88 ID:9LPMuFwu0.net
>>761
税は税府の財源にならないので100%盗られても足りません

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:28:03.38 ID:BI0aOvUk0.net
年金受給資格放棄で安楽死させてくれるようにすれば財源確保できるんじゃないかな?
そのときまでは働いて納税して消費もするから老いたら安楽死させてほしいWin-Win

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:28:07.39 ID:2Mc82+XV0.net
>>767
破綻しそうな京都は放ったらかしで草

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:28:13.83 ID:HgtCS7zZ0.net
>>688
脳が壊れてる壺は言うことも意味不明だなw

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:28:42.11 ID:v51K0s0p0.net
>>756
現在74~76歳の層だからソイツ等が84~86になった時点でもう既に消費するもん無いだろ
消費するって言ったらオムツとか介護施設費用くらいか

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:28:49.92 ID:4J3yJPaF0.net
現在、70歳以上の人口は3000万人です。
75歳以上は2000万人います

ジジババ死んだら消費税の税収消えますwwww

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:28:50.07 ID:t/8Y/bjP0.net
もう終わりだよサタン

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:29:10.16 ID:/752aRc30.net
人口構成予想
2050年 総人口9500万人
若年層 821万人(8.6%)
生産年齢人口 4930万人(51.8%)
高齢人口 3764万人(39.6%) ---65歳以上

2050年には皆、高齢者。

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:29:11.50 ID:cW6HOjMa0.net
足りないなら内部留保吐き出せよ
竹中平蔵が中抜きするからこうなったんだ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:29:24.49 ID:Qb2lOoHp0.net
社会保険料というのは実質税金なので増税ということだよな

それでも野党の政策がよくわからないので選挙をやれば自民が圧勝するだろう

自民の政策に徹底抗戦しない野党を見るとお前ら裏では仲良しなんじゃないかと勘ぐってしまう

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:29:35.89 ID:Tq4fHYiD0.net
少子化の原因は女性の社会進出による晩婚化なわけだから、
そこに手を入れないとどうにもならんよな
子供作ったら毎月○万円とか育休が取れるとかそんな餌欲しさに
わざわざ結婚して子作りしたりしねーのよ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:29:48.35 ID:2Mc82+XV0.net
>>742
これ好き?

https://i.imgur.com/FLP8ByO.jpg

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:30:02.65 ID:4zY7/l2O0.net
>>780
共産はボスが30年変わってないんだっけ?
志位総統に踏み躙られるがいいw
文句言える、これが唯一の自民の売り

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:30:10.28 ID:hU2cJDi60.net
小梨は将来負担にしかならんのだから、せめて現役の時は金を払えよ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:30:34.76 ID:GmFpF4T10.net
底辺層が好むキーワード


わーくに
衰退国家
もう終わりだねこの国

実に分かりやすい
終わってるのは底辺層の人生に過ぎない

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:30:39.15 ID:4J3yJPaF0.net
>>781
あれ?
財務省や政治家の主張や説明と真反対ですねーwww
言っておくけど、俺、財務省出身のやつとだって余裕でオツムで勝つので手ごわいから

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:30:47.91 ID:KT+sBH290.net
>>785
大企業の法人税はあげた方がいいけどもう今後の見込みがやばすぎて倒産選びそうな企業だらけだからそれやるのもどうかね
ここまで社保高くなると人雇わなくなるよ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:30:58.59 ID:v51K0s0p0.net
>>772
無いな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:02.72 ID:aYjnjeTe0.net
>>787
いくら政府が支援しても結婚できない層はもう切り捨てたよ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:11.31 ID:Tq4fHYiD0.net
>>784
まあそのころには高齢者でもバリバリ働いてるだろうな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:19.42 ID:EFIwlcEb0.net
小泉政権は失敗という結論に至りすでに過去の物

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:19.74 ID:2Mc82+XV0.net
>>794
地域政党も無い?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:26.77 ID:cW6HOjMa0.net
>>793
内部留保を貯める意味がわからないよ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:36.30 ID:dT7xpguj0.net
>>791
まぁ、5chの底辺おじさんはこれからの人生でどんなことが起きても逆転はないからね

ルサンチマンやるしかないやろ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:41.57 ID:Qb2lOoHp0.net
異次元の軍事費増やしと異次元の海外へのバラマキをやめれば解決

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:42.91 ID:lSY/EysO0.net
これじゃ少子化推進対策だよ…・

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:31:43.70 ID:/752aRc30.net
>>792
うーん・・・病院いったほうがいいとおもう。

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:32:01.17 ID:IeLtafId0.net
勇気を出せば野党にも投票できる。

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:32:05.21 ID:4zY7/l2O0.net
>>791
だな
底辺だから学も語彙もなく同じ言葉を繰り返す
洗脳のつもり?飽きられるだけだって

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:32:08.70 ID:KT+sBH290.net
>>799
コロナやリーマンの時に乗り切れたのは内部留保あったからってところ多いんだぞ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:32:38.32 ID:SKUsAsxe0.net
これには統一自民党の総裁マザームーンもニッコリ!

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:32:41.64 ID:dT7xpguj0.net
>>799
内部留保がなかったら、コロナ禍では次々に連鎖倒産だっただろうよ

ようはリーマンショックとバブルショックという大波を経験したから

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:32:48.34 ID:bxAB1kbg0.net
異次元の増税。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:32:56.95 ID:4J3yJPaF0.net
国会に提出された資料から抜粋

消費支出全体に占める高齢者世帯の消費の割合について、その推移を見ると、平成 12 年以降、上昇を続けており
平成 24 年には 33.0%となっている(図表3)。

おいおいwww
ジジババの消費は、全体の3分の1なんだけどwwwww
ということで、ジジババ死ぬと、ゆとり世代以下の世界30位の池沼世代は失業なんですよ
国内消費の3分の1が消えるのです

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:33:28.13 ID:adBo5HWz0.net
小梨はナマポ受給が正解
そうすれば子ありからの搾取が可能

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:33:40.58 ID:lfmUbB+j0.net
600万あるならもっと払ってもいいだろ
ケチくさい奴多いな

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:33:48.37 ID:aYjnjeTe0.net
子どもは国家の宝だっていったらなぜかネトウヨちゃんからチョン認定受けたんだけどなんで?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:33:55.50 ID:YQp3Rmgj0.net
>>804
野党はどんな対案なり財源案なのかね
知ってもあまり意味ないとは思うが

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:34:08.15 ID:lfmUbB+j0.net
>>809
保険料だし増税じゃ無いぞ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:34:34.57 ID:dT7xpguj0.net
>>812
5chの底辺おじさんって自分が600万稼ぐことは一生ないから好き勝手言うわな

今でさえ600万稼いでも150万は引かれてるのに

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:34:40.11 ID:cW6HOjMa0.net
>>806
>>808
内部留保無くても経営出来る!山本太郎さんは言ったよ!!

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:34:51.05 ID:HBTCN/1n0.net
自民党支持は民意だからな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:35:09.65 ID:dT7xpguj0.net
>>817
そうですかw

じゃあ、お前は山本太郎を信じたら?w

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:35:37.33 ID:iOc1wl1o0.net
http://i.imgur.com/oQkCpV2.jpg

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:35:55.78 ID:1lvPv+II0.net
反社会的勢力団体世界平和統一家庭連合自民党

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:36:04.77 ID:IeLtafId0.net
>>814 野党のHPやニュースや政治家のTwitterなどで確認してみればいい。勇気があれば一歩を踏み出せる。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:36:07.07 ID:aYjnjeTe0.net
>>816
そのくせ自分はBIよこせだな30万よこせだの言うんだよな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:36:28.66 ID:iCGOaWzm0.net
>>808
消費税の増税と、企業の内部留保が

30年デフレ、
世界に買われる、
『安い国・日本』にした原因な

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:36:51.89 ID:cW6HOjMa0.net
>>819
でもあいつは国の借金を増やそうとする。
本来はデフレで年収1000万円超えて当たり前

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:37:14.83 ID:28dyER2L0.net
こいつらの言う少子化対策ってただの子育て政策なんだよな

本当の意味での少子化対策なら
コインロッカーへ赤ちゃん遺棄するような
ネカフェで売ってる層に対して、生活支援と補償金だして自立支援
赤ちゃんを産んで貰って即特別養子縁組を繋げるくらいしたらどうよ?

堕胎手術希望してきた産婦人科の患者にも
役所と連携させて同様に特別養子縁組あっせん
出生率改善するくらいしないと根本的に無理よ

まぁ堕胎率下げると製薬メーカー困るから出来ねえんだろうなw

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:37:15.16 ID:dT7xpguj0.net
>>823
だよなぁ
底辺が底辺である所以というか、基本的にアホなんだよな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:37:29.30 ID:y28sS8b30.net
自民党潰せよ 
参政党と国民民主党に振りければいいだろ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:37:47.02 ID:cW6HOjMa0.net
内部留保無くなって経営出来ないなら潰れてしまえばいいんだよ!経営に向いてない!

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:38:20.31 ID:fIIM7dxo0.net
持てないやつは罪で罰金😭

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:38:43.93 ID:4J3yJPaF0.net
消費税増税を主張する政治家や馬鹿公務員には
ジジババ死ぬと、5000万人分の消費税税収が消えるけど、どうするの?
という質問で瞬殺だから。
そりゃ黙るよねーwwww
完全に矛盾した事主張しているだから

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:38:47.50 ID:v51K0s0p0.net
>>788
今気づいたけど・・・社民党ねーな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:04.82 ID:9OKog2an0.net
>>815
保険料ということは保険だよね
何かのリスクに備えて事前に保険料を賭ける
厚生年金保険は老齢その他のリスクに対して
健康保険は私傷病に対して
今回の増加分は何のリスクに対してのものなのかをはっきりさせないと保険料とは言えない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:18.03 ID:C4Syfhm40.net
異次元って
要は、明後日の対策ってことだよね

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:33.60 ID:iCGOaWzm0.net
>>829
内部留保の分が

従業員の給与、設備投資に回るような政策やってれば
(´・ω・`)
30年のデフレ、低迷にはならなかった

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:52.02 ID:0XRvvgpI0.net
これで良いよ!

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:53.72 ID:KsSJYEzF0.net
クールジャパンがあってオリンピックがあって女性なんちゃらがあって次がこれ
金だけ抜いて結果は知らんぷり

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:39:57.49 ID:KT+sBH290.net
>>826
里親も増えてないし施設は削減する方向だしそういう方向の政策はやる気ないんだと思う

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:40:40.34 ID:5xPxDqbu0.net
チンポ安倍晋三!

今夜も地獄の釜から呑む酒は美味いか地獄でもしね

安倍晋三だけは許さないぜ731回ころすぜしね

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:40:40.45 ID:cW6HOjMa0.net
>>835
安倍のせいで誰一人賃金が上がらなかった

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:40:43.43 ID:YQp3Rmgj0.net
>>818
私の一票などに思いを込めるより
民意に従った方が気持ちは楽なので
投票なんかしないなw

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:41:04.30 ID:kJlWp7Qm0.net
>>781
80すぎた隣の爺ちゃん普通に散歩して歩いてる

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:41:15.26 ID:0XRvvgpI0.net
わいら公務員🫢
頑張れサラリーマン😆

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:41:31.56 ID:JjC3jFjy0.net
>>810
資産の90%以上を握ってるジジババの消費がたかだか3割しかない

って事の方がやばいよ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:41:37.15 ID:0kRhdH2h0.net
少子化加速するやろ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:05.59 ID:4J3yJPaF0.net
>>844
平成24年時点だから
今はもっとジジババ依存の消費だよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:11.60 ID:dT7xpguj0.net
>>835
というよりは30年の停滞はバブルで好き勝手やったツケなんだわ

日本のどこ行っても、バブル期に建てられた訳のわからん施設やビル、ホテルやまほどあるだろ
あの負債が全て回ってきてる

あの時代に働いてたアホどもが50.60になっても下に役職渡さない
キヤノンの御手洗先生は御年87歳で社長だ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:18.08 ID:gyRj65yc0.net
おちんぽの毛がおちんぽの皮に巻き込まれる現象について

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:39.17 ID:lfmUbB+j0.net
>>816
残り450万残るのかよ
50万くらい追加で払うようにしても問題無いな
違うの?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:42.96 ID:5xPxDqbu0.net
これはチンポ安倍晋三ふざけた内閣総理大臣のせい

その安倍晋三内閣総理大臣が爆殺されたし終わりさ

基地米英傀儡政権自公与党議員とそのパシリ公務員

しね

安倍晋三のようにころされたくなかったら反省しろ

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:45.95 ID:cW6HOjMa0.net
とにかく次の政権は日本共産党に渡すようにな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:42:50.73 ID:KxJDRE1T0.net
正社員がへって非正規が増える→景気が悪くなる→増税で景気がさらに悪くなる→地獄ジャパンで赤ん坊が生まれる=地獄

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:43:03.75 ID:QQIfsKbU0.net
えげつない増税だわ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:43:14.49 ID:4J3yJPaF0.net
あのさ、岸田内閣は馬鹿の集まりだから、消費税増税とか言っているけど
実はジジババ死んだら破綻する税制なんですね

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:43:16.24 ID:2rz2EIm20.net
>>848
毛を切れ😠

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:43:21.60 ID:lfmUbB+j0.net
>>833
保険料は他にも使えるだろ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:43:28.65 ID:tz20jyAz0.net
増税したからといって少子化が止まる保証は全くないんだけどどうすんの?

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:43:42.93 ID:5xPxDqbu0.net
おれたち氷河期棄民はもう税金は払う訳ないしねよ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:43:49.72 ID:JjC3jFjy0.net
>>846
というか、もはや人数的にも若者より多くなりつつあるのに金持ってるジジババの消費が8割とか9割じゃないのがやばいよ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:02.70 ID:OCNyUfVZ0.net
風俗嬢が妊娠したら産ませてあけたらどうよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:07.72 ID:0XRvvgpI0.net
民意がサラリーマンから徴収でokなら
それで良いだろ
これもまぁ選挙の結果だからなぁ
残念だなぁ〜

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:22.73 ID:dT7xpguj0.net
>>849
アホなん?
そこから家賃、光熱費、車やバイクの税金、保険などその他諸々から、消費税10%引かれるんやで

底辺おじさんみたいにパパの家住んでるわけでもなく自立してるからね

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:23.24 ID:1mALrDS70.net
少子化の原因は晩婚化だよ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:23.67 ID:p7Qd/1yD0.net
お前はバカだから低所得なのに
バカでも一票の選挙にお前が参加したらどうなると思ってるんだ?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:27.40 ID:HK/CNM730.net
>>830
下級が困ったら、それは自己責任だと言い、上級が困ったら国民全体で助け合おうなんて、虫が良すぎやしないか?
持てる者は社会の強者、なんで社会全体の助けを必要とするのか?
少しは自助努力しろ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:28.76 ID:5xPxDqbu0.net
ザマァハラキリバンザイ自由民主党公明はしねよ忌

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:30.44 ID:yYhpqwYd0.net
一生検討だけしてろや!

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:30.71 ID:b+8bFqf10.net
中華への特攻隊は70代80代のジジイで

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:44:47.00 ID:pxVX41Zy0.net
5公5民

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:07.73 ID:iCGOaWzm0.net
>>847
そんな時に

消費税を
導入、増税した、自民党・政府がアホ過ぎ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:10.30 ID:v51K0s0p0.net
>>858
田原総一朗「ちょっと非人は黙ってて!」

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:13.71 ID:lfmUbB+j0.net
>>857
もっと払わないと少子化止まらないよ
収入少なくても産めよ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:21.57 ID:ajRDaOkl0.net
これ観測気球だって高橋洋一が言ってたな
最終的に消費税あげる布石らしい

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:33.96 ID:YQp3Rmgj0.net
>>857
地方創生事業と同じで
政治的に何もしないと体裁悪いから
さして効果はなくともやったことが大事では

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:39.45 ID:5xPxDqbu0.net
>>868
それ自爆ドローンの方が安く済むぜコスパ的に不可

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:45:52.96 ID:JjC3jFjy0.net
>>873
観測気球って意味あるんか?
どうせ増税やろ?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:02.89 ID:lfmUbB+j0.net
>>862
400万の現金があれば生活できるし子供も産めるだろ
贅沢言うなカス

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:13.43 ID:e5bVK8LW0.net
https://i.imgur.com/XOCKh9H.jpg

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:14.71 ID:fIIM7dxo0.net
>>865
下級は性的魅力の問題なんだが?
ブサイクに産まれた下級は一人で生き抜くのも更に辛い時代よ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:19.13 ID:p7Qd/1yD0.net
>>857
誰か保証してくれる人いるの?
いるなら連れてこい

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:21.49 ID:RY3Te7360.net
わざとだよなwある意味優秀なのかもしれんがw🏺

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:37.60 ID:jVs0l9Qd0.net
岸田をピンポイントで撃墜してください

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:47.88 ID:dT7xpguj0.net
>>868
そこは金持ってる世代だから、40過ぎても底辺職のアホとかがいいのでは?

誰からも必要とされてない社会の負債も処分できて一石二鳥

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:48.09 ID:OHFATEQD0.net
社会保険料も上げるし消費税も上げる
選挙前に増税の話はしないってだけ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:50.81 ID:108RwyoJ0.net
差っ引かれる分とトントン
とかやめてくれよ?笑 

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:56.28 ID:0XRvvgpI0.net
>>870
民意だろ
低所得者も年寄りもサラリーマンも
自民党には投票してるだろ
1人も投票してないとでも?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:56.65 ID:5xPxDqbu0.net
>>868
真逆ださっさと中華人民共和国ドローンが殺す

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:46:58.71 ID:e5bVK8LW0.net
>>861
きちんとした選挙の結果と言い切っていいのかねぇ?
密室での手作業開票でしょ?

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:47:02.96 ID:Tq4fHYiD0.net
政権交代すれば何かが起きるなんて幻想は10年前に消えてる
それにリセットされたところで自分が変わらなければ底辺のままよ
https://pbs.twimg.com/media/DLY3DuLUQAAcPSz.jpg

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:47:38.94 ID:e5bVK8LW0.net
>>886
消費税導入を知ってて投票したかが問題

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:47:41.22 ID:KT+sBH290.net
田舎に住んで自給自足した方がいい気がする
家庭菜園には金取られないし

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:47:44.56 ID:dT7xpguj0.net
>>877
はいはい

お前は一生稼ぐことないもんな
ちなみに大半の大企業は今度のゴールデンウィークは9連休だし、盆休みは10連休やで

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:47:46.52 ID:HK/CNM730.net
>>868
慰安婦は18から20代前半の日本人女性な

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:47:50.13 ID:5xPxDqbu0.net
>>889
おーい鬼畜米英傀儡政権自公与党議員震えてしねよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:05.07 ID:JjC3jFjy0.net
>>879
この子育て支援ってまともに稼ぐ普通のやつよりイケメンロクデナシのヒモと結婚したいってまーんの意見もあるだろうからなぁ

より貧困に導かれてるのに目先の餌に釣られてるだけ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:10.21 ID:j+9sf9/f0.net
罪を清めるのです財産の全てを捧げなさい
さすれば壺が潤うでしょうサタンは死ぬしか無いのです

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:22.08 ID:iCGOaWzm0.net
>>886
今の選挙制度では

民意を反映しない
(´・ω・`)
国民の50%は棄権してる、無意味選挙

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:26.45 ID:YU6Z+xro0.net
ここまで絞ると企業は物が売れない国日本から脱出を図るよね。
オデッセイも中国からの輸入。
軽自動車もその内に海外からの輸入になるのだろうね。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:38.65 ID:4J3yJPaF0.net
消費税増税しても、正社員の解雇、賃下げの嵐になりますけどねww
岸田内閣は真正の馬鹿
何で公務員の年収には消費税10%課税しねーの?wwwwww

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:38.94 ID:tchBrx5I0.net
安倍が生きていれば今年には150万増えてたはずだから差額で見ると250万も減ったことになるのか…

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:48:52.61 ID:59CxPLs20.net
ナマポの医療費無料をやめろ
高齢者の医療費負担をあげろ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:04.26 ID:IeLtafId0.net
>>878 この通りになったな

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:07.86 ID:gyRj65yc0.net
>>855
😭

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:08.34 ID:5xPxDqbu0.net
>>896
さっさと半島をおまえら怒りの上陸作戦で殲滅せよ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:14.39 ID:wZL7KWC70.net
ひたすら負のスパイラルで
落ちていくだけだな(´・ω・`)

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:14.79 ID:lfmUbB+j0.net
>>892
休みの長さが重要なのか?
今は自民の保険料の話してるし話が飛んで理解できねえぞ
ガイジか?

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:17.10 ID:FJDOunL70.net
>>890
下層自営業からは消費税取らないから消費税賛成おなしゃすって言ってたのがインボイスで終わったな

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:23.08 ID:p7Qd/1yD0.net
>>897
棄権という意思表示だがw
そしてガーしーシー当選

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:33.76 ID:iCGOaWzm0.net
>>898
安い
日本の企業、不動産、資産を

外国、
中国人、東南アジア人が、買うよ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:40.15 ID:lfmUbB+j0.net
>>905
保険料払うのはプラスだろ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:43.56 ID:OCNyUfVZ0.net
>>893
客は最低でも1億円払えるある大卒な

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:46.69 ID:4zY7/l2O0.net
>>862
ヤりたくてやった結果だろ?
計画性の無い猿の尻拭いなんぞ知らんわ
独身は長生きしないんだしw

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:51.18 ID:dT7xpguj0.net
>>870
一度、みんながそう思って民主党に投票したら大混乱だったろ
あれ以降、野党に期待するのは無駄になった

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:49:51.81 ID:KT+sBH290.net
>>898
せっかく日本に製造業戻せるチャンスだったのにな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:50:22.66 ID:0XRvvgpI0.net
>>888
また陰謀論?
それよりさぁご近所のサラリーマンでも
自民党に投票した人いるでしょ

そんな謎なことばかり夢見ないで
リアルを追求したら?
ご近所のサラリーマンに「それはダメだ」
って説教した方がいいんじゃないの?
何票変わるか知らんけど

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:50:32.48 ID:J2EE86810.net
>>1
他にも言ってる人いたけどさ
子育てにカネを配る必要も無いし、減税も要らない
実質的に独身税、子なし税になるような事もしなくていい。
産みたい人は勝手に産んだわけだし、結婚しない産まない人は勝手にそうしただけ。

ここはフェアにするべきだ。

この問題は少子化問題ではなく、
年寄りの人口爆発問題。
カネを溜め込んでダラダラ延命してる年寄りが退場していけば済む話。

1番の害悪は年寄りと政治なのだから。

独身税だと連呼してるヤツは、独身と既婚をやりあわせてヘイト逸らししたい年寄りだぞ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:50:41.64 ID:YQp3Rmgj0.net
>>884
今は叩き台程度で
これやりますよだけ強調し
選挙後に本格的に財源確保という流れ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:50:41.82 ID:8N5hDwz30.net
日本人は多すぎる
サンマリノやルクセンブルクやシンガポールみたいに
少ない人口で豊かに暮らす方が良い

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:50:47.29 ID:dT7xpguj0.net
>>912
ごめん、何一つ理解できないんだが計画性がないってなに?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:50:58.67 ID:xPBg5Utd0.net
維持できない、そう思うだろ。
アメリカはコロナで国民一人当たり前300万円バラ撒いたぞ。できなきことなひ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:50:59.79 ID:4J3yJPaF0.net
公務員が税負担しないので、日本は滅茶苦茶になった

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:00.57 ID:J2EE86810.net
>>1
なぜ子持ちと独身に差をつけようとする考え方なの?
自分が無計画に好きで子ども作って産んでるだけなのに
独身の人や、計画的に動いて自分たちの力で子育てしてる人たちの事を考えていないのでは。
すぐに、子持ちにだけ○○、と言うのは本当に自己中心的な考え方だと思う。

住民税なんてのは働く日本国民全員が減税されるべき税金。
厚生年金税と住民税の個人の合計負担額は2万円が限度であり適正額。
現在の高負担になった原因こそ追求されるべきだし、
もしも、国がそれ以上必要だと言うのであれば企業法人の負担とすべき税金だ。
その時に企業法人や国民が、国に対してムダな歳出を減らすように圧をかけていけばいいのだと思う。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:08.81 ID:JjC3jFjy0.net
>>913
でも民主党って自民党からつまはじきされた劣化自民の集まりみたいなもんだしなぁ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:14.77 ID:HK/CNM730.net
>>879
だから自助努力しているだろが
してないのはお前だろが
恥を知れ

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:19.25 ID:OCNyUfVZ0.net
>>916
正論でワロタ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:26.04 ID:FEACBF7P0.net
そんな事より安楽死法制定しろや

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:28.86 ID:I+OfEw/F0.net
この政権は国民に何か恨みでもあんの?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:37.37 ID:iCGOaWzm0.net
>>898
日本郵政も、今

株主の、25%は、外国企業
(´・ω・`)
そのうち、
過半数を、握られ、モノ言う外国人に支配される

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:37.55 ID:lfmUbB+j0.net
一から素直に自民応援しろよ
保険料くらいちょっと増えるだけだろ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:47.85 ID:FGO6zqE+0.net
貰う側になりたい

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:51.52 ID:lfmUbB+j0.net
一から素直に自民応援しろよ
保険料くらいちょっと増えるだけだろ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:51:59.16 ID:dT7xpguj0.net
>>906
いやだから、底辺のアホであるお前は収入も休みも少ない底辺職で働くだけだろ?


だけど、大企業で働く人たちはお前より高い給料もらって、長い休みもらってますよと

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:08.25 ID:4J3yJPaF0.net
>>927
岸田の顔を見て日本人に見えるか?
明らかにアッチだろwww

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:26.98 ID:J2EE86810.net
ここからは拾ったコピペをいくつか貼っていく

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:32.30 ID:wZL7KWC70.net
公務員栄えて国滅ぶ(´・ω・`)

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:34.90 ID:J2EE86810.net
>>1
子供を産んでいない人は社会への負担を減らしているからいい人たちだよ。


まず子供はすでに生産性の面でプラスではなく、マイナスになっている。
現代の日本では年収900万円以上の人じゃないと、おさめた税金より、受ける公共サービスの額のほうが大きくなるという。
国の負債となる将来の老人(=子供)を産まない独身者には国が感謝の気持ちで老後を保障すべきだとすら思う。
子供作れない人を生産性がないと叩いていませんか?
逆です。子供つくっている人は社会の負荷をあげて生産性を落している。
子供を作れば作るほど社会的、環境的にマイナスになる。
少数で持続可能に適切な人数で効率的な社会になっていくのが良い事なのに、それに反している。
少子化が悪いこととされてるのは年金というねずみ講システム(社会負荷を未来の子供に先送り)を考えた政府や、
内需(つまり国内人口と労働者)がふえないと利益を増やせない企業側の理屈にすぎません。
国民は持続可能で適切な人数で効率的な社会になっていく少子化は良い事にすらできるのに、
ちゃんと考えないから少子化=悪とか思ってる人多すぎ。
産めよ増やせよが価値観として美徳だったのは、
人がすぐに死んでしまう時代であったり、人口=需要=経済成長だった高度成長期に政府にインプットされた常識でしかないよ。
ちゃんと考えて。

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:39.97 ID:us+4s/K/0.net
>>109
デマ乙
おまえらって何がしたいの?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:44.98 ID:d4/oF/qJ0.net
保険って自分のリスクのためにかけるもんなんだけど
子供がいない人間や産めない人間にも強制的にかけさすわけ??


保険とは

病気やケガ、死亡、事故などの不測の出来事、火災、台風や地震などの自然災害、第三者への損害賠償責任の負担や事業で被る不利益など、このようなリスクに個人の力だけで対処するのは困難なことも少なくありません。そこで、同じように不安を感じている人々から一定の保険料を集めて、万が一の事態に備えようとするのが保険です。そして、被害に遭ってしまった場合は、その集まった資金の中から保険金を受け取ることができる制度なのです。

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:46.26 ID:5xPxDqbu0.net
自称上級のトヨタ自動車世界トップ企業ランキング50位中40位だよ

これはもうだめかもわからんね猫の国

安倍晋三は何度でもころされるふざけた政府に死を

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:52:56.11 ID:HK/CNM730.net
>>927
恨みというよりも要するに舐めてんだよ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:09.16 ID:J2EE86810.net
>>1
ルーマニアのチャウシェスク政権は独身税と同じような発想で、
子供を産むことを国民に強制し
産まない(産めない)と強制収容所にいれられるなどした
その結果人口は飛躍的に増えたが
当然経済がそれに追いつかず
子供は貧困化して餓死したり疫病やエイズにかかったりして
それは悲惨だった
民主化して子供たちはかなりが救済され
裕福な国に養子として貰われたりした


税で強制的に変えようとしているのが馬鹿なんだよ。
総納税額に迫る勢いの公務員給与や、
総納税額の2倍以上になっている社会保障費で医療関係に消えていっている無駄な医療費などを
削減すれば財源は税金増やさなくてもあるし、
法人や金持ちがため込んでいる額を格差是正してなくすことで、消費も十分増える。

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:23.91 ID:VxlNlnWm0.net
自分の役員報酬ゼロにして親の扶養に入ってる俺は所得税も社会保険料もゼロだから究極の勝ち組にして高みの見物

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:24.23 ID:Qa1DdZoq0.net
また増税かと思ってたら保険料だけか
俺には関係ないから安心した、どんどん上げていいぞ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:24.62 ID:4J3yJPaF0.net
岸田、茂木、石破、野田など、どうみても日本人の顔じゃないだろwww

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:56.63 ID:lfmUbB+j0.net
>>932
人のこと見下すのはこれまで見下されるような価値観にいたからだろ
悲しいな
俺は自営業だし休みは自由に取れるよ
もっと言えば今年は40日くらい働いてる
あとは飲み歩いてるぞ?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:57.22 ID:J2EE86810.net
>>1
出生率2以上じゃないと人口は減ってるわけだから、どの国も少子化だよ
中国でさえそうなってきてるのに
地球にもう人が増えすぎなので少子化は良いこととしてそれなりの社会設計をしないといけないのに、
年金制度の責任を取りたくない政治家と、それに献金している企業は内需という人口頼みの消費にたよっているから、
少子化=悪と叫んでいるだけ。

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:53:59.89 ID:dT7xpguj0.net
>>942
本当にそれならいいけど、実際は底辺職でパパの家に住んでるこどおじとかでしょ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:00.17 ID:KxJDRE1T0.net
結婚ってよくないよね。会社で疲れて帰ってきて家でも疲れてなんて精神いかれちゃうよね?だから家庭内暴力とか子供の虐待とかが増えてんだとおもうよ。

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:03.75 ID:FSJfXnc20.net
異次元の幼児化が止まらない

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:15.13 ID:p7Qd/1yD0.net
お前の人生が惨めなのは政治のせいじゃないからな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:18.50 ID:KNMGp4N50.net
>>9
国の政策が失策続きで経済おちこんで
それを誤魔化す為にばら撒いて、結果増税だしな
本当に自民党議員はしんで欲しい。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:24.99 ID:5xPxDqbu0.net
>>940
半島由来の自由民主党公明党の最大真理日本人絶滅

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:31.30 ID:e5bVK8LW0.net
>>915
ネット投票を頑なに導入しないもんな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:44.80 ID:zJPngMSO0.net
子育て世代に豪家庭付き一戸建て新築と子供達と育休で行ける育休と旅育休で毎日行楽一生育休だ!同じ子育て世代ボンボン息子等いる岸田総理よ、しわ寄せ犠牲は全国子ナシ夫婦 独身老人 障害者へ重税と年金廃止で〰

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:45.14 ID:YQp3Rmgj0.net
>>930
他人のためなり幸せにしてると思える
精神こそ国士

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:46.98 ID:iCGOaWzm0.net
>>939
東芝を、ボロボロにしたのも

アベ晋三な

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:49.52 ID:GkdrxNje0.net
金がないから子供が作れないのに コイツは本当馬鹿
自民党もこんな有様だから どこに入れても同じだね

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:56.14 ID:lfmUbB+j0.net
>>953
ネット投票は害悪

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:54:59.78 ID:IrWIYhSC0.net
増税の岸田
独裁の志位
売国の公明
サルの立憲

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:13.50 ID:dT7xpguj0.net
>>945
はいはい
本当にそうならいいね

でも、>>849では社会保険の割合すら知らないようだけど
いきなり経営者さんですか

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:15.67 ID:0XRvvgpI0.net
>>921
選挙行ってる?
公務員の給与上がるのはいつもの事だよ
税負担はいつもの如く🫢
それでも自民圧勝

理解して!

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:17.58 ID:x0KV9pfD0.net
岸田さん首相になった時
分配なんちゃら言ってなかったっけ?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:28.70 ID:9LPMuFwu0.net
>>941
○○削減はしない方がいいよ
きちんと貨幣創出のプロセスを学べ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:29.30 ID:us+4s/K/0.net
>>943
自分関係ないしの搾取の果てが今なんだからあらゆる搾取を許すべきじゃない

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:31.37 ID:OCNyUfVZ0.net
>>950
政治のせいだ
移民と結婚したくない

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:33.86 ID:J2EE86810.net
>>1
子供は将来の老人となる。
なので子供を持ってる人は老人の社会保障費を子供のいない人より余計に払うべきだろう。

子持ち税のほうが道理にかなっている
現在は納めている税金より支出のほうが多くて国は赤字なのだから、
人が増えれば増えるほど国の赤字が増えて国民負担が増えている状態。
なので子供を産む人によぶんに税金を負担してもらわないと。そのほうが理にかなっている。
少子化で困るのはGDP自体が増えていかないと儲けが減る内需企業と、それが票田になってる政治家だけだし。
一人当たりGDPが減らなければ少子化でも国民はいいわけだよ。
日本より人口が少なくて一人当たりGDPが高い国のように。

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:34.40 ID:lfmUbB+j0.net
>>957
金がなくても子供は作れる
ゴム買わない分コスパ良いだろ
気持ちいし

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:39.15 ID:iCGOaWzm0.net
>>9
日本語も読めないんだぜ

アベ晋三、麻生太郎たち

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:40.15 ID:5xPxDqbu0.net
>>950
自由民主党公明党議員湾岸タママンから泥酔で言う

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:42.14 ID:Qer4XY6O0.net
皆保険要らなくね
死に逆らうな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:47.15 ID:bCDuN/6i0.net
これ異次元の結婚阻止対策なんじゃね

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:54.27 ID:sQ6ocmiy0.net
世帯収入1100万あるけどさあ、手取りは850万くらいだよ
これで家買って子育てして老後の蓄えしろとか無理ゲーなんだが……

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:56.78 ID:KxJDRE1T0.net
結婚して子供がいるから無問題って前提が間違ってるよなあ。問題だらけだよ。実は。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:07.56 ID:5xPxDqbu0.net
ころすぞ安倍晋三ふざけた政府さ自公与党政権しね

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:15.61 ID:lfmUbB+j0.net
>>960
自称大企業勤務なのも悲しい
彼女いたことなさそう

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:19.10 ID:J2EE86810.net
>>1
まず子供を生んだら生産性があるというのが間違ってる。 生まないほうが地球環境と生物にとっては良いという研究結果がある。
一人の人間が地球に与えるダメージは、680人分のエコ活動より大きいという。
そして意外に思えるかもしれないが、社会的にも子供がいる人ほど社会に迷惑をかけている。
その子供が死ぬまでに払う税金より、受け取る公共サービスのほうが大きく、社会の負担になっているから。
子供が増えれば増えるほど、地球と生物全体と社会に負担が増している。
特別な発明とかするのなら生産性が上回るが、平均的な人間だと負荷のほうが大きくなっていく。
子供を生めば生むほど地球や全生物に迷惑をかけている。 
地球全体で見れば人口爆発で水や食料やエネルギー、資源不足の問題もより大きくなっていっていて、現在の生活を続けるには地球3個は必要で、将来の子供から地球環境を前借して俺らは生活している。
つまり、人を増やさないでいられる人こそ地球と人間にやさしく、優遇しなきゃいけない状態だ。子供は贅沢な所有物であるのに。 一国の経済面のみから考えた「生むほうが偉い」という考え方は頭おかしい。
無計画に子供つくらない人に感謝、これが正解。

英学術誌”Environmental Research Letters”に寄稿された「地球を温暖化から守るために個人でできる最も効果的な方法」は、「子供の数を一人減らす」ことで、それによるCO2削減量は圧倒的で、年間58.6トン。
これは684人の子供が一生かけてリサイクル活動に取り組んだ場合と同じレベルの削減量を意味している。スウェーデン・ルンド大学「多くの政府はCO2排出量がどれだけ毎年増えているかばかりに注目しており、根本的な原因(人口増)を議論する機会が失われているのでは。」

共同体で暮らしていく以上、社会の負担になってる子供を無計画に増やしちゃいけないよ。
その国の規模(資源や地理的条件などこみ)にあわせた人口サイズがあるのに、 人口の無理やり増やそうとするほうが間違いだ。
いままで間違った認識で動いていた罪をちゃんと償ってほしい。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:19.50 ID:HK/CNM730.net
>>931
払うことより貰う方が多ければ応援するよ、国民舐めてんのか?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:24.20 ID:9LPMuFwu0.net
>>953
郵便投票で散々なことが起こっているのに
ネット投票って、ハックされて終了なシステムに期待するなよ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:34.11 ID:a5aATMcx0.net
やっぱ頭おかしいよな自民
公務員以外死ねと言わんばかり

共産主義者じゃん

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:39.01 ID:J2EE86810.net
>>1
子持ち税を導入するべきだと思う。
子供を作る=社会貢献してるって思ってる人多いよなあ。
子持ちのみなさん、あなたたちは社会貢献していませんよ。むしろ社会負担になっています。
なぜなら、
低成長社会では、納税額より子供の成長にかかる費用と老人の医療費のほうが多くなっているので、 実は人が増えれば増えるだけ社会に負担がかかっている。
現在、社会保障費だけでも、1年の国民の総納税額の2倍以上。社会保障費だけでもそれだ。
全部込みにすれば、生涯納税額の3倍は一人一人が受け取っていると思う。だから国は赤字。
つまり、子持ちの人は、3倍税金払うべきなんだよ本来は。
本来は子もち税をつくらないと論理的につじつまが合わない状況。
子供を産むことは社会貢献しておらず、むしろ社会に負担をかけてる行為。
子供がいるってのは、子供がいない人より社会に負担をかけて贅沢しているっていう事実をまず認識してないから、
独身税とか子なし税なんていう、ヒトラーやスターリンばりの、個人を無視して、特定の集団の都合を優先した考えがまともだと思っちゃう愚かな論理に染まる人が出てくる。
ベビーカーはそれだけで守られるべき存在だと言い、我が物顔で権利を主張して、
相手にそれを助けろなどという間違った美徳をつきつける阿呆が出てきてしまう。
論理的に考えるなら、むしろ子持ち税を導入するべきだよ。 
そしたら、子なしの独身者はもう少し相対的に裕福になれるので、結果的に新しい子供は生まれやすい社会にもなり、
資金的な面で子供を作れない問題が解消されて、人口がむしろ増えると思う。
そのうえで社会負担面から考えて、
子持ちのほうが税金を多く支払うのは平等な税金負担だから、社会の公平性も増すわけだしね。

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:39.25 ID:YQp3Rmgj0.net
>>962
これこそ分配の政治ではある
国民各層からお金を集めて
子育て世代に分配と

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:53.85 ID:lfmUbB+j0.net
>>977
国民なんだから我慢しろ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:58.74 ID:e5bVK8LW0.net
>>978
笑う

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:01.75 ID:f95J4AeE0.net
こんな重税にするから尚更結婚もしないし子供も作らないんだろ
うちは子供3人いるけど全員に結婚はしない方がいいと教えてるわ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:06.72 ID:OCNyUfVZ0.net
>>968
日本人もコリアン語は異次元

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:20.06 ID:p7Qd/1yD0.net
>>962
住民税非課税世帯にばら撒きまくってるだろ?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:21.20 ID:5xPxDqbu0.net
おまえら書けば書くほど地獄の釜で大勝利安倍晋三

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:30.72 ID:dT7xpguj0.net
>>975
それでいいよ
で、底辺職でも、彼女なしでも、ニートでも、こどおじでも認定してて


で、あんたは自称自営業なんだろw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:37.06 ID:1mALrDS70.net
>>972
> 世帯収入1100万あるけどさあ、手取りは850万くらいだよ
> これで家買って子育てして老後の蓄えしろとか無理ゲーなんだが……

ふーん
https://i.imgur.com/0B8PCgZ.jpg

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:40.65 ID:lfmUbB+j0.net
独身の方が人生楽しい
ケツアナ確定とかホームラン打つし

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:41.45 ID:IFmBLiJA0.net
長年、自民党に投票してきましたがサヨナラです

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:42.38 ID:x0KV9pfD0.net
>>981
有言実行wさすがw
きっしーw

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:57:55.27 ID:5xPxDqbu0.net
チンポ安倍晋三をさっさところせ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:58:01.63 ID:VYOkrgYO0.net
官僚とNHKの笑い声が聞こえてくる

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:58:02.05 ID:u8gFwYeW0.net
ここは広く平等に一律税率で金融資産税がよろしい。

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:58:02.80 ID:lfmUbB+j0.net
>>988
俺は68歳だぞ?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:58:14.57 ID:iCGOaWzm0.net
>>979
一般の会社の株を

中央銀行の金で支えてるからね
(´・ω・`)
会社共産主義

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:58:15.80 ID:J2EE86810.net
以上6レス、コピペでした
何かの参考になれば幸いです

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:58:20.61 ID:dT7xpguj0.net
>>996
うちの祖父より年寄りやんw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:58:27.39 ID:lfmUbB+j0.net
年金いいぞー

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:58:28.49 ID:VACFC+PL0.net
岸田の知性1くらいやな
800点満点で

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :名無しさん@13周年:2023/04/08(土) 19:41:19.34 ID:WJNcW7PIp
せっかく鬼畜米国様がみんなが豊かに成るよう
小作人制度を廃止したのに
自由壺民党が中抜き搾取の労働小作人制度を作った
これで少子化加速

1004 :名無しさん@13周年:2023/04/08(土) 19:48:45.54 ID:B6nL0Ivdu
こりゃあ、ますますもって結婚や子作りが遠のくね
これは実質的な増税であってその分生活が苦しくなるのだから、結婚なんてできるわけがない

総レス数 1004
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200